■ 新数学スタンダード演習&新数学演習 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
いつの間にか無くなってたので立てました。

・新数学スタンダード演習
 範囲はTAUB(文理共通)。  問題集は約240題。  「1対1対応の演習」からスムーズに接続。
http://www.tokyo-s.jp/products/d_zoukan/standard_en/index.html
・数学VCスタンダード演習
 範囲はVC(理系)。 問題集は約140題。 「1対1対応の演習」からスムーズに接続。
http://www.tokyo-s.jp/products/d_zoukan/3cstandard/index.html
・新数学演習
 範囲はTAUBVC(理系)。 問題集は約330題。 発想力を鍛えるための良問を精選。
http://www.tokyo-s.jp/products/d_zoukan/shinsuu_en/index.html
2大学への名無しさん:2011/03/25(金) 21:43:06.93 ID:HSXuti+JO
>>1
新スタやったがなかなかよかった
3大学への名無しさん:2011/03/26(土) 01:05:51.27 ID:JXT8J2jG0
新数演はやる必要ないと思う。
過去問やった方がマシ。
4大学への名無しさん:2011/03/26(土) 04:16:33.15 ID:Orqsoc4EO
東大と単科医(数学ムズいとこ)だけは、数学で高得点を狙うなら要るんじゃないかな。最近の東大、スタ演じゃ良い点数取るのちょっとキツい気がする。

まぁ、あくまで今年で考えればだけど。
京大は流石にそろそろ難しくなりそうだし、東工は180分入試?になるらしいし(違ったかな)
5大学への名無しさん:2011/03/26(土) 04:59:38.65 ID:r21tgENEO
離散の合格体験記に新数演やりまくったとか書いてあったな。地方宮廷医にはまずいらないだろうが。
6大学への名無しさん:2011/03/26(土) 08:42:34.46 ID:Ep2IRLg10
出版社工作員アゲチンゲ
7大学への名無しさん:2011/03/26(土) 12:38:41.21 ID:iy7w/8Fq0
>新数学演習
図形と式、特に軌跡や領域の問題が掲載されていない。
8大学への名無しさん:2011/03/26(土) 12:44:06.08 ID:iy7w/8Fq0
>新数学スタンダード演習
文系用の演習本といった位置。東大・一橋の文系にはちょうどいいレベルと
個人的に思う。
9大学への名無しさん:2011/03/26(土) 13:02:37.16 ID:iQNUoNWbO
近年の問題の質や難易度

東大阪大東北名古屋単科医大>>新数演

新数演は時代遅れ
過去の遺物です
昔の問題を解きたい人が使いましょう
10大学への名無しさん:2011/03/26(土) 13:11:41.81 ID:QcHxH+1M0
問題文が長いのは紙面の都合ですべて切り捨てかよ
11大学への名無しさん:2011/03/26(土) 13:40:24.15 ID:Orqsoc4EO
東大とか旧旧意識してんだからいいんじゃね
12大学への名無しさん:2011/03/26(土) 14:57:10.46 ID:r3Ia72cyO
意識してるの?
東大は受験生が見たことない問題をよく出すから新数演の難しい問題をしても……
難しさのベクトルが違うと思う
13大学への名無しさん:2011/03/26(土) 15:18:59.40 ID:iQNUoNWbO
化学の新演習と同じような難しさだからな
14大学への名無しさん:2011/03/26(土) 18:47:43.27 ID:2hMXQaHG0
新数演やった事ないけどもはや東大ですら必要無いと思う
スタ演かやさ理やりこんで過去問が1番
15大学への名無しさん:2011/03/26(土) 19:31:40.14 ID:iQNUoNWbO
近年の問題の質や難易度

東大阪大東北名古屋単科医大>>新数演

新数演は時代遅れ
過去の遺物です
昔の問題を解きたい人が使いましょう
16大学への名無しさん:2011/03/26(土) 20:03:12.22 ID:muJtDasE0
新スタ演の問題も古い物ばかりですか?
17大学への名無しさん:2011/03/26(土) 20:57:07.59 ID:JXT8J2jG0
新スタは新数演よりも新しいけど、いわゆるマニアックな問題は
無いから、やる意味あると思う。
18大学への名無しさん:2011/03/26(土) 21:59:58.82 ID:0JERCgdr0
>>16
IAIIB・・・2000〜2005年の問題が中心。一部98年頃が入る
IIIC・・・IAIIBより平均して二年ほど新しい。
19大学への名無しさん:2011/03/26(土) 23:22:15.19 ID:W3xzuHYu0
スタ演VCカンタン過ぎじゃない?
まだ最初の90題しかやってないけど、数学苦手な俺も初見で8割位解ける
ちなみに新スタの方は初見で6〜7割位
20大学への名無しさん:2011/03/27(日) 14:02:29.77 ID:TFUHsbLU0
プラチカVCと比べるとどうですか?
21大学への名無しさん:2011/03/27(日) 14:39:33.50 ID:zoTWzcgo0
ホントの所、新数学スタンダード演習で経験値積む事が直截東大数学のタメになるかと
言われれば、正直あまりならないかと
かといって新数演でもどうにかなるものでもなさそうです
一問一テーマ(系)だからです


大型軽く融合系=東大力
22大学への名無しさん:2011/03/28(月) 02:29:46.93 ID:PE8fk+oFO

青チャ例題→チョイス→プラチカ
で行こうと思ってるんだがどうだろう…

阪大文系志望です
23大学への名無しさん:2011/03/28(月) 02:31:18.42 ID:PE8fk+oFO
↑すみません、スレ間違えたのでスルーお願いしますm(__)m
24大学への名無しさん:2011/03/28(月) 09:08:13.22 ID:gqQk36yM0
>スタ演VCカンタン過ぎ
その時点で結構な実力だよ
それで足りなければ「解法の探求U」やってみてね
25大学への名無しさん:2011/03/28(月) 09:28:41.00 ID:v+1YQi7/0
本番で使えないテクニックばかり暗記しても無駄だよ
26大学への名無しさん:2011/03/28(月) 12:15:55.19 ID:5blNt6BwO
そのテクニックとやらを教えて欲しいな
27大学への名無しさん:2011/03/28(月) 12:51:52.84 ID:fuSRShyTO
テクニック(笑)とか言ってるやつって本当にやったのか疑問。

新数演はわからないけど少なくとも新スタは本番で使えんの?って解法はほとんどなかったよ。

減点されるような解答や解法載ってるのも事実だが、別解とか少しあるぐらい。
でも整数問題では合同式ばんばん使ってるw
大学によっては減点されるかも。
28大学への名無しさん:2011/03/28(月) 13:00:40.50 ID:5blNt6BwO
合同式使って減点するとこってあるのかな。
せいぜい東北くらいじゃないw?
勿論、正しく使えてる前提で、だけど。
29大学への名無しさん:2011/03/28(月) 13:03:59.99 ID:v+1YQi7/0
理三合格した人はフォーカスゴールドだね
さすが灘
30大学への名無しさん:2011/03/28(月) 13:47:47.97 ID:FLyj9Wfw0
最難関大目指すなら新数学演習やる価値あるかなぁ?
やった人いないだろうけど
31大学への名無しさん:2011/03/28(月) 17:12:16.86 ID:i6QXbD9G0
>>30
近年の問題の質や難易度

東大阪大東北名古屋単科医大>>新数演

新数演は時代遅れ
過去の遺物です
昔の問題を解きたい人が使いましょう


ホントの所、新数学スタンダード演習で経験値積む事が直截東大数学のタメになるかと
言われれば、正直あまりならないかと
かといって新数演でもどうにかなるものでもなさそうです
一問一テーマ(系)だからです


大型軽く融合系=東大力
32大学への名無しさん:2011/03/28(月) 18:57:59.90 ID:5blNt6BwO
東大の問題を見たことがあるのかw?
今年融合問題一つもないぞw
33大学への名無しさん:2011/03/28(月) 19:12:07.74 ID:i6QXbD9G0
近年の問題の質や難易度

東大阪大東北名古屋単科医大>>新数演

新数演は時代遅れ
過去の遺物です
昔の問題を解きたい人が使いましょう


ホントの所、新数学スタンダード演習で経験値積む事が直截東大数学のタメになるかと
言われれば、正直あまりならないかと
かといって新数演でもどうにかなるものでもなさそうです
一問一テーマ(系)だからです


