東北大学 理系専用 part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
■東北大学ホームページ
ttp://www.tohoku.ac.jp/

■東北大学入試情報
ttp://www.tnc.he.tohoku.ac.jp/

●平成23年度 東北大学一般選抜入学試験出願状況
ttp://www.bureau.tohoku.ac.jp/nyushi/shigan/2011day.html

●合格発表
ttp://www.gokaku.tohoku.ac.jp/

●東北大対策wiki
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96

前スレ
東北大学 理系専用 part40 (実質41)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1298557602/

東北大学医学部受験の話題は専用スレでお願いします。
くれぐれも理系専用スレに書き込まないようお願いします。
2大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:18:38.85 ID:WJQSVOCZ0
東北大学新入生スレ part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1297380014/
3大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:20:47.80 ID:48ewc1Yo0
>>1おつ
4大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:22:05.74 ID:6gUPa04rO
移動 >>1 乙です
5大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:22:07.77 ID:i7vOZ/cJ0
>>1

過疎ってかROMが多いんだな
6大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:24:00.66 ID:NI2XolPy0
合格発表まで盛り上がろうぜ!

もちろんみなさんは合格発表後も盛り上がって頂いて結構ですw
7大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:24:33.94 ID:LminSUdlO
6なら後期募集人数20人アップ
8大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:24:57.44 ID:NI2XolPy0
>>7
すまん・・・
9大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:26:14.16 ID:LminSUdlO
>>8
ちっ……… w
10大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:26:29.53 ID:6gUPa04rO
前スレの終盤で雰囲気が若干良い方に回復したね。
11大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:29:51.65 ID:48ewc1Yo0
自分の学科で自分より点が高い人が定員以上判明するまで諦めない
12大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:30:32.37 ID:NI2XolPy0
>>11
学科どこ?
13大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:32:17.72 ID:48ewc1Yo0
物理。
まだ定員多いから希望は持てる

まあ正直自分の点数なんて英語わからないし他も大雑把だからなんともいえないけどね
14大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:39:23.41 ID:72hKFsJO0
>>1

前スレ>>1000
鉄板どおりで安心した。
15大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:46:53.93 ID:e5Bzz4R6O
997 :大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:20:25.85 ID:6gUPa04rO
>>1000ならここの皆合格

998 :大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:21:26.28 ID:i7vOZ/cJ0
>>1000ならみんなで合格

999 :大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:21:42.35 ID:5EheLgaK0
999ならみんな合格
999じゃなくてもみんな合格
1000 :大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:22:30.38 ID:48ewc1Yo0
>>1000なら皆合格


何だかんだでやっぱみんなで受かりたいな

そういえばいつの間にか
入試センターの鯖復活してたな
メンテしてましたーとかは書いてないけど
16大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:47:12.95 ID:juchO/T6O
第二の化学でもいいんで受かっててくれ…
17大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:48:46.05 ID:NI2XolPy0
第二志望とかのシステムよくわからん・・・
18大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:51:15.56 ID:48ewc1Yo0
ほんと後期の勉強手につかないな…
発表が早いところが羨ましく感じる
19大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:52:09.33 ID:aNOOCRETO
今日発表の所が多いみたいね
20大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:53:08.13 ID:wj6wEHvcO
>>996
一致。
21大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:53:51.07 ID:48ewc1Yo0
76時間後、そこには歓喜にあふれるスレ民達の姿が!
22大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:56:01.02 ID:NI2XolPy0
>>20
おぉ!
二次どんぐらい?
23大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:57:50.85 ID:sL/ATj5Q0
>>1
理学部はまず学部単位で合格者だしてそこから学科に振り分けていくんじゃなかったっけか
24大学への名無しさん:2011/03/06(日) 11:00:09.78 ID:wj6wEHvcO
>>22
6割くらいかな
@薬
25大学への名無しさん:2011/03/06(日) 11:02:13.40 ID:NI2XolPy0
>>24
すげー!
内訳はどんな感じ?
26大学への名無しさん:2011/03/06(日) 11:08:30.31 ID:wj6wEHvcO
英語7割
物理5割
化学6割
数学5.5割かな
27大学への名無しさん:2011/03/06(日) 11:09:15.36 ID:48ewc1Yo0
英語7割って凄いな…
英語は4割取ればまだ希望はあるけどそれすら怪しい
28大学への名無しさん:2011/03/06(日) 11:09:57.64 ID:NI2XolPy0
難化したと言われる英語で七割・・・
これがとんぺーか
29大学への名無しさん:2011/03/06(日) 11:13:04.69 ID:wj6wEHvcO
とりあえず
医学科流れのため
30大学への名無しさん:2011/03/06(日) 11:14:10.29 ID:m3aM2Jlz0
>>26
お前は余裕で受かってるよ
31大学への名無しさん:2011/03/06(日) 11:17:02.85 ID:0n2r/U7nO
医学科→理学部って多いよなー
32大学への名無しさん:2011/03/06(日) 11:18:16.51 ID:48ewc1Yo0
>>31
まじか…
厳しくなるな
33大学への名無しさん:2011/03/06(日) 11:18:42.01 ID:wj6wEHvcO
>>31
僕は医学科→薬学部ですけどね
34大学への名無しさん:2011/03/06(日) 11:27:28.74 ID:DeYP2R250
今日合格発表って筑波以外にどこがある?
35大学への名無しさん:2011/03/06(日) 11:35:31.17 ID:sL/ATj5Q0
化学7割
生物6割
英語6〜7割
数学3〜4割
数学の部分点に期待しよう
36大学への名無しさん:2011/03/06(日) 11:43:39.35 ID:NI2XolPy0
みんなどうやって自己採点してんの?
配点とか大体で決めてる?
37大学への名無しさん:2011/03/06(日) 11:50:36.66 ID:WJQSVOCZ0
>>34
大体のとこが合格発表だと思う
38大学への名無しさん:2011/03/06(日) 11:55:08.39 ID:jKCcxxe90
旧帝大で最速は北大阪大九大の8日だったりするがな
39大学への名無しさん:2011/03/06(日) 11:56:44.91 ID:48ewc1Yo0
うーんやっぱ今日明日明後日ぐらいは頑張らないとな勉強…
当日は午前中いっぱいは寝ておきたいし
40大学への名無しさん:2011/03/06(日) 13:08:56.51 ID:6Ey3R25rO
あと3日と2時間ほどで死刑執行…
41大学への名無しさん:2011/03/06(日) 13:10:00.75 ID:xwujFE7B0
>>39
俺当日は午前中いっぱいエロゲしようと思ってるwww
42大学への名無しさん:2011/03/06(日) 13:13:15.87 ID:DeYP2R250
おすすめ教えてー
星メモとか好きです
43大学への名無しさん:2011/03/06(日) 13:13:57.91 ID:M6KO7CaE0
>>41
受験前PCずっと封印してたから俺も積みゲー消化中なんだ・・・
44大学への名無しさん:2011/03/06(日) 13:15:02.38 ID:wj6wEHvcO
後73時間45分
45大学への名無しさん:2011/03/06(日) 13:22:01.45 ID:NI2XolPy0
合格最低とかっていつわかるの?
成績開示の時?
46大学への名無しさん:2011/03/06(日) 13:24:22.38 ID:yOz9NYMG0
最低点は公表されないはず
47大学への名無しさん:2011/03/06(日) 13:24:25.28 ID:lA13bDwf0
合格最低ってずっと非公開じゃない?
48大学への名無しさん:2011/03/06(日) 13:25:30.92 ID:NI2XolPy0
間違った、合格者平均;
49大学への名無しさん:2011/03/06(日) 13:25:37.60 ID:zEgL6Kgn0
今まで第一志望に受かったことないから怖い…

合格最低点は出さないんじゃなかったか
50大学への名無しさん:2011/03/06(日) 13:34:21.92 ID:nrT+YquLO
俺は今でもエロゲ三昧
戦国ランスがオヌヌメだよ
51大学への名無しさん:2011/03/06(日) 13:36:42.98 ID:5EheLgaK0
キャス子ペロペロ
52大学への名無しさん:2011/03/06(日) 13:39:48.37 ID:lA13bDwf0
>>45
合格平均は夏ぐらいには出るんじゃ?
東北大の成績開示ってアバウトすぎる。
もっと詳しく載せて欲しい。

まぁ今年はその必要がないこと願うのみ
53大学への名無しさん:2011/03/06(日) 13:44:03.95 ID:NI2XolPy0
結構あとなんだ・・・

合格者平均は2007年と同じ説アターレ
みんなウカーレ
54大学への名無しさん:2011/03/06(日) 13:57:07.28 ID:0n2r/U7nO
99%落ちてるのに期待してる俺可愛いよ俺
55大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:01:36.84 ID:DeYP2R250
他の大学の合格発表見ると番号すかすかで恐ろしい
56大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:25:45.83 ID:zEgL6Kgn0
英語化学難化で合格者平均が去年並みになる展開を希望
57大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:29:12.73 ID:j5iJnkMq0
合格発表の出た大学のスレ見てると怖い
受かった奴落ちた奴どっちもかなりいやがる
落ちこんで書き込めない奴もかなりいると考えれば明日は我が身
58大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:30:33.60 ID:NI2XolPy0
去年並みとは行かなくても、せめて800いかないとか・・・
あードキドキするわ
59大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:36:05.29 ID:j5iJnkMq0
合格最低点740〜750になってくれ
理科大も横国も行きたくない
60大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:37:04.95 ID:NI2XolPy0
理科大は
61大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:38:02.31 ID:NI2XolPy0
ミスった
理科大のどこ?
62大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:40:54.15 ID:m3aM2Jlz0
適当な大学行くくらいなら二浪も辞さん
63大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:41:06.81 ID:j5iJnkMq0
理工情報科学
一般で受けた工機械工は落ちた。センター利用こっちにも出しとけば良かったわ
64大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:48:44.49 ID:NI2XolPy0
やっぱり、理&工はむずいよね
俺なんか理工にセンター利用と一般出したら、センター利用受かったのに一般落ちたよ笑
で、理科大蹴ったから国公立落ちたら早稲田のスポ科しかない・・・
65大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:54:24.87 ID:zEgL6Kgn0
理科大と言えば基礎工の生物工学受かったけど蹴ったわ
これで国公立全滅なら防衛大だよ…
66大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:58:05.73 ID:NI2XolPy0
防衛ってめちゃくちゃすげぇ・・・・・
67大学への名無しさん:2011/03/06(日) 15:00:20.67 ID:+VfyguR80
>>65
もしそうなったら老後の心配しなくていいな
68大学への名無しさん:2011/03/06(日) 15:07:39.74 ID:/N+s0CaV0
>>65
膨大行った友達は先輩からのプレッシャーで入院した
69大学への名無しさん:2011/03/06(日) 15:09:41.40 ID:DeYP2R250
ケツの穴も防衛する必要があるな
70大学への名無しさん:2011/03/06(日) 15:28:24.90 ID:GUs0tNGT0
ここまで見てきて女子らしい書き込みがゼロだな。
男子率高っ
71大学への名無しさん:2011/03/06(日) 15:29:53.22 ID:lyeFP+7AO
男の花園に口を挟むな腐れまんこが
72大学への名無しさん:2011/03/06(日) 16:00:43.41 ID:soFPl1EbO
出遅れて悪いんだけどみんな、数学何完だった!?
73大学への名無しさん:2011/03/06(日) 16:03:14.66 ID:6gUPa04rO
>>72 過去スレ参照
74大学への名無しさん:2011/03/06(日) 16:03:56.87 ID:D5RX4GmBO
女子っぽくすると荒れるもの…
75大学への名無しさん:2011/03/06(日) 16:11:20.66 ID:aNOOCRETO
あらやだ、もうこんな時間だわ〜☆
今日も全然勉強してないのよね(-.-;)
もう、いやになっちゃう!



どうだ女子っぽいだろう
76大学への名無しさん:2011/03/06(日) 16:21:35.69 ID:0n2r/U7nO
>>75 それ女の子ちゃうおばちゃんや!!
77大学への名無しさん:2011/03/06(日) 16:24:58.84 ID:lOvxGa8AO
>>54
俺がいるwww

ギリギリ引っかかってないかな〜
78大学への名無しさん:2011/03/06(日) 16:45:29.03 ID:m2vIaq3H0
あたし化バイなんだけど男子ばっかなのかな〜
友達できなかったらかなしす・・・
79大学への名無しさん:2011/03/06(日) 16:47:52.90 ID:oqG3zox00
>>78
俺が友達に(ry
80大学への名無しさん:2011/03/06(日) 16:55:35.37 ID:kKW0nV7H0
あたし材料なんだけど女の子の友達ほしいな





あたしは男だけど
81大学への名無しさん:2011/03/06(日) 16:56:41.68 ID:wj6wEHvcO
俺、変な顔だけど頑張る。
82大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:04:29.17 ID:NI2XolPy0
解答回収時間中寝てて、解散なったときフラフラして隣の人に体当たりしちゃったけど頑張る
83大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:06:49.55 ID:0n2r/U7nO
イカトンだから東北大学に入学したいです
84大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:08:30.53 ID:F67lKPYL0
物理系で
センター 367
物理 5.5〜6割
化学 5割
数学   6割
英語 5〜6割

これって受かるか?
85大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:09:17.09 ID:wj6wEHvcO
>>82
早稲田の受験のときに隣の人にアメちゃんあげたら苦笑いされたけど、がんばる。
86大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:10:48.94 ID:j5iJnkMq0
>>84
例え9割でも落ちたと考えとけば気が楽だぜ
頑張ろう
87大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:13:56.66 ID:6gUPa04rO
>>84の成績をみると落ちる気しかしない。
88大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:15:07.74 ID:F67lKPYL0
>>87
それって、俺が落ちるってことか?
89大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:15:37.17 ID:0n2r/U7nO
>>88 皆に末広がりな人生を
90大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:16:45.22 ID:6gUPa04rO
>>88 いや。逆だ。
91大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:18:53.45 ID:aNOOCRETO
ところで、友達に合格したかどうか聞くのってどうなのかな
ちょっと気になるけど落ちてたらと思うと…
92大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:19:49.83 ID:j5iJnkMq0
「合格したら教えてくれよ」って言っときゃ良かったのに
93大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:21:24.04 ID:F67lKPYL0
>>91
向こうからいって来るの待つしかないわな。
94大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:22:21.80 ID:0n2r/U7nO
合格したら連絡くれるだろ
来ないって事は・・・
95大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:25:50.65 ID:aNOOCRETO
>>92-93
確かに、だよなぁ〜

>>94
友達じゃなかったって事かorz
96大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:27:35.90 ID:F67lKPYL0
>>95
落ちたって可能性もあるぞ。
現役生なら、担任とかに聞いたら教えてくれるかもな
97大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:31:33.03 ID:0n2r/U7nO
>>95 いや、もしかしたらまだ発表のないお前に遠慮して連絡こないんじゃないか?
それか落ちたか
98大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:37:41.88 ID:aNOOCRETO
>>96
そうか、明日どうせ学校行くからそれで分かるかも

>>97
そうかもな〜
そうであると信じたい
99大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:42:22.14 ID:pWe0Z35YO
もし受かってても相手が受かってないと合格報告しづらくないか?
100大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:46:21.00 ID:0n2r/U7nO
だよな
101大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:46:28.08 ID:DxBjAyci0
物理系意外に多くてしかもみんな俺より出来てるっぽいからもう自信無いわ
第二志望でもいいから引っ掛かってくれないかな
102大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:48:29.30 ID:m2vIaq3H0
家に誰もいないと思ってリビングで全裸オナニーしてたら妹に見つかって死にたい
103大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:49:13.11 ID:F67lKPYL0
>>102
さすがに釣りだよなww
104大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:49:23.56 ID:j5iJnkMq0
>>102
女の子だよね?うp
105大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:49:37.96 ID:NI2XolPy0
あと69時間
106大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:50:00.03 ID:m2vIaq3H0
ちなみに女です
はぁ・・・
107大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:50:33.82 ID:VgwV/Not0
物理ってそもそも募集人数多くなかったか
ちなみに生物の人っている?
やっぱり理学部でも最難関なのかね
108大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:52:04.45 ID:M6KO7CaE0
もう自分自身の合否なんかどうでもいいから、仲間はみんな受かってほしい

アホ丸出しに聞こえるかも知れないが
109大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:05:10.13 ID:kKW0nV7H0
>>106
詳しく話してみなさい
110大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:06:58.09 ID:pWe0Z35YO
>>106
本当はおっさんなんだろ?
楽になろうぜ
111大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:12:27.82 ID:m2vIaq3H0
やだ怖いここの人たち・・・
112大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:13:34.28 ID:wj6wEHvcO
全裸でオナニーってあんまりしたことないなぁ
113大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:24:40.97 ID:DeYP2R250
風呂でするだろ
114大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:26:50.12 ID:wj6wEHvcO
やっとティガレックス倒せた
一昨日
500円でモンハン2ndを買い
初モンハンです

合格発表までの緊張を紛らすには
ゲームが一番ですね
115大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:28:03.68 ID:m3aM2Jlz0
セルフフェラは全裸じゃないとやりにくい
116大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:28:21.52 ID:j5iJnkMq0
>>113
固まって排水口の網に付着するからやめた方が良い。マジで
117大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:29:22.61 ID:wj6wEHvcO
>>113
風呂ではね
普通に部屋にいるときに全裸になる?
118大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:29:52.45 ID:j5iJnkMq0
ねんがんのMHP3を手に入れてやってるけど、後期が不安で集中出来ないな
勉強してる方が楽だ
119大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:30:19.98 ID:WJQSVOCZ0
湯船の中で射精するとなんかすごい腰砕けにならないか?
なんか危ない気がする
120大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:30:25.03 ID:wj6wEHvcO
>>115
どんだけ体柔らかいの!?
121大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:32:19.64 ID:D5RX4GmBO
>>115
お前ぬこだろ
それなら納得
122大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:32:22.84 ID:M6KO7CaE0
>>117
ここぞとばかりに仙台のホテルで全裸でしたが、普段はしないな

家族バレしたらと思うと怖すぎる
123大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:32:48.37 ID:m2vIaq3H0
あたしもセルフクンニすることあるよ
舐められるのスキ
124大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:33:04.72 ID:lyeFP+7AO
チン長か長いんじゃない?
125大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:33:35.45 ID:m3aM2Jlz0
>>120
俺体硬いほうだけど案外楽だぞ
ベッドに仰向けになってまんぐり返しの要領でやれば誰でもできるんじゃないかな
まあいきにくいから普通に抜くことを推奨
126大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:35:57.43 ID:r5fri14ZO
いや相当柔らかいぞ
127大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:36:55.56 ID:wj6wEHvcO
>>122
実は俺もホテルでは
全裸で歩きまわったりしたな(笑)
128大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:37:29.05 ID:j5iJnkMq0
やだここの人たち...下品...(−_−;)
あたしみたいな普通の女の子も見てることを忘れないで欲しいな...(´・ω・`)
129大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:38:34.10 ID:m3aM2Jlz0
>>126
立った状態で手がつま先につかない
床に座った状態で上半身を前に70度ほどしか倒せないです

>>128
お兄さんもう少しがんばれよ
130大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:39:21.63 ID:m2vIaq3H0
>>128
ナカーマ(・ω・)人(・ω・)

