福井大学 part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
401大学への名無しさん
>>400
バイトばっかしてるわけない
純粋に勉強してる奴だっているよ…たぶん

そうじゃない奴はニコ動見たりエロゲーやったりしてるんじゃないか?
部活入る前の俺がそうだったし
402大学への名無しさん:2011/05/16(月) 00:13:31.50 ID:WGujXO2F0
お前らまず立地的にめぐまれてないだろ
プラス入学すんのも楽なんだからそりゃ勉強しないわな
403大学への名無しさん:2011/05/16(月) 00:17:36.10 ID:cq9i7gV10
>>400
サークル部活してない=つまらないはおかしいだろ
普通はどっちかに入ると思うけどね
404大学への名無しさん:2011/05/16(月) 01:03:23.40 ID:NGz2r7xm0
立地は関係ない
どこにいようと引きこもるやつは引きこもるし
勉強しないやつは勉強しない
サークル入れば引きこもる日数が少なくなるとは思う
405大学への名無しさん:2011/05/16(月) 01:09:12.31 ID:WGujXO2F0
お前それ都心の大学来てないから言えるんだよ
関西、関東の首都の大学見たことある?
明らかに設備が充実している他大学のがいいでしょ

そいつらと並ぼうなんて精神の人間が福大にいるかはわからんが、大学入試の時のような感じで4年間すごしたら絶対後悔するぞ
ましてや福大とか就職先が知れてるんだからさ
金大だって北陸三県でしか幅利かせらんないんだから、みんな必死に勉強しろよ
406大学への名無しさん:2011/05/16(月) 01:11:12.72 ID:WGujXO2F0
ってか言い忘れたのが、やっぱりいい大学入る奴はきちんと努力してるわ
遊ぶときと勉強するとききちんと分けてるし、集中力がやばい
福大にはそんな奴いる?
やる奴はやるしやる奴はやらないってレベルじゃないでしょ?
407大学への名無しさん:2011/05/16(月) 01:20:35.57 ID:NGz2r7xm0
>>405
生憎俺は関西・首都圏ともにキャンパスや設備見たことあるけど
設備としては宮廷クラスや一部の私立をのぞけば大差ないと思う
設備がどんなに良かろうが結局それを使いこなすレベルまでに
達してないやつが多いだろ
就職で差が出るのはすでに立地で差が出てるし
それは仕方がない、そのハンデは覚悟してるさ
408大学への名無しさん:2011/05/16(月) 03:01:05.17 ID:WGujXO2F0
>>407
なるほどね
俺は同級生の遊んでばっかで勉強してない奴基準で福大を見てたわ
俺もたいした人間ではないけど、>>407がいいとこいけるよう祈っとくよ

ってか、俺は行きたい学部なかったから福大いかなかったけど、実際勉強しないDQNばっかで流されずに勉強がんばれる?それが疑問
409大学への名無しさん:2011/05/16(月) 03:19:51.34 ID:Bmo7xR/y0
>>399
2chは初めて?肩の力抜けよ
410大学への名無しさん:2011/05/16(月) 03:34:49.41 ID:NGz2r7xm0
>>408
大学生って大半そんなもんだと思ってるよ
本当に真剣に勉強してるやつはあんまりいないと思う、受験じゃないしね
でも、勉強しないやつが多いから勉強しないってのは
正直いいわけにしかならないからな
したいやつはすればいいし、したくなきゃしなくていいと思ってる
大学ってそういうとこ、やりたいことすればいい(ただし他人に迷惑はかけないように)
それにしても外部からこのスレに来るとか珍しいなw

