【倫理政経】偏差値2からの公民vol.39【現代社会】
1 :
大学への名無しさん:
2 :
大学への名無しさん:2011/01/27(木) 08:46:06 ID:gIQjVixh0
【質問をする時は】
聞きたいことを詳しく書きましょう。
例えば具体的な勉強法を聞くときは、
学年、二次試験公民の有無、参考書(やった、やっている、予定している等)、
志望校、現在の偏差値(3科目とも) 等を書きましょう。
「○○ってどうですか?」とか「○○をやれば9割取れますか?」のような、
抽象的で、個人の能力差が関わるような質問は答えようがありません。
【よく出る質問:総合】
Q.公民をしたいのですが、どの教科がいいですか?
A.一般論として。
範囲の広さ 現社>政経>倫理
点の取り易さ(60〜70点台) 現社>政経>倫理
高得点安定の達成し易さ 倫理>政経>現社
現社…無勉でも5〜60は取れるが、意外と高得点は取りにくい。
政経…勉強すればそれなりに高得点は取れる。が、満点は運。
日本史(近現代)とリンクする部分がある。
倫理…無勉では到底無理。だが、しっかり勉強すれば満点も夢ではない。
世界史とリンクする部分がある。
センターのみor私大センター利用なら、興味のあるものを選ぶのが良いだろう。
私大一般入試なら、政経しかない。
(但し、一部で現社の一般での試験を実施している大学があるので、要綱を調べておこう。)
3 :
大学への名無しさん:2011/01/27(木) 08:47:02 ID:gIQjVixh0
【よく出る質問:政治経済編1】
Q.どんな参考書がいいですか?
A.目的によって違う。以下は、あくまでも一例なので参考程度に。 他にも良い参考書があるだろうし。
センターのみ受験なら、「センター試験政治経済の点数が面白いほどとれる本」などのセンター向け本。
私大受験向けは、初学者は「畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義」、
経験者は「大学受験一目でわかる政経ハンドブック 」などがよい。
マーチや早稲田を受ける人は、上の参考書に、「政経問題集 (清水 雅博 著)」を付けるとベター。
ただし、相性の良し悪しがあるので、書店で実物を確認してから買うように。
また、代々木ゼミナールの「コンプリート政治経済」の講座を取るという方法もある。
Q.畠山には誤植があるそうですが?
A.初版第5刷以降なら、ほぼ問題は解消されたらしい。買う前に、本の奥付(巻末部分)を確認するように。
まあ、他の参考書でもしばしば誤植・誤りが見つかることもあるのだが。
Q.問題集は何をしたらいいの?
A.最低限これだけはやっておきたい。
センターを受ける人は、センター試験の過去問(5年分くらいが目安)をすること。
私大受験者は、自分の受ける大学・学部の過去問をやりこむこと。
早稲田を受ける場合は、他学部の過去問もやっておくこと。
(同年度に別の学部で同じような問題が出た実績があるので、予備校の解答速報もチェック推奨。)
余裕があれば、同じくらいのレベルの大学の同系統学部の問題や市販の問題集もやっておこう。
4 :
大学への名無しさん:2011/01/27(木) 08:48:26 ID:gIQjVixh0
【よく出る質問:政治経済編2】
Q.時事問題はやらなきゃだめ?
A.私大では積極的に出題される。細かく問う学校もある。一定の対策が必要だろう。
センターでは問題作成の関係もあり、前年度くらいまでの時事が出されることもあるが、重要性は低い。
重大なニュースの概要やポイント、流れをしっかり掴んでいれば対応できる良問題が多い。
Q.時事問題はどうすればいいの?
A1.ニュースや新聞を毎日見る。世の中の流れや全体像、政治経済的な常識・エッセンスなどを掴むのが目的。
上位校ほど、知識だけでは対処できない問題が増える。そういった問題に対処する力を訓練するという意味もある。
ただし、ウヨクサヨクといった思想云々は大学に入ってから。
※このスレで挙がった、お勧め番組(地域によって放送時間が違ったり、未放送の場合あり)
週刊こどもニュース(土曜)、 ズームインSUPER内「新聞のミカタ」(月〜金・午前6:40過ぎ)、
たけしのTVタックル(月曜)、 たかじんのそこまで言って委員会(日曜)、 報道ステーション(月〜金)
ニュースウォッチ9(月〜金)など。
A2.時事をやってる暇はないので、予備校の冬期講習で「時事政経」の講座を取る。
もしくは、時事を集めた書籍(清水雅博著・現代社会の最新時事、ニュース検定テキスト など)があるので、それを買う。
※A1、A2のどちらか好きな方を採用すべし。 勿論、両案とも採用しても良い。
5 :
大学への名無しさん:2011/01/27(木) 08:49:29 ID:gIQjVixh0
【よく出る質問:倫理、現社】
Q.参考書を教えて!
A.とりあえず「面白いほど〜」あたりが一般的だが、実物を見て自分に合うものを選ぼう。
倫理に関しては倫理スレの方が詳しいので、そちらも見ること。
Q.現社が一般入試で使える大学は?
A.主な大学は以下の通り。 最新情報・正確な情報は、各大学の入試要綱を見てください。
中央大学経済学部、立命館大学文系、同志社大学文系。 (使える日程・学部も決まっているので、必ず要綱を確認のこと。)
Q.倫理が一般入試・国公立二次試験で使える大学は?
A.主な大学は以下の通り。 最新情報・正確な情報は、各大学の入試要綱を見てください。
中央大学文学部、筑波大学前期の一部の学群。 (使える日程・学部も決まっているので、必ず要綱を確認のこと。)
Q.問題集は何をすればいいの?
A.センター試験の過去問(5年分くらいが目安)をすること。
私大や二次で使う場合は、その大学の過去問も解いておこう。
解説も熟読して、完璧な理解を目指すこと。
(これらは最低限です。勿論、余裕があれば他の問題をやっても構いません
6 :
大学への名無しさん:2011/01/27(木) 08:53:29 ID:gIQjVixh0
政経スレ有志による目標・到達度別参考書
「センター」
○センター面白いほど○センター過去問
「マーチ以下の私大」
○用語集○畠山or蔭山の面白いほど
「早稲田」
○用語集○畠山or蔭山の面白いほど○ハンドブック○問題集
40→→→→→→→→50→→→→→→→→60→→→→→→→→70→→→→→
□基礎□□□■■■基本■■■□□□標準□□□■■■応用■■■□□□
■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 実況中継
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ センター面白いほど
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 畑山スパッと
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ 蔭山面白いほど2冊
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ 清水政治攻略・経済攻略
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□ ハンドブック
□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ センター過去問
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 一問一答
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ スピードマスター
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ 爽快問題集
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ 80題
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 私大攻略
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□ 標準問題精講
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□ ツボ
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□ 清水政経問題集
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□ 山川政経問題集
□基礎□□□■■■基本■■■□□□標準□□□■■■応用■■■□□□
40→→→→→→→→50→→→→→→→→60→→→→→→→→70→→→→→
7 :
大学への名無しさん:2011/01/27(木) 08:54:51 ID:gIQjVixh0
【よく出る質問:総合(追加)】
Q電話帳て何ですか
A旺文社やたちばな出版(旧版は研究社)から出ているその年主要大学で出題された問題が
ひととおり掲載されている電話帳のように分厚い本です
>>7 乙
それって高いよね。5000yenくらいするorz
電話帳は毎年買ってる
いちおつ
東進のホームページにハンドブックの誤植が21個でてるけど、旧版の反省が無さ過ぎるだろ。
ほかにもまだ誤植ありそう。
それが東進クオリティ
p204 2.金融ビッグバンの目的
(誤)@金融不況対策として持株会杜によるグループ化で…
(正)@金融不況対策として持株会社によるグループ化で…
14 :
大学への名無しさん:2011/01/28(金) 01:06:27 ID:ONWFS0UZ0
電話帳毎年買ってるやつって政経で何浪してんの??www
訂正のやつ見たけど
まだふつーにあるよ
国際政治のとこ見てみ
おれがわかる限りでは2つある
戦後首相が覚えられない
誰かいい覚え方教えてくれ
>>15 経済政策だの法律だの外交だの周りの事と絡めて覚える。
ふと思ったんだけど
政経で一番よく目にする年号って1989じゃない?
なんかあったっけwww
東西ドイツ統一?マルタ会談?
1945だとおもう
消費税導入
ベルリンの壁崩壊
ダマンスキー島事件
マルタ会談
ぱっとすぐ出せるのはこれくらいしかないけど
やたら1989は色んな所で見る気がする
2回間違えた所は3回目に覚えられるんだが、2回あってたのに3回目で間違えた所がヤバい…語句がポロポロ抜けてく。
あと10日くらいあるし模造紙買ってきてデカい表でも作ろうか迷う。
>>16 周りのことと絡めたんだが順番が何故かごっちゃになるんだ
>>21 とりあえず順番はそれ使おうかな
25 :
大学への名無しさん:2011/01/28(金) 16:45:47 ID:DHOZGFIQO
UNCTADの193番目の加盟国てバチカン市国?
ジンカ、去年の簡単?8割とれた
社学は去年ので7割 一応ボーダー乗ってるかな
早稲田は満点むずいけど、基本単語系多いから7〜8割は割と楽に取れるよね。
早稲田の各学部の合格者平均どんくらいだろう?素点で
やぱ七割ボーダーかな?
珍宝島は1989年じゃなくて1969年だぞ
政経全く覚えられないわ
経済やれば政治を忘れ、政治をやれば経済を忘れ
>>30 つまりダマンスキー島事件は1969年に起きた
つまり
>>20氏は危ない
国際政治国際経済がやべえ
34 :
大学への名無しさん:2011/01/29(土) 22:36:31 ID:MPc9XvQNO
来年早稲田受験なんですけど政経独学でいけますか?
おすすめの参考書、問題集教えてください。
学習院の試験まであと6日なんですが、明後日にハンドブック+標問(今日国際経済、明日国際政治、明後日福祉)が終わります。
残りの3日間は参考書から目次検索でその意味を1個1個確認するのがよいか、条約採択&批准や衆議院の4分の
政治・経済 一問一答【完全版】も間違いあったら早く訂正だしてくれよ!
入試近いんだから
俺の持ってるハンドブック、訂正個所殆ど直ってたけど2版だからかな
畠山爽快講義の改訂版と改訂3版はどこが違うのかおせーてください
メモ欄
41 :
大学への名無しさん:2011/01/30(日) 22:00:02 ID:8PLw1ELg0
>>36 学習院なら、憲法の条文でも読んどけ。
憲法分野が必ず出る。
あと、参議院選挙の結果にからんで、選挙制度や細川政権以後の政党史もやっとけ。
経済は、ユーロとギリシャ財政危機。
>>41 ありがとう
あなたを信じます
経済理論と貿易系の問題が苦手だから助かる
実質経済成長率見ると発狂しそうになる
フランス少子化対策
46 :
大学への名無しさん:2011/01/31(月) 22:49:55 ID:PbLWPrtLO
中国とロシアはWTO加盟してるの?
中国は加盟した年も試験にでるからな
01
ロシアは未加盟
49 :
大学への名無しさん:2011/01/31(月) 23:28:44 ID:pKBs9xDz0
中国とロシアが未加盟なのはOECDだっけ?
ロシアはIMF加盟してますか?
50 :
大学への名無しさん:2011/01/31(月) 23:29:43 ID:lkkgptD0O
現代社会の最新時事って一日2時間やって何日で終わる?
ロシアは1992年にIMFに加盟してます。
ちなみに1998年にロシア通貨危機が起こった際にIMFは有効な手を打つことができませんでした。
ロシアはWTOとOECDには加盟申請中だったと思う
助かりました
中国はOECD未加盟ですよね?
してないにゃ
56 :
大学への名無しさん:2011/02/01(火) 06:40:20 ID:0S1w0B1LO
WTOの件答えてくださった方ありがとうございます
今日試験なので頑張ります!
民主党のマニフェストに情報公開法を改正し、国民の知る権利を明記、とあるんですが結局改正され明記されたんですか?
されてないよ
政経オタクになっちゃいけないよ。特に現役生は。
入試科目は政経だけじゃないはず。
政経は深くやろうと思えば終わりが見えないのが辛すぎる
もう何をどこまでやればいいかわからない
法律や出来事の年号はまだ全部覚えてないからそれが不安
最近は金融関係の用語や略語調べて覚え始めた
そのくせたまに基本的な問題が解けなかったりするし
…過去問始めて完璧ドツボに嵌ったわ
知らない問題が1題でも出てくると不安でたまらなくなる
死ぬ
標準問題精講の公害の余剰のところって
MARCHクラスでやる必要あると思います?
63 :
大学への名無しさん:2011/02/01(火) 20:59:04 ID:mHN/y4Mw0
>>62 分からなくても合格はできる。
入試で出ても、問題文に沿って考えていけば分かるはず。
パレート曲線が出題されたのは見たことないけどなw
なるほどありがとうございます
いまいちそこが理解できなかったんで
すいませんもう一回質問させてください。
2008年にできた補給支援特別措置法って時限立法ですよね?今も続いてますか?
2010年1月に期限切れ
大日本帝国憲法はとりあえず天皇が有利な選択肢を選べばだいたい当たる
畠山は思想が気持ち悪い。左翼丸出し。早稲田行っといてあの思想はないわ。何が時代随想だよカッコつけんな豚。
>>69 あまり、おれは左翼的とは思わないが…
まあ少し左に寄ってるくらいでしょう。
試験で大ゴケでもしたんでしょ
ほっといてあげなよ
大学入試すらままならないガキが左翼だ右翼だ言ってるのって何か笑える
インターネットって恐ろしいよね
時事何が出るかな
ネットde真実(笑)
反米畠山
爽快の写真って何年前?
もはや原型すら残ってないが
どういう食生活したらああなるんだ
78 :
大学への名無しさん:2011/02/03(木) 20:46:25 ID:wc1euB+60
>>68 ワロタ
出題者の隠れた意図を指摘してるなw
あさ生みたいなぁ
メンツがおもしろい
今日の深夜だけど見る人いる?
面白いっていうかクソ揃いだな今回はw
国壊議員様も来るみたいだし
田原総一朗は最近確実にボケ進んでるよね
見てて居た堪れなくなる時がある…
日本最初のAV男優田原総一朗
82 :
大学への名無しさん:2011/02/04(金) 20:44:58 ID:HMcGTJx+0
ニコニコの匂いがするな 最近の朝生は
83 :
大学への名無しさん:2011/02/04(金) 21:38:23 ID:Ccpv5DCP0
一般国民にマネタリーベースとかマネーストックとか言っても
ほとんど理解できないだろうし、インタゲさえ無理だろw
森永やカツマ程度で経済政策を論じるなよw
あのレベルの答案を書いたら、おれなら落第点をつけるけどな・・・
お高くとまってるなあ
85 :
大学への名無しさん:2011/02/05(土) 01:30:04 ID:nD3xMOO20
つまり、国民に政策の当否を判断するのは無理ということ。
ただし、モンテスキューも言っているように、
「人民は何が正しいかを判断する能力をもたないが、誰が賢明な判断をしてくれるかは判断できる」
これが、代表民主政の意義だな・・・
85の意見にだれも反駁できない。だけど、朝生を見たり新書をよんで、政治経済思想とか知っておく事に意味はあるよな。85の言う賢明な判断を正しく下す事ができるように。
受験政治経済スレだから誰も反論する必要無いんだけどね
88 :
大学への名無しさん:2011/02/05(土) 17:40:53 ID:roZ73rXBO
自分で自分のこと賢明とか面白い受験生だな
89 :
大学への名無しさん:2011/02/05(土) 18:33:39 ID:qeTitE7YO
なんか突然脈絡もなく一人で語り出して自演まで始めるとか気持ち悪い
邪気眼くさい
90 :
大学への名無しさん:2011/02/05(土) 18:40:08 ID:4EZgV70d0
今日の同志社の政経どうよ
朝生見てたら見事に寝不足で集中できなかったでござるの巻
それが朝生クオリティー
93 :
大学への名無しさん:2011/02/05(土) 21:18:33 ID:nD3xMOO20
自演かあw
94 :
大学への名無しさん:2011/02/05(土) 21:28:18 ID:R1brChnTO
>>61 あららら
それってよく聞く政経に時間かけすぎて死亡パターンじゃない?
間違えた基本問題の範囲をまたやるとかだけの方が絶対いいよ
みんな出来る基本問題失点して
出るか分からない些末な知識持っててもねえ…って感じ
まあ基本問題もやってるとは思うけど
力の入れどころを考えた方がいい
と、思います
筑紫哲也が待ってるよ
お前ら新start発効したぞ
だれか献金についてまとめてくれ。
なにが禁止なのかごっちゃになってわけわからん。
国鉄、電電、専売公社は独立法人化したのではなく、民営化したのですよね?
企業→個人政党禁止
個人→個人政党おk
102 :
大学への名無しさん:2011/02/09(水) 01:43:05 ID:VZRXn23O0
調印は5月だろw
軍縮問題がテーマなら十分出る
話ぶったぎって申し訳ない
だれか高崎経済で政経、現社受ける人いますか?みんなから見たら簡単なのかもしれないけど。
104 :
大学への名無しさん:2011/02/11(金) 21:13:55 ID:5KAyNRj9O
一年でセンター満点狙いやすいのは倫理政経現社のうちどれ?
倫理
106 :
大学への名無しさん:2011/02/11(金) 21:14:56 ID:aKccN60J0
テンプレ読め糞が
107 :
大学への名無しさん:2011/02/11(金) 21:19:38 ID:t9WFj+JrO
私文は政経に限る
108 :
大学への名無しさん:2011/02/12(土) 01:31:09 ID:LXHOhynS0
財政再建より景気刺激が重要か・・・
しょうがねえなあw
講師がケインズ馬鹿だから、こんな記述ばっかり出る
中には、マクロ経済がほとんど理解できてない奴もいるけどなw
センター9割狙いで地理と倫理・政経だったらどっち選ぶ?
1ヶ月サボりにサボって過去問といてみたけど意外と覚えてた
中央のは基礎レベルだからかもね
試験本番はくるくるぱーになるんだろうけどw
自国の排他的経済水域ではお魚とか鉱物とか石油とかなんでも好きなだけとっていいの?
112 :
大学への名無しさん:2011/02/12(土) 23:53:46 ID:BqGz/JVeO
政治経済一週間で終わったわw
春からやってたら神レベルまで到達してただろうな…
113 :
大学への名無しさん:2011/02/13(日) 00:11:22 ID:ruW+IBoSO
すごーい!(棒読み)
115 :
大学への名無しさん:2011/02/13(日) 21:40:22 ID:cpy28v25i
俺も地理嫌いだから倫政やるわぁ
倫政用の参考書ってまだ無いよね?
116 :
大学への名無しさん:2011/02/13(日) 21:41:03 ID:1hYRWlJb0
普通に倫理の参考書+政経の参考書でよくね?
117 :
大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:16:56 ID:cpy28v25i
そっか、そりゃそうだわなw
じゃ、倫理がツボで政経が畠山でとりあえずやってみる
118 :
公民教育と民主党:2011/02/13(日) 23:22:47 ID:rkDUofy9P
【小山常実】公民教育と民主党[桜H23/1/11]
http://www.youtube.com/watch?v=lEEEne9Z2Lo&feature=youtube_gdata 大月短期大学教授の小山常実氏をお迎えし、
新著書『公民教育が抱える大問題−家族と国家が消えていく!』にて警鐘を鳴らされている、
戦後の公民教科書が「日本解体新計画書」ともいうべき役割を果たしてきた構図と経緯について、お話しいただきます。
※『公民教育が抱える大問題 家族と国家が消えていく!』
・著 者…小山常実
・発行所…自由社
・定 価…1785円(税込)
※「公民」教科書がつくりあげた思想:
・日本国憲法の三原則…@国民主権主義A平和主義B基本的人権尊重主義、これをでっちあげたのが、「公民」の教科書。(昭和30年度に突然出て来た!)
・37年度以降、一斉に一般化。(いまの憲法学者も、半分以上これを信じている!)
・いまの体たらくの根本原因は、この「日本国憲法の三原則」問題と、「9条」問題、この二点に集約できるのではないか?
※日本国憲法の七原則(本来):(@〜Cが排除されてしまった!)
・@法治主義(法の支配)A間接民主主義B立憲君主制C三権分立主義(権力分立)D“国民の”権利尊重主義E国民主権主義F平和主義。
119 :
公民教育と民主党:2011/02/13(日) 23:24:05 ID:rkDUofy9P
・@:「外国人地方参政権」法案…15条の明文違反!これを、改正せずに何でやろうとするのか?⇒「法治主義」を排除してきた教育の影響ではないか。
・C:菅さんや小沢さん「日本国憲法には三権分立(権力分立)なんて書いてない。権力分立なんかより国民主権・民主主義のほうが大事なんだ。
我々は国民から負託されてるから、何でもやっていいんだ」と…
「尖閣事件」において、検察段階に入ったのに、指揮権も発動せずに検察を抑えこんでしまった!
・B:(象徴天皇制でも入っていれば良いが)君主制が排除されている!しかも、天皇の位置付けが極めて低い!
中井洽の天皇陛下に対する不敬な態度は、戦後の「公民」教育が生み出したものであろう。
小沢一郎が習近平をむりやり天皇陛下に会わせたのも、戦後の「公民」教育の産物であろう。
※「公民」教科書がつくりあげた思想(そのA):
・「平等権」…昭和41年度以降、この言葉が一斉に「公民」教科書に出てくる。(「平等権」をつくって広げた!)
・「平等権」とは、自分と他人を比べて、自分のほうがちょっと不利な条件に置かれてる、不利な結果を被ってる⇒「結果の平等」まで求めてしまう!?
(「あいつと同じぐらいの富が欲しい」?!「あいつと同じぐらいの成功が欲しい」?!―「機会の平等」ではなく、「結果の平等」まで求めてしまう)
・平成に入ってからこの十数年、@部落差別問題Aアイヌ民族差別問題B在日差別問題C女性差別D障害者差別、これらは1pずつくらい(計6p)使っている。
本来「権利」では、「自由権」が一番大事だが、2pしか教えない。
・「平等権」の中で一番花形が「在日」!(「アイヌ」と)この両者の差別問題を押し立てることによって、日本国家を解体してきた強烈な背景がある!
(外国人参政権なんかも、「国家論」を教えないから、「日本人が持つんだったら外国人も持つべき」という話になる)
・この「平等権」思想(=逆差別思想)に、民主党・社民党・共産党・公明党が染まっている!自民党にもかなり染まった人たちが居る!
・「法の下の平等」というのは非常に大事。しかし、それを「平等権」という自由権と同じ「権利」にしてしまうと、
結局、「上に居る人間を引き摺り下ろす」ということになる!(共産革命の論理)
120 :
公民教育と民主党:2011/02/13(日) 23:25:04 ID:rkDUofy9P
※昭和36年度までの「公民」教育:「アジビラ」のような記述(侵略戦争論)
・安倍さんは、昭和36年度以降の教育を受けた。
・昭和20年代〜36年度までと、平成5年度以降は、「反日」主義的。(中間はそれほど「反日」主義的ではない)
・教員が「反日」主義的を喜ぶ。
・平成5年度からの多くの教科書…「いまの在日は強制連行された者の子孫なんだ」!?「外国人参政権を与えないのは差別だ」!?
・客観的に「民主主義の制度」を教えるなら良いが、こんなホットな問題で評価が分かれるものを中学生に教えるなんて、とんでもない話!
・「国家とは何ぞや」ということを教えないで、いきなり「民主主義」や「人権」?!
・「国益」という言葉が無い!
・「国民」教育、というタイトルじゃいけないの?(実は、教科書の中で「公民」もあまり使われてない。「(地球)市民」が多い!?)
・「尖閣」についても基本的に教えていない。「領土教育」をちゃんとやる必要がある!
121 :
大学への名無しさん:2011/02/14(月) 01:54:45 ID:Cfp1Pi5L0
で、それが入試に出るのかw
倫政の参考書ってまだ出て無いから
倫理と政治経済の本二つやることになるのかな。めんどくさいな。
かいって地理なんかいくら理系とはいえやってられんし。
>>122 俺はそのつもりで今日本屋で、参考書漁ってきたぜ。
パワーアップした現社、みたいな感じなのかな?