男子ってホント下品だネーw(´・ω・)(・ω・`)
131大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:39:29.49 ID:VgwV/Not0
男の人はいいよねセルフオナニーできて
132大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:43:56.86 ID:wj6wEHvcO
>>131
セルフオナニー×
セルフフェラ ○
133大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:45:58.47 ID:eg9T5hJm0
>>125
いや無理だろ
セルフフェラを夢見て毎日ストレッチしてるがまったく届く気がしない
134大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:46:31.26 ID:m2vIaq3H0
たまにお股にチンチンが生えた妄想に耽ってるあたし死ねばいいのに
135大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:49:51.21 ID:m3aM2Jlz0
>>133
重要なのは布団等の柔らかい床、まんぐり返し体勢とチン長 がんばれ
136大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:49:53.00 ID:wj6wEHvcO
>>134
たまにお股のチンチンが消える妄想に耽ってるおれ死ねばいいのに
137大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:50:32.54 ID:6gUPa04rO
なんか変な流れだな。まあ殺伐としてるよりはいいかw
138大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:53:09.89 ID:5EheLgaK0
はっ!昼からずっと寝てしまった…また後期北大の勉強できなかったorz
最近見る夢が東北に見事合格してる夢ばっかだ
なんか死亡フラグにしかみえない
139大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:53:58.54 ID:lAhU/Zx70
これがとんぺー・・・
140大学への名無しさん:2011/03/06(日) 19:10:00.94 ID:DeYP2R250
Fは絶対無理、気持ち悪い
女にもやらしたくないわ
141大学への名無しさん:2011/03/06(日) 19:11:05.40 ID:lyeFP+7AO
犬にやらすのおすすめ
142大学への名無しさん:2011/03/06(日) 19:14:21.42 ID:xwujFE7B0
あれ?ここ東北大受験生のスレであってるよね?
143大学への名無しさん:2011/03/06(日) 19:15:28.01 ID:72hKFsJO0
>>137
オレはこれくらいなら殺伐としてた方がまだマシ
144大学への名無しさん:2011/03/06(日) 19:15:59.28 ID:wj6wEHvcO
かわいい子に上目遣いされながらのフェラは
何物にも変えられないものですね
それだけ好きなのかと
深い愛情を感じるのは僕だけかしら?
145大学への名無しさん:2011/03/06(日) 19:17:43.20 ID:f5wMv3dT0
みんな追い詰められてるんだな
146大学への名無しさん:2011/03/06(日) 19:18:13.21 ID:xwujFE7B0
>>145
wwwwwwwwww
147大学への名無しさん:2011/03/06(日) 19:23:46.21 ID:soFPl1EbO
セルフオナニーって セルフ以外にあんのかよ
148大学への名無しさん:2011/03/06(日) 19:26:01.51 ID:m3aM2Jlz0
>>144
上目遣いよりはチンコの方みてフェラのほうに集中してほしいな
149大学への名無しさん:2011/03/06(日) 19:30:16.13 ID:peEJ2zv9O
>>138 合格する夢見れるっていいな
おれ今日T1200番台が一人しか合格していない夢を見た。あり得ん
150大学への名無しさん:2011/03/06(日) 19:44:02.90 ID:6Ey3R25rO
俺は男にフェラされる夢見たぞ。
意外といいもんだな。
151大学への名無しさん:2011/03/06(日) 19:46:08.57 ID:6A2Qv6CaO
下ネタな流れは苦手だけど、不覚にも>>147にはフイタww
俺も病んでるのかも……
152大学への名無しさん:2011/03/06(日) 19:48:04.12 ID:i7vOZ/cJ0
まあ下ネタ苦手な人は本当に苦手だからな
俺は得意だけど


物理学科志望のAさんとBさんがいて
A:物理200 合計775
B:物理150 合計800
っていう点数の内訳だったら、どっちが有利になると思う?
俺は恐らくBに近いんだけど…
153大学への名無しさん:2011/03/06(日) 19:50:25.39 ID:T1251dEN0
落ちてると分かってるのに期待してしまう自分がいやだ
154大学への名無しさん:2011/03/06(日) 19:51:07.75 ID:+FQggJOG0
当然B
何のために配点決めてると思ってるんだ。
155大学への名無しさん:2011/03/06(日) 19:51:55.00 ID:9lU46Xik0
英語の採点基準ってどうなんだろなぁ?
英語結構かけた気がするんだが・・・。
156大学への名無しさん:2011/03/06(日) 19:54:49.66 ID:T1251dEN0
>>155
東北大学 予想配点 2011
でググると知らない予備校のがでてくる
157大学への名無しさん:2011/03/06(日) 19:55:22.42 ID:aeAfzBR8O
暇な人は今のうちに将棋の勉強して、みんなで将棋部に入ろう。
158大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:04:38.43 ID:i7vOZ/cJ0
>>154
レスthx
ちょっと希望が持てた

後期の問題予想以上に難しくて挫けかけてたけど
もう少し頑張ってみるよ
159大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:15:29.62 ID:aeAfzBR8O
>>156のようにググったら三の配点20点だということに喜びを隠せない。
160大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:17:43.45 ID:T1251dEN0
>>159
題意間違ったパターン?
161大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:21:36.88 ID:5EheLgaK0
>>149
お前もT1200台か
一緒に受かってる事を祈ろうぜ!いまさらながら試験終了後に携帯ならしたやつ死ね
162大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:22:07.46 ID:E7LLManwO
ネカマが多いなw
163大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:24:04.04 ID:m2vIaq3H0
みんな受験番号さらして><
164大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:26:48.30 ID:aeAfzBR8O
>>159
あまり覚えてないけど、模範解答と微妙にずれた解答してた気がする。30〜40点減点されると思ってたから、とてもうれしいのです。
165大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:28:48.56 ID:T1251dEN0
だいぶ嬉しい誤算ですね!

問題文読み間違えたパターンです
166大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:29:29.05 ID:S0bNm3iVO
今日落ちる夢を見た…
何回番号探しても見つからなくて絶望してた
正夢にならないように今さらしとく!!
167大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:30:36.53 ID:j5iJnkMq0
>>159
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ネットショップの是非書いた俺歓喜
英語7割乗ったかも
168大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:30:48.55 ID:48ewc1Yo0
20点なら嬉しいけど…でもやっぱあの問題ほとんど時間かからないしそんなものなのかな
その模範解答みると題意はずしてても少しかすってれば(同じ部分の根拠にしてるとか)0点って事はないのかな
169大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:31:16.78 ID:pWe0Z35YO
ホテルに感想書いた紙出したら手紙と粗品が家に届いた
対応良すぎてワロタ
クレームじゃないよ!
170大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:32:00.36 ID:r5fri14ZO
あれはサービス問題で60点くらいだよ
171大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:33:13.15 ID:48ewc1Yo0
>>167
俺がいるww
俺はネットショップの是非というか、日本語苦手なら中身分からないネットショップより手にとって見れる本屋のほうがよくね?
って書いたんだが
172大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:34:25.37 ID:9lU46Xik0
>>159
養賢どおりに採点したら
英語156
数学177

理科(自己採)160
なんだが工学部OK?

ちなみにセンター340
173大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:35:20.86 ID:j5iJnkMq0
>>171
俺は日本語・英語に全く言及してないからな
0点は免れないだろう
174大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:39:09.39 ID:6gUPa04rO
>>172 いや、余裕で合格でしょ。
175大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:40:09.12 ID:T1251dEN0
余裕過ぎ
逆に詰んでる
176大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:47:43.64 ID:frE+BWKN0
英語科講師にマリオがいるwwwww
177大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:51:05.23 ID:T1251dEN0
今の力は本当のキミの力ではない。
Wwwwww
178大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:55:36.61 ID:YaqgQRRc0
>>159
それだったら本当にうれしい
よくわからなかったから俺は
I have no ideaって書いた
179大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:57:45.16 ID:lyeFP+7AO
潔過ぎw
凄い考えを思いついたが書くスペースがない
くらい書けよw
180大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:58:56.76 ID:frE+BWKN0
>>179
数学者すぐるwww
181大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:59:17.84 ID:5EheLgaK0
すまんが盛大に吹いたw

材料うかりてー電池の研究がしたい
それでもってPSPとかの携帯端末の充電容量を増やしたい
182大学への名無しさん:2011/03/06(日) 21:04:20.73 ID:+FQggJOG0
流石にWの英作文1つとVが同じってのはないんじゃないか?

T65U65V30W40
くらいが妥当じゃないか?
183大学への名無しさん:2011/03/06(日) 21:07:57.73 ID:aNOOCRETO
>>178
本当だったらすごいな
せめてなんか書けよw
184大学への名無しさん:2011/03/06(日) 21:12:23.01 ID:YaqgQRRc0
>>183
いや、まぢで書いたよ
問題文の意味がいまいち解らなかったから書く気失せた
185大学への名無しさん:2011/03/06(日) 21:18:17.36 ID:M6KO7CaE0
>>184
どう使うかって、読む以外に使い道ないもんな・・・
文脈から判断して書くとしたら

1.日本語の教科書ガン無視でその本に頼る
2.あくまで日本語の教科書を理解する補助に使う
3.友達にノートを借り、買った本は必要が無くなったので燃やして暖をとる

これでいいのかな、教えてエロイ人
186大学への名無しさん:2011/03/06(日) 21:22:02.27 ID:m3aM2Jlz0
本が届いたら内容チェック

ノートの礼としてJoeに貸す

戻ってきたら読むかもしれないし捨てるかも

さらには日本語版を買って日本語の勉強も兼ねるかも試練

と書いた
187大学への名無しさん:2011/03/06(日) 21:22:33.23 ID:m2vIaq3H0
日本と自分の国の文化の違いに戸惑っていて、日本の文化を理解するためには
日本の歴史をよく知ることが重要だと考え、あえて日本語でなく英語の歴史の本を買ったのだろう。

って書いた。
半分くらいあるかな。
188大学への名無しさん:2011/03/06(日) 21:35:31.28 ID:aeAfzBR8O
>>187が自分のと似てる。
189大学への名無しさん:2011/03/06(日) 21:37:05.10 ID:48ewc1Yo0
日本語が苦手なら、その本を理解するのは難しいかもしれないから、中を見ることができないネットショッピングは使うべきではなかったのに。日本語が得意な友達と一緒に、
実際に中身の見れる本屋で手にとって買ったほうがいいよ。

うん良くて5点ぐらい
190大学への名無しさん:2011/03/06(日) 21:43:42.14 ID:YaqgQRRc0
I have no idea.で15点はかたいな(´・ω・`)
191大学への名無しさん:2011/03/06(日) 21:47:16.40 ID:f1/eIdd70
スペース含めると15文字くらいだから妥当だな
192大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:00:11.44 ID:DFIk7xiO0
後期試験前1日分の勉強は夏休み2週間分ぐらいの威力あるから黙って勉強しよう。

後期で受かるのが侍ってもんだ。
193大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:05:30.48 ID:aNOOCRETO
後期は地方駅弁のせいか本当にやる気が起きん…
下手すりゃ落ちるかもしれん
194大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:07:31.59 ID:rrqqLTiX0
ネットで購入した本って英語で書かれてるんだよな・・?
195大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:11:28.05 ID:+FQggJOG0
マークは、日本語が堪能ではないので、日本史の授業がよく理解できない。
そこで、インターネットで買った本を読み、そのあとで日本語で書かれた日本史の本を読むと楽に読める。
なぜなら、そのインターネットで買った本は、日本史について英語で書かれた本であるため、内容の理解に役立つからだ。

って書いた。
196大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:11:53.93 ID:soFPl1EbO
おちんちんの話終わった?
197大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:13:23.66 ID:rrqqLTiX0
>>195
俺と大体同じだ。
自分の解答に自信はあるが、英作の題意把握が人によってばらばらすぎて見てる度に不安になる。
198大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:15:37.94 ID:+FQggJOG0
>>197
題意は、マークはどのようにその本をつかうか?で間違いないだろう。

ただ、195の答案であってるか微妙。
199大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:16:07.34 ID:f1/eIdd70
英語の本を使うことについてどう思うかって勘違いしたぜ
いやぁ英語だから日本語の苦手な馬鹿にはいんじゃない?
でも日本語は上達しないから、日本語版の本も後で買うべきだよネ
な回答にしたよ的外しまくりだなぁ、ぉい
200大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:17:45.42 ID:hFUkDMq/0
その勘違い結構いるんだよな
201大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:18:31.77 ID:+FQggJOG0
>>199
日本語版はそもそも授業のテキストで持ってたんじゃないか?
それを使った授業が理解できないから、ネットで本を買ったんじゃない?
202大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:19:47.24 ID:rrqqLTiX0
>>198
構成は完璧な気がする。後は文法・スペルミスがなければ満点来そうな気がするけど。

>>199
howがdo you thinkにかかったと勘違いしたのね。
疑問文を作って、そこにdo you thinkを挿入してどう思うかを問う表現はよく使うから覚えておくといいかも。
203大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:22:41.18 ID:F67lKPYL0
>>156のように俺もググったら、
英語問3の配点20点って、
ネットショッピングの是非書いたおれ勝ち組www

ま、20点だったらだがな……
204大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:22:55.31 ID:f1/eIdd70
>>201
え、そうだっけ?また別の本かと思ってたよ
授業で使ってる本の英語版とは買い手なかったし(たぶん)

>>202
OK,マーク、今後気をつけるよ
しかし最初の方の風呂が壊れたとか
ライブに逝くとかの話は何なんだ?
本を薪炭材に使うとか、ライブで横断幕代わりに使うとか
買い手欲しかったんかね?謎だ、謎
205大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:24:37.86 ID:+FQggJOG0
>>202
ありがとう。かなり解答欄ぎりぎりで焦った。

>>199
How do you think〜?って文法的に間違ってるしね。
What do you think〜?なら、どう思うかって意味になるけど。
206大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:25:50.33 ID:F67lKPYL0
>>204
不覚にも吹いたwww

仙台寒過ぎ→本大量購入→薪ストーブの薪炭材にってか。


207大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:26:14.89 ID:rrqqLTiX0
>>204
あくまで予想だけど、
今まで大問3は会話文があったが、今年は会話文に代わり自由英作文を出題。
しかし、普通の自由英作の形で出題すると、今までのに比べて英文量が大幅に減ってしまうため、会話文も導入してその一部から自由英作に使おうと考えたのではないかと。
実際、解く側からすればあらかじめ本の箇所だけ読めばいい、と分かってるわけでもなく、また他に重要な情報がないことも分からないから全部読むだろうしね。
こういうことを狙ったんじゃないかなぁ、と思ってる。
208大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:29:09.03 ID:+FQggJOG0
>>207
俺もその意見に賛成。
あれを読むことによって、変な間違いした人いただろうし。
それだけで出題者の意図通りだろうな。
209大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:31:15.05 ID:f1/eIdd70
>>206
そうそうw
あまりに会話文とかけ離れてるから、読んだ後はストーブ代わりに
燃やしちゃえって書こうかと思ったけど
語彙と時間がなくw

>>207
っぽいなぁ
それか元々、会話文問題だったけど
何らかしら問題が噴出して急遽自由栄作に変更と
和文英訳が簡単過ぎなんで、とかね
いずれせよ、何か適当感があったわあの問題
210大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:37:54.41 ID:nCOKsReXO
>>138
俺も後期北大だわ
リサーチで、センターD 二次A 総合C
焦るべきだろうがなにもできない
211大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:41:15.25 ID:F67lKPYL0
明日から後期に向けて勉強することにしました。




あくまで、予定だが……


212大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:43:28.74 ID:C0DMAVyB0
>>210
俺も北大だがセンターDだと配点的にキツくないか?
現役で浪人覚悟ならいいけど
俺去年は前期しか受けなかったし
213大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:46:50.70 ID:DFIk7xiO0
二次で満天とればセンター0点でいいという脅威
214大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:48:32.90 ID:soFPl1EbO
俺も北大! 化学選択
215大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:48:42.37 ID:F67lKPYL0
俺の友達、後期小論文で30/200とれば、
昨年の合格者最高点に並ぶって言ってたなwww
216大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:01:16.15 ID:LminSUdlO
>>213
!?
217大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:12:49.67 ID:5EheLgaK0
>>210
俺はセンターA、二次A
だけど全く受かるきしない。7割5分とか無理ゲー
まあ東北受かってれば何の問題も無いわけですが…
218大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:22:37.20 ID:soFPl1EbO
後期北大結構いてワロチンコwww そんなに難しいかな 問題 一応前期も全部やったけど
219大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:26:09.35 ID:5kP8mBO70
北海道の応用理工あたりはセンター8割あれば2次6割でいいみたいだが…

東北大学の合格者には発表の数時間前に生協だかから資料来るとかいってたが本当なん?
220大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:32:09.44 ID:afwX4JPw0
>>219
はがき送るやつならもっと前に来るぞ
221大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:35:15.12 ID:E7LLManwO
北大後期二次6割で十分だろ。今年は敬遠もいるし…少なくとも工学部なら前期より後期の方が合格しやすいと思うのだが
222大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:38:19.81 ID:soFPl1EbO
しかも二科目ってすごいよね。苦手なヤツやんなくていいし。 東北受かってればいんだけどね
('-^*)/
223大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:41:31.63 ID:aNOOCRETO
>>221
北大後期は北海道住みの東大京大落ちが多いって聞いた
東北前期より楽とは一概には言えないんじゃないかな
224大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:42:53.82 ID:r5fri14ZO
実際東工前期以上かと
225大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:43:07.17 ID:DeYP2R250
北海道まで受けに行くのがだるい
就活も大変じゃね
226大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:45:35.52 ID:m3aM2Jlz0
後期よりは前期のが受かりやすいだろ常考
227大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:50:06.97 ID:PHZuqX4HO
いまさらだが、数学の1のグラフ(1)、(2)の答が逆な俺は0点か
228大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:53:27.21 ID:E7LLManwO
221だが訂正。前期は北大前期のこと。今年から理系としての試験のため平均点的には後期(工学部)のほうが低くなるのでは?あくまで想像だから科学的根拠は全くない
229大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:56:47.25 ID:0n2r/U7nO
宮城住みで3月9日にハガキ来ないとアウト?15時前に
230大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:00:06.89 ID:r5fri14ZO
旧帝後期なんて東大京大落ちの巣窟で相当レベル高いよ
231大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:06:36.31 ID:Pg5Gm+PA0
受験番号晒す流れがないっ…!
232大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:11:17.44 ID:2CJLHV9kO
落ちてるであろう番号晒してもね……
233大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:12:16.39 ID:pKOQMTqm0
S1571〜S1622をお願いします><




ってか
234大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:18:21.30 ID:qCbWMS7X0
北海道住みの東大京大志望者全員前期受かれ
235大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:27:35.72 ID:hiKm9gI4O
>>234
むしろお前が前期受かれ
236大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:28:35.58 ID:hszBABBq0
>>234
まだ前期すら発表されてないんだから希望は捨てるなよ・・・
237大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:31:47.31 ID:lgPHqiNI0
この中に第11受験室だった人いる?
238大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:34:23.47 ID:hszBABBq0
>>237
部屋番号言われてもピンとこないのは俺だけだろうか
受験番号でいうとどのあたりかな
239大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:36:54.71 ID:yU6oPD76O
後期旧帝出すくらいの人は前期受かるよ!
240大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:39:34.18 ID:28VW/C5k0
明日大阪府立受けに行ってくるわー
受ける人いたらヨロシク
よく考えてみたら九大とか阪大は中期日程のちょうど昼休みに発表なんだよなw
落ちてたらと思うとゾっとするよね
それに比べたら東北大の9日発表はまだマシかもww
じゃあ中期受ける人がんばりましょう。この一週間勉強ゼロだがなwww
241大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:42:03.47 ID:a7o6qKx50
がんば〜
242大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:42:22.52 ID:lgPHqiNI0
>>238
S1500番前後
243大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:45:23.14 ID:BGUwCPvA0
>>240
俺も府立受ける
大丈夫、俺も勉強してない
244大学への名無しさん:2011/03/07(月) 02:15:23.79 ID:a7o6qKx50
全然ダメだったのに「なんだかんだで受かるんじゃねw」と思っている自分がいる・・・
現役の時も一浪の時もそれで結局落ちたのに(´・ω・`)
245 ◆GC5QYBWszr1U :2011/03/07(月) 02:35:06.87 ID:Pg5Gm+PA0
T1001〜1081です