大型軽く融合系=東大力
34大学への名無しさん:2011/03/28(月) 20:21:57.66 ID:+250L/eFO
近年の問題の質や難易度

東大阪大東北名古屋単科医大>>新数演

新数演は時代遅れ
過去の遺物です
昔の問題を解きたい人が使いましょう
35大学への名無しさん:2011/03/28(月) 20:36:56.42 ID:fuSRShyTO
なんだただの工作員か

新スタですら東北名古屋はいけるのにね
36大学への名無しさん:2011/03/28(月) 22:19:27.13 ID:FLyj9Wfw0
やっぱりやった人いないのか
気になるのでスタ演終わったらやってみようかな
37大学への名無しさん:2011/03/28(月) 22:27:22.63 ID:5blNt6BwO
>>36
全部やったわけではないんだけど、思われてるほど難しくはないよ。
ただ、一問一問が重いので超時間がかかる。
やれば力になるとは思うけど、時間に余裕がなければハイ理のほうが良いと思う
38大学への名無しさん:2011/03/28(月) 22:32:30.20 ID:FLyj9Wfw0
>>37
具体的に説明してくれてありがとう。
数学を武器にしたいのでひたすらやり込む事にします。
39大学への名無しさん:2011/03/28(月) 22:33:07.12 ID:i6QXbD9G0
>>36
近年の問題の質や難易度

東大阪大東北名古屋単科医大>>新数演

新数演は時代遅れ
過去の遺物です
昔の問題を解きたい人が使いましょう


40大学への名無しさん:2011/03/28(月) 23:33:09.06 ID:1jQVbnAhP
このオウム、長文を覚えてお利口さんだね。
41大学への名無しさん:2011/03/28(月) 23:51:49.77 ID:09ps0kSa0
東大や京大を目指すのにちょうどいいハイレベル問題集が無いんだよなぁ
新数演は難問奇問集だし
スタ演だとちょっと易しいし
42大学への名無しさん:2011/03/29(火) 00:31:23.25 ID:c/fZRzYc0
新数演やったけど微妙だったなぁ
新スタ演は良かったけど
自分に合わなそうならやんなくてもいいと思った

個人的に一番良かったのは、医学部攻略の数学
もっと早く出会いたかったな

まあ今年の東大理系数学54点だったから数学できる人じゃないんだけどね俺は
43大学への名無しさん:2011/03/29(火) 00:31:32.59 ID:3pI3KFK10
>>41
鉄緑会の東大問題集or25ヵ年
44大学への名無しさん:2011/03/29(火) 00:35:13.57 ID:SHYzfpPg0
新スタ演とやさ理の違い教えてください
45大学への名無しさん:2011/03/29(火) 00:38:58.33 ID:3inzaBjF0
>>41
攻略はスタ演より難しめですか?
46大学への名無しさん:2011/03/29(火) 00:44:28.10 ID:HJvKOLYFO
近年の問題の質や難易度

東大阪大東北名古屋単科医大>>新数演

新数演は時代遅れ
過去の遺物です
昔の問題を解きたい人が使いましょう
47大学への名無しさん:2011/03/29(火) 01:01:23.19 ID:NYCIBhxP0
スタ演→ハイ理がベストでFA
48大学への名無しさん:2011/03/29(火) 01:09:10.12 ID:jat1qSoQO
>>47
やさ理は飛ばしておk?
49大学への名無しさん:2011/03/29(火) 03:09:09.46 ID:UP3T5F21O
でもハイ理ぐらいの難易度の問題だけをたくさん集めた問題集って新数演ぐらいじゃね?
他にあるのかな?
50大学への名無しさん:2011/03/29(火) 05:49:03.73 ID:PztuMynpO
大学の過去問を除き、ハイ理レベルの内容(問題のレベル的に)があるのは
・月刊大数(学コン、記事、宿題、日々演の一部)
・マスターオブ系(C問題、4章は受験レベルを越える)
・解決のアプローチ(全体的に)
・解法の突破口(全体的に)
・ショートプログラム(後半の演習)
・解法の探求(全体的に)
・数学を決める論証力(中盤以降)
・黒チャート(試練の部)
・医学部攻略(ダイヤ印)
・探求と演習(一部)
・入試の核心難関(一部)
・最高峰の数学チャレンジ(名前しかしらないのでわからない)

こんなもんかな、誰か他にわかる人が居たら追記よろしく。(東京出版だらけになったけど、そもそも難しいのってここしか出してないよね…)

正直ハイ理・新数演レベルの純粋な問題集って無いと思う(難関核心はこれらよりは簡単、黒チャートはこれらより難しい)
まぁ、ちょっとズレるけど突破口があるか。。
51大学への名無しさん:2011/03/29(火) 05:53:52.81 ID:PztuMynpO
ああ、あと塾が出してる東大模試の過去問とかいいかも
52大学への名無しさん:2011/03/29(火) 21:36:10.65 ID:fOfhjfhD0
新スタ演はもう古い。
時代は「ハイレベル精選問題演習」(旺文社)。
53大学への名無しさん:2011/03/29(火) 23:17:40.40 ID:c/fZRzYc0
解法の突破口がいいんじゃない

雲と森だし
54大学への名無しさん:2011/03/30(水) 00:45:40.93 ID:Ru4MYfgK0
>>52
ハイ選微妙じゃね? だったら医学部攻略のほうがいい感じ.
55大学への名無しさん:2011/03/30(水) 06:07:52.67 ID:vVFY7Q/Y0
それぞれの本に支持者がいて何が良いやら。
56大学への名無しさん:2011/03/30(水) 11:19:15.30 ID:6umIJNpwO
>>52
こいつはいろんなスレに書き込みまくって宣伝してる工作員ww
57大学への名無しさん:2011/03/30(水) 11:27:56.68 ID:5RvlVjiP0
物自体は悪くはないがここで書く事じゃない>ハイレベル
58大学への名無しさん:2011/03/30(水) 14:03:53.42 ID:rBrOzXJ60
書き込みレス一覧
やさしい理系数学&ハイレベル理系数学part25
531 :大学への名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 00:12:14.64 ID:6umIJNpwO
どこがどう微妙だったか言ってみろよ
どうせ言えないんだろ?

英語の勉強の仕方237
567 :大学への名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 03:29:10.98 ID:6umIJNpwO
>>561
てめぇが来んな消えろクズ

化学の参考書・勉強の仕方 原子番号69
862 :大学への名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 10:53:24.13 ID:6umIJNpwO
セミナーは本当に基礎問題しか扱ってなくてしかもあの問題量だから、基礎の地盤構築には打ってつけなんだよな。

化学は独学だったが、はじてい理解した後やったらかなりスムーズにできて案外あっという間に終わった。
ただはじていはUが少し抜けてるからそこだけ教科書読んだ。

すぐ重問やってたら俺ならすぐ挫折してた自信があるww

〓〓〓国公立大学医学部医学科131〓〓〓
167 :大学への名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 11:09:56.67 ID:6umIJNpwO
医師の給料って時給に換算すると結構少ないんだよなww
残業手当てなんか出ないからね
59大学への名無しさん:2011/03/30(水) 14:05:44.50 ID:rBrOzXJ60
■ 新数学スタンダード演習&新数学演習 ■
56 :大学への名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 11:19:15.30 ID:6umIJNpwO
>>52
こいつはいろんなスレに書き込みまくって宣伝してる工作員ww

【医学部】福島県立医科大学その2【看護学部】
853 :大学への名無しさん[sage]:2011/03/30(水) 11:24:35.39 ID:6umIJNpwO
2chでの煽りは日常茶飯事だからな


>>ID:6umIJNpwO
こいつは池沼の多浪www
60大学への名無しさん:2011/03/30(水) 14:54:10.52 ID:WKvCLFy10
なんだやさ理のスレで突っかかってきたのはこいつだったんだ
61大学への名無しさん:2011/03/30(水) 17:10:37.96 ID:vzNNBUFE0
ID:6umIJNpwO更に晒し上げ