411大学への名無しさん:2011/05/16(月) 12:58:42.56 ID:FNrmKFLU0
割とage気味だから他の人の目につくんじゃない
412大学への名無しさん:2011/05/16(月) 13:38:01.11 ID:FNrmKFLU0
ちょっと先輩方にお聞きしたいのですが夏季休業中も学部4年生や院生や教授方は実験をしたりなどで学校に来ているのですか?
413大学への名無しさん:2011/05/16(月) 14:36:08.15 ID:/6E6vjnX0
まあ私立の内部進学の奴らよりはよっぽど勉強してるな
414大学への名無しさん:2011/05/16(月) 17:10:42.68 ID:Au3q+Dhi0
>>412
来てるよ
研究室によっては休みがあったりなかったりする
415大学への名無しさん:2011/05/16(月) 19:56:56.29 ID:xvjiwMKdO
逆に文系はまるまる休みだったりするの?
416大学への名無しさん:2011/05/17(火) 01:17:38.58 ID:Iq4uncV60
>>413
俺早稲田実業の奴に勉強教えてたが奴らに同じこと言ってみろ
417大学への名無しさん:2011/05/17(火) 09:32:05.32 ID:9PoHLMkm0
>>416
落ち着けよ。
ここは2chだぞ?
418大学への名無しさん:2011/05/17(火) 09:55:05.56 ID:bZCY0bcLO
>>417
お前それしか言えないのかよ
419大学への名無しさん:2011/05/17(火) 10:28:34.25 ID:pwtLpJXB0
>>418
まあまあ落ち着けって
ここは2chだぞ
420大学への名無しさん:2011/05/17(火) 12:36:48.75 ID:yiCfT7mk0
>>418
まあ落ち着け
ここは2chだぞ
421大学への名無しさん:2011/05/17(火) 12:41:21.49 ID:Ol6RBjW4O
>>418
落ち着け
ここは2chだぞ
422大学への名無しさん:2011/05/17(火) 12:50:39.90 ID:9PoHLMkm0
>>418は今頃顔真っ赤か?
423大学への名無しさん:2011/05/17(火) 13:05:34.78 ID:bZCY0bcLO
>>422
テンポよすぎワロタ
2chておもしろいな
424大学への名無しさん:2011/05/17(火) 20:10:00.54 ID:S1gGv0wH0
アタックチャーンス
425大学への名無しさん:2011/05/17(火) 20:51:24.51 ID:PXPdgAOy0
福大から公務員=警察
426大学への名無しさん:2011/05/17(火) 21:25:35.91 ID:S1gGv0wH0
給料いいぞ
427大学への名無しさん:2011/05/17(火) 22:23:35.33 ID:eaS6G+sg0
そうなのか、地震で給料削られるじゃん
428大学への名無しさん:2011/05/17(火) 22:25:39.64 ID:F5F0x1qn0
>>427
ありゃ、時限立法だろ
あと、削られんのはかなーり上の方だけ
429大学への名無しさん:2011/05/18(水) 00:31:53.00 ID:GZRQghNr0
2chっていうよりさすが福大生って感じの流れだな
430大学への名無しさん:2011/05/18(水) 00:48:42.66 ID:SznG4FbQ0
北陸では金沢大学のキャンパス移転以来人気は下降しました。
旧制第四高等学校の面影なんてほとんどありませんし
受験生も知らんでしょ

