早稲田大学政治経済学部Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
758大学への名無しさん
「受かった者」、「受からなかった者」 それぞれが入り乱れる悲喜こもごもの光景は、昔からこの時期に見られる

定番であった。 ただ、以前はキャンパス内に設置された 「合格掲示板」 だったのが、情報化社会の今はPCや

携帯の 「ネット掲示板」 に変わった。 それだけの違いに過ぎぬ。 受験生同士の対話が容易になったという点では

むしろ、現代に軍配を上げるべきであろうや。 迷うところではある。 が、しかし

  『知るべきことをシッカリ踏まえた上で受験生同士がピーチクパーチク騒いでいるのか、それとも

   単に受験が終わった開放感から、一時的にハイな気分に浸っているだけなのか』

については、大いに疑問が残ろう。 と言うのも

  『受かっただけでは諸君らの受験は、まだ厳密には終わっていない! いや、むしろ

   これからが、真に慎重さを要する作業となるのである! 即ち

       < 入学決定校の選定作業が “超” 重要テーマとして、まだ残されている!!! >    』

「 “早稲田ブランド” なら、何も迷うことは無い。それで決まりだ。」 というのは、既に遠い過去の基準であり

現在は、マーチ上位学部や地元国公立とのダブル合格に際して、慎重の上にも慎重に入学校を見極めなければ

4年経った時の行き先が

   「中小・ブラック企業からフリーター、 さらには就職浪人、その場凌ぎの大学院準備」

などという、トンデモナイ悲劇に見舞われかねない。

見事合格し、喜びに浮かれまくっている受験生諸君!!! そろそろ、落ち着きたまえ!!
759大学への名無しさん:2011/02/23(水) 21:00:44.83 ID:0BfALPwYP
まず初めに言っておきたいのは

        「第一次手続き期限まではギリギリまで迷い、そして悩むんだ!!」

ということである。 野球でも、打ち急ぐ選手は凡退することが多い。ツースリーのフルカウントまで

バッターボックスには居られるんだから、焦らずに球筋を見極めることが肝要である。それと同様、

        「入学決定校をどこにするかは、手続き期限いっぱいまで悩んでいいんだから

         ギリギリまで調べ上げるべきなのである!!!」

まさか、合格直後に喜び勇んで、既に振り込んでしまった者は居ないだろうね? ダメだぞ!! この大学の場合、

迷うことには事欠かないんだから!! 掃いて捨てるほど、山ほどもあるんだから!! 例えば

      「この学部に足を踏み入れて、はたして取りたい科目がチャンと取れるだろうか? 

       思いっきり早稲田名物 “選外” 食らって、「モグる分には、別に構わんからね〜 (ウププ・・) 」

       なんてな目に遭わされないだろうか?」
とか、また
      「パクリ校歌を生涯にわたって歌い続けることに、はたして俺は耐えられるのだろうか? 

       音楽だけは大切にして来たんだ。 高校時代も、いい曲を作ることには真剣に取り組んだ。

       盗作するような野郎を心の底から軽蔑した。 そんな俺に

        「どう聞いても、これが偶然似たりしたはずないことが明らかなほど酷似し切った

         “盗作” 校歌を、在学中のみならず卒業後にも延々と歌い続けることが出来るのだろうか・・・」
760大学への名無しさん:2011/02/23(水) 21:02:04.80 ID:0BfALPwYP
等々、挙げだしたらキリがないほどである。 合格してから1週間ほど時間がある。 夜も眠れぬほど渾身の力を

振り絞って、考え抜いてみたまえ。 それもまた、人生の良き思い出となるであろう。


政経は長年にわたり 「早稲田の看板学部」 として君臨し続けたが、それだけに学部教授や大学側が誉めそやし過ぎ

『入学後の学生を最もダメにしてしまった学部』 の看板でもあった。 受験時代にトップを走っていた優秀さも

卒業時には 「単なる女好き」 「パフォーマンス野郎」 と成り果てるケースが少なくない。 もともと、“教育” が

出来ないのは政経に限った話でなく、早稲田大学全体に昔から根付いた特質でもあったが、下位学部のように

入った時から並レベルの学生が、早大時代でダメになる落差に比べると、政経生の落とされ方は半端でない分、

大学側の罪も重いと言える。 参照レスを一つ、提示しておこうか。

『509 :大学への名無しさん:2010/05/27(木) 18:19:34 ID:LuCmrK7i0
 というか、早稲田は所沢キャンパス以外は教授が糞。

 学の独立か何か知らんが、早稲田出身者ばかりで固められている上に

 後輩教授(準教、講師)は、先輩や元先生たちの旧態依然とした研究を批判することがしにくい。

 特に、文系学部は本当にダメ。(法学部は比較的まともだが法律自体、旧態依然としたものである。)

 学閥の悪い面が出てしまっている。

 いくら入学時に優秀な学生でも、4年間アホな環境に置かれれば呆ける。            』
761大学への名無しさん:2011/02/23(水) 21:02:39.78 ID:OgHJY9ksI
柳田國男とかしたやついないのかなw
762大学への名無しさん:2011/02/23(水) 21:03:06.70 ID:0BfALPwYP
大学や学部の優劣が、年に一度の入試問題の質で語られるわけがない。 学生へ提供される教育サービスの質で決まる

のであり、早稲田の政経が、どれほど劣悪低級であるかについては、受験生諸君にも是非、知っていただきたい。

以下の書き込みは、早稲商以下の合格者には関係ないので、読み飛ばしていただいてよい。地元の国公立と

早稲田・政経をダブル合格した受験生が、どちらへ行こうか迷ってるような場合に参照してもらうべく、書き込んだ

ものである。 合格発表から第一次手続きの期限まで、短い間ではあるが、高校の先生や部活の先輩、

早大OBの近親者等々、可能な限り調べ回ってベストの選択を掴み取ってもらいたい!