125 :
大学への名無しさん:2011/02/15(火) 02:47:06 ID:wdgSL4vf0
倫理政経が難しいとかいう流れになってるけど、
赤本に載ってた1990年度位のセンター倫政見てみたらそこまで難しくはなかったよ。
2単位科目から4単位科目になる反動で、設問の難易度が甘くなるだろうから、
時間そこそことれる人は、むしろ狙い目だと思う。
導入初年度の科目は平均点が高いというジンクスも昔からセンターにはあるし
126 :
大学への名無しさん:2011/02/15(火) 03:09:26 ID:vazayrZW0
思い切って地歴にした方がいいよ
選択肢広がるし
地歴は嫌いなんで倫政にします
政経だと立教受けれないよ
去年知らなくて政経選んで涙目
129 :
大学への名無しさん:2011/02/15(火) 20:33:28 ID:988N7ljYO
早稲田行きたいです。社会は全て0からスタートです。
ちなみに文転します。世界史と日本史はずっと2でした…。
早稲田は政経選択がお得と言われてますがどうなんでしょうか?
早稲田レベルになると政経も楽じゃないよ
それでもまだやはり地歴より楽だとは思うけど
一番お得なのは数学だと思うんだが、どうにかならないの?
131 :
大学への名無しさん:2011/02/15(火) 20:38:20 ID:2mN4JrjXO
考える力・教養があれば政経、高得点取りやすいのは世界史、日本死は略
132 :
大学への名無しさん:2011/02/15(火) 20:42:14 ID:vazayrZW0
世界史大変つっても10ヶ月もあれば余裕で間に合うよ
英語とかに比べたら遥かに覚えること少ないし
社会センターで95安定できるのは世界史だけじゃないか?
133 :
大学への名無しさん:2011/02/15(火) 20:48:57 ID:R4kME7KUO
センター日本史100
センター政経98の俺に質問ある?
>>133 政経知識0の理系高2ですけど、センターで8割程度とろうと思ったら
1日30分程度の勉強×半年程度でどうにかなりますかね?
あと政経の資料集買おうと思うんですけどどこかお勧めの出版社ありますか?
135 :
大学への名無しさん:2011/02/15(火) 22:40:41 ID:988N7ljYO
>>130 センター1Aなら9割以上とれるんですが、2Bの勉強を全くしてないので無理だと思います…。英国はもうだいぶできてるんですが…
数学だと国立組との戦いになると聞いたので…
政経か法に行きたいです(>_<)
136 :
大学への名無しさん:2011/02/16(水) 03:06:41 ID:rA0d14nf0
137 :
大学への名無しさん:2011/02/16(水) 16:27:50 ID:f1FF9sEhO
政経の用語の=とか・ってなかったら×にされんのかな
誰か教えて
>>137 大丈夫。名前なんて所詮和訳されたものだから。
仮にそこにこだわるなら、正確な名前を要求されたらアルファベットで答えなきゃいけなくなってしまう。
だから、大丈夫。
139 :
大学への名無しさん:2011/02/16(水) 17:47:27 ID:jpM/Kra4O
今から政経始めるには、爽快講義というのをとりあえず一冊買えばいいですか?
141 :
大学への名無しさん:2011/02/16(水) 19:02:10 ID:jpM/Kra4O
これは失敬!
142 :
大学への名無しさん:2011/02/16(水) 19:10:35 ID:ZxOaT9xaO
爽快講義やめとけ、はじていか面白いほどわかるにしておけ
個人的には面白いほどわかるだな
爽快講義は実際あたまに入ってこねーぞ
143 :
大学への名無しさん:2011/02/16(水) 20:20:46 ID:f1FF9sEhO
早稲田の青本読んでたら芦辺氏の「憲法」を読めって書いてあったけど、あれ買って読まなきゃならないのかな?
アマゾンによると三月新刊だけど....
手元には2005年版の一橋出版から出てる「憲法の解説」があるけど、これではダメかな?
芦辺憲法は分厚すぎてハードワークになりそうで気が進まんのだが...
>>144 芦部なんて大学受験には不要。手元に一橋があるなら、それで十分。
146 :
大学への名無しさん:2011/02/17(木) 12:00:09 ID:MeoJHRd/O
テンプレにある清水の現代社会の最新時事って、今年版出てる?
147 :
大学への名無しさん:2011/02/17(木) 12:17:02 ID:wj3oOqzzO
面白ぃほどって昔は政治編、経済編に別れてたみたいだけど、一冊になって内容薄くなった系?
コールレートってさいろいろ呼び名あるけどコールレートでいいの?
コール無担保翌日物レートのほうがいいの?
149 :
大学への名無しさん:2011/02/17(木) 17:27:32 ID:9ZkYzvwn0
age
150 :
大学への名無しさん:2011/02/18(金) 11:44:35 ID:QEiKCYls0
>>144 費用対効果からすると無駄。
>>148 「無担保コール・オーバーナイト物」の金利が正確。
まあ、コールレートでも丸はつくでしょw
なお、コールローーンレートなどという表記はありません。
151 :
大学への名無しさん:2011/02/19(土) 02:37:43 ID:J/1gVQuj0
>>144 現役法学部生だけど、芦部憲法は司法試験とか国1とかの論述用の参考書。
だから、もし大学課程のを使うとしたら、平易な「伊藤真の憲法入門」とかが良い
152 :
大学への名無しさん:2011/02/19(土) 22:35:44.47 ID:gJFpi+UWO
政経の参考書よりも簡単な政治学・経済学の入門書読んだ方が力つくのでは
と、1年間やってきて思った
153 :
大学への名無しさん:2011/02/19(土) 23:53:19.03 ID:dOpe2fpO0
本来なら、憲法の教科書や経済学の教科書をマスターした奴が政経の教科書を書けばいいのだが・・・
予備校講師は、そんなことをやるより、話芸を磨いた方が評価されるからな。
爽快講義なんかかなりレベルが低いぞ・・・
>>114-117 倫理政経なんて旧帝大の文系学部くらいしか今のとこ必須じゃないんだけどな
つーか初年度は必須学部じゃなければ様子見た方がいいんじゃないの?
問題傾向が読みづらいし
90年〜96年みたいに大問ごとに倫理分野、政経分野が完全に分かれてればいいけど融合問題とか出されたらもうね…
ていうか知らんうちに倫理スレ無くなってるんだね
>>154 医学部は4単位科目必須が増えているよ。
今年医学部狙ってる人で4単位倫政で初年度勝負に出る人いるのかな?
やっぱ4単位なら地理Bかね
9割欲しいわけでしょ?微妙だな
>>156 倫政で受ける宮廷医志望の俺を呼んだ?地理は嫌いなのでパスです。
158 :
大学への名無しさん:2011/02/20(日) 21:13:50.55 ID:EgiTsO5LO
政経受験で英国よりずば抜けて得意な場合ってA判定でも落ちやすいね
159 :
大学への名無しさん:2011/02/20(日) 23:56:12.64 ID:jxiS7h4c0
国連の国際司法裁判所の判決に拘束力ってあるの??
法的拘束力はあるけど効力が発生するには当事国の同意が必要だから
損する方の国が嫌だといえば効力は発生しない的な
だから強制的管轄権がないってことで参考書で意見ばらつきがあるんでね?
161 :
大学への名無しさん:2011/02/21(月) 00:28:03.42 ID:E+t3cspR0
>>160 サンクス
ってことは裁判開催に当事国双方が同意しさえすればその裁判の判決には拘束力が伴うのか・・・
勧告的意見ってのはまた別なの?
162 :
大学への名無しさん:2011/02/21(月) 00:52:25.43 ID:DG32sJeh0
>>159 裁判所の判決なんだから拘束力はあるに決まってるだろ。
強制管轄権があるかどうかとは別問題。
>>161 勧告的意見ってのは、別の制度。
国家しか提訴できないから、「国連の機関が判断を求めたいときどうする?」
ということになった。
「そうだ、カナダの裁判所にそんな制度があったぞ」、ということで、
勧告的意見の制度が取り上げられた。
以上は、早稲田レベルでは基本だ。
163 :
大学への名無しさん:2011/02/21(月) 02:23:38.94 ID:cuyxcHSeO
>>158 そのパターンで浪人でB判定以下だったら間違いなく受からないくらいに思った方がいいね
早稲田クラスの政経はどんな勉強したらいいの?Marchの政経は八割は安定してとれるんだけど
165 :
大学への名無しさん:2011/02/21(月) 06:00:52.55 ID:DG32sJeh0
>>164 それなら英国の底上げを図れ。
ある程度目処がついたら、早稲田向けの問題集を解け。
政経問題集は、ハンドブックに載ってることしか聞いていないから無駄だぞ。
早稲田対策なら、マーチレベルの解けなかった問題を用語集や参考書で調べたりしろ。
俺の知ってる早稲田合格者は、まちがったところだけのノートを作ってた。
分からなかったら先生に聞くこと。
早稲田向けの問題集って過去問以外じゃ標準精講ぐらいしかなくね?
168 :
大学への名無しさん:2011/02/21(月) 23:29:21.90 ID:SPBTYK+30
東進の一問一答が大体頭に入ってるんですが、早稲田法に対応するために次にやるのは何がいいでしょうか?
一、受験まで(1年後)政治経済研究を読み尽くす
二、おとなしく標準問題精講
詩文3科目です。。
169 :
大学への名無しさん:2011/02/21(月) 23:54:05.42 ID:Gr6GpgzwO
みんなと同じ参考書やっても差はつかないよ
暗記量少ないし毎日新聞3紙読むくらいやんなきゃ
170 :
大学への名無しさん:2011/02/22(火) 01:20:31.52 ID:clI4IuBcO
政経で差をつけようと考える事が間違い
英国を最高峰に極めて社会は平均
これが私文の鉄則だし、大学入ってからも強い
171 :
大学への名無しさん:2011/02/22(火) 01:33:31.79 ID:eo5WtaJvO
>>158実際このパターンで成功したやつ見たことないよな
歴史とかですらそうだから政経なら尚更。
173 :
大学への名無しさん:2011/02/22(火) 02:28:24.98 ID:pa+NeRwkO
>>168 ハンドブックの太字をチェックテープで暗記しまくり。
清水の秋発売の最新時事太字暗記。
山川一門一党の法律関係用語の解説をチェックテープで暗記。
東京学習の資料政経の一門一党の用語関連資料確認。
174 :
大学への名無しさん:2011/02/22(火) 02:32:20.63 ID:pa+NeRwkO
>>168 一二なんか全くいらない。
ハンドブックがバイブル。
解らない用語は山川用語集、駿台の用語集、現代用語の基礎知識で調べる。
法の記述問題は山川一門一党の解説を頭に入れておけば溶ける。
175 :
大学への名無しさん:2011/02/22(火) 04:35:10.87 ID:5NZacMGl0
倫理って来年も単独で受けられるっけ?
いつからだっけ、倫理と何かが同じになるの。
受けれるとことそうじゃないとこがある。俺は宮廷の医目指してて倫政うけるつもり。
177 :
大学への名無しさん:2011/02/22(火) 05:33:16.11 ID:Dda3cxGA0
>>168 相対的な比較だが、山川研究は、娯楽として読むならいい。
標準問題は、やる価値はある。
ハンドブックはやってもいいが、
清水の時事問題は全くの無駄w
こんな本をやるなら、英国でやることがあるだろw
>>175 来年から
旧帝か医科大学でもない限り文系でも理系でも倫理のみで受けられるよ
倫理のテンプレもこっちで作ってあげた方がいいんじゃね?
倫理スレ無くなっちゃったし、センターを倫政で受ける人もいるんだろうし
センターだけならそんなに苦労せず作れると思うが
180 :
大学への名無しさん:2011/02/22(火) 10:27:43.96 ID:pa+NeRwkO
>>179 こんだけテンプレに追加してくれればいい
【センター倫理向けの参考書・問題集】
・センター試験倫理のツボ(桐原書店)
・倫理用語集(山川出版社)
・資料集(実教出版を一応奨めるが他社のでも別に問題なし)
・センター過去問(どこから出てるのでもいい。本試追試10年分もやれば十分)
・(余裕があるなら)予備校系のセンター予想問題
これだけあれば十分。センターなんで一問一答系も必要なし
時間が余ってるならやってもいいけど蛇足にしかならないです
そんな余裕があるなら他の科目を万全にしましょう
倫理ってホント安上がりな科目だよな…
労力面のコスパも最高だし
理系志望が好んで選ぶのも分かる気がする
まあ来年度から受験の医学部志望の人は政経とセットだから大変だろうけど
これから政経始めるんだが畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義と用語集をやって一問一答で確認すればいいのか
183 :
大学への名無しさん:2011/02/22(火) 20:13:00.33 ID:uLTrnRUX0
168です。
とりあえずハンドブックを始めて、一問一答を復習していくことに決めました。
併願で中央法律も受けるのですが、なかなか問題がグロイですねw
>>181 ・センター試験倫理のツボ(桐原書店)
↓
・センター試験のツボ倫理(桐原書店)
倫理政経の融合問題が出るとしたらどこらへんが出るんだろうな?
近代西洋思想・主義と環境問題あたりは倫理でも政経でもガッツリ扱うからここらへんかな
後は両科目の合わせ技で宗教的背景を掘り下げたパレスチナ問題、福祉の理念を扱った上での社会保障制度や国際的な福祉活動とかか
資本主義(政経の方が詳しい)vs社会主義(倫理の方が詳しい)なんて問題もあるかもね
186 :
大学への名無しさん:2011/02/23(水) 07:24:26.91 ID:rgDVo54T0
>>180 早稲田法学部卒の俺もマーチレベルかw
自称「おれはレベルが高い」ってのは、問題集の質とか効率性は理解できないんだろうなw
187 :
大学への名無しさん:2011/02/23(水) 07:27:49.50 ID:rgDVo54T0
2012年の受験生に言っとくが、清水の時事資料集は、全く使えんよw
もともと大学受験用に特化してるわけじゃないからな。
1冊の本から早稲田の問題が1〜2個出題されましたなんて効率悪いことこのうえないw
188 :
大学への名無しさん:2011/02/23(水) 07:38:46.01 ID:eQdWpnl60
189 :
大学への名無しさん:2011/02/23(水) 08:00:46.73 ID:rgDVo54T0
グリーンスパン風にいうと、
「根拠なき言い張り」だなw
ちなみに、早稲田の法は、ハンドブックの丸暗記や一問一答じゃ効率悪いぜw
>>168 メインテキストは政経ハンドブックとかそういうのでいいでしょう
標準問題精講とか問題演習は必須
早稲法卒さんの勉強法を教えてください
192 :
181:2011/02/23(水) 11:42:42.81 ID:4AqiE0pO0
>>184 タイトル間違えた…すみません
まあでも今まであった倫理スレとここは統合すべきだと思うんで倫理用のテンプレ(
>>181)作ってみた
来年から倫理政経がセンターで復活するしね
193 :
大学への名無しさん:2011/02/23(水) 13:22:53.07 ID:Jg/YROv6O
>>182 英国苦手なら世界史 日本史にしたらいいよ
早稲田だったら英語5割 国語8割 世界史か日本史9割であれば受かる。
これが政経だったら落ちる
何で歴史だと政経より有利なんだ?
昔のセンターと違って今のセンターは政経結構難しくなってきてる
私大はなんでもありなせいで爆死する可能性がある
どっちにしろ満点は厳しい教科なので得点源にはなりにくい
旧帝レベルの国立志望組はセンターがどんどん重量化していくな
ちょっと気の毒になってくる
公民なんて社会に時間かけられない理系にとって楽園みたいなもんだったのに
198 :
大学への名無しさん:2011/02/23(水) 15:08:15.00 ID:rgDVo54T0
>>194 標準化されるとなんで政経が不利なんだw
これだから、数学オンチは・・・
一問一答って東進に清水書院に山川に...どれをやったらいいかワカラソ;;
二冊もやる必要があるのか?誰か助けて
一問一答など二冊もやんなくていい
志望校のレベルに合わせて決めればいいじゃん
難関志望は清水書院のやつの方がいいと思う。それ以外なら山川が無難
東進のはまだ出たばかりで評価が固まってないが、見た感じ一問一答にしちゃ問題が長くね?とは思う
そもそも必要ない大学(一問一答があまり役に立たないところ)もあるけどね
>>198 予備校講師か予備校の教務に聞いたら詳しく教えてくれる。
一度聞いてみたらいいよ
202 :
大学への名無しさん:2011/02/23(水) 17:47:02.37 ID:rgDVo54T0
>>201 第1問
○○に答えよ。
解答欄
「予備校に聞いたら詳しく教えてくれるよw」
お前が説明してみろよw
>>202 某大手のサテ政経講師が授業中に『入試では標準化されるから日本史や世界史と違って政経はいくら点を取っても差がつくない。政経選択者は国語 英語を落とすとアウト。』と言っていた。
詳しくは俺が説明するよりも正確に説明してくれる予備校講師に聞いてくれ。
204 :
大学への名無しさん:2011/02/23(水) 18:05:07.94 ID:rgDVo54T0
それは、有名な経済オンチの政経講師じゃねえのかw
数年前まで、比較生産費の解説が間違ってた奴だな・・・
>>204 某大手のサテの政経講師二人がほぼ同じこと言っていた。
206 :
大学への名無しさん:2011/02/23(水) 18:28:15.90 ID:rgDVo54T0
お前は、内容の当否を判断できないのに信じるのかw
おめでたい奴・・・
>>206 大手のサテの政経講師二人が同じこと言っていたら信じる。
その内一人は授業後に詳しく説明してくれた。
畠山のいうことは信じられんww
209 :
大学への名無しさん:2011/02/23(水) 18:37:53.58 ID:lYh26JDwO
でも実際
地歴の70と政経の70は雲泥の差だよな
210 :
大学への名無しさん:2011/02/23(水) 19:25:45.04 ID:CFlXmezl0
畠山の爽快講義にでてくる「ディアレゲイン」
って古代ギリシャのポリスの民会での議論ってことでおkですか?
用語集とか資料集探しても出てこないんだが・・・
211 :
大学への名無しさん:2011/02/23(水) 21:26:52.14 ID:GpS7A+Yj0
夏期と冬期の代ゼミの畠山さんの講習ってどうなんですか?
内容とテキストについて知っている方いましたら教えて下さい。
212 :
大学への名無しさん:2011/02/23(水) 22:18:14.64 ID:rgDVo54T0
そんなの出ねえよ・・・
いいかげんに目覚ませよw
その本は、政経の参考書がなかった10年ぐらい前に出版されたから売れただけ。
政経ができる奴に、評価を聞いてみな・・・
213 :
大学への名無しさん:2011/02/23(水) 23:02:06.43 ID:GpS7A+Yj0
早稲田政経志望です。
一問一答で、土台は固めました。
1年後のためにハンドブック+標問を今からコツコツやっていけば宜しいでしょうか?
他にオススメのルートがあればお願いします。
いきなり一問一答やったの?
基礎固めというより知識の確認にやるもんなんだけどね
ハンドブックも悪くはないが1冊目のメイン本には向かないと思うよ
標問解いてて分からんところが多いのなら、畠山か蔭山の併用を検討してはどうだろう
215 :
大学への名無しさん:2011/02/24(木) 08:33:07.13 ID:PfIlse4R0
>>213 一問一答を復習しながら、ハンドブックを読んでいくことをオススメする。
時事対策と問題演習を兼ねて電話帳2012が発売したらやった方がいい(私文ならばの話)。
宅浪って辛いだろうから、池上さんの学べるニュースを毎日見ること。
216 :
大学への名無しさん:2011/02/24(木) 14:25:34.22 ID:5ZSw2pvli
転型期とは何と読むのか教えてください
217 :
大学への名無しさん:2011/02/24(木) 19:17:09.42 ID:PfIlse4R0
東進から出てるハンドブックと一問一答って内容丸被りじゃね?
著者が同じだもん
単にハンドブックの解説を穴埋めにしてるだけ
どこが一問一答なのかさっぱり分からない
てか、来年も平年通り私大入試で政経使えるよね?
なんか公民は将来使えなくなるとか言ってるのを二年くらい前に聞いた気がするんだが
補正予算、暫定予算、骨格予算
223 :
大学への名無しさん:2011/02/26(土) 00:26:39.48 ID:KTYShLIy0
菅とカダフィとどっちがもつのかねえw
小論のために公民やるなら現社でいい?
225 :
大学への名無しさん:2011/02/26(土) 15:09:24.34 ID:bSDYfPZk0
一問一答はかなりやったので、そろそろ実践演習に移りたいと考えています。
電話帳(今出ているもの)+ハンドブック(電話帳のミスを補完)+最新時事(2012版が出たら買う)
これで早稲田法・中央法狙えますでしょうか??
時事ってみんな名に使ってんの?
おれは朝日キーワード
227 :
大学への名無しさん:2011/02/26(土) 16:06:46.36 ID:LFq6Kl4uO
政経初学の早稲田志望です。通うことになりそうですが、河合塾の政経の授業ってどうですか?政経は独学で十分と聞くので本科か単科で迷ってます。
228 :
大学への名無しさん:2011/02/26(土) 18:24:20.46 ID:bSDYfPZk0
〜6月 政治経済研究熟読
6月〜受験当日 政治経済研究を参照しつつ、電話帳
これで早稲田全勝できますか?
得意科目は英語で、政経は基礎が固まっている状態です。
今年度倫理で受験して、来年度は倫理、政治・経済で受験する予定だけど
今までと変わらない感じで政経も勉強すればいいのかな?
>>228 詳細を熟読するなら山川日本史、世界史を熟読した方がよっぽどいい。
研究を熟読するなら、だ。
>>230 問題傾向が政経と倫政の政経分野で変わらないんだったらそれでいいんじゃない?
まあ基本、社会のセンターは4択の正誤判定で知識問題が大半だから政経も倫政もそんなに変わらないと思うけどね
234 :
大学への名無しさん:2011/02/27(日) 07:56:27.21 ID:KG2dQwXa0
>>228 研究を読んで、一問一答で知識を入れる。過去問・模試でアウトプット。
これちゃんとやれば「政経は」合格点
235 :
大学への名無しさん:2011/02/27(日) 21:36:36.68 ID:jgysBDga0
研究を読むかw
まるで、ロシアに進軍したナポレオンのようだな・・・
あるいは、ベトナムやアフガニスタンの二の舞か・・・
236 :
大学への名無しさん:2011/02/27(日) 21:58:51.39 ID:KG2dQwXa0
電話帳って問題数何問入ってるの??
近くの本屋に置いてないし未知なんだがw
237 :
大学への名無しさん:2011/02/27(日) 22:25:39.43 ID:jgysBDga0
主要な大学についてはほどんど掲載。
たとえば、早稲田の場合は、法、教育、政経、教育、商が掲載されている。
値段は7000円ぐらい。
答えはあるが、解説はほどんどなし。
基本的には進学資料か教師の参照用。
239 :
大学への名無しさん:2011/02/28(月) 08:47:54.73 ID:a9A2MJjW0
>>237 もし電話帳をやるなら、参考書はハンドブックでいいですか?
>>239 >>237じゃないけど1冊目にハンドブックはおすすめしない
基本的な内容の説明がおろそか
細かい知識の補充には向いてるけどね
清水の本使うなら政治攻略と経済攻略、清水以外でいくなら蔭山の面白いほどを奨める
241 :
大学への名無しさん:2011/02/28(月) 15:55:35.33 ID:a9A2MJjW0
>>240 紹介が遅れてごめんなさい。
MARCHレベルは合格点を取れるまで基礎を固めました。
志望は早大政経学部政治学科なのですが、ハンドブック+電話帳or標問 (時事は最新時事を使う)で考えています。
英語が得意なので政経は最低ラインを取れればいいです。どうするのがベストでしょうか??
