山口大学part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
2大学への名無しさん:2011/02/10(木) 07:56:17 ID:W/zc/oiG0
山口大学 キャンパスマップ
吉田キャンパス 山口市/共通教育・人文学部・教育学部・経済学部・理学部・農学部
小串キャンパス 宇部市/医学部
http://www.yamaguchi-u.ac.jp/annai/campusmap/index.html

Google ローカル マップ
工学部:
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%AE%87%E9%83%A8%E5%B8%82%E5%B8%B8%E7%9B%A4%E5%8F%B02%E4%B8%81%E7%9B%AE&spn=0.004202,0.010192&hl=ja
医学部:
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%AE%87%E9%83%A8%E5%B8%82%E5%8D%97%E5%B0%8F%E4%B8%B21%E4%B8%81%E7%9B%AE&spn=0.004202,0.010192&hl=ja
本学:
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E5%B8%82%E5%90%89%E7%94%B0&ll=34.148607,131.468239&spn=0.004192,0.010192&hl=ja

山大学内MAP
http://www.yamaguchi-u.net/project/2005map/
山大学内MAP(Web版)DOWNLOAD(約200MB)
http://ds22.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~stuadmin/yumap/dl.html

山口大学 まっすぐ!学生・サークル団体 リンク集
http://ds22.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~stuadmin/?main=link

山口大学サークル紹介(pdf)
http://www.yamaguchi-u.ac.jp/yu/yu84/pdf/14.pdf

3大学への名無しさん:2011/02/10(木) 07:57:00 ID:W/zc/oiG0
関連掲示板

山口大学総合情報サイト YU.NET
http://www.yamaguchi-u.net/

山口大学ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/7040/

学食メニュー紹介
http://www.yamaguchi-u.net/cafe/

山大MAP2009〜はじめてのやまだいせい〜 325MB
http://www.yamaguchi-u.net/project/2009map/index.php

4大学への名無しさん:2011/02/10(木) 11:26:31 ID:Fm6LosG4O
まったり
5大学への名無しさん:2011/02/10(木) 23:08:06 ID:wVU8h0Jy0
受験票来ない
6大学への名無しさん:2011/02/10(木) 23:25:11 ID:hgwbTZe10
理学部の単位っていつ発表?
7大学への名無しさん:2011/02/11(金) 02:31:56 ID:zAC4hkC4i
>>5
今日から二三日らしいぞ

推薦かなんかで受かったやつでmixiでパチンコの話してるやついんだけど落とせねえかな
8大学への名無しさん:2011/02/11(金) 02:44:33 ID:AYBJj7Lf0
晒しちまえ
9大学への名無しさん:2011/02/11(金) 07:13:28 ID:kwHrnp8s0
前スレ972さん

すいません、今気づきました
国立に行きたいってのがあってセンターの結果見て
地元だから山大にしたって感じです。

質問に質問を返して悪いんですが
何でこんなこと聞くんでしょうか?
10大学への名無しさん:2011/02/11(金) 08:34:24 ID:HFkOYD9R0
>>9
A判+10だったっていうの見て最初から山大目指してたのか気になったんだ
確かに変なこと聞いたなすまん
11大学への名無しさん:2011/02/11(金) 10:55:20 ID:zAC4hkC4i
A判の私立落ちた(^p^)
マークミスしてるかも
12大学への名無しさん:2011/02/11(金) 12:03:50 ID:kwHrnp8s0
>>10
お返事どうもです。
おかしいな自分はB判定なのにって思ったら
レスさかのぼってみたらボーダー+10って紛らわしい
言い方してますね、自分
ごめんなさい。
加えてこっちも変なこと尋ねてすいませんでした
13大学への名無しさん:2011/02/11(金) 12:47:40 ID:prTlJ31L0
馴れ合うな。どあほう。
14大学への名無しさん:2011/02/11(金) 12:54:33 ID:iP7v0Ptz0
こっから一番近い街は北九州か
15大学への名無しさん:2011/02/11(金) 16:54:35 ID:7W7K4zq1O
山大って山口では尊敬されるけど福岡じゃ西南よりアフオ扱いされるけぇ福岡で就活するやつは覚悟しとくように。
16大学への名無しさん:2011/02/11(金) 17:58:02 ID:5hNsH2I00
自己紹介おつ
17大学への名無しさん:2011/02/11(金) 18:53:46 ID:uVB0+M1OP
下関市に移転しろ
18大学への名無しさん:2011/02/11(金) 19:24:24 ID:XVdiBdRpO
山口で尊敬されてるなんて知らなかったな
19大学への名無しさん:2011/02/11(金) 20:12:31 ID:uVB0+M1OP
湯田も宇部も僻地だな
20大学への名無しさん:2011/02/11(金) 22:51:31 ID:NvlL47OmO
受験票遅くない?
他大学はほとんどみんな来てるから心配
21大学への名無しさん:2011/02/11(金) 23:02:54 ID:prTlJ31L0
のんびり屋なのが山大のいいとこだろ
22大学への名無しさん:2011/02/12(土) 03:26:24 ID:J7l/GRmfO
第13回山口大学文化会吹奏楽部定期演奏会

日時 3月6日(日) 13時開場 13時30分開演
場所 山口市民会館
23大学への名無しさん:2011/02/12(土) 03:46:41 ID:TUfSW1pAO
>>22
アニソンやる?
24大学への名無しさん:2011/02/12(土) 06:09:46 ID:/aPVcA7fO
ん?火事か?
25大学への名無しさん:2011/02/12(土) 06:20:37 ID:bTiI73XYO
雪やばすぎだろ
26大学への名無しさん:2011/02/12(土) 10:11:16 ID:bu8mdJO7O
サッカーマッチなくなったな
残念
27大学への名無しさん:2011/02/12(土) 11:28:05 ID:j6//1Qw5O
防府やべえ
バス動いてんのか?
宇部キャンもやばい?
28大学への名無しさん:2011/02/12(土) 11:30:25 ID:r1UpnAo8O
いやまじこの雪は無い
29大学への名無しさん:2011/02/12(土) 11:56:51 ID:dJFVdoJP0
ちょっと外行って帰ってきたら服雪まみれで
髪が雪で固まっててわらた
30大学への名無しさん:2011/02/12(土) 13:12:09 ID:XmEIlHWDO
これまた水道凍結するんじゃね?
31大学への名無しさん:2011/02/12(土) 13:33:21 ID:r1UpnAo8O
雪止んだな

溶けてきた
32大学への名無しさん:2011/02/12(土) 16:28:28 ID:pkADcrjj0
食料買い込んで部屋でエロゲーしてる俺に死角はない
33大学への名無しさん:2011/02/12(土) 16:47:46 ID:6nN+xlYuO
道を歩いていると雪が電線から落ちてきて怖い
34大学への名無しさん:2011/02/12(土) 17:26:49 ID:5w5L7Wt0O
大阪会場で受けるけど一人で行けるか心配になってきた
35大学への名無しさん:2011/02/12(土) 17:37:38 ID:j6//1Qw5O
>>33俺さっき頭に落ちてきた
しかも溶けかけで水分多いから、超ベチャッてなってもう最悪

36大学への名無しさん:2011/02/12(土) 17:44:59 ID:eQM6xgUp0
鎌倉つくった
37大学への名無しさん:2011/02/12(土) 18:24:11 ID:UsclqbPCO

中京大学>>>>山口大学


異論があればどうぞ
38大学への名無しさん:2011/02/12(土) 18:37:13 ID:ZwLTSRlu0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体>>37は誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

39大学への名無しさん:2011/02/12(土) 18:46:19 ID:3ICiG31vP
関西からこっち来るってすんごい都落ちだな
40大学への名無しさん:2011/02/12(土) 20:39:44 ID:UsclqbPCO

だよな
普通に中京行く
41大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:10:20 ID:5w5L7Wt0O
山口大学の評判てあまりよくないのか
42大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:18:19 ID:VGp55Qso0
神奈川から行く俺もいる
43大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:20:49 ID:eQM6xgUp0
巨乳をもとめて福岡から行きます
44大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:27:02 ID:1DvrfmuvO
中京ってここらでも有名なの?

全落ちしたら中京
45大学への名無しさん:2011/02/12(土) 21:59:22 ID:J7l/GRmfO
>>23
わからん。ほんのちょっとやるかも。

雪やばかったっす。そんな中でも練習してたみたい…
明日、道門の井筒屋で演奏会あるらしい。
46大学への名無しさん:2011/02/12(土) 23:14:48 ID:TUfSW1pAO
>>45
そうか
吹奏楽の女の子ってフェラ巧いのかな?
47大学への名無しさん:2011/02/12(土) 23:32:09 ID:J7l/GRmfO
さあね
口の筋肉は強いだろう
48大学への名無しさん:2011/02/12(土) 23:35:12 ID:5w5L7Wt0O
山大の吹奏楽部に入りたい為に山口大学を目指してる自分乙
49大学への名無しさん:2011/02/12(土) 23:46:23 ID:4rCbQlhzO
なんだかんだで全国大会まで行く部活だからな
50大学への名無しさん:2011/02/12(土) 23:52:07 ID:J7l/GRmfO
>>48
そういう部員はけっこういる
コンクールで結果出すとやっぱりね
51大学への名無しさん:2011/02/13(日) 00:04:20 ID:5w5L7Wt0O
>>49
>>50
やっぱりそうなんだ。
でもセンター終わってから志望校変えたから
山口大学について全然分からないまま受験になってしまった
52大学への名無しさん:2011/02/13(日) 00:18:45 ID:T1OF5KByO
田舎でなんもないがいいところだから心配しなくて良い

遠方出身も多い
53大学への名無しさん:2011/02/13(日) 00:26:07 ID:iCKmeSYLO
>>52
よかった!
受験も大阪会場で受けるし、本当に一回も行かないからちょっと怖かった
受かって初めて行くのもどうかとは思ったけど安心安心
54大学への名無しさん:2011/02/13(日) 01:31:36 ID:OimchTHN0
山大は大阪会場で受験なんてあるのか
55元マリンくそ店員:2011/02/13(日) 01:42:05 ID:CfBqBl/m0
>>53
受かってから初めて来たらたぶん田舎っぷりに愕然とするな
56大学への名無しさん:2011/02/13(日) 01:45:26 ID:iCKmeSYLO
>>54
私が受ける工学部だけ大阪で受験できるみたい
>>55
やっぱり一回行っとけばよかったのか…
まあ今いるところみたいにコンビニないほど
田舎じゃないと思うから大丈夫かと
57大学への名無しさん:2011/02/13(日) 02:12:39 ID:OimchTHN0
>>56
君かわいいね。乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
58大学への名無しさん:2011/02/13(日) 05:36:35 ID:TGS3EjhUO
コンビニ、スーパー、家電量販店はたくさんあるから問題ない。

問題は遊ぶ所であって
59大学への名無しさん:2011/02/13(日) 05:49:37 ID:dxPGjClZ0
確かに遊ぶとこなさそうですね
60大学への名無しさん:2011/02/13(日) 05:52:33 ID:zZbIu00t0
広島からこっちきたけど、確かに田舎だとは思うけど広島と比べたら見れるアニメが格段に増えて嬉しかったわ
61大学への名無しさん:2011/02/13(日) 05:52:39 ID:zONsKq5LO
ネットがあれば十分だろjk
62元マリンくそ店員:2011/02/13(日) 06:11:35 ID:CfBqBl/m0
いちおうカラオケとビリヤードとボーリングはあるからね。
ゲーセンはいまいちだね
63大学への名無しさん:2011/02/13(日) 06:58:11 ID:dOO6ROCX0
>>61
これ以外に正しい意見なんてあったか
64大学への名無しさん:2011/02/13(日) 08:15:25 ID:UeYUPAJ8O
やはり、吉田キャンパスもド田舎なんですか?
65大学への名無しさん:2011/02/13(日) 08:55:20 ID:dwPxdDsfO

山口大学経済学部
2次偏差50.0

中京大学経済学部
2次偏差52.5


ソースは河合塾
66大学への名無しさん:2011/02/13(日) 09:03:01 ID:qbM3sBHaO
センター考えない上に更に私大と国立の偏差値を一緒に考えれば京都大学ですら二次偏差値59とかあるし、MARCH>京都大学とかも言えるぞ あほらしっ
67大学への名無しさん:2011/02/13(日) 09:22:30 ID:dwPxdDsfO

まぁ偏差値関係なくても

中京大学>>山口大学

だろ?就職とかな

山口なんかで4年間
無理(=゜ω゜)ノ
68大学への名無しさん:2011/02/13(日) 09:26:26 ID:dwPxdDsfO

中京大学

公務員、教員全合格者

455名
69大学への名無しさん:2011/02/13(日) 09:33:05 ID:qbM3sBHaO
要するに中京みたいなアホ私立にしか行けそうにないから悔しくてわざわざ関係ない大学のスレにまできて虚勢張ってますっていう自己紹介ね(笑)
70大学への名無しさん:2011/02/13(日) 09:36:48 ID:dwPxdDsfO

中京がアホなら山口もアホやな(笑)
71大学への名無しさん:2011/02/13(日) 09:42:53 ID:qbM3sBHaO
はいはい、中京大学みたいなアホ私立でもそんなに落ち込むことないと思うよ、まあ関関同立、MARCHと違って受ける価値もないと思う大学だけど(笑)
72大学への名無しさん:2011/02/13(日) 09:57:01 ID:dwPxdDsfO

山口大学(笑)も中国地方のアホ大学!

広島岡山と比べて山口て

まぁ広大も田舎やけど
73大学への名無しさん:2011/02/13(日) 10:00:36 ID:qbM3sBHaO
厳しい2ch基準の偏差値ランク、山大はDD評価 中京大学は・・あっ5ランク下の2ch基準でFランク扱いの場所に居ました(爆)
74大学への名無しさん:2011/02/13(日) 10:04:36 ID:dwPxdDsfO

そっか(笑)
まぁこんな俺やけどセンターミスったから前期で山口受ける
先輩よろしゅう
75大学への名無しさん:2011/02/13(日) 10:07:22 ID:qbM3sBHaO
はいはい負けを認めての嘘乙 Fランク中京で四年間頑張ってね。
76大学への名無しさん:2011/02/13(日) 10:08:41 ID:dwPxdDsfO

山口落ちたら中京だけどな(笑)
77大学への名無しさん:2011/02/13(日) 10:11:32 ID:qbM3sBHaO
山口落ちたら中京って時点で先からの数々の発言と矛盾してるんだよね、中京大学行くようなアホだと気付けないか・・
78大学への名無しさん:2011/02/13(日) 10:15:38 ID:dwPxdDsfO

先に私大合格したから中京の評価は如何なるもんか聞いてみたかった
79大学への名無しさん:2011/02/13(日) 10:18:21 ID:qbM3sBHaO
なんか惨めな奴だな、小学生レベルの言い訳。流石未来の中京生
80大学への名無しさん:2011/02/13(日) 10:20:47 ID:dwPxdDsfO

おいおい!勝手に落とすなよ(笑)俺も受かったら先輩の後輩ですよ!
81大学への名無しさん:2011/02/13(日) 10:23:40 ID:f5MeXGdAP
>>64
山口県全体が田舎、そして山口市は全国県庁所在位置で一番(しかもダントツで)田舎だと思う。
山口市が田舎である大きな理由は3点、江戸時代に中心地ではなかった。明治維新になって県庁に
なったがそれ以外の都市が早くから商工業都市(下関、宇部、防府、徳山、岩国)になって人が
集まったたため山口市の人口が増えなかった。そして交通の要衝から外れた場所にある。

ただし田舎だからといって、そんなに不便なわけでもない。新幹線の駅も高速のインターも比較的近く
にある。店に関しても全国展開しているような店はだいたいあるし、テレビも福岡の放送局が映るので
テレ東系列も見られる。

山口市は県庁所在地の上、温泉街があるから飲み屋も田舎の割に充実している。宇部市も宇部興産の
発祥の地であり今もメイン工場や研究所があり山大医学部の関係で医者が多いので飲み屋はそれなりに
ある。
82大学への名無しさん:2011/02/13(日) 12:40:36 ID:Ypeag7ov0
山口でオススメのバイトって何ですか?
83大学への名無しさん:2011/02/13(日) 12:55:03 ID:iCKmeSYLO
山口大学周辺て遊ぶとこないのか…
まあ陰気な自分には関係ないかもしれない
84大学への名無しさん:2011/02/13(日) 13:26:09 ID:OimchTHN0
ネット環境さえ整っていれば田舎だろうが都会だろうがどこでもいい
85大学への名無しさん:2011/02/13(日) 13:37:08 ID:TGS3EjhUO
宇部から飛行機で東京にすぐいけるのは便利だね。無駄に工学部から山口宇部空港まで車で5分。
86大学への名無しさん:2011/02/13(日) 14:24:58 ID:f5MeXGdAP
>>83
友人が出来るタイプなら誰かの車で北九州、福岡、広島に遊びに行けば楽しい。

出来ないタイプでも高速バスが北九州や福岡に出ているので一人で遊びに行くことは可能だ。
山口からだと少し遠いが宇部だと高速バスは安くて便利だ。所要時間はおよそ2時間20分だ。
料金は往復で4500円、今だけの割引だと、片道1540円の往復3080円。
福岡から工学部、医学部を受験する人は、この高速バスで来る人もいるだろう。
http://www.jrkbus.co.jp/kosoku_yama/kosoku_yama.html

朝一番の便だと常盤公園入り口7:58、医学部前8:15で天神着が10:23、最終が天神19:42だから
最大で9時間遊べる。医学部前が21:45で常盤公園入り口着が22:02分。

ただし最終便で帰ると医学部の人間は問題ないが工学部の人間は高速バスのバス停から家まで
帰るのが大変かもしれない。宇部市営バスのほとんどが、もう走ってないからね、
平日はともかく土日は遅い便はほとんどない。

常盤公園入り口に近いところに住んでいる工学部生は常盤公園入り口で降りて徒歩で10分ぐらいだけど
遠いところに住んでいる人は別のバス停で降りてタクシーか長時間徒歩が必要かもしれない。

お金があれば宇部空港から飛行機で東京まで遊びに行くのも可能だけどね。
87大学への名無しさん:2011/02/13(日) 14:48:13 ID:iCKmeSYLO
>>86
詳しくありがとう!
頑張って友達つくれたらなんとかなりそうですね
一人だと交通費が半端ないようなので車持ちの友達が出来るといいなあ


とりあえず受からんと話にならんが

赤本、結局買ってないけどいいのか?
でも化学しかいらないから悩む
88大学への名無しさん:2011/02/13(日) 15:35:49 ID:EtoInaTQO
>>83
料金電車とあんまり変わらないよね
ガク割で2割安くなるし
89大学への名無しさん:2011/02/13(日) 15:38:13 ID:iBJJoZcfO
今道門の井筒屋前で吹奏楽部なんかやってたぞ。
90大学への名無しさん:2011/02/13(日) 15:51:37 ID:+IfifYRH0
経済の成績開示いつだっけ?
91大学への名無しさん:2011/02/13(日) 15:55:17 ID:dxPGjClZ0
工学部の建物の近くってもしかして飛行機うるさいですか?
92大学への名無しさん:2011/02/13(日) 15:56:45 ID:iCKmeSYLO
とにかく受かってバイトみつけたい
金がないと何もできん

吹奏楽の演奏聴きたい
そういや定演は発表前か…


とりあえず本屋に行って赤本買おうとしたら知り合いカップルがいて、チキンになって買えなかった。

そういや明日はバレンタインデーだったみたいで
93大学への名無しさん:2011/02/13(日) 18:33:17 ID:Kaj5/FaL0
>>92
解説はあまり期待できないが東進で何年分か無料で見れるよ
94大学への名無しさん:2011/02/13(日) 19:56:46 ID:iCKmeSYLO
>>93
ありがとう!見ました

とりあえずコピーして問題といてみた
やっぱ過去問は配点不明なんで、どれくらいとけたらいいのか分からんな
95大学への名無しさん:2011/02/13(日) 20:35:36 ID:BBakflbs0
ねごと のカロンっていいよな
96大学への名無しさん:2011/02/13(日) 20:55:25 ID:1XSWBZAui
>>94
俺もうけるから工学部であったらよろしく
97大学への名無しさん:2011/02/13(日) 21:04:55 ID:iCKmeSYLO
>>96
おお、仲間がいた(笑)
ほんとお互い受かるといいね!

ちなみに学科はどこ受けるの?
98大学への名無しさん:2011/02/13(日) 21:08:58 ID:1XSWBZAui
>>97
ID変わったけど感性
99大学への名無しさん:2011/02/13(日) 21:09:32 ID:DYmmwvX40
工学部の倍率高いけど。トリックがあるから大丈夫だよ。
100大学への名無しさん:2011/02/13(日) 21:18:10 ID:iCKmeSYLO
>>98
学科は違うみたいだね
私は応用化学です

>>99
トリックとはなんぞや?
101大学への名無しさん:2011/02/13(日) 21:25:01 ID:DYmmwvX40
僕は去年受験したんだけど、水増しで取ることと、推薦の合格者がさかのぼって
不合格になるから募集定員が10人ほど増えるんだよ。
102大学への名無しさん:2011/02/13(日) 21:32:19 ID:iCKmeSYLO
>>101
え、推薦合格が不合格になるの?
というか先輩ですか。


そういや過去の合格者調べてみたら
定員55人で合格者90人とかもあったなあ

まあでも合格者が増えても、倍率は2.??くらいなんだろうね
あーなんか無駄に緊張してきた…
103大学への名無しさん:2011/02/13(日) 21:35:48 ID:DYmmwvX40
いま1年生です。工学部の推薦は調査書で合格者をだして、センター試験が60%未満だと不合格
になり再受験の仕組みなんだよ。
104大学への名無しさん:2011/02/13(日) 21:45:08 ID:1XSWBZAui
>>102
特定しようとおもたけどできなかった

>>103
あーそういうことか
推薦の数合わなくて不思議だった
105大学への名無しさん:2011/02/13(日) 21:50:33 ID:iCKmeSYLO
>>103
おおお!後輩になれるように頑張ります!

そんな仕組みが………。
まあでも結局は自分次第ですな
点数取れたら倍率高くても受かるしね
106大学への名無しさん:2011/02/13(日) 21:55:00 ID:DYmmwvX40
センターがよければ合格するよ。また、工学部は就職は心配しなくていいよ。
107大学への名無しさん:2011/02/13(日) 21:56:47 ID:pgjCa1+70
計算する女の子wwwwww
期待してる男の子wwwwwwwwwww
108大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:02:44 ID:iCKmeSYLO
>>102
ん、なにを特定?
ごめん理解力なくて

>>106
英語が5割なんだが受かるのだろうか
109大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:07:53 ID:DYmmwvX40
2次で挽回すれば大丈夫だよ。
110大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:15:13 ID:1XSWBZAui
入試の成績上位だと何かいいことある?
111大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:15:39 ID:DYmmwvX40
後2週間あるから過去問5年分やれば通るよ。がんばって!!
112大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:18:42 ID:DYmmwvX40
1年の後期から上位者は授業料免除がある。
また、就職はほとんど学内推薦だから、学内の成績がいいと
いい就職につけるかな。
113大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:19:01 ID:iCKmeSYLO
>>108
あ、みすってた。>>103だった

>>109
ちなみに先輩はセンターも二次もとれた感じですかね?

1年前の過去問だけやってみたけど、化学が7〜8割くらい



あー、やっぱり受験生は2Ch.は見ずに勉強してるんだろうか
114大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:22:21 ID:DYmmwvX40
去年はセンターは難しかったしまた二次の数学
も難しかったから、手ごたえはなかったよ。
115大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:27:59 ID:1XSWBZAui
>>112
thx
目指すだけ目指してみます

>>113
俺はセンターまぁまぁあるから勉強してない
116大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:29:28 ID:DYmmwvX40
皆さん後期もここですか?
117大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:33:34 ID:iCKmeSYLO
>>114
ああ、去年はセンターが悲惨だったもんね
でも受かってるんだからよかったんだろうと思います

>>115
なんだと……
英語5割の時点で私は死んでいるというのに

>>116
後期は違うとこ受けます
118大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:37:35 ID:DYmmwvX40
2次の過去問を十分やって、2次が上位になれば大丈夫だよ、いくらセンターがよくても
2次で落ちる人もいるからね。
119大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:43:51 ID:iCKmeSYLO
過去問は何度もやったほうがいいんだろうか?
やっぱり満点とれるまでやるべきなんだろうか?

