群馬大学受験生・新入生part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
群馬大は受験者のスレがないから立ててみたよ!俺も今日受けた!
語ろうぜ
2大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:12:44.14 ID:iIT49QFmO
あたしも受けたお( ^ω^)
3大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:19:23.10 ID:UXtyzwTIO
>>2
どうだった!?
4大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:31:53.94 ID:UXtyzwTIO
群馬大のスレは人気ないなあ
みんなこいよー
5大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:36:28.41 ID:2E2RCHYEO
せやな

おでは工学部受けたよ
解答速報マダカナー
6大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:38:51.01 ID:UXtyzwTIO
みんなでもりあげないか?群馬大はまだまだいけるよ
俺は応用化学!

速報どこででるの?
7大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:42:27.18 ID:2E2RCHYEO
>>6
わっかんえ

とりあえず「国立 解答速報」でググってみたけど、群馬という文字すら見つからない
かろうじて医学部が引っかかるくらい

やっぱ応用化多いなー
8大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:47:20.15 ID:UXtyzwTIO
>>7
俺も今ググったが…ないね
信州、新潟あって群馬ないとかw
数学の大問2どうなった?
9大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:51:36.59 ID:iIT49QFmO
医学部の保健学科受けたよ
小論文だったけどめっちゃ頭使った 今お布団で死んでるw
10大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:53:43.28 ID:UXtyzwTIO
>>9
お疲れー
医学部は小論文なのか
やばい凡ミス多そう
11大学への名無しさん:2011/02/26(土) 00:16:53.75 ID:n9ORT8Q9O
物理とかも最後の5分前まで訂正してたからなー。ケアレスがないことを祈るしかない

医学部とかすげー
というか小論出来るなんてすげー
12大学への名無しさん:2011/02/26(土) 00:35:48.67 ID:kCsRnp4wO
マジで医学部は神だわ

センター7割2次5割で受かるかな?応用化学
13大学への名無しさん:2011/02/26(土) 17:48:25.96 ID:m5sVPxE/0
ふー、解答速報ないのかちくしょう…
14大学への名無しさん:2011/02/27(日) 10:44:24.08 ID:omyZyO5Y0
みんな結構できたの?
つか群馬大学スレ過疎りすぎ…なんでだろ
15大学への名無しさん:2011/02/27(日) 17:35:37.72 ID:BfYLryNeI
後期教育の教育心理
受ける人いませんか?
16大学への名無しさん:2011/02/27(日) 18:11:19.46 ID:omyZyO5Y0
>>15
俺は応用化学だな
センターだけできまるっぽいけど
17大学への名無しさん:2011/02/27(日) 21:09:19.80 ID:fEkKKoPDO
前期、死んだんで後期で群馬来ますよ〜(^O^)/
18大学への名無しさん:2011/02/27(日) 21:28:11.65 ID:omyZyO5Y0
>>17
工学部のスレにいた人?前期配点900点の

やめろくるなw
19大学への名無しさん:2011/02/27(日) 21:40:42.42 ID:w07qSQL6O
センター七割以上の人は前期で受かってください。
20大学への名無しさん:2011/02/27(日) 21:51:28.19 ID:omyZyO5Y0
>>19
ごめん俺70.5%だけど落ちたかもw
21大学への名無しさん:2011/02/27(日) 22:21:40.18 ID:omyZyO5Y0
てか京大の件、被害届だしたみたいだな
京大受けたやつさいなんだったな…
マジでカンニング野郎は死ね
22大学への名無しさん:2011/02/27(日) 22:54:06.08 ID:BfYLryNeI
前期落ちたら
71.7%で教育心理の後期
受けます。

教育心理受ける人、
面接の練習やってますか?
23大学への名無しさん:2011/02/28(月) 01:06:43.59 ID:y6IGrOSZ0
やべえ俺も面接の練習しなきゃ…
なんか泣きたくなってきた
24大学への名無しさん:2011/02/28(月) 16:46:15.77 ID:7LDaKxBrO
群馬大学って立地で完全に負けてるよね。
他をとったらかなり良い大学なんだけどね!
そんな私は前期落ちて、後期面接になりそう。。
25大学への名無しさん:2011/02/28(月) 20:06:24.39 ID:y6IGrOSZ0
>>24
ホントだよね
交通機関の便が悪いのはかなりの短所

俺はなんとか合格いけそう
26大学への名無しさん:2011/02/28(月) 20:51:52.51 ID:rmDSc4M6I
駅からバスで30分くらいかかりますよね笑

面接の練習前期落ちてからでいいかなぁ‥
赤本本屋に置いてなくてわかんなくて‥
内容どういう感じなんだろう?
27大学への名無しさん:2011/02/28(月) 20:54:31.90 ID:y6IGrOSZ0
>>26
だよなw
原付欲しい。車は金ないからむりだし
赤本持ってるよ
どんなとこ教えて欲しい?
28大学への名無しさん:2011/02/28(月) 21:04:42.62 ID:y6IGrOSZ0
あ、面接の内容か
そういうのは載ってない

工学部の後期は面接で配点0だからただの確認だと思うけどな。
29大学への名無しさん:2011/02/28(月) 21:26:59.38 ID:g4BlwEcN0
機械システムってセンター65%の2次50%で受かるかな

まわり全員男だった
30大学への名無しさん:2011/02/28(月) 21:37:23.47 ID:y6IGrOSZ0
>>29
厳しいってか過去の最低点見てたら確実落ちてる
センターで585点しかとれてないなら2次で7割くらいいる計算
機械システム最低点
2008 854
2009 859
2010 757
2010年はセンター難しかったから参考にならない。

機械に女子はいないよねw
31大学への名無しさん:2011/03/01(火) 05:34:28.81 ID:5kct/5ynO
原付きは必須っぽいな。車は金かかるもんなぁ。

というか、なんだかんだ工学部全体でも女子はあんまいないんだよねぇ…
32大学への名無しさん:2011/03/01(火) 06:42:43.40 ID:o3lwDfm80
>>31
貧乏は辛いぜ…
工学部に女少ないのはしょうがないw
33大学への名無しさん:2011/03/01(火) 21:58:26.14 ID:9l+jOLAUI
≫28さん
ありがとうございます!
今日学校の先生に調べてもらいました。
明日から面接の練習しよう‥
34大学への名無しさん:2011/03/01(火) 22:24:19.44 ID:o3lwDfm80
>>33
何学部?
俺も少しはしとくかな
一応キャプテンとかIHとかいってるけどこんなのあんまり関係ないんだろうな
一応HPには調査書も評価の対象とかあるけど
35大学への名無しさん:2011/03/02(水) 00:47:16.36 ID:fpv1YOvLI
教育心理です。
調査書は成績悪いからいやだなぁ‥
キャプテンでインハイだったら
受かりそうですね!
うちの学校もインハイ行きました
36大学への名無しさん:2011/03/02(水) 00:49:29.92 ID:3BNEKVgS0
>>35
俺はなんとか4.3で保った…けど卒業時は3.9w学校のテスト無視したw
うちは陸上とテニスと水泳がいったかな。俺は陸上だけど。
一応国体もいった最下位付近だけど…w
37大学への名無しさん:2011/03/02(水) 10:52:03.25 ID:OiyuYoscO
後期面接簡単な数学の問題とか出されるって聞いた。てか、どっかの掲示板で見たわ。
たいしか、
ある一次関数のY切片とX切片を求めよ
とか
SinX、logXを微分すると何になるか
とかそんな感じ。

間違ってたらごめん。
てか、群大スレマジ過疎ってるね。
38大学への名無しさん:2011/03/02(水) 11:52:27.10 ID:3BNEKVgS0
>>37
まじかよ…
数学めんどくせえw
どこの科?
39大学への名無しさん:2011/03/02(水) 17:44:51.12 ID:67WkpBrK0
>>38
至って常識の範囲内だろ
こんなんでめんどくせえとかwww
40大学への名無しさん:2011/03/02(水) 18:06:21.23 ID:3BNEKVgS0
>>39
いいだろ別にw
常識でもなんでも俺にとっちゃめんどくせえんだからよ
41大学への名無しさん:2011/03/02(水) 20:19:39.57 ID:OiyuYoscO
>>37だけど、工学部とか数学使うとこの面接の話ね。

というか工学部で数学ちんぷんかんぷんって大学入って死ぬんじゃね?w


みんなはどんな面接対策してんの?
42大学への名無しさん:2011/03/03(木) 00:29:17.36 ID:f2sdl9jHI
どういう質問が出てたか
調べてもらって、
学校で練習させてもらって、
それをもとに自分の言いたいことまとめて‥
って感じかな?

面接の内容は
高校受験と同じかんじだった‼
43大学への名無しさん:2011/03/03(木) 17:22:56.01 ID:j1Pe70yV0
>>41
バカか
誰が数学できないと言ったw
めんどくさいって言っただけだろ?
まあ悪かったな俺も…大学入ったら仲良くしようぜ!

面接内容はほんとに高校みたいな感じらしい。
44大学への名無しさん:2011/03/03(木) 18:55:34.72 ID:5+vNUgr80
心理、ネラ―が入るのか。
45大学への名無しさん:2011/03/03(木) 22:24:35.47 ID:fN85Om4iO
>>43が数学できないとは言っておらぬだろうに…
数学出来ない人が工学部入ったら困るだろうっていう一般論だよ(*_*)
だから大学側はそういうのを見ておきたいだろうなって感じ。
まあ、いいじゃない。みんな頑張って合格しましょうや。


結構面接ちゃんと対策してるんだなぁ。
46大学への名無しさん:2011/03/03(木) 22:33:47.32 ID:j1Pe70yV0
>>45
どっちにしても誤解を招く表現だろ
数学できないのとかセンターの点数みれば分かるだろ?
まあどうでもいいや。
面接は特別対策しなくても話すの得意な奴なら大丈夫だと思うよ
工学部とかは面接の点ないしね
47大学への名無しさん:2011/03/03(木) 22:48:16.69 ID:j1Pe70yV0
つか前期で受かってたならいいんだけどなあ…
てか>>45はどう?前期受けた?
このスレ俺と45しかいないんじゃないかと思っていたり…w

前期落ちたら浪人覚悟しとこ…
僕と契約して浪人生になってよ!
48大学への名無しさん:2011/03/03(木) 22:51:09.30 ID:fN85Om4iO
確かに、誤解を招く表現だったかもすまん。
って付け足そうとしたらレスがあったでござる。


というか、センター78%とってれば面接でよっぽどヘマしなきゃ大丈夫だよな?
49大学への名無しさん:2011/03/03(木) 22:58:36.43 ID:j1Pe70yV0
>>48
全然余裕だろうね!易化したのを考えても…
多分あたふたして無言でいるとか、あきらかにきちがいじみたこと言わなければ大丈夫だよ
78ってことは前期はもっと上位校受けたのか
50大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:05:05.80 ID:H+Rs3AMyO
確かに俺とお前だけかも(笑

ネタバレすると浪人でつ。
前期は筑波受けたんだけど、前日気管支炎発症して試験当日爆死。もう一年受験勉強はできないので、後期は群馬。
でも、俺は全然群馬大学好きだぜ!
だから俺は群馬大学行くよ!


浪人した俺から言うと、浪人も悪いもんじゃない。親に頼んでおkだったら浪人させてもらうのもアリやで。
色んな意味で頭良くなる。
>>47が現役で浪人決まっちゃたら(現役で行くのが一番だけどね)浪人の事とか聞きたいことあればイロイロと伝授するで。

けど、今は47が前期で合格するのを祈ってるわ。
51大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:08:33.54 ID:fN85Om4iO
>>49
アドバイスありがとう!!
52大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:12:15.95 ID:kR6O3j290
>>50
お前いい奴だな泣けるわ…辛かったろう…

俺とか試験近づくに連れてやる気なくしたアホなんだぜ…東北地方目指してたのにセンター7割しか取れなかったていう…w
化学系だけど、群馬もいい大学っぽいし、四国から抜け出したかったから群馬にしたわ。
俺の精神力では浪人は耐えられそうにないぜ…なにせもう受かった気でTOEICの勉強してるくらいだからなw

なに学部なの?入学したら仲良くしてよ!
53大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:13:55.56 ID:kR6O3j290
東方地方→東北大
54大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:24:13.13 ID:H+Rs3AMyO
>>52
精神力がないかもっていうなら、浪人はしないほうがいいかもなぁ。
浪人は頭の良さより、勉強を毎日続けられる根性のがたぶん大事。

俺は社会環境デザインだよ。
大学行ったらよろしくな。


ちなみに俺はTOEFLの勉強始めてるw
55大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:32:45.59 ID:kR6O3j290
>>54
だよね俺もそう思う
飽きっぽいからな俺w
自分の好きじゃない教科コツコツできるほど根性ないしw
社会環境か〜
俺もTOEFLやらないかんなー…とりあえず英語はできなきゃ話にならないもんね
56大学への名無しさん:2011/03/04(金) 01:14:15.26 ID:AT62NF1yO
久々に来たお--。
筑波、東北とか
レベルが高い……(゚Д゚,)
57大学への名無しさん:2011/03/04(金) 01:25:49.74 ID:kR6O3j290
>>56
心配すんな
今のうちに勉強しとくんだ!
58大学への名無しさん:2011/03/04(金) 02:29:47.55 ID:AT62NF1yO
>>57
前期が気になって勉強なんてできない…(´Д`)
 
59大学への名無しさん:2011/03/04(金) 07:16:39.71 ID:kR6O3j290
>>58
分かるよ…ものすごいわかるよ…w
今日は面接の練習だ…帰ったらまどか見よう…ネタばれするなよ!?絶対だからな!?