注意すべきは、くれぐれも早稲田大学へ直接、問い合わせないこと! “不都合な真実” を正直に語ってくれる

ような大学じゃないんだ。 実際、電話でなら平気でウソがつけるような職員ばかりで私自身、何度となくウソを

つかれている! 万一、学部事務室等へ問い合わせてしまった場合は、必ず応対した相手の職員の名を聞くこと!

その際、受験生諸君は聞かれても名乗らないように! みだりに個人情報を明かさないなんてな話は、他ならぬ

大学側が日頃から掲示してるぐらいで、答える必要など一切、無いのである。 もし、そこでゴマカシ対応を取ったら

その時こそ “不都合な真実” を隠蔽しようとしているなと思って、早稲田を蹴り殺せばいい!

何はともあれ、早速ご照覧あれい!!!
763大学への名無しさん:2011/02/23(水) 21:08:12.87 ID:0BfALPwYP
学部の伝統的体質が、一朝一夕に変わったりすることはない。 まだ当面は、こんな状況が続くのさ(↓)!!

『454 :大学への名無しさん:2009/08/26(水) 21:39:08 ID:bXnMoU0i0
 在校生から一言。

 早稲田は、伝統的に数理経済や数理統計を重視してこなかった。

 たとえば、農業補助金3兆つぎ込んだとする。

 これによって、日本の食料自給率や農業従事者の所得が幾らアップするか など

 経済の動きを実証的・数理的に把握するのが、大の苦手。

 一橋や慶応なら、産業連関分析によって投入・算出のマトリックスを作り、理論的に数値を弾き出す。

 だが、早稲田にそうした発想はない。  あくまで、赤提灯・浪花節で週刊誌的に論評するだけ。

 だから、純“文系”私文脳でも何とか4年間やっていける。

 学問としての経済学をやりたいなら断然、一橋・慶応経済がいい。

 肩書がほしいだけなら、英国社を詰め込んで早稲田の経済へ来い。           』

早稲田の経済へ進んでも、社会へ出てから活躍は出来ないってことだよ!!! 受験生諸君は、十分に気を付けてくれよな!!!
764大学への名無しさん:2011/02/23(水) 21:08:56.50 ID:0BfALPwYP
 日本における経済学史の大きな流れが、つい近年まで変わら(れ?)なかったように、その大学における

 学問の主流も、ボス教授でも変わらん限り長年にわたって染み付いた体質として変わることが無い。

 「やろうと思えば一応、科目としては用意しているから可能だけど、極めて異端」 なんてなことは

 いくらもあることだ。慶應や一橋のような、長年にわたる 『数理経済学』 の手法を受け継いで来た大学に、

 つい近年まで454のような内実に胡坐をかき続けて来た早大経済学が、急転回できるわけ無い!!

 受験生諸君! ゴマカされてはイカンぞ! 繰り返しになるが、「長年にわたって(数理経済学が)主流でした」 と

 「やろうと思えば、まぁやれないことも無いんだけどね〜」 は、格段の相違だからな!! これは、入試要項の

 記載からは読み取りにくい現実なのだ! 詳しくは部活の先輩等、ナマ情報を入手し決定すべきだろうが

 一つ言えることは
                『早稲田は、勉強するところではありません!!』  ということである!

 長年にわたって 『サークル活動をするところ』 として推移し、それを、こともあろうに早稲田の教授たちまで

 目を細めて公認して来た大学なんだよ!! そんな大学で、そもそも

             『学問を修めようとか考える方が、どうかしている!!』

 という意識を、常に持ち続けてほしい。でないと、真実を見誤る恐れがあることを警告しておくぞ!!
765大学への名無しさん:2011/02/23(水) 21:10:39.79 ID:0BfALPwYP
  < 早稲田政経は、数学いらず〜!! “私文脳” 全開〜!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・>

『早大文系の数学・理科オンチは、在学した者なら誰であろうと疑いの余地が無いほどなんだ。

 受験科目を考えても、慶應の方が確実に上位にある。

 実際、早稲田・政経の 「経済数学入門U(担当:SG)」 などで配られるプリントを見ると

『第9章 ベクトルと空間図形

 問題1 a=(2、1)、b=(1、3)として次のベクトルを図示せよ。
 (1)a+b
 (2)a−b
 (3)3a+2b
 (4)2a−3b

 問題2 以下のベクトルa、bの長さを比較せよ。
 (1)a=(1、3)、b=(−2、0)
 (2)a=(3、2、9)、b=(0、−2、3)
            ・           』
 だぞ。笑ってやってくれよ!これじゃ、高2の中間試験にもならねー せいぜい、小テストの初っ端もいいところだ!

 Uで、これじゃTは一体、何をやっていたんだろうと思ってしまう。 案外、√の計算演習だったりしてな! (ウププ・・)

 早稲田は、外装にしか気を配らん。だから、情報操作には全力を傾注するが、実際はハリボテもいいとこ。

 数学力なんぞ、この程度なんだよ。現役高校生にも、はるかに及ばぬわ!

 受験生諸君は、くれぐれも新聞報道も含めて早大側の誘導にはまらぬよう、己の目と頭でシッカリ状況判断

 してくれ。少し考えれば、すぐに分かることだ。』
766大学への名無しさん:2011/02/23(水) 21:11:38.81 ID:0BfALPwYP
経済系受験生が慶應を目指すべき現実を、改めて認識して欲しい。

『188 :大学への名無しさん :2010/12/14(火) 14:06:54 ID:ofcRXouP0
       【日本の経済学研究機関 研究力トップ20 (2010年10月版) 】
  1 1  [1] 東京大学 経済学部
  2 2.76 [2] 大阪大学 社会経済研究所
  3 3.33 [3] 京都大学 経済研究所
  4 4.61 [4] 政策研究大学院大学
  4 4.61 [5] 一橋大学大学院 国際企業戦略研究科
  6 5.21 [6] 経済産業研究所
  7 5.99 [7] 日本銀行
  8 7.23 [8] 一橋大学 経済研究所
  9 9.07 [9] 慶應義塾大学 経済学部
  10 10.62 [10] 神戸大学 経済学部
  11 11.16 [11] 大阪大学 経済学大学院
  12 11.35 [12] アジア開発銀行
 (13)11.62 [13] 日本銀行 金融研究所
  13 13.12 [13] 筑波大学 社会工学系
  14 15.38 [14] 関西学院大学 経済学部
  15 16.04 [15] 東京大学 公共政策大学院
  16 18.38 [16] 一橋大学大学院 経済学研究科
  17 19.91 [17] 東京経済研究センター
  18 20.99 [18] 国際開発高等教育機構
  19 21.68 [19] 筑波大学 人文社会科学研究科 経済学専攻
  20 22.45 [20] 横浜国立大学 経済学部
                    http://ideas.repec.org/top/old/1010/top.japan.html