誰か同じ受験室の人いないかな
246大学への名無しさん:2011/03/07(月) 04:36:59.48 ID:yU6oPD76O
セルフフェラ無理
ちんこ40cmくらいないと不可能
昨日の奴絶対ウソだ
247大学への名無しさん:2011/03/07(月) 05:36:02.52 ID:7OwCFmLvO
Y1001〜Y1048
248大学への名無しさん:2011/03/07(月) 08:25:18.65 ID:lCp4RWuT0
あ、ネットショッピングの本って英語でかかれてたのね…
0点確定わーい
249大学への名無しさん:2011/03/07(月) 09:37:12.11 ID:+xMXgaHZi
静岡に向かってるなう
250大学への名無しさん:2011/03/07(月) 09:41:01.36 ID:bhlIb7Ci0
自由英作文を

ともかく日本史を学ぶ上ではよい
      ↓
だが日本語を学ぶ上ではよろしくない
      ↓
英語のやつ読んでから日本語のも読むといい

って書いたんだが題意的にどうだろう?
251大学への名無しさん:2011/03/07(月) 09:57:04.47 ID:0rJmWtDD0
>>250
それは使うことについての是非。
題意はあくまでどのように使うか聞いてるだけ。
ヘタしたら0点。
252大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:01:24.03 ID:lCp4RWuT0
まあ20点はないにしても前までの穴埋めの後釜だとしたら40点もないかな
30点が妥当か
253大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:03:17.11 ID:0rJmWtDD0
俺も30点だと思う。
254大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:05:50.21 ID:QARQp/XJO
>>244 おい!俺!90%無理と分かってても、期待してしまう。これは美人と目が合った時にコイツは俺のことが好きなんじゃないか。という考えてしまう法則と似ている。
255大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:15:58.86 ID:lCp4RWuT0
合格者最低点がここの予測どおりで目測の自己採点があっててセンターのマークミスがなければ受かるかもしれないが
そんな上手くいかないのは今までの経験で分かってる
256大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:16:47.59 ID:7OwCFmLvO
なごやかな名古屋かな
明日は名古屋市立大学薬学部入試
今日は名古屋観光
楽しみ楽しみ
後、一時間で名古屋着
楽しみ楽しみ
257大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:19:42.66 ID:28VW/C5k0
名市の薬は医学部仮面の巣窟ww
258大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:33:44.81 ID:k5NbX5T0O
他スレ見てたら合格発表怖くなってきたわ…
誰か良い気の紛らわし方を教えて(´;ω;`)
259大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:35:12.76 ID:DgwZ0n1HO
>>258
なにーすれば忘れるんじゃね?
260大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:59:26.81 ID:HKSYfx8Wi
上野なう
仙台より東京の方が雪降ってる件
261大学への名無しさん:2011/03/07(月) 11:03:30.63 ID:92FFUvlpO
>>258
ヒトカラ
262大学への名無しさん:2011/03/07(月) 11:20:29.68 ID:8wTrtp3zO
発表近くて気が立ってるせいか、悪夢ばかりみる。
昨日は歯が抜ける夢。
そういえば、試験直前に歯がどうとかいっていた奴は矯正歯科ちゃんと行ったかー?
263大学への名無しさん:2011/03/07(月) 11:41:42.99 ID:e5DlijJVO
明日阪府だけど地元だし親的にはこっちにいってほしいのかも
院試の勉強がキツくなりそうだけど一応府大でも材料は勉強できるからな……
つか入試クソ簡単なのに偏差値一緒とか信じられないよな

>>240 阪大の発表は9時だった気がする
264大学への名無しさん:2011/03/07(月) 11:54:18.72 ID:BmPjdadd0
なんか友達が続々と落ちていて精神的に死にそう
265大学への名無しさん:2011/03/07(月) 11:56:51.97 ID:4TqqNGJ/0
>>264
俺と真逆だw
まぁこっちは地元の国立大目指してる人が多いから比較にならないだろうけどね
266大学への名無しさん:2011/03/07(月) 11:57:12.32 ID:6Av47wGX0
友達が落ちてもお前の結果には何も影響ないだろ甘えんな
267大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:08:51.08 ID:SAmJsfkz0
>>266
そうだよな
一日中ゲームしていても結果は変わらないよな
268大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:14:56.33 ID:BmPjdadd0
>>265
地元の国立は最底辺だから行く人いないw

>>266
みんな俺と似たような境遇だからプレッシャーなんだよorz
269大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:15:38.72 ID:BmPjdadd0
>>268
俺の地元って意味です!
270大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:35:00.42 ID:ujrAPn98O
明日静岡県立薬受けるよ
さっき下見行ってきたらみんなオサレだったわ
イカトンには場違いすぎるからまじで東北受かってて
271大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:43:59.69 ID:lgPHqiNI0
ttp://www.tba.org.tohoku.ac.jp/wiki/wiki.cgi?page=%A5%A4%A5%AB%A5%C8%A5%F3

「イカトン」が何か分からず、ググったら、
こんなページが見つかりました。

272大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:49:09.48 ID:qzqfprUbO
>>270
雨の中ご苦労
うちがゴミ屋敷でなけりゃ泊めてやりたいところだ
みんな出来ないから気楽にやれよ
273大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:50:32.01 ID:BGUwCPvA0
俺はゼットン
274大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:51:01.32 ID:H8D9KsxpO
静岡到着

まぁ気楽にやりませう
275大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:56:06.02 ID:SAmJsfkz0
マサトンに俺はなる!
276大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:58:39.56 ID:4TqqNGJ/0
>>268
俺の地元もそうだぞ…弘大だけどね
277大学への名無しさん:2011/03/07(月) 13:02:13.03 ID:KlxjvjX60
俺はオフトン
278大学への名無しさん:2011/03/07(月) 13:12:45.06 ID:lCp4RWuT0
このスレに優秀な人が集まってるだけだと思いたい
それぐらい自分は低く感じる
279大学への名無しさん:2011/03/07(月) 13:15:20.17 ID:1xqUVIM/O
800超えてる自信ある人ってどのくらいいるのかな?
280大学への名無しさん:2011/03/07(月) 13:24:59.55 ID:tYc/heT5O
理科何書いたか書き残してないから、自己採点できない。英数とれたはずだから、理科で140〜150くらいとれれば800いくと思うんだけどなあ。
281大学への名無しさん:2011/03/07(月) 13:39:52.77 ID:kgtBh8j5O
夏以降の模試はすべてAだったけど受かる気がしない
もちろん自己採点は軽くやってみたが800は余裕で越えてないww
みんなも出来てないと信じてるぜ
282大学への名無しさん:2011/03/07(月) 13:46:01.21 ID:KlxjvjX60
センター387だし過去問も2次単体で合格者平均より100点上とかで余裕wwwww
だったのが数学は確立しかあわず英語も読み違え理科は時間が足らず。
後期もノリで東北にしたし、ガチで浪人しそうorz

なんでみんなそんな数学できたの・・・
283大学への名無しさん:2011/03/07(月) 13:48:17.63 ID:lCp4RWuT0
ベクトルの最後絶対値の不等式まで出せたけどそこで解き間違えちゃったんだが
この場合は半分ぐらいは入るのかな
284大学への名無しさん:2011/03/07(月) 13:52:44.99 ID:yU6oPD76O
A判連発の人は記述しっかりしてるから
自己採700くらいで受かるよ
285大学への名無しさん:2011/03/07(月) 13:58:19.50 ID:lgPHqiNI0
夏以降の模試
代ゼミ C判定
河合  B判定
駿台  B判定

の俺。

自己採点の結果800越えの可能性50%。
俺は運が良かったのか?
286大学への名無しさん:2011/03/07(月) 14:03:45.10 ID:lCp4RWuT0
英語が10〜170のどれかとしかいえないからなあ
多分100もいってないけど
287大学への名無しさん:2011/03/07(月) 14:11:01.70 ID:1xqUVIM/O
数学は2完+部分点が デフォ(?) なの?
288大学への名無しさん:2011/03/07(月) 14:14:04.42 ID:lgPHqiNI0
数学のベクトルで、
間違って直行する条件出していて、
気付いたが時間がなかったので、
直行条件の否定を0<t<1の範囲で考えれば、
直行しないための条件となる。
と書いて答えを出したが、
どれくらいの減点になるだろうか?
もちろん答えはあっている。

−10点ほどであってほしい。
289大学への名無しさん:2011/03/07(月) 14:14:19.25 ID:lCp4RWuT0
あと50時間近くあるのか…
友人が次々に受かって嬉しいはずなんだけどプレッシャーがやばいw
290大学への名無しさん:2011/03/07(月) 14:18:29.52 ID:lgPHqiNI0
>>288の補足
つまり、
直行条件の否定⇔直行しないための条件

となっているのか?
291大学への名無しさん:2011/03/07(月) 14:18:34.58 ID:tYc/heT5O
>>288
俺もそうした。
292大学への名無しさん:2011/03/07(月) 14:19:16.77 ID:k5NbX5T0O
>>259
うち女の子だから下品なこというのやめて(´・ω・)w
>>261
ヒトカラしばらく行ってないなあ…いってきます
293大学への名無しさん:2011/03/07(月) 14:24:59.76 ID:lCp4RWuT0
ヒトカラ行こうと思ったけど合格決まってる人のグループとかがいたらいろいろな意味で死にたくなるからやめた
勉強しないとだし
294大学への名無しさん:2011/03/07(月) 14:26:01.25 ID:lgPHqiNI0
後期の過去問やってみた。
簡単すぎてワロタww
295大学への名無しさん:2011/03/07(月) 14:29:40.14 ID:QvXVGTvV0
>>288
俺も直交する範囲を求めて、0<t<1における残りが求める範囲。ってやったけど
これ減点対象入るのか?死ぬわ
296大学への名無しさん:2011/03/07(月) 14:30:23.35 ID:0rJmWtDD0
>>295
あってるでしょ
297大学への名無しさん:2011/03/07(月) 14:31:02.27 ID:lCp4RWuT0
多分あってると思うし減点されても4,5点だと思うけどなぁ
298大学への名無しさん:2011/03/07(月) 14:33:36.71 ID:o1+UQyl6O
>>292
自分をうちとか言うのやめた方がいい
299大学への名無しさん:2011/03/07(月) 14:35:54.51 ID:lCp4RWuT0
模試の答えとか見ると最後の計算まで出来て(計算ミスで)答えにたどりつけないと大体5〜8点の減点なんだけどこんなもんなの?
なら少し安心できるけど所詮模試だしなぁ…
300大学への名無しさん:2011/03/07(月) 14:37:09.87 ID:lgPHqiNI0
>>299
最後の計算式まで出せていれば、
数学的にはその後の計算ミスは大したことないんじゃね?
予想だけど。
301大学への名無しさん:2011/03/07(月) 14:38:35.58 ID:AbGW7EZw0
ベクトル最後の0<t<1忘れてた(・ω<)てへぺろ
302大学への名無しさん:2011/03/07(月) 14:44:38.98 ID:hszBABBq0
>>301
元ネタの人が思い浮かんで吹いた

数学はじわじわと点を削られるような気がして不安でしょうがない
303大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:06:28.81 ID:SAmJsfkz0
メネラウスで計算ミスった俺には何点来る?
その後の計算は間違っていない自信あるんだけど
304大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:07:14.89 ID:lCp4RWuT0
メネラウス?と思ったらそういえば1次独立のやつってメネラウスのほうが楽に解けるんだっけ
305大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:07:32.34 ID:lgPHqiNI0
メネラウスは、証明なしで記述に用いると減点になるって聞いたことがある。
確かなことではないけど。
306大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:12:18.67 ID:BmPjdadd0
>>276
同じwwwww
307大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:13:55.61 ID:lCp4RWuT0
埼玉の後期受けるのは俺ぐらいか
308大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:20:19.26 ID:2CJLHV9kO
>>306
やっぱりかw
ということは高校はあそこかあそこだな…エリートめ
309大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:21:21.40 ID:2CJLHV9kO
あ、俺>>276
310大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:35:10.80 ID:8wTrtp3zO
>>271
それによると俺はユダだな!
311大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:47:44.45 ID:1xqUVIM/O
そういやメネラウス使ったわwww 高校受験の技がでるとは思わなかった。
312大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:51:03.87 ID:DgwZ0n1HO
>>298
別にいいと思う
313大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:58:38.81 ID:lCp4RWuT0
あと2日……長いw
314大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:04:19.14 ID:3sy2Yz4mO
理学部生物系なんだが
 
センター 傾斜で375

二次 多分6〜7割
で受かってると思う?
 
受かってそうなら明日の中期めんどいからさぼりたいんだけど
315大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:05:48.30 ID:lCp4RWuT0
>>314
余裕
うらやましい
316大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:11:44.66 ID:O35SWHqy0
ずっと「合格発表まで長いな…」って思ってたけど
ここにきて急に不安になり始めた俺はやっぱり自己採もできないチキン野郎です

まあどっちにしろ辛いぜ
317大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:18:12.86 ID:yP8Vjo+HP
お前ら緊張し過ぎw
落ちた所で早稲田行くだけの俺にはよくわからんわ
318大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:18:33.43 ID:3sy2Yz4mO
>>315
サンクス
浪人してるから減点とかされてたらどうしようとか思ってたんだ
 
明日はさぼります
319大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:21:19.54 ID:Z6dW0Jwz0
>>298
何故?
320大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:23:52.42 ID:1xqUVIM/O
それだけ東北にかけてた思いが強いんだよ
>>317
321大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:29:17.09 ID:KlxjvjX60
>>319
わてなら萌えた
322大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:30:48.87 ID:DgwZ0n1HO
>>321
うそつけw
323大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:33:42.83 ID:4TqqNGJ/0
やっぱりボクっ娘でしょ
324大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:36:42.41 ID:o1+UQyl6O
>>319
高校生じゃないんだからうちはNG
普段からちゃんと喋ってないとバイトも就活も無理
面接の時だけちゃんと喋ったつもりでもソッコーばれてるから
325大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:38:58.91 ID:BkvaWNZqO
生協のチラシ送りつけるの止めてほしい…未練が倍増するorz
326大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:46:02.77 ID:k5NbX5T0O
>>324
そんなばれるかな?
普通に話すのならうちでも支障ないのでは?
一人称直すのって結構難しいんだよなあ(´`)
327大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:49:05.46 ID:7YhKJESNO
うちってダセー
328大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:50:25.20 ID:M2jqDmgb0
うちっ娘可愛いからいいよ
ボクにするとなおいい
329大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:53:15.38 ID:KlxjvjX60
wikipediaより
うち:西日本で主に女性が用いる一人称。九州の一部地方(豊日方言区域等)では男女関係なく用いられている。2004年頃から関東地方においてもギャル語の一つとして広まった。

ギャル語だってよw
330大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:54:39.30 ID:M2jqDmgb0
wikipediaをソースにするとは理系とは思えん奴だ
331大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:56:14.65 ID:9gf2n33O0
私、人前では普通の一人称なんだけど、家族の前では一人称が「自分の名前」
なんだよね



私男だけど
332大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:56:37.46 ID:yU6oPD76O
別にうちでいいから
333大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:58:06.96 ID:I8rcXesq0
いやん
334大学への名無しさん:2011/03/07(月) 16:59:36.02 ID:M2jqDmgb0
東北地方の子ってセクロスのときどうやって喘ぐの?

うぢそごは弱いっぺよーー!!

とか言うの?
一気に萎えそう
335大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:00:50.92 ID:I8rcXesq0
まら、まら。
336大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:04:04.40 ID:8wTrtp3zO
正直、試験の出来不出来とか問題の内容について語るのって不毛だし惨めになるだけなんだよね。
だから、点数の話とかよりは今の雑談の流れちょっと好き。
ちなみに俺もボクっ娘派w
337大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:04:17.74 ID:7YhKJESNO
>>334 いやっ 気持ちよいだっちゃ
だ〜りん♪
338大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:05:35.50 ID:8wTrtp3zO
>>337
それ東北弁というより新潟弁じゃね?
339大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:06:31.33 ID:O35SWHqy0
文系スレには純愛っぽい書き込みこそあったが
こんな下ネタ全開な流れはなかったぜ

俺も>>336と同じ気持ちだが
340大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:07:25.91 ID:7YhKJESNO
東北弁ってだっちゃじゃなかった?
341大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:08:24.03 ID:M2jqDmgb0
    .______
    |       .|
    |   _    |./⌒ヽ    とんぺい、とんぺい、とんぺいいいいいいいいいあっあっあっあんあんあんあん
    | ..'´  `ヽ (^ν^ )))  はっはっはっはっはっふぅはぁはぁはぁはぁはぁほぉ〜〜〜
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_    んっはぁ!んぁあんあんおっふぅはぁはぁんんんんんー!!
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ  あっふぅんおっおっおっおああああああああんっ!ふぁっ!
    | c-、ii__i;i./ /   イ )) あああああいっちゃういっちゃうイっちゃううううううううう!!!
  ((ヾ.__,、____,,/   //'"
    |   ドピュドピュ   //
    |ドピュドピュ/   〈〈 ズコズコ
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄   三, 三三i  ズコズコ
  i  ー--....,,,,___,,ノ、,三三ノノ
  \| .東北大学 | /     ズコズコ
    |______.|'"   ズコズコ
342大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:10:26.77 ID:iTiF/wRx0
だっちゃは仙台弁
当然ラムちゃんみたいな天使はいなくて年寄りしか使わないけどな
343大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:10:39.01 ID:KlxjvjX60
そういや吉里吉里人まだ3割くらいしか読めてねぇな〜
はやく読みたくなってきた・・・

俺はふたなりならば一人称なんてどうでもいい。
344大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:12:42.47 ID:Z6dW0Jwz0
秋田出身の♂だけど一人称はうちってダメなんすか
自分の家庭は父が出張で不在が殆ど、母+妹2人の生活が長かったから一人称が移ってしまったんだす
345大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:13:46.71 ID:dxaXG2fJO
女アピールやめろって話ではないのね
ならあえて俺が言う、女アピールやめろ
叩かれたり騒がれたり女の子なんだペロペロってされたりが嫌なら2chでくらい俺って言っとけ
ペロペロされたい様にしか見えなくてきめえ
346大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:14:54.88 ID:M2jqDmgb0
>>344
とりあえずともに大学に受かったら妹のことを詳しく聞かせてもらおうか・・・
347大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:15:26.55 ID:7OwCFmLvO
>>336
俺もボクっ娘派一票
348 ◆GC5QYBWszr1U :2011/03/07(月) 17:20:26.38 ID:Pg5Gm+PA0
何このスレキモい

メネラウスの解法って何?
349大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:24:07.66 ID:qCbWMS7X0
俺んち吉里吉里の近くだよ
350大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:26:42.77 ID:E3gu/f0M0
ボクっ娘は二次元に限るだろ…
351大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:31:52.61 ID:k5NbX5T0O
一人称「自分の名前」は痛いよ
うちよりNGじゃないか
特に♂
352大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:32:43.83 ID:M2jqDmgb0
互いを尊重しあってこそ、東北大生だと思うのです
353大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:32:58.65 ID:7OwCFmLvO
一人称、名字なんやけど
354大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:33:45.34 ID:7OwCFmLvO
>>351
いっそ、一人称「他人の名前」ってのは?
355大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:45:47.71 ID:Z6dW0Jwz0
一人称は少数派に属することこそ優越性であるっ…!
356大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:45:49.63 ID:E5oFH1xdO
現実のぼくっ娘にかわいい子はいない!現実のぼくっ娘はたいていキモオタ
357大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:46:20.50 ID:0rJmWtDD0
宮城在住だが、訛ってる人はほとんどいない。
転勤族がほとんど。
358大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:46:52.96 ID:M2jqDmgb0
オタクっぽい容姿の女の子大好物だぜ
359大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:47:56.45 ID:Z6dW0Jwz0
>>346
おう お互い無事受かったら妹とセッ○スした夢を見たときの罪悪感についても教えてやんよ
360大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:52:41.59 ID:hszBABBq0
発表が迫って雑談にふけるのはいいけど