ってかもうパソコンとか買った奴いる?
60大学への名無しさん:2011/03/04(金) 09:48:17.25 ID:WlJ1PQCi0
教心って人数少ないから、身バレの可能性あるよ・・・

というか、教心の人って将来どうするんだろう。
副専とらないと小学校の先生にしかなれないし
教心の人も言ってたけど、強みが無い・・・
61大学への名無しさん:2011/03/04(金) 19:40:06.35 ID:H+Rs3AMyO
パソコンは絶対必須だからな。
俺はまだ買ってないけど、近々買う予定。BTOかな。

ノートとデスクトップどちらにすべきか…
必要なければ普通にデスクトップで高性能なやつ買いたいわ。



てか、受験終わったらアニメ・ゲーム解禁だよな。
エロゲは人生破滅する。
62大学への名無しさん:2011/03/04(金) 20:32:16.50 ID:kR6O3j290
>>61
今更パソコンも使わない奴ってマジ使えないって思われるよね
俺は新型macbook proだな
Macでbootcamp。これ俺的に最高

ゲームしたいならデスクトップのゲーム用買っておきなよ。もちろんBTOで。
でもノートも必要な時もあると思うよ。文系は知らんが。

クラナドは人生だからみんなやれよな!
63大学への名無しさん:2011/03/05(土) 12:58:35.27 ID:axtaS+U20
俺はノート買うかな 出来ればBTOで
デスクトップは自分でいろいろ勉強してから自分で組んでみようと思う

抜きゲーしかやらない俺は腐れ外道
64大学への名無しさん:2011/03/05(土) 14:47:09.53 ID:Lh4x8bjv0
>>63
抜きゲーしかやらないならノートで十分だね
俺も自作一回くらいしてみたい
65大学への名無しさん:2011/03/05(土) 14:48:53.38 ID:Yd9y/Oz3O
工学部、英語の面接があるって聞いたんだけど本当?
66大学への名無しさん:2011/03/05(土) 14:54:46.46 ID:Lh4x8bjv0
>>65
ないと思うけど…
67大学への名無しさん:2011/03/05(土) 15:42:04.78 ID:Yd9y/Oz3O
>>66
ありがとう
やっぱガセか…たすかった
68大学への名無しさん:2011/03/05(土) 17:14:53.04 ID:v3eFAjra0
合否発表日の一覧みたいのどっかにない?
工学部知りたい
69大学への名無しさん:2011/03/05(土) 17:45:44.06 ID:Lh4x8bjv0
>>67
去年受けた人のレポート見る限りでは高校面接みたいな感じ。でもあてにすんなよ

>>68
8日の朝10時
70大学への名無しさん:2011/03/05(土) 18:07:29.68 ID:HYFVZLTgO
抜きゲーだけとか外道だろw
群大に鍵っ子がいるとか胸熱だわ。

とうとう明日ですな
71大学への名無しさん:2011/03/05(土) 18:11:00.11 ID:Lh4x8bjv0
>>70
工学部はまだまだだ…orz
まあ、俺はエロゲーしないけどな、アニメは見たが
72大学への名無しさん:2011/03/05(土) 18:40:25.60 ID:v3eFAjra0
>>69
ありがとう

keyも好きだけれどもminoriのef好きな俺
73大学への名無しさん:2011/03/05(土) 19:30:25.90 ID:Yd9y/Oz3O
>>69ありがと
点数ないしそんなにハードル高かないのね
うかったら社会環境の人よろしく
74大学への名無しさん:2011/03/05(土) 20:27:21.63 ID:HYFVZLTgO
>>73俺も社会環境ですぞ。
受かったら、よろしくですぞ。
75大学への名無しさん:2011/03/05(土) 20:52:25.81 ID:Lh4x8bjv0
やべーなんもやる気起こらねえなー
誰か僕と契約して魔法少女になってよ
76大学への名無しさん:2011/03/05(土) 22:16:09.75 ID:axtaS+U20
工学部の発表8日とか完全に生殺しだろ…
受験終わってからゲームとPCしかやってないw
77大学への名無しさん:2011/03/05(土) 22:17:33.49 ID:Lh4x8bjv0
>>76
奇遇だな、俺もだ
78大学への名無しさん:2011/03/05(土) 22:20:37.52 ID:axtaS+U20
>>77
おお、同志よ

ちなみに工学部の何学科?
79大学への名無しさん:2011/03/05(土) 22:31:08.69 ID:Lh4x8bjv0
>>78
応用化学生物
80大学への名無しさん:2011/03/05(土) 22:36:57.46 ID:axtaS+U20
>>79
応化か〜
俺は情報工学
81大学への名無しさん:2011/03/05(土) 22:41:41.42 ID:Lh4x8bjv0
>>80
おお、入ったらよろしく
合格しそう?
情報ってマジで女子いなさそうだな…
82大学への名無しさん:2011/03/05(土) 22:44:06.68 ID:axtaS+U20
>>81
こちらこそよろしく
どうかな〜 センター7割だったけど、物理の出来次第かな
試験教室の女子の比率 3/48
もうひとつ試験室あったけどたぶんそれぐらいじゃないかなw
83大学への名無しさん:2011/03/05(土) 22:45:23.94 ID:Lh4x8bjv0
>>82
そっかそっか
俺も7割越えだった、俺は数学のでき次第かな…
ひでえwwあれ、でも応用化学もあんまりいなかったな…w
84大学への名無しさん:2011/03/05(土) 22:48:39.95 ID:axtaS+U20
>>83
数学はベクトル以外は一応完答出来たからたぶん大丈夫
物理で事故起きてなきゃいいんだけどな…
工学部はやっぱり少ないのかw
帰りにもほとんど見なかったしなー
85大学への名無しさん:2011/03/05(土) 22:53:01.42 ID:Lh4x8bjv0
>>84
俺もベクトルの二問目だけできなかった…
けど大問5の公約数ミスった…あんなんミスるとかw化学でも凡ミスしちゃったし
在学生には三割はいるはずなのに
86大学への名無しさん:2011/03/05(土) 22:56:30.76 ID:axtaS+U20
>>85
ベクトルの2問目はたぶんルート使う公式を使うんだと思う
出来なかったけどw
公約数の問題って素因数分解してから共通要素出して掛ければいいんだよね?
3割…だと…
工学部は3割の3割ぐらいなのかも知れんw
87大学への名無しさん:2011/03/05(土) 22:59:35.71 ID:Lh4x8bjv0
そうだったのか…
そうそう、何故か1560の素因数分解ミスったんだよね
大門2が少し気がかり…
たぶんそれくらいだねw
88大学への名無しさん:2011/03/05(土) 23:02:46.89 ID:Vh0f09v3P
工学部前期はどんな問題でした?
89大学への名無しさん:2011/03/05(土) 23:04:42.96 ID:axtaS+U20
>>87
それはキツイな…あれは特にサービス問題の香りがしたから
第2問というと、折れ線の長さの問題だっけ?
90大学への名無しさん:2011/03/05(土) 23:07:48.87 ID:Lh4x8bjv0
>>88
地球を三回回るにはどれくらいの量のダルマがいりますかという問題だったよ

>>89
だよね…
そうそう、なんか1と2が同じ様な感じになったんだけど…
91大学への名無しさん:2011/03/05(土) 23:10:04.98 ID:axtaS+U20
>>90
あれ、どうだったかな…
(2)で長さの関数を求めて増減表作ってから(3)も出したのは覚えてるんだけど
なんか同じような感じになった気もしたw
92大学への名無しさん:2011/03/05(土) 23:10:43.31 ID:Vh0f09v3P
解答作るなら協力しようと思ってきたけどふざけてるようなら出ていくね
93大学への名無しさん:2011/03/05(土) 23:12:14.09 ID:Lh4x8bjv0
>>92
ネタだろ、キレんなよw
悪かったな

増減表とかいったっけ?
94大学への名無しさん:2011/03/05(土) 23:13:46.09 ID:axtaS+U20
数学
第1問 常用対数を使って桁数と最高位の数字を求める問題
第2問 直線に引いた2本の垂線の長さを求める問題
第3問 3次関数と直線の囲む面積を求める問題
第4問 三角形内の点Pと面積を求めるベクトル問題
第5問 2数の最大公約数と3変数の組み合わせを求める問題
95大学への名無しさん:2011/03/05(土) 23:18:11.27 ID:Lh4x8bjv0
つか数学の問題回収されてるからなあ…
化学は自分で解決済みだし…
96大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:49:37.04 ID:0o47GTAD0
明後日まで待ちきれない…
97大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:42:07.02 ID:pArnbPgr0
寝れねー…
98大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:57:49.76 ID:vMkKI1WvO
気管支炎の俺だが、何故か前期で筑波受かっちまったんだ。こんな言いかたも変だけど。
だから後期群大受けられなくなってしまった。
すまん。
そして、惜しいけどさようなら。短い間でしたがお世話になりました。楽しかったです。


このスレのみんなに合格が訪れますように。


あと、一浪してるので、聞きたいことあればお答えします。
99大学への名無しさん:2011/03/07(月) 03:03:15.26 ID:PA+niu97O
>>98
べっべつにアンタなんかお祝いしてやんないんだからねっ
合格おめでとう
100大学への名無しさん:2011/03/07(月) 07:20:34.78 ID:RRTop5d40
>>98
お、やったじゃん!
浪人した甲斐あったね!
おめでとう、では今後の検討を祈る
101大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:54:59.83 ID:RRTop5d40
今年ってやっぱ最低点上がるよなあ…
マジで不安になってきた…
みんな励ましあおうぜ!
102大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:25:41.66 ID:pArnbPgr0
学科によると思うけど30〜50点は確実に上がるだろうね
俺はまさかの数学で大量失点してるから自力合格はないな
103大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:31:14.63 ID:Poq5h0x7O
前期落ちたから後期ここだ。よろしくな!

センター675点の教育社会〜
104大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:35:40.46 ID:RRTop5d40
>>102
センターの平均からして20点くらいじゃないか?流石にそれは上がり過ぎじゃあ…
105大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:56:03.23 ID:pArnbPgr0
>>104
世の中自分が思うより残酷にできているものなのだよ
106大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:00:14.83 ID:RRTop5d40
>>105
ここ三年では20点くらいしか変動してないよ
「俺の」学科ではな!w
107大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:12:52.94 ID:pArnbPgr0
>>106
「大変な」学科もあったろうw
もしかしたら今年、「俺の」学科が「大変な」学科になるかもしれないぞ!www

108大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:15:55.38 ID:RRTop5d40
>>107
ですよねーwww同意するよw
でも確かセンターの平均は2008年と似てるから2008年と同じくらいになると俺は予想する!
どこうけたの?出来は良かった?
109大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:57:44.62 ID:pArnbPgr0
>>108
「大変な」学科の電電ですwwwww
物理は8割確実だけど数学が大変なことになってるw
110大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:59:54.35 ID:RRTop5d40
>>109
あの数学でミスったらヤバイよね汗
俺も怖いんだよな…化学計算ミスりまくったし

定員が少ない学科は毎年揺れ動くみたいだな
111大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:19:25.03 ID:pArnbPgr0
>>110
化学は計算大変だからな
君は応用化学かな?
112大学への名無しさん:2011/03/07(月) 21:20:56.96 ID:RRTop5d40
>>111
イエス
いや、凡ミスしたんだよな…
80人もいると流石にブレは少なくなるのかもしれないね
明日の10時まで一緒なガクブルしてようぜ…
113大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:06:45.48 ID:pArnbPgr0
まあみんな一つや二つは凡ミスしてるだろう…
と明日の10時までは安易に考えておこうかw

不安すぎて前期終わってから勉強全く手つかねーしww
114大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:20:19.19 ID:RRTop5d40
>>113
そうしよう…解答集めるときにみんなの解答チラチラ見てたわ俺w

わかるわー…今TOEICの本見て気を紛らわしてる…
115大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:32:13.74 ID:pArnbPgr0
まあ気になるわなw
俺のまわりみんな強そうな顔してたからな〜

TOEICとかwやる気満々だなww
高校で強制で受けさせられてゲロ吐きそうになったわw
116大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:44:36.15 ID:RRTop5d40
>>115
周りはすごく見えるもんだからねw
高校で受けらされたのかw
117大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:00:30.23 ID:pArnbPgr0
>>116
ああw
まあ俺はカスな部類だったわけだがww
学年トップはほぼ満点だったw
118大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:09:27.22 ID:RRTop5d40
>>117
TOEICで満点って…それ帰国子女? Mr.ヤスコーチでも間違えるくらいですよ…?
119大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:12:35.06 ID:pArnbPgr0
>>118
そうなんすよ帰国なんすよ
やるせないねw
120大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:18:09.78 ID:RRTop5d40
>>119
クッソ…帰国子女とか大人しく海外で学んでおけばいいものを…
あ、でもうちのクラスに超アホな帰国子女いたわ…
121大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:26:52.70 ID:pArnbPgr0
帰国で外国語できない奴は帰国子女じゃなくて
単なる旅人だろ…w
122大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:28:50.80 ID:RRTop5d40
>>121
ちげえよ
他科目が超クソなんだよw
123大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:38:35.87 ID:pArnbPgr0
>>122
それは残念だなw

あと10時間30分きったか…
124大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:42:08.41 ID:RRTop5d40
>>123
カウントダウンしてるんかい!w
なんか友達が国立次々と落ちてるから俺も怖いお(´Д` )
他校の友達は結構受かってるけど
125大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:48:34.08 ID:pArnbPgr0
>>124
同じ部活だった奴が国立医に受かりやがったから
運気はきてるはず!w
逆に他校の友達は結構壊滅的…
126大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:49:57.08 ID:RRTop5d40
>>125
俺とお前なら受かるはずだ!
受からないと思ってるんなら…その幻想をぶち殺す!
127大学への名無しさん:2011/03/08(火) 00:05:27.13 ID:JvjG6z+n0
そうだ!受かってるに決まってる!!
絶対受かってるぜ!!!
128大学への名無しさん:2011/03/08(火) 00:30:24.13 ID:+0nljOyf0
情報工7割超え多すぎワロエナイ
129大学への名無しさん:2011/03/08(火) 00:39:08.96 ID:xWsWh4mdO
電子受けたよ(´・∀・`)
あと9時間ちょいで結果がでるとな

眠れねぇ

>>124
うちの学校も振るわず…うちのクラスだけでも4,5人は浪人決めてるらしいし…
俺達は大丈夫だそうに違いない
130大学への名無しさん:2011/03/08(火) 03:59:58.27 ID:xWsWh4mdO
わっほいこんな時間に起きちゃった(´・ω・`)

マダカナー
131大学への名無しさん:2011/03/08(火) 06:47:53.35 ID:M8uywjrn0
早起きすぎワロタww
気持ちわかるよ!
132大学への名無しさん:2011/03/08(火) 07:02:54.65 ID:5nn1X2lQO
みんな馬術部に入りなよ!
133大学への名無しさん:2011/03/08(火) 07:09:03.33 ID:M8uywjrn0
馬術部とか…できるかこの野郎!
134大学への名無しさん:2011/03/08(火) 07:53:49.99 ID:xWsWh4mdO
おはよーございます(´・ω・`)

郵便物はまだ来ません。
135大学への名無しさん:2011/03/08(火) 08:05:11.10 ID:M8uywjrn0
>>134
まだくるわけないだろw
136大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:00:48.55 ID:M8uywjrn0
あと一時間…
137大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:02:05.95 ID:0+g8D8s60
あと1時間か…
心臓が爆発しそうだぜ
138大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:09:07.55 ID:xWsWh4mdO
ママママダァ?(・∀・;)っ/凵⌒☆チンチン
139大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:13:54.31 ID:JvjG6z+n0
ハァハァハァハァハァ…
140大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:14:30.93 ID:M8uywjrn0
なんかわいてきたw
141大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:17:11.65 ID:xWsWh4mdO
142大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:31:14.75 ID:xWsWh4mdO
あと30分なう
143大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:50:00.87 ID:M8uywjrn0
あと10分…ゴクリ
144大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:52:46.12 ID:0+g8D8s60
なんか息切れしてきたw
145大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:56:21.53 ID:xWsWh4mdO
ちょっとコンビニ行ってくる
146大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:09:25.72 ID:x00POfTp0
おっせえな
147大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:15:30.12 ID:M8uywjrn0
サーバー落ちてるんじゃないかこれ
148大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:15:42.78 ID:BGpjKea20
コンビニから帰ってきたついでにPCつけた
やっぱり重いなー
149大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:16:50.87 ID:N0BxJSy5O
サーバーェ・・・
接続できなくて発表見れない・・・
150大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:18:02.74 ID:BGpjKea20
みんな「繋がらねぇ!更新更新!」
これっていわゆるF5アタックじゃ・・・