入学難易度は下る一方ですね
昔、北陸の帝大と言われた頃が懐かしい。

431大学への名無しさん:2011/05/18(水) 03:33:08.18 ID:YUbqKJxW0
どこも中堅以下は昔と比べて難易度は下がってる
ていうか北陸の帝大なんてきいたことないわw
公務員を目指す=福大生?
432大学への名無しさん:2011/05/18(水) 05:51:45.67 ID:w3i2wSTT0
>>430
おっさんはさっさと寝ろよ^^
433大学への名無しさん:2011/05/18(水) 06:55:57.35 ID:kRI3wPlG0
>>423
巣にお帰りくださいませ
434大学への名無しさん:2011/05/18(水) 08:41:18.31 ID:/f5eckanO
スノボサークル屑すぎ笑えない
435大学への名無しさん:2011/05/18(水) 12:10:29.31 ID:XzfXzW5o0
>>434
飲み会専用サークルかなんかだったのか?
436大学への名無しさん:2011/05/18(水) 17:20:54.68 ID:Zc+cJSQ50
あのおぉ、ここは2chなんやでぇ〜、落ち着きねの
437大学への名無しさん:2011/05/18(水) 17:47:15.81 ID:zdpD8YUwO
>>436
日本語でおk
438大学への名無しさん:2011/05/18(水) 22:57:46.60 ID:nMRCIStM0
なんやっちゃおえ〜
439大学への名無しさん:2011/05/18(水) 23:50:55.39 ID:p2RMe4010
>>438
やべええええええそれ言うわ
はずかし
440大学への名無しさん:2011/05/19(木) 00:18:56.09 ID:FKlQoMoj0
しゃっぱこくなやおえ〜
441大学への名無しさん:2011/05/19(木) 00:21:46.62 ID:Tt0lw+/S0
解読班はまだか
442めろんぱんぬぁ ◆QE/zNZZF8yoo :2011/05/19(木) 01:22:20.01 ID:wWcwLbN70
おえ〜、やめろっちゃー
443大学への名無しさん:2011/05/19(木) 01:30:40.82 ID:httQZLTKO
福井遊ぶ場所なさすぎわらえない
444大学への名無しさん:2011/05/19(木) 01:35:13.33 ID:kQoyWPtMO
だって福井だもの
445大学への名無しさん:2011/05/19(木) 01:39:25.48 ID:+/y4vnX90
パチンコは連日大賑わいです
446大学への名無しさん:2011/05/19(木) 01:56:37.73 ID:bWncTCuO0
せめて大学の近くにまともなゲーセンが欲しい
447!ninja:2011/05/19(木) 07:57:05.55 ID:QWbfs54L0
ゲーセンとかパチンコとかそんなもんに金と時間使うとか馬鹿だよね〜
448大学への名無しさん:2011/05/19(木) 07:58:40.54 ID:QJ4adT/r0
これで東京や大阪いったら感銘するよな
まず電車で移動するって概念がないだろwwww
449大学への名無しさん:2011/05/19(木) 07:59:06.62 ID:QJ4adT/r0
感銘を受ける、だったぜ
450大学への名無しさん:2011/05/19(木) 08:27:06.85 ID:TtaK5wLDO
ゴミ出しにペットボトルの日が無いんだが何の日に出したら良い?
451大学への名無しさん:2011/05/19(木) 12:13:19.86 ID:i5r5laJx0
学校に捨てる
452大学への名無しさん:2011/05/19(木) 12:56:21.32 ID:TtaK5wLDO
>>451
マジか
じゃ学校に捨てるかぁ
453大学への名無しさん:2011/05/19(木) 14:21:55.83 ID:f0AwSmdj0
シナ人ウゼー
454大学への名無しさん:2011/05/19(木) 14:56:10.51 ID:jP5GzTBE0
>>453
何があった?
455大学への名無しさん:2011/05/19(木) 15:26:39.76 ID:ibI9Ail10
福井で遊ぶ場所は、自分で作るもんだよ
都会みたいに、与えられてはないからね
456大学への名無しさん:2011/05/19(木) 15:42:48.18 ID:Mry8UL9f0
>>451
第2水曜じゃなかったか
457大学への名無しさん:2011/05/19(木) 15:58:22.00 ID:httQZLTKO
みんな結構県外まで遊び買い物行ったりしてんの?
458大学への名無しさん:2011/05/19(木) 16:19:35.40 ID:wgTltMES0
車があればな
459大学への名無しさん:2011/05/19(木) 17:56:51.85 ID:HwQURHKmO
バイクのヘルメットどこで売ってるの?
460大学への名無しさん:2011/05/19(木) 18:12:07.19 ID:EcTMec2w0
ホムセン。本格的なのが欲しかったらライドオンサーカスか南海
461大学への名無しさん:2011/05/19(木) 19:47:10.64 ID:MwiztbNc0
>>451
>>452
学校にゴミ捨てんな。月に一回ペットボトルの日あるだろ。
462大学への名無しさん:2011/05/19(木) 21:15:38.45 ID:DP7zkaZC0
月に1回とかすくねーんだよ
別に学校に捨ててもよくね?
ちなみに俺は土日に捨ててる
463大学への名無しさん:2011/05/19(木) 21:53:21.96 ID:EQU4nKkV0
いつでも捨てられる都会がおかしいのか、決まった日にしか捨てられない福井がおかしいのか
464大学への名無しさん:2011/05/19(木) 22:11:31.20 ID:Mry8UL9f0
学校になんかペットボトルかなんか捨てる用の機械なかったっけ?
465大学への名無しさん:2011/05/19(木) 23:01:03.80 ID:MwiztbNc0
>>464
紙コップじゃなかったか?それか、ペットボトルのキャップか。
466大学への名無しさん:2011/05/19(木) 23:19:09.98 ID:kQoyWPtMO
学校の食堂前のゴミ箱とか1.5ペットボトル入るから便利
467大学への名無しさん:2011/05/19(木) 23:46:20.00 ID:3pKvjRE20
燃えるゴミに混ぜて出せ