今年の受験は慶應が補欠、地元国立が結果待ちで、来年度は宅浪になります。
242 :
241に追加です!!☆☆:2011/02/28(月) 16:03:22.89 ID:a9A2MJjW0
今年の受験の政経の勉強は9月から始めて
・爽快講義を東進一問一答が出るまで読み続ける
・一問一答が発売した瞬間に切り替えて一冊やりまくる
という流れでやったので、基礎はボチボチ入っています。
243 :
大学への名無しさん:2011/02/28(月) 20:16:09.73 ID:+eg9E6Xx0
>>241 電話帳の欠陥は、たまに解答が間違っていることと、解説がないこと。
標準問題が終わったら、早稲田の他学部の問題や中央の問題を解く。
赤本か青本で解説が詳しいのがいいだろ。
爽快講義は止めとけw
ハンドブックがまだましだなw
244 :
大学への名無しさん:2011/02/28(月) 23:17:39.35 ID:WhAaGt/50
電話帳は学校か予備校にあるのを、志望校付近のレベルの問題をコピーさせてもらう程度でいいと思うよ
あれは講師用
解説無いしよほどの政経オタクじゃないと使いこなせない
246 :
大学への名無しさん:2011/03/01(火) 11:03:25.33 ID:N1trL6UB0
>>241 宅浪ならハンドブックと最新時事。
演習として代○ミ・駿○・河○塾・東進○イスクールの記述模試(全部で20回くらいかな)を全部受けることを薦める。
まあ金はかかるが・・・
247 :
大学への名無しさん:2011/03/01(火) 14:07:57.20 ID:ZNQLkrYM0
租税 課税 税金の違いは何ですか?
248 :
大学への名無しさん:2011/03/01(火) 19:59:25.50 ID:Sm2oDjHF0
模試は必須だが、最新時事はだめだってw
あれをネタにしている駿台の冬期の時事のテキストのダメダメぶりにはあきれるぜw
249 :
大学への名無しさん:2011/03/01(火) 20:09:02.40 ID:N1trL6UB0
最新時事は確かに無駄な気もするが…
まあ模試に重要な時事は出てくるかw
250 :
大学への名無しさん:2011/03/01(火) 20:19:06.15 ID:gnaXu9BH0
政経の場合、昨年度の問題ってのはどんな時事対策より時事対策になる
だから他の科目より電話帳が好まれる
それより最新の時事はニュース見てればほぼ気づくよ
251 :
大学への名無しさん:2011/03/01(火) 20:29:14.60 ID:N1trL6UB0
>>250 そう考えると模試はかなり有効と考えてOK??
>>251 模試は比較的基礎問が多いけど効果あるね
指紋押捺のような昔と今でひっくり返るのが一番困るからそれが確認できるし
あと東進のHPにも穴抜けだがそこそこ過去問がある
S予備校でもらった資料からの引用だけど
地歴公民四単位のみ
北大(全)、東北大(全)、東大(全)、一橋(全)、名大(文・法・医)、京大(8学部)、
阪大(経済以外)、神戸大(経営・工以外)、九大(7学部)、{医学部24大学}
地歴4単位、公民:倫理政経、現社
東工大(全)、神戸大(経営・工)、{医学部2大学}
注:学部など一部割愛
倫理、政経が単独で使えないのはこのくらい
ちなみに京大(4学部)と九大(法)は地歴4単位のみ。
自分は地理はきついのでおとなしく倫政使います。
究める政治経済って誰が書くのかな?金城昼神コンビかな?
それとも代ゼミがかなり使われてるから小泉先生かな?
早稲田と一橋の問題だらけになるんだろうな・・・・
>>253 乙
これいいな
次スレからテンプレにしてほしい
256 :
大学への名無しさん:2011/03/02(水) 14:20:30.95 ID:xZcVSviU0
ハンドブックやってる人に質問
どう覚えてる??
257 :
大学への名無しさん:2011/03/02(水) 17:58:52.48 ID:FpYavvay0
「政治経済」選択している方いらっしゃいますか?
政経は得意科目なんですが、来年から政経使わなくなるんで、誰かの役に立てばいいなと思ってサイト作りました。(htmlに苦戦していて、デザインがぐちゃぐちゃです…)
http://1seijikeizai1.web.fc2.com/ 私大政経選択だったんですけど、質問などありましたら、お気軽にご相談ください。
業者じゃないので、荒らさないでくださいね。皆さん怖いです(*_*)
258 :
大学への名無しさん:2011/03/02(水) 18:02:39.15 ID:SZT4arh8O
>>257 お前、早稲田合格者か!
英語1ヶ月で完成とか興味深いから、参考にさせてもらうわ。
259 :
大学への名無しさん:2011/03/02(水) 18:03:16.57 ID:FpYavvay0
>>257 1年前に偏差値35(本当に…)だったので、「偏差値2からの〜」というタイトルに惹かれましたw
>>256 ハンドブックはおすすめしませんよ…
予備校って正しい政経の勉強法を教えないですよね。(だから、俺は予備校が嫌いなんですけど)
260 :
大学への名無しさん:2011/03/02(水) 19:44:30.53 ID:xkSIuC2OO
>>256 太字赤字を緑のチェックテープ付けて穴埋めにして暗記しまくり。
261 :
大学への名無しさん:2011/03/02(水) 19:47:43.79 ID:xkSIuC2OO
>>257 頭悪そうだなおまえ。そんなサイトじゃ見るやついない。
訳解らねえ。
ハンドブック否定とか信用度ゼロ。
262 :
大学への名無しさん:2011/03/02(水) 19:50:09.30 ID:xkSIuC2OO
>>250 バカ過ぎ。一年前の時事とかあまりにバカ
263 :
大学への名無しさん:2011/03/02(水) 21:48:48.91 ID:SZT4arh8O
>>261 いや、こいつやべぇよ。1ヶ月4時間の勉強で早大プレ2位とか何者だよこいつ。
しかも現役で早稲田とか…
俺はこいつを信頼する。しかし友達にはなりたくないな。
264 :
大学への名無しさん:2011/03/02(水) 21:55:41.55 ID:tPYgmS7iO
負担は歴史の5分の1くらいだな
>1ヶ月4時間の勉強で早大プレ2位
ハッタリか天才か携帯でカンニングしたかのどれかだろうから
いずれにしても凡人の役には立たないと思う。
携帯で連投ご苦労様
倫理・政経使おうと思うんだけど、それぞれ完成までにどのくらい時間かかりました?
現社は一年時に履修しましたが、倫理と政経は履修予定はありません。
倫理はツボと用語集と教科書の併用で今やっててツボ一単元平均1時間で
たぶん60時間くらいはかかりそうなんですが、こんなもんでしょうか。
政経はまだ全然やってないんだけど大丈夫かな;
ちなみに現社は去年(高1)70で今年(高2)74です。特に政経分野が得意。
268 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 01:55:10.62 ID:5hlc7F5r0
どの参考書とはいわないが、デフレギャップを埋めるという話と、
経済成長の話をいっしょくたにしてるのがあるな・・・
予備校の講師ってのは、このレベルの理解で本を書くのか?
269 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 06:45:05.18 ID:yACZ31ewO
270 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 06:47:02.18 ID:yACZ31ewO
マネタリズムは崩壊したな。サミュエルソンの。
271 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 06:48:59.04 ID:yACZ31ewO
マネタリズムは貨幣の流通量が景気を左右と言っていたが
リーマンショックでマネタリズムが無力だと解った。
マネタリズムは出るぞ。
村尾の政経「政治」分野の特別講義
というのが(経済編も)あったが、これって使える??
273 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 14:17:18.46 ID:0EtMvjAbO
今年から浪人で政経に乗り換えるんですが、代ゼミのコンプリ政経ってどうですか?講師によって色々違うんでしょうか。畠山さんの本買ったので畠山さんにしようと思ってます。
理系は受験科目の中にあるなら
やっぱり現代社会か倫理を選択するがいいと思う
すごい伸ばしいやすい教科だからね
275 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 14:27:23.94 ID:evhv92HBO
>>257 こいつ早稲商の受験の前日くらいに早稲商スレに来てたな
変なやつが来たぞってなってあんまり相手にされてなかったw
わせしょーなら受かったから質問あったらしてよ
適当に答えるから
276 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 14:51:09.44 ID:0ZCjIYw/0
>>275 政経ハンドブックで早稲田通用しますか!?
具体的に政経は何をやりましたか??
277 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 15:11:09.22 ID:evhv92HBO
>>276 ハンドブックやってないから知らん
でも通用すんじゃない?
結局早稲田とはいえ基礎さえ落とさなければオッケーだし
4月からは蔭山の面白いほど通読
6月頃に一周やっと読み終わったかな
平行して学校で買った問題集みたいなやつ
こっちは授業中にしかやってなかったから10月くらいでやっと一周したと思う
10月頃から標問
チェックテープで紫字のとこを隠したりした
センター後に友達からツボ借りて知識が曖昧なとこだけやった
2月からは標問とツボをガーッと読んで知識が曖昧なところにマーカー引いて付箋貼ってとりあえずたくさん見た
あと予備校で時事講習取った
これは役に立ったわ
確かこんな感じ
でも政経って大学受験の参考書じゃ微妙なのばっかりだから参考書に固執しないで大人向けの簡単な本でも読んでみたらいいんじゃないかな
278 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 15:17:08.78 ID:0ZCjIYw/0
>>277 やっぱり早稲田は英語国語勝負なんですね。。
ありがとう
279 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 15:20:36.64 ID:2hHWubTF0
>>257だけども
一生懸命勉強しても早稲田に受かるかわからない勉強法をしたいなら、無視すればいいよ。
俺の親戚に経済学の教授いるし、叔父は官僚だ。
上の二人や、各予備校回って政経の先生5人に質問して勉強法を研究してきた。だから短時間で早大プレ2位なわけ。
相手にされようがされまいが構わない。ただ、もったいないと思うだけ。
政経の家庭教師(時給1500円)の生徒が見てくれるから、あなたたちが見てくれなくても結構ですよ〜
ちなみに
>>275は政経選択じゃないよ。
日本史選択なのに公民スレみてるってことは、政経に切り替えたのかな?
とりあえず、もうこのスレには来ないわ。勉強法を知りたい人はBBSで。
ちなみに投稿すればするほどお金が増えるから、荒らしも大歓迎ですよ。
280 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 15:20:40.11 ID:evhv92HBO
>>278 そうだよ
政経はちょこっと出来ればいいのよ
だからまずは英国の基礎ガッチガチに固めちゃいな
281 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 15:29:04.16 ID:2hHWubTF0
>>277 >>278 は自演ですよね。
別にいいですけど、そんなひどい勉強法を本気で信じる人がいたらどうするんですかね?
その人の一生がかかってるかもしれないのに。責任とれるのかよ。
282 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 15:32:10.92 ID:0ZCjIYw/0
>>281 ちょっとまて。
俺は278だが277ではない
実際ハンドブック以外の参考書が見つからない。
模試が有効ってことは分かるが…
まあ英語頑張ります!
283 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 15:34:47.93 ID:evhv92HBO
>>281 そんなひどい勉強法で受かったよーん
まあ信じる信じないは自由でしょ
個人的には2chはあまり信じるべきではないと思う
政経は用語集いらねーって書き込み信じて用語集買わなかったけど、
実際いるわ。用語集
284 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 15:36:19.70 ID:0ZCjIYw/0
>>283 用語集は山川でいいのでしょうか??
いつも電子辞書で調べるので不要な感じもするのですが・・・
285 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 15:42:33.64 ID:evhv92HBO
>>284 使ってないから分かんないよw
でも代ゼミの畠山は清水書院の現社の用語集が良いって言ってた
今思えば用語集じゃなくて一問一答がいらないって書いてあったような気がしてきたな…
ずっと勘違いしてたかも
畠山の言うことは信用しちゃだめ
287 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 15:51:55.50 ID:evhv92HBO
やっぱそうか
あの人なんか嘘臭いもんな
やたら誤字脱字が多いし
用語集はあくまで一つの選択肢として考えてくれ
288 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 15:54:09.20 ID:0ZCjIYw/0
でも畠山は時事の話に繋げるのがうまいよなw
しかもあのムチムチの身体
289 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 16:15:07.77 ID:D91US/xqO
>
290 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 16:17:54.02 ID:D91US/xqO
ミスった
>>283 >>279は早稲田合格を自慢するより、政経は短時間で勉強できることを伝えたいんだと思う。
>>283も信頼するけど、
>>279の勉強法は凄い興味ある。
現役で商学部より上位学部受かった子みたいだし…
二人で仲良くして、より良い勉強法を編み出してくれ!
畠山ってどうなのよ?
授業は取ったことないんで分からんが参考書に関しては経済理論部分以外は言われてるほど酷くはない
ただ知識が細かすぎるきらいはあるかな
早稲田やマーチ法学部でもない限りこんなの出さないだろ…って言葉が赤字だったりする
爽快講義は周知の通りの評判だが、センター試験のツボもセンターだけ使う人には明らかにオーバーワーク
正直並ぐらいの参考書だけど、こんなのでもテンプレに載せないといけないぐらい政経の参考書は層が薄いってことでここはどうかひとつ納得してくんしゃい
292 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 17:27:34.40 ID:5hlc7F5r0
>>270 ネタですかw
>>271 まったく違いますw
フリードマンは、貨幣量は実物経済に影響を与えないと見ていますw
政経の講師は、ケインズも満足に理解してないのに、フリードマンを叩くんだよな・・・
参考書に反マネタリズムとか意味不明のこと書いてる奴もいるし・・・
293 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 17:30:35.79 ID:5hlc7F5r0
>>279 マルクス経済なら、間違ったことを教えられているw
官僚で、法学部出身なら、これまた俗流ケインジアンでダメw
上が当てはまらないことを祈るw
>>267 自分は国立理系でセンター倫理使っただけだから政経は知らないが
今数えて見たらセンター8.5割で大体50時間くらい勉強してた。
蔭山の面白いほどを20時間くらいかけて何度も読んで
センター試験への道で演習を20時間ほどしてる
あとは模試の受験と復習とかで10時間くらいだと思う
295 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 21:55:13.87 ID:yACZ31ewO
>>292 マネタリズムは崩壊したのは間違いないだろ。
リーマンショックで明らか。
副島隆彦が言っていたし。
296 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 21:57:56.55 ID:yACZ31ewO
297 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 21:58:26.59 ID:yACZ31ewO
298 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 22:00:01.88 ID:yACZ31ewO
299 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 22:10:39.04 ID:yACZ31ewO
ヘッジファウンド、マネタリズム、通貨供給量、ゼロ金利。これらは今の経済を語る上で最重要。
マネタリズムの否定→ケインズへの回帰が今の流れ。
シカゴ学派は否定された。
ゼロ金利政策がいかにダメかを知るべき。
300 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 23:19:24.09 ID:5hlc7F5r0
>>295 いいえw
フリードマンの理論のポイントは、「自然失業率仮説が成り立つ場合には、
長期的には財政政策はインフレを加速させるだけ」というものですw
リーマンショックとは何の関係もありませんw
>>298 では、間違いを具体的に指摘して叩いてくださいよw
>>299 ほとんどの経済学者は、
「100年に1度の経済危機なら例外的に財政政策もしょうがねえな」
といってるだけですがなw
ケインズ回帰なんていってるのは
ばら撒きを正当化したい民主党の政治家かそのブレーンの元マル経の学者か
阪大の小野ちゃんぐらいw
それにゼロ金利なんて、フリードマンの主張とは全く関係ありまへんがなw
金融緩和を唱えているのは、森永とかリチャード・空とかのいわゆる
「ケインジアン」ですよw
301 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 23:30:21.45 ID:5hlc7F5r0
>>295 フリードマンの理論は、早稲田の政経学部で3・4年前に出題されてますよw
総供給曲線と総需要曲線を使った問題でw
>>299 ケインズ対フリードマンは、フリードマンが勝利したというのが、一般的な評価ですよ?
それに、副島某ってのは、「トンでも大賞」を受賞したんじゃなかったっけ?
>>297 読んで損ない、でいいんだよね?
よし、いっちょ買って特攻してみる。オレに合う良書ならいいが・・・
303 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 23:35:18.67 ID:5hlc7F5r0
>>302 ID:yACZ31ewO
のコメント読むと、参考書の評価能力はないと思うぞw
>>303 うー、そうならまだ買ってないが迷っちゃうなw;
調べたら公務員試験対策の予備校講師みたいだが・・・
>>294 そうですかー
この調子だとツボだけで60時間は超えそうだなー。
勉強方法の再考の余地ありですね;
ちなみに倫理は学校または予備校で履修しました?
306 :
大学への名無しさん:2011/03/03(木) 23:56:05.92 ID:evhv92HBO
>>304 買ってみればいいじゃない
まだ3月だよ?
たとえダメでもいくらでも取り返せるよ
あと公務員試験対策とかあんまり関係無いんじゃないかな
大学受験用政治なんてこの世にないでしょ?
あるのはただ国を治める政治だけ
変わんないよ
307 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:01:32.26 ID:5hlc7F5r0
>>295 まったく関係なしは言いすぎでしたねw
フリードマンは、投機は経済を安定化させるといいました。
なぜなら、投機で儲けている人は、価格が下落しているとき買って、価格が上昇しているとき売るので、
価格の変動を安定化させるというわけです。
価格が下落しているとき売って、価格が上昇しているとき買うような価格の変動を増幅するような投機を
行っている人は、損をするので市場で淘汰されます。
ところが、サブプライム・ローンでは、投機が経済を不安定にしました。
その理由は、「情報の不完全性」という「市場の失敗」に原因があります。
あとは、調べてくださいなw
経済マニアみたいだから、それぐらいの能力はあるでしょw
大学受かりたてのやつがわかったように政経を語るとか日本も終わったな
309 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 01:18:40.80 ID:x1Y1dyhG0
310 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 02:41:41.11 ID:mXjXoF/O0
高3(4月から)明治商志望
政経はほぼ初学なんですが、畠山の爽快講義か蔭山の面白いほどで迷ってます。
立ち読みした感じ畠山の方があってるかなと思ったんですが、
スレに否定的な意見が多くあったので少し不安です。
それともハンドブックとかの方がいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
311 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 11:37:39.42 ID:0pyRmL5I0
>>305 たった3日弱じゃねーか。3日で準備できれば神。
312 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 12:03:45.97 ID:x1Y1dyhG0
>>310 自分の感覚で選んだ方が失敗したとき後悔しないぞw
失敗の確率はかなり高いと思うけどなw
313 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 12:27:53.08 ID:c9Ler20AO
>>302 そんないと言ったが呼んだ方がいい。
いずれにしても清水の特攻政治経済も読む必要があるし。
314 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 12:29:08.20 ID:c9Ler20AO
315 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 12:31:23.87 ID:c9Ler20AO
>>301 おまえがトンデモ野郎だろ。副島は早稲田法→大手金融海外支店勤務のエリート。
おまえみたいな2ちゃんねらーは傍ら痛いわ(笑)
316 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 12:38:25.95 ID:c9Ler20AO
フリードマンがケインズに勝ったとか(笑)
リーマンショック前のアメリカ・マネタリズム論者の妄言だろ(笑)
貨幣供給量で景気を調整するやり方は失敗したんだよ。
アメリカの今の史上最高の赤字がその証拠。
ニューヨークタイムズにも経済学は宗教だとの論文が載ったが
それはマネタリズムに対する絶望を述べている。
一方福島は東大文一主席→社民党のエリートなのにとんでも野郎であった
あ、女だからやろうこ?
318 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 14:03:55.43 ID:nBNtZlu4O
おい政経選択者はもっと和やかな人達じゃなかったのか
仲良くしようぜ
ああそうさ浪人だ
319 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 14:06:37.52 ID:PWU2sMaC0
私文政経選択の浪人で英語が苦手でなければ最強
320 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 14:17:37.94 ID:x1Y1dyhG0
>>315 早稲田法じゃあ、経済オンチなわけだw
せめて、クルッグマンぐらい出してほしいなw
>>316 で、フリードマンは「貨幣供給量」で「景気を調節するやり方」とかを提唱したのかw
俺が大学院で学んだのは、景気刺激策が長期的に無効だという考え方だけどなw
それに、現在のアメリカの赤字は、オバマ政権の財政支出の拡大が原因だと思うけどなあw
ただし、「危機的対応として、財政支出もやむなし」が一般的な見解だけどなw
この素人さんは、ケインズ的な政策の責任をフリードマンの責任にしたいらしいw
ニューヨークタイムズが書いたら信じるのか・・・
それこそ「宗教」だなw
321 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 14:22:35.27 ID:x1Y1dyhG0
>>318 有害な情報を言い張るのは迷惑だからなw
>>316 じゃあ、フリードマンの主張を2〜3行で説明してみなw
その次に、どのような事実から、その理論が間違いであったのか論証してみなw
採点してやるからw
+でやれ
323 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 14:48:31.13 ID:x1Y1dyhG0
315 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 12:31:23.87 ID:c9Ler20AO
>>301 おまえがトンデモ野郎だろ。副島は早稲田法→大手金融海外支店勤務のエリート。
おまえみたいな2ちゃんねらーは傍ら痛いわ(笑)
ウィキを見ただけでも、すごく怪しい人みたいだけどw
324 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 15:58:54.11 ID:x1Y1dyhG0
325 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 16:39:06.86 ID:c9Ler20AO
>>320 副島隆彦を読め。日米地獄へ道連れ経済を読んでみろ。
ロスチャイルドとロックフェラーの関係から見た経済を早稲田政経卒の人が書いているから
それと副島孝彦を読めば大学で教わる経済知識では
世界の経済の動きは読めないと解る。副島孝彦はリーマンショックが来るのを言い当てた。
326 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 16:43:00.99 ID:c9Ler20AO
>>320 オバマが原因?おまえわざと情報操作してんの?
おまえが本当にそう思うなら経済を全く解ってない。
理論経済学と実体経済は別。
327 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 16:46:01.22 ID:c9Ler20AO
>>324 シカゴ学派はもう終わってる。そいつ等がアメリカを衰退させた。
リーマンショックがシカゴ学派の命日。アーメン。
328 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 17:00:02.88 ID:c9Ler20AO
>>323 ろくに副島孝彦を知らない癖にトンデモと言う
そのおまえのトンデモ脳ではトンデモ経済学学んで時間を浪費するだけだぞ。
経済学の修士や博士なんて役にたたないしな。
329 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 17:25:56.08 ID:x1Y1dyhG0
>>326‐
>>328 で、フリードマンの説のどこが、どう間違ってるの?
罵倒で終わるのは、「とんでも」の典型なんだけどw
>>325 じゃあ、リーマンショックの原因を10行程度でまとめてみなよw
経済学者を全く無視し、「アポロは月に着陸してない」「ユダヤ人の虐殺はなかった」と
おっしゃる人を信じる根拠は?
早稲田法卒とか早稲田経済卒とかよりも、大学教授の方が信用性が高いと思うけどなw
この手の馬鹿は、昔、オウム真理教に沢山いたねえw
330 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 18:18:02.76 ID:c9Ler20AO
>>329 月、ユダヤに関して、副島孝彦がまちがっているとは言えない。
間違いと言える根拠無いしな。まあ詐欺に遭いやすいんじゃないのおまえ(笑)
331 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 18:19:41.38 ID:c9Ler20AO
何かと「トンデモ」と言うのはバカ。根拠もなしにトンデモと言う奴こそトンデモ人間(笑)
332 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 18:26:01.04 ID:x1Y1dyhG0
>>330 では、「ユダヤ人の虐殺はなかった」と信じてるわけねw
それだけで十分w
>>331 で、いつになったら、フリードマンの学説の間違いを説明してくれるのかなw
333 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 18:35:47.30 ID:ch4H92w+0
+でやれ
334 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 18:48:05.85 ID:lKx0aN480
財政機能の3つの目的って言ったら
物価の安定
景気の調整
対外的均衡
なのに
別の本だと
経済安定化機能
所得再分配機能
資源配分調節機能なんだがどうしてどこが違うの?
このように学説の評価が割れている箇所は、大学入試には出ない(ないし、合否に関係ない)。
すいません。
>>332以前のことを「このように」と書きました。
337 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 19:12:55.51 ID:x1Y1dyhG0
>>334 財政に物価の安定なんか入るかよw
財政の機能は、資源配分の調整、所得の再分配、経済(景気)の安定
>>335-336 アホ、副島の学説なんか試験に出るかよw
副島の名前出してる時点でアレだと分かるだろ・・
植草、佐藤優とか陰謀論が好きな人
>>337 そうです。だから、出ないと書いたのですが。
ムースレでやれ!