こんなのおかしいよ・・・(笑
361大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:54:12.01 ID:Zvr8M+Ur0
STAR DRIVER輝きのタクトというアニメで最強のボクっ子が登場した。
その名はヨウ・ミズノちゃん。
ピンク髪でボクっ子、魔女っ子という超不思議ちゃんで一見明るく振舞っているのだが、実は暗い過去を持つ。
また、CV日高里奈と言うのがまたツボなのである。
362大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:55:57.63 ID:8wTrtp3zO
>>339
同意してくれてありがとう。
純愛の流れが見たくて文系の方見に行ったら点数晒しばっかりだったw
試験直前ならともかく、発表を2日後に控えた今はひたすら受かってると信じるか他の話して気を紛らわす方がいいような気がするんだ。
どんなに議論しても結果は出てるだろうし、(良くも悪くも)どんなに精巧な予想を立てても番狂わせあるからね。
まあ、あくまでも俺の持論だから不快な思いした人いたらごめんね。

>>347
他の人も言ってるけど、リアルのボクっ娘は……
363大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:03:41.14 ID:4TqqNGJ/0
ボクっ娘っていったらアルルだよね
364大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:04:50.37 ID:B9nG7LRRO
あと45時間で決まる
生か死か
365大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:05:07.88 ID:AbGW7EZw0
僕ッ子っていったらPM440だよね
366大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:06:00.26 ID:M2jqDmgb0
そんなところ吸われたらボクいっちゃうよぉ〜〜〜!!!!!!
367大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:07:40.36 ID:Z6dW0Jwz0
>>364
このスレの住人だけ生還うぐぅ
368大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:14:36.21 ID:o1+UQyl6O
>>331
お前弟だろ
>>334
「っぺ」は関東
369大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:16:37.58 ID:o1+UQyl6O
>>326
普段からちゃんと喋ってないと公式の場で芝居みたいになる
370大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:21:10.07 ID:/Bfn85Ve0
>>326
一人称なんて他人の目を気にしなければ3週間でなれる
実際俺は今年に入ってもう二回変えた
371大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:22:18.32 ID:o1+UQyl6O
ビジネスホテルに泊まって何も感じなかったか?
学芸会みたいな接客だったろ?
高級ホテルならもっとちゃんとしてる
372大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:23:46.08 ID:yP8Vjo+HP
必死杉ワロタ
373大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:28:53.22 ID:iTiF/wRx0
男も女も普段から一人称私にしろって事だろ?
正気じゃないな
374大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:29:18.22 ID:1xqUVIM/O
明日は学校。久しぶりにみんなに会える 楽しみ
375大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:30:18.56 ID:/Bfn85Ve0
今年じゃないな、今年度か
376大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:32:10.75 ID:8wTrtp3zO
2ヶ月足らずで2回変えたならおもしろいのに。
377大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:33:14.94 ID:M2jqDmgb0
毎月一人称変えたら「こいつおもしれぇ奴だなぁw」って思われそうじゃね?
4月はまろ、とか、5月はせっしゃ、とか
378大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:38:36.36 ID:jYXzXj0gi
一人称でグッとくるのはやはり、チャンピオンで連載中『みつどもえ』の怪力少女、丸井ふたばの「小生」だよな。
CV明坂聡美。
379大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:43:56.29 ID:E3gu/f0M0
>>377
マジレスすると普通にキモがられて終わり
380大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:45:55.16 ID:e5DlijJVO
男だけど、うちの学校」という感じで一部の所有格、私の家ではの略で「うちは」とか使うけど、何かおかしいか?
変な目で見られたことがあるんだが
後、時々一人称が私になる。普段は俺
381大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:46:37.58 ID:Z6dW0Jwz0
>>378
なんでその一人称設定にしたんだろうね
382大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:48:41.15 ID:B9nG7LRRO
おまいら何の話してんだよw

何回も自己採点してる俺がいる…
結果が変わる訳じゃないのに
ちなみに何度やっても750すらいかない♪
383大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:52:40.10 ID:yU6oPD76O
うちの大学はID:o1+UQyl6Oみたいな頭悪い奴多いから気をつけて
384大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:58:02.55 ID:Z6dW0Jwz0
下ネタの流れにはしたくないので他の人はスルーして
>>246
真実だ 俺のは13p程 >>135参考に頑張れ
385大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:58:32.92 ID:8fy6O4vN0
我輩とか自然に使えたらかっこいいだろうな…
386大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:04:21.25 ID:YLFK4VpFO
我輩は魔王とか悪魔ならアリ
あと猫。
387大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:05:05.17 ID:M2jqDmgb0
全国模試1位
http://www.youtube.com/watch?v=W2s0_Q7aJ2c


天才すぎワロタ
388大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:05:07.72 ID:AbGW7EZw0
>>383
>>246みたいなことかくあなたが言うことなのか
389大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:07:15.60 ID:E5oFH1xdO
我輩は魔王とか冥王とか(白い)悪魔ならアリ?
390大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:13:08.04 ID:7YhKJESNO
朕って言ってるイケメソが俺な。
391大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:13:25.02 ID:yU6oPD76O
>>384
お前特殊だよ
普通は体ぶっこわれるから
392大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:14:00.00 ID:DgwZ0n1HO
俺からしてみたら

うち うんいいね
あたしわたし まあ普通
あたち えっ?
ぼく 近くに居たらちょっと…
(自分の名) うーん…
拙者我汝 ……(恋愛対象にならない)

ってな感じ。
393大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:14:03.39 ID:BmPjdadd0
>>308
ちょっと離れてる方だよw
エリートじゃない
394大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:15:15.82 ID:M2jqDmgb0
東北で一番のエリート高校ってどこなの?
395大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:16:36.44 ID:YLFK4VpFO
>>>390
どこぞの帝王か!
396大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:17:02.00 ID:Z6dW0Jwz0
>>391
自分はガチで体硬いほうなので特殊ではないと思います
舌が届けば成功ですよ 腰の負担が大きので絶頂は無理ですが
397大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:17:31.40 ID:8fy6O4vN0
自分の名前が一人称なのは翠星石ヒナカナくらいしか認めることができない
他に誰かいたっけ?
398大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:20:07.96 ID:ph0gkKP+0
なにこのスレ臭杉。読んでて悪寒がする
ネットでの一人称すら女を自重できない奴は頼むからmixiいくかツイッターいくかROMっててくれ
・・・なんて今のこのスレで言っても無意味だろうからオレが立ち去るけど。

住人入れ替わりすぎだろ
399大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:26:19.26 ID:1xqUVIM/O
オタクトーク始まって つまんない なんもわかんないし… 東北大の話しようぜ
400大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:28:55.47 ID:M2jqDmgb0
一人暮らしする人はもう住むとこ探してたりする?
401大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:30:01.42 ID:Qo7nEh+xO
2ちゃんねるなんて基本的に言いたいこと言うとこだから諦めろ
案外それに気付いてない人多いよな
402大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:30:29.08 ID:QvXVGTvV0
>>401
ですよねー
403大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:31:45.18 ID:YLFK4VpFO
東北大の話っても特に思い浮かばない。
坂が多いとか?
404大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:33:31.18 ID:/Bfn85Ve0
あとは山登り大変とか山には仙人が住んでるとか
405大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:34:57.13 ID:O35SWHqy0
>>400
まだだ
合格発表を見るまではそんな気分になれない
まずは受かってからだ!って思ってる
406大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:38:01.94 ID:4TqqNGJ/0
皆受かったらバイクとか乗ったりするのかな?
ユニバ三条に住むとして、バイクが無いとキツいかなぁやっぱり
407大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:39:33.28 ID:M2jqDmgb0
>>405
俺もう予約しちまったわ
落ちたときのこと考えると死にたくなるなw

>>406
バイク買うお。
原チャの人は多いらしいけど、単車はあんまいないのかな?
408大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:46:13.35 ID:YLFK4VpFO
ユニバ申し込んでるけど自転車ってきついかな

自動車免許とるまでバイク乗れない
409大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:46:31.80 ID:7YhKJESNO
>>407 単車いる
ハーレーもいるw
410大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:46:55.90 ID:Ux4YdB3f0
原付なら一日で取れるよ
411大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:47:19.74 ID:M2jqDmgb0
>>409
とんぺい生?
毎年バイクで死亡事故あるって本当?
412大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:48:36.95 ID:5x4oyjrx0
>>407
駐輪場の6,7台に1台くらいかな
413大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:52:36.98 ID:YLFK4VpFO
>>410
そうなのか
原付とか単車の区別がよく分からない
勉強しなきゃなー
414大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:52:53.89 ID:1xqUVIM/O
ユニバから東北大通いてえ マジ憧れるわ どっちも受かれ!って感じ
415大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:54:55.94 ID:7YhKJESNO
>>411 もちトンペー生
脂肪事故は聞いたことないな
416大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:55:40.51 ID:nmPIKCzUO
東北大生協から届いた小包のプレッシャーが尋常でない件について
417大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:58:14.40 ID:iTiF/wRx0
生協はフライングするらしい・・・・
合格通知より早く届くとか何とか
418大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:58:39.02 ID:E3gu/f0M0
うちにはまだ何も届いてないな
419大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:59:21.66 ID:4TqqNGJ/0
>>407
そうかー、免許とかってもう持ってるのかな?
420大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:08:06.70 ID:Psijy8w3O
届かないやつ=不合格?
いつごろまでに届くの?
421大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:08:52.99 ID:M2jqDmgb0
>>415
安心しました。

>>419
免許は高2で取ったけど自分の車体がないw
受かったら買ってもらう約束をじっちゃんに取り付けてるんだけどな・・・
422大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:10:35.57 ID:8vQw90wOO
>>416
俺も(笑)
フライトパック使ったからそれ届いたけど、合格発表4,5日前に「合格おめでとうございます」はプレッシャーだよな(笑)
423大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:17:18.42 ID:BmPjdadd0
俺kawasakiのninja買うぜ!
424大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:18:06.19 ID:I8rcXesq0
みんなかわいい女の子は好き?
425大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:36:58.38 ID:fgi4SjYK0
生協の資料請求し忘れてたんだけど、まずいかな?

426大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:37:39.28 ID:8wTrtp3zO
どっちかと言うと綺麗な人の方が好き
427大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:39:28.36 ID:8wTrtp3zO
>>425
俺も申し込んでないw
HP見た限り随時受け付けてるみたいだから明後日の結果見て申し込むつもり。
428大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:41:39.27 ID:AbGW7EZw0
>>425
試験前に母が取り寄せてた
まだ試験すら受けてないだよ…プレッシャーのかけ方が鬼畜です
429大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:43:02.81 ID:yakta4BaO
生協からでも「合格おめでとうございます」なんてのが来たら受かった気になっちまうよ。

ちなみに俺は届いてない。
やっぱり落ち(ry
430大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:48:28.35 ID:I+kwlJASO
資料届いてないってことは落ちたのか…
発表まで待つ必要がなくなってせいせいしたぜ…
431大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:51:31.91 ID:0rJmWtDD0
請求しないと来ないの?
432大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:55:35.22 ID:Z6dW0Jwz0
えっ資料って請求しなきゃダメなん?
433大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:55:51.55 ID:7YhKJESNO
合格者はもう生協から来た?
434大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:57:21.89 ID:8fy6O4vN0
届いたかどうかわからない俺は勝ち組
435大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:00:59.60 ID:DgwZ0n1HO
>>424
綺麗よりも可愛い方が好き


ちょっと余談だけどエチレングリコールの脂肪酸エステルってある?
つまり油脂みたいな
436大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:03:51.42 ID:8wTrtp3zO
>>436
なんか受験生は全員請求しろって案内に書かれてた。
でも俺、生協の学生委員(?)に知り合いがいるから受かるまでは恥ずかしくて請求できねぇorz
437大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:04:28.01 ID:NrWaN5Uo0
生協から届いていないや。
やっぱダメだったんだな。
死にたい
438大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:07:29.11 ID:O35SWHqy0
>>435
あるみたいだ
界面活性剤とか乳化剤とかって書いてあるから、似た性質を示すかもね
詳しくは分からないんでググってくれ


入試で生協のプラン利用した人に届くんじゃないのか?
439大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:07:34.23 ID:E3gu/f0M0
受かってから請求すればいいんだよな?
別に落ちてるからこないとかじゃないよな?
440大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:16:14.68 ID:AbGW7EZw0
>>439
それでいいんじゃね
てか、届いてたら合格ならもっといっぱいこのスレに報告があるはず
441大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:17:20.65 ID:YLFK4VpFO
入学手続き関係の書類見たら確かに受験生は全員請求しろって書いてあるが締切日3/3なんだけど

これ明日出しても平気かな…
442大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:18:20.33 ID:M2jqDmgb0
全員請求しろってマジかよwww
終わった・・・
443大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:18:47.19 ID:E3gu/f0M0
まじか
あの資料まったくよんでないからわからんかった
444大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:19:22.59 ID:7YhKJESNO
やべぇ請求してねぇ
445大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:20:01.08 ID:I+kwlJASO
やべぇ
後期の勉強やる気でねえええぇぇぇ
446大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:20:32.40 ID:YLFK4VpFO
>>442
や、よく見たら過ぎてもいいけど資料到着遅れるよって書いてあった
447大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:20:57.41 ID:8vQw90wOO
>>422だけど、
資料請求した人・生協がやってる受験生宿泊プランとか新入生サポートに申し込んだ人 に届くってだけで、合否には関係ないよ。

むしろ俺受かってる気しないし。
448大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:22:41.68 ID:E3gu/f0M0
>>446
たしかにそう書いてあったわ
webで請求すればいいようだな
449大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:39:09.44 ID:B9nG7LRRO
一思いに発表してほしいよ…
もう練炭の準備はできてるから
450大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:48:34.79 ID:2CJLHV9kO
俺も、不合格なら不合格で早く発表して欲しい…
そして入学手続き案内を粉々になるまで引き裂きたい
451大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:55:06.56 ID:B9nG7LRRO
案内なんか開いてねえよばか。
嘔吐しそう
452大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:58:21.06 ID:DgwZ0n1HO
>>449
言っとくけど死ぬなよ?


後期もうけるやつって何人くらいいる?
俺もやる気でないけど、やっぱり最後まで頑張ろうぜ。
453大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:58:55.86 ID:7YhKJESNO
15時って遅すぎだろwwwwwwwwwww
454大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:59:40.87 ID:M2jqDmgb0
タイムマシーン欲しいよね
試験の日に戻って余裕で満点とか妄想してるわ・・
455大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:02:37.07 ID:6nOuJQuaO
タイムマシーンできたら入試制度完全崩壊だなまじで
456大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:04:24.62 ID:I8rcXesq0
え!?
焦った!!
でも結局あの黄色い封筒開けてもいないが平気なの??
ってどうせ受かってないから関係ないが。
457大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:05:52.45 ID:7YhKJESNO
ありえない神頼みに頼りたくなるよなw
9日の午前中はどう過ごす?
458大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:09:19.14 ID:NrWaN5Uo0
>>456
とりあえず、手続きのために早急に用意しなきゃならないような書類は無かったよ。
宣誓書も本人だけで良かったし、身元保証人の類を書く書類も無かったし。
オレ、親が単身赴任してるから、親父の自筆の書類が必要ならヤバいなと思って試しに開けてみたんだ。
あとは、用意するのは写真くらいかな。
459大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:10:34.20 ID:AbGW7EZw0
>>457
今日と同じようにゲーム三昧
460大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:11:51.91 ID:7YhKJESNO
>>459 俺ゲームさえ出来なそうだw
461大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:12:03.60 ID:I8rcXesq0
>>457
おお、早速ありがとう。
焦ったわ
どうせ受かってないから関係ないが……ww

ってまじ笑えねーがな
462大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:13:33.66 ID:ZXLW05by0
>>457
最近午前は全て睡眠に当ててるw
463大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:14:32.49 ID:qCbWMS7X0
合格発表って学部ごと?
それとも学科?
464大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:14:44.66 ID:7YhKJESNO
試験やめ!の時点で100%おわたを確信したが
どこかで期待している俺がいるorz
465大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:16:26.56 ID:8fy6O4vN0
おねがい神様
部分点をください
466大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:16:33.67 ID:M2jqDmgb0
もう採点終わってるのか?
467大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:16:48.13 ID:AGKSY67J0
落ちてたら泣きながら生協の新入生用の資料を
ゴミ箱にぶちまけちゃうかも
468大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:18:47.06 ID:Z6dW0Jwz0
多少の浪人は大したビハインドにならないから現役組で浪人したらどうしよう…と思っている人はそんな気にしなくていい
469大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:20:02.38 ID:7YhKJESNO
>>466 オワテルどころか合格者通知の準備もオワテルかと
470大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:21:06.79 ID:8wTrtp3zO
今BSでやってる重力ピエロ面白いよ。
仙台がたくさん出てるからなんか目が離せない。
でも重力ピエロスレで犯人教えられて鬱だ。
471大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:21:40.70 ID:AbGW7EZw0
浪人したらなにがまずいって気力が持たない…約2年間学校で厳しく勉強させられたからなおさら
早稲田も蹴っちまったし、落ちたらどうしよう
472大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:22:27.24 ID:M2jqDmgb0
そもそも浪人して成績上がるのか?
473大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:26:34.14 ID:I8rcXesq0
>>457じゃなくて>>458な。
474大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:27:19.50 ID:2CJLHV9kO
>>470
伊坂幸太郎は仙台在住だから、他の作品にも結構仙台出てくるんだよね
475大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:27:52.64 ID:1xqUVIM/O
午前中卒業式なんだけど…貧血で倒れるかも
476大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:28:11.35 ID:8fy6O4vN0
>>472
あまり勉強しなくても維持はできる
そして勉強すると…
477大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:31:01.13 ID:Z6dW0Jwz0
>>472
俺は現役時OP・実戦・センター共にE→OP・A 実戦・B センター・Aまでなった
てかよく去年東北受けたな俺
478大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:34:02.22 ID:7OwCFmLvO
>>474
伊坂幸太郎は東北大学法学部卒
479大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:34:44.61 ID:NrWaN5Uo0
オレは、塾にも一度も行かなかったし、学校は大学付属でノンビリムードで高3の11月になってから有機化学をやり始めたくらいだから、
浪人して予備校に行ったらメチャクチャ学力が伸びそうな気がする。
ほとんど自学だったからな。
480大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:36:03.42 ID:M2jqDmgb0
>>472
>>477
マジか・・・東北落ちたらもう一度チャレンジしたいけど、前期後期落ちたら
家業の弁当屋を継げと言われてるからなぁ・・・
浪人できる人羨ましい
481大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:38:16.08 ID:p4De2imn0
弁当売りながら勉強すればいいだろ
482大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:43:09.65 ID:e5DlijJVO
宅浪すればいいんじゃないか?
俺は宅浪ではないがセンター69→83%になった
まぁ二次試験で詰んだから関係無いけど
483大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:47:15.46 ID:NrWaN5Uo0
皆は親に何か言われてる?
オレなんて、怠けてたんだろ?情けねえ奴!って言われた。
484大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:49:25.86 ID:/Bfn85Ve0
>>483
俺は一日中部屋にこもってたからたぶんわかってくれてる
485大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:52:41.35 ID:8wTrtp3zO
>>474>>478
そうなんだ。
今は何でもいいから仙台にあやかりたいんだよね。
486大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:54:34.96 ID:8fy6O4vN0
>>484
よう俺
親を見返してやろうぜ
487大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:56:05.24 ID:8fy6O4vN0
>>486
安価ミス
>>483だった
488大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:58:02.02 ID:3tGeVmnH0
宅浪したけど60→78%だった
元を考えるとすごく伸びたな
去年も東北受けた。ほんとよく受けたな自分
489大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:58:10.38 ID:0rAmX/F1O
宅浪してセンター50%→70%で二浪突入
とりあえず駿台の北大理系コース認定とれるように勉強がんばる
490大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:59:40.21 ID:mStZm0bS0
だめだ、勉強手に付かない。全部上の空
今日なんかベルトなくて代わりに電源コード巻いて外に出ようとしたところで我に返った
491大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:07:57.58 ID:NrWaN5Uo0
>>486-487
おう。頑張ろうぜ
492大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:09:18.39 ID:Z6dW0Jwz0
>>489
認定試験クソ楽だから大丈夫
493大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:12:38.54 ID:oxjahZzr0
学校認定で東大京大の最上位クラス以外無試験で行けるのが普通じゃね>>予備校
494大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:13:59.79 ID:YOJ4uH0t0
>>489
微妙にスレチ
495大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:17:31.23 ID:lgPHqiNI0
期待も込めて、今生協の資料請求しました。
496大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:20:44.10 ID:I+kwlJASO
>>449
仲間発見
497大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:22:49.31 ID:lgPHqiNI0
俺の同じクラスの奴が昨日発表だったが、
同じ大学受けた5人中2人しか受かってなかったらしい。
怖すぎる。
498大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:23:23.65 ID:AbGW7EZw0
そういえば駿台代ゼミから特待生のお知らせ来てたな東大京大コース無試験と10万円引きだか
いまの時期に送ってくるんじゃねーよ!かすんだいめ…だいたいお前のところの模試外れ過ぎなんだよ!
ということで浪人するなら河合に決めました
499大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:25:30.54 ID:1UvELii7O
黄色い冊子今初めて開けたわ/(^o^)\
500大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:25:45.94 ID:M2jqDmgb0
代ゼミ先生は数学1問と物理1問的中させたんだぜ・・・・
これなかったら俺は確実に落ちてた
それでも半々なんだが
501大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:27:06.34 ID:lgPHqiNI0
>>498
俺も届いてたわ。
本当死んでほしい。
CMも、浪人生仕様だしな。
502大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:28:47.56 ID:M2jqDmgb0
>>481>>482
まぁ約束は約束だから・・・。
弁当屋修行って結構厳しいんだぜ・・・
503大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:33:42.01 ID:lgPHqiNI0
俺も浪人できんから、後期は旧官立大学で確実に決めるわ。
504大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:37:19.19 ID:AbGW7EZw0
>>500
サテでしか見てないけど代ゼミの授業はいいと思う
ただプレの物理解説した中川って人の授業はつまらんかった