どうやら国立医学部志望らしいが、こんなに2ちゃんに入り浸ってんじゃ受かるはずねぇよなwww

〓〓〓国公立大学医学部医学科131〓〓〓
177 :大学への名無しさん[]:2011/03/30(水) 13:56:41.25 ID:6umIJNpwO
ガイアの夜明けっていうテレビで前そんなのやってたよね


てか研修医でも病院によっては月40万近くもらえるみたいだが、時給に換算すると1000円すらいってないらしいね
研修医の分際であれだが
62大学への名無しさん:2011/03/30(水) 19:12:50.32 ID:TxJxvltn0
雲ってどっちやねん
63大学への名無しさん:2011/03/30(水) 22:36:10.90 ID:6umIJNpwO
ちょww随分必死だこと
残念ながら既に国医受かって暇だから入り浸ってるんですよねー

君たちも震災の影響で暇なんだろうが完全にスレチだから荒らしは止めとけよww
64大学への名無しさん:2011/03/30(水) 23:39:56.73 ID:Ru4MYfgK0
誰か俺に大数のテクニックとやらを教えてくれw
65大学への名無しさん:2011/03/31(木) 00:02:04.64 ID:WKvCLFy10
>>62
幸一郎
66大学への名無しさん:2011/03/31(木) 09:11:31.55 ID:bG6HcsPr0
>>63
学生証または合格証書うp
67大学への名無しさん:2011/03/31(木) 18:53:53.23 ID:yDo0qDDA0
>>64
4月号の日々の演習
68大学への名無しさん:2011/03/31(木) 21:49:13.03 ID:uoqjxSOz0
>>64
大数特有のって,はみ出し削りくらいしか見当たらないけど.
69大学への名無しさん:2011/03/31(木) 21:50:16.97 ID:dtDV2JOKO
VCスタンダード演習って確かに前半は普通だけど、それって前書きにもちゃんと書いてあるよね
70大学への名無しさん:2011/03/31(木) 21:55:19.82 ID:zNaqTRY4O
数V物足りないなら解法探求か基礎の極意でもやりゃええ
71大学への名無しさん:2011/03/31(木) 22:18:42.36 ID:zLEncs3I0
旧式の問題(古い)が多そうだけど大丈夫かな?
72大学への名無しさん:2011/03/31(木) 22:34:51.37 ID:zNaqTRY4O
問題に新しいも古いも大して関係ない。
良問はいつまでたっても良問

最新(笑)の問題にこだわるなら模試でもたくさん受けるといい
73大学への名無しさん:2011/04/01(金) 00:50:27.21 ID:Pca7dn3cO
近年の問題の質や難易度

東大阪大東北名古屋単科医大>>新数演

新数演は時代遅れ
過去の遺物です
昔の問題を解きたい人が使いましょう
74大学への名無しさん:2011/04/01(金) 02:16:37.30 ID:u1yXVPXDO
こういうコピペにだまされるやつがいるんだろうなw
75大学への名無しさん:2011/04/02(土) 23:33:17.02 ID:ItT7mAj50
新スタVCの前半は一対一演習題と同じぐらいのレベル?
76大学への名無しさん:2011/04/02(土) 23:37:31.20 ID:8f8w1NhlO
>>75
大数信者だけど、それは正しい
ぶっちゃけ一対一以下の問題もある(前半でも難しい問題は、あるにはある)
77大学への名無しさん:2011/04/02(土) 23:38:50.21 ID:d9e9Psw+O
美しいから残したのか
残ったから美しいのか
良問は普遍的なれども
良問の美しさを理解できる物は常には在らず

古い問題だからやらない?
まだまだガキだねえ
78大学への名無しさん:2011/04/03(日) 00:33:56.51 ID:u7WDT0/BO
近年の問題の質や難易度

東大阪大東北名古屋単科医大>>新数演

新数演は時代遅れ
過去の遺物です
昔の問題を解きたい人が使いましょう
79大学への名無しさん:2011/04/04(月) 19:30:18.80 ID:HIvVUwpU0
そろそろ新演習も問題リニューアルされるだろうさすがに
80大学への名無しさん:2011/04/04(月) 23:22:40.30 ID:QY5Is+Mm0
新数演に戦前の問題あって吹いた
81大学への名無しさん:2011/04/07(木) 20:19:07.27 ID:Rp3btjSS0
新数演は時代遅れと言われてるけど実のところどうなの?
>>78みたいのを間に受けた人間が広めたのか受験には必要無いほど古いのか
82大学への名無しさん:2011/04/07(木) 20:22:15.32 ID:+TmsODoz0
古くても良問は良問。が、それ以後に多数の良問ができあがったのも事実。
83大学への名無しさん:2011/04/07(木) 20:35:26.73 ID:Rp3btjSS0
>>82
つまりやる価値は十分あるのか。
新数演とハイ理で今昔の良問に触れるのも悪くなさそうだ
ありがとう、やる気が出た
84大学への名無しさん:2011/04/07(木) 21:05:08.79 ID:9Cix1WXF0
受験というものには時間の限度って物があるから、
現代の頻出問題を一通りやりながら、興味を持った問題だけつまみ食いするのが一番いい。
85大学への名無しさん:2011/04/10(日) 14:31:43.84 ID:TNkn3GH5O
新スタ今年の発売されたみたいだね。

しっかし去年あたりからどうしてこうも表紙がダサくなってしまったのか…
86大学への名無しさん:2011/04/10(日) 14:41:09.72 ID:xVydTN2M0
どうせ中身変更無しなのになんで毎年発売するの?
87大学への名無しさん:2011/04/10(日) 14:53:01.43 ID:rBCSFfT/0
色々と大人の事情があるんでしょ。
雑誌の増刊号という形にした方が色々と得なんじゃないの。知らんけど。
88大学への名無しさん:2011/04/10(日) 15:49:16.79 ID:TNkn3GH5O
とりあえず新数演はもっと早く出すべき
7月ぐらいには
89大学への名無しさん:2011/04/10(日) 16:51:26.13 ID:ywV5i57U0
毎年適度な量刷ったほうが売りつくせるんだろうなーと勝手に思ってる
外装だけでも新しくして毎年のこの時期に出したほうが売れやすいんじゃない?
90大学への名無しさん:2011/04/10(日) 20:56:26.53 ID:SQKuAU8n0
今は「合否を分けたこの1題」を毎年出しているから、
三年に一回「この問題が合否を決める」を出せば十分なんでしょ。
91大学への名無しさん:2011/04/11(月) 08:11:28.11 ID:J6RSDpRsO
新数演の改訂版だしてほしいなあ。

解説に問題の背景や着眼点とかいれて。

月刊大数4月のくりちゃんの企画よかったよ。
92大学への名無しさん:2011/04/11(月) 16:42:52.13 ID:PFND7MhUO
新スタは確か最近改訂されたんだっけ?

新数演もそろそろ改訂されそうなんだがなあ。
できれば数C、特に二次曲線の問題をもっと増やして欲しい
93大学への名無しさん:2011/04/11(月) 16:48:12.99 ID:wMrahBiY0
えっ、新スタの中身が少しは変わったの?
94大学への名無しさん:2011/04/11(月) 17:08:56.19 ID:PFND7MhUO
数年前の話w
95大学への名無しさん:2011/04/11(月) 17:22:11.76 ID:WeTsxqE/0
加齢臭がしてなんかいやだなぁ
96大学への名無しさん:2011/04/11(月) 17:49:24.80 ID:R74LRTDT0
>>95
あんたオッサン?w
97大学への名無しさん:2011/04/11(月) 23:17:13.39 ID:G24IpKo/0
B、Cの基準がいまいち良く分からない
例えば数列の早稲田の問題とか教科書レベルなのにC
98大学への名無しさん:2011/04/12(火) 00:27:12.19 ID:JafSrPLC0
教科書レベルならCはつかんよ。
99sage:2011/04/12(火) 01:49:08.31 ID:U+SDn33w0
2章までおわた
100大学への名無しさん:2011/04/12(火) 01:55:54.29 ID:U+SDn33w0
3−2やってるんだけどこれ正三角形三つかいて折れ線を直線上で考えて垂線の長さにするんじゃだめ?
バカでスマソ
101大学への名無しさん:2011/04/12(火) 02:32:53.05 ID:U+SDn33w0
3−2だけど4つめの正三角形書いたら納得いく説明できたわー
人騒がせでスマン