341 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 20:18:10.15 ID:c9Ler20AO
>>332 ユダヤの虐殺はなかったなんて副島は言ってないだろ。
ガス室の殺害方法が違うという話をおまえみたいなバカが極論してるだけ。
342 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 20:19:25.61 ID:c9Ler20AO
343 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 20:20:44.36 ID:c9Ler20AO
>>338 陰謀、トンデモと言い出すおまえみたいなキチガイは死ね
344 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 20:27:23.74 ID:WfiBUFFD0
今年センター倫理使ったんだけど、
来年倫理政経になるんだろ。
その時、問題集とか対策とかどないしたらええんやろ。
誰か教えてくれへん?
ツボ何周もしたけど今年のセンター64点だったわ…
過去問演習はしっかりやらないとだめだね…
>>344 「倫理」「政経」という従来からある科目に加え、「倫理・政経」という科目が増設されます。
あなたの志望大にもよりますが、そのまま「倫理」で受けられる場合もあります。
詳しくは
>>253を参照してください。
仮に「倫理・政経」を選択する場合ですが、
以前「倫理・政経」が出題されていた頃は、倫理50点政経50点で問題が分かれていました。
また、問題集も「倫理」と「政経」に分かれているものが多かったです。
今回の「倫理・政経」では融合問題が出る可能性もあるそうですが、
あったとしても僅かでしょうし、従来の「倫理」と「政経」をしっかりやれば対応できるはずです。
だから
>>344が「倫理・政経」を選択するならば、
今年使った「倫理」はそのままで、単に「政経」をやればいいだけです。
347 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 21:00:30.75 ID:x1Y1dyhG0
>>343 いいから、さっさと「フリードマンの学説の間違い」を説明してみろよw
逃げないでw
348 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 21:04:49.26 ID:x1Y1dyhG0
>>339 フリードマンの評価なんか割れてないよw
副島かぶれの馬鹿のような記述をしたら、大学の内外から叩かれて問題になるだけw
349 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 21:26:06.00 ID:c9Ler20AO
>>348 経済学という宗教にすがって院まで行っちゃて失敗したな(笑)
350 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 21:29:25.77 ID:c9Ler20AO
>>348 教祖様をたたけるわけ無いよな。関係者は。
副島やニューヨークタイムズは関係ないから叩ける。
351 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 21:46:46.72 ID:x1Y1dyhG0
>>349-350 で、いつになったら「フリードマンの学説の誤り」を説明してくれるのかなw
逃亡と判断していいわけねw
ま、最初から、無理だと思ったけどw
352 :
大学への名無しさん:2011/03/04(金) 21:52:46.90 ID:x1Y1dyhG0
>>350 副島やニューヨークタイムズの受け売りでもいいから、早く説明してみてよw
ちゃんと「自分のアタマ」で理解した内容でw
質問です。最近政経の勉強を本格的に始めました。
与党と野党、衆議院と参議院のあたりがぐちゃぐちゃで;
現状だと与党が民主党で野党が自民党他ですよね。
県長や市長や町長などや町、市議会議員とかも各党に所属しているんですか?
よくニュースで市長選、〜党大敗と聞くもので。
あと、鳩山や管や小沢とかってみんな衆議院なんですか?
衆議院でないと総理になれないとか大臣になれないみたいなのはあるんですか?
参議院の議員って具体的にどのような方がいますか?
355 :
大学への名無しさん:2011/03/05(土) 02:26:16.72 ID:c7Y3hVr60
>>312 遅くなりましたが回答ありがとうございました
356 :
大学への名無しさん:2011/03/05(土) 08:58:13.15 ID:pEiiZVH8O
>>353 荒らすなクズ。民主党をけなす情報操作するつもりなのはわかってるから
まじ、スレの品質保つために
具体的な政治討論は控えようぜ
な?
358 :
大学への名無しさん:2011/03/05(土) 10:18:51.65 ID:pEiiZVH8O
ハンドブック>畑山
359 :
大学への名無しさん:2011/03/05(土) 10:36:53.36 ID:g48JxIV+0
倫理政経って教科の情報量が二倍になるってこと?
それなら他の教科を選んだほうがいいんかな?
>>359 俺は倫政は易化すると信じて勉強する
去年倫理がっちりやっちゃっし後戻りできん(^q^)
>>359 教科の情報量
倫理政経>>>>>現代社会>政経>倫理
4単位と2単位の差は大きい
362 :
大学への名無しさん:2011/03/05(土) 15:30:05.30 ID:bP7fIpms0
爽快講義1周さらっと通読→東進一問一答やり込み
これで今日からハンドブック始めたけど、情報量多すぎ感動!!
今年から宅浪で模試は記述を20〜30回政経目当てで受けるつもりだから問題集は買わないつもりだけど、政経ハンドは早稲田に対応してますか??
>>359 東大理系なんかだとセンターは「世界史・日本史・倫政・地理」からの選択だから
地理がどうにも嫌いだったり学校で履修できなければ無難なところで倫政流れるとおもう。
うちの学校キリスト教系列だったから倫理と世界史必修だったし。
文系はここに日本史が加わり補習で政経って感じだった
地理はなかった。
現社も来年から使えないところが増えるって聞いたんだけどほんと?
自分で調べろよクズ
>>365 ごめんな、クズで
俺馬鹿だから、ググってもよくわからなかったから聞いてみたんだ、ごめんな
ID:K8C3LnRa0
お前のようなカスは絶対に許さねえ
>>253
368 :
大学への名無しさん:2011/03/05(土) 21:29:35.55 ID:bqsi+irk0
>>362 出ないことまで書いてあるので、効率は悪いが、今のところ、これぐらいしかない。
早稲田は、簡単な一問一答式の問題ではなく、ひねりが入っているから、問題集か赤本
などをやったほうがいい。
ちなみに、模試よりも実際の問題がベター。
模試は、作ってる奴のレベルが低い。
369 :
大学への名無しさん:2011/03/05(土) 22:25:14.02 ID:pEiiZVH8O
ロックフェラーやロスチャイルドが出るよ
370 :
大学への名無しさん:2011/03/05(土) 22:56:14.77 ID:bP7fIpms0
>>368 有難うございます。
過去問中心主義で頑張ります
371 :
大学への名無しさん:2011/03/06(日) 01:24:23.51 ID:Y9dAV7Oi0
来年から倫理政経になりますよね。
そこでなんですが、自分はまったくまだ倫理も政経も勉強していません。
センター試験で使うのは 倫理政経を勉強するor現代社会でいく
どちらがいいのでしょうか??
自分は他教科に割く時間を考えると時間的に厳しいので、現代社会がいいのですが、現代社会は高得点とるのは厳しいそうなので・・・・。
公民では得点率85%くらいが目標です。
>>371 まず
1.志望大学・学部はどこ?本当にセンターは倫政か現社じゃないとダメなのか?倫理だけか政経だけで受験できないのか?
2.国立二次や併願私大の社会の有無は?必要な場合はどれを選択するつもりなの?
上の質問に答えてくんないとアドバイス出来ないだろう?
乱暴な一般論でいいなら、現社でも85%には届く
来年急に問題傾向が変わったりしない限りはね
>>372 失礼しました。
1.志望大学 京都大学経済学部 理系です。
センターで公民を選択する場合 政経倫理or現代社会でないとダメみたいです。
2.国立二次や併願私大では社会は必要ないので、センター試験のみとなります。
374 :
大学への名無しさん:2011/03/06(日) 15:31:18.36 ID:EOYp63q80
>>373 その前提なら、現代社会だろw
現代社会は、母集団が悪いにもかかわらず、平均60、標準偏差15だから、
他の科目に比べても、不利にはならない。
理系なら、意味が分かるだろ?
375 :
371:2011/03/06(日) 15:35:18.40 ID:v+ZEk1Fy0
>>373 なら現社でいいんじゃないかな
覚える量が倫政>>>>現社だし
それに参考書代など費用面でも現社の方がお得
倫政は2科目分の勉強が必要だからね
それに来年が新課程での初のセンター倫政(90〜96年の倫政は旧課程)になるから出題形式が読めないし
様子見で現社にしとくのが無難だろう
社会科学系の小論文のために公民やるなら現社?
>>376 それは志望校の小論文の出題傾向によるでしょ
政治経済がらみのテーマが多いなら政経の方が得だろうし
378 :
大学への名無しさん:2011/03/06(日) 15:58:54.85 ID:EOYp63q80
>>376 社会科学系の小論文用なら、当然、現代社会。
政治・経済に出るような、細かい制度の中身や歴史は小論文に関係ないからなw
それに、小論文では、科学と倫理なんかも出るから、政治・経済ではカヴァーできない。
ただし、予備校の小論文講座なんか、ピン・キリだぞ。
某予備校の市民運動家なんか、採点者から、「不合格答案」といわれてたw
380 :
大学への名無しさん:2011/03/06(日) 16:20:57.76 ID:EOYp63q80
>>379 東大に圧倒的シェアを誇る某予備校だw
それも、慶応法の講座担当講師w
情報公開の市民運動家だったっけ?
なんせ、課題文の趣旨が読み取れない、論述内容のレベルが低い、
なんでもかんでも情報公開の必要性に結びつけるw
早稲商志望です
畠山講義、問題集(5月まで)→標問(一学期終わりまで)→ハンドブック(10 11月まで)→時事、過去問で大丈夫でしょうか?
382 :
大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:45:55.70 ID:NwBwpc29O
383 :
大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:56:00.74 ID:q7v1tYBaO
そんなんやる暇あったら新書読みまくった方がいいよ
畠山なんかに郵政民営化がどうだとか、リーマンブラザースがこうだとか書いてあるなら話は別だけどな
385 :
大学への名無しさん:2011/03/06(日) 18:13:18.32 ID:EOYp63q80
現代社会の最新時事は何でテンプレに入ってるのか理解に苦しむ
細かすぎるし演習問題ついてないから使いにくいだろ?
アウトプットは出来ず、インプットするには膨大過ぎる
387 :
大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:40:47.01 ID:dhSIC65CO
倫理政経でしか受験できないんだが、問題集は両方の過去問やっときゃおk?ちなみにセンターだけしか使わん。
俺も知りたい。まったく同じ疑問。
今更ながら
>>257のサイトに行ってみたが、正直BLOGはためになった。
これは早大プレ2位でもおかしくないわ
あと、誰か東大や一橋が倫理政経に切り替えた理由を教えて。
390 :
大学への名無しさん:2011/03/06(日) 21:55:37.83 ID:NwBwpc29O
391 :
大学への名無しさん:2011/03/06(日) 21:59:51.41 ID:NwBwpc29O
>>381 ハンドブックだけにしろ。畑山やる暇はない。
ハンドブックだけで受かる。
392 :
大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:15:56.44 ID:NB/ezGnmO
今まで政経やってて浪人決まったんだけど公民はどうするのがお得?ちなみにセンター政経70点で目標は9割弱
393 :
大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:23:19.84 ID:mfG+bpPAO
>>381 過去問演習入ってからも基礎はやり続けろよ
394 :
大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:52:09.70 ID:csc9woKG0
なぜ国際収支が黒字なら円高なんですか?
円高だと輸出が不利で輸入が有利だから国際収支赤字だと思うんですけど。
同様になぜ赤字なら円安?
395 :
大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:59:04.98 ID:qF8jP6MQ0
>>394 なぜ国際収支が黒字なら円高なんですか?
→国際収支が黒字になると円の需要が高まって円買いが行われるから。
円高だと輸出が不利で輸入が有利だから国際収支赤字だと思うんですけど。
→円高になるというのは国際収支黒字が前提の話である。円高になった後は、その通りで国際収支赤字基調になるね。
同様になぜ赤字なら円安?
→自分で考えてね。
>>389 地歴は4単位なのに、公民は2単位で同じ100点扱いなのはおかしい。
たしか、そんな理由。
これから国立は公民は倫政のみが増えていくんだろうな
軽量科目に逃げることは許されなくなってくる
国立の重量化が進んでるね
>>387-388 それでいい。というかそれしかないんじゃね
知識の確認用にセンター用の参考書(センター試験政治経済がおもしろいほど、センター試験のツボ倫理など)もあった方がいいけどね
400 :
大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:00:08.47 ID:VUtbufQQ0
401 :
大学への名無しさん:2011/03/07(月) 14:44:03.17 ID:VUtbufQQ0
>>394 ちゃんと答えておくか。
まずは、「国際収支」ではなく「経常収支」ではないですか?
また、あなたの話は、為替レートの決定要因の話と、その後の為替レート変動の効果の話とを
混同してませんか?
分かりやすいように経常収支を貿易収支に代えて説明しますと、
1)貿易収支が黒字ということは、輸出>輸入ですから、輸出−輸入の分だけドルを余分に受け取ることになります。
*貿易の決済はほとんどドルです。
2)余分に受け取ったドルは、外国為替市場で売られ、代わりに円が買われます。
*国内ではドルが使えませんから、国内で支払いをするためには、円に換える必要があります。
3)その結果、売られたドルは安くなり、買われた円は高くなります。
円高・ドル安になると、あなたの言うように、徐々に、輸出が減少し、輸入が増えて、
結局、貿易黒字は解消します。
ただし、現実の為替レートは、資金の取引で決定され、その結果、
日本は実質的に円安になっていますから、なかなか貿易収支の黒字は解消しません。
円高の原因は、長期金利の差です。
402 :
大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:21:31.61 ID:VUtbufQQ0
訂正w
「円高の原因は、長期金利の差です。」
↓
「円安(実質的な円安)の原因は、長期金利の差です。」
403 :
大学への名無しさん:2011/03/07(月) 15:38:00.34 ID:/ZOgxu6uO
早稲田志望浪人です。
政経初学なんですが代ゼミの単科とるべきでしょうか。
参考書だけでもいけるならその分の金を英国の講座に注ぎ込みたいです。
偏差値は英65国60前後でした。
404 :
大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:55:13.43 ID:uOY1MBuhO
>>403 ハンドブック太字をマスターすれば大丈夫。補足で山川一問一答、東京学習資料政経、清水最新時事、駿台ちゃーとわーど、イミダス携帯版(最新用語を調べるのにいい)、清水雅博の政治と経済特攻を使う。
405 :
大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:00:35.69 ID:uOY1MBuhO
>>403 あと予備校授業は捨てて朝から夜まで自習質で有名参考書やるべき。
大宮予備校なら自習室のみの使用も可だが
補か単科ある日のみ使用可とか。
だから単科のみで授業組む方が本科よりいい。
406 :
大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:22:54.26 ID:/ZOgxu6uO
>>405 詳しいレスありがとうございます。
ハンドブックは初学には難しいと聞いたので爽快講義を買ってしまいました汗
数学から逃げてきたので、社会の暗記の仕方がよくわからないのですが
色々な人の意見を聞いて政経は独学でも大丈夫な気がしてきました。
英国は本部校で一応1つずつぐらい取ろうと思ってます(>_<)
>>406 爽快講義使うなら一学期のうちに終わらせといたほうが良いよ
それと覚えるのは見開きの左側だけで右側は理解を深めるために使うのが効率的
MARCH以上は畠山だけで乗りきれるほど甘くないから注意
408 :
大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:42:41.80 ID:2ZnyRE2P0
早稲田法・中央法志望の宅浪生なのですが、基礎を固めて、3日前からハンドブックを始めました(まだ60ページw)。
ハンドブック覚えまくり→模試(記述模試を20〜30回)+過去問
政経に関してはこれでいいでしょうか?
とりあえず究める政経いつでんだよ
410 :
大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:22:28.19 ID:VUtbufQQ0
411 :
大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:35:59.65 ID:uOY1MBuhO
412 :
大学への名無しさん:2011/03/07(月) 23:47:15.08 ID:uOY1MBuhO
413 :
大学への名無しさん:2011/03/08(火) 00:11:12.30 ID:qSK7gGWpO
記述模試30回って!
政経選択の人はそういうもんなの?
>>410 買う気あるんだけどw
なんかやばいの?
大学生です。私大を政経で受けました。
そのときは畠山爽快講義と清水の政経問題集を使ってました。
最近高校生と話してまして。政経のおすすめ勉強法って今でもその2冊で大丈夫ですかね?
この3年ぐらいで何か状況が変わったとかいい本出たとかありますか?
清水の問題集使うのにハンドブックは薦めないのか?
爽快だけじゃ埋められないとこ出てくるだろ
418 :
大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:13:05.15 ID:SYcePqyJ0
>>408 模試は20回ぐらいにしとけ
あと大学別模試は効果的だよ
419 :
大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:20:45.14 ID:zB0gNm3yO
倫政って倫理と政経両方とも今までの範囲の中からでるの?
現代社会の性質系で政経と倫理の最新時事に絡めた融合問題みたいなものがしっかり出るかもしれんし
倫理50と政経50で竜樹とか労働問題みたいに今までの範囲ではっきり分かれて出るかもしれんし
出題者以外そんなのはわからん
どっかで参考書でるのを待つしかないのか。
メールで問い合わせたら倫政の本を山川が出すって言ってたけど
時期は未定らしい。一応今年中を考えてるみたいだが。
424 :
大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:15:26.23 ID:SYcePqyJ0
>>421 倫理と政経の薄いセンター用参考書2冊潰しとけばいいと思われる
426 :
大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:52:04.13 ID:zB0gNm3yO
427 :
大学への名無しさん:2011/03/08(火) 19:29:17.92 ID:tBhnpbGl0
金城と昼神の最強コンビが出すんじゃね?
センター倫理・政経を・・・
四月にはだしてくれないと模試が困る
何で困るんだ?
2科目分勉強しとけばいいだけの話だろ
倫政になっても覚えなきゃならん量は減ったりはしないよ
2科目やるのがしんどいなら地理にしたらいいじゃんか
まあこのレスにもグダグダ言い訳する奴がいるんだろうけど
430 :
大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:25:02.48 ID:SYcePqyJ0
俺は5月から始まる記述模試を受けまくるよ
参考書はハンドブックだけ。と決めている
432 :
大学への名無しさん:2011/03/08(火) 23:54:53.47 ID:tBhnpbGl0
>>430 じゃあ、ハンドブックに載ってない需要語句ばっかり出してやるw
433 :
大学への名無しさん:2011/03/09(水) 08:20:43.73 ID:/m8a99Jd0
慶應もリ倫政で受けられるようにしてくれればいいのに
435 :
大学への名無しさん:2011/03/09(水) 16:38:54.87 ID:cuNKPxlXO
国会単独立法と国会中心立法の違いがわからないんですが…
436 :
大学への名無しさん:2011/03/09(水) 16:48:22.80 ID:/m8a99Jd0
国会中心立法→国会だけが立法可(立法権は国会のみ)
国会単独立法→国会の議決だけで法律が成立
倫理はいきなりツボからやって大丈夫?
>>437 人によるだろうけど、面白いほど挟んだ方が理解しやすいと思う
439 :
大学への名無しさん:2011/03/09(水) 21:48:32.74 ID:46TBeMcfO
政経の用語集って山川と清水書院とどっち使ってる?
440 :
大学への名無しさん:2011/03/09(水) 23:20:45.50 ID:CBod+UchO
>>439 山川。センターなら山川でいい。
二次、私大なら+ハンドブック。
清水のは欲張りすぎかな。欲張りたいならハンドブックやるべきだし、
清水書院のだと半端。
441 :
大学への名無しさん:2011/03/09(水) 23:25:38.88 ID:CBod+UchO
>>439 438は一問一答の話。
用語集は解説読むと山川が一番適切。補足で清水書院、駿台を持っておく。
また携帯サイトで時事用語はイミダスも見る。
イミダスは分かりやすい。
442 :
大学への名無しさん:2011/03/10(木) 00:25:46.34 ID:7xlj3uBSO
浪人決まったんですが
今年政経選択で来年にむけて倫理やるか地理B1からやるか迷ってます。
地理Bはやっぱ厳しいですか?
社会使うのはセンターだけなのか?
志望校とあと社会の目標は何割ぐらい?
地理が厳しいっていってもセンター8割ぐらいまではそんなに苦しくない
倫政は旧課程のセンターの過去問はあるけど来年の問題傾向は正直読めない
まあ君が政経が苦手だったり倫理が取っつきにくそうなら、地理でいくのが無難なんじゃね
444 :
大学への名無しさん:2011/03/10(木) 16:07:50.13 ID:TyCtYTT4O
政経だけのセンターはなくなるの?私大困るんだけど…
>>444 なくならないよ
旧帝や国公立医学部以外はな
つーか私大なら一般入試は考えないの?
446 :
大学への名無しさん:2011/03/10(木) 18:18:17.46 ID:TyCtYTT4O
私文の政経選択なので、センターで滑り止め取れなくなるのかとビビってました!
現車は独学でどのくらいとれますか?
倫政が倫理と政経今までの全範囲だったら問題数が足りなくなると思うんだが、どうなの?
449 :
大学への名無しさん:2011/03/10(木) 21:10:31.07 ID:7xlj3uBSO
>443
レスd
社会はセンターのみで日本史、世界史、地理のBと倫理政経から1つです。
>>448 あくまで範囲なんだから問題数関係ないだろ
452 :
大学への名無しさん:2011/03/11(金) 11:58:57.91 ID:hkunnCSd0
ハンドブック+標問+模試5回ぐらい
これで早稲田特攻するわw
まだハンドブック100Pぐらいしか読んでないけどw
453 :
大学への名無しさん:2011/03/11(金) 20:15:35.73 ID:jhe7eshbO
トウシンの政経問題集って、2010〜のは出てないみたいだけど〜2009までのでも問題ない?
454 :
大学への名無しさん:2011/03/11(金) 20:30:42.13 ID:hkunnCSd0
>>453 2010〜の代用品が清水さんの一問一答として出版されとるよ。
ただ政経で一問一答は効率悪いよ
清水のは一問一答って言わない
ただの難しめの穴埋め問題集
456 :
大学への名無しさん:2011/03/11(金) 22:02:17.84 ID:jhe7eshbO
えーどうしよう
457 :
大学への名無しさん:2011/03/12(土) 14:49:57.85 ID:/njriO1k0
東進一問一答or標問で迷っているのですが、どちらがいいでしょうか?
早稲田法・教育志望です。
458 :
大学への名無しさん:2011/03/12(土) 15:05:34.50 ID:tjLAKz6DO
459 :
大学への名無しさん:2011/03/12(土) 15:11:45.78 ID:tjLAKz6DO
ハンドブックをチェックテープで穴埋めにした方が問題集やるよりいいし
問題集は間違った選択肢を読むから混乱する。
460 :
大学への名無しさん:2011/03/12(土) 15:24:41.91 ID:/njriO1k0
>>459 現在やっています。。
ハンドブック一冊をやりまくって、模試(数回)と過去問やればいいのでしょうか?
政経は合格点ギリギリが取れれば満足なのですが…
461 :
大学への名無しさん:2011/03/13(日) 10:08:34.70 ID:EmGiyoupO
462 :
大学への名無しさん:2011/03/13(日) 10:09:43.50 ID:EmGiyoupO
今回の地震はセンターにでる?
464 :
大学への名無しさん:2011/03/13(日) 11:42:47.51 ID:qV6jNqP70
>>462 法です。一応標問も買いました。
>>463 原爆事故についてなら出る可能性もある。
チェルノブイリスリーマイル島・茨城東海村 等。。。
倫政についての詳しく情報のってるとこ教えて
466 :
大学への名無しさん:2011/03/13(日) 13:38:15.48 ID:w2R77eEOO
3年間現代社会しかしておらず浪人して0から政経をやることになりました
センターだけなんですが面白いほどとれるかきめるシリーズどちらがいいですか?