などと考えつつF5連打
151大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:18:08.97 ID:0+g8D8s60
仕方がないから俺妹見て時間つぶすわ
152大学への名無し:2011/03/08(火) 10:18:31.08 ID:ShKSfOXJ0
合格者95名ですね
153大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:19:14.09 ID:BGpjKea20
仕方ないからぷすぽにやるか・・・

この中でファンタシースターポータブル2インフィニティやってる人いない?
154大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:19:56.77 ID:BGpjKea20
>>152
どこの学部!?
155大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:21:56.69 ID:M8uywjrn0
みんな必要以上に更新するなよー
余計重たくなるから
156大学への名無し:2011/03/08(火) 10:22:15.45 ID:ShKSfOXJ0
>>154
失礼しました応用化学です
157大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:24:15.75 ID:M8uywjrn0
>>156
マジか!期待!
158大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:24:24.77 ID:BGpjKea20
>>156
+15人かぁ
159大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:24:32.69 ID:x00POfTp0
やっといけた
160大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:24:49.12 ID:BGpjKea20
アクセスできたかもしれん
161大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:25:41.53 ID:BGpjKea20
もしこの中に俺の番号があったら、俺、twitterID晒すんだ・・・
162大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:26:11.26 ID:M8uywjrn0
うかったあああああ!!
163大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:30:12.85 ID:BGpjKea20
164大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:31:32.10 ID:OXsxWoqG0
みんなおめでとう
母親にたたき起こされて見たら受かってました
165大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:36:46.98 ID:0+g8D8s60
受かったあぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
よっしゃあぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
166大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:37:44.10 ID:M8uywjrn0
みんなおめでとおーめちゃくちゃうれしい!
167大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:38:40.48 ID:fUAgBg/HO
01019ってないですかね…


教育国語です
168大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:39:36.88 ID:fUAgBg/HO
01019ってないですかね…

教育国語です
169大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:46:17.96 ID:x00POfTp0
>>168
ないよ
170大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:47:08.43 ID:M8uywjrn0
>>163
フォローしていい?俺もさらそうかな!
171大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:50:34.48 ID:BGpjKea20
>>170
バッチコーイ!
172大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:50:48.13 ID:0+g8D8s60
173大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:54:08.39 ID:M8uywjrn0
おまいら大好きだー!!!これでもくらえ!!!
http://twitter.com/#!/raye4483
174大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:55:58.22 ID:bnAwUqlF0
/(^O^)\
175大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:57:50.47 ID:BGpjKea20
176大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:58:26.48 ID:7hqXn1ILO
うかった!!やった!!
177大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:01:13.00 ID:M8uywjrn0
>>175
グンマーでたー
お前らマドカまぎかの舞台は前橋だかんな!嫉妬すんなよ!
178大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:07:09.88 ID:M8uywjrn0
>>176
おめでとー!さあ晒せ晒せ!

ってか合格通知いつくるの?
179大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:10:12.23 ID:0+g8D8s60
>>178
今日の夕方〜明日あたりじゃね?
180大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:19:19.07 ID:M8uywjrn0
>>179
明日まで延びたらなんか落ちてるかもって不安に・・・
181大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:20:45.16 ID:BGpjKea20
>>180
oh...
182大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:23:19.29 ID:0+g8D8s60
>>180
大丈夫!
自分と大学のデータを信じるんだ
183大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:29:07.10 ID:axQm8cYHO
みんなおめでとう(*^▽^)/
184大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:29:58.37 ID:azjpjj/O0
結果見て安心したので来たんだぜ
電電の人はいるかな
185大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:29:58.66 ID:M8uywjrn0
だよね!これで落ちてたら群馬大学一生呪うw
186大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:42:50.33 ID:BGpjKea20
>>184
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
187大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:44:36.48 ID:azjpjj/O0
>>186
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

現在愛知だから単身群馬まで突っ込む予定でございます
188大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:49:06.74 ID:nP/aLJlcO
みんなおめでとう!!
私も受かった^^
189大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:50:30.63 ID:M8uywjrn0
>>187
俺は高知だよー遠いよー

>>188
おめでとー

さあ祭りだ祭りだ!
このスレを立てた甲斐があったってもんだ・・・
190大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:53:38.33 ID:nP/aLJlcO
>>189
ありがとー!!
スレ主さんだったの!?
191大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:53:39.61 ID:0+g8D8s60
そういえばここで情報工の人見たことない気がするな…
情報工受かった人いるかしら?
192大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:58:08.39 ID:M8uywjrn0
>>190
スレ主だったんだよこれが・・・w
結構頻繁に書き込んでましたw

みんな合格通知届いたら教えてね
193大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:07:53.26 ID:nP/aLJlcO
>>192
そうなのか(^o^)

私立の合格通知は随分早かったけど、いつ届くだろうね?
194大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:36:17.83 ID:M8uywjrn0
>>193
俺も私立は結構早く届いた
早くきてくれー
195大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:59:29.71 ID:YY4gmDYo0
>>194
私立は合格発表の前に書類が届くなんて所もあるくらいだし・・・w
まぁ気長に待とうず!
196大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:04:20.90 ID:M8uywjrn0
>>195
相変わらず私立は適当だなw
午後には来てくれると信じてる
197大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:52:37.69 ID:WIxhqzFD0
うちのガキが工学部合格した。
198大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:22:22.33 ID:M8uywjrn0
>>197
おめでとうございます! 何学部ですか?
199大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:22:40.89 ID:BZKyurvFI
受かったー(=´∀`)人(´∀`=)
社会情報学部の方仲良くしてください
200大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:06:29.30 ID:M8uywjrn0
>>199
おめでとうー!!!
201大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:16:54.17 ID:M8uywjrn0
国立は今日発送らしいから、離れてる人は明日になるかもね
202大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:30:56.86 ID:RRRaoNlY0
さようなら静岡

こんにちは群馬
203大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:54:07.13 ID:M8uywjrn0
ありがとう高知

はじめまして群馬
204大学への名無しさん:2011/03/08(火) 17:25:35.64 ID:DeVXbth+O
群馬うかってた群馬
205大学への名無しさん:2011/03/08(火) 17:49:30.56 ID:M8uywjrn0
>>204
おめでとうー!!!
どこの学部?
206大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:34:13.05 ID:DeVXbth+O
>>205
ありー
工学機械っす
207大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:35:14.29 ID:M8uywjrn0
>>206
機械かー
毎年ブレ多かったからきつかったろう
お疲れ様!俺は応用化学だぜー
208栃木県民:2011/03/08(火) 19:21:09.72 ID:nP/aLJlcO
とうとう今日は合格通知来なかったなぁ....
209大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:22:58.35 ID:M8uywjrn0
俺もこなかったわー
やっぱ四国の辺境だからかな

明日に期待するわ
210大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:23:25.52 ID:QS388ilxi
応用化学!よろしこ!
211大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:27:56.34 ID:M8uywjrn0
>>210
俺も!
よろしく!
212大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:31:10.60 ID:nP/aLJlcO
>>209
うん、明日に期待!!


>>210
おめでとう
213大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:36:37.04 ID:nmIZHqegO
群馬県民だけど通知届いてないっす
全国的に明日かな
214大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:25:30.28 ID:M8uywjrn0
>>213
群馬でも届かなかったのか…明日届くのかな
215大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:44:42.69 ID:f6ipoAeB0
前期落ちて後期は群馬です。
焦りとストレスで吐きそう。
カンニングは許せないけど、俺自身後期せっぱ詰まってるから、許せないけどなんか共感しちゃう。
ちなみに教育心理です。
216大学への名無しさん:2011/03/08(火) 22:34:08.29 ID:2i7UkHFTO
後期受けるお
センター75%で教育・社会!

よろしくな〜
217大学への名無しさん:2011/03/08(火) 23:10:46.59 ID:QgeFsfdTO
後期の面接はどんなこと聞かれるの?
218大学への名無しさん:2011/03/09(水) 09:56:26.20 ID:0k/yIR4l0
>>217
工学部の後期しか知らないけど、普通の高校の面接って言ってた
後期頑張って!
219大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:08:36.63 ID:VdAwlefiO
通知届いたよ!@栃木
220栃木県民:2011/03/09(水) 11:02:48.83 ID:t32upCjSO
合格通信届いた!!
221大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:18:33.79 ID:tXdeRSMS0
栃木早いなぁ(´・∀・`)
埼玉はまだ来ないぜよ(´・ω・`)

栃木とおんなじで隣の県なのになぁ
222大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:27:46.51 ID:tXdeRSMS0
埼玉にもキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
223大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:32:44.54 ID:e+wF7VpH0
通知きたー
応化ですよろしく(^o^)
224大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:35:23.31 ID:BzryOdfn0
群馬こない・・・・
225大学への名無しさん:2011/03/09(水) 11:55:47.27 ID:0k/yIR4l0
高知まだこないよーwww
応化だから一緒の人よろしくー
再びtwitter晒しておきます
http://twitter.com/#!/raye4483
226大学への名無しさん:2011/03/09(水) 12:05:08.07 ID:BzryOdfn0
って思ってたらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
227大学への名無しさん:2011/03/09(水) 15:34:00.58 ID:0k/yIR4l0
まだこないなー…
228大学への名無しさん:2011/03/09(水) 16:31:00.79 ID:0k/yIR4l0
高知きたーーー!
229大学への名無しさん:2011/03/09(水) 19:59:25.14 ID:w37/KmK2O
みんな合格おめでとう!
前にも書いたことあるけど、前期落ちたんで後期社会環境うけにきます。後期組がんばろー
後期だと物件少なそうだよね…
230大学への名無しさん:2011/03/09(水) 20:08:38.36 ID:TcTg8mKUO
後期はどのレベルの人が受けるんだ?

自分は学芸落ちだ〜
231大学への名無しさん:2011/03/09(水) 21:21:55.05 ID:JIEuGkH00
>>230
静岡落ちです^p^

都留文にも落ちてたらいきます^p^

専修とここどっちがいいかな・・・
232大学への名無しさん:2011/03/09(水) 21:44:38.17 ID:r2DJTxlm0
工学部で後期受けます。
なんか先輩の経験談だと、工学部の面接はホワイトボード使って物理の問題解いたりするらしい。
論述の能力とか試されるのかも。
233大学への名無しさん:2011/03/09(水) 23:01:40.37 ID:0k/yIR4l0
>>232
うちの先輩は高校入試みたいな感じっていってたよ
234大学への名無しさん:2011/03/09(水) 23:03:31.77 ID:TcTg8mKUO
>>331自分も群馬か専修w
235大学への名無しさん:2011/03/09(水) 23:49:07.59 ID:dcfIUuf/I
>>230
自分は筑波大落ちた

因みにA判定で社情受けます
でも小論マジで書けないオワタ
236大学への名無しさん:2011/03/09(水) 23:53:55.29 ID:w37/KmK2O
>>230
首都大落ち、センター76%

>>232
ホワイトボードつかったりするのは推薦の面接って聞いた。一般面接に論述系がないとは断言できないけど、なければいいなぁ…
237大学への名無しさん:2011/03/10(木) 00:11:05.65 ID:X2ZFUWHZO
オレはセンター75%だた

大体それくらいが受けてくるのかー
238大学への名無しさん:2011/03/10(木) 10:55:58.86 ID:udf3WdhzO
>>231
専修のがいい
群馬とか通い辛いし
239大学への名無しさん:2011/03/10(木) 13:07:31.84 ID:apaGCPjP0
群馬大と専修でどうやったら専修に傾くんだよw
240大学への名無しさん:2011/03/10(木) 17:39:16.55 ID:FvhSy7/I0
皆さん、合格おめでとうございます。
自分は4月から社会情報学部2年になります。
ちょっと宣伝になるけど、寮とか、大学について質問ある人は是非質問してくださいね。
寮のサイトもあるけど、現在停滞してるのでw
ちょっとバイト行ってくるから、返信遅くなるけど...
241大学への名無しさん:2011/03/10(木) 21:40:52.48 ID:IzsYS69T0
みんな4月2日の歓迎会みたいなの行く?
242大学への名無しさん:2011/03/10(木) 22:45:24.30 ID:udf3WdhzO
>>239
専修に傾く理由はないが、群馬に傾く理由もないだろ
243大学への名無しさん:2011/03/10(木) 23:22:05.40 ID:6sIEcxgn0
>>199です
質問ですが寮はキャンパスの近辺にすんでる人はだめですか?
それと住むとしたらどの辺が便利でしょうか。
抽象的ですみません
244大学への名無しさん:2011/03/10(木) 23:52:02.33 ID:FvhSy7/I0
>>243
現在住所(受験時の住所)が近場だとたぶん無理だと思う。
寮生でキャンパスに一番近い人が館林、大宮、春日部ぐらいだったはず。

社会情報学部の生徒だったら、荒牧キャンパスの近くがいいよ。
スーパーもホームセンターも近くにあるから何かと便利。
家電はちょっと遠いがヤマダ電機とケーズがあるからなんとかなる。
駅に行くにも大学からバスが出てるから問題ない。
難を言うと、遊び場が近くにない。ラウンドワンもチャリでいける距離じゃないが、車があれば・・・。
前橋自体、遊び場が少ないからしょうがないけどww
一応寮のほう(大学からチャリで2,30分ぐらい)までくれば
県立図書館と自遊空間っていうアミューズメント施設がある。
245大学への名無しさん:2011/03/11(金) 00:38:51.93 ID:g4tYYPX10
>>242
学費が安い
少しは親のことも考えてやれ
246大学への名無しさん:2011/03/11(金) 01:44:59.62 ID:uZRaT/y1O
>>215
2ちゃんで心理とかなかなかの少数派に出会えるとはな…
247大学への名無しさん:2011/03/11(金) 16:12:09.28 ID:A8xSek4RI
明日試験実施するのか?
地震の影響...
248大学への名無しさん:2011/03/11(金) 16:20:55.56 ID:snMrGqnoO
まだ余震あるしね
桐生駅から桐生キャンパスってバスで何分くらいだろ
249大学への名無しさん:2011/03/11(金) 16:30:37.83 ID:kMTxF9KhO
新幹線に缶詰めなう
250大学への名無しさん:2011/03/11(金) 16:37:35.70 ID:g4tYYPX10
お前ら大丈夫か?地震心配だわ
後期受ける奴気をつけろよ!
251大学への名無しさん:2011/03/11(金) 17:42:15.05 ID:WOWRffhgO
上越、東北新幹線今日は終日運休
252大学への名無しさん:2011/03/11(金) 18:42:04.46 ID:AiFnZlRMi
早く情報出してくれ
253大学への名無しさん:2011/03/11(金) 18:47:20.89 ID:P0PRJsORO
どうしようもないからとりあえず群馬に向かってるけど・・・

埼玉とかやるっぽいしたぶん実施するんじゃね?
254大学への名無しさん:2011/03/11(金) 19:01:12.28 ID:3+X7NzOqO
全学部延期きました