今はとりあえず問題集をといてますが
120大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:47:15 ID:DYmmwvX40
科目によるけど僕は数学だけどもうこの時期は
過去問を繰り返しといたがいいよ。それと本番で緊張しないこと。
121大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:48:33 ID:1XSWBZAui
>>116
後期もここです

>>117
センターどのくらいなん?
122大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:51:20 ID:seQqLWsG0
受験生の慣れ合いになってきてるが
毎年この時期はこんなんなのかー
123大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:53:35 ID:iCKmeSYLO
>>120
私は化学なんで、多分数学よりも傾向わかりやすいと思うんで
とにかく過去問やりまくります!

>>121
319/500だった。
英語みすったからかなり下がった
124大学への名無しさん:2011/02/13(日) 23:04:17 ID:1XSWBZAui
>>122
ごめん

>>123
余裕でもないけど大丈夫だな
125大学への名無しさん:2011/02/13(日) 23:53:53 ID:9SdBhjsTO
吉田キャンパスの近くにシャワー付きのネットカフェってないかな?
ネカフェで一晩過ごして試験受けようと思うんだけど…
126大学への名無しさん:2011/02/14(月) 00:08:13 ID:DAutsd74O
ない
127大学への名無しさん:2011/02/14(月) 00:09:15 ID:nvGCtrNpO
>>125
俺んちこいよ
128大学への名無しさん:2011/02/14(月) 00:23:15 ID:GZm71SGpP
>>125
工学部ならカッタの湯のカプセルホテルに泊まれるけどね
http://www.fukunoyu.com/kattano-yu/index.html

昨年、ここから受験に行った人がいたはず、合格したのかな?
129大学への名無しさん:2011/02/14(月) 01:23:51 ID:TENxB/Va0
カプセルホテルとか体だるくなりそうだな
130大学への名無しさん:2011/02/14(月) 01:27:01 ID:mlGIXxbUO
>>126-128
ありがとうございます
流石に他人の家に泊まらせていただくわけにはいかないので
ファミレスで一晩過ごすことにします
131大学への名無しさん:2011/02/14(月) 04:18:15 ID:f2ep87ckO
明日あたり吉田キャンパスに車で行こうと思うんだが入構証なくても車停められる?
132大学への名無しさん:2011/02/14(月) 04:53:35 ID:yTW2nsBN0
ここの国語他の大学と比べて簡単じゃないか?
133大学への名無しさん:2011/02/14(月) 04:59:41 ID:0h1RrUTYO
>>91

飛行場に近い割にうるさくないです。

その日の天候で、ルートを変更した飛行機が近づきうるさいこともありますが
134大学への名無しさん:2011/02/14(月) 08:43:34 ID:HLIj3ebB0
ここで馴れ合ってるやつは不合格間違いなし
135大学への名無しさん:2011/02/14(月) 09:30:07 ID:RictV4Lu0
>>133
thx
136大学への名無しさん:2011/02/14(月) 09:54:46 ID:OO8iwsHe0
>>130
おまw
受験でファミレス泊とか常識でかんがえろ
137大学への名無しさん:2011/02/14(月) 11:00:56 ID:3XuR/2BRO
バカにレスすんなよ
138大学への名無しさん:2011/02/14(月) 11:29:36 ID:xzNo/unt0
ファミレスのバカにマジレスってか
139大学への名無しさん:2011/02/14(月) 12:16:19 ID:5YUhLtJvI
>>76
中京中京言わんといて
でーらはずかしいわ
愛知県立 名古屋市立も無理なのか?
だから西へって?
そもそもその安易さが間違っとるわ
地域限定隠れ蓑、淑徳はどうだw
南山ならまだしも 中京と駅弁山大を比べちゃいかんよ
140大学への名無しさん:2011/02/14(月) 12:41:55 ID:HLIj3ebB0
Fランが自己紹介しに来るところじゃないぞwここは
141大学への名無しさん:2011/02/14(月) 14:05:56 ID:GZm71SGpP
>>130
コミックバスタースローカフェ小郡インター店というのがある。
http://www.comicbuster.jp/kameiten/35_sc_ogoriinter/index.php?page=Store&do=Index
新山口駅から山口線で仁保津駅で降りて徒歩で3分、受験当日は山口線で湯田駅まで乗って、そこから
山大本部まで徒歩で25分ぐらい。

もう一つのネットカフェ フタバ図書
http://www.futabatosho.co.jp/shop/shop_detail.php?id=34
少しアクセスが難しそうだけど新山口駅からバスに乗って平野橋で降りると近くにある。当日はそのバスの
進行方向に山大があるから降りたバス停から乗れば行けるはず。一本道だから最悪の場合、
遠いけど歩いて行けないこともない。

バスの路線図
http://www.bochobus.co.jp/rosenzu/2010_10_01/yamaguchi_rosenzu.htm

当然ながら前もって電話で店がつぶれてないか、バス、電車の時刻を確認していたほうが良いよ。
142大学への名無しさん:2011/02/14(月) 15:36:18 ID:6pK0wHmBO
滑り止まらなかったわ
いよいよ追い詰められた…


大阪会場で会いましょう
143大学への名無しさん:2011/02/14(月) 15:51:18 ID:nvGCtrNpO
おかんからチョコもらったw
俺まじ勝ち組w
144大学への名無しさん:2011/02/14(月) 16:47:00 ID:aNUi25+l0
どうやっても二次過去問英語が半分くらいしかとれません
採点基準がいまいち分からないので厳しめに採点していますが
私の学科は倍率高いのでもう泣きそうです
センターA判でも二次が半分じゃやっぱり落ちますか…?
145大学への名無しさん:2011/02/14(月) 17:32:52 ID:zRsjihKvO
学科次第だけどセンターAなら受かると思う

ところで文栄堂にまどかマギカコミックの初版ってある・
146大学への名無しさん:2011/02/14(月) 17:44:12 ID:RictV4Lu0
最低点調べて計算すればわかるだろ
147大学への名無しさん:2011/02/14(月) 18:20:32 ID:0qiSlMOUP
調べて分かることは聞くな
148大学への名無しさん:2011/02/14(月) 18:47:32 ID:aNUi25+l0
最低点が分かっているなら自分で計算くらいします
学科の人数が10人に満たないという理由で最高点・最低点が
公表されていない学科があるんです
私はその学科志望なので二次で最低何点必要か分かりません…
149大学への名無しさん:2011/02/14(月) 19:34:13 ID:x5vEcRg30
A判定ならだいたいと合格だとおもうよ。がんばってね。
150大学への名無しさん:2011/02/14(月) 19:49:54 ID:e78zNrfN0
センターで8割り超えてるし、二次は得意の数学やけ 毎日ゲーム三昧やぁ!!
ちなみに経済志望です
151大学への名無しさん:2011/02/14(月) 19:57:59 ID:sfhjBabLO
>>150
おめでとう
今日から君も山大生だ
と言いたいところだが
やぁ!!←これがムカつくからてめえは墜ちろ
152大学への名無しさん:2011/02/14(月) 20:41:49 ID:e78zNrfN0

落ちたくないよぉ〜
153大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:38:05 ID:Drq+IrmE0
主要400社の管理職数・出身大学別ランキング
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html

中京大なんて誰一人いないじゃん
154大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:40:29 ID:6pK0wHmBO
山口大学落ちたらどうしようか
155大学への名無しさん:2011/02/14(月) 23:07:38 ID:OYwnGDXG0
山大って結構就職いいんだね。国立で真ん中ぐらいだね。
156大学への名無しさん:2011/02/14(月) 23:25:55 ID:0qiSlMOUP
STARSではない
157大学への名無しさん:2011/02/14(月) 23:49:13 ID:mlGIXxbUO
>>141
ありがとうございます
助かりました
158大学への名無しさん:2011/02/15(火) 00:53:36 ID:k81HQwJbP
>>157
田舎だからバスも電車も便数は少ないし最終は早いから注意する必要がある。
1本逃したら恐ろしいことになるかもしれない。

電車のほうが遅い便があるから遅く行きたい場合はコミックバスタースローカフェ小郡インター店のほうが
良いかもしれない。最終は新山口駅、23時台発まであるね、ただし1時間に1本と思っていたほうが良い。

バスは最終が18時台発だから遅く行きたい場合はフタバ図書のほうは少し難しいね

正確な時刻は自分で確認してね。
159大学への名無しさん:2011/02/15(火) 00:55:28 ID:ZwG0rIZhO
雪、降ってる?
160大学への名無しさん:2011/02/15(火) 01:11:32 ID:akPoLGa10
携帯厨sageろバカ
161大学への名無しさん:2011/02/15(火) 01:25:57 ID:lFT0H/hmP
シャワーつきネカフェあるだろ
そんなことも探せんのか。大丈夫か
162大学への名無しさん:2011/02/15(火) 11:11:14 ID:Sk4dSQhe0
あと10日か… 早かったな
163大学への名無しさん:2011/02/15(火) 11:30:46 ID:3lcE0vBS0
受かる気がしない
英語の採点ってプレと同じような厳しさかな
164大学への名無しさん:2011/02/15(火) 11:39:55 ID:56ddxjirO
>>163
まだ10日もあるわけだから頑張ろう

自分も英語はカスだし
165大学への名無しさん:2011/02/15(火) 12:16:22 ID:YNAJ9Kp00
プレのほうがずっと簡単じゃねぇかwwwwwww
余裕で半分超えたぞ

経済七割ってもしかしてヤバイのか?
166大学への名無しさん:2011/02/15(火) 14:00:03 ID:56ddxjirO
てか試験って制服?

私服面倒なんだが
167大学への名無しさん:2011/02/15(火) 16:19:34 ID:BxiL4vq5O
じゃあ制服で行けばいいじゃん
168大学への名無しさん:2011/02/15(火) 17:16:14 ID:3lcE0vBS0
県外から行く人は私服が多く、山口の人は制服が多いと聞いたよ
169大学への名無しさん:2011/02/15(火) 18:47:28 ID:56ddxjirO
>>167
そうするわ

>>168
Thanks
でも大阪で受けるんだなこれが
170大学への名無しさん:2011/02/15(火) 20:58:38 ID:IlnMl8n60
関関立とここ行くのだったらどっちがいいのかな・・

会計士になりたいからそれ用のコースがある山大とも思うけど
会計コース入れなかった時が・・
171大学への名無しさん:2011/02/15(火) 21:29:09 ID:ZrdE3xsyO
就職したい場所によるな、関関とか関西で就職するなら山大どころか広大より学力の割に就職良いし、文系なら。
172大学への名無しさん:2011/02/15(火) 21:33:15 ID:UrVaeyzQ0
会計コース 同じく狙ってるけど、それ以前に値段高いですね・・ 
173大学への名無しさん:2011/02/15(火) 22:13:44 ID:IlnMl8n60
>>172
会計コースが私大並の授業料って話かな?

山大生で関関同立蹴ってこっち来たとか言う人は結構いるのかな?
とりあえず25日終わったら関西見物を計画している
174大学への名無しさん:2011/02/16(水) 00:17:25 ID:AqlYGVL4O
医学部の面接で山口大の受験理由が思い浮かばないんだけど
偏差値がお手頃なこと以外の面接で使えそうな魅力を教えてください

175大学への名無しさん:2011/02/16(水) 00:24:08 ID:0K0CdzmkO
自分もw
176大学への名無しさん:2011/02/16(水) 00:24:33 ID:/DW6jVWWO
自分で思いつかないなら諦めろ、以上。
177大学への名無しさん:2011/02/16(水) 00:36:35 ID:QcwUTudtP
医学部にはドクターヘリがいるから試験中に離発着してうるさいかもね。
178大学への名無しさん:2011/02/16(水) 02:01:19 ID:AYuQ+nCjO
会計コースは入るのは簡単ですよ
179大学への名無しさん:2011/02/16(水) 05:00:07 ID:H4/HaivX0
tes
180大学への名無しさん:2011/02/16(水) 05:03:01 ID:H4/HaivX0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜規制解除されたよ〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
181大学への名無しさん:2011/02/16(水) 05:21:39 ID:SMXWFCCA0
今回の規制理由はほとんどひどかったな、完全にとばっちり。
182大学への名無しさん:2011/02/16(水) 14:38:40 ID:WN+NMYBj0
今回の規制って何だったの?
183大学への名無しさん:2011/02/16(水) 14:55:19 ID:WN+NMYBj0
−面接受ける人にアドバイス−
教授たちの話を聞くとみんなホームページで調べたことを話すみたいだけど
教授たちにしてみれば「あっそ」って感じらしい
それよりもどうしてほかの大学ではなく山大に行きたいのか
大学でどのようなことをしたいのか話すべきだと思う
何よりも大切なのは山大に行きたいという熱意をどれだけ伝えられるかということ
184大学への名無しさん:2011/02/16(水) 17:41:21 ID:scoNqSAo0
この大学は割りとお買い得だよ。がんばって!!
185大学への名無しさん:2011/02/16(水) 18:04:19 ID:XqHKZdbN0
やっと規制解除か
これで受験生への煽りが出来ます^^
186大学への名無しさん:2011/02/16(水) 18:36:55 ID:jWD4vZI0O
携帯だと規制わからんかった
187大学への名無しさん:2011/02/16(水) 18:53:11 ID:+BXIuOIj0
難易度がちょうどよかったっていったけど問題なかった
緊張して挙動不審だったけど合格したぜ
188大学への名無しさん:2011/02/16(水) 19:28:08 ID:7yT7ynOk0
就職面接と同じようなもんだな 笑
189大学への名無しさん:2011/02/16(水) 19:45:39 ID:+Q/vRKmm0
二次試験の文系数学って難しいと思いますか?
一応2011年の赤本は何度も解いたんですけど
3年間じゃあまり分かりません。
Aに近いB判定で受かると思いますか?
不安で仕方ありません。
190大学への名無しさん:2011/02/16(水) 19:51:04 ID:GD2fLD0X0
A判定ならだいたい合格するよ。平常心、平常心。
191大学への名無しさん:2011/02/16(水) 20:20:08 ID:zU+U8o3f0
みなさんは学内の寮に住んでるんですか?
できれば湯田温泉付近の安いアパートに住みたいんですけど、前期の発表後から探し初めても間に合いますかね?
それと、食料はあのはなまるウドンとなりの24時間スーパーで調達してるんでうすか?
それともDレックスってところですか? Dレックスはジャージ着た不良チックな山大生が多いらしいですが、たかられませんかね
最後に、山大周辺でバイトするところってあるんですか?
192大学への名無しさん:2011/02/16(水) 20:26:51 ID:H4/HaivX0
>>191
寮に住んでる奴はそんなに多くはない
前期発表後でも空いてはいると思うが良いところに住みたいなら発表前に申し込んだ方がいい
俺ははなまる隣りのアルクで買ってるけど、もっと安いところもあるらしい
ダイレックスではインスタント食品を買ってる
余程のことをしない限りたかられない
バイトするところはある
ただ、おもしろい特殊なものはない
レジ、塾講師、事務系とかetc
193大学への名無しさん:2011/02/16(水) 20:31:27 ID:nhxbFTzTi
見た目があれだと絡まれたりしますかね
194大学への名無しさん:2011/02/16(水) 20:59:43 ID:H4/HaivX0
>>193
絡まれねえよw
心配し過ぎ
195大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:00:08 ID:jWD4vZI0O
工学部に女の子ってどれくらいいるんでしょうか?
196大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:03:39 ID:x3kbRKht0
>>195
工学部ではないがくっそ少ないはず
197大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:06:24 ID:AhoY9JwU0
やたらハンドルが高い自転車乗ってる高校生とかいるけど絡まれることなんてないぞw
198大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:09:42 ID:WNp6FKye0
以外に3月後半4月はじめでいい物件も存在するぞ。卒業生が不動産に
伝えるのが遅すぎてギリギリまで空きがわからなかった
立地がいいアパートあるから
199大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:10:49 ID:WNp6FKye0
>>195
学科によって女性は留学生しかいないところもあると聞いた。
200大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:15:36 ID:jWD4vZI0O
>>196 >>199
ありがとうございます
ちょっと不安になってきましたががんばります
201大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:26:42 ID:kA8044VwO

おい!大丈夫か?

明らかに

中京大学>>山口大学だろ
Fランの定義知ってるのか?


山口大学ってどこのFラン大学だよww(笑)
202大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:29:15 ID:0oIuNYq0P
徳山や下関は民度低そう
山口はそうでもないんじゃね
203大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:49:06 ID:Fkw+emU40
レスありがとうございます 塾ってアソコですね 見かけました 何かはやろうと考えてます

部屋は、受かる気で早めに探してみます 
そういえば、え? ここ中国? ってくらい自転車率が高いですが、やっぱり必需品ですよね
一軒自転車屋がありましたが あそこで買う人が多いですよね 部屋と同じで、入学式近くなると
いいチャリが売り切れてるってことになりますかね
204大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:52:00 ID:GD2fLD0X0
中京って?スケートで有名な大学でしょ。
205大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:54:27 ID:jWD4vZI0O
山口大学の魅力は何ですか?
206大学への名無しさん:2011/02/16(水) 22:06:21 ID:TvX8cWXe0
>>203
あの時期はアルクもダイレックスも新入生目当てで自転車売るはず
そもそも今そんなこと考えてる時期じゃないだろ
207大学への名無しさん:2011/02/16(水) 22:31:11 ID:FSVXbPpA0
この大学行く友達、私立への反抗心がハンパない

大学生活不満なのか?

しかも就職の話うるせーし

俺が東京の私立行ったからってあからさまにいろいろ言ってくる
そして必死に自分の大学は頭がいいんだみたいなことを言ってくる
就職率は私立に比べ弱そうだからひがんでるのが丸見え


地方国立のくせにプライド高すぎてむかつく
しかも指定校推薦のくせにでかい顔してんじゃねーww
遊んでたじゃんかお前w

あの時遊ばずにもっといい大学いけばよかったのに
208大学への名無しさん:2011/02/16(水) 22:39:10 ID:nhxbFTzTi
>>200
山口大学ホームページに男女の人数乗ってるよ
209大学への名無しさん:2011/02/16(水) 22:43:53 ID:jq9Nm1oL0
獣医受けるやつおる?
今年の後期倍率上がりすぎだろ…orz
しかもうちの予備校にセンター9割越えの医学部志望の奴が3人、滑り止めで出願してるし…。オワタ…。
210大学への名無しさん:2011/02/16(水) 23:23:41 ID:7yT7ynOk0
ん?釣り?
211大学への名無しさん:2011/02/17(木) 00:01:08 ID:F/yEjbTU0
>>209
俺も後期獣医受けるぞ
87%しかないが・・・
212大学への名無しさん:2011/02/17(木) 00:10:22 ID:mw9+JIiM0
釣りにしても
文章力が足りないのか
俺の読解力が足りないのか、、
意味が通じない
213大学への名無しさん:2011/02/17(木) 00:14:02 ID:SNscLyTAO
>>207=友達というわけか
214大学への名無しさん:2011/02/17(木) 01:38:25 ID:2gLvKgM9O
受かっても友達できるか心配で眠れねえわ
215大学への名無しさん:2011/02/17(木) 01:41:58 ID:K+KwckS20
入学式で隣に座ってる奴にとりあえず話しかけろ
216大学への名無しさん:2011/02/17(木) 01:42:03 ID:OWyT7Nle0
絶対ボーダー上がるよな心配だけど今更やることねえ
217大学への名無しさん:2011/02/17(木) 02:28:09 ID:2gLvKgM9O
多分、挙動不審になるが喋りかけても大丈夫だろうか
それよりも受かるかどうかも分からんがな
218大学への名無しさん:2011/02/17(木) 08:19:00 ID:rCNsiaQAO
入学式じゃなくて新人さんいらっしゃいで友達作れよ
219大学への名無しさん:2011/02/17(木) 08:52:12 ID:avPiI05c0
入学後3ヶ月は無言キャラでいくことにしてる
何話しかけられても終始無言
220大学への名無しさん:2011/02/17(木) 09:26:30 ID:mw9+JIiM0
そんなことしてたら3日くらいで誰も話かけなくなるよ
221大学への名無しさん:2011/02/17(木) 10:25:44 ID:gsG5nuii0
規制解除やっとか
222大学への名無しさん:2011/02/17(木) 10:30:54 ID:2gLvKgM9O
きっとイケメンが黙ってるならクールと言われるが
俺みたいなやつが黙ってたらただの陰気なキモオタじゃねーか
223大学への名無しさん:2011/02/17(木) 10:35:56 ID:viQFAeta0
私が友達になってあげてもいいわよ///
224大学への名無しさん:2011/02/17(木) 11:05:03 ID:nowB7BQp0
経済志望の奴レベル高すぎワロタ
センター七割二次5割で受かるのか怖くてたまらないんだぜ
225大学への名無しさん:2011/02/17(木) 14:46:08 ID:O5hJGgeHO
無理
226大学への名無しさん:2011/02/17(木) 16:08:12 ID:OWyT7Nle0
工学部の最低点毎年上下しすぎて怖い
227大学への名無しさん:2011/02/17(木) 16:12:02 ID:2gLvKgM9O
工学部も学科によるけどな
まあ7割あったらよっぽど二次で悪くない限り通ると思うんだが
228大学への名無しさん:2011/02/17(木) 16:21:20 ID:OWyT7Nle0
>>227
感性72%だけど本番まじ何があるかわからんからな…
229大学への名無しさん:2011/02/17(木) 17:51:47 ID:e31CsYuUO

中京大学からみた山口大学


山口大学=中国地方の滑り止め大学
230大学への名無しさん:2011/02/17(木) 18:01:27 ID:4d9wWe5w0
僕もセンター8割の経済だけど不安 リサーチ掛けたらまだ上がいたからなぁwどんだけだよって
数学得意だけど、正直怖い
231大学への名無しさん:2011/02/17(木) 18:20:51 ID:Re9M1bjb0
ID:UsclqbPCO
ID:dwPxdDsfO
ID:kA8044VwO
いっそのこと山大前期ブッチしたほうが清々しいんちゃうか
232大学への名無しさん:2011/02/17(木) 19:13:36 ID:+/tgphgb0
中京の荒らし(笑)
233大学への名無しさん:2011/02/17(木) 19:38:45 ID:kSO1U6IZ0
中京大学は名古屋大学の滑り止めですか?
234大学への名無しさん:2011/02/17(木) 19:50:02 ID:y3BoaBREO
山大落ちて中京行ったのが荒らしてるんだよ。
235大学への名無しさん:2011/02/17(木) 19:51:57 ID:ngfqj/E90
中京大は地方国立大すら行けなかった方々がお金を捨てに行く大学です
236大学への名無しさん:2011/02/17(木) 19:52:51 ID:e31CsYuUO

>>233

それなら光栄です(笑)
237大学への名無しさん:2011/02/17(木) 20:03:33 ID:CesxdnxE0
なんでこんな必死な流れになってんの?
山大受験生は入る前から愛校心()があって良いですね^^
238大学への名無しさん:2011/02/17(木) 20:23:12 ID:azoStljY0
河合センターリサーチは経済は380人での順位だけど、確定志願者587人だからね。

75%の中途半端層がこっちに流れてきてるww

239大学への名無しさん:2011/02/17(木) 20:52:45 ID:SNscLyTAO
ここにいるのは受験生だけじゃないと思うが?中京は頭よくて就職もあっていいでちゅねー()どうせ山大なんてど田舎くそ大学だよ
240大学への名無しさん:2011/02/17(木) 21:01:47 ID:avPiI05c0
山大はボインちゃんが多いらしいから好き
241大学への名無しさん:2011/02/17(木) 21:15:00 ID:e31CsYuUO

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
山大にも変なのいるな(笑)
242大学への名無しさん:2011/02/17(木) 21:22:24 ID:rCNsiaQAO
>>241
そりゃ山大だからな
243大学への名無しさん:2011/02/17(木) 21:26:57 ID:CM1GO0o20
また携帯が暴れてるのかこの前、2CHの基準で山大より5ランク下のFラン認定されてるってボコにされたのに。
244大学への名無しさん:2011/02/17(木) 21:28:32 ID:ngfqj/E90
山大は勉強しないやつばっかりだからテスト期間以外はがらがら
だから貴重な英文献が読み放題
俺みたいに勉強したいやつは最高の環境
245大学への名無しさん:2011/02/17(木) 22:25:34 ID:tarm46IxP
国立>私立なのは不変
246大学への名無しさん:2011/02/17(木) 23:52:32 ID:xmHkKp+v0
今年の経済学部受験者はレベルが高いんですか?
247大学への名無しさん:2011/02/17(木) 23:55:49 ID:s/g4SI0k0

まぁいずれにせよ

広島>>岡山>>超えられない壁>>山口・島根・鳥取でOKじゃない?