467 :
大学への名無しさん:2011/03/14(月) 11:36:08.82 ID:kRTut+ypO
政経で一問一答とか馬鹿がやることだろwww
問題文を読むことが意味あるんだよwww早稲田政経受験者の神小泉祐一郎様に聞いてみwww問題文を読むことが大事だって言うからwww
このスレ低能だらけだなwww来年絶対落ちるよwwwお前ら生きる価値ないwww(*≧m≦*)ぷぷっ
468 :
大学への名無しさん:2011/03/14(月) 11:43:31.55 ID:nqAm4RV6O
>>459 間違った選択肢のどこが間違ってるかを理解するところに問題集の旨味があるのでは
469 :
大学への名無しさん:2011/03/14(月) 15:10:15.58 ID:6lQEodzo0
>>468 ハンドブック信者は、おかしいのが多いからな。
マーチ・早稲田レベルの選択肢は、解説を読んで入試レベルの知識で判断可能かどうかを
チェックする必要がある。
一問一答なんかの穴埋め問題は、単なる確認用。
470 :
大学への名無しさん:2011/03/14(月) 15:33:03.50 ID:jaLghrLd0
清水政治攻略・経済攻略の出版日が2004年になってるのですが、使ってても大丈夫でしょうか?
2004年以降改訂されてませんよね???
倫政の面白いほどはいつでんの?
472 :
大学への名無しさん:2011/03/14(月) 17:10:21.21 ID:LClvth05O
473 :
大学への名無しさん:2011/03/14(月) 17:11:56.44 ID:LClvth05O
474 :
大学への名無しさん:2011/03/14(月) 17:12:37.67 ID:LClvth05O
475 :
大学への名無しさん:2011/03/14(月) 17:20:55.10 ID:LClvth05O
>>467 小泉祐一郎は夜間時代の早稲田社学卒。夜間社学、二文は早稲田で最下位。
そいつを政経受験の神とかキチガイとしか言えない。
476 :
大学への名無しさん:2011/03/14(月) 17:27:13.99 ID:LClvth05O
>>469 ハンドブック、山川一問一答を暗記していれば正誤は答えられる。
問題演習は過去問のみで十分だし、問題集は時間の無駄。
正誤はハンドブック、山川一問一答の解説をキチンと理解していれば取れる。
477 :
大学への名無しさん:2011/03/14(月) 17:28:17.21 ID:LClvth05O
アンチハンドブックにはろくなのがいない
478 :
大学への名無しさん:2011/03/14(月) 17:29:13.24 ID:LClvth05O
479 :
大学への名無しさん:2011/03/14(月) 17:59:54.26 ID:0Wlq1WEN0
ハンドブックと問題集を2冊ともやりたい人は沢山いるが、内容がほぼ被ってるからどっちか一冊仕上げて、過去問をやりまくるのが一番だと言われたよ。
480 :
大学への名無しさん:2011/03/14(月) 18:05:19.35 ID:nqAm4RV6O
ID:LClvth05O
なんかトンでもないキチガイがいるみたいだ
汚染されないように逃げるよ┗┃∵┃┓≡
481 :
大学への名無しさん:2011/03/15(火) 15:12:56.56 ID:tsWszkpaO
>>470 改訂されてない。
ハンドブックはされたが。
482 :
大学への名無しさん:2011/03/15(火) 19:44:23.16 ID:YaV2R0ua0
>>472 早稲田の政経と法に受かったよ。
10年以上前だがw
ハンドブックは、素人が早稲田で出題された語句をちゃんこ鍋のように
ぶち込んでる印象の参考書だな・・・
政治に体系性はないし、経済は理論じゃなく制度の暗記になってる。
ちなみに、名人の授業(ブックオフで100円で買ったW)とやらは、
無駄な記述が多い反面、ポイントの説明が不十分という印象だな。
鼻山とかよりはいいけど、これだけじゃダメだろ。
>>479 まあ、そんなところでしょう。
483 :
大学への名無しさん:2011/03/15(火) 19:47:37.30 ID:YaV2R0ua0
追伸
小泉の本は、ハンドブックより、はるかにましだったぞ。
特に、経済は。
ただし、説明が難しすぎ。
485 :
大学への名無しさん:2011/03/15(火) 20:06:12.87 ID:YaV2R0ua0
>>484 センター政経向けみたいな本。
これも、ブックオフで100円で買った。
出版されてるか不明。
486 :
大学への名無しさん:2011/03/15(火) 20:32:16.45 ID:eImWUwgnO
10年前の情報流されても…
487 :
大学への名無しさん:2011/03/15(火) 20:33:43.26 ID:pLPOKSNB0
ところで、なんだかんだいって倫理とかいうスレ
っていつの間に消えたの??
結構良スレだったのに
488 :
大学への名無しさん:2011/03/15(火) 23:36:58.07 ID:YaV2R0ua0
>>486 参考書の比較をしたのは、近年のことだけどw
まあ、本を読めば、著者の脳みそも分かるでしょ?
489 :
大学への名無しさん:2011/03/15(火) 23:49:30.20 ID:syiGoAXD0
倫理は、相澤の『決定版 センター試験 倫理の点数が面白いほどとれる本』がいいぞ。最高。
爽快講義 3周
↓
爽快問題集 2周
↓
センターツボ 3周
↓
塚田問題集 2周
であとは畠山の通年講習とればok
政経は参考書だけだと予備校行ってる人に絶対勝てないから早稲田志望は代ゼミにでも行った方がいいと思う理解深まるしね
宅浪政経で受かった人早稲田で聞いたことないしちなみに経済学部
もちろん爽快講義の復習と過去問を忘れずに
上の方で言われてるけど一問一答は時間のムダだからやめた方がいいと思う。あと用語集丸暗記とかもね
政経は標準化が一番キツいから8割とらなきゃいけなくて狭き門だけど、授業聴いて深く理解すれば爽快講義の用語+時事で十分応用問題解けるよ
問題集と過去問でどんな風に基礎用語をきかれるかを知るのも大事
政経は良い参考書が無い分予備校に行った人とそうでない人との差がつきやすい科目だから努力すれば必ず報われる!
皆さんが早稲田に合格することを祈ってます!
492 :
大学への名無しさん:2011/03/16(水) 07:47:33.39 ID:+tUZwBfaO
いっぱいいるだろ
493 :
大学への名無しさん:2011/03/16(水) 09:13:27.01 ID:xNTx0BDs0
>>491 わるい俺9月から政経始めて宅浪早稲田もらったわ。蹴ったけどwww
爽快講義2周さっと読む
↓
標問の全ての問題をできるようにする(精講の部分は無視)
↓
ハンドブックずっとやる
法×
他学部全部○
正直、政経なんか参考書覚えときゃ余裕。英語ができるかできないかが勝負。
494 :
大学への名無しさん:2011/03/16(水) 09:55:25.42 ID:gOvLZvzR0
来年のセンターの倫理政経って今出てるツボとか面白いほどとかでカバーできるんですか?
無知ですいません!
4単位ってよくわからないけど旧帝文系なら世界史・日本史・地理・倫政から2つ選択ってことですか?
現社は2単位ですよね…?
496 :
大学への名無しさん:2011/03/16(水) 15:21:52.44 ID:wJrMrWNa0
>>490-491 「宅浪じゃダメ」「畠山を信じろ」っていう煽りのパターンは、
今はやりの、「福島原発はもはやチェルノブイリ」「東京から避難」の
デマとよく似てるなw
畠山の参考書だけじゃダメなだけで、宅浪がダメなわけないだろ?
地震や津波で経済的に予備校に行けない人もいる中で、どうかと思うぞ・・・
>>495 そんな雑な勉強だから、法はダメだったんだろw
むしろ、運よく他の学部を受かったと神に感謝すべきだろうな・・・
497 :
大学への名無しさん:2011/03/16(水) 15:23:18.77 ID:wJrMrWNa0
訂正
>>493 そんな雑な勉強だから、法はダメだったんだろw
むしろ、運よく他の学部を受かったと神に感謝すべきだろうな・・・
498 :
大学への名無しさん:2011/03/16(水) 15:40:37.39 ID:NbrVoh/oO
ザコのレスは忘れてハンドブックやれ。わざわざ他やる必要はない。
ハンドブックが一番信頼度高い。
499 :
大学への名無しさん:2011/03/16(水) 15:55:18.26 ID:xNTx0BDs0
>>498 同意。ハンドブックに全部書いてあると言ってもいいくらい。
ちなみに法落ちたのは現代文でカスだったため。政経は4ミスだから完璧8割超えたのに><;;
500 :
大学への名無しさん:2011/03/16(水) 17:41:19.13 ID:K3OqV9YB0
倫理は、相澤の『決定版 センター試験 倫理の点数が面白いほどとれる本』がいいぞ。最高。
502 :
大学への名無しさん:2011/03/16(水) 19:18:14.44 ID:K3OqV9YB0
センター倫理のツボ
賛否両論なんだがこの本はどうなんだ?
なにか問題集を一緒に使えばいいのか??
504 :
大学への名無しさん:2011/03/16(水) 19:49:45.72 ID:K3OqV9YB0
倫理は、相澤の『決定版 センター試験 倫理の点数が面白いほどとれる本』がいいぞ。最高。
もう少しうまくやろうか
故倫理スレでは
ツボ倫理>面白いだったような気がするな
だけどツボを支持する奴はほとんど面白いを熟読してもうすこし稼ぎたいやつだから
面白いやったあとが良いかもしれん、問題集は他の奴に任せた
ツボの方が詳しく載ってるから満点近く目指してる人には面白いよりいいと思う
文章は固いけど
倫政でそこまで詳しくでるのかはわからん
>>495 これ誰か答えてくださいお願いします…
誰も聞く人いないんで確認したいんです
>>495 大学によるから、センター使用科目は自分で確認するしかない。
今のところ、倫政を採用するところは限られている。
4単位とか2単位は文部科学省が定めた標準単位数。(最低週何時間授業を行うか)
で、社会科の標準単位は、
地歴系の日本史B・世界史B・地理Bは4単位。(Aは2単位)
公民系の政治経済・倫理・現代社会は2単位。
ちなみに、公民は現代社会1科目か、倫理と政経の2科目セットが必修。
地歴系と同じ扱いにするため、公民系に4単位の科目として倫政を置いた。
>>253 見るとやっぱ倫政・地理・世界史・日本史からみたいですね…
諦めて世界史日本史します
511 :
大学への名無しさん:2011/03/17(木) 08:04:03.16 ID:Pe6r4YEv0
日本史と世界史の組み合わせはやめた方がよい。
戦後史が一部かぶることは有利だけど覚える量が半端ない。
文系なら、
倫政・地理から一つ
日本史・世界史から一つ
をそれぞれ選択しろ!
個人的には、倫・政と世界史が最も良い組み合わせだと思うのだが
512 :
大学への名無しさん:2011/03/17(木) 10:25:51.82 ID:/6jMn4nN0
倫理は相澤面白いが神だよ
513 :
大学への名無しさん:2011/03/17(木) 11:50:05.96 ID:ou71g0LQ0
政経ハンドブックを1日20ページと決めてやっていますが(現在140P)、問題演習は標問でいいでしょうか?
志望は早稲田政経・教育です。
倫理でツボつかってるバカなんだが、この本使ってる人はどんな風に使ってるの?
515 :
大学への名無しさん:2011/03/17(木) 17:15:50.86 ID:/6jMn4nN0
倫理は相澤面白いが神だよ
516 :
大学への名無しさん:2011/03/17(木) 20:46:47.07 ID:pkTY2WVBO
>>513 表門なんていらねえよ。早稲田過去問とハントブックやれや。
表門やる暇あるなら英語古文やれ。
517 :
大学への名無しさん:2011/03/17(木) 20:50:20.84 ID:pkTY2WVBO
>>513 例えば政経学部でアムネスティインターナショナルが穴埋め記述で出た。
ハントブック右の欄に書いてある用語だ。
だから用語は炭からすみまでチェックテープでつぶせ。
表門やる暇なんか無いだろう。
518 :
大学への名無しさん:2011/03/17(木) 21:29:03.05 ID:QghEEOMd0
>>517 確かに、ハンドブックに全部載ってる感じはしましたw
早稲田過去問は自分の志望学部だけでいいのでしょうか?
519 :
大学への名無しさん:2011/03/17(木) 22:44:57.94 ID:MGTZBrKp0
政経>>倫理>>>>>>>>現社
難易度で言うとこんな感じ?過去門ちょっと解いただけだけど
520 :
大学への名無しさん:2011/03/18(金) 00:19:23.89 ID:cCqVcauZO
521 :
大学への名無しさん:2011/03/18(金) 04:01:10.61 ID:9yPhGLNE0
早稲田受けるなら政経法商社学教育人科の過去問を入手できるだけやれ
政経と教育
商と社学と人科は似てる気がする
法は特殊
池上彰のそうだったのか現代史読むと
冷戦とか中東情勢とか理解しやすくなった
暇だったら読んでみて
523 :
大学への名無しさん:2011/03/18(金) 11:23:06.82 ID:9aSGqnrd0
>>518 ハンドブックは早稲田で出題される用語を改訂のたびに追加してるからなw
過去問は当然できる。ただし、二度と出ないような用語まで網羅しているため、
コストパフォーマンスが悪い。
それに、アムネスティなんか基本用語でことさら取り上げる必要はない。
問題は、費用対効果だ。
このスレはハンドブック派VS標門派でお送りいたします
525 :
大学への名無しさん:2011/03/18(金) 13:08:04.85 ID:tjMvjBjQ0
526 :
大学への名無しさん:2011/03/18(金) 15:35:50.33 ID:vwcP+tng0
ハンドブックはむずすぎ
標問は個人的に好き
よって標問に一票
それからアムネスティは基本用語じゃね?
527 :
大学への名無しさん:2011/03/18(金) 17:57:39.16 ID:9aSGqnrd0
ハンドブック馬鹿がうるさいので、本屋いって買ってきたw
逐一、ダメな点を指摘してみる。
別に、著者に恨みはないけどな・・・
倫政の参考書いつ出版されるかわかる?
俺もそれ知りたいなー。もしや出版されないんじゃ。。
530 :
大学への名無しさん:2011/03/18(金) 19:48:44.66 ID:BMlC6RskO
倫政と現社ってだいたい同じじゃないの
倫理の教科書を買ってみてとりあえず読んでいる。
やたらと「おのずから」という言葉が繰り返し出てきているなと思いつつ
著者の名前をググったら著者の本のタイトルに『「おのずから」と「みずから」』ってのが出てきてワロタ
ってことは自分の学説垂れ流しやんw
じゃあ日本思想のあたりなんかは教科書によって書いてある内容が色々違ってたりするんだろうか
もしそうだとすると試験なんかではどう扱われるのか
倫政の参考書とかいらなくね?
普通に倫理と政経の参考書でいいじゃん
倫政って出しちゃうと私文の人には売れないししばらくはこのままなんじゃね
534 :
大学への名無しさん:2011/03/19(土) 01:15:41.42 ID:YeOw5qg80
畠山がだしそうだなー
536 :
大学への名無しさん:2011/03/19(土) 02:43:45.43 ID:uez6qhu3O
>>523 アムネスティは右ページだと書いただろボケ
537 :
大学への名無しさん:2011/03/19(土) 02:44:45.23 ID:uez6qhu3O
>>527←こいつはハントブック否定するキチガイだからスルーしろ。
538 :
大学への名無しさん:2011/03/19(土) 03:16:40.90 ID:/XQCGeWYO
>>537←こいつはただのキチガイだからスルーしろ。
539 :
大学への名無しさん:2011/03/19(土) 09:39:58.97 ID:EMCKUDERO
540 :
大学への名無しさん:2011/03/19(土) 10:47:23.94 ID:anqDtCS/O
センターで倫理政経+倫理(政経)はダメなの?
倫理政経+現社は大丈夫だよね?
自己解決。前者はだめなんだな
542 :
大学への名無しさん:2011/03/19(土) 13:19:48.27 ID:Va4qGYb+0
面白いほどの現代社会買ってきて読んでるけど
内容(特にコラム)が左翼思考丸出しだからイライラするわ
もうね、チラシの裏にでも書いとけと
>>542 大学で法律学べば分かるが、ネウヨが頭悪いって分かるよ。
歴史的に人類が蓄積してきた知恵を「左翼」と言っているのだから。
あれが左翼ならば、アメリカもイギリスもフランスも全部左翼政権になっちゃうよw
頭の悪さを如実に示しているな
公民が合わないんだよ。地歴にしておいた方がいいよ。
2chからウヨクになったやつは見下されるだろ・・・
548 :
大学への名無しさん:2011/03/19(土) 19:57:21.28 ID:zUFbvzFvO BE:2837066876-2BP(0)
デカルトが演繹法使いこなせずに困ってる画像下さい!
549 :
大学への名無しさん:2011/03/19(土) 20:01:09.65 ID:aJbIMDPA0
倫理って受験には必要ないんだが、教養として
勉強してれば国語の読解の助けになる??
趣味で倫理を勉強しようと思うんだがww
550 :
大学への名無しさん:2011/03/19(土) 20:09:20.66 ID:qn8MPSMb0
キルケゴールが大地震に怯えてる画像下さい!
551 :
大学への名無しさん:2011/03/19(土) 23:44:14.95 ID:faBnCqOGO
ここで政経全国5位だった俺が登場
早稲田政経受かった
552 :
大学への名無しさん:2011/03/20(日) 11:14:58.68 ID:SGf77khg0
勉強法と使った参考書教えてくれ。
よければ、英語と国語も。
553 :
大学への名無しさん:2011/03/20(日) 11:39:02.90 ID:ScUKhDLKO
現代社会やってたんだけど、来年やるなら地理?倫理政経?
倫理政経は地雷かなあ?
>>552 早稲田レベルなら山川の『詳説政治・経済研究』がいい。超オススメ。色々買ったけどこれ以上のはないと思う。これ一通り覚えれば(量は結構あるが)かなり力になるはず。
あとは高3なら時事ネタをひたすらメモってけ
マーチなら旺文社『政治・経済標準問題精講』とか
英語はとりあえず文法書一冊・単語帳一冊(シス単とかDuo辺り)丸暗記しとけ。覚えたら長文。てか速読力が大事
国語は元からできたからワカラン
>>549 近代文学の背景にある思想に、ほんの少し触れてる感じ
あとは思弁的なSFを読むときに理解の助けになるぐらい
556 :
大学への名無しさん:2011/03/20(日) 16:40:46.47 ID:iXZ5BnpvO BE:3242361986-2BP(0)
F・ベーコンがイドラに惑わされてる画像下さい!
詳説政治経済・・・
俺には無理だ
559 :
大学への名無しさん:2011/03/20(日) 23:40:49.66 ID:ePVRh07+O
俺政経の偏差値90あったけど政経落ちて今社学だわ
お前ら、英語もちゃんと勉強しろよ。
560 :
大学への名無しさん:2011/03/21(月) 00:31:49.64 ID:wRphiXXtO
新1浪です。受験科目の都合で倫理を0から始めようと思います。
独学で8割以上までもっていきたいんですが無謀ですか?
センターだよな?
楽勝
562 :
大学への名無しさん:2011/03/21(月) 00:48:40.11 ID:wRphiXXtO
>>561 良かった!
あと倫理の参考書は何がおすすめですか?
現役時に面白いほど〜で現社8割取れたんで、倫理もそれでいこうと思うのですが…
563 :
大学への名無しさん:2011/03/21(月) 00:49:03.22 ID:f4sy0b0OO
今年現役の時は倫理で割と頑張って勉強して9割取れたのですが、政経はマジで興味ないですorz
日本史は高二までやってて、得意じゃないけど政経ほど苦ではない感じ。来年、倫理・政経と日本史どっち取るのがbetterでしょうか?
あと、両方やるってありなんでしょうか?
長文すみません。
564 :
大学への名無しさん:2011/03/21(月) 11:17:30.83 ID:rQ299qJm0
面白いの宣伝活動中
今年から公民の教科体系かわるんだよな
確か倫理・政経とかいうのができるとかできないとか
これがいったいどういう風に影響するのかなぁ・・・
倫理難化がありえるのか
初年度ということで倫理・政経がかなり簡単めの設定なのか
はてさて
566 :
大学への名無しさん:2011/03/22(火) 11:21:24.02 ID:02uGjjS30
倫理政経は難関大仕様だから難しいはず。
逆に旧帝未満とかは現行の政経や現社や倫理で受けることになるから
そっちは易化すると読んだ。
駅弁でも公民は倫理政経になる所あるな
とはいえ、地歴2つはきつすぎる
>倫理政経は難関大仕様だから難しいはず。
これはありえないと思う。そもそも難関大のために、わざわざ増設された科目ではないし、センター試験の趣旨とも異なる。
倫政は超ボーナスステージになると予想。
ここは私大専願者が多いみたいだから、あまり関係ないけど。
倫政と日本史ならどちらがいいの?
倫政だろjk
571 :
大学への名無しさん:2011/03/22(火) 21:07:15.46 ID:02uGjjS30
倫政の教科書ってもう出回ってるよね?
教科書以外は何もないの?
CTで取ろうかと思ってるんだけど。
>>571 「倫政」という教科書は出回らないよ。
センター試験科目上だけのもので、学習指導要領には無い科目。
今まで通り、「倫理」と「政経」の教科書が出回るだけ。
政経の用語集ってどれがいいの?
まとめサイトに書いてある用語集の違いとか分かる人教えて下さい
>>573 山川の方はセンター、ニッコマ向け
説明は簡潔だけど要を得てる
清水書院の方はマーチ以上の難関大向け
ちょっと細かい用語があるんで全てを覚える必要無いけど、説明が詳しい
駿台のやつは見たことないんで分からん
575 :
大学への名無しさん:2011/03/23(水) 06:31:23.19 ID:7ILwM0ZEO
576 :
大学への名無しさん:2011/03/23(水) 06:31:56.58 ID:7ILwM0ZEO
577 :
大学への名無しさん:2011/03/23(水) 07:27:06.16 ID:aqxqBoA10
>>572 ほんとにwww
じゃあ倫理と政経をつまみ食いしなきゃいけないわけだ。
ということは黒本とかは倫理と政経両方やるべき?
両方やるべき
そういうことになるな
両方やらんと話にならんと思う
センターで倫理と政経受けることになったのですが、何かオススメの参考書がありませんか?
出来れば早めにどうかお願いしますm(_ _)m
なんでそんな事聞くの?馬鹿なの?
582 :
大学への名無しさん:2011/03/24(木) 00:46:43.12 ID:dZFeTbOzO
倫理政経って現社が名称変更したようなもんじゃないの?
2単位:現社
4単位:倫政
倫理+政経=現社
現社×2=倫政
584 :
大学への名無しさん:2011/03/24(木) 07:16:32.63 ID:dZFeTbOzO
じゃあ、やっぱり現社だけやっても駄目なのか
問題形式は現社風と予想。
585 :
大学への名無しさん:2011/03/24(木) 07:35:15.99 ID:W/dSZEkF0
でも倫理と政経の本気を結集するわけじゃないでしょ?
どちらも深く掘り下げた問題なら
いくらなんでも太刀打ちできない・・・
センター現社の過去問で平均九割くらい。地歴は全くわからない
この状態からだとセンターの「世界史B」「日本史B」「地理B」「倫理、政治・経済」のどれが一番短期間で成果上げられると思う?
587 :
あ:2011/03/24(木) 15:03:50.06 ID:lmnbJlJh0
0から倫理政経or地理Bを1年やるならどっちがいいと思いますか?独学でです。
あと倫理政経は倫理と政経の両方の参考書とかを使わないといけないのですか?
好きな方やるしかないじゃん。俺は絶望的に地歴が嫌いだから倫政でいくよ。両方の参考書やるつもり。
>>587 相性によるとしか言えない
高校地理がどういう内容か知りたいなら、本屋で山岡とか瀬川とか適当に立ち読みしてくるといいよ
倫理政経は今のところ両方1冊にまとめた参考書、問題集が出てないから両方やるしかないね
590 :
あ:2011/03/24(木) 18:57:40.63 ID:lmnbJlJh0
>>588 >>589 ありがとうございます。今から本屋で見てきます。
たぶん地理Bにします。倫理と現社はすこしやったんですがどうも好きになれなくって。
>>590 なら地理だね。お互い頑張って9割以上とろうぜ〜。
592 :
大学への名無しさん:2011/03/25(金) 11:41:01.13 ID:4JQjWHJG0
俺は倫理の独学はじめた。
シグマベストとスピードチェックで教科書を完成させ、
センターへの道でどうにかするプラン(ややオーバーワークかも)
他にこういう人いる?