お疲れ様です
255大学への名無しさん:2011/03/11(金) 19:07:11.65 ID:WOWRffhgO
【重要】入学試験(後期日程)の延期について(お知らせ)
2011/03/11 18:47  本日発生した東北地方太平洋沖地震により交通機関等が動いていないため、入学試験の公平を期し、本年3月12日(土)から行う予定の全学部の入学試験(後期日程)を延期することにいたしましたのでお知らせいたします。
 後期日程試験の実施日については、改めて本学のホームページや広報媒体を使ってお知らせいたしますので本学から発信する情報に十分ご注意ください。
256大学への名無しさん:2011/03/11(金) 19:08:41.05 ID:P0PRJsORO
うわぁ・・・
もう桐生まできちまったよ・・・・

日程未定みたいだし、帰るしかねぇな

もうめんどくせぇから群大もセンター利用に切り替えてほしいわ
257大学への名無しさん:2011/03/11(金) 19:26:05.08 ID:WOWRffhgO
おれも、ホテル入った瞬間に地震。何しに群馬に北野?明日電車動いているか
258大学への名無しさん:2011/03/11(金) 19:30:12.21 ID:kOTDbb1GI
明日帰れないなこれは
259大学への名無しさん:2011/03/11(金) 19:51:42.58 ID:snMrGqnoO
延期ありがたい
こんな状態でやるなんて言われたら困る
けがしてないみたいでよかった
260大学への名無しさん:2011/03/11(金) 20:44:26.91 ID:uyhGu4jx0
延期っていつになるのだろう?
やはり来週あたりが妥当なのかな?
261大学への名無しさん:2011/03/11(金) 22:31:18.02 ID:Zj/ZJgUoi
早く日程出せっつーの
群馬大対応遅すぎ
262大学への名無しさん:2011/03/11(金) 23:10:58.75 ID:2XV3hAOG0
私もセンター利用でいいと思う。
後期で受かったけど、
後期ってやる意味あるのか?って感じだった。(by.在学生)
263大学への名無しさん:2011/03/11(金) 23:14:24.50 ID:2XV3hAOG0
あ、前橋はまだ停電してる?
たぶん大学側は、遠くから受験生が受けに来ているということに
気づいてないんだろうね・・・。
もうみんな県内のホテルにいるのにね・・・。
これじゃ帰りたくても帰れないしね・・・。
「泊まるところなかったらうちにおいで」と言ってあげたいけど・・・。
264大学への名無しさん:2011/03/11(金) 23:48:26.80 ID:EKcVllPB0
>>261
ごめん。状況把握に追われて代わりの日程だす段階までたどり着けない。
265大学への名無しさん:2011/03/12(土) 00:57:48.30 ID:DUdkUack0
>>264
群大関係者?
266大学への名無しさん:2011/03/12(土) 01:11:45.46 ID:uicipD1U0
大事なのは試験じゃない。
生き残ることだ。
生きてたらまた来年受験できる。
死んだらもう息をすることだってできないんだから。
お前ら負けんな!
267大学への名無しさん:2011/03/12(土) 02:01:16.37 ID:DUdkUack0
人生、生きてるだけで丸儲け
268大学への名無しさん:2011/03/12(土) 04:33:02.51 ID:08pr7oFlO
群大って群馬じゃ評価されるけどさ

実際の難易度はニッコマレベルじゃねーか笑笑

くそ馬鹿なんだな

マーチ<<<<成成明学=群大教育<<<<ニッコマ<<<群大下位学部(工学部など)
269大学への名無しさん:2011/03/12(土) 04:44:34.74 ID:uicipD1U0
>>268
こんなときにわざわざこんなこと書き込むとかクソワロスwww
ニッコマより下な訳ないだろw
とりあえず不等号も分からないバカは幼稚園からやり直せ!
270大学への名無しさん:2011/03/12(土) 07:52:32.09 ID:pumVxBS40
>>263
停電すら起きてないけど、場所によっては停電してるの?
@国領町、若宮町
271大学への名無しさん:2011/03/12(土) 07:59:13.85 ID:bBxtLQYs0
>>268
テレビを見てごらん。今、そんなチンケな話をして喜んでいるのは君くらいだよ。
272大学への名無しさん:2011/03/12(土) 08:03:31.42 ID:bBxtLQYs0
>>270
昨夜11時ごろの情報では、地震発生からずっと停電してた地域があったみたい。(東京電力情報)
まだ停電になってるのは館林だけで100軒未満ってなってるよ。
273大学への名無しさん:2011/03/12(土) 13:17:04.36 ID:5gonJ3QJI
試験日まで連泊するか
一旦帰るか考えろって
親に言われた

でも私としては
2番目に震度の強かった
故郷・登米市に
一刻も早く帰りたい
274大学への名無しさん:2011/03/12(土) 13:41:53.55 ID:pumVxBS40
>>273
心配で勉強が手につかないなら、ひとまず帰れ。
勉強が手につかないようなら、試験だって集中できるわけがない。
でも、親と連絡が取れているってのがせめてもの幸いかな。
どんな選択をしてもかまわないから、万全の体制で試験に臨んでくれ!
君が4月に群大の門をくぐることを心から待っている!
by 群馬大学在学生
275大学への名無しさん:2011/03/12(土) 15:06:24.93 ID:9uejsyqi0
不安な気持ちもよくわかるけど、
下手に帰っても危ないかもしれない。
停電したり揺れたりで不安が増すかもしれない。
家族との連絡を密にしていればここにいても大丈夫だよ。
276大学への名無しさん:2011/03/12(土) 15:12:27.22 ID:GEIVb4X2O
>>268
キ○ガイは震災で氏んだらよかったのにw
277大学への名無しさん:2011/03/12(土) 15:55:06.58 ID:9uejsyqi0
>>276
ごめん、気持ちはわかるが笑えない
278大学への名無しさん:2011/03/12(土) 19:13:33.25 ID:97nqx8qmi
日程出た
ホームページから

1.後期日程試験実施期日
 全学部 平成23年3月17日(木)
 (医学部医学科は、3月17日(木)〜18日(金)の両日)

2.試験時間・会場
 募集要項でお知らせしている通りの試験時間及び試験会場

3.合格者発表
 平成23年3月24日(木)
 合格者本人に郵便(発表当日の発送)で通知します。
 あわせて合格者の受験番号を本学のホームページ(入試案内)に同日の15時以降から入学手続き日まで掲載します。
279大学への名無しさん:2011/03/12(土) 20:10:15.83 ID:9uejsyqi0
>>278 乙。
受験生、この1週間大変だと思うけど頑張ってね。
280大学への名無しさん:2011/03/13(日) 15:02:31.44 ID:Y+lOSflcO
おい、

群大の合格発表待ってたら専修の入学延期手続き間に合わないぞ



オワタ
281大学への名無しさん:2011/03/13(日) 16:12:09.55 ID:1Ne7EnT00
>>280
非常事態だからまず両方に連絡をとってみたらどうだ?
282大学への名無しさん:2011/03/13(日) 16:33:34.55 ID:AlsJ4rSKO
前から思ってたけど、群大と専修比べてるのってまさか釣りだよね?
283大学への名無しさん:2011/03/13(日) 17:01:08.64 ID:Y+lOSflcO
>>281うん。連絡はとるつもりだけど・・・
>>282ちなみに俺はガチ焦りな


他の私立の手続き延期日も24日のとこ多いんじゃない?
ただ「国立ダメだったとき行きたいんで──」とか言いづらいよなー・・・
日にち的に国立落ちを意識してるのは明白だけどなぁ
284大学への名無しさん:2011/03/13(日) 18:30:44.90 ID:7u6EtrIz0
>>268
不等号逆じゃね?
お前馬鹿じゃね?
285大学への名無しさん:2011/03/13(日) 18:48:08.44 ID:DwQCB3Gf0
>>282
釣りだろw
俺もかかったわw
286大学への名無しさん:2011/03/13(日) 20:37:31.02 ID:DN/lA6lrI
群馬大はこの先
中止になったり
しないのだろうか

この状況で、本当にやるのか
287大学への名無しさん:2011/03/13(日) 21:59:02.70 ID:KuUX0j640
停電が数週間続くみたいだけど、そうすると電車も止まるけど群馬大学は試験をやるつもりなの?
288大学への名無しさん:2011/03/14(月) 07:52:24.02 ID:yGvq9FFW0
>>286
>>287
多分中止になるな。
この状況で中止にしないような大学は入る価値ないと思うけど…。
289大学への名無しさん:2011/03/14(月) 11:08:44.70 ID:NhVC8Cc1O
もう中止でいいよ
俺は理科大行くことにする
290大学への名無しさん:2011/03/14(月) 14:19:17.00 ID:1wo8hGEHO
裏口金積みコネクションで災害社会工学研究者を気取るハゲ死ね
桐生市広沢町パワハラエンジニアリングのくそはげ死ね
被災地の方々に代わってこいつが死ねばよかったのに
291大学への名無しさん:2011/03/14(月) 14:41:23.18 ID:/sRLzC71O
中止はないだろ…と思いたい
最悪センター利用じゃない?
そうじゃなければ私強制浪人だわ。第一志望落ちてるからそれでもいいけど
292大学への名無しさん:2011/03/14(月) 16:52:40.49 ID:kdepEDEdO
群大のセンター利用への変更発表はまだなのか(;'Д`)
293大学への名無しさん:2011/03/14(月) 18:16:08.44 ID:74AkFsGK0
合格発表後の合格者の入学手続きや大学側の情報処理も考慮すると、このままの日程はやっぱりきついかも。
センターでもいいかな・・・
294大学への名無しさん:2011/03/15(火) 10:25:18.85 ID:Sw315k+40
上越とか両毛線動いてないなら無理だろ
295大学への名無しさん:2011/03/15(火) 13:06:55.92 ID:s0xsOjfe0
両毛線運休っていうのが一番の問題だな。
県内なら車でもある程度どうにかなるが、県外はな・・・
あぁでも、前日に宿泊とかすればなんとかなるか。
なんにせよ、厳しい状況だ。
296大学への名無しさん:2011/03/15(火) 16:24:27.77 ID:+Q177NBv0
【重要】後期日程試験について(変更の重要なお知らせ)
2011.03.15 Tuesday
 個別学力検査等(後期日程)については,平成23年3月17日(木)・18日(金)に実施する予定としていましたが,現在の社会状況を勘案し,医学部医学科を除き,予定の個別学力検査等を実施せず,大学入試センター試験の成績により選抜することといたします。
 なお,学部・学科によって以下のとおり,取扱いが異なりますので,十分ご留意下さい。

○個別学力検査等を実施しない
 (教育学部,社会情報学部,医学部保健学科,工学部)
 大学入試センター試験の成績及び調査書の内容により,合格者を選抜する。
 合格者は3月24日(木)15時に本学ホームページで発表する。


○個別学力検査等を実施する(医学部医学科)
 平成23年3月17日(木)・18日(金)に実施する。
 合格者は3月24日(木)15時に本学ホームページで発表する。


〔問い合わせ先〕
 群馬大学学務部学生受入課
 027-220-7150
 027-220-7147
 電話による問い合わせは8時30分から17時15分までとします。
297大学への名無しさん:2011/03/15(火) 17:13:05.31 ID:5jdx+k2pO
情報社会受けるやつセンター何%?

72%だと心配だ
298大学への名無しさん:2011/03/15(火) 17:23:03.85 ID:+Q177NBv0
みんなセンターどのくらい?

76%で応用化学なんだけどだいじょうぶかな?
299大学への名無しさん:2011/03/15(火) 17:25:58.34 ID:5XOJlcTIO
センター75% 社会専攻!

ただ評定が3.2くらいなんだが・・・
300大学への名無しさん:2011/03/15(火) 20:40:35.28 ID:efbPerk90
72.999999......%・・・・
国語専攻なんだが不安しかない・・・
301大学への名無しさん:2011/03/15(火) 20:46:00.68 ID:tClaBC+1i
自分も社会情報で72%くらい
瀬戸際にいると思われる
302大学への名無しさん:2011/03/15(火) 20:47:49.53 ID:tClaBC+1i
群馬大からわざわざ電話がきて
中止の連絡してくれた
しかも、被害はどうですか
って心配までしてくれた
良い人すぐる
303大学への名無しさん:2011/03/15(火) 22:50:56.98 ID:aJSo6dOrO

中止の連絡って皆電話でもらうのかな?


センター76% 機械工学 どうだろ…


304大学への名無しさん:2011/03/15(火) 23:41:11.05 ID:H77hKwd+0
>>303
電話来たよ

センターだけなら発表早めてくれてもいいのに
305大学への名無しさん:2011/03/16(水) 00:09:28.63 ID:ElZSEfTk0
ほぼ100%落ちる組だけれども電話こないな

携帯もってなかったから家電の番号のみだけれども
306大学への名無しさん:2011/03/16(水) 00:35:49.40 ID:sviTA8kaO
去年は
37人志望→12人受験→5人合格 だから、

今年は
36人志望→辞退者を考慮して15人くらい合格?
とか考えてたからリサーチ7位のオレは受かるかなーって思ったけど、

もしかして
例年通り5人くらい合格→人数足りなくても(ゼロでも)かまわん!
なんじゃないかと不安になってきた・・・
307大学への名無しさん:2011/03/16(水) 01:30:54.27 ID:hISIBlY60
>>306
多めに取ると思うけどなー
募集5人なら10人はとるだろう

それぞれのボーダーどのくらいになるだろう?代ゼミのセンターランクくらいを考えていいのかな?

308大学への名無しさん:2011/03/16(水) 01:56:32.58 ID:V0Pd+dVX0
17日の2次試験やっぱり中止になるのか
今年は卒業式中止になるって話も聞いたしな〜

受かるといいな…
309大学への名無しさん:2011/03/16(水) 02:03:56.71 ID:zVayL+uxO
なんかもう面倒になったから何故か受かった理科大に決めたわ。
お前らがんばれよ
310大学への名無しさん:2011/03/16(水) 02:33:17.18 ID:7qkSuwjq0
お前ら原発で群馬すら危ないとこなのに…
受かったけど群馬行きたくねえ…大学には行きたいのに!
311大学への名無しさん:2011/03/16(水) 07:53:24.25 ID:MieXdGwXI
前橋市放射能キタ
312大学への名無しさん:2011/03/16(水) 07:55:29.21 ID:LGIYerbUI
↑微量検出だって
313大学への名無しさん:2011/03/16(水) 09:35:16.71 ID:DL9GXWQF0
>>305
電話来るのは被災地に近い地域だけじゃないか?
東北とか茨城とか
俺群馬も高崎だから来てないし
314大学への名無しさん:2011/03/16(水) 13:53:59.32 ID:Lv36zKxk0
まぁ心配したところでどうにもならないから
今のうちにドラクエやっとけ!(経験者は語る☆
315大学への名無しさん:2011/03/16(水) 14:29:16.76 ID:Lv36zKxk0
社会専攻
センター79%
評定4.9
316大学への名無しさん:2011/03/16(水) 14:30:15.83 ID:Lv36zKxk0
という知り合いがいる。群大やめれと言っておいたから安心しる。
317大学への名無しさん:2011/03/17(木) 00:10:04.47 ID:KoXizlUr0
>>303
バンザイのボーダー639だから余裕だろ
前期はどこ出した?
318大学への名無しさん:2011/03/17(木) 08:00:23.30 ID:acZwlgyeO

>>317
ちょっと不安だったので…
ありがとうございます

千葉落ちです


319大学への名無しさん:2011/03/17(木) 12:46:39.72 ID:oxQmklaGO
群馬住みの人電話きた?