  <慶應経済に三周遅れと言われるくらいレベルの低い 『早稲田 政経・経済』 は “圏外” !!!>  』

     やっぱり、そうだったのか〜  そうじゃないかと思ってたんだよな〜  ウンウン  (ププ・・)
767大学への名無しさん:2011/02/23(水) 21:12:28.84 ID:0BfALPwYP
早稲田の “看板” 学部である政経について現状報告がありましたので、御報告いたします。

「こんな学部に入ったら、不幸になるだけ!!」 というのが一目瞭然です。所詮、“教育” に関心を

払わなかった大学では、このような荒廃、訪れて当然!! まずは、どなた様も宜しく御参照あれ。 

『533 名前:大学への名無しさん :2011/02/06(日) 17:38:51 ID:ajhyB6jD0
 早稲田の政経学部というものは、「東大コンプレックスのカタマリ」 という学生が多数派で

 入学式直後のクラスの自己紹介では本当に、ほぼ口を揃えて

       「ボクは、ここへ来るはずではなかった」 「ワタシは、ここを志望していなかった」
 と語り、
       「ホントは東大に行っているはずが、何かの間違いで、こんなところにいる」
 と言い合い、
         「来年は、ここに居ないかもしれない」

 と、仮面浪人の決意を披露する者も少なくない。 嫌悪感をあらわにしながら仲間たちを見回し、

 暗い目を床に落としながら 「こんなヤツらと一緒なの?」 と吐き捨てるヤツ。

 これ以上、考えられないほどの有名高校出身者であることを披露した上で

       「落ちこぼれに落ちこぼれを重ねて、ついにこんなハメになった」

 と苦笑してみせる男がいて、その苦笑をまた周囲の者が苦笑する。

534 名前:大学への名無しさん :2011/02/06(日) 17:40:26 ID:Nv1I+zGM0
 そういうやつは、語学クラス数回行って、もう大学に来なくなるよ。  毎年、必ず一定数いる。

535 名前:大学への名無しさん :2011/02/06(日) 17:54:58 ID:xGh8+DaT0
 アメリカに負けた日本みたいだニャァ                          』
768大学への名無しさん:2011/02/23(水) 21:13:24.55 ID:0BfALPwYP
「ウワァーーーーーーー!!!! やめだやめだ、こんな大学!!! こんな牢獄へ入るぐらいなら

 まだ、中央の法へ行った方が全然マシだぁ〜!!!!      」

という受験生の叫び声が聞こえて来るようですね。 (叫び声とは、こういうのを言うんだよ。 ウププ・・)


35 :大学への名無しさん :2011/02/16(水) 17:11:24 ID:Ndv2uuTIO
 あと、授業も酷いよ。 講師と教授は、総入れ替えしないと駄目なレベルまで来てる。

 あの古い校舎も、改装しないと駄目。 ボロボロの都立高校並で、ずっといると鬱になる。 机や椅子の規格が古いから

 身長の高い男子学生は、みな腰痛になってる。 留学生も寄り付かなくなり、知らぬ間に皆他学部に行っちゃってる始末。
769大学への名無しさん:2011/02/23(水) 21:14:13.87 ID:0BfALPwYP
328 :大学への名無しさん:2009/08/14(金) 08:25:10 ID:iVtFAVuK0
 早稲田政経が、唯一の心の拠り所とする 「早慶併願対決データ(おもに河合塾版)」。

 しかしながら、募集人数が違う早慶各学部を、併願成否状況だけで難易度の優劣をつけることは出来ない。

 仮に併願対決だけで判断するのであれば、募集人数50人の上智国関法が早慶政経法に併願対決で勝っており、

 私立ナンバー1ということになる。 (同レベルの受験生が受験していれば、募集数が少ない方が

 併願合否対決で勝つのは当然。 だが、上智を早慶以上とは誰も思わない。)

 200人募集の早稲田経済と750人募集の慶応経済。

 どちらが併願対決で勝つか。 言うまでもないことだ。

 もし、慶応経済が本気になって一般募集枠を200人に減らしたら、どうなるか?

 答えは・・・   言うまでもない。 慶応経済の圧勝になる。

 邪道を重ねて慶応経済を追いかけても、早稲田政経が慶応経済を抜かすことは出来ないだろう。
770大学への名無しさん:2011/02/23(水) 21:40:04.63 ID:OgHJY9ksI
てかなんか微妙にかそってんな
東大受ける奴はみんな2次対やってんか・・・
771大学への名無しさん:2011/02/23(水) 22:07:01.99 ID:IcxR5rDR0
>>755
俺まさにこれだわ…
受かってるといいんだが…ああ。
772大学への名無しさん:2011/02/23(水) 23:37:53.78 ID:0BfALPwYP
42 :名無しなのに合格:2010/05/05(水) 00:05:29 ID:I4urmKu00
 そのとおり
 そして、ここから併願対決で早稲田・政経と慶應・経済の差がかなり出てるわけが、一橋志望者の影響と