593 :
大学への名無しさん:2011/03/25(金) 12:19:13.61 ID:HQrRHWqf0
(^_^)/はーいwwww
取り敢えず、本屋で一番分厚そうな「理解しやすい倫理」を選んだが…
ネット上の評判はイマイチなんだな…orz
>>592 俺はセンターで倫理政経の予定
NHK高校講座+教科書+ツボ→山川の過去問(体型別)で行く
NHK高校講座は要らないと思うけど、俺は飽きやすいからこれをペースメーカーにしてやる予定
595 :
大学への名無しさん:2011/03/25(金) 12:46:22.22 ID:4JQjWHJG0
理解しやすい=シグマだから同じですw
百聞は一見にしかず、百見は一触にしかずです。
とりあえず僕はあれを極めます。
596 :
大学への名無しさん:2011/03/25(金) 12:48:22.07 ID:HQrRHWqf0
>>595 あの分厚さの割に、網羅性が高くないって噂だよ…
俺は
ツボ+用語集↔一問一答→センターへの道
でやっていく予定。 予備校の授業はできれば斬りたい
政経は集中講義とよく出る過去問トレがいいお
倫理はツボと決める!
現役時に倫理が嫌いだから政経に逃げたのに、次からは倫理、政経が必要になるなんて・・・
>>599 なら地歴のどれかにしたらええやん
地理は細かい知識にこだわりすぎると泥沼にハマるが歴史なら教科書の知識だけでセンター9割いくぞ
あと理解しやすい倫理を使う人がいたら忠告しとくがやめた方がいい
理由は現代倫理(生命倫理や情報社会など)の部分がやっつけ仕事で内容薄過ぎるから
センターに向いてない
素直にツボかはじめからわかる等のセンター用参考書にした方がいいよ
601 :
大学への名無しさん:2011/03/26(土) 08:07:42.50 ID:lTTaY+ES0
社会無勉の状態でセンターのみで必要としています。
必要とされる点数は9割前後なんですが、
このスレを見た印象では公民の場合は現社はある程度までは取りやすいけど高得点取るのは大変ということでしょうか?
地歴も含め9割取れるようになるのに最も時間が少なくてすむ科目は何になるのでしょうか??
602 :
大学への名無しさん:2011/03/26(土) 08:13:08.18 ID:AB6GDe9L0
政経か地理じゃね?
無勉だと、平均的な得点(期待値)はずーっと停滞したままだが、たまに会心の一撃で9割越えするのが魅力。
センターだけでなく私立入試でも政経が難しくなるって噂があるんですが根拠はなんですか?
604 :
大学への名無しさん:2011/03/26(土) 09:25:01.91 ID:i821m98VO
>>603 各予備校講師が言っているからだろ
駿台の政経講師は来年度から難しくなると言っていたよ
レスありがとう
根本的な理由もなしに難しくなるって言われても困るんだが…
>>605 難しくなると言っている予備校講師は根拠があると思うよ。
まあ難しくなるって言っても早稲田や中央法レベルにまで難しくするのは禁じ手もいいとこなんだけどな
>601
難関大は倫政じゃないとダメって言うところ多いから、ちゃんと大学のHP見ておけよ
610 :
大学への名無しさん:2011/03/26(土) 16:21:42.74 ID:lTTaY+ES0
>>609 マジでありがとう。
今調べたら公民は来年度から倫政じゃないと駄目だった。
だとしたらどれが一番9割取るのに有利になるのか・・
ちなみに志望校は山口大学医学部です。
だから相性によるとしか言えない
地理や公民はなかなか90点以上で安定させるのは難しいよ
85点ぐらい取れればいいのならどっちか興味が沸く方をやればいいんじゃね
>>610 倫政は来年度から実施で、データがないのはリスクが高すぎると思う。
それに難関大仕様だから最初だから簡単になるとは限らないし
9割とるなら世界史か日本史だろうけど、医学部志望なら理数科目にどうしても時間がかかるから、まだどっちも手をつけてないなら地理を選ぶべき
613 :
大学への名無しさん:2011/03/26(土) 21:17:50.93 ID:axn5k7AcO
「難関大が入試科目に設定してる→だから倫政は難関大仕様」
とはならないだろ。
確かにそうにはならないけど、現代社会があるのに倫政が出来たのは公民自体が簡単に点数が取れるからだと思ったんだ
だとしたら、倫政はなかなか点数を取らせてくれないんじゃないかと
倫政ができたのは高校の単位の問題だろ
勝手な憶測やめてほしいわ
倫理+政経なわけだから、マニアックなものがでなくなる=易化するって考えるのが普通じゃないの。
96年以前の倫理・政治経済一体時代もかなり簡単だったし。
マニアックなものが出なくはなるだろうけどどこまで省かれるかわからないから結局以前の倫理と政経やるしかないのか
てか
>>566=
>>612だろwww
おまえ難関大仕様って言いたいだけだろw
別に難化と予想するのは勝手だけどさ
倫政がセンター科目上だけのものってことわかってる?
>>614だが
>>615の言うとおり、倫政が復活したのは単位の問題だったわ
勝手な憶測して申し訳ない
だけど
>>617の言うとおり、簡単だとしても去年のデータがないから、倫政はなるべく避けたほうがいい
>>616 公民は倫政を選択する受験者のほとんどは難関大志望者で8割以上を目標にするから、平均点6割を設定してるセンターだったら難しくなると思う
でも96年以降と同じような質であれば、簡単になりそう
>>618 俺は
>>566じゃないぞ
倫政と難関大の関係が大きいから難関大って言ってるだけだけど
もちろん、倫政がセンターだけって事もわかってて言ってるよ
>>619 > 公民は倫政を選択する受験者のほとんどは難関大志望者で8割以上を目標にするから、平均点6割を設定してるセンターだったら難しくなると思う
> でも96年以降と同じような質であれば、簡単になりそう
前者が正しければ来年度から倫政の受験者は激減するな
受験層の厚い歴史科目や地理のほうが有利になるからな
まあよっぽど難しくない限り極端な変化はないか
どの道極力避けた方がいいことに変わりないな
金城の集中講義使いやすすぎだろ
623 :
大学への名無しさん:2011/03/27(日) 11:13:18.27 ID:3fgnzQDC0
倫理のおもしろいほどは話題に上がらないけどイマイチなのか?
624 :
大学への名無しさん:2011/03/27(日) 13:24:43.88 ID:TvHrxGOm0
初学者が倫理を独学中なのだが…
センター試験の過去問をチラ見した限りでは、人名や思想のような用語・意味を漏れ無く覚えるだけだよね?
地理や政経と違って、ゴリゴリ暗記で何とかなりそうな気がするのは、調子に乗りすぎですか?
625 :
大学への名無しさん:2011/03/27(日) 14:04:55.17 ID:TvHrxGOm0
補足です。
地理や政経はセンター対策のアドバイスとして、「世の中に関心を持て」とか「毎日新聞を読もう」といった
訳の分からない問題対策がまかり通っている状況(そうしなければ、実際になかなか9割安定が難しい)点を加味しています。
考える問題といっても、過去問演習して慣れるだけの話であれば、9割安定が最も早そうだと考えました。
何が言いたいんだw
あと、新聞を読んだりニュースを観て世の中に関心を持つことが訳の分からない問題対策とか、ネタ?w
627 :
大学への名無しさん:2011/03/27(日) 14:18:24.38 ID:TvHrxGOm0
>>626 網羅性の高い参考書と過去問演習の組み合わせだけでは天井が見えやすい(8割後半?)ので、
その先をどう対策するか?という点で、「新聞読むとか遠回り過ぎだろ…」って感覚を表現したかったのです。。。
実際問題、現社や政経とか9割以上が難しい科目で9割以上狙うには
参考書、問題集以外の対策としては時事問題に精通する以外何がある??
>>922 集中講義いいよな。 特に特に付属の一問一答がセンター対策として素晴らしい
630 :
大学への名無しさん:2011/03/27(日) 19:08:11.41 ID:TvHrxGOm0
>>628 事前に予備知識がないと考察しようがないのに、資料集や用語集に載っていないような問題を出題されると、
半分諦めですね><
倫政は四月にある模試で雰囲気がわかるな
632 :
大学への名無しさん:2011/03/28(月) 14:58:13.21 ID:FOn/N4YV0
あははw
あいかわらず、ハンドブックは経済がダメだなw
p196の銀行券増発のケースのCなんか、むちゃくちゃだな・・・
そもそも、国際収支が黒字になる場合なんかないのにw
それに、輸出の増大によって外貨の「受取り」が増加しても、
それを通貨当局が買い取ったりしませんw
こいつは、固定相場制の話と混同してるな・・・
633 :
大学への名無しさん:2011/03/28(月) 15:02:40.63 ID:FOn/N4YV0
おまけ
p197の図もめちゃくちゃw
インフレ→好況ってw
こりゃ、菅の経済学よりレベルが低いな・・・
これが、大学受験のカリスマなのか?
634 :
大学への名無しさん:2011/03/28(月) 15:34:39.25 ID:ZIlJnNwU0
>>632 例えば、詳説政治・経済研究という参考書では、WWU後の日本IMF-IMRD加盟〜ドル・ショックの一連の過程を、
米国を取り巻く政治・経済環境の不安定化を中心に説明している項(P445前後)があるんだけど、そこでは
「アメリカの国際収支が赤字」と記載されている。
「国際収支は各勘定の総和で、常に±0」が真なのは事実。
しかし、教科書的には「国際収支の悪化or改善」も偽とは言い難いのでは?
635 :
大学への名無しさん:2011/03/28(月) 19:13:33.62 ID:v+jPwsX80
倫政、政経の2つでダブル満点狙いなのですが、
政経:政経ハンド+80題(私大は政経選択)
倫理:ツボ
これでいいでしょうか?
この前のセンター政経は簡単だったということもあり2ヶ月間の勉強で86点でした。
去年倫理でしたが今年リンセイにぶち込みます
638 :
大学への名無しさん:2011/03/28(月) 20:17:52.03 ID:v+jPwsX80
>>636 早稲田法を一応は目指しとくけど、中央法で満足。
国立は京都。
640 :
大学への名無しさん:2011/03/28(月) 22:15:20.21 ID:u838NDm1O
倫理はきめると過去問
政経は実況中継と
一問一答から過去問
これで倫政九割いけるかな
初年度は怖いお(´・ω・`)
初年度爆ムズってありえないよね
人柱さん頑張って^^v
倫政の参考書買いなよ
倫理と政経の範囲は今までの全部じゃないよ
1から倫理をやる者ですが、学研の速読速解 倫理ってどうでしょうか
読みやすそうなので買ったのですがセンターでの不足部分などはありますか?
645 :
大学への名無しさん:2011/03/29(火) 01:18:03.15 ID:Ld5TWRCm0
>>634 国際収支統計が、1996年に大きく変更されたのを知らないのか?
旧統計で固定相場制下の説明ならそれでいいが、今の統計では間違い。
また、「悪化・改善」ではなく「黒字・赤字」と書いてあったけどw
それにそもそも、貿易黒字でその分の外貨を受け取ったとしても、それは
外為市場で円に交換されるから、日銀券が必然的に増えるということはない。
日銀が為替介入を常時やってるなら別だけど、中国じゃあるまいしw
これは、固定相場制下の話をそのまま書いてあるだけ・・・
646 :
大学への名無しさん:2011/03/29(火) 04:57:13.46 ID:xwYM/YTD0
>>644 >速読速解 倫理
やめとけ。
ストアとエピクロスさえ間違えてる有名な本だ。
現代社会って完全に政治経済の下位互換だよね?
大体政経の点に一割足して現社の点になる
>>624 チラ見じゃなくてちゃんと解いてみろ
倫理は公民の中で一番単純な知識問題が少ない科目
用語、人名を1対1で覚えてるだけじゃ無理
思想内容をきちんと理解しなきゃいけない
650 :
大学への名無しさん:2011/03/29(火) 13:14:40.81 ID:H0QOA3/z0
地理Aと地理Bは同時に受験できないが現代社会と倫理政経は同時に選択できる
同じ勉強内容で2科目受けられるお得な科目だ
来年のセンターの時間割はどうなってんだ
652 :
大学への名無しさん:2011/03/29(火) 17:39:38.07 ID:+fHtJRY9O
倫政の参考書いつ出るの?
また中継出版かな
653 :
大学への名無しさん:2011/03/29(火) 22:22:58.64 ID:5woW0NS60
山川出版の用語集と清水書院の用語集の違い、
それぞれのメリットデメリットを教えてください。
655 :
大学への名無しさん:2011/03/30(水) 11:00:27.39 ID:IY24t/Dh0
中央法志望です!!
政経ハンドを継続+センター問題5年分+中央法の過去問10年分+他マーチの過去問10年分
いいでしょうか?
人によるとしか…
政経で早稲田狙いですが、爽快講義とハンドブックを両方やる必要はあるでしょうか?
政経は1年やりましたが、基礎の抜けてる部分がまだあるような気がしています。
>>657 過去問見た? たぶん両方やっても足りないと思う
まあ学部によるけど
660 :
宣伝:2011/04/01(金) 00:41:31.44 ID:rzjgQdm/0
参考書情報がまとまってます。
"早稲田大学生が受験生に勧める参考書"
で検索してみてください。
左下にある掲示板は受験生相談があります、。
661 :
大学への名無しさん:2011/04/01(金) 01:36:47.61 ID:hyg+GK7A0
倫理政経を受ける人はそれぞれの参考書を買ってやらないといけないということですよね?
662 :
大学への名無しさん:2011/04/01(金) 08:44:03.82 ID:NJQV1cDjO
663 :
大学への名無しさん:2011/04/01(金) 08:45:51.40 ID:NJQV1cDjO
>>652 だから、「倫理」の参考書と「政経」の参考書をやればいいだけ。
「倫理・政経」の参考書も二つの分野がくっついただけで中身も変わらないよ。
日本史の先生が地理をマトモに教えられないだろ。
倫理と政経もそれと同様の関係にある。
大学での専攻も倫理(文学部)と政経(法学部・経済学部)は違うだろ。
予備校で倫理と政経を同じ先生が担当しているのは、単に人材不足なだけ。
このままじゃ、
>>652は永久に勉強できないよ。
倫政をセンターで使うだけなら5月のマークまでに全範囲やろうと思わなくてもいいんじゃないかな
>>666 浪人して来年も受ける奴は社会を一通り終わらせてある
彼らに勝とうと思ったら、そこに追いつき追い越さなければならない
まだ5月と思っていると、最後まで追いつかない
もちろん、結果的に5月まで一通り終わらないかもしれない
しかし、終わらせようとして進めることが重要
まあ、結局は人それぞれだけどね
とりあえず、政経の集中講義と倫理のツボを一通り終わらせたい
この時期は英国数やって基礎固めしといた方が得策だと思うけど
倫政の参考書でたら見るくらいでいいよ
670 :
大学への名無しさん:2011/04/01(金) 21:18:26.64 ID:0SQK5Xta0
私大政経について質問です。中央法学部志望
東進一問一答やりまくり→過去問11年分、他MARCHの過去問
これでいいでしょうか?
671 :
大学への名無しさん:2011/04/01(金) 21:43:23.74 ID:aiY0K+600
倫政の参考書は、倫理中途半端、政経中途半端で使い物にならない希ガス
672 :
大学への名無しさん:2011/04/01(金) 21:44:41.79 ID:0SQK5Xta0
倫理分野はツボが鉄板。
673 :
大学への名無しさん:2011/04/01(金) 21:52:34.46 ID:73pHm+7uO
河合塾から出てる二十数年分の過去問レビューには、倫理政経の過去問が載ってたっけ?
確か、センターの初期には、倫理政経の科目があったと思うんだけど。
今は手元に無くて、確認できない。
674 :
大学への名無しさん:2011/04/01(金) 23:36:30.70 ID:73pHm+7uO
675 :
大学への名無しさん:2011/04/02(土) 01:02:06.83 ID:4sY7ssjSO
倫理の黒本見たけど、倫理は倫理分野のみ、政経は政経分野のみの収録なはず
結局どっちも要るってことだね
676 :
大学への名無しさん:2011/04/02(土) 01:03:38.14 ID:4sY7ssjSO
ごめん、黒本じゃなくて過去問レビュー
677 :
大学への名無しさん:2011/04/02(土) 08:43:04.83 ID:9kAy94HY0
678 :
大学への名無しさん:2011/04/02(土) 13:03:12.37 ID:HS3QHFQb0
去年倫理をやっていたんだけど(2ヶ月勉強して80点)、今年倫理政経にするかゼロから地理を勉強する悩んでるんですがどっちが良いですかね?
政経はやったことが無くて、地理に関しては中学の頃得意でした
現役時は政経で、倫政の半分は政経だから・・・という安易な考えで倫政を使う予定
681 :
大学への名無しさん:2011/04/02(土) 21:52:03.58 ID:6pE4Ys740
この前のセンター(政経)で1ヶ月くらいの勉強で9割弱取れたけど質問ありますか?
682 :
大学への名無しさん:2011/04/02(土) 21:54:18.64 ID:p1fVnZ+JO
この前センター政経満点でしたが質問ありますか?
684 :
大学への名無しさん:2011/04/02(土) 22:04:25.86 ID:p1fVnZ+JO
早稲田
文構の換算枠がおいしすぎた
685 :
大学への名無しさん:2011/04/02(土) 23:29:22.92 ID:ztxMDc1LO
他学部の一般は受けなかったの?
686 :
大学への名無しさん:2011/04/03(日) 11:07:54.05 ID:a1b9knI1O
政経法商文構受けて法合格 政経は落ちた
ただ試験日程上文構が最初に来たからそこで換算枠使えたおかげで後がだいぶ(精神的に)楽になった
687 :
大学への名無しさん:2011/04/03(日) 12:58:01.55 ID:4NNe2kneO
おめでとう。
換算枠って何?
688 :
大学への名無しさん:2011/04/03(日) 13:08:54.82 ID:KfxZrHll0
689 :
大学への名無しさん:2011/04/03(日) 15:00:21.80 ID:a1b9knI1O
>>687 thx
文構の入試でセンター利用にすると 早稲田英語+早稲田国語+センターなんか一科目(地歴除く) の三科目が入試科目になる
つまり地歴選択者が早稲田のワケワカラン問題を解いてる代わりに政経選択者はセンター得点が換算される(理科数学でもおkだが)
センター満点だとその枠で地歴組(合格者平均7割ぐらい)に比べてかなり底上げされるからお得だよ
>>688 山川一問一答 標準問題精講 ハンドブック
あと政経法対策の詳説政経 就職試験対策の時事ネタ本
690 :
大学への名無しさん:2011/04/04(月) 02:53:37.41 ID:3vdmxDgv0
遅くなったが、「国際収支の赤字」などという受験生が混乱する記述はないな。
少なくとも、俺が見た教科書ではw
詳説政経とやらは、大学教授が書いてるのか?
691 :
大学への名無しさん:2011/04/04(月) 16:56:22.48 ID:Z4j/TneP0
政経:ハンドブック+80題
倫政:上記2冊と何か
倫理分野は山川一問一答でいいでしょうか?
692 :
大学への名無しさん:2011/04/05(火) 15:25:00.75 ID:p1w9IY0MO
質問テンプレとかないの? どこ受けるかとか何基準で大丈夫かとか分かんないと答えようがない気がするんだけど
694 :
大学への名無しさん:2011/04/06(水) 12:34:59.26 ID:mscjJa4pO
>>693 論述つっても東大地歴のクソ長いのと違って特別な対策は必要ない。聞いてることは割と単純だから概念の正確な理解+標準的な国語力さえあれば十分。そして標準的国語力のない奴はそもそも早稲国解けないので(ry
過去問の論述やって高校なり予備校なりの先生に採点してもらえばおk
倫政は、倫理と政経の参考書買わなくちゃいけないんだよね?
範囲は全部?
696 :
大学への名無しさん:2011/04/07(木) 00:53:49.50 ID:gE3huQJn0
政経、法、商、社学の受験生は”早稲田大学14号館”へ
法の方は、★8号館に★もよってください。
いろいろ受験アドバイスもらえます。
大学入試センターのホームページには、同一名称を含む二科目は受験できないとありますが、倫政経と現社は受けられるのでしょうか?
過去ログ嫁
699 :
大学への名無しさん:2011/04/07(木) 17:11:56.49 ID:QO1dtCk90
700 :
大学への名無しさん:2011/04/07(木) 17:40:43.42 ID:AKlplQKc0
中央法学部志望です。
政経独学で一問一答(東進)をやってきて、MARCHの問題では6〜7割弱を取れるようになりました。
まだ暗記が甘いので、一問一答を継続しつつ、実力80題をやり始めました。
政経ハンドブックは必要でしょうか?
701 :
大学への名無しさん:2011/04/07(木) 18:02:00.13 ID:BQ8GDcRxO
英国がどれだけできてるかによる
7割ぐらい取れてるならやっとけばいいし取れてないなら先に英国やるべき
>>699 思いっきり書いてありました。ありがとうございました。
倫理政経を選択する今年現役のものです
まだ、公民の模試は受けてません
志望校は一橋なので8〜9割を目標にしてます
質問なのですが倫理政経はセンターでしか使わない予定です
勉強法は教科書を読んだ後政経はセンターが面白いほどとれる本を使う予定ですが
倫理はどの参考書でセンター対策すればよいでしょうか
参考書の後は過去問に取り掛かる予定です
>>703 8割で良いなら倫理も面白いほどでいいよ
9割狙うならセンター試験のツボ
705 :
大学への名無しさん:2011/04/08(金) 14:09:43.49 ID:IQq6DqU40
てすと
異邦人
そりゃペストや
>>704 ありがとう
センターのツボを使うことにするよ
ツボの中川に教わりたいんだが、誰か河合のどこで教えてるか知ってる?
710 :
大学への名無しさん:2011/04/09(土) 06:02:34.77 ID:wiwjpkQYO
姉に6年前ぐらいの政経の教科書もらったんですが、今の内容と変わってたりしますか?
他に参考書もこれから買う予定です
712 :
大学への名無しさん:2011/04/09(土) 06:50:09.09 ID:wiwjpkQYO
>>711 注釈のとこに小さく「裁判員制度の導入が決まった」となら…
やはり参考書でやった方が無難ですかね?
>>712 千円をけちって一生を棒にふることにならいように
ここ数年のニュース・新聞の内容を覚えていて、理解し、説明もできるんならそれでいいんじゃない
政経を全く触ったことのない高3なのですが初学者に良い参考書はないでしょうか?
目標はセンター8割です
今のところ東進の清水先生の名人の授業というのを考えているのですがどうでしょうか?
716 :
大学への名無しさん:2011/04/09(土) 11:20:05.95 ID:qfyjy9FgO
ハンドブックか面白いほどあたりがオススメ
東進は知らない てかセンター8割なら自学で余裕かと
>>716 ご回答ありがとうございます。
すいません、書き忘れてましたがハンドブックはやったのですが語句の羅列で読んでて嫌になってやめたんです…
なので講義みたいなのが欲しいのですが面白いほどだとゼロからでも大丈夫でしょうか?
>>717 普通に教科書読めば?
ある意味講義形式&初学者用だし
>>718 今本屋なんですがやっぱり教科書みたいな堅いのは無理ですorz
蔭山先生の面白いほどか実況中継が良さげだと思ったのですがどちらの方がおすすめでしょうか?
あまり政経に多く時間を割けないのでコストパフォーマンスの面から教えていただけるとありがたいです
わがままですんません
719ではないが、
講義調なら面白いほどがいいと思う
ただ、政経で陰山のは私大用じゃなかったかな?
センターのは別の人だった気がする
センターだけなら面白いほど
私大考えてるなら実況
すまん、719じゃなくて、718だった
レスありがたいです
センターのみなのですが石井先生ってのでよろしいでしょうか?