全然電話来ないんだけど…
320大学への名無しさん:2011/03/17(木) 14:53:48.55 ID:007fO0izO
俺、試験当日に初めて大学側は後期受験者数を把握するのかと思ってたけど、
塾の先生曰く、
志願者の誰が前期試験に受かったのかは事前にわかってるんだってね。

だから今回も合格者は例年通りの数だろうって!
321大学への名無しさん:2011/03/17(木) 15:59:46.88 ID:14RoUnGf0
>>320
…当たり前じゃない…?
322大学への名無しさん:2011/03/17(木) 16:56:29.42 ID:007fO0izO
>>321そうなのかw
前期合格者が後期受けれないのは知ってたが、
大学がそれを把握していたことはピンときてなかったなぁ・・・

純粋に後期受験者の中から
選抜してくれることがわかって安心したわ
323大学への名無しさん:2011/03/17(木) 17:38:34.35 ID:mo/0pWea0
なんか当たり前のことを聞くみたいで少々恥ずかしいのだが、例えば後期で受かった人間の幾人かが別の大学へ行くのを決めて群大をやめたとする。
となると、その空いた分は後期の不合格者から補充することになるのだろうか?というか補欠合格者からか。
324大学への名無しさん:2011/03/17(木) 17:55:36.01 ID:NirzoNb2O
>>323
不足分は前期不合格者から取るみたいよ。
325大学への名無しさん:2011/03/17(木) 17:56:44.28 ID:NirzoNb2O
入学式中止とかww
群大ンゴww
326大学への名無しさん:2011/03/18(金) 14:02:22.36 ID:pl9T88dy0

教育心理受ける人いますか…?
センター7割1分の自分はやっぱり駄目かなぁ

群大のホームページ見るとセンターだけで決めるみたいだけど
内申はあまり考慮しないということでいいのかな?
327大学への名無しさん:2011/03/18(金) 20:41:43.48 ID:XJyfQgxX0
>>326
バンザイのボーダーだと69%
まぁ受かるだろ

内申はほぼ見ない…と思うw
328大学への名無しさん:2011/03/20(日) 14:33:09.54 ID:OzYSJkld0
後期でここ受かる人達は前期どこだしてるんだろう?新潟落ち?埼大落ち?千葉落ち?
329大学への名無しさん:2011/03/20(日) 15:04:33.13 ID:laEYUgjc0
>>328
そんなん聞いてなにになると?
330大学への名無しさん:2011/03/20(日) 15:38:49.92 ID:Vhp9U9E5O
いいじゃないの。暇なんだから。

今までの書き込みだと
首都大落ち、静岡落ち、学芸落ち、千葉落ちってところか?
331大学への名無しさん:2011/03/20(日) 16:01:36.19 ID:laEYUgjc0
まあ頑張ってみんな待てや
気持ちはすごいわかるぜ
332大学への名無しさん:2011/03/22(火) 00:43:13.10 ID:l5mmvRrK0
ここには先輩方はいるのかな?
クラス分けの英語の問題がどんなものなのか聞きたいんだが・・・
333大学への名無しさん:2011/03/22(火) 00:48:38.44 ID:SPwP0HpKO
え・・クラス分けとかあんの?

しかも英語とか俺オワタ
334大学への名無しさん:2011/03/23(水) 00:34:18.00 ID:c3N/3yxW0
>>332
4月から社会情報2年だが、クラス分けの英語の問題なんてなかったぞ
勝手に3分割されてた
335大学への名無しさん:2011/03/24(木) 09:57:59.05 ID:cysXN9LzO
あと1時間・・・
336大学への名無しさん:2011/03/24(木) 10:00:27.50 ID:7FXB3/uo0
ああ
337大学への名無しさん:2011/03/24(木) 11:17:26.05 ID:7FXB3/uo0
うかったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
338大学への名無しさん:2011/03/24(木) 11:24:02.17 ID:ES9RsTIq0
おめでとう
後期って定員何人なんだろ
社会環境3人しかいない・・・割れてる?
339大学への名無しさん:2011/03/24(木) 11:37:04.01 ID:cysXN9LzO
うかった!!!


社会専攻
340大学への名無しさん:2011/03/24(木) 12:01:54.41 ID:4OZw2VkS0
おまいらおめでとう
341大学への名無しさん:2011/03/24(木) 13:58:31.39 ID:WhbvthKjO
新入生交流会まで延期とか結構楽しみにしてたのに

医学部の方は予定通りやってほしい
342大学への名無しさん:2011/03/24(木) 17:50:34.56 ID:dmTd/1lk0
同封されてた紙にクラス分けテスト実施するって書いてある・・・・
343大学への名無しさん:2011/03/24(木) 18:16:25.01 ID:cysXN9LzO
>>342kwsk
344大学への名無しさん:2011/03/24(木) 18:25:07.84 ID:HAXt9Ib70
社情受かった

でも都留文受かったからそっちにしようかな
345大学への名無しさん:2011/03/25(金) 10:06:24.87 ID:mVk0U38W0
社情なら教師になりたいんだったらつるのほうが絶対いいな
346大学への名無しさん:2011/03/25(金) 11:40:28.49 ID:WmT+2X60O
後期の資料きた?
347大学への名無しさん:2011/03/25(金) 13:46:24.60 ID:3w0Cs0ks0
きた
学校で自分のパソコンにOffice入れてくれるってあるけど、これってみんな利用するのかな?いまパソコン買おうと思ってるんだがOfficeセットじゃないの買ったほうが正解?
348在学生 ◆AJ5OonnGmw :2011/03/25(金) 23:56:52.54 ID:jkbCvjcY0
>>347
基本的には、Officeなしの方がいいよ!
Officeあるだけで1〜2万高くなるから...
ちなみに俺は、外資系(ACERとかGateway)のソフト関連が一切入ってないのを買った。
349大学への名無しさん:2011/03/27(日) 01:06:09.92 ID:M2ao47HAI
授業開始日っていつ?
350大学への名無しさん:2011/03/27(日) 14:13:53.29 ID:qhYjBAoRO
>>341去年参加した姉ちゃんに聞いたら交流会つまんなかったってさ 詳細よくわかんないし行かないのが安定かな
351大学への名無しさん:2011/03/30(水) 20:52:28.07 ID:eToGu1baO
オリエンテーションは私服でいくの?
入学式はスーツだろうけど。
352大学への名無しさん:2011/03/30(水) 22:52:30.82 ID:eaoGbR4ki
>>342
それ気になってた
でも私服で良いんじゃないかな
353大学への名無しさん:2011/03/30(水) 22:52:42.50 ID:eaoGbR4ki
>>342
それ気になってた
でも私服で良いんじゃないかな
354大学への名無しさん:2011/03/30(水) 23:06:54.90 ID:uO0h4caI0
大事なことなので(ry
355大学への名無しさん:2011/03/31(木) 00:42:43.28 ID:4crM4k3zi
>>354
ごめんミスったww
356大学への名無しさん:2011/04/01(金) 16:15:43.36 ID:pc5R7+upO
>>355
オリエンテーションは私服でおk
教育学部は入学式あるんだな
357大学への名無しさん:2011/04/02(土) 19:19:05.33 ID:9iidMHnP0
工学部なんだけど
オリエンテーションと入学式っていつになったの?
358大学への名無しさん:2011/04/03(日) 10:58:35.38 ID:M9nMdFfq0
工学部だけど教科書(テキスト?)ってどこで買うの?
何も説明ないからいつから授業があるかもよくわからないんだが
359大学への名無しさん:2011/04/03(日) 15:13:29.63 ID:kRtxNmPZ0
>>357
オリエンテーションは4/4(月)。
入学式は4/5(火)の予定だったが、工学部は中止。
群馬大学のHPに詳細乗ってるから、チェックした方がいい。

>>358
工学部は明日4/4(月)のオリエンテーション(11:00〜)よりも「前」に
生協のオリエンテーション(9:30〜)があるから注意な。
生協のオリエンテーションで、教科書の購入説明がある。


確かに、説明なさすぎて色々分からないよね。
オリエンテーションに何持っていくかよく分からん。

・受験票、センター受験票、生協の仮組合員証(振込受領証)、合格袋赤城の里のアンケート

これだけあればいいのかな?
何か不足してるものあったら指摘してもらえると助かる。
360大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:06:49.52 ID:M9nMdFfq0
>>359
ありがとうございます
説明不足だったけど夜間主コースなので基本1年次から太田キャンパスなんです
それで、明日のオリエンテーションも夜間主だけ実施しないと書いてあったんですが、
生協は荒牧キャンパスを利用するんでしょうか?
また、そのために4/4のオリエンテーションに行く必要があるんでしょうか?
361大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:52:18.32 ID:luNVPhuB0
>>360
自分は工学部の昼間だが、分かる範囲で。
昼間と夜間で、事前にもらってる資料が違うかもしれないから、参考程度にしてね。

利用する生協については分からない。
夜間の人は4/4のオリエンテーションには参加しない。
4/5の入学式は中止だから、
初日が4/6の太田キャンパスのオリエンテーションになるはず。
362大学への名無しさん:2011/04/03(日) 23:48:55.84 ID:M9nMdFfq0
>>361
生協についてのオリエンテーションがある旨の記載が全くなかったので、やはり4/4には行かくてもいいみたいですね
4/6の18:00からのオリエンテーションに参加することにしました
おそらく教科書購入については明日購入する訳ではなさそうなので、4/6に聞いてみます
また、日本学生支援機構の奨学金の手続きや定期を作るのに必要な通学証明書の発行はどこのキャンパスでするのでしょうか。
363大学への名無しさん:2011/04/04(月) 21:25:38.02 ID:5QPZBl9aO
明日の教育学部の入学式ってスーツで行った方がいいのかな?
364大学への名無しさん:2011/04/05(火) 08:52:02.82 ID:ShoQdIEr0
>>363
教育はこれからスーツ着ることも多くなるし、スーツが無難。
スーツ着て行ってミスってもダメージ少ないけど
周りスーツで一人私服は氏ねる。

学長とか偉い人来るなら基本スーツだよ、教育は。
365大学への名無しさん:2011/04/05(火) 21:32:30.12 ID:q6Svoqqy0
まじ入学当初がなつすぎるwww

まぁ質問あったらどぞー
366大学への名無しさん:2011/04/05(火) 22:35:41.60 ID:R6JIrc980
部活とかサークルの紹介?みたいなやつ延期になったんだっけ?
詳しい日時知ってる人いたら教えてくりゃれ
367カモメ:2011/04/29(金) 20:02:15.69 ID:eZkeXkqd0
初々しい新入生を迎えるのもこれで3年目か・・・
私も頑張らなければな・・・
368大学への名無しさん:2011/05/06(金) 03:31:45.57 ID:OMd5WLoc0
もう過疎っちゃったかな。来年受けようと思うので、
先輩はどんな勉強しましたか?
369大学への名無しさん:2011/05/11(水) 23:22:31.13 ID:4/mU/rM80
就職ランキング


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 
【A】東北 名古屋 九州 和田 静大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科  電気通信  
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社 関学
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業 福岡

370大学への名無しさん:2011/05/15(日) 01:57:27.54 ID:47WO9H3/0
この方は群馬大学教育学部教授だそうです。
http://twitter.com/HayakawaYukio/status/68050749355073536
371 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 22:50:34.24 ID:9592yJuK0
群馬大age
372 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 19:33:32.47 ID:9JdtsTw80
age
373 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 20:17:02.68 ID:bzgF5Fha0
age
374大学への名無しさん:2011/07/22(金) 03:35:38.80 ID:5BMjI2UMO
うんこ
375大学への名無しさん:2011/08/09(火) 01:50:14.42 ID:EpovQ9F30
【青プリン】早川由紀夫★6【殺される前に殺す】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1312611599/
376大学への名無しさん:2011/10/09(日) 16:44:35.07 ID:OnrR5f7c0
a
377大学への名無しさん:2011/10/10(月) 21:42:14.64 ID:7rlu+EM70
【青プリン】早川由紀夫★7【殺される前に殺す】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1317173265/

フクシマに次ぐ汚染No.2の県に
受験しようという学生はいるのだろうか

★先生は埼玉在住で子供は海外に脱出済みです★
378大学への名無しさん:2011/10/14(金) 09:18:49.34 ID:lGcbDlZ70
【青プリン】早川由紀夫★8【殺される前に殺す】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1318483713/
379大学への名無しさん:2011/10/14(金) 12:56:04.04 ID:RlfHa+010
ラグビー釜石戦で暴言 横河電機の選手処分

東日本大震災で被災した岩手県釜石市に本拠を置くラグビーのクラブチーム「釜石シーウェイブス」の選手に試合中、震災に絡めて暴言を吐いたとして、
関東ラグビーフットボール協会が横河電機(東京)
の選手1人を30日間の対外試合出場停止処分にしていたことが12日、協会への取材で分かった。
 協会などによると、この選手は9月25日、盛岡市で開かれたトップイーストリーグの試合中、スクラムを組んだ際に「おまえら、震災で頭おかしくなったんちゃうか」と発言した。釜石は協会に報告、
横河側も発言があったことを認めた。
 釜石の高橋善幸ゼネラルマネジャーは「あまりにも不適切」と話した。

群馬大は早川の処分まだかw
380大学への名無しさん:2011/10/14(金) 19:50:50.72 ID:r/G0slZY0
医学部医学科C判定だったんですけど、望みありますか・・・?
381大学への名無しさん:2011/11/17(木) 01:00:58.06 ID:TyyYxzHU0
福島県は16日、福島市大波地区産のコシヒカリから国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超える放射性セシウム
630ベクレルを検出したと発表した。農家が自宅に保有していたコメで市場には出回っていないといい、県はこの農家を含む
大波地区の稲作農家154戸に出荷自粛を要請した。

382大学への名無しさん:2011/11/20(日) 12:47:58.43 ID:Y90TqNlE0
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
【A】東北 名古屋 九州 神戸 【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 横浜国立 上智 
====================================================================================
【B+】千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科 静岡工学部  ICU 
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知

383大学への名無しさん:2011/11/25(金) 00:04:33.22 ID:v1RbTFo40
東北地震の関係で九州の大学の受験者が増えるということ

384大学への名無しさん:2011/11/25(金) 17:56:33.00 ID:isT/U6+q0
推薦の合格発表って5日の何時かわかる人いますか?
385カモメ:2011/12/06(火) 23:57:20.50 ID:f2GnZCxP0
自分を律するって難しいな。何か打ち込めるものが欲しいよ。
386大学への名無しさん:2012/01/04(水) 04:10:05.71 ID:J9IUpd9K0
387大学への名無しさん:2012/01/08(日) 17:44:08.24 ID:kTHXh7A20
>>385
確かにね
388大学への名無しさん:2012/01/18(水) 22:09:51.19 ID:GYizIPqK0
社情なんだがD判から逆転ってキツイ?
389大学への名無しさん:2012/01/25(水) 21:22:15.43 ID:CNWoVlyJ0
ここは頑張って

75%で挑戦できる工学部

広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(情報・工) 電気通信 東京農工 埼玉(工 )

390大学への名無しさん:2012/01/25(水) 21:25:19.01 ID:8cAV7LqPO
教育学部・社会受ける人いる?