国立と私立は比べるのが難しいが学部によっては山口大学の学部も
中京大学に負けてる学部もあるし勝ってる学部もある。


結論   比較不能(笑)
248大学への名無しさん:2011/02/18(金) 00:00:50 ID:DeQsSl+20
なんで中京の話ばっかするのw

そんなに好きなのか
249大学への名無しさん:2011/02/18(金) 00:02:03 ID:ifyblDGy0
さすがに山口大が中京に負けてるのはスポーツの学部だけだろ
250大学への名無しさん:2011/02/18(金) 00:04:55 ID:A1Ehrt8I0
流石に中京と比べると第一志望を落ちて同志社を蹴って山大の工学部に進んだOBが
怒るだろうな。
251大学への名無しさん:2011/02/18(金) 00:10:04 ID:MdYPhDG4P
おまえら荒らしすぎ
252大学への名無しさん:2011/02/18(金) 00:40:22 ID:LntFhLsp0
宇部で塾講かチューターのバイト探してるけど
どうしてどこも補習塾なんだ?
難系とか新研究使ってるやつを教えたいんだが・・・
253大学への名無しさん:2011/02/18(金) 01:10:35 ID:uqQQ6ZJ30
お前ら中京中京って待ちがえすぎだろ
中央な中央
中京大学とかどこFだよ
254大学への名無しさん:2011/02/18(金) 01:35:35 ID:MeEWzllx0
ぃゃ、すまん
そもそも何でそんなに
山大と中京を比べたがるw??
なんか因縁あったっけw
よくわからん…
255大学への名無しさん:2011/02/18(金) 01:44:01 ID:g1CzTyIo0
中京なんか受けてる時点で国立は無理だろ
256大学への名無しさん:2011/02/18(金) 02:27:47 ID:NYS2fXWQi
工学部だが赤本微妙ー
自身ねえ
257大学への名無しさん:2011/02/18(金) 02:41:38 ID:5OwLkfYP0
国立最底辺の島根・鳥取と一緒はねーよ
258大学への名無しさん:2011/02/18(金) 03:16:22 ID:wUCcFhfe0
公務員試験 今年採用人数激減ワロタ

激減しずぎだろう

http://2chnull.info/r/news/1296715388/

23年度採用予定数(国家U種)
http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken02_2.pdf

22年度採用予定数(国家U種)
http://www.jinji.go.jp/saiyo/nishusaiyoyotei22.pdf
259大学への名無しさん:2011/02/18(金) 08:29:28 ID:WRamvKZaO

>>257

他県からみたら3校ともそんなに差はないよ
260大学への名無しさん:2011/02/18(金) 08:31:10 ID:5OwLkfYP0
>>259
それを言い出したら2CHやってる奴以外
地方国立の細かな差なんて分からないし、岡山大も山大より差がないとかも言えるし。
261大学への名無しさん:2011/02/18(金) 08:32:18 ID:g1CzTyIo0
中京のスレ見てきたわ
中京なんて脳みそ筋肉のスポーツ大だろ
挑発しやがってうぜえ
262大学への名無しさん:2011/02/18(金) 08:34:42 ID:a9LwpIjZO
中京なんて初めて聞いた
一体どこにあるんだろう…
263大学への名無しさん:2011/02/18(金) 09:40:39 ID:FIMC4jKZ0
>>238
うわあああああああああああ!!
630点の俺涙目wwwwwwwwwwww
264大学への名無しさん:2011/02/18(金) 09:41:30 ID:vSGxUDeDO
後期の成績っていつ出るの?
265大学への名無しさん:2011/02/18(金) 10:00:05 ID:65yf/i2hO
経済なら630あったら余裕じゃん でも550くらいのやつが本気で二次勉強すりゃ通るから2chなんかやってないで勉強しなよ
266大学への名無しさん:2011/02/18(金) 14:06:21 ID:+ycPsFr20
留年したかどうかぎりぎりまでわからんシステムはなんとかならんのか
267大学への名無しさん:2011/02/18(金) 14:25:17 ID:5OwLkfYP0
禿同
268大学への名無しさん:2011/02/18(金) 14:39:34 ID:y3zLCTJR0
岡山から転落してきたセ78%です。 絶対に経済入りたいです
269大学への名無しさん:2011/02/18(金) 14:50:13 ID:5OwLkfYP0
ネタか?78%なら岡山から山大にランク落とすどころか広大行けるレベルだろ。
270大学への名無しさん:2011/02/18(金) 15:27:37 ID:y3zLCTJR0
それがそうもいかないんですよ・・
リサーチ掛けたら、ドッキングでBのケツ辺りまで落ちちゃうから怖くて前期ここにしちゃいました
271大学への名無しさん:2011/02/18(金) 15:35:36 ID:5OwLkfYP0
あぁセンター良くても二次試験の筆記がダメなのか。
272大学への名無しさん:2011/02/18(金) 16:41:51 ID:MeEWzllx0
横やりすまん
一浪とかなら余裕ないから
レベル下げるのはわかるけど、
現役なら浪人して行きたいとこに行くのも
1つの選択ではあるぞ。
俺の兄弟はどうしても阪大行きたくて
一浪して行きやがったし。
273大学への名無しさん:2011/02/18(金) 17:06:21 ID:Hdm0078+0
いやもう遅いだろ
274大学への名無しさん:2011/02/18(金) 17:46:54 ID:XvNZ29lY0
流れぶった切って申し訳ないんですけど、夏休みっていつから始まるんですか?


やっぱり人によって違うんですか?
275大学への名無しさん:2011/02/18(金) 17:55:24 ID:sOdb2FYh0
受験生さん たち がんばって 合格してよ。
276大学への名無しさん:2011/02/18(金) 18:23:32 ID:y3zLCTJR0
三浪ですよ。。 笑うなら笑ってくださいwwwwwwwwwwwwwwwww
友達できる気が全くしないですよwww
277大学への名無しさん:2011/02/18(金) 18:27:02 ID:S4U4zIlSO
>>276
ちなみに学部は?
278大学への名無しさん:2011/02/18(金) 18:39:54 ID:57fkHr4c0
>>276
確かに多浪は多くはないが
俺の周りにも数人いるし
ちゃんと大学生やってるから心配する必要はない
ただ、多浪を過度にアピールすると引かれるかもしれんがな
279大学への名無しさん:2011/02/18(金) 18:54:43 ID:4UbrBrne0
二浪以上は明らかに雰囲気が違う
280大学への名無しさん:2011/02/18(金) 19:22:49 ID:+ycPsFr20
>>279
医学科なめんな
281大学への名無しさん:2011/02/18(金) 19:26:03 ID:iVxRS5mYO
5浪医学科死亡
おさーんだけどいじめないでください
282 冒険の書【Lv=7,xxxPT】 :2011/02/18(金) 19:48:41 ID:OgByQ0pd0
マイノリティは排除
283大学への名無しさん:2011/02/18(金) 20:32:50 ID:ndIrAI4u0
経済志望なんですよwwwwwwwwwww
HP見てても、医学部は太郎もゴロゴロいるみたいですけど、他は少ないみたいですねwwwww
入学式で爆死するかもしれません
284大学への名無しさん:2011/02/18(金) 20:34:40 ID:seRnEL0DO
医学科は再受験の人とかおるってゆうし。
ゴロウ平然。
285大学への名無しさん:2011/02/18(金) 21:37:06 ID:WRamvKZaO

経済学部なら愛知大学の経済学部もオススメ!
私立だけど山口大学より遥かに良い!来年は移転しますし
286大学への名無しさん:2011/02/18(金) 22:03:30 ID:5OwLkfYP0
中京とほぼ変わらないゴミFランじゃんw
携帯からでしかもまた愛知の大学、山大を貶めたいなら
少しは頭使えよFラン中京生w
287大学への名無しさん:2011/02/18(金) 22:23:05 ID:S4U4zIlSO
なんで中京大学の人は山口大学を悪く言うの?
山大落ちたのかな?
288大学への名無しさん:2011/02/18(金) 22:29:25 ID:Kg8o10WOO
医学部後期の面接のアドバイスをおねげえします。
だいたいどんな事聞かれるのかとか。
あと2浪ってだいぶ不利ですか?
5浪で受かったって人とか、めちゃんこすごいですね。
289大学への名無しさん:2011/02/18(金) 23:01:34 ID:+ycPsFr20
>>288
2浪とかザラ
面接は普通
なんで医者になりたいか、なぜ山大か?前期となぜ違うところ?
山口に残るか?、自分の長所短所、高校でどんな部活やってたかとか
290大学への名無しさん:2011/02/18(金) 23:07:15 ID:ODu2igr5O
話変わるが経済の単位発表は23日だそうだ。
去年に比べ早くて助かる。
291大学への名無しさん:2011/02/19(土) 00:03:40 ID:jOAoKqbEO
ついに前期まで一週間を切りました

今日は困ったときの神頼みってことで
片道2時間かけてお参り行ってきたから大丈夫だよな
292大学への名無しさん:2011/02/19(土) 00:28:56 ID:rZ0k3Zj6O
こんな時間にルルーシュ大音量で見ている粕は死ねよ

お前だよ一号室のお前死ねよ
293大学への名無しさん:2011/02/19(土) 00:38:44 ID:uZe+uhdUO
せめて市ね、だろ。
294大学への名無しさん:2011/02/19(土) 01:50:58 ID:06stQc+o0
一週間切ったな・・・
数学α受ける人たちどんな問題来ると思う?
俺はベクトルが来ると思ってるんだけど
295大学への名無しさん:2011/02/19(土) 02:18:08 ID:ZwthNtrU0
面積か体積頻出してるみたいだからでるんじゃねって思う
あと曲線は去年でたからでないかな
大雑把に3C100点確率50点他50点ぽいから3Cばっかやってる
296大学への名無しさん:2011/02/19(土) 08:46:46 ID:VT9ocqVyO
めちゃんこありがとうございます。
頑張れそうだ^^
297大学への名無しさん:2011/02/19(土) 11:43:07 ID:kTRJIB/Z0
いのせなおきなんてしんでしまえばいいのに
298大学への名無しさん:2011/02/19(土) 12:41:36 ID:U3SfoRVH0
中京にも山口にも指定校があるから両校に友達が結構行ってて、ここを見てると
複雑な自分。

山大生にも中京に友達いる人割といるんでないの?

両方に友達や後輩が行ってる自分としてはこのけなしあいが悲しいのだがw
299大学への名無しさん:2011/02/19(土) 12:54:34 ID:+NYWlZRK0
山大に指定校推薦なんて無いだろ
300hsk ◆uP4E0rvmG6 :2011/02/19(土) 12:54:55 ID:eYmhAOMQ0
やばい好きな人が出来てしまった・・・どうしよう



バイトなんてしなきゃよかった
301大学への名無しさん:2011/02/19(土) 13:16:23 ID:QkQYiJtX0
おまえらいつまでもバカ大学の話なんてしてねえでいつものようにエロゲとアニメで盛り上がってくださいよ


今期最高はみつどもえ
次点でまどかまぎか、rio
302大学への名無しさん:2011/02/19(土) 13:52:08 ID:z24JqiC40
A まどマギ レベルE
B おちんこ IS
C ゴシック
D これゾン フリージング 君届2
E メリー
303大学への名無しさん:2011/02/19(土) 14:00:10 ID:VhgVBSaGO
>>300
そうか俺のことが好きなのか
付き合ってあげてもいいぞ
304大学への名無しさん:2011/02/19(土) 15:42:22 ID:Lgt8ux+q0
>>300
なぁ……スケベしようや……
305大学への名無しさん:2011/02/19(土) 15:43:35 ID:QkQYiJtX0
クソコテに優しくすんなぼけ
306大学への名無しさん:2011/02/19(土) 15:48:29 ID:z24JqiC40
見つめあ〜うと〜すお〜なに〜
307大学への名無しさん:2011/02/19(土) 15:52:20 ID:QkQYiJtX0
おしゃ〜ぶり〜でき〜な〜い〜
308大学への名無しさん:2011/02/19(土) 16:16:28 ID:tz4TKSSZ0
おい
山大のスレは他の大学よりも面白いぞ
活気があるし
309大学への名無しさん:2011/02/19(土) 16:35:12 ID:CTvspfb20
サークル入ってて、バイトしてて、恋してて、たまにしかこのスレ来ない癖に
非リアを名乗る糞コテ、それが悲愴感。
310大学への名無しさん:2011/02/19(土) 19:12:41 ID:jLaz3QNG0
みんな あと1週間だよ。勉強しようよ。
311大学への名無しさん:2011/02/19(土) 20:57:19.68 ID:ZwthNtrU0
いやだ
312大学への名無しさん:2011/02/19(土) 21:09:46.22 ID:jOAoKqbEO
化学で受験するんだけど
今年はどんな傾向がでると思う?
313大学への名無しさん:2011/02/19(土) 21:12:25.39 ID:QkQYiJtX0
そんな心配しなくてもお前ら全員合格するからもっとつまんねえレスしろよ
314大学への名無しさん:2011/02/19(土) 21:33:39.39 ID:9gBVEYIk0
真性に悩んでて、今日ついに風呂で無理やり引っ張ったんだけどさ・・
なんか、ちょうど尿道の出口付近に癒着起きてて所謂カントンになっちゃったんで
慌てて戻そうとしたんだけど上手く戻らないで今に至る。
なんか妙に亀頭のリングが脈打ってるし、触ると痛いし こんなこと親にも相談できないからマジでビビッテる
前期まであと少しだから勉強しなきゃいけないのに、それどころじゃない。 
試験前にこんなことするんじゃなかったよ  もうここしか頼る所がないよ 山大の知識豊富な先輩方
だれかこの哀れな受験生を助けてください
315大学への名無しさん:2011/02/19(土) 21:49:43.40 ID:Lgt8ux+q0
316大学への名無しさん:2011/02/19(土) 23:09:43.04 ID:kTRJIB/Z0
定期的にアニメエロゲネタ強要するやつまじきめえしね
317大学への名無しさん:2011/02/20(日) 00:30:14.05 ID:dotZOJNf0
>>299
毎年指定校推薦並に推薦で合格してくから指定校かと思ってた
近場だからかな

山大に行くやつは根暗になってるやつが多い 特に工学部
彼女ができなくてエロゲばかりやってるwww
まぁ国立工学部はどこもそうか
318大学への名無しさん:2011/02/20(日) 00:35:29.88 ID:ay+yGI3y0
指定校推薦使って中京に行くってどんな層だよ
319大学への名無しさん:2011/02/20(日) 01:41:40.93 ID:dotZOJNf0
>>318
部活の大会で夏以降に勉強スタートしたり、そもそも受験をする気がない人が多い
山大も然りだけどな。

ってか、ここの大学なんで中京ばっか出すの?地理的に福大や西南とかじゃないの?
なんで名古屋の大学出すねん。
320大学への名無しさん:2011/02/20(日) 02:19:14.62 ID:3TR0tLN70
勢いでファントム全部見たんだけどまどマギの結末が怖くなってきたよ
キャル…
321大学への名無しさん:2011/02/20(日) 02:28:18.15 ID:ay+yGI3y0
>>298に書いてんじゃん
322大学への名無しさん:2011/02/20(日) 02:33:04.52 ID:dotZOJNf0
>>321
なんかこのスレの私立中京しか出してないからw
323大学への名無しさん:2011/02/20(日) 02:35:58.31 ID:zDaAZy0D0
うむ。いい流れだ
324大学への名無しさん:2011/02/20(日) 02:41:38.27 ID:d8Rrh+rk0
>>312

化学選択組は受かってからが大変だから、合格ぐらい余裕でしろよ。
入学してからは、数学受験組が成績上位を埋め尽くす。
高校の化学は大学と全然違うから差がつかない。
数学力で差がつく。
325大学への名無しさん:2011/02/20(日) 03:08:20.10 ID:BXPj5of50
>>320
あれは主犯黒田
原作は最後ツヴァイは撃たれない
326大学への名無しさん:2011/02/20(日) 03:15:00.62 ID:LHa7yBsQ0
原作ってちっちゃいころのキャルのエロシーンもあったよね
327大学への名無しさん:2011/02/20(日) 03:15:16.39 ID:THuqLvyui
田舎の生活って実際どうなの
328大学への名無しさん:2011/02/20(日) 03:25:46.89 ID:BXPj5of50
>>326
yes
329大学への名無しさん:2011/02/20(日) 03:37:59.21 ID:LHa7yBsQ0
>>327
遊ぶところ少ないから友達多い奴はつらいかも、あとバイトはそこまで多くないかな
インドアな奴にはあんま関係ないけどね、Amazonなんか2日以内に普通に届くし
330大学への名無しさん:2011/02/20(日) 03:38:16.16 ID:bZK07oQ+O
>>324
数学はカスですが何か?、状態です

入試終わったら数学の勉強も
程々にしてたほうが良い感じですか?
331大学への名無しさん:2011/02/20(日) 03:56:38.11 ID:d8Rrh+rk0
>>330
工学部は全学部 入学すぐ数学のテストがある。
数学受験組みは余裕。他は死亡。
テストが悪くてもそれに応じた数学のクラスに分けられる。
下位ゆとりのクラスと上位厳しいクラス。

上位層が厳しいクラスで頑張りさらに数学力が上がるから差が異常になる。
ほかの数学を使う講義に影響。
後々、自由参加で工学系数学統一試験EMaT受けれる。成績良ければ大学院の進学
有利になる権利があるんだよ。
332大学への名無しさん:2011/02/20(日) 03:57:57.87 ID:d8Rrh+rk0
>>331
全学部→全学科のミス
333大学への名無しさん:2011/02/20(日) 03:59:24.06 ID:3TR0tLN70
>>325
>>326
そんなこと言われたらもう原作買って来るしかないな
マンガとかではどうなの
334大学への名無しさん:2011/02/20(日) 04:03:47.07 ID:G9Vis+bvP
ゆとりは入学すんなよガチで
335大学への名無しさん:2011/02/20(日) 04:09:22.46 ID:bZK07oQ+O
>>331
ありがとうございます

ちょっと高校行かなかったら
数学置いていかれてしまって追い付けない状態にw

青チャートとかで勉強してたら大丈夫でしょうか?
336大学への名無しさん:2011/02/20(日) 04:19:32.64 ID:d8Rrh+rk0
>>335
センター試験にはない、3Cを2次試験レベルまで勉強したら上位は狙えます。
337大学への名無しさん:2011/02/20(日) 04:22:29.98 ID:THuqLvyui
>>329
thx
ネトゲとか捗りそうだな
まぁ受かるかわからんが一郎なのにB判\(^o^)/
338大学への名無しさん:2011/02/20(日) 04:23:59.73 ID:zDaAZy0D0
ゆとり乙。
339大学への名無しさん:2011/02/20(日) 04:28:18.82 ID:BXPj5of50
>>333
漫画は知らない
340大学への名無しさん:2011/02/20(日) 06:47:01.48 ID:ADzEsgJs0
>>334
よう、ゆとり
341大学への名無しさん:2011/02/20(日) 09:47:22.09 ID:YRRLzDqBi
経済学部会計専攻コースって入るの難しいの?
342大学への名無しさん:2011/02/20(日) 09:50:59.98 ID:eMPN5Yji0
>>341
俺もSLG調教ゲーは確かに好きだけど
最近は規制の問題とかもあってメーカーが
そういう系統のゲームを作るのは自粛する傾向にあるので
新作を期待するのは無駄だと思う。
343大学への名無しさん:2011/02/20(日) 10:17:32.30 ID:dsVQMM4Z0
おはようございます
昨日カントンで悩んでたものです クリニックに問い合わせたところ早くても25日しか
処置できないとのことで、25日に予約入れてきました
山大にいけなくなるのは非常に残念ではありますが、チンコと山大を天秤にかけたら
圧倒的に チンコ>山大 だったので特に悩むことなく予約いれました
やっぱり、一生お世話になる物ですからね 大切にします
344大学への名無しさん:2011/02/20(日) 11:34:57.50 ID:rt1CIeep0
人文の成績マダー?
345大学への名無しさん:2011/02/20(日) 12:36:30.45 ID:eazcMoR60
日本アカデミーの新人賞受賞した芦田愛菜すごく可愛いよな
346大学への名無しさん:2011/02/20(日) 13:07:10.93 ID:eMPN5Yji0
俺も幼女好きだけど正直あんまり・・
347大学への名無しさん:2011/02/20(日) 13:29:50.28 ID:O/XOkcAC0
かんとんか
糖尿病じゃねえのか
348大学への名無しさん:2011/02/20(日) 14:32:50.34 ID:KPKTQC1j0
ちんこ>山大は絶対的真理
349大学への名無しさん:2011/02/20(日) 15:07:16.34 ID:bZK07oQ+O
工学部の女子ってどんな感じですか?
350大学への名無しさん:2011/02/20(日) 15:20:14.96 ID:OZ14l+QHP
マンカスにも劣ります
351大学への名無しさん:2011/02/20(日) 15:28:55.29 ID:K60UPphy0
>>343
バカじゃねえの
山大受けろよwwwwww
そんなことで1年棒に振るな他の病院も探せよタコ
352大学への名無しさん:2011/02/20(日) 15:32:24.60 ID:KPKTQC1j0
大学なんてせいぜい数年しか付き合わないが自分のチンコはこの先もずっと付き合っていくんだぞ
そっちを優先するのは当然だろうがバカ
353大学への名無しさん:2011/02/20(日) 16:13:42.67 ID:THuqLvyui
いやどうみても釣りだろ
354大学への名無しさん:2011/02/20(日) 17:06:46.88 ID:K60UPphy0
>>352
どこのクリニックかしらないけど泌尿器科やダメなら小児科とかでも
なんとかなるだろって言いたかった
5日後しか予約取れないとか包茎専門の怪しい整形外科とかかなと思ってな・・
355大学への名無しさん:2011/02/20(日) 17:33:21.30 ID:JsmVrpGO0
山大スレなんでこんな活発なんですか、根くらなんですか?
356大学への名無しさん:2011/02/20(日) 17:49:34.57 ID:eazcMoR60
みつどもえって打ち切りなの?
357大学への名無しさん:2011/02/20(日) 17:52:01.07 ID:jd2MCHel0
バイトが全然無い
どっかいいところ知らない?
358大学への名無しさん:2011/02/20(日) 18:22:29.47 ID:0jIcT+QN0
そろそろ鬼塚の年齢に追いつくってどういうこと
359大学への名無しさん:2011/02/20(日) 18:24:18.76 ID:O/XOkcAC0
山大入って山大附属病院で手術してもらえよ
ポリクリで女学生のお勉強の役に立つよ
360大学への名無しさん:2011/02/20(日) 20:41:56.12 ID:eazcMoR60
おまいらハルヒ新刊予約したか?
361大学への名無しさん:2011/02/20(日) 22:08:28.01 ID:stiM334P0
工学部にある寮のこと知りたいんですが、知ってる方いませんか?
362大学への名無しさん:2011/02/20(日) 22:54:57.13 ID:vUrZiPsw0
さて今期は何時に成績発表されるかな
363大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:49:40.37 ID:THuqLvyui
感性受ける人いない?
364大学への名無しさん:2011/02/21(月) 00:17:32.53 ID:MX3QfIOL0
英語以外の成績発表確認@工学部
仕事早くて良いな
365大学への名無しさん:2011/02/21(月) 06:00:50.25 ID:annXsJhr0
           ___               __
              {`ヽ、\_  -―――――-/,..イ⌒7
              | 乙\_>'"´  ̄ ̄ ̄ ̄`^<  乙 }
              ∨  /::::::::::::::/:::::::::::::::丶::::::::::\  >|
              ∨/:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨/
                〃::::::::: / :::::{ :::::::::::::::::::::::j::::::::::::ヽ::∧
               _{i:: /:::::::| ::: ;'|::::i::::::::::::::::::,'|::::| ::::::::|:::i:ト、
               /:|i:::|:::::::::|::::/ |::::i:::::::::::::::/│::| ::::::::|:/:j:::::、
            /::::|::::|:::::::/∨ イ:::|::::::::::::/ `:ト:∧::::::::::::リ::::::::,   月曜にゃあ
              /::::: i|:::|::::::i ,_ |::∧ ::::::/   j/_;::::/::::ト、:::::::::,
           /::::::::/|:八::::|!《不)心 \/  ィ千不》/ :::::|ハ::::::::::,
             /::::::::/ :| :::::ヽ{. 弋.:ソ      弋:.ソ |! ::::::|   :::::::::::、
         /::::::::/  | :::::::∧ :.:::::::   ,    :::::.: ,′:::: |  \:::::::ヽ
           /::::::::/   ';:::::::::小、           ,{:::::::::: |    ヽ ::::::::,
.          /::::::::/     ヘ:::::::::|: :> _  ‐っ  . イ | :::: //\     ';::::::::i
       /:::::: /   /: : ;ゝ--{/: : | >  -</ | ノ-―〈: : : ヽ    :::::::|
       ,':::::: /   /: : / 、\\: :|  \_/  八_〈 / /ヽ: : }  :|:::::::|
       :::::::/    { : : {、 { {r┴イ : | />'介く\/: :.(つー'ー'ソ: : |   |:::::::|
      |:::::::i     〉 八_ ̄ニrく〉: :∨/ l| |\∨: 〈/ト.二-∧: : }   |:::::::|
      |:::::::|:     |: :|: :ヘ二/: |: : :〈〈_/ | |l、_〉〉 : :〉|\/: :|: :ノ   |:::::::|
       |:::::::|     〉 | o: : : : : |:\: :`Y| |W´ :/ :|: : : : o:|:〈.    |:::::::|
366大学への名無しさん:2011/02/21(月) 06:25:15.04 ID:SWq9Azxl0
成績発表マダー??
367大学への名無しさん:2011/02/21(月) 07:13:33.52 ID:T8mtkvt60
毎回成績発表みるとき、合格発表ぐらい緊張してもう味わいたくない。
368大学への名無しさん:2011/02/21(月) 08:21:16.81 ID:mLhxGfEq0
経済学部の人間はいないのかしら
369大学への名無しさん:2011/02/21(月) 09:00:06.41 ID:SWq9Azxl0
まだか?早くしろ
内定あるのに留年とかだったら最悪だな
370大学への名無しさん:2011/02/21(月) 12:26:22.17 ID:l8lkNn300
英語以外の成績確認ってどこでなんだ?
未だにネットは前期のしかない
371大学への名無しさん:2011/02/21(月) 12:27:57.50 ID:jj+keRn90
>>368
いるよ 開示まだか
372大学への名無しさん:2011/02/21(月) 12:30:20.25 ID:7lVrDCte0
わりと及第点だった・・・・
絶対落としただろって奴が可で、なんか複雑だな
373大学への名無しさん:2011/02/21(月) 14:51:54.01 ID:vX/TWkTc0
理学部の成績開示はいつなの?
分かる方教えてくだされ
374大学への名無しさん:2011/02/21(月) 15:06:16.84 ID:CP2At8NHO
>>368
経済いるよ
開示は明後日だよな?
375大学への名無しさん:2011/02/21(月) 15:14:43.54 ID:l8lkNn300
開示今日じゃなかったのか?
学部によって違うのか?
376大学への名無しさん:2011/02/21(月) 15:31:23.48 ID:xjGTkc9R0
人生オワタ\(^o^)/
377(`o´):2011/02/21(月) 17:27:54.38 ID:G8D2AxEDO
E判定でコネで入ろうとしてるやついるんだけどそんな制度ないよな?
378大学への名無しさん:2011/02/21(月) 17:41:22.12 ID:96L+Gcxh0
よく考えたらセンターリサーチってあんま意味ないよな
ここにくる奴って上から落としてきた奴ばっかでここで出してなさそうだし
379大学への名無しさん:2011/02/21(月) 17:47:25.46 ID:l8lkNn300
>>377
ある分けねぇだろ・・・
面接点なら弄れるだろうが、ペーパーのほうを捏造したら懲戒処分もの。