たぶんその人であってる
センターのは表紙が黄色だったはず
石井克児だっけ
>>713-714 ありがとうございます。
基礎知識はない方ですし、やはり無難に面白いをやろうと思います。
センター用に倫理か整形片方やってる奴は
大学側が利用科目で来年から林政じゃないとだめってなったら大変だな
俺もそうだが入試要綱発表が10月下旬だからそうなったらやばいわ
728 :
大学への名無しさん:2011/04/09(土) 15:21:39.36 ID:wiwjpkQYO
>>727 それはどの大学も既に公表してるはず
去年か一昨年あたりには
マジか
なら今年片方でよかったなら来年もかわらずってことか よかった
サンキュー
23年度と24年度が同じとは限らないぞ
難関国公立は公民は倫政のみに変更になってる場合が多い
大学HP等で要確認すべし
731 :
大学への名無しさん:2011/04/09(土) 17:04:01.88 ID:JuGJkwHV0
東進の出してる政経一問一答とMARCH過去問じゃ合格点厳しいですか?
青山・中央・学習院文学部志望
普通は 一問一答→なんかワンクッション(問題集とか)→過去問
一問一答だけだと知識が断片的になりすぎて記述に対応できなくなるかと
733 :
大学への名無しさん:2011/04/09(土) 19:45:15.15 ID:JuGJkwHV0
倫政の参考書でるのに、政経と倫理の参考書二冊買うのに抵抗がある人いる?
倫政が1冊ってのは、どちらの分野も中途半端になってる気がして・・・
大抵の浪人生なら元々政経or倫理やってるから、もう一方の分野を買うだけで済むから抵抗は少ないと思う
現役生は・・・どうだろうか・・・
黙って二つ分教科書こなせよ
738 :
大学への名無しさん:2011/04/10(日) 18:27:43.05 ID:uvmjNPir0
政経のセンター満点(1ミスでもOK)を狙いたいのですが、東進ブックス一問一答→過去問+模試7回
これでいいでしょうか?
時事問題はやっとかなきゃダメ。一年間ニュースメモるか就職試験対策の時事本を買うべし
あと例年1問か2問教科書にも時事本にも乗ってないような問題が出るから満点は厳しいよ
ちなみに今年の↑は
携帯のフィルタリングは法律で義務づけられている。正しい?
みたいの
740 :
大学への名無しさん:2011/04/10(日) 22:07:09.70 ID:uvmjNPir0
>>739 しっかり時事やります!
やはり満点は運なんですねw
741 :
大学への名無しさん:2011/04/11(月) 12:29:10.11 ID:i2Q7UKTK0
最近1年のセンターなんか出るかよw
いつ作ってると思ってるんだ?
742 :
大学への名無しさん:2011/04/11(月) 13:10:56.30 ID:4W+mJkh60
蔭山の参考書はまじでいらない
サイクスピコ協定なんかでないのに赤字になってるし
畠山かハンドブックやって標問解きながら用語集(清水書院の現社+政経)で確認していけばOK
時事は予備校いけ
744 :
大学への名無しさん:2011/04/11(月) 16:01:06.07 ID:i2Q7UKTK0
>>742 畠山の池田ロバートソン会談や、ハンドブックのロンバート型貸出も
同じレベルの瑣末事項だと思うぞw
>>743 で、どこに出たw
電話帳マニアの俺でも知らないんだがw
早稲田の正誤問題で出てたな
倫理をこれから初めてセンターで9割以上とりたいんですが
インプット用の本として最初何をやればいいですか?
748 :
大学への名無しさん:2011/04/11(月) 16:58:17.53 ID:7jR1m38n0
新高3 明治志望
代ゼミのコンプリート政治経済(小泉祐一郎)を取るんですが
そのアウトプットとして
・80題
・私大攻略
・標準問題精講
で迷ってます。
消化不良を起こしくく解説が詳しいのはどれでしょうか?
アドバイスお願いします。
>>748 私大攻略が良いと思う
早稲田だと絶対に足りないけど、明治レベルなら良い
コンプリ取るなら先生に聞いたりしてみな!偉そうにごめんね!
ロンバート型貸出は金融システムの格納容器みたいなもんだね。
ある程度の担保を差し出せば日銀が即座に金融機関にお金を貸します、っていう、
たったこれだけの制度がない為に、97年に金融危機とデフレ恐慌が始まってしまった。
三洋証券倒産危機
→貸し倒れを恐れた金融機関が疑心暗鬼に陥り誰も他社にお金を貸さなくなる
→日本が誇る四大証券の一角であった山一証券など金融機関が連鎖破綻
バブルの反動からいったん収束した就職氷河期が恒常化しだしたのはこの頃だし、
何より自殺者が3万人超えという恐怖の時代がスタートして未だに続いている。
日銀に頼めばいくらでもお金を借りられるロンバート型貸出は、その反省の上で
導入された制度ってことを覚えておくと忘れにくい、かもw
>>749 回答ありがとうございます
参考にさせていただきます
752 :
大学への名無しさん:2011/04/11(月) 18:15:37.16 ID:PFND7MhUO
倫政の参考書なんて出るのか?どんだけ分厚くなるのっていう
出たとしてもおそらく内容に穴があると思うから、9割目指すならやっぱ倫理と政経はそれぞれ参考書でやった方がいいと思う。
俺のいってる大学は一コマ15000円。
時給3500円、ご愁傷様です。
755 :
大学への名無しさん:2011/04/11(月) 18:47:01.11 ID:i2Q7UKTK0
>>750 全く無駄な知識w
それに、ロンバート型貸し出しは、「日銀に頼めばいくらでもお金を借りられる」制度
なんかじゃなく、「コールレートの上昇を日銀貸出利子率程度に抑制する制度」ですなw
このレベルの知識で、本を書いてもらっては困るんだが・・・
それに、三洋はすでに死に体だから、金融システム整備云々の話じゃない。
経営者のアホな息子が、バブル期に分不相応なディーリングルームを建設したりして、
過大な債務を抱えていたため、成仏するのは時間の問題だったんだよ。
また、山一證券は違法な損失補填などを簿外債務として「飛ばしてた」のが
発覚したために、信用を失っんだよ。破産法や会社更生法を適用すると、
国際的な影響があったため、「自主廃業」という相撲取りのようなことになった。
「連鎖破綻」なんかじゃなくて、実質破綻なの。
場末の予備校講師が調子に乗りたいんだね
757 :
大学への名無しさん:2011/04/11(月) 19:04:57.95 ID:i2Q7UKTK0
>>753 月給なら、7月や8月も出るだろw
自給換算すれば、多少上がるかw
釣れるな。w
759 :
大学への名無しさん:2011/04/11(月) 20:21:48.33 ID:oW8I8jkd0
>>746 マジレスすると秋から始めても間に合う
今の時期は英語とかに力入れたほうがいいよ
まあ2次試験に倫理があるなら別だけど
760 :
大学への名無しさん:2011/04/11(月) 20:27:55.04 ID:ThDPcbvC0
政経なんて1ヶ月弱で間に合ったよw
ただ86点だが…
去年倫理二日でやって92だった
公民ってその程度
第一志望落ちたから意味ない
センターと私大じゃ違いますし
>>755 >「コールレートの上昇を日銀貸出利子率程度に抑制する制度」
ロンバート型貸出の「ロンバート」って何?かを考えれば
「日銀に頼めばいくらでもお金を借りられる」制度という解説の方が妥当。
例えば「コール市場の金利上限を法律で0.5%と定める」のと「基準貸付利率0.5%で
日銀が貸す」では、生じる効果が全く変わる。前者では金融危機時には誰もお金を貸さなくなる。
日銀という最後の貸し手がいるのといないのとでは(そしてその利用が容易であるかどうかで)、金融システムの安定性は段違い。
あと金融機関のB/Sは景気と非常に密接。金融不安で株価が下落して含み損が膨らめば、
文字通り連鎖的に破綻する。三洋証券の名前を出したのは、誰もコール市場でお金を
貸さなくなって生じた金融恐慌のきっかけだから。山一の破綻処理についてはそちらの説明通りで問題ないよ。
764 :
大学への名無しさん:2011/04/12(火) 02:56:56.23 ID:vpOoSRKf0
>>763 担保の範囲内でしか貸してくんないぞw
いくら最後の貸し手でもw
結局は、信用に問題のない金融機関(つまり、担保のある金融機関)が、
まともな金利で資金が調達できないリスクを回避するための仕組みで、
あくまでもコールレートの急騰に対応する仕組みだよ。
国債を担保にするなら、ショック時にも貸す奴はいるだろw
765 :
大学への名無しさん:2011/04/12(火) 03:09:11.00 ID:vpOoSRKf0
>>763 拓銀、長銀、日債銀の破綻は、保有有価証券の含み損が原因ではありません。
教科書にも載ってるように、「不良債権」が原因。
それに、株価下落による含み損で破綻した銀行なんかあるのか?
会計原則の変更で、急落して回復の望みナシなら、強制的に損失処理することになったのは、
相当後だと思うぞ。
長銀や日債銀は、バブルの際に不動産投資にのめりこんだ挙句、バブル崩壊後に、
損失の表面化を避けようとした旧経営陣が隠していたのが発覚して、信用を失った。
結局は、それぞれ3兆円を超える債務超過だったわけだ。
766 :
大学への名無しさん:2011/04/14(木) 17:12:15.34 ID:P4XOSpxm0
東進一問一答を隅々やったおかげか、用語を答える問題はかなり正答できるようになりました。
ただ一問一答 only なので文章を選択する問題で結構はずれます。
正誤問題にセンター過去問は優子うですか?
新高3で理系です。
メインで地理Bを使うのですが、志望学部の関係で公民も8割以上得点したいです。
学校では今年、現社を履修しているのですが、安定して狙えそうな政経で受験しようか悩んでいます。
興味関心はどちらもあります。どちらがいいでしょうか?
>>766 単語覚えたならいきなり過去問やるより参考書でつながりを理解する方が有効かと
過去問はその後でおk
センター倫理・政経にする奴いる?
773 :
大学への名無しさん:2011/04/14(木) 23:55:39.98 ID:lEgMcwy00
>>769 国医だから公民は倫政にしとかないときついから仕方なく
776 :
大学への名無しさん:2011/04/16(土) 00:46:46.04 ID:Il1BIA6yO
みんなりんせいどうするよ
現社にしようか、倫政にしようか迷ってる。
倫理しかやってないから、どっちに行っても新しくやらんといけないのよね
私立志望で倫政いる?
てかぶっちゃけ倫理政経って現代社会の上位互換じゃないの?
現代社会4単位の時代は現代社会の方が倫理+政治経済よりも広く扱ってたんだけどね
現代社会の方が今現実に見えている問題を直接に扱い、
倫理や政治経済はその裏にある哲学や理論をより深く学ぶ、という感じ
>>775 模試はまだ
もう実施された模試あるの?
>>779 上位互換って何を思ってそう言ってんの?
ちなみに国公立医学部医学科で倫政で受けられないのは佐賀と京都のみ
これ以外の志望で公民やるなら倫政にしとかないと志望校変えるときに詰む可能性あり
>>782 京都は昔から公民自体がだめだったからいいけど
佐賀は倫理のみとかOKなのになぜ倫理政経がだめなんだろう
新しく追加し忘れただけかも
785 :
大学への名無しさん:2011/04/16(土) 14:31:50.73 ID:7TNtccPH0
全くのゼロから東進一問一答だけで偏差値70超えして早稲田落ちたwwwwwwww
質問なんですが、何も知識がない状態で、今から倫理やり始めたらセンターに間に合いますかね?
788 :
大学への名無しさん:2011/04/16(土) 15:29:30.42 ID:+ucypNZ8O
と言われたらどうするんだい?
>>786 余裕で間に合うから安心しろ
とでも言われたいの?
質問の意図が分からない
790 :
大学への名無しさん:2011/04/16(土) 15:51:47.89 ID:7TNtccPH0
つーか、倫理なんて政経より簡単だろ。
政経だってゼロから半年で偏差値70超えた。
倫理なんてチョイチョイチョイのチョイだろ。
>>789 今までは政経をやっていたのですが、政経は自分には合わない気がしたので倫理の問題を見たら、こっちの方が自分にあってる気がしたので聞いてみたんです。
もし間に合うんだったら、倫理をやる方が自分にとっては政経をやるより簡単だと思ったので。
792 :
大学への名無しさん:2011/04/16(土) 16:14:27.60 ID:7TNtccPH0
そんなヘタレは何やっても駄目だあきらめなw
ID:7TNtccPH0
こいつも凄いアホそう
最初のレスとか特に
794 :
大学への名無しさん:2011/04/16(土) 16:56:12.05 ID:7TNtccPH0
だって本当なんだからしゃーねーだろ。
政経は早稲田で7割くらいの得点だった。
一問一答をやっただけで7割。まあまあ効率よかったと思う。
まあ、「だけ」って言っても、
わからない所を全て用語集とネットで調べて完全マスターしたんだけど。
早稲田は国語がムズすぎる。
たしかにアホだな
796 :
大学への名無しさん:2011/04/16(土) 17:13:45.23 ID:7TNtccPH0
うっせーアホども
かかってこいや
797 :
大学への名無しさん:2011/04/16(土) 17:21:08.46 ID:7TNtccPH0
すいません、やっぱかかってこないで下さい
喧嘩は弱いです
>>786 それだけをやり続ければ余裕でまに合うけど、そんなの実際は無理だから、他の教科をどれくらいやるかや自分の今の成績による
可愛いね君
東進の一問一答が発売されたのは、昨年12月20日頃(前スレ参照)
その後に模試は無い
偏差値70はブラフ
今から倫理やって間に合わなかったら
障碍者として完全に国から援助受けるレベルだろ
802 :
大学への名無しさん:2011/04/16(土) 23:18:47.02 ID:Il1BIA6yO
まさか倫政で倫理的思考で政経の問題解かせるとかはないよな
803 :
大学への名無しさん:2011/04/16(土) 23:59:53.37 ID:xlwzjrqZ0
1990年から96年までのセンターは、
単独の「倫理」「政経」がなくて、
公民は「現社」と「倫政」だけだった。
当時の「倫政」の問題をやってみたけど、
最近のセンターと違って、ほとんどが基本問題。
倫理分野が50点、政治分野が24点、経済分野が26点で、
出題範囲は広いけど、教科書レベル以下の問題が多かった。
来年の「倫政」も、たぶんそうなると思う。
じゃあ倫政が穴場だな
早稲田は政経しかいらんがじゃ
806 :
大学への名無しさん:2011/04/17(日) 00:19:43.95 ID:1RrxpkmR0
蔭山って改訂されそうな気がしてるんだけど、どうよ
根拠はなにさ
最近改訂されたばかりじゃね?
808 :
大学への名無しさん:2011/04/17(日) 00:32:11.87 ID:1RrxpkmR0
2005年(6月と8月発行)→2008年(10月発行)→
今から科目変えて間に合うかな
センターレベルは今なら余裕でしょ
他は知らない
811 :
大学への名無しさん:2011/04/17(日) 01:14:44.89 ID:HHoRh0SS0
用語集って清水か山川どっちがいいんだ?
清水なら「政経」だけのか、「現代社会+政経」どっちがいい?
812 :
大学への名無しさん:2011/04/17(日) 06:54:11.86 ID:1RrxpkmR0
両方買えばいいんじゃない
俺は両方使ってる
813 :
大学への名無しさん:2011/04/17(日) 09:16:39.93 ID:j4gd2oa10
山川は載ってる用語がが少なすぎて、センターレベル以下です。
清水書院は、入試に出ない用語も多い。
駿台文庫の用語集がちょうどいいと思う。
814 :
大学への名無しさん:2011/04/17(日) 14:51:35.63 ID:L5dvMYFvO
政経の一門一答でいろいろあって迷ってます
センターのみなんですがオススメありますか?
いまのとこ東進か丸覚えにしようと思ってます。
815 :
大学への名無しさん:2011/04/17(日) 15:43:39.07 ID:YDTlD3XPO
センターだけならZ会か山川の奴で十分じゃね?東進は私大用だから量多い
中経出版のでも良いかもしれんがそこは自分で比較
勉強方は、
世界史のように教科書を熟読してアウトプットって形でおkなんかな
817 :
大学への名無しさん:2011/04/17(日) 16:43:35.19 ID:TfXVxoKYO
センターで倫政うけとけば倫理だけ、もしくは政経だけ必要っていう大学もうけれるんですか?
818 :
大学への名無しさん:2011/04/17(日) 17:41:10.74 ID:1RrxpkmR0
東進の一問一答って、政経問題集の改訂版みたいなもんだね
かなり網羅性高い(けど、面倒くさいw)
>>817 無理
っていうかそういう発想をするお前が怖い
クレーマーにはなるなよ
820 :
大学への名無しさん:2011/04/17(日) 18:46:24.42 ID:TfXVxoKYO
じゃあ倫政うけて、倫理うけてどっちか選ぶみたいな感じなんですかね?
821 :
大学への名無しさん:2011/04/17(日) 18:58:19.46 ID:Vn30gzJOO
おいらは北大志望なんで倫政ですよ(∩´∀`)∩ワーイ
0からの地理Bよりいいべ?
822 :
大学への名無しさん:2011/04/17(日) 19:48:51.95 ID:K0XwxFzU0
倫理を1からやるんだけど、速読速解 倫理の間違いって
ストア派とエピクロス派だけ?
823 :
大学への名無しさん:2011/04/17(日) 20:40:53.65 ID:Sm3zkPAU0
>>821 同じだ
あと一年遅かったらよかったのに
824 :
大学への名無しさん:2011/04/17(日) 21:04:16.60 ID:RE4iTVbOO
>>820教科名が一緒のものは受けられないよ。倫理か政経か倫政のどれか1つだけ
>>822 ストア派とエピクロス派の間違いなんてあったか?
ピラゴラスみたいな誤字はいくつかあったが・・・
826 :
大学への名無しさん:2011/04/17(日) 22:14:57.06 ID:TfXVxoKYO
倫政とってセンター失敗したら詰みってことですか?
827 :
大学への名無しさん:2011/04/17(日) 22:30:09.03 ID:K0XwxFzU0
>>825 アマゾンに記述が逆ってレビューがあった
>>827 今見てみたら一ヵ所エピクロスの思想のはずがゼノンの思想として書いてあった。けど逆ではない。エピクロス派の思想のとこに間違いはないから。
829 :
大学への名無しさん:2011/04/17(日) 22:59:27.65 ID:ZE5X3OpAO
倫理覚えること多すぎワロタ
おもしろいほどをとりあえず買ってくるお
831 :
大学への名無しさん:2011/04/18(月) 12:17:39.56 ID:qOL+ffCm0
偏差値70超すまで半年でOKなのが政経
早稲田の政経受けるやついるかい?
倫政は前半倫理で後半政経みたいだね
もしかして: おらこんな村いやだ
838 :
大学への名無しさん:2011/04/18(月) 19:22:12.66 ID:uQ8T7LiP0
オストラコンなら知ってるが
倫政の問題は倫理と政経の問題から引っ張ってくるのか、それとも倫政の問題として別に作るのかどっちなんだろう?
840 :
大学への名無しさん:2011/04/18(月) 22:56:10.08 ID:qOL+ffCm0
早稲田の政経っていつまでも政経で受けられるんだろうか
倫政経になったりして
841 :
大学への名無しさん:2011/04/18(月) 23:33:21.77 ID:gIAEgpxO0
ロールズとかでるじゃん
842 :
大学への名無しさん:2011/04/19(火) 00:32:47.18 ID:pgvTNnKeO
やっとわかった、倫政うけとけば大体どこの大学も受験できて、倫理だけだと宮廷以上うけれないって感じか。
>>842 調べてみたけど、名古屋はだいたいいけるっぽい。
旧帝でも倫政使わなくても、今まで通りの組み合わせで受けられるところはあるよ
難関国公立では、公民を選択の場合は倫政が必須のところが多いってだけ
ただ、倫政・日本史B・世界史B・地理Bの中から選んだほうが大学の選択肢は広いから、急な志望校変更にも対応できる
名古屋大の文学部と法学部は公民は倫政のみ
経済学部は2単位科目である倫理・政経・現社もOK だったと思う
連投スマン
846 :
大学への名無しさん:2011/04/19(火) 06:35:17.85 ID:pgvTNnKeO
みんな、仮にも同じ受験生なのに貴重な情報ありがとう。
一緒に頑張ろう
848 :
大学への名無しさん:2011/04/19(火) 07:05:58.06 ID:pgvTNnKeO
東北目指してがんばります。
849 :
大学への名無しさん:2011/04/19(火) 09:38:39.85 ID:IkB+rUA00
東北は倍率下がりそう
原発で
高認出身で
社会が本当にゼロからなんだけど、
センター試験の
「倫理政経」か日本史か世界史から一つだと
どっちの方が負担少ないだろうか?
倫理政経は過去問がないので
なんとも言えないのは承知だけど誰かお願いします
851 :
大学への名無しさん:2011/04/19(火) 18:53:04.80 ID:bt/VwxSc0
>>850 選挙に行った事があるなら政経の知識が少しある(小選挙区や比例代表の仕組みとか知ってればなおいい)
そしてここ数年のニュースや新聞1面読んでるならすでに政経の知識がある程度ある
政経だけなら無勉で7割は取れるかもしれない
倫理は宗教や思想など勉強しないと取れないが覚える知識量は歴史に比べると少ない
私は倫理政経を勧める
852 :
大学への名無しさん:2011/04/19(火) 18:59:01.07 ID:bt/VwxSc0
固定資産税や自動車税とか所得税に住民税を自分で払ってれば税金問題も下地がある分記憶に入りやすい
国か地方かどちらに払ってるかもちろん把握していないといけない
介護保険払ってるやつはいないだろうが年金も20歳から義務だからその辺の一般常識が政経では出る
ありがとう
なんで成人ってバレたのか謎だけど・・・
ニュースあんまり見てないし
新聞も読んでないけど
倫理政経の方向で考えますノシ
854 :
大学への名無しさん:2011/04/19(火) 19:08:37.18 ID:bt/VwxSc0
あと自分の場合歴史は興味ないので本当に覚えられない
特に世界史はローマ人の名前とかとても無理
中国人も無理
国の位置すら覚えられないからさらに理解度が悪い
まだ日本史のほうが大河ドラマ好きな分まだましかも
俺は政治経済は生活に密着している分覚えやすいよ
ゼロからだったらなぜ地理を選択肢に入れないのか?
ノシとか言っといてアレだけど、
センターは2教科必要なので、
地理+ 歴史or倫政 ということでした
2次をどっちにするかは
勉強してから決めるつもりです
地理+倫理政経なら
地歴公民から2科目
地歴1科目+公民1科目
のどちらでも対応できるぜ
858 :
大学への名無しさん:2011/04/19(火) 20:52:03.72 ID:IkB+rUA00
お前ら、アエラとサピオだったらどっちが好き?
倫理・政経なんて、どうなるかまだわからないのに、
ドヤ顔でアドバイスするやつってwww
倫政の内容に関してアドバイスしてるわけじゃないから良いじゃないか
倫理と政経をたした範囲(倫理政経の範囲)と、日本史の範囲を比べるとどちらがどの程度広くなってしまうのでしょうか?
当方、理系で東北大志望の一浪生です。去年は倫理をやっていました。
どちらをとるか迷っています。回答よろしくお願いします。
862 :
大学への名無しさん:2011/04/20(水) 01:37:20.43 ID:aoSGe3QM0
日本史10、政経5、倫理3
こんなもんかな
863 :
大学への名無しさん:2011/04/20(水) 07:31:08.52 ID:Lhc6gJs80
>>862>>863 日本史は倫理政経を足した範囲と比べても範囲が広いんですね……。
倫理政経のほうが好きな科目なのでそっちにします。
ありがとうございました。
一緒に頑張ろう
866 :
大学への名無しさん:2011/04/20(水) 14:56:39.26 ID:aoSGe3QM0
>>864 うん、それに政経は、
日本史の事件名や地名の暗記と違って、流れで記憶しやすいんだよね。
867 :
大学への名無しさん:2011/04/20(水) 15:12:36.68 ID:lYYVLAS6O
政経なんて真面目にやりゃ偏差値70行く
日本史は55ですらだるいのに
日本史は上がりにくいよね
ひっしこいてやったけど65が精一杯だった
869 :
大学への名無しさん:2011/04/20(水) 20:24:42.65 ID:TJEs22GN0
センター倫理対策でツボを2〜3周読み込んで過去問を解いている段階なのだが、用語集を読み込みするのはコスパが悪い?
若しくは、チャート式とかに切り替えた方が9割安定狙える?