 推測できる。

 早稲田政経…英数国で受けた場合、英数は簡単なため差がつかない。

    国語の出来が合否に大きく影響するが、一橋は二次の国語は現代文のみなので、古文漢文には

    センター程度にしか力を入れない。 結果、併願成功率はそこまで高くなくなる。

 慶應経済…英数に加重配点。慶應経済の英語の目玉、100字を超える自由英作は一橋の自由英作

    そっくり。 さらに、一橋は数学の出来が合否に大きく影響(特に経済商)するから、一橋志望は

    数学に勉強の比重を置く。 英、数ともに一橋を目指していれば慶應経済の対策なしでも合格しやすい。

 一橋○ or × 早稲田・政経× 慶應・経済○という結果が量産されやすくなる。

 逆に言えば、一橋志望者は慶應・経済の問題で英数のみだとかなり恐い存在だが、早稲田・政経の問題で

 英数国だと、むしろハンデをしょってるので恐くなくなる。
773大学への名無しさん:2011/02/23(水) 23:39:25.52 ID:0BfALPwYP
 早稲田政経について補足しておこう。 

 文芸色の濃い国語 細かいだけの地歴 要するに暗記力がものをいう試験。

 だから東大・一橋に受かっても落ちる者が出るし、逆に早稲田専願のバカが受かるケースも多い。

 この点で、実力どおりの結果が出る慶応経済と対照的。



82 :大学への名無しさん :2011/02/18(金) 06:02:44 ID:rKeCKbIh0
 とある早稲田大学 政経学部 政治学科 中退、一橋大学 法学部卒から

 早稲田 政経学部を受験するにあたってのアドバイスを差し上げたいと思います。

 早稲田大学 政治経済学部は、言わずもがな誰でも入れるようになった 『凋落早稲田』 の

 看板学部であり、それだけでなく全私大の相対的地位の 『凋落の象徴』 と言っても過言では

 ないと思います。

 そのような訳で、例年の合格最低点を目指して普通に点数を積み重ねれば、受かります。

 今や、一流国立の上位層はセンターで受かるので、大した競争にはなりません。

 地方の音楽学校を留年した偏差値40女が、1年後に受かるような学部です。

 ここに受かっても=優秀とはなりませんし、入学後も東大 一橋 東工大はもちろん慶應にも

 就職等で遠く及びませんので、覚悟していてください。

 入学後に、ろくにプレゼンやる機会すらないまま卒業できる大学・学部など、大笑いです。
774大学への名無しさん:2011/02/23(水) 23:40:24.60 ID:0BfALPwYP
90 :大学への名無しさん :2011/02/18(金) 10:05:14 ID:rKeCKbIh0

 早稲田 政経・政治から一橋 法に移ってしばらくして、早稲田の学生があまりにも酷い扱いを

 受けているものだから、かわいそうになりました。

 もちろん、     酷い扱いを受けている見返り = 単位修得が一流国立では、あり得ないほど楽

 なのですが、だからこそ早稲田 政経の学生は、この時代になってもまだ口癖のように

 「大学は自分で学ぶところ」 などと、うそぶくのでございます。

 しかし、現実には公立図書館で入手できるような知識しか得ずに、卒業出来てしまうのでございます。

 かわいそうで仕方ありません。
775大学への名無しさん:2011/02/23(水) 23:43:10.75 ID:0BfALPwYP
92:2011/02/18(金) 10:13:28  早稲田 政経時代の単位修得の楽さ加減を大学名を伏せて言ったところ、

               「今時、そんな大学あるのかよwwww」

 と笑われました。 早稲田だというと 「早稲田なら仕方ない」 と言われました。

 皆さんは、そういう大学だと思われているんですよ。

 私は、早稲田 政経時代に 「一橋は楽」 と聞かされていましたが、ずる賢い一橋の連中が

 「自分は努力しているんだ」 なんて本当のことを言う訳無いじゃないですか。

 あいつらは、他人を蹴落として良い就職をすることしか頭に無い連中ですよ。 だからこそ

 一橋は、一流企業就職率で圧倒的な一位を毎年、維持しているわけです。

 早稲田 政経の単位取得難易度の3〜10倍程度じゃないですか?

      一橋 法の某授業の1回分の労力 > 早稲田 政経の専門科目取得難易度

 なんていうのもありましたよ。 それを私は、10数単位分取りました。

 私は最後の2年間、1回のプレゼンの準備時間が10時間超で、それをコンスタントに週2回

 繰り返していました。 それをやりながら資格試験の勉強をし、授業に出て、授業のレポートを書き

 卒論も書いてました。

 でも、私などはまだ時間の使い方が下手な方で、同じ寮の奴らは朝3時まで共有スペースで勉強し、

 朝8時には寮を出て行く生活でした。 正直に言って、早稲田なんかの奴が同じ学士として扱われるのが気に入りません。
776大学への名無しさん:2011/02/23(水) 23:44:26.62 ID:0BfALPwYP
93 :大学への名無しさん :2011/02/18(金) 10:20:17 ID:rKeCKbIh0
 今、パソコンで一橋の後半2年間に作成したレジュメとレポートを数えたところ、87本ありました。

 私は、早稲田在籍時にレポートを書いたことが2回しかありません。

 プレゼンは0回。 教養ゼミに二つも入ってたのに、0回。


457 :大学への名無しさん:2010/07/30(金) 18:02:43 ID:oA65VPIh0
 その通りなんだけど結局、それでも一橋行っちゃう奴がいるのは、

     「東大は無理でも、とにかくこの私大馬鹿たちとは一緒にされたくない」

 っていう、どうでもいいプライドのせいじゃないかな。

 実際、学生のレベルに関しては、早稲田みたいな上と下の極端な差は無い。

 あと、就職だと早稲田 政経では、コネ無しだと一橋に全然勝てない。

 一橋なんて早稲田の1学部分しか学生いないのに、あの一流企業 合格者数なわけだし。

 早稲田生の敵は、まず早稲田生だったりする。

 東大・一橋専用企業説明会なんていうのが、ゼミの幹事経由で伝わってきたりする。

 ちなみに、慶應から一橋って奴は見たこと無い。

 多分、今は東大落ちは大多数が慶應に入ってるんだと思う。
777大学への名無しさん:2011/02/23(水) 23:45:32.70 ID:0BfALPwYP
459 :大学への名無しさん:2010/07/30(金) 18:16:42 ID:oA65VPIh0
 格が違いすぎるってことは無い。