380大学への名無しさん:2011/02/21(月) 17:53:00.94 ID:G8D2AxEDO
コネとか言ってるやつ2次保体実技とかなんだけどそれでも絶対無理だよな?
381大学への名無しさん:2011/02/21(月) 17:56:14.58 ID:OUV8OIim0
私立じゃあるまいし絶対にありません
やったら公文書偽造罪で罰せられます
382大学への名無しさん:2011/02/21(月) 19:01:02.84 ID:fsFBlzIXO
体育は国立でも選手に声かけてあらかじめ受かる人決まってるみたいな大学あるけどな
383大学への名無しさん:2011/02/21(月) 19:44:04.23 ID:fjalWcub0
山口大学受かる!!!!!!!!!!!!!!!!
384大学への名無しさん:2011/02/21(月) 21:05:52.20 ID:kAqZIhxkP
ところで受験は制服と私服どっちが多いの?
385大学への名無しさん:2011/02/21(月) 21:09:28.48 ID:annXsJhr0
>>382
実技検査する人員が足りないから
例えば、バレー専門教員がいなかったらその大学のバレー部員が実技検査する
だから、もし試験管の後輩が受験してたりすると、実技の有無を問わず満点を与えることもあるらしい
386大学への名無しさん:2011/02/21(月) 21:47:04.37 ID:HUYm/pT5O
学生証の期限切れか
困ったな…
387大学への名無しさん:2011/02/22(火) 00:29:27.09 ID:IHk2JC4w0
堕ちろ蚊トンボ
388大学への名無しさん:2011/02/22(火) 00:43:57.71 ID:WQ0iWnHo0
>>387
木星に帰れ
389大学への名無しさん:2011/02/22(火) 01:13:47.83 ID:A1Xbwl7/O
おいおい…、あと3日じゃねーか
390大学への名無しさん:2011/02/22(火) 01:53:40.77 ID:jLFxFDoR0
なるようにしかならんよ
391大学への名無しさん:2011/02/22(火) 02:33:01.82 ID:zp6rcIAUO
留年乙
392大学への名無しさん:2011/02/22(火) 07:04:25.58 ID:7DwfA/1x0
エロゲー三昧の日々。最高だよ。
393大学への名無しさん:2011/02/22(火) 07:20:29.57 ID:WQ0iWnHo0
俺はアニメばっかり見てる
今日12時から俺芋のtrue√配信だ
394大学への名無しさん:2011/02/22(火) 09:15:41.72 ID:OBBNttmj0
なんかこのスレ見てたらせっかく76%取れたのにぜんぜん安心できないんだが・・


500台の人って本当にここ受けるのかな。予想なんだけど、今年センター簡単だったから普段560辺りとってる人は
600台前半とって余裕もってここより下の大学受けて、 普段580辺りの人は650前後とれて余裕もってここ受けて って考えてたら
本当に最低点って760辺りで収まるのかな 経済なんだけど、今年の最低ラインは800台前半くらいまでセリ上がりそうな気がして
毎日家の隅でガクガクしてる
395大学への名無しさん:2011/02/22(火) 09:16:12.56 ID:11emdSOC0
英作難しいけど、絶対合格してやるからな
396大学への名無しさん:2011/02/22(火) 09:17:15.19 ID:11emdSOC0
>>394
経済のボーダーは例年あまり変動してないから
多分合格するよ
春に会おうぜ
397大学への名無しさん:2011/02/22(火) 09:17:58.39 ID:OBBNttmj0
安心しました! ありがとう
398大学への名無しさん:2011/02/22(火) 10:11:55.36 ID:0RQFB3e70
このスレに「おねがいしやす」と書けば100%に近い確率で合格します。
書かなければ必ずといっていい程落ちます。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1293867771/l50
理屈ではありません。
「おねがいしやす」その一言が、あなたを救うのです。 
399大学への名無しさん:2011/02/22(火) 10:55:24.41 ID:xr6GVvqF0
感性71%
うかるきしねえ
400大学への名無しさん:2011/02/22(火) 11:23:45.07 ID:XnG7o0mJ0
じゃあ滑れ
401大学への名無しさん:2011/02/22(火) 11:36:23.34 ID:xr6GVvqF0
おおう
402大学への名無しさん:2011/02/22(火) 11:58:08.62 ID:EUedYAnbO
>>394 その最低点って二次入れた点でしょ?そんなに不安にならなくても受かると思うよ 俺560点で受かったし
403大学への名無しさん:2011/02/22(火) 12:03:13.94 ID:skiMxogv0
経済学部志望
センター580/900
二次は数学受験だが、これはいけるのだろうか。
404大学への名無しさん:2011/02/22(火) 12:35:11.60 ID:vEB7hPxG0
B判だった私立落ちて今最高に鬱。

教育文芸・芸能志望でセンター519/800
二次は国語だけどイケるだろうか?
405大学への名無しさん:2011/02/22(火) 13:00:54.54 ID:eSX4BoguO
センター79%でここまで無勉なんだけど受かるんだろうか。
ちなみに言語文化
406大学への名無しさん:2011/02/22(火) 13:25:16.71 ID:2zguKMy8O
>>403
去年センター同じくらいで2次英語で受かった
ただ合格者最低点と10点も変わらなかったがw
数学がんばれ
407大学への名無しさん:2011/02/22(火) 15:13:59.61 ID:Rd0gHX/h0
ゼノギアスサントラ届いた
これで受験も勝る
408大学への名無しさん:2011/02/22(火) 15:27:33.32 ID:A1Xbwl7/O
工学部受験で313点しかとれなかた
これって受からんかな
409大学への名無しさん:2011/02/22(火) 15:45:00.94 ID:WQ0iWnHo0
>>407
おめでとう
今日から君は山大生だ
410大学への名無しさん:2011/02/22(火) 15:46:15.38 ID:xr6GVvqF0
>>408
学部は
411大学への名無しさん:2011/02/22(火) 16:04:43.32 ID:A1Xbwl7/O
>>410
学科?OYO化学
二次力はほとんど無し
412大学への名無しさん:2011/02/22(火) 16:36:27.59 ID:2EokU3n10
今更慌ててもどうにもならん
413大学への名無しさん:2011/02/22(火) 16:49:50.76 ID:opyOjthCO

勉強した奴は受かるし、やらんかった奴は落ちる。
当たり前のことがなぜ分からん。
414大学への名無しさん:2011/02/22(火) 16:53:07.78 ID:B8zOW5O40
これが山大生予備群クオリティ
415大学への名無しさん:2011/02/22(火) 17:04:20.83 ID:xr6GVvqF0
工学部の中で第二希望第三希望ってなんなの
点数低かったら第二希望で入れてくれるとかないよな…
416大学への名無しさん:2011/02/22(火) 17:19:39.34 ID:OTHRXkDrO
理学部の方いたらお願いします。二浪の人って滅多にいないですか?
自分もともとかなりくそ馬鹿で、でも絶対山大の理学部に入りたくて今年のセンター86%だったので、二次で失敗しなければやっと入学出来そうなんですが、二浪って浮きそうで怖いです。
417大学への名無しさん:2011/02/22(火) 17:20:21.51 ID:wAPU37Ew0
>>415
いや、それ以外あり得ないが・・・
だから、去年のデータを見て難しい順に書くのが普通
418大学への名無しさん:2011/02/22(火) 17:24:16.51 ID:2EokU3n10
正直二郎なんて滅多にいません
でもそこまで年齢がどうこうで浮くとかまずないから大丈夫

逆に二郎を気にし過ぎておどおどすると、普通に浮くよね
聞かれたら普通に二郎よって言えばいいし、気楽に構えてればいいのでは
419大学への名無しさん:2011/02/22(火) 17:25:16.29 ID:xr6GVvqF0
>>417
でも俺が第一志望のAの点には届かなくて第二志望のBの点にはとどいたとして
第一志望がBの奴落として俺が受かったらおかしくないか
420大学への名無しさん:2011/02/22(火) 17:59:43.50 ID:zDTKS7Cw0
>415 第3希望まで書いたがいいよ。まわされて合格するよ。
421大学への名無しさん:2011/02/22(火) 18:04:47.86 ID:A1Xbwl7/O
一応第三希望まで書いたけど
まわし合格ってのも何だか複雑だな
422大学への名無しさん:2011/02/22(火) 18:05:58.28 ID:wAPU37Ew0
>>419
そういう制度なはずだとおもう
俺受験したの5年くらい前だけど、そんときはそうだった(と思う)
423大学への名無しさん:2011/02/22(火) 18:18:37.74 ID:xr6GVvqF0
>>422
ってことは大まかにいって工学部で100人とってそこから点数順に振り分けるってかんじか
第一だけB判な俺には助かるわ
thx
424大学への名無しさん:2011/02/22(火) 19:14:41.32 ID:xBy+VATt0
>>411
みてきたけど倍率高いな。oyoで6割だと2次頑張らんと厳しすぎ
425大学への名無しさん:2011/02/22(火) 19:56:01.47 ID:HPz51Zo40
経済前期センターリサーチ
ボーダー:567 A判定:603
なのに上のほうで不安とか言ってらっしゃる方は心配しすぎジャマイカ?
426大学への名無しさん:2011/02/22(火) 19:58:05.14 ID:A1Xbwl7/O
>>424
さんくす
ああ受験したくないぜ
427大学への名無しさん:2011/02/22(火) 20:01:57.96 ID:oepn+31HO
山大てガチホモいるの?
428小唄:2011/02/22(火) 20:37:58.59 ID:qGAj1IT+0
数学α受ける人/
ベクトル存在範囲出ると思うかい?
429大学への名無しさん:2011/02/22(火) 20:40:05.10 ID:EUedYAnbO
学生が8千人もいればいるでしょう
430大学への名無しさん:2011/02/22(火) 20:46:17.07 ID:H2E3qBCNO
言語学、頑張って勉強してテストは全部埋めて完璧に貰ったと思ったのに落ちてた
なんでだ・・・
431大学への名無しさん:2011/02/22(火) 20:59:38.78 ID:JWYAgx8IO
>>404
同じとこ受けるわ
今年何故か4倍位あるけど頑張ろうぜ
432大学への名無しさん:2011/02/22(火) 21:12:07.94 ID:xr6GVvqF0
>>428
ベクトル自体はでてもおかしくないと思う
曲線がでたら泣く
433大学への名無しさん:2011/02/22(火) 21:14:35.54 ID:z5JE2sep0
俺妹は相変わらずつまんねえな
オワコン
434大学への名無しさん:2011/02/22(火) 21:42:27.69 ID:7DwfA/1x0
というかみつどもえが次回最終回ってどういうことだよ!
435大学への名無しさん:2011/02/22(火) 21:42:40.67 ID:vEB7hPxG0
>>431
おお、仲間がいた
何故か今年に限って4倍なんだよな・・・
436大学への名無しさん:2011/02/22(火) 21:46:43.66 ID:B8zOW5O40
二次で英語使う人いる?
山大の二次で英語使う人って200点満点で大体何割とれるんかな
437大学への名無しさん:2011/02/22(火) 21:49:22.15 ID:rgN0st2BO
>>436
6〜8割
438大学への名無しさん:2011/02/22(火) 22:55:21.45 ID:sY3LSK5F0
工学部でセンター315だと二次どんくらいが安心?
ちなみに電気電子
439大学への名無しさん:2011/02/22(火) 22:56:24.89 ID:z5JE2sep0
センター300点台で国立大に行こうと思ってる人って・・・
440大学への名無しさん:2011/02/22(火) 22:58:13.80 ID:xr6GVvqF0
140くらいじゃねーの
441大学への名無しさん:2011/02/22(火) 23:00:38.38 ID:QUj5bD9B0
はっきり言っとく
バカは来るなよニートになるだけだから

ここは国立大学だ
442大学への名無しさん:2011/02/22(火) 23:14:50.33 ID:oepn+31HO
300はひでーな
私立も受からねーだろ
443大学への名無しさん:2011/02/22(火) 23:17:15.50 ID:rgN0st2BO
傾斜配点だろ(笑)
444大学への名無しさん:2011/02/22(火) 23:50:25.71 ID:A1Xbwl7/O
工学部は、英、数AB、理1の500点満点ですよ
445大学への名無しさん:2011/02/23(水) 00:14:21.36 ID:pT9Vh1/50
うおおおお!kんちょうしてきたぁ!!
とりあえず100点超えさせてくれぇ!!!
446大学への名無しさん:2011/02/23(水) 04:42:56.28 ID:JsX9r+e90
山口市ってファミマがなくて辛いんだけど・・・
447大学への名無しさん:2011/02/23(水) 05:31:15.22 ID:OAqacob30
>>446
そうだな、一番クジは大事だな
448大学への名無しさん:2011/02/23(水) 05:33:31.31 ID:Gia0Vfi20
ファミチキ食べたい。
449大学への名無しさん:2011/02/23(水) 07:21:24.74 ID:yDufnniy0
というかみつどもえが次回最終回ってどういうことだよ!
450大学への名無しさん:2011/02/23(水) 07:29:27.80 ID:nUBZNhU9O
今日成績発表か
ドキドキ
451大学への名無しさん:2011/02/23(水) 08:48:31.87 ID:ZDmATer7O
経済学部だけど、刑事訴訟法だけ成績書いてなかったけど履修していた人どうなってる?
まだ成績出してないのかな?
452大学への名無しさん:2011/02/23(水) 09:10:34.74 ID:L6AWIJF20
秀がいっぱいあって朝から安心した
ヤバかったのも可で何とかセーフ
これで寝らねる
453大学への名無しさん:2011/02/23(水) 09:22:49.57 ID:czIGCLcT0
会計専攻の人いますか?
経済学部志望の受験生なのですが、会計専攻に入るのって難しいですか?
454大学への名無しさん:2011/02/23(水) 09:22:57.09 ID:C4n9zMmw0
すいません 毎週ジャンプ、サンデー、マガジン等週刊誌を楽しみに立ち読みしてる3浪ですが
山大の近くでこれらを立ち読みできるところってありますか?
両親が、一応毎週買っといてあげるからもし、周囲に読めるところがなかったら言いなさい
まとめて送るからって言ってもらってるんですがどんな感じですか?
455大学への名無しさん:2011/02/23(水) 09:24:08.93 ID:OAqacob30
>>451
成績書いてなかったよ
まだ採点終わってないんじゃね
456大学への名無しさん:2011/02/23(水) 09:26:55.45 ID:OAqacob30
>>453
会計専攻じゃないが入るのは難しくない
授業サボったりせず
ちゃんと勉強してたら普通に入れる
>>454
山大近くのコンビニは去年から立ち読みできなくなった
山大から自転車で10分くらいの距離のコンビニで立ち読みできるところはある
457大学への名無しさん:2011/02/23(水) 09:27:43.27 ID:NA0RRYyHO
>>453 簡単です 人数少ないから希望すれば入れる
458大学への名無しさん:2011/02/23(水) 09:36:49.43 ID:5oK7+Jq20
二次五割二次五割だ!
それだけでいい!
459大学への名無しさん:2011/02/23(水) 10:05:22.59 ID:5SHaXO54O
二次9割取らないと受からないんだが…
460大学への名無しさん:2011/02/23(水) 11:15:45.71 ID:c2TXp8gW0
七割おね!
461大学への名無しさん:2011/02/23(水) 11:17:54.62 ID:VCowN6L/O
同志社受かったんで山大受けるのやめた。
京都での一人暮らしが楽しみでしょうがない。
山大受ける人ガンバ。
462大学への名無しさん:2011/02/23(水) 11:35:33.28 ID:Gia0Vfi20
いちいち言いに来なくていいから。
463大学への名無しさん:2011/02/23(水) 12:36:10.71 ID:nUBZNhU9O
おお税法とれてた
464大学への名無しさん:2011/02/23(水) 12:45:56.85 ID:Gia0Vfi20
いちいち言いに来なくていいから。
465大学への名無しさん:2011/02/23(水) 12:58:00.15 ID:T69Kw8W2O
必修落としてなくてよかった
あと大学に入れないのって明日からだっけ?
ちなみに吉田キャンパス
466大学への名無しさん:2011/02/23(水) 13:01:17.82 ID:QV8BReo/0
同志社か~いろいろ便利そうだな
467大学への名無しさん:2011/02/23(水) 13:13:38.07 ID:RaY/nWz5O
>>454
この歳で立ち読みとかそら浪人するわ
468大学への名無しさん:2011/02/23(水) 13:27:28.77 ID:Gia0Vfi20
いちいち言いに来なくていいから。
469大学への名無しさん:2011/02/23(水) 13:30:27.10 ID:qEbpms730
>>465
入れないって何かあるの?
470大学への名無しさん:2011/02/23(水) 13:39:47.46 ID:KSoYm8trO
明日入試やあああ(;_;)

勉強が手につかないです
471大学への名無しさん:2011/02/23(水) 13:39:49.29 ID:VppSqnV/0
二次6割しかとれないような人でも講義についていけますか?
センターは良いので二次が悪くても受かる可能性が高いんですが
もし受かったとしてもその後ついていける自信がないです
二次力は正直全く無いです
そのくせ二次で使う科目を極めていく学部なので…
二次力無い人が入ってついていけるかどうか教えていただきたいです
472大学への名無しさん:2011/02/23(水) 13:50:01.87 ID:Gia0Vfi20
大学での成績は入試と関係ないよ
俺はA判定ライン+30点ぐらいで入学したけど
授業さぼりまくって1年留年してるし・・・
473大学への名無しさん:2011/02/23(水) 13:59:52.57 ID:T69Kw8W2O
>>469
大学入試のこと
構内には入れるだろうけど建物は無理なのかなーと思って
474大学への名無しさん:2011/02/23(水) 14:24:28.42 ID:fhqDjyr60
パーカーとTシャツじゃ寒いかな?