391大学への名無しさん:2012/01/26(木) 23:51:12.17 ID:ZeQi+D0p0
受けるかもしれない。でもリスニングがヤバイ。
392大学への名無しさん:2012/01/27(金) 22:19:15.72 ID:1fi237wP0
来年から医学部物理指定ってマジかよ…
393大学への名無しさん:2012/02/02(木) 22:37:04.43 ID:CJ04/Aul0
桐生市の住み心地はどんな感じですか?
394大学への名無しさん:2012/02/21(火) 13:03:21.57 ID:PXWHXWJJ0
【速報】放送大学長(東大名誉教授)に喧嘩を売った有名大教授を特定か?★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329762262/
395大学への名無しさん:2012/02/22(水) 09:07:06.33 ID:yHRSTclb0
当分、ここの大学生は祭りに参加させられるから。

いいなあ、羨ましいよ。
396大学への名無しさん:2012/02/22(水) 10:26:35.95 ID:jItopVoS0
【ネット】 矢吹教授「放送大学、本当の大学でない」→「正式な大学ですよ」レス→教授「無知。放送大出身か?」→「私は学長です」★10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329873156/l50
397大学への名無しさん:2012/02/22(水) 13:05:45.56 ID:FUPCa1fg0
群馬大学 『江本正志』 教授 / ペンネーム 矢吹城
著書 『大学動物園』 文芸社 目次一部

第一章 とんでもない学生たち
p.14 英語の履歴書で無能を誤魔化した学生
p.21 アカハラで授業料返還を訴えた学生
p.25 空気が読めない学生
p.31 日本語が読めない、書けない学生
p.35 紹介した職を休職、鬱病だと言い張る学生
p.41 ボランティア活動をアピールする受験生
p.47 自慢話しかできないつまらない学生
p.52 論文評に逆切れした無礼な学生
p.60 血液型B型の学生とAB型の学生

買ってね!絶賛発売中だよ!
398大学への名無しさん:2012/02/22(水) 17:35:27.89 ID:FUPCa1fg0
   ., -─-、
  , '     `ヽ
 / ・  ・    ',
 !  ____,,,     l < 江本ぉぉぉ
  !、ゝ___,ノ   ,;'
 〆ヽ.___ 〆.'__,ソ
399大学への名無しさん:2012/02/22(水) 19:31:56.28 ID:FUPCa1fg0
   ., -─-、
  , '     `ヽ
 / ・  ・    ',
 !  ____,,,     l < twitter消したな江本ぉぉぉ
  !、ゝ___,ノ   ,;'
 〆ヽ.___ 〆.'__,ソ
400大学への名無しさん:2012/02/22(水) 20:18:55.99 ID:Ic5anm0j0
やっぱり群馬大学なんてやめておけばよかったんや...素直に千葉大学行けばよかったんや
矢吹とか、こんなんばっかじゃないよなおい
401大学への名無しさん:2012/02/23(木) 12:16:12.26 ID:5l7IUmnc0
探偵ファイル〜速報・ニュースウォッチ〜/矢吹樹の正体判明?大学の不祥事暴露の真偽を勤務先に取材/高橋
http://www.tanteifile.com/watch/2012/02/23_01/index.html

2012年2月23日、群馬大学の昭和地区事務部総務課人事係に取材した。
担当者によると、本件については既に詳細を把握済みであるという。
現在、内容の真偽等に関して、学内で調査を行っているそうだ。
今後の対応を尋ねたところ、現時点では回答できないという。
なお、教授の研究室にも電話をかけてみたが、留守電になっていて連絡がつかなかった。
402大学への名無しさん:2012/02/23(木) 13:18:14.04 ID:5l7IUmnc0
放送大学をバカにした矢吹樹の騒動を群馬大学が調査開始!ハラスメントの真偽や大麻使用疑惑が焦点
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329970249/l50
403大学への名無しさん:2012/02/23(木) 16:14:25.29 ID:c/HoOUbS0
放送大学をバカにした矢吹樹の騒動を群馬大学が調査開始!ハラスメントの真偽や大麻使用疑惑が焦点
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329970249/l50
   ., -─-、
  , '     `ヽ
 / ・  ・    ',
 !  ____,,,     l < 頑張れよ江本ぉぉぉ
  !、ゝ___,ノ   ,;'
 〆ヽ.___ 〆.'__,ソ
404大学への名無しさん:2012/02/24(金) 11:59:46.05 ID:aIv2h7CH0
探偵ファイル新情報

矢吹樹の騒動で大学の内部情報が流出?新たな疑惑も浮上
http://www.tanteifile.com/watch/2012/02/24_01/index.html

405大学への名無しさん:2012/02/24(金) 12:50:22.63 ID:yRjr5Asc0
放送大学バカにした教授、トホホな顛末…ツイッター炎上
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329996633/
   ., -─-、
  , '     `ヽ
 / ・  ・    ',
 !  ____,,,     l < 大麻と論文捏造疑惑で有名な大学教授江本だよぉぉぉ
  !、ゝ___,ノ   ,;'
 〆ヽ.___ 〆.'__,ソ
406大学への名無しさん:2012/02/24(金) 15:17:44.25 ID:aIv2h7CH0
放送大をバカにした矢吹樹、科研費(国民の税金)を使用した論文に捏造疑惑で担当機関が調査開始
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330060865/l50
407大学への名無しさん:2012/02/24(金) 23:55:03.02 ID:yRjr5Asc0
   ., -─-、
  , '     `ヽ
 / ・  ・    ',
 !  ____,,,     l <群馬の主役は有名大学教授江本だよぉぉぉ
  !、ゝ___,ノ   ,;'
 〆ヽ.___ 〆.'__,ソ
408大学への名無しさん:2012/02/25(土) 17:25:30.70 ID:o3RR4gVn0
今日受けた人どうだった??
409大学への名無しさん:2012/02/25(土) 17:28:53.07 ID:qF8jr8w60
教育数学志望だけど
やらかしまくった
410大学への名無しさん:2012/02/25(土) 19:42:04.34 ID:HKLVwAF60
社会情報の英語だけ受けたけど、センターと差がなかったな
411大学への名無しさん:2012/02/25(土) 22:26:53.70 ID:n3Za+7Fv0
今日受けてきたけど。
数学どうでした?絶対五割超えないんだがorz
412大学への名無しさん:2012/02/25(土) 22:32:51.21 ID:qF8jr8w60
俺も数学4割じゃねって不安でここに来たんだけど
みんな解けてないもんなんかな…
413大学への名無しさん:2012/02/25(土) 22:36:48.94 ID:n3Za+7Fv0
>>412
そんなもんですよね・・・。友達が平均六割じゃね?といってたんで不安なんですが
ちなみに皆さんは何学科ですか?
414大学への名無しさん:2012/02/25(土) 22:51:36.50 ID:o3RR4gVn0
>>413
自分も数学全然できなかったです・・・。
あとは、物理もできなかったorz
415大学への名無しさん:2012/02/25(土) 22:56:53.33 ID:n3Za+7Fv0
正直な話
数学2割 物理8割で合計五割だとおもうんです。
かなり高めに見積もってこれだからワロスwwワロス・・・
416大学への名無しさん:2012/02/25(土) 23:32:26.07 ID:o3RR4gVn0
>>415
工学部ですか?
数Cでないべwwwwと思ったら数Cでたし
あばばばば
417大学への名無しさん:2012/02/25(土) 23:51:21.52 ID:erJbDcMj0
工学部だが、数学は3割いけばいい方かな、って感じ。
物理は満点取れたわw
418大学への名無しさん:2012/02/25(土) 23:51:56.43 ID:lcVRjtH10
応化受けたんだけど化学って易化?
419大学への名無しさん:2012/02/26(日) 00:10:10.36 ID:NiwFp+eK0
>>416
情報工です。むしろ行列よりは数列が詰んだ。
問題文の意図がわからねーよって感じだった。
420大学への名無しさん:2012/02/26(日) 03:26:39.15 ID:D9/NIXVg0
数学は普通に7割以上はとれたかな
MARCH全落ちの俺が言うんだからかなり簡単だったと思う
421大学への名無しさん:2012/02/26(日) 04:36:05.04 ID:5gXbYm/d0
受験番号が俺の所だけピンクでマーカーされてたけどあれなんだったんだろ
422大学への名無しさん:2012/02/26(日) 08:47:58.02 ID:0jk/0nVd0
工学部なのに数学クソだったし死
センターである程度貯金あるし化学は8割程度できてる感あるけど不安だわ
423大学への名無しさん:2012/02/26(日) 08:49:40.22 ID:0jk/0nVd0
>>421
あー俺んとこも塗られてた。受験番号が番号的に区切りの先頭だったりしなかった?
424大学への名無しさん:2012/02/26(日) 09:18:43.29 ID:EwVrzVBIO
工学部数学爆死.....理科皆できてるだろうしセンターも大して貯金ないから落ちたわ
425大学への名無しさん:2012/02/26(日) 12:59:59.45 ID:cUW/RVvU0
>>423
ピンクの人は物理の多い所だと化学選択した人
426大学への名無しさん:2012/02/26(日) 13:14:42.57 ID:lLQlsjcR0
数学難しかったっぽいし合格最低点って去年よりちょっと高いくらいかな?
427大学への名無しさん:2012/02/26(日) 16:31:01.55 ID:ab/+pF2z0
教育数学いないの?
428大学への名無しさん:2012/02/26(日) 18:23:07.07 ID:SEngECCS0
>>425
あ、なるほどね。確かに物理の人多かった

そういや群馬って解答とかどっかで出ないの?
医学部のはちらほらあるみたいなんだけど
429大学への名無しさん:2012/02/26(日) 19:29:31.28 ID:NiwFp+eK0
>>426
ってことは860ぐらいか。俺オワタ\(^0^)/
430大学への名無しさん:2012/02/26(日) 19:39:19.44 ID:Y4fLo3mC0
数学死んだわww
解答ってまだ出てないの?
431大学への名無しさん:2012/02/26(日) 20:11:54.08 ID:NiwFp+eK0
>>430
まだ出てないっぽいね。
数学どれくらいだった?
432大学への名無しさん:2012/02/26(日) 20:54:14.09 ID:NiwFp+eK0
というかセンター7割、二次5割で受かるかな?
国立しか受けなかったから果てしなく不安なんだが
433大学への名無しさん:2012/02/26(日) 21:03:42.70 ID:T7Coo5GX0
学部とその時の入試の難易度、他の受験生の結果によるだろ
待つしかないさ
434大学への名無しさん:2012/02/26(日) 21:08:46.09 ID:NiwFp+eK0
>>433
反応ありがとう
なんか過疎ってるけどみんなの状況が知りたかったんだ。
いまでは気になって夕飯が食えないレベル。早く結果着てほしい
435カルト警報:2012/02/26(日) 21:10:48.94 ID:8lfVvxmv0

大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1466068914

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
436大学への名無しさん:2012/02/26(日) 21:20:30.60 ID:T7Coo5GX0
>>434
まぁ結果来るの遅いし仕方ないかもな
学部と学科にもよるし、安心も不安も無意味さ
437大学への名無しさん:2012/02/26(日) 21:21:06.53 ID:Y4fLo3mC0
>>431
5割くらいだと思う
つか国立しか受けてないとか勇気あんなww

438大学への名無しさん:2012/02/26(日) 21:26:12.74 ID:NiwFp+eK0
>>437
家庭の事情で私立は無理なんだよ。
姉ちゃん二人が美大行っちゃったせいで、普通の家庭のうちとしては受験料すら惜しいんだよ。
親にはやりたいことやらせてやるとはいわれてるけど、できれば今年で受かっておきたいんだ。
そのほうが負担もないしな。
439大学への名無しさん:2012/02/26(日) 21:32:45.67 ID:T7Coo5GX0
>>438
俺と似てる
私立は無料で受けられる一校だけ
国立は、経済的に一人暮らしできないから近くの大学にレベル下げて受験した
440大学への名無しさん:2012/02/26(日) 21:40:49.83 ID:NiwFp+eK0
>>439
まさか似たような方がいるとは
仮に落ちたとしたら宅浪するのでかなりきついです。
自分は情報工なのですが倍率が去年より下がっているとはいえ
2.5倍の重みを今更になって実感しています。
441大学への名無しさん:2012/02/26(日) 21:42:50.38 ID:T7Coo5GX0
>>440
俺は情報社会科学?社会情報科学?
そんな感じの名前のとこを英語だけ受験しましたよ
442大学への名無しさん:2012/02/26(日) 21:44:01.41 ID:Y4fLo3mC0
>>438
そうか、
うちも母子家庭だから国立受かっとかないと厳しいんだよな、

まあお互い受かってることを願っとこうぜww
つか情報工?
443大学への名無しさん:2012/02/26(日) 21:46:53.55 ID:NiwFp+eK0
>>442
工学部情報工学科です。
そうですね、お互い受かりたいです。
444大学への名無しさん:2012/02/26(日) 21:50:01.72 ID:Y4fLo3mC0
>>443
こっちも情報工なんだがww
2.5倍かあ・・・
445大学への名無しさん:2012/02/26(日) 21:53:28.27 ID:NiwFp+eK0
>>444
まじですか。
ちなみにセンター含めて試験はどれくらい取れましたか?
446大学への名無しさん:2012/02/26(日) 21:57:40.11 ID:Y4fLo3mC0
>>445
あんま言えるような点数じゃないんでw←

つか部屋どっちいた?
447大学への名無しさん:2012/02/26(日) 21:58:57.17 ID:NiwFp+eK0
奥のほう、きょどってるやついたら俺です。
448大学への名無しさん:2012/02/26(日) 22:01:38.40 ID:Y4fLo3mC0
自分手前のほうだったからわかんねーやw

奥の部屋4人ほどいなかったってきいたんだけど本当?
449大学への名無しさん:2012/02/26(日) 22:04:14.30 ID:NiwFp+eK0
俺の列に二人いなかったのは覚えてます。
ほかにも二人いたのかな?
450大学への名無しさん:2012/02/26(日) 22:14:25.44 ID:Y4fLo3mC0
みたいだな。