 もちろん、地方出身者と首都圏出身者では、考え方も違うかもしれないが。

 地方出身者で早稲田 第一志望とかだと、そもそも自分たちの大学が

 一橋や慶應より下だという意識が無いだろう。

 だけどさ、早稲田 政経と一橋の両方に在籍した経験から言うと、正直言って

 早稲田の学生は、学力低い + 勤勉さに欠ける奴が多かった。

 文系なのにプレゼン1回もやったことないまま卒業とか、今の世の中でどうするんだろう・・・

 そもそも、入学時の学力も結構違う。 一問一答式の問題ばっかりの早稲田 政経と大学入試の

 段階で合計1200字で論述の一橋では、大学で学ぶ上での基礎学力も違うと思うよ。 その上で

 一橋だと私なんかは毎週、複数のプレゼンやってた。 レポートなんか、何十通提出したか記憶に無い。

 昔は、早稲田・政経から一橋に行くなんて、あり得なかったけどね。

 今だと、ほとんどの学生にとっては、東大は遠すぎる存在なんじゃないかな。
778大学への名無しさん:2011/02/23(水) 23:46:24.32 ID:0BfALPwYP
113 :大学への名無しさん :2011/02/18(金) 17:14:32 ID:rKeCKbIh0
 早稲田 政経の卒業に必要な単位 = 124単位 (ゼミ・卒論不要)

 一橋 法の卒業に必要な単位 = 144単位 (ゼミ2年間・卒論必須)

 ゼミは全員2年間必須なのに、ゼミの学生数の平均は早稲田政経のそれの半分以下。

 1〜数人のゼミも多数あり。

 数年前に、早稲田 政経・政治と一橋 法で同じ講師による全く同一の授業が行われていた。

 早稲田 政経の人からレジュメを取り寄せると、同じ単位なのに一橋の試験範囲の半分で

 授業が終わっていた。

 早稲田 政経時代に、ある先生の授業を取った。 それと全く同じ授業が、一橋で同じ先生により

 開講されていたので取った。 早稲田では出席取らず、試験一回で成績を付けていた。

 私は2回しか出席せず、前の日に2時間勉強して単位が来た。

 一橋では、毎回のリアクションペーパーと中間試験、中間レポート、期末レポート、期末試験で

 ようやく単位が来た。
779大学への名無しさん:2011/02/23(水) 23:47:20.25 ID:0BfALPwYP
527 :名無しなのに合格:2010/05/16(日) 17:11:54 ID:8dDG2L4A0
 早稲田名物 『選外』 には、本当に困った記憶があるな。

 自分の取りたい科目が取れないんだから。

 で、それを早稲田の奴らに言うと 「保育園でも行ってろ」 とか言って、早稲田を擁護。

 で、政経から一橋に入り直したら、あまりの教育環境の違いに驚いたよ。

 これで学費が高いのならわかるけど、何十万も安いんだから。 しかも寮が学生数に比べて

 めちゃくちゃ多くて簡単に入れて、部屋代 + 公共料金が1カ月1万2千円くらいで暮らせるし。

 ゼミは、全学生が入っても平均10人前後で、私のゼミは一人だしw

 授業も、学部専門科目で数人の授業が幾つもあったし。

 これでも、東大に入り直した奴が 「東大は、さらに少人数授業が多かった」 って言ってた。

 早稲田時代のことを思うと、哀しくなることが多かったなあ。

 就職だって、早稲田 上位学部でも東大や一橋には全然かなわないしね。

 早稲田って、学生が大事にされてないよ。 もっと、学生は声を挙げた方がいいよ。
780大学への名無しさん:2011/02/23(水) 23:47:57.00 ID:LkCxeh26O
あ、なんか俺が前にどっかで書いたやつが勝手にコピペされてるwまぁいいやw
781大学への名無しさん:2011/02/23(水) 23:48:14.52 ID:0BfALPwYP
528 :名無しなのに合格:2010/05/16(日) 17:20:38 ID:8dDG2L4A0
 科目登録に関してだけど、一橋は学期開始後1か月後くらいまでにPCで科目登録しておけば

 よくって、しかもそれも登録終了日までなら何回も書き換え可能。 それだけじゃなくて、今では

 学期途中に科目のキャンセルすら出来るようになった。

 ここまで出来るのは多くないにしても、多くの大学では私大も含め学期開始後3週間くらいして

 科目登録するのが普通。 東大・法なんて、科目登録すらないんでしょ?

 早稲田は何で、学期開始前 科目登録完了のシステムを、まだ維持してるの? それって

 大学側が 「お前ら、単位取得なんて適当でいいから」 って言ってるのと同じだよ。

 学生が舐められてるんだよ。 ワセクラとか3万部刷って、すぐに売り切れだし。 そうなると

 学生は単位取得難易度が楽かどうかで選択する。 でも、実は早稲田のハマり科目なんて

 上位国立の普通レベルなんだけどね。 それで、相変わらず早稲田の学生は勉強しない悪循環。

 早稲田の学生は、本当に可哀そう。 教科書求めて行列作ったりしてる姿を思い出すと

 本当に可哀そうに思える。 あれだけ揉まれても、一流企業に入れる奴は、率から言えば一部だし。

 慶應は、学部規模では早稲田と同じかそれ以上なんだよ。 だから、早稲田が出来ないなんて

 言い訳に過ぎない。
782大学への名無しさん:2011/02/23(水) 23:49:40.31 ID:JSHYdsDD0
国英日全部68パーくらいなんだがワンチャンありますかね
経済で
783大学への名無しさん:2011/02/23(水) 23:52:02.88 ID:0BfALPwYP
>>780
悪いな。 重要書き込みなんで使わせてもらってるが、早大校歌じゃあるまいし

