【成功するのは】医学部再受験22【全体の2%程】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2011/03/06(日) 19:18:17.31 ID:F2qpKTDmO
医学部は国語で決まる
953大学への名無しさん:2011/03/06(日) 19:28:49.76 ID:Biq83dWT0
早慶なら英語国語で困ることないよね
954大学への名無しさん:2011/03/06(日) 19:33:00.44 ID:gHTb13mvP
おまえらもnumに続け!!
955大学への名無しさん:2011/03/06(日) 19:44:05.15 ID:PRozpa170
徳島は国語が圧縮されるだろ
956大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:07:40.41 ID:if1Q+Frj0
numは実質5浪
957大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:21:21.16 ID:xM6oWmqa0
ごうがくがかりは散々荒らしまくってブログ消してとんずらか
958大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:37:53.67 ID:PRozpa170
>>957
ごうかくがかりのブログは移転したんだよ
http://ameblo.jp/goukaku-gakari-a/
959誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/03/06(日) 20:44:34.37 ID:NnjRtmgM0
実質5浪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たいしたことねぇじゃんww
いままで何してたんだこいつ
960大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:46:26.76 ID:if1Q+Frj0
>>958
ごうかくがかり乙wwww
961大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:51:36.62 ID:73Ck/pdQ0
センターの国語は、一ヶ月前からの対策で、過去問と
各予備校が出す対策問題集やれば、8割は取れるよ。
9割は無理だが。
962大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:59:41.48 ID:k2jRB9OF0
現役時センター83% 浪人時センター87%だったが、医学部はこれで逃げきり可能なのかな・・・
両年とも二次で死んで京大農落ちた。
963大学への名無しさん:2011/03/06(日) 21:00:09.54 ID:PRozpa170
今年の小説みたいな悪問が出たら運に左右されるだろ
河合塾の講評にも「正解の根拠に乏しい」と書かれてるし
964ソープマニア。:2011/03/06(日) 21:06:43.07 ID:49LB4byZ0
俺、国語古文漢文以外何もやんなかったW
センターマーク模試も国語と社会一回も受けてないW

センター系はプレシャスで女とやってから英数理だけ受けてたW
965大学への名無しさん:2011/03/06(日) 21:09:44.79 ID:U1L0TEQnO
>>963
国語自体が運の科目だよ
俺の知り合いで医学部目指してた奴は過去問でもセンター750国語140レベルの学力だった。模試でもB判定以上は取ったことない
ところが今年はセンター国語196を取って(本人曰わく神が舞い降りた)センターちょうど9割で一気に合格確実圏に入った


俺はマーク模試でも140切ったことはなかったが本番120点台だった…
966大学への名無しさん:2011/03/06(日) 21:17:04.67 ID:wxVcOyC40
国語196もとっといて全部で9割って・・・
967大学への名無しさん:2011/03/06(日) 21:28:02.70 ID:x7VfqN1r0
>>959
皆注目しているから、10日午後
30分位早く貼り出されるらしいぞ
968大学への名無しさん:2011/03/06(日) 21:30:43.66 ID:lcNS4amPO
>>959
将軍は5浪以上でセンター88%

自己紹介してどうする
969誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/03/06(日) 21:32:33.63 ID:NnjRtmgM0
967
なにが?
970大学への名無しさん:2011/03/06(日) 21:51:03.34 ID:x7VfqN1r0
>>969
エール本に書いてあったよ
971大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:10:52.69 ID:EXLElu/AO
受験に行って思ったんやけど現役生のママンとかイケなくもないよなw
972大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:25:10.26 ID:R0txLf010
次スレ
【成功するのは】医学部再受験23【全体の2%程】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1299420000/
973大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:43:28.66 ID:6lIJzkhj0
現役生で親ときてる人がいるという事実にびっくりした。18だろ、おまいらww
974大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:54:30.59 ID:qDu5QWYw0
>>865
弘前大医合格おめでとう!!
弘前大医は歴史も古いし、関連病院(院長を抑えている)の数は、東北大医についで2番目。(ただし東北地方北部が主)
卒業大別の医師の年収ランクは、日大、東京医大についで弘前大は第3位。
東大、慶応大、京大をはるかに凌ぐ。
975大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:57:25.31 ID:qDu5QWYw0
>>865
弘前大医合格おめでとう!!
弘前大医は歴史も古いし、関連病院(院長を抑えている)の数は、東北大医についで2番目。
(ただし東北地方北部が主)
ただし、2番目というのは東北6県の中での話。
卒業大別の医師の年収ランクは、日大、東京医大についで弘前大は第3位。
東大、慶応大、京大をはるかに凌ぐ。

976誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/03/07(月) 00:01:18.54 ID:NnjRtmgM0
その統計適当に取りすぎだろw
977大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:02:11.71 ID:Bjvapqv00
>>865
東北地方に限っては旧帝の東北大に次いでと言うだけの話
残りの秋田、山形は新設、岩手医大は歴史古くても私大(でも岩手県内では最強)
残る福島県立医大は弘前大と同格だが東北地方最南端でエリア的に除外
至極当然w

年収ランクだけはマジ?
少しワロタ
978大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:03:09.85 ID:IRC+K8UFO
弘前さんかっけー
979大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:05:43.99 ID:1648MIiq0
どうしてだろう。974を読んでも弘前が幸せに見えないのは・・・・w
980大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:08:12.96 ID:jA95/lh5O
>>958
ごうかくがかりさんって結局前期どこ受けたの?
981大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:13:44.51 ID:PGxg/o3HO
医学部再受験ってかなり狭き門なんだ
多浪で医学部目指してる兄がいるから気になってスレ開いたんだけど…胸が痛いorz
このスレのみなさんが合格できますように
982大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:23:43.45 ID:qzqfprUbO
妹よ…
983大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:23:54.69 ID:P//rPq52O
あなたのお兄さんにもご多幸を。


多浪の原因は環境が多くを占めるらしい。

984大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:50:15.73 ID:c6NiYjwl0
既に30越えてる老害です
とうとう今年で5年生になり、病院実習が始まるんだよね
OSCEは練習やってて楽しかったよ
お前らから見ればカスみたいな地方の底辺大学だけど、その気になれば実家からも通えるし後悔はない
変なプライド捨ててとっとと合格しといて良かったって今素直に思える

ま、何が言いたいかというと、早く受かって早く医学を学んで欲しいってこと
一年に二回しか受けれない厳しい戦いだけど、医学部入ったら本当に色々あって充実するから頑張って
985大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:51:32.58 ID:DhC/kQjy0
医科歯科と熊本と岐阜が気になる
なんでかなぁ~
986大学への名無しさん:2011/03/07(月) 02:25:05.49 ID:9MJcLMtI0
numって人、1年ちょっとで医学部受かるなんて凄すぎだわ
987大学への名無しさん:2011/03/07(月) 02:51:32.05 ID:dozszH5W0
今年30だけど>>1にある医科歯科が寛容なのはマジなのか?
988大学への名無しさん:2011/03/07(月) 03:03:51.24 ID:OIyrrprWP
いい歳こいた、東大卒の新聞配達ドタバタ医学部再受験ブログ
30過ぎての医学部再受験blog。東大理T類、大学院を出たものの、遥か昔… このご時世、仕事も辞め、自分を追い込み、いざ、医学部受験戦争へ!!

ttp://ameblo.jp/surgeonk/

この人北大医合格したみたいね
さすが元東大
989大学への名無しさん:2011/03/07(月) 03:10:52.50 ID:UkFMzvki0
そりゃ地頭が違うからな。30越え再受験で旧帝とか普通にすごいよw
990大学への名無しさん:2011/03/07(月) 03:13:45.79 ID:OIyrrprWP
>>989
34歳らしいね
会社辞めて新聞配達員やりながら受験するって根性あるわw
991誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/03/07(月) 03:49:21.73 ID:LQ2klPuD0
どこにも合格なんて書いてない
992ソープマニア。:2011/03/07(月) 06:20:41.39 ID:I2sfYl190
34で医学部入ったら医者になるの40過ぎだろ。
もう結婚無理だな。
993大学への名無しさん:2011/03/07(月) 06:29:16.29 ID:drWIDC37O
>>992
何歳までに医学部入学すれば結婚できる?
994大学への名無しさん:2011/03/07(月) 06:29:29.94 ID:Bjvapqv00
おいおい
オレなんてもう40過ぎてるぜ
卒業する頃にはもう50前後?
それでも今の底辺バイトよりはマシ
995ソープマニア。:2011/03/07(月) 06:30:36.80 ID:I2sfYl190
俺くらいの年齢でも正直ヤバイと思う・・・・。
996大学への名無しさん:2011/03/07(月) 06:30:58.50 ID:jTkBOCiK0
>>993
25歳
997大学への名無しさん:2011/03/07(月) 06:35:43.28 ID:jTkBOCiK0
>>994
受かるか?
998大学への名無しさん:2011/03/07(月) 06:35:51.60 ID:1648MIiq0
次スレ
【成功するのは】医学部再受験23【全体の2%程】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1299420000/


999大学への名無しさん:2011/03/07(月) 06:36:43.47 ID:jTkBOCiK0
1000大学への名無しさん:2011/03/07(月) 06:38:42.76 ID:jTkBOCiK0
1000なら全員合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。