点対称ぽい図形にはなったんだが厳密には余弦定理つかわないとっぽい
いい方法あったら教えてくだされ
102大学への名無しさん:2011/04/15(金) 15:48:44.18 ID:+RdktQ1q0
学校でスタンダード数学問題集受験編というのが、配られるらしいのですが、これは所謂スタ演ってやつですか?
103大学への名無しさん:2011/04/15(金) 16:08:46.74 ID:AqCwhAGY0
全然違うウンカスだよ
104大学への名無しさん:2011/04/15(金) 17:08:41.44 ID:GWOuoXBbi
どういう風に違うのでしょうか?
105大学への名無しさん:2011/04/15(金) 20:30:43.43 ID:GWOuoXBbi
あれ?>>102>>104書いたの僕なのに、IDが違う。IDは関係ないのか?
106大学への名無しさん:2011/04/15(金) 23:21:21.10 ID:At2gPJIr0
スタ演VC、8章までは余裕だったのに実戦演習に入ると6割位しか完答できねえorz
107大学への名無しさん:2011/04/16(土) 08:39:26.23 ID:iWkDGFky0
数研出版と東京出版
108大学への名無しさん:2011/04/16(土) 14:32:05.00 ID:3RDkCKwj0
なるほど、ありがとうございます
109大学への名無しさん:2011/04/23(土) 11:23:14.97 ID:D+TRFwJTO
これって数字の左上に点がついてなかったら昭和の年号だよな?
110大学への名無しさん:2011/04/23(土) 11:36:59.70 ID:JJoVVTRm0
新数演はそう。
新スタ演は西暦で統一されてる。
111大学への名無しさん:2011/04/23(土) 16:39:21.19 ID:T+xnTVZO0
>>106
そうなのか。
112大学への名無しさん:2011/04/23(土) 16:49:43.13 ID:ovdvtM9Z0
新数学演習なんてやらなくても最上位国立医じゃなければ受かるけどなw
113大学への名無しさん:2011/04/23(土) 16:55:38.30 ID:N2ruZB1XO
最上国立医の為の本じゃん。
それか、数学好きか。
114大学への名無しさん:2011/04/23(土) 17:08:09.61 ID:h7C45miq0
新数学演習なんか絶対やるな。人生無駄にするぞ。
115大学への名無しさん:2011/04/23(土) 21:49:14.69 ID:w4TylB5q0
>>114
どんなにかかっても半年あれば終わる本だぞ?
そんなことで、人生終わるはずないwww
116大学への名無しさん:2011/04/23(土) 22:52:04.10 ID:h7C45miq0
>>115

この本は偏差値75ある奴が上乗せする本。
それ以下の学力の奴が手出すと破滅するどころか他の教科に悪影響もたらす。
この本にかける時間をもっと他に使うべきだと俺は思う。

東大理3か京大医学部本気で狙ってる奴以外イラネ。
117大学への名無しさん:2011/04/24(日) 00:20:21.63 ID:aH0iSGCm0
月刊大数の4月号はやりこんだほうがいいお得号?
118大学への名無しさん:2011/04/24(日) 13:23:30.30 ID:NJsx+6br0
ってかスタ演って店においてあるの?
119大学への名無しさん:2011/04/24(日) 14:22:14.16 ID:4MGKbdfF0
新数演は数学できる奴じゃないと使いこなせないだろー
120大学への名無しさん:2011/04/24(日) 16:06:07.07 ID:2meI8bT/0
新数演に限らないけど実際にやってないのにイメージで語ってる奴大杉
勉強の仕方スレなんかは難しい参考書の質問には誰も答えられない
121大学への名無しさん:2011/04/24(日) 16:22:39.08 ID:4MGKbdfF0
実際新数演やったけど、なんでこの問題集がこんなにも支持されているのか謎だった

まあ、俺はズバ抜けて数学できるわけじゃないからこの問題集の真価がわからなかったかなあ

ただ、話かわるけど難系(笑)はないだろー
例題だけときたけりゃ名問やれよ
演習ときたけりゃ理標やれよ


122大学への名無しさん:2011/04/25(月) 23:45:58.82 ID:Wjj3r81G0
新スタの整数簡単すぎだろー
123大学への名無しさん:2011/04/26(火) 00:19:04.36 ID:YyANWGth0
スタンダードな問題だからね
124大学への名無しさん:2011/04/28(木) 22:58:43.51 ID:H8BRj3OxO
スタ演や新数演の解答例をそのまま本番の試験で再現して書いたら減点ですか?
やさ理ハイ理は模範解答を再現したら大減点という話があっちのスレに書いてましたが。
125大学への名無しさん:2011/04/28(木) 23:29:20.97 ID:5UTb16sNO
ぶっちゃけ大学による

合同式なんかは東大だと減点されないけど東北大なら減点されると思う
126大学への名無しさん:2011/04/29(金) 00:26:51.16 ID:zLUBcJ+h0
>>124
新数演は大幅減点解答が多い。
スタ演も注意を要する。
127大学への名無しさん:2011/04/29(金) 02:03:32.34 ID:WyHbtIA0O
>>126
新数演の大幅減点解答を十個以上挙げてみて。
128大学への名無しさん:2011/04/29(金) 04:06:45.62 ID:zLUBcJ+h0
>>127
減点解答を挙げていけば枚挙にいとまがないが、
それを具体的に書いても、「そんなので減点されるわけがない。お前の頭が悪いだけ」みたいに
言い返されるだけだろうから、書かない。
新数演の解答について今ここで議論する気力もないし。

受験生への真摯なアドバイスということで、この話はとどめておく。
129大学への名無しさん:2011/04/29(金) 08:08:49.89 ID:va1jVetbO
やさハイも減点対象だな
130大学への名無しさん:2011/04/29(金) 14:49:48.23 ID:oIL7OxoeO
せめて1つ位挙げろよ
131大学への名無しさん:2011/04/29(金) 18:48:24.19 ID:UinYApPy0
具体例を出さずに自分で真摯なアドバイスとか言ってるあたり
おまえやばいぞwww
132大学への名無しさん:2011/04/29(金) 19:33:03.21 ID:yqB5HE++O
俺、昨日枚挙にいとまがなかったんだよ。
使い方はこれであってますか?><
133大学への名無しさん:2011/04/29(金) 19:51:36.53 ID:SzvSXTOB0
福田邦彦はんも誰かのペンネームでっか?今田はんみたいに。
わしきになってしょうがないねん。
どんな人でっか?
どこでてはるん?
134大学への名無しさん:2011/04/29(金) 23:57:05.07 ID:xkzcovuW0
質問です。スタンダード演習は毎年中身は変わるのですか?回答よろしくお願いします
135大学への名無しさん:2011/04/30(土) 02:14:57.56 ID:pOXi6SVfO
>>134
地味に変わってるよ
136大学への名無しさん:2011/04/30(土) 02:20:18.16 ID:C88Moy3A0
増刊のやつは基本的に変化なし。
137大学への名無しさん:2011/04/30(土) 13:44:55.73 ID:pOXi6SVfO
いや、問題変わってる
138大学への名無しさん:2011/04/30(土) 13:53:40.79 ID:kO+YlOhG0
>>128
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
139大学への名無しさん:2011/04/30(土) 14:21:03.08 ID:C88Moy3A0
>>137
どの問題が変わってる?教えて。
140大学への名無しさん:2011/04/30(土) 15:24:36.81 ID:LaJLgkOP0
2010年のが今手元に無いから番号忘れたけど,例えば
2010年の7章では,極線の問題があったけど,2011年では消えてる.
141大学への名無しさん:2011/04/30(土) 21:03:06.19 ID:LITGm5SX0
一浪生で3月からやってた新スタ演とスタ演VC一通り終わった、以下感想

・新スタ演
問題一つ一つの難易度の差が激しいけど、総じて重要なポイントを含んでる良問が多い
解説もタメになる背景事項が沢山で勉強になった
ただ問題数はもうちょっと絞ってもいいかな、後整数、ベクトルが簡単過ぎると思う
初見正解率は7割位

・スタ演習VC
味気ない計算問題集w
まあ所々学ぶ所が多い問題もあるけど、ほとんどが思考を挟まない単純(典型的)な問題
でも宮廷早慶理科大医学部の問題が多くを占めてるの考えると、上位校でもVCで必要とされるレベルはこの位なのかなと思う
初見正答率9割超


東大志望だからやさ理か新数演やろうと思ってるんだけど、どっちがいいかな?