475大学への名無しさん:2011/02/23(水) 15:04:46.25 ID:Z7aiw2umP
バカは風邪を引かないな
476大学への名無しさん:2011/02/23(水) 16:21:39.55 ID:w7qHUdzp0
工学部、去年+50くらいか?
477小唄:2011/02/23(水) 17:49:45.75 ID:MGCUTYnS0
>>476
合計点数のこと?
でもそんくらいあがるかもね〜。
478大学への名無しさん:2011/02/23(水) 17:52:49.95 ID:T/1eKbT+0
共通の発表遅えよ
479大学への名無しさん:2011/02/23(水) 17:56:43.74 ID:fhqDjyr60
50はねーだろ
と信じてる
480大学への名無しさん:2011/02/23(水) 17:59:10.90 ID:T/1eKbT+0
>>461
同志社かいいな
俺も受かったけど金が無くて行けなかった
俺の分まで楽しんでくれ
481大学への名無しさん:2011/02/23(水) 19:30:29.80 ID:xEo05oi00
明日、山口に来る人が多いのだろうね。さんざん田舎と言われているので驚くことは
ないだろう。
482大学への名無しさん:2011/02/23(水) 19:36:13.87 ID:VdfuQT3C0
俺は想像以上の田舎ぶりに言葉を失ったけどな
483大学への名無しさん:2011/02/23(水) 19:44:15.36 ID:fhqDjyr60
みんな安心しろ
数学αは簡単だ
484大学への名無しさん:2011/02/23(水) 19:46:10.20 ID:EEf4YQB5O
大阪から行きます
485大学への名無しさん:2011/02/23(水) 19:57:12.69 ID:KSoYm8trO
ノー勉で数学どれだけとれるだろうか

まあ明日山口行く人頑張ってね
大阪で戦ってきす
486大学への名無しさん:2011/02/23(水) 20:03:46.36 ID:w7qHUdzp0
とりあえずリサーチ出してない俺みたいなのが少ないことを祈る
487小唄:2011/02/23(水) 20:32:52.22 ID:iSd33M9U0
数学α簡単かな〜
実数解の個数は出ると思うんだけどな〜
α受けるみんなはどう思うかい?
意見出たのを最終確認!・・・・・

がんばろーーーーーーーーー!・)/
488大学への名無しさん:2011/02/23(水) 20:32:58.53 ID:OFh48xWzO
>>485
山大志望じゃないけど今日学校で山大過去問やらされてかなり簡単だったから、数学得意な人ならセンター前から完全放置してても6割は確実に取れると思う
時間余るからミスないか確認しながら解いたらいいよ
489大学への名無しさん:2011/02/23(水) 20:46:30.10 ID:w7qHUdzp0
>>487
数C撤廃されるから最後くらいでるんじゃねって思ってる
あまりでない二次曲線去年でたから数列
490大学への名無しさん:2011/02/23(水) 20:49:49.62 ID:yDufnniy0
もう受験ネタ飽きたから、誰か別の話題ふってくれ
491大学への名無しさん:2011/02/23(水) 20:50:54.72 ID:w7qHUdzp0
>>489
×数列→◯行列
492大学への名無しさん:2011/02/23(水) 20:52:21.73 ID:fhqDjyr60
>>487
確率でるよな
493大学への名無しさん:2011/02/23(水) 20:53:50.72 ID:uaonTsPgO
山口も宇部もかなり田舎だからな
大学生活楽しみたいなら福岡大学行った方がいいよ
494大学への名無しさん:2011/02/23(水) 21:01:46.16 ID:VppSqnV/0
今更何もやる気起きない
495大学への名無しさん:2011/02/23(水) 21:19:20.39 ID:+gNmuYK/O
農学部受ける人いる?
ここみてるとみんなセンター高得点でびびるw
496大学への名無しさん:2011/02/23(水) 21:34:52.13 ID:KSoYm8trO
勉強してもしても
全然身に付いてる感じがしない(^ω^)
センター悪い分後がないさ
497大学への名無しさん:2011/02/23(水) 21:37:07.33 ID:61X35bgA0
>>488
多分去年がバカみたいに簡単だったからじゃない?
まあ一昨年以前が難しいとも言えんけど・・・
498大学への名無しさん:2011/02/23(水) 21:49:05.87 ID:JNEoo4EgO
>>493
宇部空港すげぇな。空港にJR直結してないなんて初めてだわ。おばあちゃん可愛いし
499大学への名無しさん:2011/02/23(水) 21:54:52.53 ID:OFh48xWzO
>>497
そうなのか
どっちにしろ難易度が高い問題はあまりないだろうから受ける人はもったいないミスを無くすように気をつけろよ
500大学への名無しさん:2011/02/23(水) 21:56:46.28 ID:fhqDjyr60
山口って暖かいよな
501大学への名無しさん:2011/02/23(水) 21:59:46.91 ID:w7qHUdzp0
>>497
去年難しかったとかなんとか
個人的には、毎年変わらんが
502大学への名無しさん:2011/02/23(水) 22:04:48.20 ID:jzcxLs3f0
あれっすか、二次試験は靴で大丈夫な感じでしすか?
503大学への名無しさん:2011/02/23(水) 22:05:32.80 ID:OFh48xWzO
なんか気になってきた
第4問くらいにルート5が無理数を証明せよ
ってあるのは去年のやつ?
504大学への名無しさん:2011/02/23(水) 22:05:50.24 ID:jzcxLs3f0
あと、催眠オナニーして二次試験うけようとおもってるんすけど、どうですかね先輩方
505小唄:2011/02/23(水) 22:10:40.69 ID:yYNbaRIO0
確率がとれるかとれないかで
ぜんぜん変わってくるよね
あと、行列は出る気がする・・・出てほしい・)/

確率は明日1日、「再度」・・・やり込む価値がある範囲だと思うんだよね/
506大学への名無しさん:2011/02/23(水) 22:14:28.59 ID:c2TXp8gW0
>>503
受けないんだったらここに駐在すんな
数学といっても何個かあるし適当なこと言われても困る
507小唄:2011/02/23(水) 22:14:58.27 ID:yYNbaRIO0
>>503←これどうやるの(・?
一昨年のだよ
508大学への名無しさん:2011/02/23(水) 22:20:28.34 ID:c2TXp8gW0
半角
509大学への名無しさん:2011/02/23(水) 22:45:01.62 ID:KSoYm8trO
ああ不安だ
化学の2010年でつまづいたから不安すぎる

寝れない
510大学への名無しさん:2011/02/23(水) 22:46:18.51 ID:yDufnniy0
そんなことも分からないようならもうダメだな
511大学への名無しさん:2011/02/23(水) 22:53:20.59 ID:4TJ5G/nG0
>>502
靴で大丈夫って、どういう意味?北国ではないから雪はないし仮に雪が降っても靴以外は
履かないだろう。
512大学への名無しさん:2011/02/23(水) 23:07:45.72 ID:c2TXp8gW0
上履きかどうかってことじゃねーの
513大学への名無しさん:2011/02/23(水) 23:18:38.47 ID:jzcxLs3f0
>>511
受験教室に靴で入れるかってことです。
514大学への名無しさん:2011/02/23(水) 23:38:41.89 ID:KSoYm8trO
多分、>>511は受験へ緊張を募らせる自分達に
リラックスさせる冗談を言ったんだろうよ
515大学への名無しさん:2011/02/23(水) 23:39:52.42 ID:JsX9r+e90
受験生はがんばれよ
俺は前期ミスって後期の小論文で受かったから人のこと言えないんだけどな
516大学への名無しさん:2011/02/24(木) 00:04:35.28 ID:KSoYm8trO
明日とか明日とか明日とか
あかんって。
気持ちが全然ついていってないんですが、みなさん緊張してますか?
517大学への名無しさん:2011/02/24(木) 00:08:39.17 ID:sySLkWIc0
そんなドキドキしながら受験するもんかねぇ山口大学ってw
かなり志望校落として受けるしさ
518大学への名無しさん:2011/02/24(木) 00:10:34.40 ID:zpmS+Xg20
落としたから逆に落ちれなくて緊張する
まぁ落としてもB判だけど…
519大学への名無しさん:2011/02/24(木) 00:18:07.62 ID:JyDeXFLk0
やる前からそんな不安がってどうするんだ
520大学への名無しさん:2011/02/24(木) 00:31:05.83 ID:nh89UUXPO
第一志望な自分涙目すぎるぜ
山大への愛と熱意で受かればいいのに
521大学への名無しさん:2011/02/24(木) 01:00:42.31 ID:DwFzWzNk0
さあ、今日もヴィクトリカちゃんprprするお
522大学への名無しさん:2011/02/24(木) 01:11:51.73 ID:VYZMQQEh0
来年度のために卒論の発表見てきたけど公開処刑だなありゃ
爆破予告したい気持ちも分かる
523大学への名無しさん:2011/02/24(木) 01:18:55.64 ID:sySLkWIc0
入学時と卒業時の難易度の差がデカいってか
524大学への名無しさん:2011/02/24(木) 06:42:13.33 ID:VVyWzWa7O
いよいよ明日か・・・
吉田キャンパスの人はみんな湯田温泉に泊まるの?
525大学への名無しさん:2011/02/24(木) 06:48:00.01 ID:DwFzWzNk0
>>524
俺は湯田温泉に泊るよ

ついに明日だがそれほど緊張しない
センターの方が緊張した
526大学への名無しさん:2011/02/24(木) 07:06:16.98 ID:/xdaCqVp0
卒業生だけど、いろいろ山口大学を馬鹿にしてる人いるけど、社会人からみると
旧帝以外の国立大学はみな同じようなもんだよ。山口大学もりっぱな国立大学で
社会的評価もいいのでがんばって入学してね。
527大学への名無しさん:2011/02/24(木) 07:14:56.43 ID:l7QQI0vcO
>>507
サンクス
なんか山大受けないだけで嫌われるみたいだから消えるわ
受験生は落ち着いて頑張れよ
528大学への名無しさん:2011/02/24(木) 07:24:35.19 ID:WcLU4ynj0
>>527
被害者ぶるのやめろ
529大学への名無しさん:2011/02/24(木) 07:30:17.12 ID:J3E7h81m0
>>527
死ね、二度と来るな。
530大学への名無しさん:2011/02/24(木) 07:35:24.74 ID:V+B7DdYqO
受験生は緊張しているからといって水分摂り過ぎるなよ
腹壊したらしょうもないからな
531大学への名無しさん:2011/02/24(木) 09:12:02.66 ID:3cKXV51Z0
下見行ってきたけど、温泉駅から15分も歩けば余裕もってつけるね
真の山大せいって、温泉駅からはどうやっていくの?
高架上るのか、それともわき道行くのか

センター良かったから、無事に試験を受けれる時間に到着できれば合格は間違えないので
時間に余裕もって行きたいと思います

そういえば、自分は経済志望で数学受験なんですが、 お昼またくじゃないですか。あれって飯もっていって
試験終わったらその席で食べてから帰ったりしていいのかな。それとも、後の英語受験者がくるから
すぐに退室しなきゃいけないのかな。 周り探したけどウドン屋しか見当たらなかったし、生協で食べて帰ってもいいのかな

うわあああ お昼ごはんどうしたらいいのか悩むよぉ
532大学への名無しさん:2011/02/24(木) 09:30:26.08 ID:27Ch0IHeO
>>531
俺も経済数学で受けるから共に頑張ろうぜ^^
センターギリギリA判定でどうなるかわからんけど……

昼飯は終わってからでいいと思う。試験前におやつ程度で何か食べれば尚良し。
533大学への名無しさん:2011/02/24(木) 09:46:27.23 ID:DwFzWzNk0
>>531
食事の場は試験教室に限らなければ
どこでもあると思うよ
534大学への名無しさん:2011/02/24(木) 10:10:31.47 ID:VVyWzWa7O
帰能法がわかりません
535大学への名無しさん:2011/02/24(木) 10:15:51.79 ID:I5gtk04c0
俺も経済志望だ
A判定+30点しか無いけれど、絶対合格してやるぜ
二次は余裕を持って六割だ!
536大学への名無しさん:2011/02/24(木) 10:19:47.75 ID:DwFzWzNk0
             r‐、'" )\                (`ヽ,─、
            /  / /  \             \ \ \
          r‐、' ヽ/ヽ/゙l   \           / l´\/\/冫-、
         /  ノ / /、ノ    \        /  ヽ _\ \ \ \
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /.      \∧∧∧/     \ \/\/\/ \
       /ヽ、/  / /、_/       <     >      \ノ\ \ \ノ\
      /   /--/、/_ /.         <.    >        \ _\ _\--\ \
 ―― / ─'''"    ''、/――――― <    >――――――\/     ゙'''─ \―――
    /          /           <.    >           ヽ          ヽ
   ./ ─-、__,,-- /          <    >            ヽ --__,,-─  \
  /        / ̄ヽ         /∨∨∨\            / ̄\         ヽ
 /        /    ゙\____/        \   ,,____/    ヽ         ヽ
./        /     l'"      ヽ、     し  \/      ヘ     ヽ         ヽ
        l      l    __,,,,ノ  <・>     ヽ,,,,__   !      l
        l      ,,,-─''"   |||||へ \   / / ̄  \   ゙''─-,,,      l
       人 ,,,,,,─''" /      ( ・\ヽゝ/・ ノ   し   \      ゙''─,,,,,, 人
     -‐''''"/    /           ̄ ̄   ̄ ̄        \        \゙''''‐-
537大学への名無しさん:2011/02/24(木) 10:21:05.44 ID:DwFzWzNk0
>>535
自虐風自慢うぜえ
てめえは堕ちろ
538大学への名無しさん:2011/02/24(木) 11:00:51.59 ID:nh89UUXPO
B判定-3点でぶっ来んできます
では今から大阪へ
539大学への名無しさん:2011/02/24(木) 11:12:13.59 ID:D+3GiOmKO
今更何も手につかない
540大学への名無しさん:2011/02/24(木) 11:14:23.11 ID:zpmS+Xg20
20〜30点なんてすぐですよね

今から飛行機で山口向かいます
541大学への名無しさん:2011/02/24(木) 11:17:01.36 ID:8Y5iEKxdO
経済A+52です

過去問すらやってない

まあ、余裕か底辺だし
542大学への名無しさん:2011/02/24(木) 11:32:54.09 ID:WlDXcDRL0
山口は寒いのかな?
543大学への名無しさん:2011/02/24(木) 11:53:30.70 ID:/mtatz6mO
これから下見に行ってきますお( ・ω・)
544大学への名無しさん:2011/02/24(木) 12:03:29.22 ID:27Ch0IHeO
>>542
県中部は盆地だから昼夜の寒暖差は大きい
545大学への名無しさん:2011/02/24(木) 12:13:23.23 ID:bOw4Nawsi
なんか経済学部余裕のやつが湧いてるな…
そんな点数だったら、もっと上いけるだろ。
546大学への名無しさん:2011/02/24(木) 12:14:16.68 ID:nh89UUXPO
なかもずから緑地公園まで20駅とか(^q^)

寝てしまいそう
547大学への名無しさん:2011/02/24(木) 12:17:05.81 ID:/mtatz6mO
山大向かいそうな人たちが多いな( ・ω・)
携帯いじってる人は2ちゃんか?
548大学への名無しさん:2011/02/24(木) 12:40:42.49 ID:phuXt1pU0
余裕の点数で田舎の大学来たい人がいるのか
地元の人か
549大学への名無しさん:2011/02/24(木) 12:53:55.22 ID:VVyWzWa7O
温泉入りまくるぜ
550大学への名無しさん:2011/02/24(木) 13:22:58.98 ID:/mtatz6mO
下見終了( ・ω・)
551大学への名無しさん:2011/02/24(木) 13:27:05.05 ID:xkuAAN8F0
宇部、下見が割ともういたな
親一人ならまだわかるが親二人とも来てるやつとかどんだけ過保護だよ
まあいいや、明日休みだし
552大学への名無しさん:2011/02/24(木) 13:36:42.56 ID:27Ch0IHeO
>>548
地理Aを選んだので山大より上の大学はいけません(^q^)
553大学への名無しさん:2011/02/24(木) 14:10:35.42 ID:aA/P+IIW0
看護を受けようと思っています。

センターでの得点が578点でした。
2次の英語で何点くらいとれれば合格できますか?
554大学への名無しさん:2011/02/24(木) 14:28:37.08 ID:D+3GiOmKO
満点取ったら合格できると思うよ
555大学への名無しさん:2011/02/24(木) 14:51:18.30 ID:VYZMQQEh0
図書館昼までだったのか…
昨日出た時に借りて帰ればよかった
556大学への名無しさん:2011/02/24(木) 15:04:53.20 ID:d5G9LjkUO
不安だああああ
今年は何故か倍率が高い…
557大学への名無しさん:2011/02/24(木) 15:10:37.22 ID:nh89UUXPO
地理は選択教科だったのに7割で
選択教科じゃない現社が9割だけど工学部受けるという切なさ

さあそろそろ勉強するか
558大学への名無しさん:2011/02/24(木) 15:27:59.58 ID:9vq13DVni
A+30で数理科学受ける
1完半以下なら落ちるから普通に怖い。。
559大学への名無しさん:2011/02/24(木) 15:41:10.40 ID:5YnbNNjM0
教育学部A判+20の場合二次何点あれば受かる?
倍率高すぎてまじ涙目
560大学への名無しさん:2011/02/24(木) 15:55:45.87 ID:SRcETqsoi
>>558
一完でうかんじゃねえの

宇部あったかいな
561大学への名無しさん:2011/02/24(木) 16:04:17.10 ID:3MP1/oFi0
食堂で食べにいったら、下見多すぎて驚いた。明日か・・
562小唄:2011/02/24(木) 16:27:51.65 ID:S/qbE5X20
563小唄:2011/02/24(木) 16:28:48.89 ID:S/qbE5X20
できた^)/
564大学への名無しさん:2011/02/24(木) 16:42:50.65 ID:tkvomO+EO
結局暖かいな山口は
何もないっていうのはガチか(笑)

部屋も決めたし、あとは受かるだけ!
565大学への名無しさん:2011/02/24(木) 17:06:04.44 ID:nh89UUXPO
受験終わるまでに1000行くかな

受からんと山口県行けないぜ
たのむ受かってくれ
566大学への名無しさん:2011/02/24(木) 17:37:36.17 ID:le2JHPNg0
去年受験しましたが、合格判定は、代々木<河合<駿台の順に精度が高いよ。
駿台(しんけん)でA判定なら合格すると思うよ。
567大学への名無しさん:2011/02/24(木) 17:44:32.56 ID:8jy+WI0v0
山口だけが暖かいのではなく全国的に異常に暖かいらしい
明日も結構暖かいらしいな、明後日は気温は下がるらしい

医学部の周辺は受験生らしき親子連れがたくさんいたね、
おまけにアリコの飛行船が飛んでいた
568大学への名無しさん:2011/02/24(木) 18:27:53.78 ID:VVyWzWa7O
みんな今勉強してんの?
569大学への名無しさん:2011/02/24(木) 18:54:30.11 ID:dnk9rYcCI
受験生歓迎の宿なら自習スペースぐらいがあると思ってたんだがなかった。。
570大学への名無しさん:2011/02/24(木) 18:56:44.89 ID:jzlUrzkBO
西村屋に宿泊してるやついるか?
571大学への名無しさん:2011/02/24(木) 19:16:48.12 ID:xkHyigtwO
新山口の東横に泊まってる人いる?
572大学への名無しさん:2011/02/24(木) 19:28:35.59 ID:BF6pwd6VO
何もないけど生活には困らないし良いと思ったのは自分がド田舎出身だからなのかな(笑)慣れ親しんだ地元の方がいいなんて当たり前だしな
573大学への名無しさん:2011/02/24(木) 19:59:01.70 ID:xqBBd8fxO
野原にとまってる人いない?
574大学への名無しさん:2011/02/24(木) 20:17:33.70 ID:nh89UUXPO
野原が野宿にみえた

緊張おさまれ
575大学への名無しさん:2011/02/24(木) 20:25:18.53 ID:5YnbNNjM0
明日ご飯ちゃんと食べられるかな
緊張しすぎて吐きそうだ
576大学への名無しさん:2011/02/24(木) 20:58:35.26 ID:J3E7h81m0
おぉバイト行く途中たくさん学生見た
どうか試験に落ちますように!
577大学への名無しさん:2011/02/24(木) 21:03:45.31 ID:nh89UUXPO
最低すぎワロタ

12時間後には試験始まってるぜ
578大学への名無しさん:2011/02/24(木) 21:05:46.82 ID:J3E7h81m0
懐かしいなぁ・・試験の休憩中ペン落としたら俺の前の机のJKが笑顔でハイって渡してくれたの覚えてるわ
まあ受験番号みたらそのJK落ちてましたがwww
579大学への名無しさん:2011/02/24(木) 21:08:06.81 ID:J3E7h81m0
まあ高校3年生にもなって保護者同伴の知障はA判定だろうがB判定だろうが無条件に落ちてほしいね。
580大学への名無しさん:2011/02/24(木) 21:19:13.10 ID:5YnbNNjM0
親同伴をそこまで嫌がる意味が分からない
581大学への名無しさん:2011/02/24(木) 21:19:37.76 ID:/mtatz6mO
勉強手につかねぇ。
12時間後にはもう始まってんのか
ああ緊張する。
始発のバスで行くんだが起きれるかな。
582大学への名無しさん:2011/02/24(木) 21:23:13.53 ID:BF6pwd6VO
親が過保護なんだから本人関係なくないか?遠くからなら親は旅行気分だったりするしね
583大学への名無しさん:2011/02/24(木) 21:27:52.88 ID:v8g3XC/j0
カードでも買って有料テレビ見てオナヌーしてればおk
俺は寝不足+出しすぎて痛かったが、合格できたんだ
584大学への名無しさん:2011/02/24(木) 21:29:58.74 ID:8P+m1mqX0
懐かしいな
俺は試験まで時間あるからサビエル記念聖堂とか行ったな
それがもう2年前とはねえ
585大学への名無しさん:2011/02/24(木) 21:32:10.07 ID:VVyWzWa7O
だめだ まったく頭に入らん
586大学への名無しさん:2011/02/24(木) 21:50:51.97 ID:27Ch0IHeO
ベクトルが頭に入らない
587大学への名無しさん:2011/02/24(木) 21:53:22.73 ID:3MP1/oFi0
明日は工学部大量のタクシー待機の光景みられるぞ
588大学への名無しさん:2011/02/24(木) 22:21:39.29 ID:mBJFCZMt0
何かずっとうろうろしとる受験生がおったから旅館案内してやった
やっぱり親同伴で来てる人って恵まれとるよね

頑張れよ次期後輩たち
589大学への名無しさん:2011/02/24(木) 22:46:41.38 ID:vMprdsAA0
受験生が馴れ合ってんじゃねえぞ
お前ら全員落ちろ
590大学への名無しさん:2011/02/24(木) 23:13:30.49 ID:3MP1/oFi0
>>588
お前いい奴だな
591大学への名無しさん:2011/02/24(木) 23:20:01.68 ID:J3E7h81m0
当日で1人で来てて道に迷ってる受験生に山大とは逆方向を教える作業が始めるお・・
592大学への名無しさん:2011/02/24(木) 23:24:43.09 ID:5YnbNNjM0
実感無いなぁ
593大学への名無しさん:2011/02/24(木) 23:40:28.52 ID:OSK66Nsi0
俺宇部の地理全然わからんくてマルキとかあるのに
2日間ずっとデイリーで食糧買ってたから辛かったなあ・・・
594大学への名無しさん:2011/02/24(木) 23:47:12.30 ID:3MP1/oFi0
>>593
工学部って店がわかりづらいが、坂下りればコープ、マックスバリュー、まるき、トライアル、アルクあるから便利だよね。
595大学への名無しさん:2011/02/25(金) 01:23:57.67 ID:CQwqioId0
やばい緊張して眠れない
596大学への名無しさん:2011/02/25(金) 01:38:39.01 ID:qIieoHNgO
>>95
同じくです…
こんな緊張するの初めてだ

早く寝たいけど
携帯触ってしまう
597大学への名無しさん:2011/02/25(金) 01:39:56.62 ID:qIieoHNgO
緊張してみすった……
>>596>>595 宛て
598大学への名無しさん:2011/02/25(金) 04:31:56.16 ID:opbCox5tO
おはよー
599大学への名無しさん:2011/02/25(金) 05:26:08.83 ID:qIieoHNgO
おはようございます

結局寝たの3時過ぎでした

今日は頑張ります
600大学への名無しさん:2011/02/25(金) 05:32:28.20 ID:mZN7dEEr0
                       /: : : : : : : : : : : : :
                   | : : : : : : : : : : : : :  実    寝  つ
                   | : : : : : : : : : : : : :   質    て  れ
                __    ゝ . __: : : : : : : : :  2    な  l
.      r‐-==ニ二     `ヽ_____  Τニi┬-  時   い
       `>‐┬――- 、 ∨       `ヾ=L}    間     か  昨
      /⌒ヽ | 、_ __   ヽ |         \}   し     ら  日
      /    \ | rq __   ||ニ=-       ヽ  か     つ  実
.    /-‐=ミ ヽ|  ノ     リ^i-‐      Y   |ヽ 寝     れ  質
.   {7 ̄\  `|   ‐ァ    〃―-      | }  ,′: て    l   2
. ー--/     ヽ_,∧     / -‐=ミ    j/ /::::::: な    わ  時
.   ′    /    ー--‐く/     ∧  ∠..__/:::::::::: い     l  間
      /           /    /__{/      ̄ ̄か        し
     /         , '      /            ら        か
.    /             /     ′           な
.  /             /     /                l
                /    /
             /  /
.             /   ′
           ,イ   /
         〃///
        {/イ
601大学への名無しさん:2011/02/25(金) 06:28:43.74 ID:PBf9LA80O
全然緊張感ないわ・・・普通に8時間寝たし。