>>501
早慶の入試日に校門前でかすんだいが「頑張ってください!」って応援してるのにすごくイラッ☆っときた
内心落ちてうちに来てくださいって思ってるのに心ないこと言いやがって
505大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:42:16.47 ID:Z6dW0Jwz0
おいおい駿台ディスってるのは誰だい
予備校なんてどこも変わらんさ 代ゼミは最近学生の質が落ちてるって聞くけど
506大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:44:29.53 ID:lgPHqiNI0
河合に行けばカ○ニ○グのやり方教えてくれるかもなw
507大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:45:21.33 ID:wj8p9+1iO
河合の入学案内とか届いたか?
508大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:47:04.74 ID:DgwZ0n1HO
>>504
いや そんな人はいないと思うよ
何人入って来ようが講師たちにあまり関係ないだろうし、
おちるやつはおちるし。

俺だったら自分が教えた生徒がいたら、
本当に受かって欲しいって応援するだろうし。
509大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:52:59.25 ID:hszBABBq0
>>504
予備校の人じゃないけど、あれこれ配ってる人が少し邪魔だなあと思ってしまった

不動産のなら資料取り寄せる手間が省けていいけど、某寮とか自治会とかはなぁ・・・
510大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:55:20.30 ID:lgPHqiNI0
>>509
ああいうのは、とりあえず頭下げて素通りしといた。
寒い中頑張ってるから貰ってもいいけど、キリないからな。
頭下げとけば罪悪感少ないしな。
511大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:56:02.09 ID:fOeGYFZr0
某寮の人の接し方が良くて、少し入りたくなったけど
パンフ読んで左の方々って知ってショックだった
宗教勧誘も気をつけないと…
512大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:56:56.09 ID:DgwZ0n1HO
R_1−CH=C=CH−R_2

みたいに二重結合C二重結合の構造ってあり得る?
誰かこんな構造決定とかやったことある人いますか?
513大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:58:34.99 ID:lgPHqiNI0
>>509
実際にそういう物質を実験室で扱うかは別として
なくはなさそう。
514大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:58:50.75 ID:o6P905eQ0
新演習199
515大学への名無しさん:2011/03/08(火) 00:01:01.78 ID:YzBAzL8K0

>>512でした
516大学への名無しさん:2011/03/08(火) 00:03:56.38 ID:1E73RH+WO
>>514
すみません セミナーしかもってないです;
あるならあると教えていただければありがたいです
517大学への名無しさん:2011/03/08(火) 00:07:21.05 ID:XnWtOwawO
俺落ちたらセンターリサーチがカオスなことになるがめっちゃ不安(^^;)

生協申し込んでないやつ落とすとかないよね?
518大学への名無しさん:2011/03/08(火) 00:10:45.99 ID:XabYknfa0
工学部志望なんだけど落ちたらどこの予備校がいいかな
今日親とそういう話になって…
519大学への名無しさん:2011/03/08(火) 00:13:00.96 ID:YzBAzL8K0
>>516
セミナー321にあるといえばある。
520大学への名無しさん:2011/03/08(火) 00:13:07.06 ID:HnNKKrcd0
>>518
今のトレンドは河合だろ
521大学への名無しさん:2011/03/08(火) 00:13:49.02 ID:tATzc4dD0
河合か駿台
東北目指すんなら河合の方がいいような気がする
522大学への名無しさん:2011/03/08(火) 00:16:44.29 ID:XabYknfa0
>>520
俺はカンニングはしないぜwww

>>521
河合の方がいいと思う理由ってある?よかったら教えて欲しい
523大学への名無しさん:2011/03/08(火) 00:18:37.43 ID:tATzc4dD0
>>522
基礎からやってくれる
524大学への名無しさん:2011/03/08(火) 00:21:20.36 ID:XabYknfa0
>>523
なるほど。てことは駿台は基礎より応用重視って解釈でおk?
525大学への名無しさん:2011/03/08(火) 00:40:58.91 ID:1E73RH+WO
>>519

化学セミナー321番筑波大の問題ですよね?
載ってませんけど…
526大学への名無しさん:2011/03/08(火) 00:42:37.75 ID:4/L7oirT0
>>524
普通に駿台も基礎からやるぞ
予備校自体はどこも同じ
527大学への名無しさん:2011/03/08(火) 00:49:04.67 ID:1Bsigmoc0
安いから代ゼミ
528大学への名無しさん:2011/03/08(火) 01:06:51.66 ID:XabYknfa0
>>526
本人の頑張り次第ってことか
貴重な意見ありがとう
529大学への名無しさん:2011/03/08(火) 01:17:27.50 ID:aR11ctLGO
浪人決まったやつは上位のクラス入る自信ないやつはしっかり勉強しといた方がいい
一年過ごして上のクラスほど全体のモチベーション高いと思った
受験する大学も違うしね
例えばうちだと主にSA東大、京大、阪大、SB阪大、神戸、地帝、阪市、SC阪市以下 SE、SFなんか知らん
530 ◆GC5QYBWszr1U :2011/03/08(火) 02:02:29.33 ID:s6ILW59u0
駿台にしか行ったことないけど、駿台の英語の授業はいいと思う
531大学への名無しさん:2011/03/08(火) 02:19:49.74 ID:S7pA55QdO
現役駿台、浪人河合塾の俺が通りますよ
4月からとんぺー2年生です

両方いってみて思ったけど偏差値45〜65くらいでとんぺーとか目指す人には河合塾がちょうどいいよ
旧帝医学部とか東大京大レベルになると駿台のほうがいいかもしんない


河合塾は手取り足取りサポートしてくれる
高校の延長みたいなもんだな
自立心がなかったり、精神的なフォローが必要な人には河合塾オススメ
逆に自分で頑張れる人には河合塾はうざったいかも。代ゼミとか放任主義らしいのでそっちのほうが合うんじゃないかな。

個人的には河合塾仙台校は素晴らしかった。東北大クラスに力いれてるから、一番いい講師の授業が受けられたし。

532大学への名無しさん:2011/03/08(火) 02:42:00.53 ID:ENXKDl2xO
みんなが言ってる生協とか申し込むとかって何?
よくわかんないんだけどもう手遅れとかないよね?
533大学への名無しさん:2011/03/08(火) 02:43:08.68 ID:pvHBFl4FO
なんか勉強しても不安…
数学って青チャート以外に何かやったほうがいいものありますか?
あと英語得意な方は勉強方を教えていただきたい
今は単語やりまくるくらいで…
あと化学物理

合格した方教えてください
534大学への名無しさん:2011/03/08(火) 02:59:34.38 ID:pzunfT3mO
↑なめてるな
535大学への名無しさん:2011/03/08(火) 03:00:24.89 ID:B84MUe4R0
結局今年の数学って平年と比べてどうだったの?
東北にしては簡単?
536大学への名無しさん:2011/03/08(火) 03:01:22.74 ID:pvHBFl4FO
やっぱなめてますか…
失礼しました
537大学への名無しさん:2011/03/08(火) 03:05:24.73 ID:VZHvbmapO
東工大スレに 今年の東工大数学は今年の東北大数学より簡単ってレスがあった。本当かどうかはわからん。
538大学への名無しさん:2011/03/08(火) 03:06:50.39 ID:B84MUe4R0
>>537
ほんと・・?
東工大の人だったら今年の数学余裕で解けそうだけどそうでもないんかな?
539大学への名無しさん:2011/03/08(火) 03:28:56.20 ID:VZHvbmapO
問題見てないからよくわかんないけど、ちょっと大袈裟に言ってるだけかもしれないね。
540大学への名無しさん:2011/03/08(火) 03:37:35.90 ID:pzunfT3mO
>>536
ごめん、言い過ぎた。
合格発表終わってからきたらみんな答えてくれると思うよ!んでまだ一般入試の合格者いないから。
541大学への名無しさん:2011/03/08(火) 03:57:00.82 ID:pvHBFl4FO
>>540
まだ発表が終わってないのにあんな発言してしまい申し訳ないです
国立は5日くらいだと思っていたので…
とりあえず待ってみます
ありがとうございました
542大学への名無しさん:2011/03/08(火) 04:03:23.20 ID:pzunfT3mO
京大東大数学の最も難しかった時期っていうスレに

東大 BCCCCC
京大 AABBBB
阪大 BBCCC
名古屋 CBBC
東北 BCBBCB

ってあったよ
543大学への名無しさん:2011/03/08(火) 04:12:36.61 ID:B84MUe4R0
>>542
ありがとう。
これ見ると今年は簡単ではなかった?みたいだね
544大学への名無しさん:2011/03/08(火) 05:41:15.53 ID:XaAweQO8O
>>542
2,5はやっぱりCだよな
545大学への名無しさん:2011/03/08(火) 06:54:39.16 ID:XaAweQO8O
じわりじわりと
発表が近づいてる…
546大学への名無しさん:2011/03/08(火) 07:00:31.99 ID:iWQkh94MO
後期の勉強できねー
547大学への名無しさん:2011/03/08(火) 07:02:35.36 ID:vLxiwTCs0
今日は阪大九大北大か…
いよいよ処刑されるときがきたんだな
548大学への名無しさん:2011/03/08(火) 07:10:32.49 ID:iWQkh94MO
すでに合格通知は郵便局留めで発送済み
明日発送・・・・・・・
549大学への名無しさん:2011/03/08(火) 08:09:09.63 ID:VI7UkPsx0
>>511
日就寮?
550大学への名無しさん:2011/03/08(火) 08:16:51.16 ID:1E73RH+WO
取り敢えず睡眠欲の魔の手は避けられた。



>>533
高2?
1年あるんだったら英語は単語マジやった方がいい。
単語みた瞬間意味がすぐわかるように。
塾行っていなくて勉強方法わからなくて困っていたが
直前に単語を2,3週間くらい続けた結果センター1,2週間前で5,60点数上がった俺が
いうのだから間違いはない。


数学は青チャートでokだと思う。
毎日2時間程度数学の時間をとって、
基本やパターンが完璧に解けるようになれば
相当強い。


物理は参考書を何周かすることだよね。
化学は暗記と演習はやらないといけないと思う。
構造決定はナレみたいのがあったりするし。
ただある程度レベルの高いとこ狙うんだったら、
どちらにも共通することは探求心だな


そして最後に赤本は1年程度早い時点で解いておくこと。

終始偉そう&長文ごめん
551大学への名無しさん:2011/03/08(火) 08:18:07.85 ID:tATzc4dD0
>>549
そそ
552大学への名無しさん:2011/03/08(火) 08:39:00.15 ID:pvHBFl4FO
>>550
ありがとうございます

青で足りそうなら安心です。
完璧にやりこみます

単語帳はフォーミュラしかやっていないのですが、もっと詳しいのやったほうがいいですかね?単語王みたいな

物理は名門の森、化学は重要問題集ですが大丈夫ですかね?
あと化学物理のいい参考書も知りたいです
553大学への名無しさん:2011/03/08(火) 08:47:41.15 ID:ScZVluVcO
大阪府立なう
554大学への名無しさん:2011/03/08(火) 08:49:49.03 ID:tATzc4dD0
>>553
俺もだ
府立ボロくね?
555大学への名無しさん:2011/03/08(火) 08:53:52.57 ID:vLxiwTCs0
東北英語は単語力なくても意外と何とかなる
逆に言えば読解力とか文法力とかなきゃいけないんだが
556大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:00:06.20 ID:ScZVluVcO
>>554
やっぱり東北大に行きたいよね・・・
府立やる気でないw
557大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:05:16.74 ID:KlrtjGIZ0
いまさらながら合格通知が同時に届くことを知った。
ネットが重くても3時には決着がつくのか…
558大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:07:27.24 ID:iWQkh94MO
同時どころかフライングもある
559大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:07:57.77 ID:VI7UkPsx0
>>557-558
マジで?
560大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:08:33.02 ID:KlrtjGIZ0
まあでも遅延はあるだろうしな
561大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:09:05.50 ID:tATzc4dD0
>>556
東北のあのガラス張りは今まで見た大学で一番綺麗だった
562大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:14:59.08 ID:FGAW9G8GO
決戦は水曜日ってわけね
東北行きたいよ、切実に…
563大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:17:11.58 ID:+q+qd6+YO
北大始まったみたいだな。
564大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:17:54.08 ID:iWQkh94MO
阪大も阿鼻叫喚
565大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:20:17.50 ID:1E73RH+WO
>>552

フォーミュラはちょっと物足りないかもしれない
単語王は知らないけれど自分はターゲット1900やってます。


物理化学は学校でもらったセミナーしかもってないの
でなんとも言い難いですが、
物理は基本原則の徹底的な学習で入試の際の応用問題に挑めたりします。
これは公式の暗記ではなくなぜそうなるのか、
という説明できる段階です。

化学は無機はひたすら色とか暗記だから実際に資料集に載っている現物をみて
自分で色を塗る(時間かかるが)作業などするといいです。
まぁ取り敢えず資料集はとても役に立ちます。

566大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:23:32.90 ID:iWQkh94MO
地元の俺はすぐ死ぬことができる
567大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:24:39.63 ID:KlrtjGIZ0
後期なまじ簡単だから全く勉強できてない
フラグ立ちまくり
568大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:25:03.15 ID:vLxiwTCs0
東北って現地発表ないんだよね
なんでだろ
569大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:25:04.23 ID:H7Fz8AmiO
99%落ちてるって思ってるのに心のどこかで残り1%に期待してる俺がいる
570大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:27:58.85 ID:QmwwN/BJ0
阪大のスレみてるとこっちまで緊張してくっぞ
571大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:28:38.27 ID:EWke44RQO
>>532
俺は一昨日気づいたよ、焦りで泣きそうになった。
お互い受かってるといいな……
572大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:29:15.03 ID:KlrtjGIZ0
俺も生協忘れた
まあ受かったら気持ちよく出すさ
573大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:29:23.73 ID:iWQkh94MO
>>569 それ99人目の俺。
100人目の俺ノシ
574大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:33:44.77 ID:+q+qd6+YO
>>569 センターボーダー届いてない感じ?
575大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:34:04.37 ID:nnC395LX0
前期で東北大より合格発表が遅い国公立大学ってどこかある?
知ってる人いたら教えてくれ、ただの好奇心だけど

発表まで30時間切ったと考えるとあれだな
576大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:36:07.38 ID:vLxiwTCs0
>>575
東大京大一橋
577大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:36:43.89 ID:4/L7oirT0
東大が一番最後だっけか
578大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:40:38.51 ID:UXFkcwVX0
>>569
よう
数学0完で総合700もいってないオレがいるぜ
ここまでアレだとむしろ後期の勉強が捗る・・・かと思いきや捗らない
579大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:42:03.58 ID:KlrtjGIZ0
神のみぞ知る
580大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:45:52.10 ID:KlrtjGIZ0
今日ではないと分かってるんだが郵便受けのガチャって音聞くと背筋が凍るw
581大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:52:13.10 ID:vLxiwTCs0
郵便局のひとに自分の東北大学の合格通知ありますかって聞きたい
582大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:52:50.03 ID:nnC395LX0
>>576-577
thx
うひょww超難関大ばっかww

高校受験の時はここまでドキドキしなかった気がする
583大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:53:08.60 ID:KlrtjGIZ0
とりあえず素数を数える練習をしよう
584大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:53:26.62 ID:pvHBFl4FO
>>565
なんか自信でてきたというか不安な気持ちがなくなりました
とりあえず参考にしながらひたすら勉強します
ありがとうございました
585大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:55:18.57 ID:3Vlzgnmi0
>>584
頑張れよ!お前は来年俺と戦うことになるのだからなぁ!!
586大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:55:55.67 ID:KlrtjGIZ0
受験当日の数倍は緊張してるな自分
587大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:57:36.78 ID:QmwwN/BJ0
試験本番は全く緊張せず、模試感覚で受けてたのに
試験終わってから緊張がマッハ
588大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:00:12.40 ID:vLxiwTCs0
>>587
俺がいる
間違えた問題ふり返ると落ちてそうで怖い
589大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:03:37.48 ID:+q+qd6+YO
>>578 仲間。700ないと落ちるのかな。もういやだ。
590大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:07:12.04 ID:KlrtjGIZ0
どこ受けてるかにもよるのでは?
591大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:08:37.74 ID:4/L7oirT0
点数関係の話題はさすがにもうやめようぜ!ガチで鬱死しかねるから!
592大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:10:11.66 ID:KlrtjGIZ0
私立受けてないのがここに来て超プレッシャーに
593大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:19:02.87 ID:bdv07VXB0
みんなが言ってる生協ってのがよくわからんが東北大学入学準備セットってのとは別?
勝手にきたけど、これはみんなもらってるんだよね?
594大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:21:19.65 ID:FGAW9G8GO
>>593
そんなのもらってないぞ
オワタ
595大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:21:56.80 ID:CKDYwjG90
それうちにも来た
596大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:28:32.54 ID:jSDtGDPaO
生協のやつをここで聞いて鬱になりかけたけど、
どうせ受かってないと言い聞かせることで事なきを得た
597大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:29:07.10 ID:XabYknfa0
>>531