142大学への名無しさん:2011/04/30(土) 21:18:32.24 ID:pOXi6SVfO
新数演でしょ。やさ理は正直微妙だよ。
143大学への名無しさん:2011/04/30(土) 22:10:36.64 ID:bzwFJWGG0
神数演の1翔だけ他の翔と比べて難しく寝?
144大学への名無しさん:2011/04/30(土) 22:34:30.01 ID:r3oWhx8dO
日本語でおk
145大学への名無しさん:2011/04/30(土) 22:54:18.56 ID:c4NHtJQ2O
神数学演習
146大学への名無しさん:2011/05/02(月) 14:41:50.37 ID:IZUfEQhDO
スタ演1・9の絶対値の解説で、なぜf(1-x)が出てくるのか、この問題にどう関係しているのか、どなたか教えていただけませんか?(;_;)
147大学への名無しさん:2011/05/02(月) 16:35:19.34 ID:Isd83tay0
>>141
浪人がなんか言ってる
148大学への名無しさん:2011/05/02(月) 23:58:37.95 ID:/Qb5Q3010
>>146
別解の方が分かればよいと思うが。
149大学への名無しさん:2011/05/05(木) 16:09:33.89 ID:Lt/3aD5E0
新スタ演の解答はときどき間抜けなのがあるよね。
スタ演習VCよりその比率は高そう。
150大学への名無しさん:2011/05/06(金) 00:51:17.58 ID:23w5xpRs0
具体例きぼん
151大学への名無しさん:2011/05/06(金) 23:20:56.42 ID:mJYEBcqV0
例えば

1.17 (2) の最後
2.3 (2) 全般
152大学への名無しさん:2011/05/08(日) 22:58:43.17 ID:bmTciFY40
2.3 (2) は帰納法だよね。
5が要素だから帰納的に5^nが要素。

1.17 (2)は?
153大学への名無しさん:2011/05/08(日) 23:42:50.60 ID:V2diD5nO0
帰納法とかいう問題じゃなくて、
5が要素なら5^2も要素。なら5^4も要素。
そしたら5^5も要素。
具体的な計算は不要なのに書いてるw

1.17 (2)の最後は代入して確認とかいって計算部分は省略して逃げてる。
解と係数の関係を使えば解のペアは自明。
154大学への名無しさん:2011/05/09(月) 03:52:20.42 ID:dK6XsmqvO
>>146
なーんだ
誰もわからねーんじゃん。
所詮このスレもタイトルばっかで雑魚どもが集まってきてるだけか。

155大学への名無しさん:2011/05/09(月) 04:33:07.12 ID:6TBNWEsR0
>>154
y=f(f(x))のグラフを描くために
y=f(x)を直線x=1/2に関して折り返したy=f(1-x)をもってきてんだよ
教科書レベルのことだからみんなしかとしてんだろwww
おまえは勘違いも甚だしいぞ
156大学への名無しさん:2011/05/09(月) 07:15:49.84 ID:dK6XsmqvO
>>155
うるさいうるさいうるさい←ツンデレ

お前は数学が得意なのだろうが、このスレの他の人間は違うね。

ポツダム宣言
157大学への名無しさん:2011/05/09(月) 07:43:03.87 ID:dK6XsmqvO
>>155

"よって,y=f(f(x))のグラフは,図2のように・・・"

ここの前文との論理の飛躍が大きすぎるだろ。
こんなに飛躍しちゃ繋がりが意味不。


そもそも俺が聞きたいのはf(1-x)とはx=1/2を軸にf(x)をひっくり返したものだとかじゃなくて

なんのためにf(1-x)を持ち出したのか

だよ。

解答のどこにf(1-x)が使われてるのかがわからん。
158大学への名無しさん:2011/05/09(月) 08:29:20.89 ID:6TBNWEsR0
>>157
解答に斜辺の高さ、すなわちy=f(x)の値が0から1そして1から0とあるだろ
ここで,x=1/2に対称なy=f(1-x)が使えると気付くとこの解法になる
y=f(f(x))の定義域f(x)が0から1 (0<x<1/2)と変わるときに使うのがy=f(x)のほう
y=f(f(x))の定義域f(x)が1から0 (1/2<x<1)と変わるときに使うのがy=f(1-x)のほう
159大学への名無しさん:2011/05/09(月) 08:31:52.13 ID:6TBNWEsR0
まあ,個人的にはわざわざこんなにややこしいく解かなくていいだろ
と思うので別解のほうでやるがな
オナニーとしか思えない
160大学への名無しさん:2011/05/09(月) 10:28:12.88 ID:dK6XsmqvO
>>159
あんたすげーな。
f(x)を定義域と見るわけか・・・。

そんな数学は得意な方ではないけど、東大志望なのに解説読んでもわからなかったよ(泣)

感謝する。


ところで最初教科書レベルと言ったが、

まぁ作業は教科書レベルかもしれないが、発想は軽く教科書越えるなこりゃ。
161大学への名無しさん:2011/05/09(月) 21:08:54.22 ID:eLm3dbRa0
y=f(f(x))の定義域f(x)って何だよw
用語は正確に使おうや。
162大学への名無しさん:2011/05/09(月) 21:43:23.67 ID:dK6XsmqvO
>>161

定義域は確かに範囲のことだから確かにそれじゃあおかしいかもねw

163大学への名無しさん:2011/05/09(月) 21:46:55.69 ID:dK6XsmqvO
>>161

それにしても
このグラフの描き方
なんか気に入らないなぁ

画期的すぎて
イマイチよくわからん。

誰か1から完璧に説明してくれねーっすか?(笑)
164大学への名無しさん:2011/05/10(火) 10:46:41.92 ID:GoOND5qDO
>>146

今議論してるのは
f(x)であって
f(1-x)ではないよね?

f(x)とf(1-x)が対称だからって、なんでf(1-x)について議論しなきゃならないんだ?


と考えてみたんだが、これってつまりf(x)だけだと0≦x≦1/2の範囲しかグラフが描けなくて

f(1-x)という関数を引用すれば1/2≦x≦1のグラフが描けるからなのかな?


でも1/2≦x≦1におけるf(1-x)=f(x)であることってどっからわかる?

そりゃ本題はf(1-x)ではなくf(x)なんだからさ

これがわかんないと
しょうないよね・・・

この絶対値のグラフにおいてはf(1-x)=f(x)なの?

まぁ確かにx座標がマイナスになっても絶対値のグラフは基本的に同じなような気もするが・・・というか同じだが(笑)


馬鹿で申し訳ない。

165大学への名無しさん:2011/05/11(水) 19:20:27.46 ID:9Y6nZmeA0
この絶対値のグラフy=f(x)はx=1/2に関して対称。
一般にy=f(x)のx=mに関して対称なグラフはy=f(2m-x)になる。
166大学への名無しさん:2011/05/11(水) 20:03:24.91 ID:+qT9YB5kO

後半なぜそうなります?

2m-1?
167大学への名無しさん:2011/05/11(水) 20:24:31.40 ID:xcOC86910
新数演は一対一演習レベルのものもあれば
解法の突破口演習を超えるものまで幅広いのが玉に刃キズ
168大学への名無しさん:2011/05/11(水) 20:55:11.57 ID:+qT9YB5kO
>>166

2m-1じゃなくて
2m-xですね(._.)

なぜそうなるのでしょう?
169大学への名無しさん:2011/05/11(水) 20:58:18.98 ID:bfo2HhXf0
この問題の本質は対称性ではない。
170大学への名無しさん:2011/05/11(水) 21:19:33.42 ID:xcOC86910
この問題集やってる人で
解説読んで自己解決できずなぜそうなるの?とか思う人がいるのが不思議
171大学への名無しさん:2011/05/11(水) 22:42:06.67 ID:xcOC86910
ああ、新数学演習じゃないのね
スタ演ならしょーがない
172大学への名無しさん:2011/05/12(木) 00:04:21.14 ID:uOcTKtfa0
俺は
医学部への数学前半部
一対一全部
微積分基礎の極意
やさ理
スタ演(IAUB)
行列・一次変換・二次曲線を2009の大数で
を昨日完璧にやり遂げたわ
あとは解法の突破口と新数演と医学部への数学の後半部をやろう
173大学への名無しさん:2011/05/12(木) 09:24:28.55 ID:Pkx+j06xO
>>169

どういう意味ですか?