パクリはしてないつもりだ。 何でかって言ったら

  「書き込み日時と ID付きで引用しているので、貴君の書き込みである事実は

   シッカリ残しているから。」

もうチョットあるんで、これにて失礼。
784大学への名無しさん:2011/02/24(木) 00:14:52.78 ID:zG1VVPpkP
『279 :大学への名無しさん:2010/07/16(金) 01:35:00 ID:OvxrssuX0
 就職浪人中の早稲田大学 政治経済学部 5年の桜井泰崇君(仮名)もAO入試組だ。

 「金融やメーカーなど30社受けましたが、最終面接にすら行けなかった。 何が悪かったのか

 わからないんです。 僕は大学に筆記試験なしで入り、ロクに勉強もしない4年間でした。 それが

 いけなかったのか、採用面接では 『大学時代、何をしたか』 という質問への答えにいつも窮して

 しまったんです」               http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452 』


 早稲田の看板学部 「政経」 の学生がナ、ナ、ナント

   『金融やメーカーを30社も受けて、最終面接にすら行けなかったんだって〜!!!!』

 これがビッグニュースでなくて、何であろうか!!! よもや、早稲田がここまで弱っていたとはの〜!!
785大学への名無しさん:2011/02/24(木) 00:16:14.37 ID:zG1VVPpkP
950 :大学への名無しさん:2010/07/16(金) 05:54:25 ID:O5Hm2Xff0
 受験生の皆さ〜ん! 早稲田の沈没は、もはや時間の問題です〜! ロクに勉強しなくても安易に

 単位を出してしまう 「早稲田体質」 が、有為の若者をここまで無残に滅ぼしてしまうんですよ〜! ダメにして

 しまうんですよ〜!! この 「桜井泰崇君(仮名)」 という学生も、早稲田ではなく慶應へ進学してさえいれば

 こんな憂き目を見ずに済んだんです〜!!    優秀なる受験生の皆さ〜ん!

 シッカリ勉強して、必ず慶應へ受かって下さいね〜 早稲田へ入ったが最後、「放ったらかしの “放任主義” 教育」 が

     『大学時代に何をしたか』 という質問の答えにさえ窮してしまうような4年間を

 諸君らを押し付けてしまうんです〜 恐ろしいことじゃ、あ〜りませんか! 

 知らぬ間にダメにさせられてしまうってことなんですよ〜! 気が付いた時には 「金融やメーカーを30社も受けて

 最終面接にすら辿り着けない」 状態にさせられてしまうんです〜! 早稲田へ行くぐらいなら、まだ

 明治・中央の法や上智・学習院・ICUへ進学する方がマシですよね〜! “教育” を知らない、それどころか

 やったことすらないような大学が 「高等 “教育” 機関」 と呼べないことは、あまりに自明なんです〜! 

 そこんとこ、よ〜っく考えて受験校や入学校を決めて下さ〜い! 早稲田なんぞを選ぶと、生涯にわたって

 後悔することになりますよ〜! くれぐれも、気を付けて下さいね〜!
786大学への名無しさん:2011/02/24(木) 00:17:14.52 ID:zG1VVPpkP
参照レスを追加します。 是非、お読み下さい。

『641 :大学への名無しさん:2008/08/22(金) 08:12:56 ID:/tdVX5sEO
   馬鹿駄の学部生程度で教授に弟子入り(笑)

   せいぜい、大教室で無能教員のつまらんオナニー講義を聞かされて終わりだろ(笑)

   馬鹿駄じゃ金儲けのためにジャンジャン学生入れるから、演習科目で一クラス40人とかザラなんだろ(笑)

   もはや、演習科目としては破綻してるよな(笑)

   弟子入りどころか、教員に名前すら覚えられないまま卒業する奴も多そうだな(笑)



647 :大学への名無しさん:2008/08/23(土) 23:00:36 ID:TtOokdM3O
   政経生だが641には同意。

   演習なのに36人とか普通にあるけど、あれじゃまともな演習にならない。

   まぁ、時間外に教授と議論したりすれば賄えるが、それも少人数ゼミの上でやれば

   もっと成果あるわけだから、やっぱり早稲田は学生多すぎ。

   一般合格者を純減させるか、推薦減らせ。              』
787大学への名無しさん:2011/02/24(木) 00:18:34.66 ID:zG1VVPpkP
23:大学への名無しさん:2009/03/29(日) 04:18:08 ID:SG+v+4vK0
 早大・政経スレで、驚きの暴露レスを超ゲット〜!!! 一体どういう大学なんだ、早稲田は〜!!! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

 『655 :大学への名無しさん:2009/03/28(土) 23:27:24 ID:IKrAdX8zO
  俺も中級だった
  これは納得なんだが…

  第一希望:イタリア語 第二希望:ドイツ語なのに、何故か朝鮮語が自動登録されてたorz ← !!!!!
  納得できん !!                                   』


 マ、マ、マジですか〜!!!! (← 猪木の 「元気ですか〜!!」 風に)

 早稲田大学じゃ、学生が希望してもいない科目が、勝手に自動登録されたりするのかよ〜!!! これは

 平成 “大学史” に載っかりかねない重大事実、発覚だぁ〜!!! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

 俺はもう、読んでて唖然としたぞ!! いくらカネ儲け目的で学生を大量に受け入れたからって

 望んでもいない科目を無理やり押し付けるなんぞ、明確な人権問題だ!! あり得ねー!!!

 しかも、語学だぞ語学!!! 早稲田じゃ、学生に地獄の苦しみ押し付けてでも

             「テメーら学部生は、大学の言うとおりにしてりゃ、それでいいんだよ!!」

 ってなキャンパスライフを強制するのか〜!!! 今の早稲田に “自由” は無い〜!!! あるのは

 ただ、ひたすら “抑圧” と “隷属” の日々だぁ〜!!!

 とにかく、こんな大学が21世紀の自由主義世界に実在するなんて、思ってもみませんでした!! しかも、

 『我が国の拠点大学』 にして 『年間、100億以上もの税金が注ぎ込まれる大学』 の偽らざる現実とくらぁ〜!!
788大学への名無しさん:2011/02/24(木) 00:19:42.77 ID:zG1VVPpkP
24:大学への名無しさん:2009/03/29(日) 04:18:55 ID:SG+v+4vK0
 笑わせるんじゃネー! 文科省は実態調査に乗り出せ! 日本の大学界の名誉に関わる事態であ〜る!!