詳しい意見thx!河合にする方向で親と相談してみようと思う
598大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:30:55.65 ID:KlrtjGIZ0
生協のやつって手紙出してなくてもくるの?なら終わった
599 ◆GC5QYBWszr1U :2011/03/08(火) 10:32:51.01 ID:s6ILW59u0
生協関連で絶望するのが心に重たい
600大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:33:12.53 ID:4/L7oirT0
>>598
出さないとこない
出してなくても問題ない
601大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:35:01.81 ID:pzunfT3mO
>>595
詳しく教えて。
生協経由でホテルとったりしたの?
602大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:37:25.38 ID:CKDYwjG90
ホテルは生協経由。
ちなみに届いたのは試験前ww
603大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:39:44.43 ID:KlrtjGIZ0
呼吸が荒くなってきた
604416:2011/03/08(火) 10:41:12.02 ID:TMObu/juO
多分生協を通してホテル申し込んだ人か請求した人しか来てないんじゃないか?
しらないけど
605大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:42:49.43 ID:pzunfT3mO
>>604
そうみたいやね
606大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:42:56.20 ID:bdv07VXB0
生協が斡旋してる受験パックの利用者だけ送られてるみたいだね
申し込みしてないって人も大した内容じゃないから生協利用したいと思う人だけで十分
607大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:43:23.72 ID:vLxiwTCs0
親にホテル任せないで自分で申し込めばよかった…
生協使ったかどうかわからないじゃないですかー!
608大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:47:21.44 ID:VI7UkPsx0
あーあ、また後期試験でホテルに泊まったり新幹線に乗るのメンドクせー。
609大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:57:59.76 ID:4Wv1TyH70
もう胃が痛くなってきた
610大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:03:03.43 ID:CKDYwjG90
まだ1日以上あるって…
辛いな
611大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:03:52.58 ID:KlrtjGIZ0
倍率同じでセンターの判定が自分と同じ別大学の友人が落ちた
不安がMAXになってきた
612大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:05:14.44 ID:cxd4bh1x0
受かってれば後期の為にとってある宿使って遊びに行けるんだよな
天国か地獄か
613大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:07:12.47 ID:DhwUDcBr0
とんぺーの学生だけど
明日暇だから発表覗きにいこうかな

皆さん受かるといいね
614大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:08:36.80 ID:H7Fz8AmiO
>>574
いや、センターは366なんだけど二次が…(ToT)

>>578
>>589
俺もまったく同じ。
もうなんか結婚してくれ。
615大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:09:17.28 ID:vjeFeb7P0
来んなゴミクズ
616大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:23:12.01 ID:tIgp1CWn0
>>613
ネットで誰のかも分からない番号の羅列を見るだけなのにですか?(

大学での掲示があれば盛り上がるんでしょうけどね
617大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:39:33.36 ID:5PtDDJWb0
ネットでの発表て何時からだっけ?
618大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:40:01.55 ID:QmwwN/BJ0
3時
619大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:40:15.76 ID:DhwUDcBr0
あれ?掲示されないの?
620大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:44:00.69 ID:5PtDDJWb0
>>618
さんくす
621大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:47:37.29 ID:tIgp1CWn0
>>619
残念ながらありません(汗

勧誘対策なのか、ただ面倒くさいだけなのかは知りませんが
622大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:48:11.04 ID:iWQkh94MO
>>613 すでに大学決まった奴
落ちようがどうでもいいと思ってる奴の
興味本位で応援してるよミャハ☆
ほどウザイものはないな。

裏山だがな。
623大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:58:29.91 ID:yAZzAkdAO
だめだった…
今から樹海行ってくる

明日の練習
624大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:01:58.82 ID:iWQkh94MO
27時間後の>>623

やべぇぇぇぇぇ
うかったあああああああああああああああああ

625大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:04:59.95 ID:yAZzAkdAO
>>624
おまい優しいな
俺もおまいの合格を祈ってる
626大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:08:15.46 ID:EWke44RQO
明日は敢えて河合の認定テストを受けに行く。
会場をちょっと遠めの校舎にしてゆっくり各停で帰ってくれば15時には家につくだろう。


あぁ怖い
627大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:12:50.92 ID:FGAW9G8GO
発表って学科ごとされんの?
もしそうなら全部の学科見なきゃいけないわけだな?
(工学部)
628大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:13:54.06 ID:iWQkh94MO
>>625 thx俺も本当は不安でたまらん
629大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:14:14.27 ID:0+xIExhoO
落ちた奴にとってしたら
「受かったー新入生よろしくー^^」
みたいなレスは腹立つだろうから
「努力は報われた〜」
的な感じで歓喜しようぜ
630 ◆GC5QYBWszr1U :2011/03/08(火) 12:15:16.47 ID:s6ILW59u0
何聞いても腹立つだろうな
631大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:16:57.36 ID:ScZVluVcO
これ合格発表前に次スレ行くかもなw
632大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:17:34.66 ID:3IHQjlr60
俺はむしろ努力っていう言葉が好きじゃない
633大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:18:04.67 ID:s78S/VOcO
北大落ちた者だがなぜかほんとに受かった人すげえなって気分で全く腹立たないよ
634大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:19:25.65 ID:yAZzAkdAO
実際もし落ちてたらこのスレなんて来ないだろうな
だっておまいらと関わることなんてもう絶対ないんだから
落ちた時点で関係者じゃなくなるし
635大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:28:50.08 ID:LERCZAFn0
朝から全然時間経ってないんだけど、どうやって過ごしてる?
636大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:31:34.91 ID:QmwwN/BJ0
>>629
阪大スレみてる?
637大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:32:06.28 ID:vLxiwTCs0
>>635
今日の朝は阪大スレで暇潰しできたな
でもまもなく暇になるだろうし勉強も手付かずになるだろうから出掛ける予定
638大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:32:31.12 ID:cxd4bh1x0
>>635
ダラダラ2chしてた
飯食ったら後期の勉強本気出す
639大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:32:35.06 ID:qNUrqCcJi
ずっとオナニーしてる。
もう四回してしまった。
頭皮がバキバキだ。
640大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:33:10.58 ID:UxL6mRYQ0
これ見てるやつ全員合格‼
641大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:35:07.87 ID:FUrxDmEM0
>>640
やったあああああああ
642大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:37:42.81 ID:CKDYwjG90
mailto:sage
えらいな…
俺昨日からもう何も手につかない…
643大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:40:26.88 ID:O2ASMrK50
ここのスレに居る人で、合格報告が腹立つ奴なんているのか?
そういう人は何のためにこのスレで慰めあってきたのかって話だよ
644大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:43:11.95 ID:3Vlzgnmi0
その通りだ。
たとえ落ちても励ましあえたお前らには感謝してる。
645大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:54:03.08 ID:VfDZlnHFO
流れぶった切りすまん!
試験の日、何かのチラシかパンフと一緒にキットカット配ってたのって誰か(○○部とか○○サークルとか)分かる人いない?
メッセージ入りのキットカットがかなり嬉しかったから、明日受かったらお礼言いたいんだ。
646大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:57:57.46 ID:RaRv77+60
それで入部しなかったら、大ひんしゅくだろうな。
647大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:02:48.46 ID:4/L7oirT0
アメフト部のポケティはもらえるだけもらったな
648大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:10:11.57 ID:YzBAzL8K0
今郵便局行ったら、
自分宛の(不)合格通知があるのか。
649大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:13:10.06 ID:3Vlzgnmi0
日就寮は前から知ってたから
自分からパンフ貰いに行ってホテルで読みながら爆笑してたな・・・

学校に行ったら京大受けた友達が吉田寮のパンフを同じように貰ってて、
読んだら量とセンスの差に愕然とした。やっぱ京大は左派でも違ったわ
650大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:15:10.25 ID:+q+qd6+YO
東北のアメフトって強いのかな。まあ、入る気ないけど。てかサークル決めた?
651大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:21:00.30 ID:uZiNreet0
不合格通知ってこなくね?
652大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:22:21.36 ID:4/L7oirT0
不合格通知はない→不合格など無いってことだよ
653大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:34:41.52 ID:jgusOtYn0
死刑執行の時が近づく…
654大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:40:35.53 ID:PcRTde3si
俺はアメフト部入るよー
強いらしいし
655大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:43:10.24 ID:YzBAzL8K0
不合格通知はないということは、
明日の15時前後に通知が来なければ、詰んだということでおk?
656大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:50:04.03 ID:VfDZlnHFO
明日の15時に来るって事は速達じゃなくてレタックスなの?
657大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:51:36.93 ID:YzBAzL8K0
googleの急上昇検索ワードが……
658大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:54:15.53 ID:jgusOtYn0
大学ばっかり
659大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:56:32.96 ID:+MPYoKl20
去年は10日に合格発表で11日の午前中に合格通知が届いた
合格通知は入学式で使うから無くすなよ
660大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:00:00.84 ID:FLrZib4O0
ここの奴ら、殆どが落ちるんでしょw
661大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:09:37.31 ID:tIgp1CWn0
>>660
2/3は落ちるわな、そりゃ
662大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:10:23.03 ID:9IBQxLMT0
いや、去年はこのスレ住人の合格報告かなり多かったぞ
同じ一日だ、楽しく過ごそう
663大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:12:38.21 ID:+Nhrdgmy0
不合格は書き込む気力ないっしょ
664大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:14:33.67 ID:iWQkh94MO
不合格ダメ、ゼッタイ
ゼッタイゼットン合格ゲットン
665大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:17:59.49 ID:vLxiwTCs0
何もしなくても時間が過ぎるのがせめてもの救い
666大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:33:15.80 ID:+q+qd6+YO
なあ。大受板に自殺スレがあるんだがあれは釣りなのか?
667大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:52:15.09 ID:KlrtjGIZ0
合格通知って発表と同時?
怖いなそれ
668大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:53:01.54 ID:Rp7FuvFS0
こんにちは。
私は今高校2年生で理学部生物学科の受験を考えています。
AOU期も受けてみようと思っているのですが、どなたか適正試験の「問題1」はどんな感じなのかご存知でしょうか?
ホームページを見ても「問題2」からしか載っていなくて・・・
英文を読んで要約したとか感想を書いたとかいう噂もあって、問題の内容によっては今後の勉強内容が変わってくるので知っている方いらっしゃったらぜひ教えてください。
669大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:00:30.24 ID:VfDZlnHFO
>>668
新入生スレでどうぞ。
さすがに今日はここで相談するのはやめておいた方がいい。
670大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:02:25.71 ID:KlrtjGIZ0
運命の瞬間まであと1日
……とおもったけどどうせ鯖が混み合って見れるのは5分過ぎなんだろうな
671大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:03:24.57 ID:YzBAzL8K0
合格発表まで24時間切りました。
672大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:05:22.95 ID:QmwwN/BJ0
>>649
受験会場のでっかい看板見て友達と爆笑してたな
ムバラオってなんだよw
673大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:37:22.97 ID:VZHvbmapO
緊張しすぎてニヤニヤしてる
674大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:37:51.84 ID:KlrtjGIZ0
私大受けてないから落ちたら後がないのにびくびくして勉強できない俺
675大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:38:34.41 ID:cjNrHLoH0
府大の入試中なのに明日が気になってやる気が起きん
676大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:51:17.05 ID:tsp8X5eRO
みんな後期どこらへん受けるの?
677大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:56:22.42 ID:vLxiwTCs0
>>676
北大の応用理工
センター8割じゃあ無謀だったか?
678大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:57:09.86 ID:ZchgmnSj0
静岡大うけます
679大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:58:16.80 ID:KlrtjGIZ0
埼玉
倍率が低くて逆に不安
680大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:00:06.84 ID:nlq6sg5PP
私大完全スル―で後期埼玉ってすごい落差だな・・・・
681大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:02:50.15 ID:KlrtjGIZ0
私大スルーなのは受けさせてもらえなかったからね
絶対に浪人したくないから埼玉。
682大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:07:52.61 ID:nlq6sg5PP
しかも現役かよ
どこでもいいから入れりゃ良いってモンじゃn・・・・・いや何でも無いです・・・・・
683大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:08:45.98 ID:ZchgmnSj0
俺も私立はスルー
理系だから国公立の方がいいと思って
684大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:08:59.94 ID:KlrtjGIZ0
埼玉ってそんなに低いのか…
結構いいところだと思ったんだがなぁ
685大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:14:29.67 ID:UXFkcwVX0
いや普通に理系国立としては良いでしょう。千葉の下あたりかな。
落差はやはりそれなりにあるかもしれないが。行くことになったら胸を張っていけばいいと思う。

オレは農工だけど東大落ちも少なからずいるし今年は倍率高いし自信ないわ。
686大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:15:48.72 ID:ukRM7pee0
マーチ理科大辺りに落ち着くよりは大分マシだろ

ってか東北大に受かれば良いだけの話です
687大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:16:43.00 ID:KlrtjGIZ0
>>685
そうだな、頑張るか

まあ今日はちょっと徹夜して勉強して明日は14時ぐらいに起きようかなw
688大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:17:19.95 ID:4/L7oirT0
カッコ付けて後期も東北 受かる予定はない
689大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:34:34.77 ID:YzBAzL8K0
後期の過去問やったら完璧すぎてワロタ。
690大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:42:18.85 ID:ow6fJ7j0O
マーチって田舎ではスゴいと思われるけど関東では微妙じゃね
691大学への名無しさん:2011/03/08(火) 17:08:34.35 ID:3Vlzgnmi0
>>688
俺がいるww

>>690
ぶっちゃけ俺の住んでる田舎じゃマーチって言っても通じなかったりする。
スゴイどころか空気なんだよなー
692大学への名無しさん:2011/03/08(火) 17:19:20.40 ID:jgusOtYn0
一般人は東大と総計ぐらいしか知らなそう
693大学への名無しさん:2011/03/08(火) 17:39:01.69 ID:W/erLfPu0
名古屋だとマーチ?? って状態

合格発表って何時から
694大学への名無しさん:2011/03/08(火) 17:41:53.25 ID:FUrxDmEM0
後期電通受けます

前に後期北大多くてビビった記憶ある
695大学への名無しさん:2011/03/08(火) 17:53:40.05 ID:4/L7oirT0
>>691
一緒に前期でうかろーなー
696大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:01:02.11 ID:vLxiwTCs0
あと21時間か…
ぷよぷよをもってしても平常心を保てなくなってきた
697大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:02:36.67 ID:O2ASMrK50
埼玉で低いって、弘前大な俺って……

>>696
お、ガチぷよらーだったりする?
698大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:04:27.44 ID:Nojw9uUa0
大阪から帰ったらMAG体験版で時間潰す
699大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:04:55.92 ID:+q+qd6+YO
>>697 お前は前期で受かる。安心しろ。
700大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:07:36.64 ID:vLxiwTCs0
>>697
とりあえずwi-fiで勝率5割のおじゃまぷよらー
これはガチといえるん?
701大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:12:57.87 ID:Nojw9uUa0
FPS好きな人いない?
702大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:13:56.30 ID:O2ASMrK50
>>699
うお、ありがとう!>>699も受かってるといいね!

>>700
7持ってないけどネットで5割勝てれば結構ガチなんじゃないかw
703大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:14:30.99 ID:cxd4bh1x0
>>701
PC派なら是非友達になりたい
704大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:14:46.39 ID:Gaw3Ef4CI
スマブラXが楽しすぎてやめられない…orz
後期の勉強なんて手につかん
705大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:15:05.44 ID:lzfC7A3C0
FPSよりRTSの方が好き
706大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:16:29.27 ID:Nojw9uUa0
>>703
おおいたか
PCもコンシューマもどっちもやる
707大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:18:02.66 ID:+q+qd6+YO
やばい・・ついていけない。
708大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:20:21.34 ID:vLxiwTCs0
>>704
なんだかんだで面白いよなスマブラ
はやく合格してwii解禁したい
709大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:20:27.80 ID:Gaw3Ef4CI
〉〉707
安心しろ、俺もだw
710大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:21:50.09 ID:cxd4bh1x0
>>706
お手並み拝見したいな
一年間封印してたから相当腕鈍ってるけど

大学入ったらまずはできなかったCoD:BOのストーリーやりたいお
711大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:22:25.74 ID:UXFkcwVX0
浪人したおかげでかれこれ2年近くゲームしてねえや。
あ、でも浪人決定してから予備校始まるまでにFF13だけはクリアしてたわ。
ネットはしまくってるからあまりゲーム封印する意味ないんだけどなw
MGOまたやりたいな・・・人口残ってればいいんだけど。
712大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:22:53.68 ID:OZc43krpO
遊ぶ前に腹をくくる
713大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:23:21.97 ID:Gaw3Ef4CI
あ、安価できてない…orz

合格したらスマブラでもリアルでもフレンドになろうじゃないか!
714大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:24:39.59 ID:Nojw9uUa0
>>710
BO早くやりたい…
BFの冬に出る新作も楽しみ
715大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:30:19.75 ID:cxd4bh1x0
>>714
結局BC2はやれないまま旬を逃してしまったからな
俺も新作には期待してる
716大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:30:58.98 ID:tL5haLCe0
後期東北

センター6割

かかってこんかい
717大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:31:34.42 ID:tsp8X5eRO
浪人したらもう1年ゲーム封印か…
妥協して理科大にしようかな
718大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:36:12.04 ID:gni7+gGKO
スマブラやってる人いるのかw
なんかワクワクしてきたw
719大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:50:06.90 ID:y1C2w9Up0
緊張してった・・・・・
720大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:52:31.00 ID:Za6TMolGO
皆「落ちてる」といいつつ受かってるんだよな。
取りあえず「落ちてる」って考えてた方が万が一落ちても楽だし、受かったら嬉しさ倍増だからな。
721大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:53:12.23 ID:y1C2w9Up0
じゃあ俺落ちてる
722大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:54:39.55 ID:uZiNreet0
俺も落ちた
723大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:57:19.13 ID:Gaw3Ef4CI
まっさかさーまーにー落ちてdesire♪
724大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:58:28.89 ID:cxd4bh1x0
142 名前:大学への名無しさん [sage] :2011/03/09(火) 15:07:41.86 ID:cxd4bh1x0
落ちてた...ハハハ
現実に起こるとやっぱりショック受けるもんだな
725大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:58:30.23 ID:y1C2w9Up0
出来はそんなに悪くはないと思うんだけどなぁ・・・・・
726大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:00:40.88 ID:cxd4bh1x0
曜日直し忘れた
727大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:01:40.40 ID:4/L7oirT0
>>716
ワロタ
728大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:02:50.91 ID:y1C2w9Up0
>>724

受かってた場合

142 名前:大学への名無しさん [sage] :2011/03/09(水) 15:07:41.86 ID:cxd4bh1x0

どんなもんじゃーいwww
729大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:02:55.11 ID:uZiNreet0
成績開示きた。
あと400点足りなかった。
730大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:03:54.81 ID:6LJMCQTu0
>>716
wwwww
731大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:05:35.13 ID:V5K96cCb0
俺は結果が分かるまで夢見たいから

受かったあああああああああああああああ!!!!