これで2.35倍くらいになったぜw
451大学への名無しさん:2012/02/26(日) 22:25:27.26 ID:NiwFp+eK0
気休めワロスww
        ___
       /     \
     / ⌒   ⌒ \
    /  (⌒)  (⌒)  \
    |     ___´___     |<情報工の人がほとんどC〜D判定で受けてることを切に願います
    ヽ、   `ー '´   /
     ノ          \
452大学への名無しさん:2012/02/26(日) 23:34:18.28 ID:skgWL92K0
センター若干ミスって第一志望がきつくなったんで近場で駿台A判でてるここの情報工受けた
俺も拾ってくれるのここだけだから受かりたい
上の2人も受かるといいね
453大学への名無しさん:2012/02/27(月) 01:12:35.13 ID:ZzgMiy8f0
工学部志望の皆はセンターどれぐらい取れた?
ちなみに俺は機械で67%
454大学への名無しさん:2012/02/27(月) 19:08:57.03 ID:Zf8Pwq2S0
情報で確か72.7%
455大学への名無しさん:2012/02/27(月) 19:38:56.62 ID:QG4qs77WO
機械69% 二次爆死で関係ねえなwww
456大学への名無しさん:2012/02/27(月) 22:34:06.45 ID:v4aGq8H+0
ああああああああああ受かっててほしいが、全然できなかった
457大学への名無しさん:2012/02/27(月) 22:51:04.18 ID:DsuKhiQG0
みんなできなかったっていうし、今回の数学は難しかったんだろうと思い込んでもいいのかな
458大学への名無しさん:2012/02/28(火) 10:17:27.42 ID:JgIePwWN0
>>457
難化したと思う。
センターは易化みたいだから合格点はだいたい変わらないと思うんだけど、どう思いますか?
459大学への名無しさん:2012/02/28(火) 10:31:00.39 ID:BjK7fFEq0
>>458
うん、俺もセンター易化とこっち難化でトントンか少し高めくらいなんかなって思ってる
460大学への名無しさん:2012/02/28(火) 12:35:45.73 ID:qRrehFcm0
780〜800ぐらいかな?
461大学への名無しさん:2012/02/28(火) 12:37:49.82 ID:qRrehFcm0
>>406
ごめん機械システム
462大学への名無しさん:2012/02/28(火) 12:38:30.27 ID:qRrehFcm0
>>461
ごめん460w
463大学への名無しさん:2012/02/28(火) 13:03:52.69 ID:6J9Ay01+0
>>460
教育数学それくらいだといいんだけどな・・・
464大学への名無しさん:2012/02/28(火) 14:57:19.65 ID:LaPnRMmP0
放送大をバカにした矢吹樹、論文の捏造疑惑が続出中!同僚の教授「知らなかった、研究科長に報告する」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330406307/l50
465カルトで合格取消:2012/02/28(火) 15:45:43.59 ID:ecmYMXK20

大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1466068914

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
466大学への名無しさん:2012/02/29(水) 18:54:37.15 ID:m2MHU2PR0
情報工多いな・・・

と、言っている自分も情報工
467大学への名無しさん:2012/03/01(木) 17:47:29.03 ID:QPJdd8oWO
医学部いる?
468大学への名無しさん:2012/03/01(木) 19:39:22.06 ID:w4Jj7TNh0
放送大をバカにした矢吹樹、論文の捏造疑惑が続出中!同僚の教授「知らなかった、研究科長に報告する」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330406307/
   ., -─-、
  , '     `ヽ
 / ・  ・    ',
 !  ____,,,     l < 群馬大学江本教授お元気ぃぃぃ?
  !、ゝ___,ノ   ,;'
 〆ヽ.___ 〆.'__,ソ
469大学への名無しさん:2012/03/03(土) 18:38:04.12 ID:QjM4glwz0
何で機械の2009年と2010年と最低点は100点も違うんだろ
いくら2010年のセンターが難しいからって..

470合格取消です:2012/03/04(日) 14:03:32.77 ID:RNWHXo0A0

大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1466068914

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
471大学への名無しさん:2012/03/06(火) 19:42:35.33 ID:Q0NmiOfl0
群馬大ってFランなんだろ?
472大学への名無しさん:2012/03/06(火) 22:01:56.67 ID:hE77aId60
Fランなんですか?
岩手大と比べたらどうなんですかね?
473大学への名無しさん:2012/03/06(火) 22:20:37.60 ID:0bKAzg1S0
F欄ではないでしょ
474大学への名無しさん:2012/03/06(火) 22:50:46.95 ID:tTm7Fk0f0
ランク気にするような奴は群馬大学選ばないだろ
医学部あるからまだマシだけどな
475大学への名無しさん:2012/03/07(水) 07:31:53.97 ID:lknQqo4G0
明日発表か・・・
476大学への名無しさん:2012/03/07(水) 09:46:50.54 ID:dyQWfOQT0
ネットと郵送で発表だっけ?
477大学への名無しさん:2012/03/07(水) 10:37:06.43 ID:lknQqo4G0
>>476
うん
後期の勉強手に付かないわ(ーー;)
478大学への名無しさん:2012/03/07(水) 12:14:07.58 ID:EH6wQN7k0
いよいよか〜 今日は寝れそうにないな
479大学への名無しさん:2012/03/07(水) 12:54:37.43 ID:dyQWfOQT0
確実に合格するために群馬大学までレベル下げたのに、これで落ちたら一気にF欄以下になる
それだけは避けたいな
480大学への名無しさん:2012/03/07(水) 13:13:00.47 ID:EH6wQN7k0
ところでここにいる人って何科うけたの?俺は工学部の応化だけど
481大学への名無しさん:2012/03/07(水) 13:15:15.84 ID:udomtDRpO
情報行動B判だけど、合格しますように!
482大学への名無しさん:2012/03/07(水) 13:16:59.27 ID:dyQWfOQT0
社会情報学部情報社会科学科
ここには同じ学部いないのか
483大学への名無しさん:2012/03/07(水) 13:48:14.31 ID:1O5j2rgm0
>>479
元はどこ志望?
484大学への名無しさん:2012/03/07(水) 14:05:41.28 ID:lknQqo4G0
機械システム駿ベネだけBあとはC判
落ちたら法政
一応後期埼玉だけどE判だしな・・・
485大学への名無しさん:2012/03/07(水) 14:31:40.99 ID:dyQWfOQT0
>>483
千葉法経
首都大法学
狙ってたけど、経済的に一人暮らしが無理になって地元を選んだ
両親は精一杯頑張ってるから、わがままも言えないし仕方ない
群馬大学も国立だし、地元で働くなら問題ないだろう...?
486大学への名無しさん:2012/03/07(水) 17:48:05.70 ID:grUFVJjJ0
埼玉狙ってたけど確実な群馬にした
MARCHよりかは群馬に行った方がいいよなぁ?
487大学への名無しさん:2012/03/07(水) 18:07:48.52 ID:lknQqo4G0
>>486
俺もそんな感じ
まぁ埼大で古典漢文やってなかった群馬もぎりぎりだが・・・
法政なら群馬だよなぁ
488大学への名無しさん:2012/03/07(水) 18:11:14.79 ID:dyQWfOQT0
発表は何時頃なんだろうか
ネットのほうが早いよな...?
489大学への名無しさん:2012/03/07(水) 18:15:58.09 ID:lknQqo4G0
>>488
10時
490大学への名無しさん:2012/03/07(水) 18:16:38.16 ID:dyQWfOQT0
>>489
まじか...早いな
ありがとう
491大学への名無しさん:2012/03/07(水) 20:11:31.30 ID:RNWBuaUG0
今までやってきた模試でA判定だが、緊張してきた・・・
492大学への名無しさん:2012/03/07(水) 20:14:14.88 ID:EH6wQN7k0
埼玉狙って群馬っていう人多いんだな 俺もその一人ではあるんだけど・・・

493大学への名無しさん:2012/03/07(水) 20:21:48.89 ID:udomtDRpO
このスレ見てると心配なってきた。下克上叶ってくれ!
494大学への名無しさん:2012/03/07(水) 21:19:35.02 ID:DlWkMJTU0
金が無くてもマーチ。バイトと奨学金で何とか出来る。
4年間東京で揉まれることでその後の人生が変わる。(全国からいろんな人材が集まる)
そのくらい貴重な4年間だな。
群馬で引き籠る人生なら群馬大学でOKだ。


495大学への名無しさん:2012/03/07(水) 23:40:28.06 ID:TyaE3iq50
俺も埼玉狙ってたけど結局群馬にしたクチ 駿台でB/CかA/Aかだったしな
496大学への名無しさん:2012/03/07(水) 23:47:22.73 ID:udomtDRpO
>>495学部は?
497大学への名無しさん:2012/03/07(水) 23:50:48.76 ID:zkyFbo2p0
>>496
やべえ書き直してたら学部いれんの忘れてた 情報工です……
498大学への名無しさん:2012/03/08(木) 00:18:12.21 ID:W77V1SIpO
工学部結構このスレ多いんだねー
499大学への名無しさん:2012/03/08(木) 00:35:38.46 ID:g1fthjJQ0
理系なのに4年間なのか いや好き好きだと思うけどさ
500大学への名無しさん:2012/03/08(木) 05:49:58.17 ID:bwqUslbA0
2時に寝たのにもう起きてしまった
501大学への名無しさん:2012/03/08(木) 09:18:28.29 ID:l7EeMspW0
発表まで1時間切ったか・・・
502大学への名無しさん:2012/03/08(木) 09:28:10.50 ID:E2kYfN3n0
緊張するな・・・
503大学への名無しさん:2012/03/08(木) 09:39:59.74 ID:9k5WzTb40
ちゅいーー⊂(*´∀`*)⊃ーーん
504大学への名無しさん:2012/03/08(木) 09:47:44.89 ID:bwqUslbA0
あと十五分
505大学への名無しさん:2012/03/08(木) 09:59:22.97 ID:l7EeMspW0
さぁ・・・運命のときだ・・・
506大学への名無しさん:2012/03/08(木) 10:00:33.23 ID:l7EeMspW0
受かったーーーー!!!
507大学への名無しさん:2012/03/08(木) 10:01:50.53 ID:lVq9makbO
>>510が合格なら全裸うぷ
508大学への名無しさん:2012/03/08(木) 10:02:21.44 ID:bwqUslbA0
受かったヽ(;▽;)ノ
509大学への名無しさん:2012/03/08(木) 10:03:03.49 ID:jha8kxER0
     }二二{    【歩くドラム缶の恐怖】
     }二二{
     }二二{
    (, _⌒ヽ   
     ,)ノ  ` J
510大学への名無しさん:2012/03/08(木) 10:06:22.28 ID:jlnGldGx0
受かったわ
511大学への名無しさん:2012/03/08(木) 10:06:28.99 ID:mMUYhqyI0
合格した^^
512大学への名無しさん:2012/03/08(木) 10:16:22.03 ID:rxvAak5C0
機シス受かった^^
よろしくね!
513大学への名無しさん:2012/03/08(木) 10:18:42.56 ID:uy2EQGnx0
社会環境デザイン受かったーーーー!!
みんなよろしく
514大学への名無しさん:2012/03/08(木) 10:19:12.94 ID:jlnGldGx0
落ちてたらすんなりと浪人を決められたんだけどなー
悩む
515大学への名無しさん:2012/03/08(木) 10:19:13.76 ID:9k5WzTb40
受かったーちゅいーー⊂(*´∀`*)⊃ーーん
516大学への名無しさん:2012/03/08(木) 10:22:23.22 ID:bwqUslbA0
みんなおめでとう
>>512
俺も機械システムよろしく( ^ ^ )/
517大学への名無しさん:2012/03/08(木) 10:27:44.36 ID:ICg3RCJH0
医学部、受かりました
518大学への名無しさん:2012/03/08(木) 10:28:15.20 ID:mMUYhqyI0
情報行動の人いない?
519大学への名無しさん:2012/03/08(木) 10:28:45.58 ID:E2kYfN3n0
応化受かった!!
520大学への名無しさん:2012/03/08(木) 10:30:53.76 ID:TZi98lJn0
オワタ
521大学への名無しさん:2012/03/08(木) 10:31:48.14 ID:A2fYMTeD0
>>520
同じくオワタ
522大学への名無しさん:2012/03/08(木) 10:38:12.57 ID:bdPx0fYi0
落ちたわ
落ちたわ
523大学への名無しさん:2012/03/08(木) 10:41:18.88 ID:cr/Rc1zl0
落ちたった
524大学への名無しさん:2012/03/08(木) 10:42:18.78 ID:A2fYMTeD0
落ちた☆テヘペロ☆
525大学への名無しさん:2012/03/08(木) 10:45:29.84 ID:cr/Rc1zl0
後期も受けるけどセンターのマークミスがこえー
526大学への名無しさん:2012/03/08(木) 10:52:03.65 ID:UPYLp+9o0
電気電子工受かったぜーーー!!
527大学への名無しさん:2012/03/08(木) 11:02:09.42 ID:NNShldQz0
テンプレよろしく

【学部学科】
【合/否】
【現/浪】
【出身地】
【センター得点】
【二次予想得点】
【併願校】
【一言】
528大学への名無しさん:2012/03/08(木) 11:04:16.58 ID:NNShldQz0
テンプレよろしく

【学部学科】
【合/否】
【現/浪】
【出身地】
【センター得点】
【二次予想得点】
【併願校】
【一言】
529大学への名無しさん:2012/03/08(木) 11:09:10.34 ID:NNShldQz0

【学部学科】工学部・情報工
【合/否】合
【現/浪】現
【出身地】群馬
【センター得点】7割
【二次予想得点】5割
【併願校】なし
【一言】 埼玉志望から落としたけれど、受かって本当に嬉しい。
同じ学科の人よろしくお願いします!
530大学への名無しさん:2012/03/08(木) 11:12:08.42 ID:bwqUslbA0


【学部学科】 機械システム工
【合/否】 合
【現/浪】現
【出身地】 埼玉北部
【センター得点】 67%
【二次予想得点】 五割
【併願校】 法政
【一言】 埼玉から落としたけど国立受かったから満足( ^ ^ )
531大学への名無しさん:2012/03/08(木) 11:22:06.69 ID:uy2EQGnx0

【学部学科】社会環境デザイン工
【合/否】合
【現/浪】現
【出身地】埼玉南部
【センター得点】74%
【二次予想得点】6割〜7割
【併願校】なし
【一言】みんなこれからよろしく
国立だから本当にうれしい!!
532大学への名無しさん:2012/03/08(木) 11:23:23.78 ID:+Cto/vk2O
臨床検査受けた人情報求む!

センター点数と合否教えて。

ちなみに私は75%で落
533大学への名無しさん:2012/03/08(木) 11:32:07.91 ID:M2eWDXVV0

【学部学科】工学部・情報工
【合/否】合
【現/浪】現
【出身地】群馬
【センター得点】7割
【二次予想得点】5割
【併願校】なし
【一言】私立受けてなかったから、受かってよかった。
情報工のみんな、これからよろしく!!
534大学への名無しさん:2012/03/08(木) 11:38:31.51 ID:l7EeMspW0
【学部学科】 工学部情報工
【合/否】 合
【現/浪】 現
【出身地】 栃木
【センター得点】 74%
【二次予想得点】 6割〜7割
【併願校】 なし
【一言】
筑波(英語苦手で)→埼玉(センター失敗で)→群馬と来たものです。
よろしくです。
535大学への名無しさん:2012/03/08(木) 14:00:08.14 ID:W77V1SIpO

【学部学科】社情 情報行動
【合/否】合
【現/浪】現
【出身地】岩手
【センター得点】71%

536大学への名無しさん:2012/03/08(木) 14:11:50.46 ID:Lk4jq9W/0

【学部学科】 工学部社会環境デザイン工
【合/否】 合
【現/浪】 浪
【出身地】 埼玉北部
【センター得点】 7割
【二次予想得点】 5割
【併願校】 なし
【一言】浪人してなんとか国立に。
よろしくお願いします。
537大学への名無しさん:2012/03/08(木) 15:38:51.77 ID:OQpH5tBP0
【学部学科】工/情報工
【合/否】合
【現/浪】現
【出身地】埼玉北部
【センター得点】73%
【二次予想得点】数4理8で6割くらい?
【併願校】なし
【一言】受かってよかった。よろしくお願いします〜

後期組になってしまった人も最後まで頑張ってくださいね……!
538大学への名無しさん:2012/03/08(木) 17:30:53.17 ID:usSVNOYe0
【合否】 合
【現役or浪人】原液
【学部】 社会情報
【学科】 情報行動
【センター試験得点】621/900
【二次自己採点予想】 英語6割くらい
【出身】 栃木
【併願校】 青学 富山
【一言】 センター易化で不安だったがよかった

539大学への名無しさん:2012/03/08(木) 18:06:00.18 ID:M2eWDXVV0
ところで皆さん合格通知きました?