大丈夫かなー
602大学への名無しさん:2011/02/25(金) 06:40:54.06 ID:QTILcZVdO
おはよ。
だめだ、緊張して色々やばい。
603大学への名無しさん:2011/02/25(金) 06:53:12.70 ID:LwzQ7xPW0
お前らが落ちますように!
604大学への名無しさん:2011/02/25(金) 06:58:59.13 ID:Mfhl9AAfO
センター4割だけど凸するわ
605大学への名無しさん:2011/02/25(金) 07:18:49.19 ID:LwzQ7xPW0
お前らが落ちますように!
606大学への名無しさん:2011/02/25(金) 07:20:11.66 ID:mY9l/zBcO
頑張ろうぜ
607大学への名無しさん:2011/02/25(金) 07:40:46.10 ID:L6+m26czO
おはよう、頑張ろうぜー
608大学への名無しさん:2011/02/25(金) 07:46:36.81 ID:LwzQ7xPW0
お前らが落ちますように!
609大学への名無しさん:2011/02/25(金) 07:58:10.66 ID:yl4C6C70O
まず温泉に入ろう
610大学への名無しさん:2011/02/25(金) 08:01:53.63 ID:LwzQ7xPW0
お前らが落ちますように!
611小唄:2011/02/25(金) 08:02:10.84 ID:XJoXf1EF0
みんなでがんばろう!!!!
^^
612大学への名無しさん:2011/02/25(金) 08:07:33.40 ID:EewGdH9M0
工学部前とったけど、市営バスが大学の中に入っていくの久しぶりに見たわ
613大学への名無しさん:2011/02/25(金) 08:12:27.99 ID:qIieoHNgO
今日は頑張りましょう!
614大学への名無しさん:2011/02/25(金) 08:23:38.09 ID:CQwqioId0
頑張ろう
615大学への名無しさん:2011/02/25(金) 08:27:50.50 ID:4TUeN5q/0
さてそろそろ寝るか
616大学への名無しさん:2011/02/25(金) 08:30:57.07 ID:yl4C6C70O
みんな何時に行くの?
617大学への名無しさん:2011/02/25(金) 08:31:29.46 ID:mZN7dEEr0
みんなで絶対合格しようぜ
618大学への名無しさん:2011/02/25(金) 08:52:20.83 ID:wdI9Qw4p0
合格
619大学への名無しさん:2011/02/25(金) 08:55:34.42 ID:mY9l/zBcO
>>616
目標10時半
620大学への名無しさん:2011/02/25(金) 09:47:40.33 ID:ODfnnwcgi
早く来すぎたから、ベンチで過去問解いたら百点でワロタ。
621大学への名無しさん:2011/02/25(金) 09:48:50.74 ID:J2Fs5pvs0
まあみんな頑張れ
622大学への名無しさん:2011/02/25(金) 10:08:52.26 ID:LwzQ7xPW0
お前らが落ちますように!
623大学への名無しさん:2011/02/25(金) 11:32:22.19 ID:4+fY6VxZ0
センター七割しかないから緊張するぅぅぅぅぅぅ!!
皆合格してくれ!!
624大学への名無しさん:2011/02/25(金) 11:38:28.70 ID:N1KzFpOmO
チラシ配りすぎとちゃうか
625大学への名無しさん:2011/02/25(金) 11:41:38.77 ID:LwzQ7xPW0
お前らが落ちますように!
626大学への名無しさん:2011/02/25(金) 11:47:51.12 ID:EewGdH9M0
>>624
これが後で 宿泊関係の情報がのってて山口県外から宿泊探すときに便利なんだよ。
いちいちアパートのために山口に来る必要がなくなる。
627大学への名無しさん:2011/02/25(金) 11:54:54.14 ID:YT3oUfDc0
otiro
628大学への名無しさん:2011/02/25(金) 13:32:00.76 ID:LwzQ7xPW0
落ちますように(−人ー)
心から願っております
中にはA判定で落ちる奴もいるんだろうなぁ〜
安心しきってたのにメシウマ〜^^
629大学への名無しさん:2011/02/25(金) 13:38:21.77 ID:izv8sh3qP
>>628
       \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめぇ、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐
630大学への名無しさん:2011/02/25(金) 13:59:42.70 ID:KPQD/mHQ0
山大スレの皆は意地悪なんだね><






ここを見てる受験生が全員落ちますように
631hsk ◆uP4E0rvmG6 :2011/02/25(金) 14:00:25.30 ID:9VPzoBHj0
皆様の不合格を心より願っております



  〜大学受験板山大スレ住民一同〜
632大学への名無しさん:2011/02/25(金) 14:08:34.00 ID:KPQD/mHQ0
お前が一同を代表すんな糞コテ
633大学への名無しさん:2011/02/25(金) 14:19:45.67 ID:MH768g5Y0
うかったわ
634大学への名無しさん:2011/02/25(金) 14:22:48.63 ID:I4UJrH94O
>>633
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前の中ではな。
635大学への名無しさん:2011/02/25(金) 14:24:43.18 ID:LwzQ7xPW0
死ね、悲愴感だけはリアルに死んで欲しい。
636大学への名無しさん:2011/02/25(金) 14:26:10.29 ID:opbCox5tO
オワタ
637大学への名無しさん:2011/02/25(金) 14:28:37.80 ID:onIYDT4P0
化学できたやついんの?
あれは山大工学部じゃ無理だろw
638大学への名無しさん:2011/02/25(金) 14:29:28.77 ID:Xq5yO1pZ0
どんな問題よ
639大学への名無しさん:2011/02/25(金) 14:31:58.44 ID:onIYDT4P0
有機とか
あれ環状とかいってたけどベンゼンじゃないよな
640大学への名無しさん:2011/02/25(金) 14:34:19.00 ID:MH768g5Y0
数学の難易度は去年くらいか?
641大学への名無しさん:2011/02/25(金) 14:34:25.19 ID:+0TbehlP0
>>637同意
642大学への名無しさん:2011/02/25(金) 14:37:12.07 ID:onIYDT4P0
まじ萎える。
傾向もくそもねえしー
初っ端導入なしでガツガツこられたら焦ってできんかった
643大学への名無しさん:2011/02/25(金) 14:39:22.13 ID:qIieoHNgO
化学死亡\(^o^)/
おい今年の問題難しすぎワロタ

受かってることを祈るしかない
644大学への名無しさん:2011/02/25(金) 14:40:45.80 ID:opbCox5tO
化学の作問者変わったのかな・・・
去年までセンターに毛がはえたくらいの問題多かったのに・・・
645大学への名無しさん:2011/02/25(金) 14:41:07.44 ID:FIDEHR4fO
受験生の皆様お疲れさまでした。
皆様が来られる事を心よりお待ちしております。
646大学への名無しさん:2011/02/25(金) 14:42:45.75 ID:onIYDT4P0
だよな
名称わからん有機がでるとか想定外。
いつもアニリンとか名称わかる有機だったくせに
しかも去年の全国の過去問解いたけどこんなに計算あるの見た事ねえよ
647大学への名無しさん:2011/02/25(金) 14:50:33.36 ID:1i2Ci6Xj0
去年の受験生ですが 工学部の 数学問題 どんなだったの
648大学への名無しさん:2011/02/25(金) 14:52:14.62 ID:Xq5yO1pZ0
とりあえず今年は難しかったのね
問題入手出来たら解いてみよう
649大学への名無しさん:2011/02/25(金) 14:53:35.40 ID:onIYDT4P0
あぁー浪人かなぁ。
まじ循環でもいいから滑り込んでてほしい><
650大学への名無しさん:2011/02/25(金) 14:55:08.08 ID:96QOT1+k0
数学むずー
651大学への名無しさん:2011/02/25(金) 14:56:34.54 ID:MH768g5Y0
>>647
微積、行列、円、二次方程式
確率がでなかった
652hsk ◆uP4E0rvmG6 :2011/02/25(金) 14:57:58.11 ID:9VPzoBHj0
>>635

そんなに俺の事が好きなんだな。よしよし
653大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:06:32.20 ID:qIieoHNgO
第2問ってあれ行列だったのか
もはやそれすら分からんかった
654大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:07:32.34 ID:BF9NERiaO
生物はどうだった?
易化してたら獣医学科化学選択の俺死亡フラグビンビンwww
655大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:09:13.45 ID:BF9NERiaO
やべえ。化学選択30人くらいしかいなかったから特定フラグも立つかもwww
656大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:11:22.97 ID:MH768g5Y0
>>653
1は只の回転行列じゃねーの
657大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:12:15.15 ID:MH768g5Y0
あ、数学な
658大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:15:49.17 ID:qIieoHNgO
>>656
数VCの授業をまともにうけてなくてノー勉で
途中でUBクラスに行った自分に行列が分かるはずがなかった




これって調整とか入らん感じ?

それなら…………
ああ考えたくない
659大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:17:00.61 ID:1i2Ci6Xj0
回転行列って、sin cos を使った座標変換のこと?
660大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:18:04.94 ID:MH768g5Y0
そうですよ
661大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:18:49.29 ID:VtNfp5SX0
平均は何点くらいになるかな?
420くらい?
662大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:19:55.89 ID:opbCox5tO
去年の最低点とおなじくらいであってほしい
センター易化したから無理か・・
663大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:22:41.85 ID:qIieoHNgO
とりあえず自分には数学が例年より易化したのか難化したのかどちらなのかも分からん

数学が例年通りなら化学一本だった自分あぼん
664大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:23:10.78 ID:1i2Ci6Xj0
数学3Cは工学系は常識だよ。できないと入学して微積分、行列はたくさん出てくるよ
665大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:25:37.48 ID:BF9NERiaO
数学αの大問3のkの範囲どうなった?
666大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:30:31.76 ID:1i2Ci6Xj0
数学の難易度は去年と比べどうなの?
667大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:32:27.69 ID:MH768g5Y0
同じか若干難しいくらい
668大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:33:07.10 ID:BF9NERiaO
確実に難化だろ。去年は大問3以外満点取れて当たり前のレベルだったからなあ。
669大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:36:01.06 ID:qIieoHNgO
センターが易化したから二次で振り落とそうとしたんだろうか?

判定がA+αだからって勉強サボった人にはきつかったのでは
670大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:36:23.64 ID:VtNfp5SX0
軸の場合分けと確立があったからな
大問2も少し考えればできるし
671大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:36:59.22 ID:GmheYLFy0
若干簡単だった気がしなくもない。
672大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:43:00.53 ID:MH768g5Y0
>>669
流石にセンター前には問題できてそうだが

確かに確率なかったのはでかいかもな
673大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:54:26.87 ID:qIieoHNgO
>>672
まあでも去年が去年だっただけに
大学側は易化するの想定内だったと思うんだけどなあ
確率があるだけでかなり簡単になるしね

とりあえずもうみんな部屋は押さえた?
もしくは押さえる?
今日もらった生協のやつに色々乗ってるけど
674大学への名無しさん:2011/02/25(金) 16:06:09.67 ID:MH768g5Y0
俺は発表終わってから

8日までまじ暇だ
675大学への名無しさん:2011/02/25(金) 16:06:14.20 ID:mZN7dEEr0
ひさしぶりに女の子見たら皆可愛く見えた
保護者すら舐めまわしたくなった
676大学への名無しさん:2011/02/25(金) 16:23:04.25 ID:1i2Ci6Xj0
問題は今見ると簡単だが試験中は難しいよね。
677大学への名無しさん:2011/02/25(金) 16:23:34.39 ID:VnOFkumFI
数学の回答って普通
(1)途中式 答え
(2)途中式 答え
(3)同上
って書くと思うけど、(1)(2)(3)書くの忘れた…

オワタ

採点してくれないかな…

誰か問題無いって言ってくれ
678大学への名無しさん:2011/02/25(金) 16:35:04.69 ID:QTILcZVdO
>>654
生物は割と簡単だったかも。
時間も結構余ったし。
しかしあんまり自信ない・・・
679大学への名無しさん:2011/02/25(金) 16:45:56.54 ID:mZN7dEEr0
>>677
答えに二重線引いてるならグレーだと思う
もう終わったことだから
気にせず後期の勉強した方がいいと思うよ
680大学への名無しさん:2011/02/25(金) 16:49:17.05 ID:SU/aLQ6R0
おまいら、2chに書き込むようなやつが落ちて
リア充ウェーイが通ってもいいのか
俺はお前らを応援してたぞ、教育学部と医学科明日もがんばれ
681大学への名無しさん:2011/02/25(金) 17:29:22.19 ID:qIieoHNgO
そういや大阪で頭がまぶしい色の人いたね
ハゲって意味じゃなくてさ
山口大学ってそういう感じの人多いの?


教育と医学の人
十分頑張ってるだろうから頑張れとは言えない
受かる程度に力抜いて、明日に備えて早く寝たほうがいいよ
682大学への名無しさん:2011/02/25(金) 17:29:24.23 ID:uqPYagua0
残念だかが、調整はない・・・
683大学への名無しさん:2011/02/25(金) 17:40:42.64 ID:iQZiatFOO
化学と数学βは難化でしょ

英語は例年通りかな
684大学への名無しさん:2011/02/25(金) 17:50:56.46 ID:yl4C6C70O
英語進研模試みたいでワロタ
685大学への名無しさん:2011/02/25(金) 18:02:36.19 ID:BNyJL6w20
>>677
問題ない
686大学への名無しさん:2011/02/25(金) 18:03:04.77 ID:mY9l/zBcO
1A2Bはどんな感じだった?
687大学への名無しさん:2011/02/25(金) 18:15:12.62 ID:L6+m26czO
国語は全体的に易化してると思う。
688大学への名無しさん:2011/02/25(金) 18:18:06.12 ID:BNyJL6w20
工学部受けたやつ点数どのくらい?
俺はセンター360筆記100〜150
689大学への名無しさん:2011/02/25(金) 18:38:01.95 ID:L6+m26czO
内容は全然知らないけど、糾弾のアリアが浮かんでそのおかげで書けた「糾弾」

でもさっき調べたら緋弾のアリアだった
690大学への名無しさん:2011/02/25(金) 19:39:10.55 ID:J2Fs5pvs0
最近書き込みが多くて読むのめんどいわ
691大学への名無しさん:2011/02/25(金) 19:43:49.05 ID:p13E+cz8O
学校推奨パソコンとプリンターだけは買うなよ
692大学への名無しさん:2011/02/25(金) 20:06:44.46 ID:CQwqioId0
英語簡単だったの?
693大学への名無しさん:2011/02/25(金) 20:38:42.32 ID:uqPYagua0
センター375 筆記100程度
694大学への名無しさん:2011/02/25(金) 21:01:17.43 ID:7UNuWHxR0
工学部450あれば受かるよな
695大学への名無しさん:2011/02/25(金) 21:25:33.35 ID:uqPYagua0
だな・・感デなんかは400後半ないと危なそうだけど、他はそうでもないだろ。
696大学への名無しさん:2011/02/25(金) 21:27:18.03 ID:7UNuWHxR0
僕は感性デザインでした(^p^)
697大学への名無しさん:2011/02/25(金) 21:46:06.43 ID:FjiKF6G40
>>691


なぜ?

kwsk
698大学への名無しさん:2011/02/25(金) 21:54:43.96 ID:mZN7dEEr0
学校推奨のパソコン買うなという奴沢山いるが
その中でその理由をしっかり説明できる人間がどれだけいるのだろうか
699大学への名無しさん:2011/02/25(金) 21:54:51.26 ID:W/QFEprxO
>>697
値段がどう考えても高い
700大学への名無しさん:2011/02/25(金) 22:03:04.17 ID:9GMEju2J0
なぜダメなの、って聞く人は絶対買った方がいい。
何故なら一般の市販のにないほどの初心者へのサポートがあるから。
なぜダメって言われてるのかわかってる奴は、Lenovo 買うなり
自前のインク詰め替えでプリントするなりで節約すりゃいい。
701大学への名無しさん:2011/02/25(金) 22:09:36.32 ID:VGuwlRdlO
買いたいやつは買えばいい、ただおれはオススメしない
工学部以外の人はExcel、Word、PowerPointがあればいいからヤマダで聞けばもっと安くていいやつある。
工学部でLinuxいる場合も、入学後教授に教えてもらいながらインストールする機会がある。
また自分でも簡単に導入出来る。VirtualBoxとかでおk
702大学への名無しさん:2011/02/25(金) 22:16:55.54 ID:WAuwLtTl0
ノーパソって買わないとダメ?講義で使ったりする?
私は人文社会受験生でし。
703大学への名無しさん:2011/02/25(金) 22:20:16.88 ID:9GMEju2J0
どの所属でも100%使うよ
704大学への名無しさん:2011/02/25(金) 22:22:54.78 ID:mY9l/zBcO
ネットブックにMicrosoftOffice以外のOfficeぶっ込んだのでも大丈夫ですか?
705大学への名無しさん:2011/02/25(金) 22:25:11.02 ID:7UNuWHxR0
どっかの予備校で答えでる?
706大学への名無しさん:2011/02/25(金) 22:27:05.34 ID:qAOJWstlO
文系数学キチガイ
(俺調べ)
707大学への名無しさん:2011/02/25(金) 22:37:48.55 ID:mY9l/zBcO
>>706
〔2〕〔3〕は傾向外れで困ったね
708大学への名無しさん:2011/02/25(金) 22:38:02.61 ID:qIieoHNgO
誰か化学の答え作成してくれ

っていっても本体に答え全く写してないけどね
709大学への名無しさん:2011/02/25(金) 22:39:41.92 ID:p13E+cz8O
>>697
>>699の言う通り高いし(15万だっけ?)、学部によるかも知れないけどレポートとネットぐらいしか使わないから安いのでいいと個人的に思った。情報の授業で使うからみんなと同じ方がいいとかって言われたけど、パソコン持っていく授業なかったし(笑)
自分はオークションで安いのを買ったよ
710大学への名無しさん:2011/02/25(金) 22:42:12.92 ID:gw6PY6ja0
医学科の人はSSDにすると起動が速くてギリギリの出席登録に有利
711大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:01:30.63 ID:dvyo0fTVP
理系なんだけど英語以外でしといたほうがいいこと教えて
4月まで1ヶ月以上暇だ
712大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:05:11.57 ID:YPVL6LlR0
入学後すぐ数学のテストがあり、選別されるよ。
713大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:06:24.24 ID:4TUeN5q/0
もうさすがに受験話はいいだろ。飽きてきたし読むのめんどくさいし
714大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:23:08.78 ID:j+rjAqJJ0
>>711
自動車の免許でも取ったら?
>>712
それって工学部だけじゃないの?
715大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:45:58.46 ID:dvyo0fTVP
>>714
今の時期は人多いらしいから夏とかに取る予定

数学受験じゃないから教科書すら抜けてきてヤバイ
工学部じゃないけどある程度はやっといたほうがいいかな
716大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:48:19.76 ID:7UNuWHxR0
お前ら合格確実かよ
羨ましいす
717大学への名無しさん:2011/02/26(土) 00:00:09.40 ID:o3cbw/La0
解答例って明日出るんだっけ?
718大学への名無しさん:2011/02/26(土) 00:15:33.32 ID:RxWM994i0
工学部受験だけどセンター312点だったよ
しかも化学受験で点数がどれくらい取れたか分からない
過去問が9割余裕だったから安心しすぎてたんだけど大丈夫かな
もう受かった気でいないと精神的にキツいんだけど

とりあえず明日はパソコン買いにいってくるわ
719大学への名無しさん:2011/02/26(土) 00:16:12.38 ID:n50iQADT0
山口大2次試験 問題と解答例
http://www.chugoku-np.co.jp/nyusi/2011/index.html

提供 中国新聞社
720大学への名無しさん:2011/02/26(土) 00:17:36.03 ID:n50iQADT0
パソコンなくて見れない人は今日の中国新聞の朝刊
721大学への名無しさん:2011/02/26(土) 00:23:12.39 ID:RxWM994i0
>>717
明日の中国新聞に載るはず

一週間以内に大手予備校にも載るんじゃないかな
722大学への名無しさん:2011/02/26(土) 00:24:35.22 ID:3O3kPi9b0
採点した
工学部感性デザイン、360+100ちょいだわ
微妙か?
第二の情報でもいいから受かりたい
723大学への名無しさん:2011/02/26(土) 00:24:35.23 ID:vqMWJHFoP
>>719にもう出てるじゃん
724大学への名無しさん:2011/02/26(土) 00:27:33.48 ID:RxWM994i0
>>323
紙面に載るのは明日ってことですよ


数学多分50点くらいだわw

化学ってないのかね
725大学への名無しさん:2011/02/26(土) 01:13:05.76 ID:fbRKNZv70
学校推奨パソコンの唯一のいい所は、壊しても無料で直せる所。

問題はパソコンの異常で初期化する時、ウイルスバスター4年間分あるのに

途中で台無しになること。オフィスは一回分無料でついてくるから、大丈夫ってことかな

726大学への名無しさん:2011/02/26(土) 01:38:59.98 ID:3O3kPi9b0
発表はやくしろ
727大学への名無しさん:2011/02/26(土) 01:45:10.29 ID:Mi7KZlMzO
在校生の皆の衆
もう単位出たか?
728大学への名無しさん:2011/02/26(土) 02:44:18.69 ID:hIk522nj0
前期は9月中頃まで出ないのあったけど今期は出揃うの早かったわ
後期は進級判定あるから早いのかな
729大学への名無しさん:2011/02/26(土) 03:06:19.51 ID:1sPVIyYg0
>>725
4年間無償修理ってのはでかいな
物をよく壊す、パソコンにこだわりはないってヤツは推奨でいいと思うよ俺は
730大学への名無しさん:2011/02/26(土) 03:06:35.34 ID:n5McXU3V0
前期は赤本とかに問題出てていいよな
後期なんて問題が出てない
太陽電池の発電の仕組みを答えよって問題見たときはびびったわ
731大学への名無しさん:2011/02/26(土) 03:31:50.31 ID:6iJ9s7GQO
>>728
俺来年三年なんだが、去年比べ今年は成績開示が1ヶ月くらいはやい。多分過去最高の早さだと思う。
732大学への名無しさん:2011/02/26(土) 05:51:11.19 ID:yVQUay/BO
4年間無料って言われると壊れやすいんじゃないかと心配になってきた
733大学への名無しさん:2011/02/26(土) 07:27:50.94 ID:Gf5FNABOO
花粉症なんだけど、山大付近の耳鼻科どこがいいかな?
734大学への名無しさん:2011/02/26(土) 07:41:27.13 ID:5btoCJcR0
二次試験オワタ
735大学への名無しさん:2011/02/26(土) 08:02:22.45 ID:Epbi78CUO
今日から何すればいいの
736大学への名無しさん:2011/02/26(土) 08:04:02.20 ID:HVghTVn20
オナニー
737大学への名無しさん:2011/02/26(土) 08:33:23.71 ID:pnWm2rk2O
今日もある人がんばれ
738大学への名無しさん:2011/02/26(土) 09:36:20.89 ID:CvGHQHiVO
今日は学校入れるんですか?
739大学への名無しさん:2011/02/26(土) 11:23:28.23 ID:v+42RUC50
>>733
市販の薬でおk
740大学への名無しさん:2011/02/26(土) 11:33:09.76 ID:zNSI9Y/D0
なあ。 マジな質問なんだが
吉田キャンパス行くまでに昨日住宅かなんかの冊子配ってたリア充っぽいひとが結構いたけどさ
前歩いてる奴には どうですか!! って配ってたのに 俺が通ったら皆一歩引いて完全に無視されたんだが
やっぱ顔悪いからなのか?w 受かると思うからそういう冊子ほしくて手を出そうとしたら明らかに避けられたんだがw
特に、駅近くの橋?のところと、 肛門の近くで配ってた人   昨日、その後テストだったのに
駅から大学への一本道で避けられまくって泣きそうやったわw
あれって、 合格してても来るな!!って意味でおkなのか?
741大学への名無しさん:2011/02/26(土) 11:46:46.62 ID:Kn5JStEDO
>>740
学生アパート情報(黄色いやつ)6冊貰った
742大学への名無しさん:2011/02/26(土) 11:49:49.55 ID:S4Fk2aif0
>>740
センシティブになりすぎじゃないか?
俺も受験したとき目の前を歩いてるのに貰えなかったよ
743大学への名無しさん:2011/02/26(土) 11:51:15.90 ID:zNSI9Y/D0
一冊くれw マジでw  中国新聞の速報みたら間違えなく受かってる
早くアパート決めたいのいなぁ・・ また山口まで行かないとダメかな はぁ
744大学への名無しさん:2011/02/26(土) 12:03:53.84 ID:S4Fk2aif0
>>743
俺は合格した当時資料なかったから直接山口まで行った
部屋も空いてはいたが良い物件は大抵抑えられてた
会社に連絡すれば冊子送ってくれると思うが、すぐには届かないしな

まあ、ともあれ自信あるなら合格おめでとう
君も今日からこのスレの糞コテだ
745大学への名無しさん:2011/02/26(土) 12:05:13.23 ID:5btoCJcR0
英作の採点基準ってゆるい?キツイ?
746大学への名無しさん:2011/02/26(土) 12:11:40.27 ID:DuM7ZKisO
>>740
受験生に見えなかっただけだよ
そういうつもりは全くないよ
747大学への名無しさん:2011/02/26(土) 12:13:43.62 ID:YcVgh8Bq0
文系数学
【1】真数条件忘れ→-25 25/50(途中式有り)
【2】完答(もしかしたら、(1)ミスってるかもだから-10)40/50
【3】(1)数え忘れ→-10(考え方、途中式有り)
(2)数え忘れ→-15(途中式有り)
25/50
【4】(2)不要部分の面積を求めている→-15(途中式有り)
35/50

合計 125/200
こんな感じ。
748大学への名無しさん:2011/02/26(土) 12:19:08.39 ID:5btoCJcR0
低く見積もってた方が良いよな
最低770点だ
通るかなー
749大学への名無しさん:2011/02/26(土) 12:21:26.89 ID:zNSI9Y/D0
キモメンはコテつけろってことですよね・・w
そうか〜 受験生に見えなかったのかぁ なんとなくホッとしました
顔でふるいに掛けられたわけじゃなかったんだな。 ふむ 納得!!