174大学への名無しさん:2011/05/12(木) 10:20:29.60 ID:Pkx+j06xO
>>170

吹いたw

お前は神様かw


世の中わからねーことだらけなんだからあんただって・・・

って釣られた(泣)

175大学への名無しさん:2011/05/13(金) 19:53:52.91 ID:AANR9leCO

スタ演
間違い発見
176大学への名無しさん:2011/05/13(金) 19:56:25.24 ID:3G2nvMa20
本当にどうでもいいことだけど
スタ演の2章の回答最後にある絵の桜の葉がおかしい
177大学への名無しさん:2011/05/13(金) 20:20:15.15 ID:AANR9leCO

ちなみに


6・15

≡じゃなくて=になってる箇所がある
178大学への名無しさん:2011/05/14(土) 23:07:01.16 ID:CsT7slpd0
スタ演ってところどころどーでもいい計算問題多いよね
そういうの削ってもっとスリムにしてほしい
179大学への名無しさん:2011/05/15(日) 03:10:55.46 ID:orPbjy7ZO
新スタ演っていつから問題変わってないんだ?
2006年って変わった?
180大学への名無しさん:2011/05/15(日) 07:17:38.58 ID:OoTdBq83O
>>178
例えば?
181大学への名無しさん:2011/05/15(日) 19:47:31.66 ID:GrhnkYu4O
>>179
問題ちょいちょい変わってるよ。前にもレスがあったけど。10年のと11年の比べてみ
182大学への名無しさん:2011/05/15(日) 19:59:12.83 ID:SGHFbqcg0
>>181
じゃあさ、大数4月5月号の後ろのほうにある増刊号紹介のとこに
「※昨年度版からの内容変更はございません」
て書いてあるのは嘘なの?内容変えてるの?
183大学への名無しさん:2011/05/15(日) 20:39:52.11 ID:V4phZCWYO
>>182
何でもかんでも真に受けるな
特に>>181みたいなの
184大学への名無しさん:2011/05/15(日) 21:11:53.07 ID:uO89SXXdO
>>181

変わってるよね(笑)

すぐ変わった問題見つかったから他にも結構変わってるんだろうな。


例えば2010年スタ演の座標分野の東北の問題が11年度版では消えてる。
185大学への名無しさん:2011/05/15(日) 23:35:43.52 ID:orPbjy7ZO
問題が変わったのか内容が変わったのかの違いじゃね?

そもそも新スタって標準問題の網羅性が売りなんだから、コロコロ内容変わったらたまったもんじゃない
186大学への名無しさん:2011/05/16(月) 02:21:24.41 ID:xtuT/3Q60
変わってるのは知ってるけど,確かになんで※昨年度版からの内容変更はございませんって書いてあるんだろうな
187大学への名無しさん:2011/05/17(火) 11:25:19.43 ID:1OVVPWWvO
>>186

「内容」というのは恐らく

整数とか座標とかベクトルとかそういう大まかなものを指しているのだろうw

要するに
複素数平面みたいのが新課程に導入されて初めて、そう書かれなくなるんじゃないかなw
188大学への名無しさん:2011/05/17(火) 19:02:36.30 ID:KepgNyYt0
そういうわけでもないぞ。
例えばベクトルに関した問題の差し替えがあったら、
東京出版は「ベクトルの分野は最新の入試問題に差し替えました」
とか書いてるぞ、月刊大数の広告欄とかに。
1問くらい消したって大したことないだろ的なノリなんじゃないの?
189大学への名無しさん:2011/05/19(木) 01:30:50.68 ID:kJGB0Mxv0
問題を削る→変更なし
新しい問題を追加→変更あり

ってことでおk?
190大学への名無しさん:2011/05/19(木) 12:45:30.62 ID:Nkejdy8AO
>>189

違う


削除した分追加しても
変更なしって書いてある
191大学への名無しさん:2011/05/19(木) 17:21:34.42 ID:qg/PidnIP
どうでもいい
192大学への名無しさん:2011/05/30(月) 03:19:58.18 ID:y/Lyaz/3O
11・18(2)の問題で質問です!

Aが成立して
だからって何で
STの長さが最大になるのはQSの長さが最大のとき

というようにわかるのでしょうか?

SQ:QT:STは常に一定だからでしょうか?

193大学への名無しさん:2011/05/30(月) 03:26:35.83 ID:x7LmonQl0
新スタは東大文系受験生に最適とよく言われるけど、理系で医学部だけど地方駅弁の他学部共通問題が試験の俺には必要ないかな?
194大学への名無しさん:2011/05/30(月) 05:59:33.45 ID:NWwZktzF0
>>192
>SQ:QT:STは常に一定だからでしょうか?

そうです。
Sの位置が変化しても常に△QABと相似なので、辺の長さの比率が一定です。
ということは、1つの辺が最大のとき、残りも全部最大です。
195大学への名無しさん:2011/05/30(月) 11:26:10.69 ID:y/Lyaz/3O
>>194

ありがとうございます!

本当に助かりました(泣)
196大学への名無しさん:2011/05/30(月) 21:55:29.72 ID:hEwkM6ADO
>>193
そんなことはない
医学部志望ならこれぐらいのレベルはこなしてないと
197大学への名無しさん:2011/05/30(月) 22:27:43.19 ID:4zW9BveX0
今年のスタ演は2010年の入試問題があるね
新数学演習も新課程の問題を入れれば良いのに
もう絶対出なさそうな問題が多すぎる
198大学への名無しさん:2011/05/30(月) 23:15:11.58 ID:UKO5HnLt0
>>197
使い回しくさい。どうせ月間の記事から引っ張ってきて、神経質な受験生の需要を取り込もうとしてるだけ。セコイ。
199大学への名無しさん:2011/05/31(火) 00:13:04.28 ID:awmdJEHY0
初めからすべて月刊の記事の使い回しなのは分かってることだがな。
それにしても、そんなマイナーチェンジをしてるとは知らなかった。
200大学への名無しさん:2011/05/31(火) 20:38:05.60 ID:+rknallNO
離散受けるかはわからないけど
東大数学で100点近く欲しいんだが

やっぱ東大対策としては

新数演<ハイ理

かな?
201大学への名無しさん:2011/06/02(木) 20:25:19.89 ID:RyJesTJMO
東大の難しさって、ハイ理や新数演の難しさとは別な気が。どちらかといえば、新数学演習のほうが東大向き。ハイ理は単科医か京大か東工向け。東大は背景知識があると逆にできなくなってしまう(戸惑ってしまう)印象。誘導のせいで。
202大学への名無しさん:2011/06/02(木) 20:34:00.58 ID:JhkvEJSu0
>>200
湯島天神に御参りしに行くのが一番の対策かな。
東大数学で100点取るっていうのは、即ちそういうこと。
203大学への名無しさん:2011/06/05(日) 14:33:36.96 ID:XiU0i8rhO
東大対策なら駿台全国模試15カ年がいい。

進路指導室に直行だ!
204大学への名無しさん:2011/06/05(日) 14:40:42.19 ID:kAnaWjdp0
>>203
うちの学校は進学校じゃないからそんなもん置いてないんだがどうしたらいいんだ
205大学への名無しさん:2011/06/06(月) 17:03:43.82 ID:rHDE4ITPO
スタ演3・9の数列についてだけど、与式÷5^nとして計算進めたらなぜかうまくいかない。
計算ミスではないと思うんだけどなぁ
206大学への名無しさん:2011/06/07(火) 00:14:44.16 ID:oIq+36G20
>>205
とりあえず3^nで割らないと、指数部分が消えず無意味だと思うんだが。
207大学への名無しさん:2011/06/07(火) 03:09:15.79 ID:zolbK6uwO
>>206
(-5)^nで割ることで解決しました…
208大学への名無しさん:2011/06/07(火) 03:59:17.53 ID:K/vV7uQQ0
なるほど、階差数列の形を作るわけね。
珍しいやり方だね。
209大学への名無しさん:2011/06/07(火) 23:01:43.44 ID:hlOmNqVw0
珍しい?
210大学への名無しさん:2011/06/09(木) 22:32:29.36 ID:p43dCU7IO
スタ演の2009年度版の17がわからないお……
誰か解説をお願いします。
不等式x*2-(a*2-2a+1)x+a*2-2a<0を満たす整数xが存在しないようなaの値の範囲を求めよ。