友達はもう届いたらしいんですが・・。
540大学への名無しさん:2012/03/08(木) 18:40:28.23 ID:9k5WzTb40
>>539
届いてないです
541大学への名無しさん:2012/03/09(金) 12:05:18.08 ID:NrtiRGHB0
合格通知来たー
542大学への名無しさん:2012/03/09(金) 15:14:24.00 ID:a2gc8CWw0
受け取り損ねたー
543大学への名無しさん:2012/03/09(金) 17:50:19.07 ID:2lthT66A0
>>542
こんなところに俺が
544大学への名無しさん:2012/03/09(金) 18:10:00.97 ID:a2gc8CWw0
再配達を申し込んだのに来ねーし
どうすりゃいいんだw
545大学への名無しさん:2012/03/09(金) 19:44:53.37 ID:BhILkCaL0
工学部って
一年目、前橋なんだな

みんなはどうすんの?

桐生から電車で通うの?

それとも一年目は前橋に住むの?

546大学への名無しさん:2012/03/09(金) 20:44:20.43 ID:5B2HDddC0
俺は1年のときは前橋にすんで2年になる前に桐生に引っ越す予定
547大学への名無しさん:2012/03/09(金) 21:16:00.10 ID:BhILkCaL0
>>546
なるほど
みんなそんな感じだよな

ありがと


あともう一つ聞いていいかな?

オリエンテーション日程の最後の英語プレイスメントテストって何だ?

時間長くてめっちゃ怖いんだけどw


548大学への名無しさん:2012/03/09(金) 21:47:46.39 ID:eMumFx0/O
4月1日の交流会みんな行くのかな?
549大学への名無しさん:2012/03/09(金) 22:19:55.98 ID:5B2HDddC0
>>547 それ気になるw 私立の試験終わってから英語触れてないぞww

>>548 他県出身だし友達いないしいかせていただくww
550大学への名無しさん:2012/03/09(金) 22:24:54.80 ID:eMumFx0/O

自分も行こうかな!
こういうのには積極的に
参加した方が良さそうだし。

英語プレイス〜
で今後のクラス分けすると思うから
マジでやんなきゃやばいよ。


551大学への名無しさん:2012/03/09(金) 22:42:29.20 ID:a2gc8CWw0
俺も参加しようかな
先輩たちや同学年の知り合いは多い方がいいだろうし

テストあんのかよ
まじかー...www
英作文あるのか文法問題かとか情報ない?
552大学への名無しさん:2012/03/09(金) 22:44:52.98 ID:BhILkCaL0

英語でクラスわけ!?

センターから一回もやってないw
やばいw



交流会なんてあるんだ

たしか合宿もあったよね?

高校から一人だけだから友達できるか不安で、こういうイベントは是非参加させて頂く!!

553大学への名無しさん:2012/03/09(金) 23:50:45.39 ID:FZ/nBfxS0
俺も交流会には参加する!

>>552 合宿なんてあったっけ??
554大学への名無しさん:2012/03/10(土) 02:02:11.99 ID:nuGsfVgo0
流石に入試の結果もクラス分けには影響すると思うけど入試科目に入らなかったのがでてくるとはw
何からやろう・・・
555大学への名無しさん:2012/03/10(土) 02:35:18.52 ID:2qTU2QzK0
プレスメントテストって、筆記かな?

筆記ならいいが、英語での面接とかだと終わるわwww
556大学への名無しさん:2012/03/10(土) 08:29:09.72 ID:UPspqpHP0
後期工学部受けるんだけど
面接ってスーツ着てけばいいんだよね?
中高一貫だったから面接とかうけてなくて何もわからん・・・


557大学への名無しさん:2012/03/10(土) 10:14:32.12 ID:szKTyTHA0
どうせなら優秀な方のクラスに入りたいな
勉強しとくかー
558大学への名無しさん:2012/03/10(土) 11:09:30.99 ID:R9BlI5CD0
>>553
群馬大学のホムペ行って年間行事見たら見たら

新入生合宿研修ってあるんだよね



559大学への名無しさん:2012/03/10(土) 12:12:13.75 ID:d4kn7Ykl0
後期工学部はどの位の奴がうけるのだろうか…
560大学への名無しさん:2012/03/10(土) 13:15:22.56 ID:VwKQOt0K0
俺は受けないから1人減る
561大学への名無しさん:2012/03/10(土) 13:31:08.64 ID:xjXuEx6c0
俺も受けないけど人数は変わらない
562大学への名無しさん:2012/03/10(土) 14:14:23.24 ID:szKTyTHA0
成績開示ってどうすればいいんだっけ?
563大学への名無しさん:2012/03/12(月) 07:22:25.32 ID:WzkZoyoA0
さて、後期試験だ・・・がんばろう
564sage:2012/03/12(月) 12:47:27.88 ID:7iG5hxkHO
みんなもう髪染めたりした?
565大学への名無しさん:2012/03/12(月) 14:06:43.24 ID:qPHROiUH0
>>562 募集要項に書いてあるよ 用紙もはいってる 
566大学への名無しさん:2012/03/12(月) 14:48:23.29 ID:vystk6x60
4月1日の交流会の参加メール送ったんだけど
詳細のメールとか何も来ない
そのうち連絡あるよね?
567大学への名無しさん:2012/03/12(月) 14:53:41.26 ID:jieN/k5/0
>>565
ごめん自分でちゃんと確認すべきだった
見落としてた
ありがとう

1日の交流会って行く人多いの?




568大学への名無しさん:2012/03/12(月) 20:17:59.65 ID:lb2lZDEmO
俺行かない。交流会やってる団体からして、つまらなそうだわ。
行かなくても学部学科ごとのオリエンテーリングがあるから友達作れるし。
569大学への名無しさん:2012/03/12(月) 22:13:02.49 ID:vaIRfzvn0
みんな面接どうだった?
おれは爆死だった・・・
570大学への名無しさん:2012/03/13(火) 00:19:07.31 ID:UucfgIy9O
>>
571大学への名無しさん:2012/03/13(火) 00:27:41.93 ID:UucfgIy9O
>>568
つまんないんか-。じゃあやめとこ。
572大学への名無しさん:2012/03/14(水) 17:03:38.51 ID:ERm0N5ATO
去年交流会行った姉から聞いたけどもスレの通りつまらなかったらしい

委員会なんて名ばかりのDQN団体の主催だったみたいだよ
司会は話し下手だし、コーナーも子供騙しだとか
参加者も賑やかというよりも騒がしいばっかりで学部での合宿のほうが楽しかったってさ

・・・これからキャンセルの連絡するお
573大学への名無しさん:2012/03/14(水) 18:57:01.25 ID:MWwic7fx0
>>572
マジで?
俺もキャンセルしようかな
キャンセルってメールで送るの?
574大学への名無しさん:2012/03/15(木) 12:34:54.80 ID:MDBOR84SO
>>573
メールでいいと思います。私もさっきメールしました。何の返信もないってことは>>572さんの話は結構本当っぽいですね・・。
575大学への名無しさん:2012/03/15(木) 13:04:17.27 ID:obnQYpub0
>>574
申し込みのメールにも返事ないし、チラシの作りも雑
教えていただいて感謝です...
576大学への名無しさん:2012/03/15(木) 15:42:51.36 ID:obnQYpub0
なんかメール来た
キャンセルできてないっていうw
577大学への名無しさん:2012/03/15(木) 16:59:14.52 ID:pg+9z/FK0
格闘技系のサークルとか部活って何があったっけ
少林寺とか合気道があんのは覚えてるけど
578大学への名無しさん:2012/03/15(木) 20:25:30.59 ID:MDBOR84SO
私もメール来ました・・。

キャンセルって出来ないんですかね・・?
579大学への名無しさん:2012/03/15(木) 23:07:17.62 ID:obnQYpub0
>>578
キャンセル了解のメールくれてもいいのに...
580大学への名無しさん:2012/03/16(金) 00:09:44.23 ID:J8nvB+hC0
入学式ってスーツだよね?
581大学への名無しさん:2012/03/16(金) 00:19:30.97 ID:Q4iof24T0
>>580
私服で行く勇気はない
582大学への名無しさん:2012/03/16(金) 15:27:44.81 ID:P5WhHaor0
パソコンからのメール拒否してたから交流会のメール見れなかったんだけど、誰かどんな内容か大まかにでも教えて下さい
583大学への名無しさん:2012/03/16(金) 15:51:15.63 ID:54bmfzQA0
俺は交流会一応参加してみるわ

暇だし
584大学への名無しさん:2012/03/17(土) 10:52:06.34 ID:zC3vmdwKO
今日も2人停職とかいう話聞いたけど、ここの教授どうなってんの?
585大学への名無しさん:2012/03/18(日) 12:52:07.08 ID:d892KDwL0
入学式のスーツやワイシャツの柄とかに指定あるのかな?
無地じゃなきゃダメとかないよね?
586大学への名無しさん:2012/03/18(日) 12:56:08.23 ID:K5IVPG6E0
>>585
黒いスーツに黒タイだって
587大学への名無しさん:2012/03/18(日) 15:57:53.54 ID:d892KDwL0
>>586
それどこからの情報?
588大学への名無しさん:2012/03/18(日) 16:50:01.51 ID:K5IVPG6E0
>>587
常識だよ常識
一般常識
589大学への名無しさん:2012/03/18(日) 16:56:51.04 ID:ILpiyYrP0
>>588
お前池沼か?
590大学への名無しさん:2012/03/18(日) 17:03:36.89 ID:d892KDwL0
>>588
信じるとでも思ってんのかよ
もうちょっと面白いの考えとけ
591大学への名無しさん:2012/03/18(日) 17:03:44.58 ID:K5IVPG6E0
>>589
2chにマジレス求めてる池沼ですか?
592大学への名無しさん:2012/03/18(日) 17:05:34.23 ID:ILpiyYrP0
>>586 >>588 >>591

質問に質問で返すのは小学生

もう一度聞く

お前池沼か?
593大学への名無しさん:2012/03/18(日) 17:16:45.83 ID:K5IVPG6E0
>>592
これはこれはご丁寧に…

池沼じゃありません
どこをどう思って池沼だと思ったんですか?
594大学への名無しさん:2012/03/18(日) 20:01:21.52 ID:uh9G58Ja0
黒黒とか葬式かよ
595大学への名無しさん:2012/03/18(日) 20:51:34.39 ID:NB8qpmPU0
白いスーツで行くよ^^
596大学への名無しさん:2012/03/18(日) 20:55:13.27 ID:K5IVPG6E0
やっぱ黄色に赤ネクタイかな
597大学への名無しさん:2012/03/19(月) 08:33:23.44 ID:Sqjnt5h00
じゃあ柔道着で行くかな
598大学への名無しさん:2012/03/24(土) 16:43:13.84 ID:NAUS/hYq0
大学総合評価(偏差値・就職力・教育力・教育環境)*最新版*


【S+】東京
【S..】京都
==============================================================
【A+】大阪 一橋 東京工業
【A】名古屋 東北
【A-】九州 筑波 神戸 大阪府立(工)
==============================================================
【B+】 北海道 早稲田 慶應義塾
【B】横浜国立 大阪市立 上智 ICU 千葉 中央(法) 東京外国語 お茶の水女子
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 静岡(工) 電気通信 東京農工
=============================================================
【C+】東京学芸 岡山 大阪府立 名古屋市立 同志社 東京理科
【C】埼玉 静岡 新潟 熊本 九州工業 滋賀県立 京都府立 立教 明治 奈良女子
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 三重 鹿児島 横浜市立 関西学院 立命館 中央(非法) 静岡県立 神戸市外国語 青山学院

599大学への名無しさん:2012/03/27(火) 21:43:38.90 ID:sfKhS7Vo0
応用化学って女います?
600大学への名無しさん:2012/03/27(火) 22:50:35.35 ID:1ZjGAJh40
>>599
いるよ!
601大学への名無しさん:2012/03/28(水) 00:07:12.53 ID:m0OHM/DF0
>>600
やっぱりすごく少ないですか?
まあどっちにしろ頑張ります
602大学への名無しさん:2012/03/28(水) 00:40:18.83 ID:vPA42zG70
応化結構女子受験してた気がするんだけど
603大学への名無しさん:2012/03/28(水) 22:53:16.82 ID:vCbdXQB70
>>601
どっちにしろ何を頑張るのかわからないですね…
604大学への名無しさん:2012/03/31(土) 23:30:30.83 ID:pE4/j9nBO
荒牧キャンパス付近にオススメ美容室ありますか?男です
605大学への名無しさん:2012/04/02(月) 09:37:05.02 ID:Ia1XDYMe0
テスト勉強やってないけど、難しいテストなんだろうか
606大学への名無しさん:2012/04/04(水) 05:05:31.80 ID:iJBWR7Bo0
化学は求人がないから、
上位の成績でないと
就職たいへんだぞ。
607大学への名無しさん:2012/04/05(木) 00:59:48.79 ID:ZMtJ+kKsO
もう俺ボッチ化したwww
608大学への名無しさん:2012/04/06(金) 09:29:09.95 ID:AQGzV3n5O
>>607
ガンガレww
609大学への名無しさん:2012/04/09(月) 21:40:18.21 ID:jxdBJr4C0
サークルどしよ
610大学への名無しさん:2012/04/10(火) 21:37:48.31 ID:s9ZhFcGx0
>>609
一緒にワンダーフォーゲル部入ろうぜ
611大学への名無しさん:2012/04/10(火) 21:57:47.84 ID:+zQjlJoX0
後期体育 ゴルフってどうよ
612大学への名無しさん:2012/04/12(木) 17:20:51.92 ID:U8XoK99Z0
>>610いつやってるの?
613大学への名無しさん:2012/04/12(木) 22:13:54.25 ID:ggOmB3sg0
>>612
週一に部会があって、土日に山行く感じ?
詳しい事はわからん。
土曜のサークル紹介で説明あると思う。
614大学への名無しさん:2012/04/13(金) 15:22:29.04 ID:vGUbO2IC0
>>613サンクス。
候補に入れとくわ
615大学への名無しさん:2012/04/13(金) 23:19:08.60 ID:+lPsGjB5O
健康科学って次回からジャージと靴いるのかな?
616大学への名無しさん
受験生なんですけど
保健学科の推薦て面接で泣かされることもあるってほんとでしょうか
そんな面接怖いのかな‥