本当かなぁ><;
750大学への名無しさん:2011/02/26(土) 12:21:57.72 ID:WB/E3//YO
>>740
お前が破壊力ある顔面で悪臭発してるからだよ言わせんな恥ずかしい
751大学への名無しさん:2011/02/26(土) 12:56:09.01 ID:hIk522nj0
入学式会場前のビラ配りで避けられたらホンモノだな
752大学への名無しさん:2011/02/26(土) 13:03:58.30 ID:6iJ9s7GQO
不動産屋によっては、予約金1万円で部屋を確保できる。パンフでしかみずに決めたがとても綺麗で大学から近いし、大満足だった。受かった自信ある奴は予約しとくのも賢い方法。
753大学への名無しさん:2011/02/26(土) 13:31:08.81 ID:DucaBzif0
ID:zNSI9Y/D0が山大のクソコテになってくれるそうです
754大学への名無しさん:2011/02/26(土) 14:09:30.42 ID:zNSI9Y/D0
>>751 聞きたくなかったw  
入学式で一人涙すすってるグロメンがいたら僕です
そっとしといてあげてね
755大学への名無しさん:2011/02/26(土) 14:14:27.27 ID:HVghTVn20
私服だったんじゃねえの?制服で避けられたんなら本物だな。
756大学への名無しさん:2011/02/26(土) 15:20:56.53 ID:wmnq2WJj0
360+50=410

たのむうかってくれ
757大学への名無しさん:2011/02/26(土) 15:28:51.13 ID:AtzEcGxs0
親多すぎだよな
試験場の1/3は親だっただろ
バス乗れねえじゃねえかよ

あと地元の生徒多いみたいな気がした
758大学への名無しさん:2011/02/26(土) 15:53:06.92 ID:pnWm2rk2O
両親と来てるやつら何歳だよ
759大学への名無しさん:2011/02/26(土) 15:54:29.10 ID:HVghTVn20
高3にもなって親同伴じゃないと試験にもこれないとかwwwww
760大学への名無しさん:2011/02/26(土) 16:08:42.25 ID:WRgk1jBi0
親同伴のやつはやっぱ心が弱い
だから試験も落ちやすい
761大学への名無しさん:2011/02/26(土) 16:13:02.29 ID:d4nZMKgF0
やっぱ今年も親多かったのか
数年前、学内にいた人を関係者だと思って試験場所について聞いたら誰かの親だったってことあったわ
762大学への名無しさん:2011/02/26(土) 16:13:22.84 ID:o3cbw/La0
そんなこと言ってるから可愛い女の子にキモがられるんだよ^^
763大学への名無しさん:2011/02/26(土) 16:38:17.71 ID:d4nZMKgF0
別に可愛くない女の子からもキモがられてるよね俺ら
764大学への名無しさん:2011/02/26(土) 17:12:36.40 ID:o5Q8Kcf6O
在校生だが、昨日実家帰るために駅まで歩いてたらそうとう渡された
765大学への名無しさん:2011/02/26(土) 17:28:13.68 ID:RxWM994i0
解答速報って理科はない感じ?

不安で不安で12時間も寝てしまったんだけど
766大学への名無しさん:2011/02/26(土) 17:43:10.20 ID:S4Fk2aif0
俺が受験したときは両親と姉と祖父母が付いてきた
試験当日は俺だけ置いて秋吉台行ってた
767大学への名無しさん:2011/02/26(土) 17:46:42.01 ID:WB/E3//YO
観光ついでに着いて来る親も多いみたいだな
768大学への名無しさん:2011/02/26(土) 17:59:18.26 ID:HVghTVn20
まあ観光とか理由つけようが保護者同伴はみっともないし恥ずかしいわな^^
769大学への名無しさん:2011/02/26(土) 18:14:51.36 ID:XmvYHDBf0
昔なら親がついてくるのは極めて珍しかったが今は普通だから、それを持って一概に
自立心がないとかダメだとか言えないよ。

実際、観光がてらに子供についてくる親もいるだろうしね。


それはそうと山口市、宇部市の印象はどうだった?田舎、田舎とハードルが
下がっていたから逆に、そうでもないと思ったかもしれないが。
770大学への名無しさん:2011/02/26(土) 18:19:51.34 ID:HVghTVn20
以上保護者同伴の惨めな自己弁護でした^^;
771大学への名無しさん:2011/02/26(土) 18:49:35.90 ID:yVQUay/BO
保護者同伴とか入学すりゃ関係ないじゃん素直に落ちてくださいって書けよ
772大学への名無しさん:2011/02/26(土) 19:01:21.99 ID:S4Fk2aif0
お前ら3DS買わなかったの?
昼、文榮堂には残ってたが
773大学への名無しさん:2011/02/26(土) 19:19:20.51 ID:AtzEcGxs0
これが県庁所在地かと衝撃受けた
でも大学の雰囲気は気に入った
774大学への名無しさん:2011/02/26(土) 19:21:07.39 ID:dTRaCro60
英語、国語ともに簡単でしたね、唖然としましたわ。
775hsk ◆uP4E0rvmG6 :2011/02/26(土) 19:26:22.77 ID:cmkjvVt40
>>740
でた!俺の後継者!2年前の俺もそんな感じだった!

大学生は女だけでなく男もブサイクに厳しいぞ!
ブサメン同士強く生きようぜ☆
776大学への名無しさん:2011/02/26(土) 19:29:57.19 ID:IdCinkqJ0
経済学部
センター622
2次200/300くらい

大丈夫…だよな…
777大学への名無しさん:2011/02/26(土) 19:31:51.27 ID:S4Fk2aif0
自虐風自慢うぜえええええええええええええ
778大学への名無しさん:2011/02/26(土) 19:38:47.08 ID:o3cbw/La0
>>774
英語できなかったよ死にたい…
何割ありそう?
779大学への名無しさん:2011/02/26(土) 19:44:52.08 ID:uHl4BXpx0
寧ろ、山口市よりも下関の方が都会だろ
都会と言っても、山口県内での都会な
780大学への名無しさん:2011/02/26(土) 19:59:47.28 ID:5btoCJcR0
経済
センター636
二次  110/300

二次やべぇぇぇぇ
781大学への名無しさん:2011/02/26(土) 20:01:50.80 ID:n5McXU3V0
やばいやばい言うなら後期の勉強でもしろよ
782大学への名無しさん:2011/02/26(土) 20:06:53.22 ID:dTRaCro60
>>778
人文だが快調で七割は固いと思っている。
783大学への名無しさん:2011/02/26(土) 20:10:43.92 ID:WRgk1jBi0
小論の勉強でもしとけ
784大学への名無しさん:2011/02/26(土) 20:13:12.82 ID:o3cbw/La0
>>782
マジかー羨ましい…
記号とか簡単な所間違えるし第三問訳分からんしで英語は爆発してた
あと第一問の問一は文になってないといけないのかな?
ageとしか書いてないんだけど…点数引かれたりする?
785大学への名無しさん:2011/02/26(土) 20:22:27.17 ID:dTRaCro60
>>784
うーん、どうだろうか、でも完全にバツってわけじゃないんじゃない?
赤本とかには文で書いていた。
今回はほら国語が予想外にできたから
英語も流れに乗った感じだったんだけどね。
786大学への名無しさん:2011/02/26(土) 21:03:23.49 ID:A234mR++0
経済学部の各年の最低点誰かあげてくれないか?不安で仕方ない。


あと、部屋は予約しとくべき?
787大学への名無しさん:2011/02/26(土) 21:09:08.20 ID:2o23gFmd0
つか感性デザイン400後半もいらないだろ。
多分、工学部の全学科450あれば受かる。
788大学への名無しさん:2011/02/26(土) 21:22:32.76 ID:HVghTVn20
保護者同伴www
789大学への名無しさん:2011/02/26(土) 21:28:03.72 ID:DucaBzif0
糞受験生どもはいつまで試験の話してるんだよ

さっさとお前らの来期注目のアニメ書いていけ糞どもが
790大学への名無しさん:2011/02/26(土) 21:32:14.32 ID:2o23gFmd0
>>786
2010 753,3
2009 737,5
2008 749,6
まぁ不安がっても試験はもう終わったから仕方ない。
祈るだけだな。
791大学への名無しさん:2011/02/26(土) 22:00:39.36 ID:S4Fk2aif0
>>789
日常
電波女
まりほり
あの花
シュタゲ
花咲くいろは

まりほり以外はこっちでも映るから良かった
特にシュタゲと花咲くいろは

ちなみに今日からBSでフラクタルと放浪息子
792大学への名無しさん:2011/02/26(土) 22:03:24.14 ID:AtzEcGxs0
人文が去年の最低点で通るはずないだろうからいくつくらいになるだろう
793大学への名無しさん:2011/02/26(土) 22:33:34.29 ID:xVAwKP8K0
経済
センター750
二次200?/300
大丈夫かな~心配だ~~~~~~~・・
794大学への名無しさん:2011/02/26(土) 23:28:25.78 ID:dTRaCro60
え、大学生ってみんなミクシイやってるんですかガクガクブルブル
795大学への名無しさん:2011/02/26(土) 23:34:45.72 ID:IMoUXzGI0
パソコンを講義中で使わない限りパソコンはノーパソじゃなくても大丈夫だし、生協のじゃなくても大丈夫^^
あと電子辞書とかはどうせつかわないからあんな高いの買わなくても大丈夫^^
みんな受かってるといいね^^
796大学への名無しさん:2011/02/26(土) 23:45:12.93 ID:2o23gFmd0
ここに書いてるやつで点数さらしてるやつは自己主張したいだけの恥ずかしい奴だな(笑)(爆)()笑
797大学への名無しさん:2011/02/26(土) 23:48:22.84 ID:xVAwKP8K0
>>795
ミキシーで集まりがあって、既に入学式の時には友達どうしできてたりするよ
798大学への名無しさん:2011/02/26(土) 23:52:04.31 ID:c6tN53pI0
生協のパソコンは大学卒業前にぶっ壊して新品にするのがデフォ
799大学への名無しさん:2011/02/26(土) 23:53:33.41 ID:S4Fk2aif0
790 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2011/02/26(土) 21:32:14.32 ID:2o23gFmd0 [2/3]
>>786
2010 753,3
2009 737,5
2008 749,6
まぁ不安がっても試験はもう終わったから仕方ない。
祈るだけだな。


796 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2011/02/26(土) 23:45:12.93 ID:2o23gFmd0 [3/3]
ここに書いてるやつで点数さらしてるやつは自己主張したいだけの恥ずかしい奴だな(笑)(爆)()笑



ツンデレじゃねえか
800大学への名無しさん:2011/02/27(日) 00:08:11.07 ID:bl9EzEo00
>>797
じゃあおれもみくしいはいるお(^q^)
801大学への名無しさん:2011/02/27(日) 00:11:34.37 ID:dTnq9nHa0
>>799
そこに気づくとは・・・やはり天才か
802大学への名無しさん:2011/02/27(日) 00:58:00.06 ID:jUoBAV8k0
やばい落ちたかも
第二希望でも何でも良いから山大入りたいよ
803大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:05:50.19 ID:Iei1HL3E0
第二志望第三志望の構造が未だわからん
804大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:10:24.85 ID:J1mjVw2S0
俺も二次でやらかしてしまった・・・
工学部の最低点ってどれくらいになるんだろ・・・
805大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:17:02.10 ID:wCu1zNc40
というかみつどもえが終わりってどういうことだよ
806大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:17:46.00 ID:5cL2jnFKO
漢字は全部合ってたw
807大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:17:52.24 ID:Iei1HL3E0
>>804
去年+20あれば大丈夫だって思ってる
808大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:18:32.21 ID:qPkh96Q2O
結局生物は化学より簡単だったのか?
809大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:27:19.65 ID:dTnq9nHa0
今年はなぜか母集団が多いからな。
工学部最低点は上がる、結構高くなるだろう。

それに加えて二次も点差が付きにくい問題
大問1は40以上ないと落ちると考えていい。受かるやつは絶対に解いてくる
810大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:27:53.17 ID:5gjwRptxP
理科の答え出てないの?
811大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:28:52.06 ID:eml9H0l20
>>805
去年の10月には発表されてただろ
812大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:33:10.31 ID:Sf49Hn6bO
最低点とか調べないまま受けた自分涙目w
813大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:39:10.27 ID:Iei1HL3E0
>>809
受験者数たいしてかわらなくね?
寧ろ減った
814大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:43:04.43 ID:+U+b5V+f0
経済は間違いなく下がる。問題の傾向変わったし、難度も割と上がってる。
815大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:44:10.17 ID:J1mjVw2S0
>>809
大問1で−10点ってどこだと思う?
816大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:47:27.44 ID:jUoBAV8k0
センターA判で受けてた人多いみたいだしね
落ちたくないけど二次やらかしてしまったから多分落ちた
涙止まらないもう嫌だ眠れない親に申し訳ない
メシウマだろ?
817大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:48:06.00 ID:dTnq9nHa0
ああ・・・すまない。
何か間違えてた。

まぁなんにせよ、
センター易→二次難
だから、二次で調子のよかったやつ以外は、センターで決まると思われる。
818大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:51:19.93 ID:dTnq9nHa0
>>815
1、計算間違い
2、最後のπに関する詰め
819大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:57:05.56 ID:EADsr3kV0
二次C判で工学部受けて二次も大してとれてないかもしれない
理科受験だから解答もないし不安しかない。

どうしても山大に入りたいのに…
820大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:57:11.25 ID:Iei1HL3E0
>>816
二次なんてんくらいだったの?
821大学への名無しさん:2011/02/27(日) 02:03:43.43 ID:J1mjVw2S0
>>818
πの詰めやってねーw
計算ミスってないことを祈ろう
822大学への名無しさん:2011/02/27(日) 02:08:03.49 ID:dTnq9nHa0
>>818
πの詰め=(二次関数の最小値)>0
別に、違う方法で証明ができたなら問題ないと思うけど。
823大学への名無しさん:2011/02/27(日) 02:36:47.87 ID:x8xXJoYT0
土曜の深夜映画はやっぱTNCだなあ
しっとりした上品な雰囲気が大好きだ
KBCはアクションばっか
824大学への名無しさん:2011/02/27(日) 07:15:44.84 ID:rApjuskBO
今日から小論対策
825大学への名無しさん:2011/02/27(日) 07:57:03.78 ID:so5nMYWA0
さてまだ休みが1か月以上あるわけだが何をすればいいやら
826大学への名無しさん:2011/02/27(日) 07:58:32.05 ID:a7nY9gJq0
みんな数学αどの問題を解けてるんだ?
あと、大門2,3の(1)って配点どのくらいなんだろう・・・
827大学への名無しさん:2011/02/27(日) 08:16:05.04 ID:bl9EzEo00
でもなんか聞く話によると文部科省が各大学に二次重点の申し出をしているらしいね
だから大学は対応した数字をださないといけないとかなんとか。
828大学への名無しさん:2011/02/27(日) 08:18:14.63 ID:jUoBAV8k0
>>820
半分切ったかも
829大学への名無しさん:2011/02/27(日) 08:22:44.05 ID:+U+b5V+f0
真数条件忘れてたらどれくらい点数引かれるのかな?
25/50くらいかなとはおもってるんだが。
830大学への名無しさん:2011/02/27(日) 08:36:32.77 ID:yGbY+Ip+0
数学αとβの違いは何?
831大学への名無しさん:2011/02/27(日) 09:39:39.30 ID:6LIjnGnE0
ぶっちゃけセンター良かったし、二次で大問一つ完答すれば合格ラインに十分乗っかるから
合否に関してあまり不安はない

それよりも入学式でビラもらえるかが今最大の悩みや 
ブハァ 不細工にもやさしくしてくれる女の先輩とかいないかな 小〜高にわたって男女問わず
虐げられてきた僕としては大学に少しばかり期待してるんだけど 無理かな

それとも3次は諦めて2次に生きようかな ああニ鳥クンくぁいい
832大学への名無しさん:2011/02/27(日) 09:43:09.26 ID:M7KPmpPo0
志村作品は量産化萌え豚向きとは真逆っすね
833大学への名無しさん:2011/02/27(日) 09:45:30.62 ID:1q71D/jD0
>>828
センターは?
834大学への名無しさん:2011/02/27(日) 10:16:07.87 ID:tVDdrlE80
はじめまして、お聞きしたいのですが
理学部生物科学部
センター540/900で二次150/200
なら受かりますかね?
ぎりぎりアウトですよね。。
835大学への名無しさん:2011/02/27(日) 10:40:43.74 ID:odl9F+POO
>>831
無理だ
お前みたいな根っからの虐められ体質の奴は雰囲気に出る
どんなにお前なりに明るく振る舞っても周りにはただのキョドったキモオタにしか見えない
ロマンスは諦めろ
二次元はいいぞ
836大学への名無しさん:2011/02/27(日) 10:47:40.01 ID:6LIjnGnE0
>>832 イイっすよね
>>835 ふぁい!先輩!! 二次元最高っす!!!
837大学への名無しさん:2011/02/27(日) 11:30:46.74 ID:jUoBAV8k0
>>833
78%
838大学への名無しさん:2011/02/27(日) 11:38:58.39 ID:so5nMYWA0
自虐風自慢大会
839大学への名無しさん:2011/02/27(日) 11:46:33.36 ID:wCu1zNc40
これがまだ合格発表の日まで続くのか・・・早くいつもどおりのアニメ・エロゲー話に戻らないかな。
840大学への名無しさん:2011/02/27(日) 11:52:33.55 ID:BcZchEL2O
お腹減ったよ
でも動く気力がねえ
841大学への名無しさん:2011/02/27(日) 11:55:58.29 ID:jUoBAV8k0
>>838
自慢になってないだろ
二次一科目が倍になる学科なのに二次半分切ってるんだぞ
842大学への名無しさん:2011/02/27(日) 11:59:08.60 ID:wCu1zNc40
自慢になっていようがいまいが、そんな話どうでもいいから
843大学への名無しさん:2011/02/27(日) 11:59:37.12 ID:6vyipy580
ボッチに出来るアルバイトを教えてくれーーーーーーーーーーーー
844大学への名無しさん:2011/02/27(日) 12:10:33.53 ID:so5nMYWA0
自虐風自慢はもういいよ


ぼっちは何もすんな生きてるだけで迷惑
845大学への名無しさん:2011/02/27(日) 12:28:06.31 ID:jUoBAV8k0
>>842
アニメ・エロゲーの話したいんですよねごめんなさい
846大学への名無しさん:2011/02/27(日) 12:47:40.50 ID:8WfRdONt0
数学α難しかったから大丈夫じゃね
847大学への名無しさん:2011/02/27(日) 13:21:05.15 ID:qPkh96Q2O
あの二次試験すらすら解ける奴は山大受けないよな
848大学への名無しさん:2011/02/27(日) 13:28:07.37 ID:odl9F+POO
>>843
アルクでレジ打ってろ
849大学への名無しさん:2011/02/27(日) 14:28:54.26 ID:Mz88sDbS0
アルクのレジ打ちしてる男は全員リア充
850大学への名無しさん:2011/02/27(日) 14:49:06.09 ID:odl9F+POO
>>849
あのデブもリア充ってか
851大学への名無しさん:2011/02/27(日) 15:15:45.57 ID:so5nMYWA0
そろそろ家探し始めろよ、リア充向けはアルク周辺、落ちついた非リア向けはマリン周辺
852大学への名無しさん:2011/02/27(日) 16:04:13.17 ID:1E48PiXT0
際どいからさがせられねー
853大学への名無しさん:2011/02/27(日) 16:40:09.93 ID:m/YwTeBqO
俺の地方から他県に受験しにいった奴はみんな親同伴だった。

俺だけ一人で受験しにいった感じ
854大学への名無しさん:2011/02/27(日) 16:47:41.25 ID:eml9H0l20
>>853
えらいでちゅね〜
855大学への名無しさん:2011/02/27(日) 17:25:25.15 ID:Cnsskt3tO
親が同伴するのはその大学周辺の環境を知っとかたかったからなのかと
まぁ会場出た時に親が大量にいたのは驚いたけど
856大学への名無しさん:2011/02/27(日) 17:49:59.03 ID:IztLXkdM0
親同伴とかどっちでもいいだろwww
そのままアパート探す人もいるだろうし
857大学への名無しさん:2011/02/27(日) 18:15:43.39 ID:rApjuskBO
親は利用してなんぼ
858大学への名無しさん:2011/02/27(日) 19:26:59.96 ID:/J9VEOtI0
毎日ママンのお世話になってるニートのくせにw
859大学への名無しさん:2011/02/27(日) 19:32:12.63 ID:dTnq9nHa0
合格ライン 数学α

大問1 完答
大問2 (1)
大問3 (1)
大問4 15点以上
860大学への名無しさん:2011/02/27(日) 19:37:07.28 ID:a7nY9gJq0
>>859
それってセンター何点で考えてるの?
861大学への名無しさん:2011/02/27(日) 20:03:57.99 ID:dTnq9nHa0
B判定中層辺り
862大学への名無しさん:2011/02/27(日) 20:07:09.10 ID:Sf49Hn6bO
>>859
それってだいたい何点?
863大学への名無しさん:2011/02/27(日) 20:10:53.73 ID:B96pk+qj0
それはさすがに厳しいだろw
864大学への名無しさん:2011/02/27(日) 20:12:50.63 ID:a7nY9gJq0
センター329/500
個別
大門1 完答(してればいいなぁ
大門2、3 (1)
大門4 5点程度だ・・・
後期頑張ります・・・

865大学への名無しさん:2011/02/27(日) 20:31:40.43 ID:dTnq9nHa0
>>862
100点と考えている。
これが最低条件で+αで大問2,3,(2)の部分点


866大学への名無しさん:2011/02/27(日) 20:49:36.47 ID:/49/xjIzO
英語は皆さんどうですかorz
867大学への名無しさん:2011/02/27(日) 20:58:35.34 ID:jUoBAV8k0
>>866
第三問やばすぎて泣いた
868大学への名無しさん:2011/02/27(日) 21:00:55.18 ID:spenEbMN0
第三問はどうしても取っ付きにくいんだが・・・
みんな出来たの?
869大学への名無しさん:2011/02/27(日) 21:01:36.10 ID:wG7k+fnX0
あの〜 部屋探してるんですけど どこがいいですかね
できれば、高等歯科衛生士学校や 山口コ・メディカルの人と出会いたいので
その人たちが住んでそうなアパートがいいのですが ご存知?
870大学への名無しさん:2011/02/27(日) 21:11:54.22 ID:/49/xjIzO
>>867
>>868
3‐1は空欄
3‐2は割合をbaranceってかいちゃうし
死亡です。あと30分欲しかったorz
871大学への名無しさん:2011/02/27(日) 21:16:00.71 ID:spenEbMN0
>>870
最後20分で大問3突入でタヒりましたわ。
872大学への名無しさん:2011/02/27(日) 21:19:03.73 ID:/49/xjIzO
>>871
ていうか長文長くなかったですか?
…まぁ実力不足だったんだろうけどorz
873大学への名無しさん:2011/02/27(日) 21:39:16.54 ID:spenEbMN0
>>872
長文は例年になく長かった気が・・・
874大学への名無しさん:2011/02/27(日) 21:40:26.64 ID:IztLXkdM0
>>859
まさにこのとおりだわ
これ+途中点
センター356
工学部感性デザインだからきついかも
第二情報
だけどそっちで安心していいかな
875大学への名無しさん:2011/02/27(日) 21:47:20.55 ID:/49/xjIzO
>>874