ツボの日本思想辺りは読むの骨折れるなあ
もう少し振り仮名振ってもいいだろこれ
分からないのは勿論だけど、この読み方でいいのか?というのが結構ストレス溜まる
手書きできる電子辞書無かったら挫折してるわ
872 :
大学への名無しさん:2011/04/20(水) 21:30:39.22 ID:TJEs22GN0
センター試験への道もオススメ
874 :
大学への名無しさん:2011/04/20(水) 21:43:04.94 ID:TJEs22GN0
>>873 「過去問=道」でごぜーますだ。
ありがたやー、ありがたやー。
センター試験で、2科目受験できる公民の組み合わせはどれでしょうか?
「倫理・政治経済」と「現代社会」は受験可能でしょうか?
>>875 大手予備校のサイトとかで書いてるよ
○○の点数が面白いほど取れる本(黄色い表紙のやつ)ってどんな感じなんだろう
今年度から本格的に公民を使う予定だからちょっと気になってるんだよなー
去年電車の中でこのシリーズ読んでる人が結構いたから、そこそこよさそうなんだろうけど
877 :
大学への名無しさん:2011/04/21(木) 04:42:23.18 ID:pm1YHZZx0
>>867-868 まったく同意。
しかも鬼のように勉強してやっと偏差値70超えたところで早稲田の問題見て青ざめたよ。
まったくふざけた問題出しやがる。
>>875 一番確かなのは大学入試センターのホームページ
受けられない組み合わせが書いてあるから
その組み合わせは大丈夫だけどね
>>876 あれだけでセンター8割は取れるという評判
Amazonの評価も良い
カバー見るとこんな参考書で大丈夫かと思うが
名古屋大学経済学部志望です。
センター公民は政経で、日常学習で陰山の面白いほどわかる本を教科書の代わり的な感じで使っています。
過去問に移る前に知識の確認も兼ねて何か問題集を挟みたいと思っているのですが、何がおすすめですかね?
本試では85〜90%目標です。
なるだけセンターに特化した問題集がよくて、乙界の解決!センター政経とか気になってるんですが・・
ぜひおすすめのもの教えてください。よろしくお願いします。
現役早稲田大学生が受験生に勧める参考書
検索してみてください。
早稲田大学14号館では政経の質問受け付けています。
早稲田一般は倫理政経じゃなく政経のままで確定?
884 :
大学への名無しさん:2011/04/22(金) 17:29:41.22 ID:jZGZtQqh0
早稲田はずっと政経のままなんじゃないかな。
政経学部ってのがあるくらいだしね。
885 :
大学への名無しさん:2011/04/22(金) 23:50:08.60 ID:VYXHN47Q0
早稲田に限らず、私大の一般入試では「倫理・政経」を受験科目にすることは不可能です。
そもそも、文科省の高等学校学習指導要領に「倫理・政経」という科目は存在せず、
あくまでセンター試験の科目の一つとして、設けられるものにすぎません。
また、今まで、倫理を受験科目としている私大はほぼ皆無ですから、
大学側には倫理分野の入試問題を作成する技量がありません。
886 :
大学への名無しさん:2011/04/22(金) 23:59:00.63 ID:Pu9hKZR90
河合にいってるけど
センター倫政は河合塾テキストだけで大丈夫かな
他に参考書すべき?
887 :
大学への名無しさん:2011/04/23(土) 02:51:39.47 ID:6wAlzsqd0
>>879 執行の問題集か畠山のツボやれば?
陰山よりも金城のほうがいいとおもうけど
888 :
大学への名無しさん:2011/04/23(土) 04:33:39.76 ID:j3ZfKcf90
>>885 でも、一部の私大は、河合塾に問題作成依頼してるんでしょ?
889 :
大学への名無しさん:2011/04/23(土) 07:49:11.72 ID:o2e6f/nV0
>>888 私大が学習指導要領にない科目を入試科目にすることはできません。
ですから、「倫・政」を出題することは不可能です。
また、河合塾が入試問題の作成を受注していますが、倫理を入試科目に加える私大はありませんので、
そのような発注もあり得ないことになります。
>>886 河合のテキストは重要単語しか載ってなくて流れ確認がしづらいから
教科書みたいのでも持ってるといいかも
891 :
大学への名無しさん:2011/04/23(土) 11:30:33.14 ID:5RZfUNUE0
金城のセンター政経とツボ倫理が最強です。たぶん。
892 :
大学への名無しさん:2011/04/23(土) 16:53:31.16 ID:7q3jdxLv0
879です、返信有難うございます。
センターへの道ですかー、確か本屋に置いてあったので検討してみます。
ところで、山川からもう一冊センター用の問題集が発売されていますが、これは道とどのように違うのですか?
近くの本屋に置いてないので・・・
倫理、政経の教科書を購入しようと考えているのですが、どの出版社の物がよいでしょうか?
特徴など教えて下さい。
宜しくお願いします。
政経初心者ですけど、今、 畠山のスパッと使ってるんだけど、価格の自動調節作用って書いてあるんだけど、用語集見ると価格の自動調節機能ってなっててほかにも、そういうのが、若干あるんだけど、畠山ので覚えても大丈夫ですか?
896 :
大学への名無しさん:2011/04/24(日) 17:47:18.23 ID:I5ZmSGYc0
>>894 山川が一般的で遍く広まってるから無難なのは山川
政治経済に関しては清水が見やすい気がする
>>895 基本的に問題は無いが気になるなら用語集で覚えたらいいよ。
何があっても×はつかない。その表記でもちゃんと○はくる。
用語に関しては英語の用語の和訳のものがほとんどだから、
言葉に幅があるのは仕方ない。
ぽまひら、質問していいだろうか?
私大専願で政経を選択するものだが、穴埋め問題や記述は割といけるが
マーク式がどうも苦手だ。
これはマーク対策にセンター用の参考書もやった方が良いのだろうか?
>>897 もちろん
穴埋めいけるなら、過去問に慣れればいけるさ頑張れ
>>898 ありがとうございます
センター用の問題をひと通り通読する事にする
900 :
大学への名無しさん:2011/04/24(日) 19:06:17.77 ID:I5ZmSGYc0
一浪ですが
政経の過去問、模試過去問、道、黒青白を現役時代に
やりこんでしまったため、CT演習で私大の問題使おうってのはありだと思いますか?
公民自体は得意です。
901 :
大学への名無しさん:2011/04/25(月) 02:50:45.54 ID:vI/1SyWe0
電話帳やれ
902 :
大学への名無しさん:2011/04/25(月) 03:14:24.70 ID:69QVAw7uO
>>896 ありがとうございます。
数研出版の教科書はどうでしょうか?
再受験生でし。現役時は倫理を選択してました。今年は倫理・政経が増えたため、本番では倫理・政経、難しいなら倫理を解くつもりです。
政経分野の参考書に関しては、去年までの政経に関する参考書で十分でしょうか?
>>903 まず、出願時に科目を選択しなければならないことをご存じですか?
指導要綱が変わった訳でないので、今までの政経の参考書で十分です。
>>904 俺の理解では出願時に選択するのは科目数(1科目か2科目か)だけ
現役の時倫理を選択していて、今年政経をやらなければならないのですが
少しずつやるにはどの参考書がオススメでしょうか?
907 :
大学への名無しさん:2011/04/26(火) 00:02:43.98 ID:YyA/m3zg0
>>904 そうではありません。
次回のセンターから、「教科」の事前登録制が導入されます。
また、「地歴・公民」を登録した場合、
「2科目」(120分)か「1科目」(60分)かを登録しますが、
どの科目を解答するかは、試験当日に選べます。
908 :
大学への名無しさん:2011/04/26(火) 00:11:39.28 ID:YyA/m3zg0
続き。
つまり、事前登録は、あくまで「教科」であって、「科目」ではありません。
したがって、試験当日に各科目の問題の難易度を見てから選ぶことができます。
なお、多くの受験生が「2科目」(120分)で登録し、
日本史や世界史などの主要科目を100分、
公民などの非主要科目を20分で解答するという手段をとるでしょう。
909 :
大学への名無しさん:2011/04/26(火) 06:52:37.74 ID:QZSqCBnz0
社会のような暗記科目は知ってるか知らないかの問題じゃないの
時間かけても知らないことは思い出せないぞ
60分でも余ると思う
>>906 テンプレとAmazonのレビュー参考にしたら良い
俺てきは蔭山のやつオススメ
911 :
大学への名無しさん:2011/04/26(火) 09:00:29.26 ID:1ZovZtRf0
>>909 マーク式の場合はそうではない
知らなくても正解できる
思い出せればいいわけだからな、キーワードとかで
913 :
大学への名無しさん:2011/04/26(火) 16:14:00.86 ID:oLadp5060
倫理ですが、世界史の文化史と日本史の文化史が合わさったものという認識で合っていますか?
私は世界史、日本史とも授業でやりましたが、ほぼ文化史でやったものばかりでした。
倫理は、文化史という名前にした方がしっくりくるような気がします。
915 :
大学への名無しさん:2011/04/26(火) 18:04:10.49 ID:nE1JoJ690
受験では倫理を受けようと思っていますが、一年からやっておくべきですかね
>>914 倫理は文化史より狭くて楽でしょ
だって画家とか音楽家とか文学者なんて出てこない
あくまで思想家と哲学者と宗教家だけ
>>915 1年からやっておくというか1年間だけやればそれでもうやることなし
って感じ。私は1年生の時授業でやっただけで2年後のセンター十分戦えた
(9割以上)ので
新しく導入されるっていう「倫理政経」は、どんな科目になるの?
再受験しようと思っているんだが、すごい不安。
現役のときに倫理はちゃんと勉強したことがあるし、政経も常識からしてすこしは分かるけど、これで対応できるかな?
>>917 >新しく導入されるっていう「倫理政経」は、どんな科目になるの?
倫理でいう哲学や宗教史が過去の政治体制にどのように関わってきたかを研究する科目です。
倫理政経=倫理+政経
という単純な足し算ではありません。
>>918 まじか
俺センター倫理の参考書買っちゃったよ
922 :
大学への名無しさん:2011/04/26(火) 23:43:16.29 ID:YyA/m3zg0
>>918 そうではありません。
文部科学省の「センター試験実施大綱」では、「『倫理、政治・経済』は、「倫理」と「政治・経済」を総合したもの、または2つ以上の科目に共通する内容を盛り込んだ出題内容とする」と発表しています。
つまり、基本的には倫理と政経の双方から出題し、一部の問題に両科目に重複する内容(政治思想など)が出されるわけです。
923 :
大学への名無しさん:2011/04/26(火) 23:46:54.40 ID:YyA/m3zg0
続き。
1990〜96年度のセンター試験では「倫理政経」が出題されていました。
当時は、倫理3題(50点)+政経4題(50点)で構成されており、
政経50点のうち、政治分野が2題(26点)、経済分野が2題(24点)でした。
あくまで重複する内容が出題されるのであって今までの倫理と政経を総合した範囲から逸脱した内容の出題があるわけではないだろ。
よって倫理と政経の参考書1冊ずつ潰しときゃおkだろ
例えば、
歴史は、原始共産制に始まり奴隷制を経て封建制と移行する。
その次に、資本主義に発展し社会主義を経て共産主義となり、
闘争が起こって資本主義に回帰する。
こういった点は、政治学だけでは説明がつかない。
当時の思想を支えた政治哲学とともに議論されるが、
こういった点が中心にセンターでは出題される。
倫理と政治・経済が半々で出題されるとか、
そういう安易な考えで試験に臨むと、試験場で絶望することになる。
大学入試センターからセンター試行テストで倫理政経とか出てないのかなあ
そんなん常識で誰でも知ってんじゃん
貫成人「図説・標準 哲学史」
が分かりやすいわ
929 :
大学への名無しさん:2011/04/27(水) 18:23:56.43 ID:58w33qBR0
ホッブズのリバイアサンとかロックの統治論とか政経でも倫理でも習う
重ねて勉強することで知識が補強されるので絶望どころか希望がいっぱい
倫理も山川本でたね
施行問題を出さないってことは基本的に昔の倫政を踏襲するってことだよね
ただ、総合的なうんたらかんたらって書いてあるから、倫理と政経に共通する人物とかは注意してほいたほうがいいかも
多分大問ひとつくらいは倫理と政経の両面からの理解を問うのなんか出るんじゃないの
932 :
大学への名無しさん:2011/04/28(木) 07:39:24.06 ID:UV/l5OuN0
要は内容のディープな現代社会だろ?
933 :
大学への名無しさん:2011/04/28(木) 08:28:24.24 ID:f5vsyHgO0
過去問やってたら
「スイスは、永世中立国であるが、国民投票による決定に基づき、国連に加盟した。」
という選択肢があったが実はこれは間違い選択肢
2001年のセンター試験問題でスイスが加盟したのは2002年
問題作成から試験日までの間に加盟してたらどうなったんだろう
予備の問題を用意してあるとかWikipediaにはあったが
934 :
大学への名無しさん:2011/04/28(木) 14:15:16.58 ID:uOCKY8mO0
、が多すぎるもんな。
>>933 変わる可能性高いものは問題にならないでしょ
問題作成から試験日までの間には
選挙自体無かったんじゃないの? 多分
936 :
大学への名無しさん:2011/04/28(木) 16:32:06.72 ID:JL3B74c5O
蔭山の面白いほどの政経の(←な、なんか和歌っぽくなってしまった)いざなぎ景気のところに、
「日本のGNPが西側諸国で2位に」
って書いてあるんだけど、日本って西側諸国なの?
938 :
大学への名無しさん:2011/04/28(木) 17:10:12.20 ID:uYWkHccjP
日本は戦後一貫してアメリカの犬、よって当然西側も西側。
逆にどうして東側だと思ったのか聞きたいんだがw
>>938 エスパーしよう。日本が極東に位置しているから。
日本は極東であると同時に極西であるって誰かが言ってた
東、西って冷戦のことじゃなくて?
東かどうかはどこから見るかによるだろ
ただ、日本はソ連ロシアと経度ではだいたい同じって捉え方もある。
944 :
大学への名無しさん:2011/04/28(木) 22:02:46.27 ID:JL3B74c5O
イギリスのナントカ天文台より西が西なんだと思っていたのだがー
東西南北なんて主観的なものだからね
南北は北極南極があるからともかく、東西はどこを基準にするかで変わる
946 :
大学への名無しさん:2011/04/28(木) 23:42:43.16 ID:VhOjfxqc0
戦後の冷戦期において、
資本主義体制の国=西側諸国(米・英・仏・日など)
社会主義体制の国=東側諸国(ソ・中など)
東西南北の方角を指す言葉ではない。
「日本のGNPが西側諸国で2位に」というのは、
社会主義経済にはGNPの概念がないからです。
948 :
大学への名無しさん:2011/04/29(金) 03:18:24.30 ID:BGQESxLK0
今まで通りの倫理と政治経済の対策していれば大丈夫だろ
二科目受験だと思えばいいんだよ
地歴含めて3科目受験だな
ありがとうございました
私大で仮面浪人中の者です(志望校は国立大農学部獣医学科)。
今年のセンターは政経で93点を取りました。なので来年のセンターでも
政経を取ろうと思っていたのですが、公民から2科目受けられるのであれば
倫政と現社を両方受けて片方をどちらかが失敗したときの保険にすること
も最近考え始めました。現在の選択肢として、
@倫政をメインに勉強し、現社を保険として受ける
A今まで通り政経のみ受ける
このどちらがよろしいと皆さん思われますか?
ちなみに志望校は2単位科目でも受験可能でセンター重視なので、
今回はセンター対策に時間をかけるつもりです(特に苦手の数学、化学)。
現社は模試問題をよく解いていましたが、80点台を安定して取れていました。
93点も取れたんなら2じゃないか?
リスクヘッジなら
2教科やるより1教科を倍勉強したら?
953 :
大学への名無しさん:2011/04/29(金) 21:15:25.82 ID:yqER/Yzp0
二単位科目でもOKなら、「倫政」を受けずに、
「現社」と「政経」の二科目にするのがベストでは?
そうすりゃ、今までの勉強でほぼクリアできるじゃん。
倫政の参考書出るけどな
俺両方好きだから倫政でいいや
理系浪人生で現役時片方を極めてた人は迷わず倫理政経だよな
957 :
951:2011/04/30(土) 10:52:54.70 ID:gq0eNl200
>>952-953 政経と現社でいくことにします。確かに負担が増えない組み合わせですね
ありがとうございました
東大は公民は倫政しか駄目なんだよな
現役時に現社+地理
浪人して倫政が必要になった俺は死角しかなかった
960 :
大学への名無しさん:2011/04/30(土) 12:02:19.42 ID:df2yVCAs0
早稲田の一般で政経をとろうと思うんだけど、問題って過去問以外に何やるといい?
962 :
大学への名無しさん:2011/04/30(土) 18:12:00.05 ID:Xuc5jBYr0
おまいら、東進ハイスクールの映像授業講座でセンター「倫理」を担当される俊英・相澤先生が、長年の指導経験で蓄積したノウハウを一挙大放出した「決定版 センター試験 倫理の点数が面白いほどとれる本」を買えよ。
倫政だと、倫理と政治経済の参考書別々にやらなきゃいかんの?
個別にでないの?
現役早稲田大学生が受験生に勧める参考書
検索してみてください。
早稲田大学14号館では政経の質問受け付けています。
967 :
大学への名無しさん:2011/04/30(土) 22:02:28.96 ID:EtAR/T+U0
>>960 標準問題精講
過去問は政経法商教育社学人科全部やるといいよ
倫理だけだけど、暗記が苦じゃなければ、1週間で90点以上取れるよ。
その代わり1週間で、1000語覚える必要があるけど。
ちなみに、自分は4月の中旬に倫理だけやって2011年のセンターやったら94点だった。
一般化するなよ
970 :
大学への名無しさん:2011/05/01(日) 01:00:54.68 ID:I4tBO8cZO
現・財政投融資について。
蔭山本では「年金・郵貯の活用を廃止」
石井本では「年金・郵貯を委託から自主運用へ」
どっちやねーん。
旧財政投融資では年金・郵貯で道路を作った
現財政投融資では財投債で道路を作って年金・郵貯は違うことに運用、で合ってる?
971 :
大学への名無しさん:2011/05/01(日) 01:52:41.08 ID:I4tBO8cZO
すみません解決しました
>>968 暗記得意じゃないと
一週間で1000も覚えられません
973 :
大学への名無しさん:2011/05/01(日) 10:00:49.30 ID:GQJDbnr+O
1週間や2週間で9割いったみたいなよく聞くけど、凡人にはそんなの無理だろ。
自分ができたからってみんなもできるわけないじゃん。
なんで本試の平均点が70点しかないのっていう
しかも普通の人なら公民だけに時間費やせる余裕もないでしょ
ちなみに去年俺は独学状態から7月に倫理始めてなんとか本番9割いった感じだった
>>973 覚えることが、他の科目と比べて圧倒的に少なく、
しかも、範囲も限られている。
更に、知識が無くても読解力だけで解ける問題も相当多い。
これだけ容易な科目をやるのに、何ヶ月もかかっていたら、
他の科目はどうするんだよ。しかも、今年は倫理政経だぞ。
倫理で1週間で集中的にやって9割行かないなら、大学は諦めて相応の職に就いた方がいい。
多分、大学に合格したとしても、大学の授業についていけずに、1年足らずで大学を退学するハメになるから。
975 :
大学への名無しさん:2011/05/01(日) 12:16:22.17 ID:NliHt8b0O
>>974 他の科目どうすんだよって他の科目に時間さくだろ普通。
倫理なんかに数日とはいえまとめて時間さくなんてもったいないし、
どうせすぐ忘れるだろうからコツコツやってったわけ
ちなみに物理化学数学は教科書一通りやったら8〜9割いけたが、
倫理は2週間ぐらいかけて教科書2周ぐらい読んでも6割程度でした
てか1週間重点的にやった程度で9割いける科目なら、なんで平均7割しかないの?
9割とってるやつなんて実際そんな多くないのに、自分ができたからって
そんなことも客観的に見れないのか
しかも好き嫌いの多いたかが一科目だけで大学退学だのってお前大丈夫か?
君いろいろとおかしいね
ま大学中退しないように頑張るわ。君も倫政頑張ってね
ここは東大理3クラスの天才が集まるインターネッツですね
978 :
大学への名無しさん:2011/05/01(日) 17:04:12.52 ID:mkcFWjpQ0
a
979 :
大学への名無しさん:2011/05/01(日) 18:32:48.24 ID:YSMU2D2F0
>>962 詳しすぎてセンター「林政」9割程度目標の俺には無駄すぎる。
980 :
大学への名無しさん:2011/05/01(日) 18:57:05.48 ID:NliHt8b0O
地歴公民の変化で得したのは東大文系志望者くらいか
えーりんえーりん
りんえーりんえー
982 :
大学への名無しさん:2011/05/01(日) 22:19:08.79 ID:I4tBO8cZO
きめる!政経に、
「定年延長をすれば定年後の失業率は減る」
って書いてあるけど、定年後の失業って何。
定年後も労働力人口に入るってこと?
983 :
大学への名無しさん:2011/05/01(日) 22:42:48.33 ID:am6fM9dW0
おまいら、東進ハイスクールの映像授業講座でセンター「倫理」を担当される俊英・相澤先生が、長年の指導経験で蓄積したノウハウを一挙大放出した「決定版 センター試験 倫理の点数が面白いほどとれる本」を買えよ。
うぜー消えろ
まーた乞食か
>>983 新出題傾向対応版 蔭山 克秀 カバーイラスト シスター 2006/6/15
パワーUP版 蔭山 克秀 カバーイラスト 巫女さん 2008/5/30
決定版 相澤 理 カバーイラスト キューピッド 2010/4/9
著者が変わったんだね
蔭山さんもそんなに評判悪くなかったのに政経の方が専門だったからかな
987 :
大学への名無しさん:2011/05/02(月) 08:41:12.67 ID:wE0M4yPV0
>986
何浪してるんだ?w
センター八割目標です
畠山→清水経済攻略→センター面白いほど→過去問を考えてますが足りませんかね? あと倫理政経にしたほうが良い理由を教えて下さい
989 :
大学への名無しさん:2011/05/02(月) 17:47:11.83 ID:kgANxUMq0
筑駒にいる●江。
自分より頭の良い奴はこの世の中にいないって豪語しているけど、
はっきり言ってウザイ。
本人に直接言えよチキン
991 :
大学への名無しさん:2011/05/02(月) 20:00:44.73 ID:ic9j0US50
東大が公民を倫政しか認めないので強制的に倫政だわ
992 :
大学への名無しさん:2011/05/02(月) 20:56:37.80 ID:kgANxUMq0
>>991 嘘情報乙。
日本史、世界史、地理どれでも大丈夫だろ。
地理歴史は公民に含まれるのか?
ワロタwwwwwwwwwww
>>993 お前「おやつはバナナに入りますか?」って言うタイプだろ
【質問をする時は】
聞きたいことを詳しく書きましょう。
例えば具体的な勉強法を聞くときは、
学年、二次試験公民の有無、参考書(やった、やっている、予定している等)、
志望校、現在の偏差値(3科目とも) 等を書きましょう。
「○○ってどうですか?」とか「○○をやれば9割取れますか?」のような、
抽象的で、個人の能力差が関わるような質問は答えようがありません。
【よく出る質問:総合】
Q.公民をしたいのですが、どの教科がいいですか?
A.一般論として。
範囲の広さ 現社>政経>倫理
点の取り易さ(60〜70点台) 現社>政経>倫理
高得点安定の達成し易さ 倫理>政経>現社
現社…無勉でも5〜60は取れるが、意外と高得点は取りにくい。
政経…勉強すればそれなりに高得点は取れる。が、満点は運。
日本史(近現代)とリンクする部分がある。
倫理…無勉では到底無理。だが、しっかり勉強すれば満点も夢ではない。
世界史とリンクする部分がある。
センターのみor私大センター利用なら、興味のあるものを選ぶのが良いだろう。
私大一般入試なら、政経しかない。
(但し、一部で現社の一般での試験を実施している大学があるので、要綱を調べておこう。)
1000なら、あの子とお付き合いし童貞卒業
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。