 学生の希望しない語学科目が勝手に自動登録されたのなら、主務省が出張って何の問題も無い!! 併せて

 2005年度以降の 『留学生数 “水増し” 不正受給事件』 に関し、立ち入り調査を実施するといい!!

 それにしても、655君! お手柄だったね!! キミのお陰で早稲田の暗部が、また一つ明るみに出たんだ!!

 本年度の “年間スクープ賞” にノミネートされること間違いなし!!! おめでとう!!! 

 こんな重大事実を、このスレだけにとどめておくなんて、とても僕には出来ません!!! さぁ〜 忙しくなるで〜 !!

 ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
789大学への名無しさん:2011/02/24(木) 00:20:50.35 ID:zG1VVPpkP
『777 :大学への名無しさん:2009/09/13(日) 13:24:21 ID:aC2XIQm10
  今の世に 「絶対、安心!」 などというものは無いと思った方がよいのだ。

  イギリスで王室御用達銀行が倒産し、日本でも創業100年の山一證券が破綻してから

  リーマン ブラザースの現在に至るまで、『不確実なる時代』 に変化は全く見られない。実力が無くなれば

  『食われるしかない』 非情の掟は、“教育” の世界においても当然のように成り立つのである。

  早稲田には “教育” の実力が、全く完璧に無い! “カネ儲け”の実力はある。 裏から手を回して、早稲田に

  有利となるよう工作するドス黒い “政治力” もあるだろう。 だが、こと “教育” に関して、この大学は

  イロハのイの字も理解してはいないのである。 そんな大学が、高等 “教育” 機関としてやって行けるか

  ぐらい、考えるまでもないことであろう! 事実、設置学部の中には

               『正規合格者に蹴りまくられる!!!』

  などという、過去の早稲田に無かったような異常事態が、既に現実のものとなり始めているではないか!

  早稲田が 「私大最高峰」 だったのは、もはや “過去の話” である。 今や、「中堅大学」 に片足を突っ込んだ

  この大学を、昔の姿と重ね合わせてはならない。 受験生諸君は、そこを見誤ると人生の舵取りを大きく

  踏み外すことになるぞ。  くれぐれも用心するのだ!                 』
790大学への名無しさん:2011/02/24(木) 00:21:49.12 ID:zG1VVPpkP
494 :大学への名無しさん :2010/08/01(日) 11:49:16 ID:Mvf1L38L0
    「大学ランキング」 朝日新聞 2011度版
           旧帝 一工神 早慶 横国 (東大と慶応はデータなし)
辞退率
大学・学部   合格者  入学者  辞退者  辞退率
北大(経)    198   193     5   2,5%
北大(工)    686   659    27   3,9%
東北(経)    257   220    37  14,3% 
東北(工)    654   628    26   3,9%
東工(工)    736   713    23   3,1%
一橋(経)    276   274     2   0,7%
一橋(商)    271   270     1   0,3%
早大(政経)  1370   499   871   63,5% ★
早大(商)   1819   657  1162   63,8%
早大(基・理工) 981   261   720   73,3%
横国(営)    304   238    66   21,7%
横国(経)    282   229    54   18,7%
横国(工)    712   620    92   12,9%
名大(経)    181   169    12    6,6%
名大(工)    721   703    18    2,4%
京大(経)    240   238     2    0,8%
京大(工)    973   967     6    0,6%
阪大(経)    248   227    21    8,4%
神戸(経)    232   224     8    3,4%
神戸(営)    280   267    13    4,6%  
神戸(工)    575   556    19    3,3%
九大(経)    265   243    22    8,3%
九大(工)    859   827    32    3,7%
791大学への名無しさん:2011/02/24(木) 00:22:38.94 ID:zG1VVPpkP
  早稲田最難関の政経学部ですら60%の辞退率です。

  政経学部辞退者は、旧帝や慶応などの上位大学合格層であり、合格者と入学者の

  平均的な学力レベルは、凄まじいものがあります。

  予備校発表の合格者偏差値には、くれぐれも騙されないようにしましょう。

792大学への名無しさん:2011/02/24(木) 00:23:50.22 ID:zG1VVPpkP
『320 :エリート街道さん:2009/02/01(日) 13:35:26 ID:KLkGbeEy
 早大政経の入試戦略 ・・・慶大生必笑 駅弁生爆笑 マーチ生失笑

 (指定校推薦) 
  進学校の成績上位者をスカウトする制度。(評定平均値4.4以上)

  これをやらないと、彼らは1月のセンター入試を受けて、全員が国立大学に流れてしまう。

  これを阻止するため、先手を打って成績優秀者を無試験でスカウトする制度が必要。

 (センター利用入試)
  1月に実施される国立大学の入学試験だが、これを指をくわえて眺めていたのでは

  優秀な受験生が軒並み、国立大学に流れてしまう。早稲田としても、これに参戦して

  国立のおこぼれを拾い集める必要がある。

 (一般入試)
  指定校推薦とセンター利用入試の残枠を文系三科目で募集する制度。

  標準的な英文、文芸色の濃い国語、細かいだけの地歴・・論理的思考力

  をためす試験とは言い難く、東大に受かっても落ちるなど単に知識の

  到達度をためす試験と言われる。

  このためマーチクラスも多数受験するが、大学の経営を維持するためには

  必要と考えている。学内に数学必須を叫ぶ教授はいるが、経済学部でありながら

  文学部的体質が濃厚で、彼らの貴重な助言も掻き消されているのが現状。』
793大学への名無しさん:2011/02/24(木) 00:24:28.40 ID:zG1VVPpkP
28 :名無しさん:2010/11/15(月) 12:54:40 ID:pp5F3U8w
 →25
 早稲田の政経が偏差値維持のため、どれだけ一般受験の定員絞って募集してるか知ってんの?