二次英語だけだからなあ…マジ不安です
はぁ
876大学への名無しさん:2011/02/27(日) 21:56:27.10 ID:dTnq9nHa0
>>874
センターそれだけとれてたら多分受かるだろ。
俺も感性デザイン志望、受かったらよろしく。
877大学への名無しさん:2011/02/27(日) 22:10:15.34 ID:sa3PcBRXi
>>876
まじか、よろしくな
感性デザイン倍率めっちゃ低いから実際去年の最低とかわらないって思ってるわ
センター簡単+二次難化で
878大学への名無しさん:2011/02/27(日) 22:31:12.21 ID:dTnq9nHa0
>>877
大きなミスがなければ、判定での順位とそこまで変わらずに
合格できると思う。

二次難だから逆転も厳しいしな。
>>859辺りを確実にとれてれば受かるはず。
879大学への名無しさん:2011/02/27(日) 22:48:51.01 ID:ZOVX7IFx0
なんかこの2次試験が難しくなったのはゆとり教育が関係してると思うのは俺だけか?
880大学への名無しさん:2011/02/27(日) 22:55:32.92 ID:bl9EzEo00
あれですか、二次が簡単になったと感じたのは少数派つまりマイノリテーなんですか
受けたのは国語、英語なんですが。
881大学への名無しさん:2011/02/27(日) 23:01:52.88 ID:ZOVX7IFx0
まぁ他大学の旧官大のが数段にときやすかった
882大学への名無しさん:2011/02/27(日) 23:28:50.73 ID:yYEF7yrN0
前期落ちてたら後期でお世話になります
ほかに後期受ける人いませんか?
883大学への名無しさん:2011/02/27(日) 23:30:51.35 ID:so5nMYWA0
落ちてから来い以上。
884大学への名無しさん:2011/02/27(日) 23:50:55.93 ID:dTnq9nHa0
しかし、数学難しかったが良問だった。

改めてじっくり考えて解いてみると結構落とし穴満載な気がするな。
とくに図示。場合分けめんどくさすぎる。
885大学への名無しさん:2011/02/27(日) 23:51:25.45 ID:x8xXJoYT0
浪人したらしたでいいんじゃね?楽しそうだし
以上現役で通ったものの留年しそうな先輩より
886大学への名無しさん:2011/02/28(月) 00:00:37.41 ID:YI1llwAAO
一年留年と一年浪人では評価が段違いだしな
887大学への名無しさん:2011/02/28(月) 00:06:02.96 ID:MoebbfTm0
>>886
どっちが評価下なの?
888大学への名無しさん:2011/02/28(月) 00:11:32.26 ID:8kdcZZyk0
普通の学部では、1年だったら留年の方がキツイ
889大学への名無しさん:2011/02/28(月) 00:11:45.30 ID:HsRSfaZV0
留年に決まってるだろ
就職活動でなんで浪人したのと聞かれる事は
まずないだろうが留年は聞かれることもある。
890大学への名無しさん:2011/02/28(月) 02:04:52.12 ID:BYdS3an10
受験ネタホント





からやめろぉぉぉぉ
891大学への名無しさん:2011/02/28(月) 02:08:13.04 ID:8aTKqCSB0
このバカ大今年も予告あったの?
892大学への名無しさん:2011/02/28(月) 02:56:11.41 ID:7opLoP8M0
>>864
大丈夫じゃね・・?
893大学への名無しさん:2011/02/28(月) 07:19:33.32 ID:2Cl+YWgJ0
みつどもえオワタ。。。
894大学への名無しさん:2011/02/28(月) 08:03:17.82 ID:1cwXK7/K0
文系数学
【1】真数条件書き忘れで答え過多-25
【2】かんとう
【3】(1)8通りを数え間違いで7通りへ-5
(2)一応理論だけは書いた-25
【4】(2)C1と接線の間の面積のところを、C1C2接線の間の面積と空目。答え過多。-20

合計125/200

895大学への名無しさん:2011/02/28(月) 08:48:59.66 ID:IqXzhzGXO
〔1〕定義域が1<x<11、0<yなら完答
〔2〕(1)は合ってるが(2)がケアレスミスで死亡。(3)は空白で-35
〔3〕数え間違えて両方死亡で-50
〔4〕多分完答
115/200
センター612点でこれは大丈夫なのか……
896大学への名無しさん:2011/02/28(月) 09:28:20.81 ID:zFVidQ/O0
>>895
まさか人文でセンター612とかってんじゃないよな
897大学への名無しさん:2011/02/28(月) 09:47:38.13 ID:W8HnVSBy0
お前ら全員受かってる!!心配するな


それでさ、>>869 なんだけど どうなんですか。
あと、昨日チラシ見てたんだけど、 洗濯機置き場って 間取り図で ■に×のマークが入ってるやつじゃないと
部屋内に洗濯機っておけないんですかね 親忙しいから一人で仮契約まで持っていけって言われたから探してるんだけど
なんか色々大変なんだけど もう、電話して聞きまくったほうがいいかな
洗濯機置き場がなくて、共同洗濯機もない家って、コインランドリーってどこにあるんですか?
アルクっていう店の周辺に住んでおけば洗濯機なくても選択に困らないかな
自分はマリンの近くで探してるんだけど、 ああああああああああああああああああああああああ
探すのめんどくせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
898大学への名無しさん:2011/02/28(月) 09:53:47.72 ID:IqXzhzGXO
>>896
経済です!
899大学への名無しさん:2011/02/28(月) 11:16:36.20 ID:0Opw9IoBO
>>897
洗濯機は室外置(ベランダor廊下)もあるから聞いてみれ。室外の方が家賃はちと安め。
コインランドリーはアルク、マリンどっち側にもあったはず(詳しくはggr)だが、近距離か車ないと面倒
さらにいえばアルク側に住むことをオススメする。
便利さ値段などはマリン<<<アルクだし、ダイレックスが安くてお世話になる。
飲み会帰りも遠くなるしな。
家は四年間付き合うから妥協すんなよ。
900大学への名無しさん:2011/02/28(月) 11:16:41.69 ID:QKl4DgPD0
アニメエロゲネタもうぜーよ死ね
901大学への名無しさん:2011/02/28(月) 11:35:09.00 ID:cWm79psAO
ここ受験板だから受験の話しともいいじゃないか
902大学への名無しさん:2011/02/28(月) 11:55:45.64 ID:Q+e39P7Y0
一昨年1週間くらい断水したせいか年末からずっと水道の工事やってるな
交通にはちと不便だがいいことだ
903大学への名無しさん:2011/02/28(月) 12:09:24.31 ID:NmXUhoDn0
HPで見れる確定志願者数って第2,3希望もはいってんの?
904大学への名無しさん:2011/02/28(月) 14:28:17.88 ID:172cEYiA0
鹿児島大の奴が就活の帰りに高速バス横転させる事件起こしたってさ

爆破予告よりはるかに迷惑だわw
905大学への名無しさん:2011/02/28(月) 14:47:07.76 ID:w11Tdp1s0
>>898
727点か
無理だな
906大学への名無しさん:2011/02/28(月) 15:13:22.50 ID:XPcwkfnN0
>>903
ノゥ
下のほうに第1志望のみって書いてあるよ
907大学への名無しさん:2011/02/28(月) 15:14:30.22 ID:JlBGYnJPO
センター560/900
二次 180/300
合計 740/1200

この点で経済学部受かる?
908大学への名無しさん:2011/02/28(月) 15:15:27.48 ID:sUMLDXHaO
工学部は山口から宇部か…どっちもどっちだな
909大学への名無しさん:2011/02/28(月) 15:18:14.46 ID:w11Tdp1s0
>>907
最低クラス
俺の様な七割越えがゴロゴロいる今年なら無理だな
910大学への名無しさん:2011/02/28(月) 15:28:23.00 ID:zFVidQ/O0
特攻隊多いな
911大学への名無しさん:2011/02/28(月) 15:48:45.27 ID:gmr0iqGw0
諦めるな!! 
セ 548/900
二 160/300(たぶん
こんな俺でも望みを捨ててない。
ていうか、受かる気で一応アパート予約しといた。
ちなみに経済志望。 数学受験だけど、今年は難しかったから700点台に乗っかればおそらく受かると思う
912大学への名無しさん:2011/02/28(月) 15:49:41.07 ID:AzXNvA5q0
七割越えは違うところいくと何度言えば分かるの
経済は合計で760/1200あるやつらは受かってるから、もう書き込みすんなしね
913大学への名無しさん:2011/02/28(月) 15:50:07.68 ID:vn2u7ELc0
下関市に移転しろっつーんだよw
914大学への名無しさん:2011/02/28(月) 16:20:02.11 ID:NmXUhoDn0
工学部の電気はどんくらいで合格だと思う?
915大学への名無しさん:2011/02/28(月) 16:27:57.73 ID:AzXNvA5q0
数学難しくなってるから、平均はちょい下がると予想。
916大学への名無しさん:2011/02/28(月) 16:40:55.18 ID:NmXUhoDn0
>>915
ドキドキするね
917大学への名無しさん:2011/02/28(月) 16:46:44.44 ID:7opLoP8M0
工学部いくらセンター簡単になったっていっても二次数学あれじゃ最低点落ちるだろうな
918大学への名無しさん:2011/02/28(月) 16:56:49.03 ID:TyM3BUNmO
英語は難化?
919大学への名無しさん:2011/02/28(月) 16:58:07.90 ID:TyM3BUNmO
てか英語の大問3は難しいと考えていいよな?
920大学への名無しさん:2011/02/28(月) 17:14:40.55 ID:tw+Aruri0
文系の数学は難化?
921大学への名無しさん:2011/02/28(月) 17:39:14.58 ID:+/NLBiy40
やや難化ぐらいかな
落ち着いてやったら出来たものばかりだから悔しい
922大学への名無しさん:2011/02/28(月) 17:46:06.40 ID:l+8MQIQ8O
看護の人いないですか?
英語5割いかないんですけどw
923大学への名無しさん:2011/02/28(月) 17:52:50.26 ID:CebuD3tu0
>>922
看護かわいいよ看護
924大学への名無しさん:2011/02/28(月) 17:58:56.42 ID:IqXzhzGXO
>>905
経済二次は115/200→172.5/300(300点換算)です
なので612+172.5=784.5/1200
ってなります……
925大学への名無しさん:2011/02/28(月) 18:07:07.71 ID:feZrRMv+O
数学の採点したら0点だった…

化学に賭けるしかない
926大学への名無しさん:2011/02/28(月) 18:09:11.09 ID:tw+Aruri0
>>921
ありがとう

経済で英語受けたんだが不安すぎる
927大学への名無しさん:2011/02/28(月) 18:10:39.83 ID:ONwVs8Qu0
数学難化ってマジか?
例年のよりもかなり出来たけど
928大学への名無しさん:2011/02/28(月) 18:32:43.67 ID:NmXUhoDn0
>>927
まじかよ
929大学への名無しさん:2011/02/28(月) 18:35:17.33 ID:+y4M5Mr/0
数学αは間違いなく難化
というか完答がかなりキツい問題が出題されたから、
高得点者(150~)がへり、中層の得点者(100~120)が増える。

だからとれる問題を確実にとった奴が受かる。
計算ミスなどのつまらないミスをしたら落ちる。
930大学への名無しさん:2011/02/28(月) 18:36:05.73 ID:TyM3BUNmO
英語はどうなん
931大学への名無しさん:2011/02/28(月) 19:07:21.19 ID:+91WGGTSO
難化いうても条件は皆同じ
932大学への名無しさん:2011/02/28(月) 19:08:22.42 ID:fzl7Ml040
条件はみんな同じって言うやつは大抵頭悪い
933大学への名無しさん:2011/02/28(月) 19:31:55.93 ID:QKl4DgPD0
後期で入った連中が入学当初出してる「俺はこんなところに来るような人間じゃない」みたいな雰囲気本当鬱陶しい

推薦AOは馬鹿
934大学への名無しさん:2011/02/28(月) 19:35:05.44 ID:TyM3BUNmO
>>931
馬鹿か

難化するほど出来不出来がはっきりするだろ

二次力に自信あるやつは嬉しい
935大学への名無しさん:2011/02/28(月) 19:36:00.42 ID:vwxZB1G40
>>933
それ全部お前の被害妄想
むしろお前が学歴コンプ感じてるからそんな風に思っちゃうんじゃないの?
936大学への名無しさん:2011/02/28(月) 19:36:50.51 ID:CU/Eswu80
後期で入った連中は前期で入った連中の「これから遊びまくるぞ」って雰囲気を鬱陶しいって思ってるんだけどな

推薦AOは馬鹿
937大学への名無しさん:2011/02/28(月) 19:37:20.48 ID:w11Tdp1s0
>>924
ごめぇぇぇぇぇん!
君は受かるよ!俺とおんなじ!
938大学への名無しさん:2011/02/28(月) 20:11:24.37 ID:O+/+7fkh0
>>917
工学部の合格最低、去年よりはさがらんとふんでるんだが・・・・。
さすがに去年は低すぎる。
939大学への名無しさん:2011/02/28(月) 20:18:03.67 ID:Ulu3pqi90
http://mamesoku.com/archives/2322434.html
お前らまた晒したな
940大学への名無しさん:2011/02/28(月) 20:19:02.62 ID:LbJVI7ap0
>>917
そう願いたい
ただ電気電子とか倍率高いし
逆に上がるんじゃないかとびくびくしてる
941大学への名無しさん:2011/02/28(月) 20:26:24.72 ID:O+/+7fkh0
>>940
たぶん上がるとおもう。
410くらいかな・・・。
942大学への名無しさん:2011/02/28(月) 20:30:27.22 ID:NmXUhoDn0
>>940
第二希望は倍率低いのが幸いだ
943大学への名無しさん:2011/02/28(月) 20:31:43.70 ID:LbJVI7ap0
>>941
その辺だったら減点くらってなかったらいける
グレーゾーンすぎて八日まで生きていくのがつらい
前期が気になって後期集中できない・・・
944大学への名無しさん:2011/02/28(月) 20:35:20.19 ID:IqXzhzGXO
>>937
こちらこそわかりにくくてすいません…。
4月からよろしくお願いします!
945大学への名無しさん:2011/02/28(月) 20:47:57.50 ID:O+/+7fkh0
>>943
自分、担任にこのくらいの最低点かなっていわれて、採点してもらったら410〜420ww
もう、あきらめがついたから後期に向けて面接&中期やってるよ。
946大学への名無しさん:2011/02/28(月) 20:56:16.49 ID:KfJ+8Qk20
http://mamesoku.com/archives/2322434.html

去年もあったが今回は別の人じゃないか 
947大学への名無しさん:2011/02/28(月) 21:10:33.58 ID:CU/Eswu80
真剣に受験して駄目ならしょうがないじゃないか
それに引き替え京都大や立教大の連中は・・・
948大学への名無しさん:2011/02/28(月) 21:12:09.32 ID:7opLoP8M0
工学部第一志望の最低点にはわからないけど第二志望には絶対届いてるんだがこの場合って受かるって安心していいの?
949大学への名無しさん:2011/02/28(月) 21:45:48.12 ID:ujdr1U4n0
AOのやつにTOEIC200点差つけられてる俺はどうすればいいんだ
950大学への名無しさん:2011/02/28(月) 23:22:04.12 ID:vn2u7ELc0
山口大学ってやたら叩かれてるよな
なんで2ちゃんで山口県叩き激しいの?w
同じような田舎駅弁ってのは他にもあるんだが。
951大学への名無しさん:2011/02/28(月) 23:25:13.38 ID:2Cl+YWgJ0
マジで受験話飽きたし迷惑
952大学への名無しさん:2011/02/28(月) 23:25:54.22 ID:qfB8sMLH0
>>951
みつどもえで誰が一番好き?
953大学への名無しさん:2011/02/28(月) 23:33:47.02 ID:Ulu3pqi90
>>952
長女と三女で迷う
次女はいらん
954大学への名無しさん:2011/02/28(月) 23:35:09.56 ID:HsRSfaZV0
今年卒業する4年生語ろうず・・・とうとうこのスレともお別れ・・
4年前に入学した奴らで未だに2CH書き込んでるのはまさか俺だけか?
955大学への名無しさん:2011/02/28(月) 23:42:23.26 ID:XPcwkfnN0
3年前から居る俺でよければ
956大学への名無しさん:2011/02/28(月) 23:42:37.01 ID:Ulu3pqi90
>>954
お前この前もかまってちゃんやってただろ
とく去ね
957大学への名無しさん:2011/02/28(月) 23:43:02.88 ID:HsRSfaZV0
>>956
うっさいハゲ死ね。
958大学への名無しさん:2011/02/28(月) 23:44:20.17 ID:qfB8sMLH0
>>953
そうかそうか







取り合えず俺に謝れ
959大学への名無しさん:2011/02/28(月) 23:51:42.10 ID:Ulu3pqi90
ごめんね素直じゃなくて
960大学への名無しさん:2011/02/28(月) 23:56:44.95 ID:YI1llwAAO
胸の中が見える
961大学への名無しさん:2011/02/28(月) 23:58:12.87 ID:HsRSfaZV0
やっぱ4年生は俺だけなのか・・2007年入学組2CHネラー少なすぎだろ・・
俺が過疎当時から現在のこのスレの勢いになるまで山大スレを引っ張ってきたっていうのに
もう卒業してもここに居座るわ。
962大学への名無しさん:2011/02/28(月) 23:59:16.28 ID:qfB8sMLH0
>>961
きもちわる
963大学への名無しさん:2011/03/01(火) 00:12:11.72 ID:sOLxp4wT0
  ( ゚д゚) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 3月?
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ え?うそだろ・・・
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
964大学への名無しさん:2011/03/01(火) 00:16:48.07 ID:rcvGFp3B0
残り37日はあるんだ
まだ焦る時期じゃない…
965大学への名無しさん:2011/03/01(火) 00:29:30.94 ID:kBEgcZWLO
で、英語どうだったんみんな
966大学への名無しさん:2011/03/01(火) 00:41:15.95 ID:McNWzIxN0
第三問が全て記述になったのはきつかった
967大学への名無しさん:2011/03/01(火) 00:43:10.70 ID:kBEgcZWLO
例年記述じゃないっけ?
968大学への名無しさん:2011/03/01(火) 00:58:55.17 ID:6wmZysX20
皆は第三問何点くらいとれたと予想してる?
969大学への名無しさん:2011/03/01(火) 01:40:27.08 ID:u89C2mIjO
第三問はセンスがいる気がした
970大学への名無しさん:2011/03/01(火) 05:35:50.34 ID:fijJyyYZ0
>>961
よう、あの過疎っぷりは今なら笑い話だよな。
卒業したらここも卒業しようぜ。俺は速+にいくわノシ
971大学への名無しさん:2011/03/01(火) 06:00:59.16 ID:JEPrXZSI0
自演臭えwww
972大学への名無しさん:2011/03/01(火) 06:43:13.69 ID:dGXJhWQh0
理学部の生化受けた人っている?
973大学への名無しさん:2011/03/01(火) 07:21:56.62 ID:jvU5s1mq0
2005年入学の俺がいますよと
974大学への名無しさん:2011/03/01(火) 07:39:35.03 ID:WYo57PJ+0
誰か次スレ立てなさいよ
975大学への名無しさん:2011/03/01(火) 07:42:45.45 ID:kBEgcZWLO
>>968
俺は英語受験して
@35A48B13C18
第三問はわかんなくて書いてないとこあるし、低く見積もってこんな感じだ!まあセンター取れてるから充分だけど

きみは?
976大学への名無しさん:2011/03/01(火) 08:25:02.40 ID:gTALs9N40
スレ立てられないんだけどw


もう3月かよ

はやくこのスレ見るのやめたいから結果でてくれ
977大学への名無しさん:2011/03/01(火) 08:31:55.35 ID:6fKE9RQBO
めだかボックスが巻末からまた巻き戻したな
球磨川さんかっけー
978大学への名無しさん:2011/03/01(火) 08:34:23.54 ID:Xrg4H2qRO
いまさら中国新聞の文系数学の解答見たら〔1〕全然違ってた……
740点ない……どうしよう……
979大学への名無しさん:2011/03/01(火) 08:40:45.07 ID:kBEgcZWLO
740ないのは厳しいな
最低は例年並みの750くらいだろうか
980大学への名無しさん:2011/03/01(火) 09:38:44.11 ID:duzHjjnY0
中国新聞みたら衝撃の事実が載ってたんだけどさ

文系数学って、300点満点なのは知ってるけどさ、
1 50/50
2 50/50
3 100/100
4 100/100 らしいな。どうりで1,2が簡単なわけだよ。やべえなこりゃ、ぎりぎり届くか届かないかのラインだぜ
各問いの配点くらいきっちり赤本なりHPなりに公表してくれってかんじだよな
しかも、答えだけ合ってても、ほんの数点にしかならないってな
数列とか数式を使わず、幼稚な方法で解いて答えだけあっててもほとんど点もらえないってよ
マジ鬼畜つぎるわ
981大学への名無しさん:2011/03/01(火) 09:51:00.43 ID:kBEgcZWLO
>>380
英語は各大問の配点は問題用紙に書いてたぞ

数学じゃなくてよかった
982大学への名無しさん:2011/03/01(火) 10:46:43.85 ID:nA2kiXU0O
>>980えっ?まじ?
983大学への名無しさん:2011/03/01(火) 12:03:25.11 ID:l9h2HpTi0
センターしか計算しなかったな
前期で何点とれてたかさえ知らない
984大学への名無しさん:2011/03/01(火) 14:18:11.57 ID:6m7xOY3q0
数学αの大問2,3の(1)って配点どんくらいかな?
20あると思う?
985大学への名無しさん:2011/03/01(火) 14:39:53.60 ID:XUbTfx8O0
986大学への名無しさん:2011/03/01(火) 14:48:19.78 ID:Zk3oWjI10
二次五割ギリギリありそうだ
友達誘って合格の前祝でもするかな
987大学への名無しさん:2011/03/01(火) 15:00:29.93 ID:kBEgcZWLO
経済の最低どれくらいだろうか
988大学への名無しさん:2011/03/01(火) 15:09:52.88 ID:tzaX1/ZS0
>>984
20か15くらいじゃね
989大学への名無しさん:2011/03/01(火) 15:42:21.25 ID:sOLxp4wT0
1000なら受験生みんな合格
990大学への名無しさん:2011/03/01(火) 15:44:58.62 ID:pLc/yU300
1000ならこのスレのみんな合格
991大学への名無しさん:2011/03/01(火) 15:46:45.42 ID:VmSW2fbt0
1000なら全員合格
992大学への名無しさん:2011/03/01(火) 15:54:44.83 ID:gTALs9N40
1000ならみんな希望学科に合格
993大学への名無しさん:2011/03/01(火) 16:04:42.36 ID:ZxJ7WuHw0
共通の発表はまだなのか
994大学への名無しさん:2011/03/01(火) 16:06:37.74 ID:48txuBt5O
1000きたこれ
995大学への名無しさん:2011/03/01(火) 16:07:41.26 ID:48txuBt5O
1000
996大学への名無しさん:2011/03/01(火) 16:08:21.45 ID:48txuBt5O
はい1000
997大学への名無しさん:2011/03/01(火) 16:08:42.94 ID:48txuBt5O
はぁ
998大学への名無しさん:2011/03/01(火) 16:09:19.05 ID:48txuBt5O
AKB48
999大学への名無しさん:2011/03/01(火) 16:09:56.13 ID:48txuBt5O
うぎゃあ
1000大学への名無しさん:2011/03/01(火) 16:10:15.42 ID:sOLxp4wT0
1000なら全員桜散る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。