*2は二乗
211大学への名無しさん:2011/06/10(金) 00:04:29.87 ID:yLgpq6wc0
>>210
巻末の略解に書いてあることですべてだろうが。
これで分からんのだったらその本やるレベルじゃないよ。

そのスタ演は数研の本であって、このスレとは関係がない。
だからここで二度とその本の質問するなよ。
212大学への名無しさん:2011/06/10(金) 00:55:39.11 ID:GXbbSAcnO
ごめんお……
みまちがえたお……
213大学への名無しさん:2011/06/10(金) 02:39:50.78 ID:uYvs+kNHO
>>211

言い方ちょいキツイが
激しく同意だ(笑)

214大学への名無しさん:2011/06/10(金) 06:44:46.11 ID:bibbo7ofO
スタ演って一対一の次って書いてあるけど青チャートの次でも大丈夫かな
215大学への名無しさん:2011/06/10(金) 07:45:36.37 ID:2pqBeHMhO
全然だいじょぶ
216大学への名無しさん:2011/06/13(月) 23:04:57.67 ID:Qxvjo9lWO
スタンダード演習2010の2・18の問題がさっぱりわかりません(泣)
問題の意味すらわからないのですが、どなたか教えてください(泣)
217大学への名無しさん:2011/06/18(土) 16:38:03.59 ID:sxhtKvAO0
>>216
教えてやるから問題文うp
218大学への名無しさん:2011/06/18(土) 19:32:52.13 ID:mVLMOoN50
低能死立の一つ慶応のSFCは日本人として人間として最低な奴らの集合体です
広島を揶揄して奴らはこういうレスを吐きました
受験生は1科目しか出来ないこのような無知無教養に成らない様に、国立大を目指して頑張って下さい

死立は国立落ちの敗者、もしくは専願の低能が行く所です
当然ロクな学生が居ませんし、知的欲求を満足させてくれる事はありません。
旧帝五官大に入れなければ人生の敗者です。
可哀そうな死立の人間が発する後悔と嫉妬の混じった怨嗟が2chでは溢れています
受験生はこれら低能を反面教師にし頑張って下さいね


>688 :大学への名無しさん:2011/06/13(月) 15:29:55.13 ID:iMQX+ZpO0
>ピカ毒が移るから一生広島にこもってろよ

>689 :大学への名無しさん:2011/06/13(月) 15:31:24.80 ID:+mJbXYAG0
>>687
>原爆ドームから出てくんな

>786 :大学への名無しさん:2011/06/18(土) 13:28:53.30 ID:fI76UOEO0
>ピ☆カ☆ドォオオオオーーーーーンンンンンンンン
>ケロイド毒毒毒ケロイド毒毒毒毒毒ケロイド


>ん?なんか死体くさくない?


219大学への名無しさん:2011/06/29(水) 23:53:42.47 ID:5GsgGhM1O
表紙のダサさをなんとかしてほしい

いつからこんななった
220大学への名無しさん:2011/06/29(水) 23:56:31.13 ID:wtE9ZUM8O
黄チャート→スタンダード演習でもイケる?
221大学への名無しさん:2011/06/29(水) 23:58:13.09 ID:ITQeY+Nc0
>>219
それはずっと前からそう
222大学への名無しさん:2011/06/30(木) 00:02:25.22 ID:ZULBemjH0
>>220
黄チャから一対一というのがよく言われる順番だから、新スタは厳しいんじゃね?
推測だけど。
223大学への名無しさん:2011/06/30(木) 02:42:41.49 ID:LusvPAGuO
表紙は新数演のほうがダサい。
224大学への名無しさん:2011/07/02(土) 22:10:26.06 ID:PJ957ZIjO
2009年まではまだマシな方だった
2010から変なキャラクター登場…

月刊大数とギャップありすぎだろw
225大学への名無しさん:2011/07/03(日) 03:48:48.99 ID:+z5zPM3gO
小学生の問題集みたいだが、新数演の表紙の木が( ´∀`)みたいになってるから好きだ
226大学への名無しさん:2011/07/10(日) 05:01:03.59 ID:wPpj4UQQO
ほないくで難波48
227大学への名無しさん:2011/07/10(日) 18:03:43.24 ID:n6yNwMMQO
>>225
なんか和んだw
228大学への名無しさん:2011/07/20(水) 19:36:41.54 ID:kbySpHIl0
実数係数の整方程式が虚数の解(は実数)をもつなら、その共役複素数もこの方程式の解である
この文脈で使われている整方程式ってなんですか?
ネットで調べてもいくつか意味があるみたいなんですが…

もう一つ、スタ演の
自然数自然数を要素とする数合Aに対して,Aに属する偶数nをそれぞれn/2に置き換え…の(2)は
単にB={14}ではいけませんか?
229大学への名無しさん:2011/07/20(水) 22:39:06.17 ID:8+Eza5dU0
整式=0みたいな方程式のことだろ
230大学への名無しさん:2011/07/21(木) 13:44:39.09 ID:tQTiQMf6O
2008年は風景の写真だな
2010からファンシーな絵になった
231大学への名無しさん:2011/07/21(木) 16:29:10.20 ID:GRvS3c280
2005年4月増刊号の新数学スタンダード演習が見つからない…
どこで買えるんだろう…
232大学への名無しさん:2011/07/27(水) 11:25:31.05 ID:zt08zl+WO
新数演はもっと早い時期に出すべきだろ。7月とかに

9月じゃ遅すぎ
233大学への名無しさん:2011/07/30(土) 19:57:15.73 ID:QFipq7lm0
同感
234大学への名無しさん:2011/07/31(日) 00:14:35.05 ID:sLCWumz+0
2010年10月増刊号の新数演の整数、方程式の解説糞じゃない?
235大学への名無しさん:2011/07/31(日) 14:05:01.13 ID:k5zKnD4u0
大数の解説は30%〜50%位は糞だよ
236大学への名無しさん:2011/07/31(日) 14:38:21.29 ID:OFLsqJrDO
何でわざわざそんなややこしい解き方するのって感じの解説あるよな
つか「自明」って言葉使いすぎだろ、入試じゃ絶対点もらえない
そもそも新演習自体がハイレベル過ぎて受験生が手を出す問題集じゃないかもしれない
237大学への名無しさん:2011/07/31(日) 14:41:44.79 ID:CCHI0FpP0
昔の大数はそうやって数行で解答をまとめるのがかっこいいと思ってたんだよ。
最近の大数シリーズは十分詳しいよ。
あと、新演習じゃなくて新数演な。
238大学への名無しさん:2011/08/01(月) 08:36:34.05 ID:O/bZ0yrc0
新数学スタンダード演習に載ってる問題の9割くらい解けるようにしたけど、
神戸大学医学部はここら辺解ければOK?
239大学への名無しさん:2011/08/01(月) 08:46:09.27 ID:09oCzaVH0
新数演は234〜236みたいに思うレベルのやつ対象には作られてない
240大学への名無しさん:2011/08/01(月) 15:46:37.42 ID:HBGY7oZg0
>>238
解説読んでわかった?
241大学への名無しさん:2011/08/01(月) 17:06:06.19 ID:fq0sb2rw0
>>232
高2の後期から使えってことだよ言わせんな恥ずかしい。
242大学への名無しさん:2011/08/02(火) 05:23:18.08 ID:M1QT1Ds40
>>240
解説が理解できない問題は確率以外はなかった。
243大学への名無しさん:2011/08/02(火) 15:27:56.46 ID:XhM7+wS60
>>242
すごいな、
244大学への名無しさん:2011/08/04(木) 09:34:34.00 ID:7t2xgN7K0
スタ演3cの9・1の極限の問題なんだけど、なんでa=0の時を調べてないの?
極限値がa=0の時だけ異なっているから別に書かないといけないのでは?
教えてスタ演持ってるエロい人
245大学への名無しさん:2011/08/04(木) 11:19:27.58 ID:6OrVrMRf0
>>244 「9・1」に続けて書いてある「aは正の実数で」を気が済むまで読み直すべし。
246大学への名無しさん:2011/08/04(木) 13:07:46.73 ID:7t2xgN7K0
>>245
あー、ほんとだ・・・ごめんなさい。
247大学への名無しさん:2011/08/24(水) 09:46:23.65 ID:T9a7jUJU0
248大学への名無しさん:2011/09/03(土) 19:57:51.37 ID:2KFp1YFjO
2011年度版の新数学演習はいつ発売するか知ってる人いる?
居たら教えて
249大学への名無しさん:2011/09/04(日) 01:01:21.38 ID:tutEWqqy0
9月30日
250大学への名無しさん:2011/09/04(日) 23:49:00.17 ID:MZlYop87O
>>249

サンクス
251大学への名無しさん:2011/09/13(火) 06:24:19.68 ID:+7r8koN00
10・14の問題(1)でtの範囲がなぜ、−1≦t≦√2になるのですか?