 何度でも教えてやるよ。早大文系が東大と肩を並べるようなことは30年も前の、ほんの一時期に

 起きかけたことがあったが、それっきりだ。もう、ずい分前から

   「東大・文Vを余裕で落っこちるバカが、これまた “超” 余裕で早稲田の法・政経あたりに流れ込んで来ている。」

 それが、東大と早稲田の実力の違いというものだよ。
794大学への名無しさん:2011/02/24(木) 01:13:52.38 ID:dZg2xI4W0
自前の一般入試で秀才が思うように確保できない早稲田政経

(1)センター利用入試
東大落ちを確保することが目的。政経の最優秀層を形成。
(2)指定校推薦
一橋・地元の旧帝に流れる地方高の上位層を横取りすることが目的。
(3)学院・早実・本庄
学院・本庄は中の上以上が、早実は上位層が進学。
(4)帰国生入試
内申重視。面接だけで受かる。中国韓国帰国者多数。
(5)一般入試
数学受験は非常に優秀。社会の悪名高い難問奇問は国立組を敬遠させ、私文マグレ合格
を誘発。センター・指定校導入前の社会受験は慶応商A未満の私文専顔バカ多数。

政経は入試形態によって同じ学部の学生とは思えないほど学力差が大きい。
社会選択の一般詩文は商センター・数学受験、社学センター未満。政経のゴミ。
795大学への名無しさん:2011/02/24(木) 01:21:14.09 ID:zG1VVPpkP
『1 :エリート街道さん:2009/02/01(日) 17:21:10 ID:rTvT/YCD
 早稲田は推薦を重視していくって公言して一般入試(学力試験)の募集めちゃくちゃ減らしてる。

 政経・法・商なんて一般募集は半分以下にして、一部はセンター利用で東大一橋落ち拾うように

 してるけど、残りは全部推薦AOに回した。

 早稲田大学 一般入試(3教科)募集人員 推移
        政経   法     商    一文  教育  社学  二文  人科
 1990年  1060名 1100名  1000名  840名 1000名 540名 480名  420名
 1992年  920名  950名   ↓    900名  970名 650名  ↓   380名
 1994年   ↓   900名    ↓     ↓    ↓   ↓    ↓    ↓
 1998年   ↓    ↓    900名    ↓    ↓   ↓    ↓    ↓
 2001年  800名  750名   800名   820名  960名 590名 410名 355名
 2004年  500名  350名   500名    640名  700名 500名 450名  330名
 2007年  450名  300名   ↓     440名  700名 500名 500名  330名
 2008年  450名  300名   460名   440名  700名 500名 500名  360名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
 増減   −610名 -800名  -540名  -400名 -300名 -40名 +20名 −60名
 90年比  (58%減) (73%減) (54%減) (48%減) (30%減) (7%減) (4%増) (14%減)
796大学への名無しさん:2011/02/24(木) 01:23:33.43 ID:zG1VVPpkP
 もはや、推薦・AOが定員の半分を占めている政経・法・商・文 (笑)

 早稲田の学生の半分が一般入試を経ないで入ってくる現状だと、これからは
        <一般入試で入った人> or <推薦・AOのゴミ屑>

 っていう風な区別の方が、より重要になってくるんじゃない?w  かつての東大落ち政経は何処にw

 平均で見れば、推薦・AO率が10%以下の社学の生徒の方が、50%以上の政経・法・商の学生よりも

 まだ質良さそうw

 というか学部間の学生の差が、昔以上にかなり均質になっているのは間違いない.。

 社学も政経も平均で見れば一緒www   政経・法・商なんて、自称上位学部でしかないよ(笑)

 今年は社学が昼間化&センター導入で、確実に偏差値が2〜4上がるから

 東大落ちの上位学部(笑)が一般社学に、ひれ伏すかもよ(笑)         』
797大学への名無しさん:2011/02/24(木) 01:25:20.27 ID:zG1VVPpkP
227 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2008/09/01(月) 23:06:08 ID:2bmx3dCR
 早稲田は全体的に中位偏差値に全ての学部が収斂してきているのが実態で、採用する企業側も

 早稲田文系を一括りで捉える傾向が強くなっている。 特にメガバンクやメーカー、生損保、証券

 といった大量採用企業では、その傾向が強く、学部ではなく、実力で戦えるフィールドが社学生にも

 広がっている。

 政経が凋落したのは慶應のサルまねで始めたAO入試であり、これが定員の10%もいる現状が

 企業の政経採用熱を一気に冷却化させた根源である。 ライバルの慶応法はAO入学者を5%に

 抑えている上に、一般入試入学者枠を50%維持している。政経は、入学者の質の低下で自滅していき

 ローで転んだ法も落ち、社学が上がった。

 早稲田の20年間の歴史は、ただそれだけのことだったと言える。     』


1 : 中央くん(愛知県) :2011/02/12(土) 17:56:16.60 ID://MtWn9m0● ?
                          http://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
 速報! 仲俣汐里 正式メンバー昇格発表

 今日のおやつ公演の最後に仲俣汐里が登場し、早稲田大学 政治経済学部 経済学科に合格したことを報告。

 その後、西山さんが登場し、秋元プロデューサーからのメールを読み、そこで仲俣汐里の正式メンバー昇格が発表された。

 10期生の正式メンバー昇格は初。         http://www.akb48-info.jp/blog/?p=1804

2 : ヱビス様(広西チワン族自治区) :2011/02/12(土) 17:57:28.94 ID:CiPe0orhO
 早稲田ブランドも地に落ちた。
798大学への名無しさん:2011/02/24(木) 01:26:00.83 ID:zG1VVPpkP
もともと、政経生はドス黒いんだよ。 人を騙すことを、何とも思わない。

スーフリ事件がいい例だ! 代表の和田は、逮捕時こそ二文の学生だったが

7年近くも政経に在籍し、その時かのサークルは変質したという。

スーフリ学部は二文ではなく、間違いなく政経だ!

(ただし、これは私が在学した頃の政経生であって、昨今に当てはまる話でない可能性は十分にある。)