大学生が答える「なぜ人を殺してはいけないのか?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
現役大学生が答えます
受験生のみなさん、どんどん質問してください

受験生どうしで討論してもいいでしょう
小論文のネタにもなりますよ
2大学への名無しさん:2011/02/05(土) 21:51:43 ID:+d+/ncKtO
何故人を殺すのはいけないことなんですか?

岩手県 高校生 W
3大学への名無しさん:2011/02/05(土) 22:23:15 ID:EDuwFSOX0
めんどくさいから。気持ち悪いから。
4大学への名無しさん:2011/02/06(日) 00:34:45 ID:z5lYx0t80
社会契約論的に考えて
5大学への名無しさん:2011/02/06(日) 00:37:12 ID:gYjXy6X/O
アンモニアソーダ法に反するから
6大学への名無しさん:2011/02/06(日) 00:37:18 ID:3RrcgTntO
法で罰則が設けられているから。
倫理的に、やってはいけない事だから。
7大学への名無しさん:2011/02/06(日) 00:38:37 ID:7DT403D1O
逆に人を殺していい理由ってスパっと出てこないべ?
8大学への名無しさん:2011/02/06(日) 00:40:21 ID:3RrcgTntO
正当防衛なら大丈夫じゃないの?
9大学への名無しさん:2011/02/06(日) 00:41:47 ID:6rh49x06O
法律作ったやつらが殺されたくなかったからだよ
10大学への名無しさん:2011/02/06(日) 00:41:58 ID:gYjXy6X/O
>>7
世界にあるものは全て俺の為にあるものだから
11大学への名無しさん:2011/02/06(日) 00:42:02 ID:acQwH6Mo0
過剰防衛でも執行猶予付くから大丈夫じゃね
12大学への名無しさん:2011/02/06(日) 00:49:43 ID:3RrcgTntO
ナチスみたいな例もあるし
13大学への名無しさん:2011/02/06(日) 00:52:21 ID:hm2fpXQYO
昔似たような問題で分けて背理法で解があるかないか見ると良いってどっかの本で読んだ気がする
確か社会契約論とかそんな関係の本でだったかな?まぁ、でもアジア人には不向きって結論になってたけど
14大学への名無しさん:2011/02/06(日) 00:52:22 ID:k5C6EitkO

何故って聞く意味が分からない。
時代や場所によってそれは変わると思う。

現代では倫理的なものを形にした法があるからダメなわけで江戸時代は身分制で侍は平気で人を斬ってたし縄文やら弥生は人を生け贄にしていたし

今の社会を住みやすくするためには身分とか儀式では通らないから法が作られたんだと思う

まあ人を殺してはいけないのは作られた価値観ってことだと思うよ
答えにはなってないけど
15大学への名無しさん:2011/02/06(日) 00:58:33 ID:ASkXIY1tO
じゃ喋んな^^
16大学への名無しさん:2011/02/06(日) 00:59:21 ID:hlUtfUwDO
このようなことを考えるのは重要だが
ネットでアポリアの議論するくらいなら
リアルで社会経験をつみましょう
17大学への名無しさん:2011/02/06(日) 01:22:14 ID:gYjXy6X/O
だからアンモニアソーダ法に反するからだろ
18大学への名無しさん
現代になって、一定の秩序が成り立つ社会の中で全ての人間が、
安全に暮らすために、社会契約を交わす それは集団安全保障の様に
一定の秩序を乱す者を排除する考えで、破った者は裁きを受ける
人間にはその権利が生まれながらにしてあり、動物にはない
だから、虫とか殺しても裁きは受けない。
人間という、全ての生き物の中で際立って知性が高い生き物が作ったエゴ
所詮、人間がつくった法やルールなんて完璧な物ではない


と僕は思いました


倫理とか道義は結局、人間が自発的に正しい行為へ
促す物だけど、強制的な抑制を持たないから、全ての人に共通の価値観を生まない