と叫んでおく。
732大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:08:37.20 ID:tL5haLCe0

後期二次

物理満天は保障

化学8割保障

数学粘る

人生前向きにね
733大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:28:07.54 ID:KlrtjGIZ0
平均点にかかってるよなぁ
去年と一昨年の中間ぐらいだと思うけど
734大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:30:06.91 ID:+q+qd6+YO
落ちてると思ってても実際落ちてる。こりゃ参ったね。
735大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:30:58.09 ID:vLxiwTCs0
点数の分布はどうなっているんだろう
二極化傾向か普通の山かどっちだろう
736大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:31:25.12 ID:LKCIuDrw0
>>732
頑張れよ!!
応援してるぞ。
センター6割ってのは事故採点?
緊張しすぎて実力が出せなかった感じ?
737大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:32:23.88 ID:KlrtjGIZ0
うん、俺はきっと受かる。
そして俺が受かるならここの人は皆受かる。
738大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:39:19.83 ID:uZiNreet0
工学部受けた友達が五完してた・・・・
739大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:44:22.01 ID:vLxiwTCs0
数学3完2半したとおもったのにつまらないミスでほぼ1完4半になったからなあ…
何かしら失敗したやつも最低点あたりで受かろうぜ
740大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:44:58.81 ID:4/L7oirT0
>>738
稀有な例だ 例年並みの難易度なら3完で合格圏
741大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:47:58.86 ID:EWke44RQO
>>677
ハハッ、俺75%だ
742大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:53:23.09 ID:3Vlzgnmi0
1完1半か1完2半の俺・・・
明日は朝風呂して正装して正座で15時を迎える所存です
743大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:56:40.25 ID:W5QWAxbMO
受かったら↓の東北大新入生スレへ
http://c.2ch.net/test/-/student/1297380014/i
744大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:06:33.99 ID:tsp8X5eRO
怖いから答合わせしてない俺みたいなやつが本当に落ちるんだろうな
745大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:07:16.12 ID:+q+qd6+YO
化学三割の俺は、700行かない。つまり、去年の平均点じゃないとかすりもしない。ひゃひゃひゃ。笑うしかねえ。
746大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:09:05.54 ID:4/L7oirT0
落ち着かないので抜く
747大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:12:15.70 ID:nnC395LX0
ここにいる人の大半は工学部なのかな
748大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:18:39.53 ID:3Vlzgnmi0
理物理
749大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:21:42.68 ID:VZHvbmapO
工学部の倍率って、今年も2.5倍くらい?
750大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:26:11.79 ID:b2VyBtAq0
>>749
各受験室で、欠席者が50人中5、6人いるならそのくらい
751大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:29:11.76 ID:VZHvbmapO
じゃあ、もう少し高いのか
752大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:33:42.65 ID:uZiNreet0
750ならどうにか受かる・・・・・よな?
753大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:33:44.17 ID:vLxiwTCs0
少なくとも理学部の俺のいた部屋には欠席はいなかったな
おっさん通っているのかなあ…
754大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:33:58.55 ID:vjeFeb7P0
あと19時間
755大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:36:48.72 ID:8xzzWMrvO
府大の化学の回答用紙でかすぎる!回答欄狭すぎる!
756大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:37:20.86 ID:OZc43krpO
720の俺は不合格通知にビクビクしてるしかない。ああ怖い
757大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:47:31.95 ID:vLxiwTCs0
ど…どんなに悪くても760はあるはず…だ……よな………
758大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:49:50.61 ID:YzBAzL8K0
悪くて770、良くて830。
理学部物理系。
さ、どうなるだろうねえ。
759大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:52:13.20 ID:n8GqtdhG0
試験日前日より緊張する・・・
受かってたら前転するんだろうな
760大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:53:58.46 ID:6LJMCQTu0
理学部で1100の俺は受験番号書いたかどうかで発狂しそう
761大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:54:51.25 ID:yAZzAkdAO
このタイミングでマウスが壊れるとは…
エロゲせずに後期の勉強しろっていう天からのお達しか

要するに俺はだめだったんだ
762大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:55:17.01 ID:cxd4bh1x0
>>760
書き忘れてたら試験官が教えてくれるだろ
何の為にあんな待ち時間があったと思ってんだ
763大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:56:13.23 ID:YzBAzL8K0
俺の友達は、
受験番号書き忘れて、確認された際挙手したが、
気付いてもらえず、そのまま回収されたそうだ。

それと比べれば全然マシだから、落ち着け。
書いてないと思っている時ほど、ちゃんと書いてるから。
764大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:56:36.30 ID:VZHvbmapO
調査書に変なこと書かれてないか心配。
765大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:56:55.31 ID:3Vlzgnmi0
>>758
君は合格だ。そうでなければ俺も不合格だ。
766大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:57:08.71 ID:jgusOtYn0
試験終了後の待ち時間やたら長かったよね
767大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:01:02.27 ID:vLxiwTCs0
そしてバスの行列も長かった
そして待合室で暖をとっていたら臨時バスに置いてかれた
768大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:02:26.63 ID:3Vlzgnmi0
バス待ちめんどくさかったから青葉山歩いて降りたら筋肉痛になった
769大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:02:33.76 ID:nnC395LX0
入試当日が遠い昔のようだ

物理学科いるんだな
安心と不安が同時に込み上げてきたぜ
770大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:04:18.43 ID:uZiNreet0
情報知能受かりやすいってマジか?
771大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:05:54.70 ID:p82FmaK9O
去年は絶対落ちてると思ってたのに4時まで寝れなかった。
受かっててほしい
切実に
772大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:08:00.08 ID:YzBAzL8K0
>>771
誰しもそれだけが今の願いだよな。
お互い受かってるといいな。
773大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:08:16.17 ID:+q+qd6+YO
理学部の人かなり取れてるな。
774大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:09:43.40 ID:tsp8X5eRO
浪人生でもそんな心配なのか 逆に浪人生だからこそかもな 浪人って楽しいのか?
775大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:11:45.59 ID:4/L7oirT0
>>774
しないに越したことはない
でも浪人はいい経験にはなる
776大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:11:49.72 ID:UXFkcwVX0
冷静に考えたら、オレ万に一つ合格できたとしても入学後に数学関係で詰むに決まってた・・・
>>774
まっっっったく楽しくないよ
777大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:15:08.03 ID:jSDtGDPaO
>>776
今から頑張って勉強すればいいじゃない
778大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:15:26.21 ID:p82FmaK9O
>>772
ホントに

>>774
人によるとしか
まぁまぁ楽しかったかな
志望校受かれば辛さもチャラじゃないか
779大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:16:19.65 ID:yAZzAkdAO
そろそろ人生詰んだかな
そろそろここから自殺スレに移るよ
みんな元気でね
780大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:21:11.50 ID:tsp8X5eRO
そんなに簡単に自殺しねーよww なぜかって? 受験勉強ってのはなぁ合格するためにしてるんじゃない 耐え忍ぶ力も受験でつけてきたはずだろ? 何浪してもはい上がってきてやんよ
781大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:22:47.12 ID:XabYknfa0
>>780がいいこと言った
782大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:25:49.89 ID:vjeFeb7P0
>>780
うん、いい事言った
783大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:25:53.64 ID:8KWj7mv/0
浪人生ってインターネットしてる暇なんかあるのか?
朝から晩までずっと勉強じゃないのか
784大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:28:36.68 ID:vLxiwTCs0
俺は浪人してよかったと思うよ
お陰で親元離れられたし
そうして自分なりの考え方ができたからな
785大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:31:46.38 ID:XaAweQO8O
>>783
現役暇なし
浪人暇人
786大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:35:06.13 ID:LKCIuDrw0
>>783
それはない
というか勉強するもしないも本人次第
でも大多数が言葉通りの意味で一日中勉強は出来ないと思う
8時間集中して出来るだけで十分だと思うけど
787大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:41:19.87 ID:QDzBbw2y0
いまさらだけどC判定でいった人ってどれくらいいる?

788大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:42:17.23 ID:uZiNreet0
ボーダー+4ぐらいのC
789大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:43:12.92 ID:4Wv1TyH70
きっちりボーダーライン上だったぜ
790大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:45:57.63 ID:S0t1MGcq0
>>787
工学部センターで340のD判です(汗

二次で440〜495位だった・・・。
791大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:47:56.35 ID:Za6TMolGO
1日切っちゃったな
792大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:48:32.73 ID:jSDtGDPaO
>>790
そんだけ二次取れれば受かるでしょ
793大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:50:00.32 ID:9ZMN+ZeBO
>>790
まったく同じwww
794大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:51:42.40 ID:yAZzAkdAO
阪大模試で上位だった(医医)
東北模試は受けなかった
795大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:55:23.88 ID:XaAweQO8O
あー怖い…

受かりたい受かりたい受かりたい
796大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:55:50.03 ID:jSDtGDPaO
>>794
何で東北にしたの?
797大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:58:19.32 ID:TMObu/juO
早くも緊張で腹の調子がヤバい
本番は全く緊張しなかったのに……
798大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:59:13.56 ID:sl558Dn00
>>794
何で東北スレでこんなこと言うかなー
って思ったら医医だった

これだから(ry とか言われないようにな
799大学への名無しさん:2011/03/08(火) 22:00:09.48 ID:+q+qd6+YO
>>790 余裕で受かるしょ。ああ落ちると分かってるのに、こんなに待たされて、ちょっと期待させて、この十数日は地獄だったな。
800大学への名無しさん:2011/03/08(火) 22:01:16.34 ID:GUmaLyOP0
俺も医医です。
プレはC判
801大学への名無しさん:2011/03/08(火) 22:04:08.31 ID:n8GqtdhG0
すでに心臓が痛いー
802大学への名無しさん:2011/03/08(火) 22:13:01.61 ID:Lgv4WFno0
44 名前:化バイ ◆pc87QR0ff4jD [] 投稿日:2011/03/08(火) 22:10:58.64 ID:/DS1NSl+ [5/5]
とりあえずラジオ
http://std1.ladio.net:8010/kartefour4534.m3u

スカイプ凸歓迎 a9kabai

視聴方法
WMPに視聴したい実況のアドレスを入れる
ファイル→URLを開く→アドレスをペースト→OK
(簡単な方法としては、Ctrl+Cでアドレスをコピー→Ctrl+UでURLを開く→Ctrl+Vでアドレスを貼り付け)

レスは↓で
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1299441060/
803大学への名無しさん:2011/03/08(火) 22:25:08.79 ID:exznozyT0
合格通知ってポスト投函?手渡し?
速達だから、手渡しかな?

804大学への名無しさん:2011/03/08(火) 22:30:47.85 ID:8xzzWMrvO
残り16時間半…やばい、発狂しそう
805大学への名無しさん:2011/03/08(火) 22:32:24.95 ID:WvO8MPl+0
ラジオ聞いて落ち着いてくれ
806大学への名無しさん:2011/03/08(火) 22:34:42.60 ID:6pDhSZyZ0
人がいれば手渡しだろww

ていうか理学部だと780でもけっこうギリギリだったりする?
807大学への名無しさん:2011/03/08(火) 22:36:48.41 ID:CKDYwjG90
晩御飯リバースしそう…
808大学への名無しさん:2011/03/08(火) 22:38:05.26 ID:6LJMCQTu0
>>802
こんな痛い人いるのか東北大って・・・何かショックだわ・・・
809大学への名無しさん:2011/03/08(火) 22:40:27.50 ID:iWQkh94MO
奇声をあげて走り回りたい
810大学への名無しさん:2011/03/08(火) 22:40:44.39 ID:4/L7oirT0
>>806
余裕だろ
811大学への名無しさん:2011/03/08(火) 22:51:13.03 ID:WUPqR/xgO
人事を尽くして天命を待つ

さっき読んだ「夜は短し歩けよ乙女」面白かったなあ

明日もこうして読書して天命を待とうかな…
812大学への名無しさん:2011/03/08(火) 22:51:23.19 ID:ZchgmnSj0

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――


発表の時用のAA張っておきます。
不合格用は張らない、なぜならこのスレの全員が受かっていて欲しいと願っているから。
813大学への名無しさん:2011/03/08(火) 22:57:42.88 ID:vLxiwTCs0
さっきまで異様にテンションが高くなったんだがなんだったんだろう…
814大学への名無しさん:2011/03/08(火) 22:57:49.96 ID:yAZzAkdAO
>>811
今ほどそのことわざが見に染みるときはないわ
俺も天命を待つとしよう…
815大学への名無しさん:2011/03/08(火) 23:12:47.94 ID:4Wv1TyH70
>>811
そういえば俺その本買ってから半分しか読まないで放置してたわ
今夜で読みきるとするか
816大学への名無しさん:2011/03/08(火) 23:13:31.17 ID:a8kd/D3e0
44 :化バイ ◆pc87QR0ff4jD :2011/03/08(火) 22:10:58.64 ID:/DS1NSl+
とりあえずラジオ
http://std1.ladio.net:8010/kartefour4534.m3u

スカイプ凸歓迎 a9kabai

視聴方法
WMPに視聴したい実況のアドレスを入れる
ファイル→URLを開く→アドレスをペースト→OK
(簡単な方法としては、Ctrl+Cでアドレスをコピー→Ctrl+UでURLを開く→Ctrl+Vでアドレスを貼り付け)

レスは↓で
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1299441060/
817大学への名無しさん:2011/03/08(火) 23:14:57.50 ID:qNUrqCcJi
>>811
森見登美彦面白いよね。
最初の頃のどうしようもない大学生の話も面白いけど、最新刊のペンギンハイウェイが主人公が小学生ですげー可愛らしくてイイよ。読んだ??
818大学への名無しさん:2011/03/08(火) 23:27:50.49 ID:WUPqR/xgO
>>817
俺実はまだ今日森見登美彦読み始めたにわかwww


だけどかなりハマったから、是非読んでみるわ
819大学への名無しさん:2011/03/08(火) 23:40:17.46 ID:vLxiwTCs0
さて寝るか
そのまま15時になってほしいなあ…
820大学への名無しさん:2011/03/08(火) 23:42:09.02 ID:4/L7oirT0
駄目だったときの報告方法を考えねば…
821大学への名無しさん:2011/03/08(火) 23:43:36.98 ID:6pDhSZyZ0
とりあえず明日の朝はカラオケ行くw
余計な心配するよりねwww
822大学への名無しさん:2011/03/08(火) 23:46:46.79 ID:YzBAzL8K0
俺なんか超が付くド田舎に住んでるから、
ネット以外やることがない。
みんな明日の午前中はどう過ごす予定?
823大学への名無しさん:2011/03/08(火) 23:49:17.31 ID:vLxiwTCs0
くそ、寝れない…

>>822
基本ゲームだけどそれでも落ち着かなかったら落書き
824大学への名無しさん:2011/03/08(火) 23:55:49.94 ID:n8GqtdhG0
>>823
絵を描けるのうらやま
俺も東北大入ったら漫研入って絵を描きたい
825大学への名無しさん:2011/03/08(火) 23:57:54.85 ID:aR11ctLGO
アニメイトに行ってマクロスのアルバム買う→帰宅・昼食→散髪→帰宅→不合格発表\(^о^)/
その後は物理化学選択だったから生物の勉強でもしようかな
826大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:00:07.71 ID:Npm9yGbqO
果報は寝て待てばいいらしいけどそれ以前に寝れねえ…
果報なんてこないってことか

自己採した結果を考えると緊張する意味もないんだけどね
引っかかる要素が欠片もない
それでも直前になると何でか期待しちゃうわけで
827大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:00:54.43 ID:aPrIibof0
MAGで夜を明かすかな
828大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:01:31.85 ID:HGAU052M0
とうとう今日になったわけか…
829大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:06:30.58 ID:z+WjF8hEO
>>787
−8のC
830大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:07:58.86 ID:s+Z/LL5f0
後15時間
831大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:08:50.56 ID:EFz/xvlV0
一応聞くけど理学部の発表って学科ごとに別れているん?
832大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:09:58.65 ID:yWRS9/1F0
多分分かれてないと思う
受験番号もバラバラだったし
833大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:11:56.42 ID:HrRDtM9pO
あと15時間!!
といってもアクセス集中して繋がりにくくなって結果わかるのは結局その1時間後、ってなりそう。
皆が10分前からスタンバイして、3時になった瞬間に一斉にクリックしてるのが目に浮かぶよ。
834大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:37:01.88 ID:UvpA4Yr90
>>831
阪大と九大は学科ごとにわかれてた
ていうか学科ごとにわけないとどの学科に受かったか分からないだろw
835大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:39:23.57 ID:MkSE4B7DO
こんな長い間緊張してるのは初めてかもしれん。
836大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:39:37.42 ID:ZKoj1W6P0
やべぇ寝れねえww
837大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:45:13.90 ID:gilK9A6ZI
目が冴えてきたんだが、どうすればいいんだ
838大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:45:29.63 ID:Y47XkPig0
徹夜組どっちか片方のスレに集まらない?
人数が多いほうが盛り上がるかと
839大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:46:11.64 ID:NpYz6ZQ6O
絵描こうぜ!
840大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:51:39.07 ID:jBbk8UhVO
>>838
スレ消費しそうだし理系でいいんじゃないか?
841大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:51:40.83 ID:qOhzIO+e0
3時からは鬼畜すぎんだろう……

の「う」!!  はいしりとりスタート!!

842大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:52:50.76 ID:QoIsBNvt0
昼寝しすぎて眠れないから徹夜するかな
843大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:54:12.61 ID:zBcIadpF0
朝の7時くらいに寝て15時前に起きる予定
これが一番精神的負担が少なそう
844大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:54:33.85 ID:Y47XkPig0
徹夜組は文系板集合!!
845大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:55:34.49 ID:jBbk8UhVO
受かる
次、「る」
846大学への名無しさん:2011/03/09(水) 01:05:41.55 ID:/uaz9a/vO
この一週間でエバンゲリオンを全話見た
けっこう面白いなw
今でもファンがいるの確かにうなずけるわ
847大学への名無しさん:2011/03/09(水) 01:08:41.50 ID:s+Z/LL5f0
>>846
俺もセンター後に1週間で全話+劇場版全部見た。
TV版後半と旧劇場版は鬱になるけど、確かに面白いよな。
848大学への名無しさん:2011/03/09(水) 01:09:25.38 ID:/rCJAZZA0
もう学校の合格体験記に書く内容を妄想しちゃってる
実際は受かってるかも分からないし、不真面目だった俺に依頼が来る可能性はさらに低いのにな
849大学への名無しさん:2011/03/09(水) 01:09:48.95 ID:HrRDtM9pO
>>845
「る」から始まるいい言葉みつからんわ
次「わ」
850大学への名無しさん:2011/03/09(水) 01:14:28.20 ID:B8j/ZNtMO
このスレの住人のうち、何人が落ちるんだろw
まあそれはそれで現実だから仕方ないか
851大学への名無しさん:2011/03/09(水) 01:55:06.81 ID:IOxxli9mO
これおもしろいよ

http://daigakuyougo.nobody.jp/n.html
852大学への名無しさん:2011/03/09(水) 02:11:09.41 ID:yWRS9/1F0
「学歴」にはその人の努力が反映されている 【がくれきにはそのひとのどりょくがはんえいされている】
株式会社コムスンの会長の発言。高卒を大量採用するコムスンが言っても何の説得力も持たない。

これワロタ
853大学への名無しさん:2011/03/09(水) 02:50:50.23 ID:MkSE4B7DO
この前見た合格発表の夢にT1535があったのを覚えてる。ちなみに自分の番号は無かった。
854大学への名無しさん:2011/03/09(水) 03:21:31.27 ID:G2Qw986K0
合格したああああああああああああああああああああああああああああ
しゃああああああああああああああああああああああああ





という夢をみた
855大学への名無しさん:2011/03/09(水) 03:22:15.10 ID:SCpo3r/z0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
俺落ちたあああああああああああああああああ



という現実を見た
856大学への名無しさん:2011/03/09(水) 03:22:57.30 ID:qQY/PfZR0
ひゃあああああああああああああああああああああああああああ

うかったあああああああああああああああああああああああああ
857大学への名無しさん:2011/03/09(水) 03:28:27.01 ID:jdSsk03E0
2chとようつべの見すぎで目が痛い
858大学への名無しさん:2011/03/09(水) 03:50:39.13 ID:MheYddHj0
劇的に点数が上がる方法 【げきてきにてんすうがあがるほうほう】

試験が近づくなか、満足のいく勉強をしなかった受験生が 探そうとするもの。
しかしどこにもない。
探すことに没頭しているうちに、大切な時間を使い果たし 最終的に発見することができるのは、受験に失敗した自分自身である。

ワロタ
859大学への名無しさん:2011/03/09(水) 04:15:32.53 ID:vZSdmXtIO
モンハン随分進んだ さて寝るか 起きたころには親が真っ青かもなww
860大学への名無しさん:2011/03/09(水) 04:47:29.64 ID:umLoqtlA0
早く目が覚めてしまった…
861大学への名無しさん:2011/03/09(水) 05:10:46.52 ID:9ueYqqzJ0
>>860
早すぎww
こっちは、今から寝ようと思ってるのに
862大学への名無しさん:2011/03/09(水) 05:15:29.25 ID:umLoqtlA0
>>861
もう勉強する気がなくなって8時代に寝たからなw
前の日徹夜したから12時間は寝てるものだと思って
863大学への名無しさん:2011/03/09(水) 05:26:10.72 ID:9ueYqqzJ0
あと10時間半…
今寝ても、3時前には起きてしまうな…うむむ……
864大学への名無しさん:2011/03/09(水) 05:33:44.16 ID:9ueYqqzJ0
計算間違えたw9時間半だww
これはアレか、もう寝ろってことか
865大学への名無しさん:2011/03/09(水) 05:34:41.77 ID:jdSsk03E0
眠たくなったら寝ればいいやと思ったらこんな時間だよ!
これであとは昼間ベッドに入ってればいいだけか
どうせ受かってないし夜になってから確認してもいいかもな
866 ◆GC5QYBWszr1U :2011/03/09(水) 05:36:03.82 ID:VT8p62Ew0
寝るのか?
徹夜しようず
867大学への名無しさん:2011/03/09(水) 05:39:33.96 ID:9ueYqqzJ0
>>866
悪ぃ、無理^^;
おやすみ〜ノシ
868大学への名無しさん:2011/03/09(水) 05:51:13.91 ID:l2/O/Q1lO
親が仕事だから合否メールで知らせろって言うから
今のうちに×って送っといた