−45°≦x−45°≦135°この範囲の両端を
t=√2sin(x−45°)の式に代入すると、tの範囲はー1≦t≦1になりそうなのですが、何方か教えてください。

教科書からやり直したほうがいいでしょうか?
252大学への名無しさん:2011/09/13(火) 06:28:42.15 ID:WpNPExNM0
>>251
-45°から出発して角度が135°まで行く途中で90°を通過するでしょ?
つまり、いったん1まで上がってから1/√2まで下りてくるわけ。

間違えやすいポイントではあるけども、新スタ演やる段階の人間が間違えるべき事柄ではない。
253大学への名無しさん:2011/09/13(火) 06:37:16.78 ID:+7r8koN00
>>252
ありがとうございます。
254大学への名無しさん:2011/09/16(金) 12:43:51.16 ID:RyOA7sj40
そんなのでつまずくとか••••
255大学への名無しさん:2011/09/23(金) 20:41:28.54 ID:Ll0+Ee6n0
うっ
256大学への名無しさん:2011/10/08(土) 10:56:06.74 ID:EH+xgVJO0
荒川さんは新数学演習に関して「汎用性がない」「論理や計算の飛躍が多く、解説が不親切」と書いてる。
257大学への名無しさん:2011/10/13(木) 22:35:27.35 ID:PC67JHYwI
あの、僕は1対1レベルは結構解けるんですけど、スタ演は
ほとんど解けません。出来れば、今年中ぐらいには解ける
ようになりたいのですが、どうすればいいでしょうか?
258大学への名無しさん:2011/10/13(木) 23:31:51.08 ID:n33gTrdr0

もう手遅れだけど教科書からやり直しな
259大学への名無しさん:2011/10/14(金) 00:28:22.82 ID:DkploNoZ0
数学できねーカスのくせに上から目線で偉そうにwww
260大学への名無しさん:2011/10/14(金) 21:51:20.81 ID:DgD6WpLK0
>>257
きっと明日はいい天気
きっと明日はいい天気…(^o^)
261大学への名無しさん:2011/10/19(水) 18:30:13.00 ID:emwsT07Q0
これって東大文系志望ならいつまでに終わらすべき?
262大学への名無しさん:2011/10/22(土) 17:27:25.36 ID:OhaMunwK0
>>261
一年半前には終わってないとまずかすりもしないだろう
263大学への名無しさん:2011/10/22(土) 21:39:03.49 ID:omWeW+PU0
それはねーだろwほざけよばーかw
264大学への名無しさん:2011/10/24(月) 18:59:07.89 ID:IHStMiN+0
本屋で新数学演習ちょいめくったけど難易度のアルファベットが新スタ近くまで低かったんだけど大丈夫かあれ?
B>C>>>>>D>Aみたいな
265大学への名無しさん:2011/10/25(火) 19:27:22.76 ID:ms1briuT0
普通にCが一番多いから気にするな
266大学への名無しさん:2011/10/27(木) 18:58:07.31 ID:/Dy7rGQ+0
今年のやつだよ?
確かに今思い返すとCの方が多かった気がするな
267大学への名無しさん:2011/10/30(日) 18:20:54.05 ID:hefXDTK00
D問題の難度はどれくらいですか?
268大学への名無しさん:2011/10/31(月) 18:58:50.40 ID:iSFMOTSg0
D問題ぐらいです
269とうき:2011/11/13(日) 07:01:36.97 ID:WlfgmSkJ0
2005年版を持っているけど、現在の版は改訂されたものなのでしょうか?
270とうき:2011/11/13(日) 07:11:41.35 ID:WlfgmSkJ0
>>270 前スレに書いてあった。レス無駄にしてスマソ。
271とうき:2011/11/14(月) 00:33:25.84 ID:GlsLdap50
新スタの新版の平面ベクトルをやった。問題は旧版より易しめ。解答解説は新版の方が分かりやす!!
272大学への名無しさん:2011/11/20(日) 22:40:53.11 ID:A6LdEZht0
来年新課程版に改訂と聞いて今日買ってきた。しんけんもし65ほどだけどね。
273大学への名無しさん:2011/11/20(日) 23:10:28.23 ID:w7N1Ik6L0
社員が必死すぎて麦茶吹いた
274大学への名無しさん:2011/11/20(日) 23:13:28.73 ID:u2iSn2CT0
また社員ガー君か。
275大学への名無しさん:2011/11/21(月) 14:23:28.02 ID:YFb5fY/t0
他に良い本がたくさん出てるからもう新数演の役割は終わったな
大改訂でもしない限りもう上位層に支持されることはない
276大学への名無しさん:2011/11/26(土) 11:45:58.88 ID:bjSGJYU50
標問からスタンダード演習いけますか?
それとも、1対1はさんだほうがいいですか?
277大学への名無しさん:2011/11/27(日) 02:33:38.60 ID:X7AFjh3z0
出来る人もいれば、出来ない人もいる。
センスの良し悪しの問題。
新スタ演は、文系の最高峰と思っていい。
青茶と標問の両方やる必要ない。
どっちか完璧にすれ。
278大学への名無しさん:2011/12/03(土) 13:59:06.02 ID:dyTaWuhw0
>>277
スタ演についていくセンスのあるなしは関係なしに、
1対1をやらなくてもスタ演をやることはできるの?つまり、1対1の解法は少し特殊だときくけど、それを身につけていなくてもスタ演はできるの?
279大学への名無しさん:2011/12/04(日) 01:32:54.92 ID:CmSkHdGQ0
センスがいい人→基礎知識さえあれば、解法は自分で思いつく
         →1対1も新スタ演も解ける
センスない人→基礎知識があっても、自分で解法を思いつかない
        →1対1も新スタ演もほとんど解けない
        →1対1やったあとなら新スタ演少しは解ける
280大学への名無しさん:2011/12/04(日) 02:25:32.90 ID:JIan9wO1I
新数演の確率の1番最初の問題ですが、なぜ8をかけるのですか?
答えを見てもわからなかったので…
281大学への名無しさん:2011/12/04(日) 03:40:47.34 ID:KnqdCl+/0
注に書いてあるじゃん
標本空間(全事象)を@のように設定したので
すべてを区別してんだから(1は1aと1bの2つがある)
3!通りのうちの一つのケース
A君{1,2} B君{1,3} C君{2,3}ってのは
A君の1が1a,1bのどちらかで2通り(自動的にB君の1も決定)
A君の2が2a,2bのどちらかで2通り(自動的にC君の2も決定)
B君の3が3a,3bのどちらかで2通り(自動的にC君の3も決定)
の2*2*2=8通りあり,これが3!すべてのケースにいえるから3!*8
282大学への名無しさん:2011/12/04(日) 09:21:11.41 ID:raRQxwdII
なるほど!
有難うございます!!
283大学への名無しさん:2011/12/04(日) 12:38:48.91 ID:LL+aVbJ90
出版系宣伝工作員がはびこってるようやから、気を付けな
284大学への名無しさん:2011/12/04(日) 12:59:11.29 ID:tP5Bp9fZ0
社員ガーの次は出版系宣伝工作員ガーですか
いろいろと忙しいんですねぇwww
285大学への名無しさん




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?