468大学への名無しさん:2011/05/19(木) 23:53:36.39 ID:jkNZ03MR0
食堂の外にペットボトル10本入れたら10円でてくるところなかったっけ?
469大学への名無しさん:2011/05/20(金) 00:25:59.87 ID:ht11gDXpO
児童研究サークルについて何か教えてくれると嬉しいな
470大学への名無しさん:2011/05/20(金) 02:23:25.61 ID:WMOSbjI60
オススメのサークル教えれ
471大学への名無しさん:2011/05/20(金) 09:48:14.78 ID:EAIQPLjD0
フットサル
472大学への名無しさん:2011/05/20(金) 10:07:20.28 ID:UX9cH9Pp0
福井の焼却炉じゃ燃やしきれない気がするからおとなしくペットボトルの日に出せ
あるいは県民生協なら入り口にペットボトル捨てるボックスがあるはず
473大学への名無しさん:2011/05/20(金) 17:25:53.21 ID:KDXW8YyV0
フットサル男しかいねーぞww
474大学への名無しさん:2011/05/20(金) 17:46:21.35 ID:k9GywWFn0
誰か4月にあった新入生合宿研修のスケジュール教えてください
レポートに必要なので
475大学への名無しさん:2011/05/20(金) 17:52:14.25 ID:EAIQPLjD0
>>473
女いないとダメなの?
476大学への名無しさん:2011/05/20(金) 18:25:27.18 ID:UmXHZVTg0
>>474
行ってなかったら書けるわけねえじゃん
情報基礎?
行ってない人は授業の感想書けって言ってたよ
477大学への名無しさん:2011/05/20(金) 18:31:54.95 ID:k9GywWFn0
合宿には行ったが何時から何時に何をしたか時間がわからん
日程表以外でExcelをどう使えと?
478大学への名無しさん:2011/05/20(金) 18:51:50.52 ID:KDXW8YyV0
>>475
ダメなんて書いてないだろ
補足情報だよ
479大学への名無しさん:2011/05/20(金) 19:50:24.78 ID:UmXHZVTg0
>>477
ボーリング無理やりグラフにした
あれグラフ無理だわ
480大学への名無しさん:2011/05/20(金) 20:00:18.70 ID:k9GywWFn0
日程表もボーリングのスコアも捨てちまった
481大学への名無しさん:2011/05/20(金) 21:24:17.59 ID:UX9cH9Pp0
ボーリングとかボロボロ過ぎて紙も記憶も完全に抹消したわ
482大学への名無しさん:2011/05/20(金) 22:25:02.76 ID:ht11gDXpO
ボーリングボーリングって、みんなそろって地質調査の結果でも提出するのかと思ったわ
483大学への名無しさん:2011/05/21(土) 02:50:47.42 ID:cmNTPeas0
ここ最近暑いからってわらびもち売りまわるのか福井はw
「石焼〜きイモ〜」ならぬ「わらび〜もち〜」ってなんだそりゃwww
484大学への名無しさん:2011/05/21(土) 02:57:12.93 ID:6Y0/UnUUO
他県でもやるぞ?
485大学への名無しさん:2011/05/21(土) 05:16:05.39 ID:0Iq3JVspO
>>483
面白そうだから買ってみたけど美味しかったよ
486大学への名無しさん:2011/05/21(土) 05:27:59.06 ID:e4NRh0/R0
>>483
何も珍しくないだろ
愛知だが、小学生の頃からそのメロディで売ってたぞ
487大学への名無しさん:2011/05/21(土) 08:50:46.41 ID:CheI2dv30
>>483
はネタだろ?
488大学への名無しさん:2011/05/21(土) 12:14:53.29 ID:/cDEDlFO0
暑いwww
アイス食いたい
489大学への名無しさん:2011/05/21(土) 15:54:37.03 ID:ffR0bkwv0
今日暑過ぎ
扇風機買わなきゃ
490大学への名無しさん:2011/05/21(土) 20:56:35.09 ID:BdJoj6JZ0
OBが教えてやろう。
この学校は遊ぶために入ったようなもんだと思ってもらえばいい。
授業は代返、途中抜け、テストはカンニング。連れさえできればこれだけで楽勝。
あとはサークル、バイト、ナンパ、ダブらない程度に遊んでって。
同じ勉強するなら資格取っとけ。受験直後の頭なら無理目なのもいけるから。
491大学への名無しさん:2011/05/21(土) 21:09:25.76 ID:TqarR2Q40
>>490
よう、教育。それとも材開か?
工学部は基本厳しいぞ。
492大学への名無しさん:2011/05/21(土) 21:28:29.52 ID:xVwaYSu50
>>491
教育と財界は楽なの?
493大学への名無しさん:2011/05/21(土) 21:58:30.30 ID:tFVtQPWz0
人生たのしけりゃいいんだよ
494大学への名無しさん:2011/05/21(土) 22:36:45.32 ID:xVwaYSu50
>>493
せやな
495大学への名無しさん:2011/05/21(土) 22:37:06.32 ID:MRfkfs5gO
楽でも厳しくても福大でまともなとこ就職できたらなぁ
496大学への名無しさん:2011/05/21(土) 22:42:03.27 ID:98xmMbH50
福井のかっぺがナンパwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497大学への名無しさん:2011/05/21(土) 23:04:58.87 ID:xVwaYSu50
かっぺ?
498大学への名無しさん:2011/05/21(土) 23:25:23.24 ID:hHgnuuOu0
すのぼーのさーくるってどれがいいの?
499大学への名無しさん:2011/05/21(土) 23:40:41.41 ID:9GTiGP2e0
>>487
五年くらい前から焼きイモは聞くけど、今まで誰も挙げてなかったな
たぶん、こういうのは、友達とかとネタにする話なわけよ

友達もいない、ぼっちが多いんかなぁ最近は
500大学への名無しさん:2011/05/22(日) 00:15:39.67 ID:obNn9rnrO
工学部コミュ力不足大杉