…はあ
うんこしたい
869大学への名無しさん:2011/03/09(水) 05:51:48.76 ID:umLoqtlA0
>>868
IDに○がいっぱい
縁起いいな
870大学への名無しさん:2011/03/09(水) 06:38:39.82 ID:D54caKJYO
おはよう
871大学への名無しさん:2011/03/09(水) 06:39:53.90 ID:zBcIadpF0
おは
872大学への名無しさん:2011/03/09(水) 06:42:40.44 ID:umLoqtlA0
結局県外の俺には通知来るとしても明日以降ということでおk?
873大学への名無しさん:2011/03/09(水) 06:52:54.72 ID:UKAqcSAb0
おはようお前ら
あと8時間だぞ

いよいよ緊張もクライマックスの予感!
874大学への名無しさん:2011/03/09(水) 07:03:59.88 ID:FV9UPBuzO
胃がいてー
875大学への名無しさん:2011/03/09(水) 07:09:52.60 ID:D54caKJYO
東京に行く夢をみた。しかも空港で金属探知機に引っかかって警備に囲まれた所で終わった。理科大に呼ばれてるのか・・?
876大学への名無しさん:2011/03/09(水) 07:33:12.50 ID:/rCJAZZA0
昼まで寝るつもりが目が覚めちまった
何故か前期入試を受けてなくて、覚えの無いFランに入学しなきゃいけなくなる夢を見た
877大学への名無しさん:2011/03/09(水) 07:54:33.02 ID:WLWnjrFQ0
昨日まで12時発表だと思ってた
たいして変わらないが

ぶっちゃけ受かった気しかしない嘘だけど
878大学への名無しさん:2011/03/09(水) 08:01:01.60 ID:IiG1vOJ90
平然と発表を迎えられるかと思ってたら、朝飯をのどに詰まらせて吐いてしまった
緊張してるんやなあ…
879大学への名無しさん:2011/03/09(水) 08:16:05.59 ID:0X1p4oW10
緊張してきた

早く発表の時間になって欲しいって気持ちと
発表を見るのが怖いって気持ちが入り混じって
よくわかんない感じになってる
880大学への名無しさん:2011/03/09(水) 08:18:16.15 ID:esyRCfr30
>>879
落ちろ!
881大学への名無しさん:2011/03/09(水) 08:20:23.58 ID:7DrxA9qIO
>>879
受かれっ!(笑)
882大学への名無しさん:2011/03/09(水) 08:27:11.09 ID:UKAqcSAb0
コンマ以下が俺の合格率
883大学への名無しさん:2011/03/09(水) 08:35:17.70 ID:DndHKTbY0
>>882
(´;ω;`)ブワッ
884大学への名無しさん:2011/03/09(水) 08:41:57.90 ID:zkdG1AtpO
>>882
IDにUKA(受か)ってあるから大丈夫
885大学への名無しさん:2011/03/09(水) 08:42:47.28 ID:1fNMW2I2O
ここ受けるか阪大受けるか迷って結局後者を受けた者です。昨日、無事に合格しました。
密かに応援してます。
886大学への名無しさん:2011/03/09(水) 08:44:31.24 ID:EU+ggkmrO
さっきバス乗ったら、坂道でタイヤが滑って全然進まなかった

やっぱりそういう運命なのかと悟った
887大学への名無しさん:2011/03/09(水) 08:46:26.26 ID:PxcYuJ9bO
>>885
おめでとう
阪大とかやるな
888大学への名無しさん:2011/03/09(水) 09:17:46.77 ID:mWYsjsyrO
6時間後に「なんで私が東(北)大に」って言いたい
889大学への名無しさん:2011/03/09(水) 09:20:29.61 ID:gilK9A6ZI
寝て気を紛らわすつもりだったのに、
不合格だった夢を見ておきてしまったorz
予知夢なんだろうな
890大学への名無しさん:2011/03/09(水) 09:22:42.91 ID:DndHKTbY0
嫌な夢見る奴大杉だろ…
891大学への名無しさん:2011/03/09(水) 09:23:10.69 ID:FV9UPBuzO
速達来た?
892大学への名無しさん:2011/03/09(水) 09:25:32.76 ID:/qOwMVCk0
大丈夫!俺が落ちてるから合格者の席が一つは多いぜwww
893大学への名無しさん:2011/03/09(水) 09:26:34.43 ID:umLoqtlA0
だいたいいつも定員よりちょっと合格者多いよね
894大学への名無しさん:2011/03/09(水) 09:37:48.25 ID:IiG1vOJ90
>>891
速達って今日中に来るんだっけか
午後三時にウェブで合格者発表と同時に発送じゃないの?
895大学への名無しさん:2011/03/09(水) 09:39:49.79 ID:umLoqtlA0
黄色い冊子には下記日時に発送します、って書いてあるから同時発送なだけかなぁ
896大学への名無しさん:2011/03/09(水) 09:43:03.73 ID:FV9UPBuzO
>>894 宮城在住の俺はgkbrなんだが、15時発送であって欲しい。
897大学への名無しさん:2011/03/09(水) 09:46:39.25 ID:bA20imkw0
ま、どうせ来ないからなあ
898大学への名無しさん:2011/03/09(水) 09:46:41.97 ID:Ap02D+eT0
同時発送なんだから届くのは明日以降だよ。別の受験先でもそうだった。
だいたい、そうでないと3時にwebシステムに張り付く意味がないじゃないか。
…みんな落ち着こう(自分もな)。
6時間後には笑っていられますように。
899大学への名無しさん:2011/03/09(水) 09:49:45.42 ID:qOhzIO+e0
神戸大が10時だからどんくらい重くなるかのシミュレーションができるな
900大学への名無しさん:2011/03/09(水) 09:55:54.08 ID:zaSCw8SDO
試験終わったあとの感覚では合格:不合格=5:5くらいだったはずが今となっては2:8ぐらいになってるんだが…
901大学への名無しさん:2011/03/09(水) 09:56:44.48 ID:3iGNqzgN0
大丈夫。俺もだ
902大学への名無しさん:2011/03/09(水) 09:57:13.38 ID:vUulZ4FW0
そろっと埋まるなこのスレも
903大学への名無しさん:2011/03/09(水) 09:58:00.02 ID:DndHKTbY0
>>900
そんな感じだよな 受かってる気がしない
904大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:01:37.31 ID:umLoqtlA0
これから14時を除いて1時間おきに合格発表があるのか
905大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:03:53.16 ID:UKAqcSAb0
これは受かったと思うときもあれば
これは落ちたと思うときもある
どっちかはっきりしろよ俺
906大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:05:38.58 ID:EyKbGr2MO
このスレ来たらなんか緊張してきたじゃまいか(´-ω-`)
907大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:08:40.08 ID:FV9UPBuzO
下記日時までに通知って書いてあるんだが・・・・
908大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:14:33.95 ID:ZVx/rtDO0
もし合格発表が開けなかったら誰か俺の代わりに見てくれよな
909大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:15:40.89 ID:FyUni9Oei
自分はAO3期だけど通知がきたのは2,3日あとだったよ。
910大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:17:11.16 ID:D54caKJYO
俺もどうせ合格通知こないからどうでもいいw
911大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:21:52.82 ID:3iGNqzgN0
受験票が見当たらないwwwwwww
受験番号がわからないwwwwwww
受かってても落ちててもわからねぇwwwwww

どーしよ
912大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:22:46.67 ID:vZSdmXtIO
>>904

ちなみに14時は千葉大
913大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:24:24.83 ID:vZSdmXtIO
>>911

通知くるまで待っとけ
こなかったらご愁傷様
914大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:30:48.68 ID:3iGNqzgN0
>>913
カーチャンに電話したら見つかった
なんであんな難易度高い隠し方するんだよばかちん・・・
915大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:31:03.18 ID:0X1p4oW10
みんな何して時間潰してる?
やっぱり後期の勉強とかか
916大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:34:28.96 ID:8myAGsiV0
ゲームに決まってる
917大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:35:45.72 ID:vUulZ4FW0
かんなぎみてる、仙台駅前とかそのまんまだな
918大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:36:01.19 ID:3iGNqzgN0
戦ヴァル3
919大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:36:41.38 ID:PxcYuJ9bO
今日学校な俺はある意味勝ち組だな
920大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:36:46.80 ID:umLoqtlA0
勉強できてたらここにはいないっすよ…
921大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:39:34.48 ID:vUulZ4FW0
>>919
行きたくても高校入試のため立ち入り禁止だわ、こっちは
部室に遊びにいきたかったのに
922大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:40:50.52 ID:UKAqcSAb0
落ち着かないなあ
時間よ過ぎろ
923大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:40:54.50 ID:umLoqtlA0
新潟も入試で学校行けない
合格したら直接報告行きたかったのに
924大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:42:11.58 ID:vUulZ4FW0
>>923
新潟ですよ
不合格したら直接報告行きたかったのに
925大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:47:04.26 ID:/KOOsQ8C0
受かったら、、おめでとう
だめでも、、来年頑張ろう、、浪人して入るだけの価値はあるよ、とんぺ〜 は、、
努力してつかんだものは生涯の宝物。。
926大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:51:52.78 ID:UKAqcSAb0
【合否】
【現役or浪人】
【学部】
【受験番号(任意)】
【センター試験得点】 %
【二次自己採点予想】 %
【出身】
【私立併願校】
【国公立併願校】
【一言】
【言えない秘密(任意)】


東工大スレより
トンぺー使用に加工済みであります
927大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:54:52.37 ID:umLoqtlA0
合格発表前にはこのスレ埋めたほうがいいかな
928大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:59:01.09 ID:0X1p4oW10
その方がいいんじゃないかな
ギリギリで合格発表の時間になったら混乱が起きそうだし
929大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:01:50.63 ID:3iGNqzgN0
名古屋スレを見るのがつらい・・・
930大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:02:03.99 ID:1W+E/q53O
>856
え、まじで?
931大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:04:41.42 ID:p/4vUGXS0
浪人で去年、この時間が辛くて辛くて死にそうだったこと思い出すなぁ。
万が一落ちても浪人してまでも入る価値あるぞ?
932大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:07:10.91 ID:plZZLFz20
933大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:09:12.18 ID:vUulZ4FW0
埋め

自然な流れで3時までには次スレいきそうな気はするけど
934大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:11:30.99 ID:UKAqcSAb0
コンマ以下が俺のユニバ三条に入寮できる確率
935大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:11:42.75 ID:1W+E/q53O
埋め
俺は浪人しようとは思わない
936大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:11:57.82 ID:umLoqtlA0
>>934
すげぇw
937大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:12:35.43 ID:/rCJAZZA0
>>934
ほう
938大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:15:24.73 ID:/K4RkXV50
うめ
939大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:15:53.55 ID:nam0fI4R0
■東北大学ホームページ
ttp://www.tohoku.ac.jp/

■東北大学入試情報
ttp://www.tnc.he.tohoku.ac.jp/

●合格発表
ttp://www.gokaku.tohoku.ac.jp/

●東北大対策wiki
ttp://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96

前スレ
東北大学 理系専用 part42
tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1299374215/

東北大学医学部受験の話題は専用スレでお願いします。
くれぐれも理系専用スレに書き込まないようお願いします。


次スレはこれでいいのか?
940大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:16:07.01 ID:ZKO2Rz/mO
>>935
浪人も悪くないよ!

ってのは浪人して志望校受かった人の意見
941大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:17:31.85 ID:0X1p4oW10
>>939
新入生スレへのリンクも追加した方がいいと思う
>>2>>926をコピペするのもありかな
942大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:18:59.07 ID:UKAqcSAb0
>>941
それなら学科も追加をしてくだしあ
943大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:20:46.54 ID:EU+ggkmrO
別に無理して埋めなくてもよくね?
どうせ使い切るっしょ
944大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:21:15.29 ID:VnSuNRJlO
みんなでしねばこわくない!
945大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:21:21.39 ID:3iGNqzgN0
うむ。あと3時間以上あるしな
946大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:21:44.47 ID:umLoqtlA0
別大学だけど数学0完でも受かってる人見るとちょっと安心できる
947大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:22:16.01 ID:3xjBaFCuO
埋め
受かったら材料だけどまぁ受からんわ
四年間阪府マテリアルで修行してまた東北目指します
てか阪府も落ちてたらどうしよう
948大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:23:58.67 ID:VnSuNRJlO
>>946
今年は数学が簡単だったから0完では厳しいと思う。
949大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:24:03.63 ID:umLoqtlA0
浪人したら宅浪しなきゃだから厳しいんだよねぇ
受かる受かる受かる受かるうk
950大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:24:19.39 ID:3iGNqzgN0
1完な俺
951大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:25:25.15 ID:umLoqtlA0
>>948
いや俺は一応0完じゃないけどさ

まあ極端な話6半とかだったら大丈夫なんだけどね
952大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:25:48.88 ID:nam0fI4R0
■東北大学ホームページ
ttp://www.tohoku.ac.jp/

■東北大学入試情報
ttp://www.tnc.he.tohoku.ac.jp/

●合格発表
ttp://www.gokaku.tohoku.ac.jp/

●東北大対策wiki
ttp://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8C%97%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96

前スレ
東北大学 理系専用 part42
tp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1299374215/

関連スレ
東北大学新入生スレ part1
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1297380014/

東北大学医学部受験の話題は専用スレでお願いします。
くれぐれも理系専用スレに書き込まないようお願いします。



こんな感じか。まあ俺はスレ立てれないが、
立てれる人はもうやっとけばいいんでないの?
953大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:27:28.85 ID:UKAqcSAb0
>>948
いやいやそれは部分点とか他の教科とかにもよるでしょう
6半だったら5割もありえるわけで

俺?実質0完さ!!それでもすくなくとも3割は…うん……
954大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:34:08.51 ID:MG9E5stL0
ブッチンすまそ。
合否を待つそんなとき。あと約一年で東北大を受ける後輩に
一言頂けますかお?
955大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:36:20.50 ID:3iGNqzgN0
>>954
なにも聞かず、ただ3時間半後の地獄絵図を見るのだ。
それから君が何かを得たとすれば大きな力になるだろう。
956大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:37:47.15 ID:umLoqtlA0
>>954
1日6時間勉強すれば年に2000時間勉強できるから余裕だぜ☆
とか考えるのは止めとけ。俺みたいになる
957大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:38:10.79 ID:HrRDtM9pO
うめ
緊張してる
時間が経つのが遅くて仕方がない
958大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:38:12.22 ID:IiG1vOJ90
このスレ今日初めて見たから「ブッチン」さんてコテハンがいるのかと思ったw
959プッチン:2011/03/09(水) 11:39:31.68 ID:3iGNqzgN0
呼んだかい?
960大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:39:58.68 ID:mWYsjsyrO
だれか11時12時13時の合格発表の大学知ってる人いる?
961大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:40:38.31 ID:vUulZ4FW0
>>952

↓合否報告テンプレ(書きたいところ以外は削除)

【合否】
【現役or浪人】
【学部】
【学科】
【受験番号】
【センター試験得点】 %
【二次自己採点予想】 %
【出身】
【私立併願校】
【国公立併願校】
【一言】

このテンプレでスレ立ててきますが、ok?
962大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:41:36.87 ID:yWRS9/1F0
>>954
今からでも1日1〜2問ぐらいでいいからコツコツ問題集潰していけ
963大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:41:43.57 ID:UKAqcSAb0
>>954
得意科目をつくりなさい
苦手科目は作らないでおきなさい
964大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:43:49.01 ID:VnSuNRJlO
暇すぎる
受かったつもりでTOEICの勉強するのがいいのか、落ちたつもりで後期の勉強するのがいいのか、人生詰んだつもりで自殺の方法調べるのがいいのか。
965大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:44:29.35 ID:/rCJAZZA0
>>954
一年間はとんでもなく早いぞ
ただとんでもなく伸びるぞ、3年生の一年間は
966大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:44:29.35 ID:UKAqcSAb0
>>961
よし
行ってこい
967大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:44:51.27 ID:MG9E5stL0
>>955
分かた。これまでも、励ましあうスレを見てやる気もらってたからな・・・
合格祈る。
しかし、もうすでに浪人を考えてる俺は。。。。。
ま、まだ時間があるのにこんなこと考えてたら
あんた等先輩にぼっこぼこにされるよな・・・・ァハ
968大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:45:40.41 ID:umLoqtlA0
センター国語で100点切ってる俺としては国語頑張って欲しい
969大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:46:49.12 ID:nF5lJZBj0
>>954
最初から東北狙いだと最終的に東北受けられるかわからないレベルになると思うよ
もっと高いとこ目指した方が良い
かくいう私も地方医学部ながれでしてね
970大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:47:02.34 ID:BPfM/jgT0
地震だー
971大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:47:36.34 ID:iZO7ePDO0
地震でかい
972大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:48:07.42 ID:mWYsjsyrO
東北地方の地震最近多いな
973大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:48:09.79 ID:6lFmhpIe0
地震www
974大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:48:21.88 ID:l2/O/Q1lO
今トイレ籠もってんのに地震とかなんなの
975大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:48:29.89 ID:3iGNqzgN0
>>970
どこだ?
976大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:48:42.62 ID:IiG1vOJ90
地震大丈夫?
東京だがかなりでかかったぞ
977大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:48:49.86 ID:gSGF4nhX0
震度5かよ
978大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:49:24.52 ID:1W+E/q53O
福島だが 地震長かったな
979大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:49:24.79 ID:BPfM/jgT0
>>975
仙台市外
980大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:49:25.89 ID:nF5lJZBj0
じじじsんんととかかどどこののいいなかだだよよよ
981大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:49:37.68 ID:/rCJAZZA0
山梨は何ともなかった
合格発表大丈夫か?
982大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:49:42.90 ID:l2/O/Q1lO
宮城www
983大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:50:05.29 ID:iZO7ePDO0
縁起悪いな
984大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:50:06.31 ID:vUulZ4FW0
新スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1299638742/

発表時間pm15:00とかやらかしてますがorz
985大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:50:07.26 ID:8myAGsiV0
この地震で鯖死亡とかないよね?w
986大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:50:31.52 ID:D54caKJYO
地震や
987大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:50:32.36 ID:UKAqcSAb0
東京の地下鉄にいたが分からなかた
988大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:51:20.78 ID:7DrxA9qIO
宮城県震度5弱
989大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:51:22.62 ID:DndHKTbY0
ここ最近のではでかい地震だったな
きっとこの影響で合格者は増える
990大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:51:23.83 ID:NpYz6ZQ6O
地震大丈夫?
991大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:51:24.62 ID:/qOwMVCk0
地震
992大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:51:35.42 ID:umLoqtlA0
>>984
宮城も地震多いよなぁ
993大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:51:39.47 ID:qOhzIO+e0
受験日にふとテレビつけたら迫りくる宮城沖地震とかなんとかやってて萎えたのを思い出すな
994大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:52:03.89 ID:nam0fI4R0
まだ体が揺れてる感がある
995大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:52:11.28 ID:UKAqcSAb0
1000ならみんな合格♪
996大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:52:33.32 ID:vUulZ4FW0
でかいな・・・仙台大丈夫かな
997大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:52:36.08 ID:6lFmhpIe0
合格
998大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:52:38.25 ID:l2/O/Q1lO
>>984おつ
999大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:52:39.88 ID:HBUwdIRi0
1000ならここのみんな不合格

俺を除いてな・・・!!
1000大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:52:47.73 ID:0X1p4oW10
>>1000ならみんなで合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。