どっちの大学ショー part-163

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2011/02/06(日) 17:55:29 ID:4rP49v8gO
あのぉ〜。質問しても宜しいでしょうか?
953大学への名無しさん:2011/02/06(日) 17:57:16 ID:xdaApZ0E0
>>952
どうぞ。
954大学への名無しさん:2011/02/06(日) 17:57:37 ID:acQwH6Mo0
明治の理工電気電子生命学科って偏差値49しかないのなw
立命館の理工電気電子工学科は偏差値52もあるのに・・・
955大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:00:52 ID:zeBkY8Q00
私文の話になるとよく伸びるなあ
956大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:01:06 ID:xdaApZ0E0
まあ、理系は関関同立の偏差値がそれなりに高いことは認めるよ。
関西には東京理科大に相当する有力理系大がないからね。
957大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:07:17 ID:Xf2yVP750
大学院の充実度も影響してそうだな。
マーチ理系不人気
958大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:07:45 ID:4rP49v8gO
【筑波大学・社会・国際学群・社会学類】VS【慶應義塾大学・総合政策学部・総合政策学科】
T.滋賀 女子 高三
U.幅広く学びたい、程々に楽しいキャンパスライフを送れたら満足
V.就職は大手の一般職が良いです。
959大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:10:36 ID:WEFDHq8/0
>>956
元大阪理工科大の近畿大学があるじゃないか
医学部薬学部も揃ってる
960大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:10:44 ID:gEv1o9pbO
関西私大は同志社が最高峰だからな
代ゼミ偏差値合格者平均だと高くでる
961大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:12:07 ID:xdaApZ0E0
>>958
女子で大手一般職なら慶應一択。
962大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:15:02 ID:gYjXy6X/O
>>958
絶対筑波
963大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:18:00 ID:WEFDHq8/0
>>918
関西で明治や中央が有名なのは悪い意味で有名なんだよ
明治のアホさとか色々語ってくれるぞ
昔は酷いレベルだったみたいだしな
964大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:19:45 ID:TLWfF5mR0
>>958
なぜ日大という選択示がないのか理解に苦しむな
楽しいキャンパスライフは慶應か地味で真面目なイメージなら着く馬鹿?
大差ないよ、日大が無い時点で終わってる
965大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:21:42 ID:gYjXy6X/O
>>964
何語?
966大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:22:38 ID:xdaApZ0E0
まあ、2ちゃんのネタスレではこうなるか。
967大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:34:09 ID:ZNtsndvm0
>>958
筑波は同棲大学で有名なだけに
一般職女子としてのイメージは最悪だから絶対止めた方がいい
968大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:34:57 ID:dh8SUuXd0
>>965
縦かななめだろ

それより、おまえらセンター死亡したのにだいぶケロッとしてるな
もうすでに私立に絞ってるのか
969大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:34:59 ID:tPcH5HZC0
東京の大学に有利なデータでもこれ

人気企業309社大学別就職率
慶應18.7%
早稲田16.7%
上智13.7%
同志社11.8%
立教11.7%
関学10.6%
中央 9.8%
青学 8.6%
法政 6.5%
関西 5.7%
立命館5.4%
明治 5.2%
970大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:36:42 ID:F8Sbst110
東京の人気企業入社ランキングで地方大学に負けてる
大学は恥ずかしい

同志社関学に負けてる中央青学法政
地の利を生かせていない
971大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:41:29 ID:gEv1o9pbO
>>969
それだけだとデータ説明不足だな
972大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:48:16 ID:ElVH3ylQ0
>>970
>東京の人気企業入社ランキング

そんなランキングあるのか?
見たことないが
973大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:52:45 ID:0ledLJ8d0
>>969
ソースをアップしてくれ
まさか女の一般職込みのデータじゃないよな
できれば男の総合職だけのデータを貼ってくれ
至急たのむで
974大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:56:15 ID:TLWfF5mR0
ソースはブルドックに限るな
>>967
日大が無い時点でガセだとすぐわかる
捏造するなよ
975大学への名無しさん:2011/02/06(日) 18:57:34 ID:TLWfF5mR0
おっと>>969
976大学への名無しさん:2011/02/06(日) 19:08:07 ID:NIHArvzbO
>>969
このデータは>>852ランクとほぼ一致してるな、明治が悪すぎるが
977大学への名無しさん:2011/02/06(日) 19:11:49 ID:0ledLJ8d0
>>976
なんだよJrankってwww
978大学への名無しさん:2011/02/06(日) 19:22:24 ID:ElVH3ylQ0
次スレ

どっちの大学ショー part-164
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1296955520/
979大学への名無しさん:2011/02/06(日) 19:38:00 ID:7ivnx8/C0
>>679
司法書士はFランクからでも受かってる人いるよ。
980大学への名無しさん:2011/02/06(日) 20:32:58 ID:EJS/jEKvO
私大の後期日程・私大センター後期日程入試
というのは、
私大に入学予約金30万円などを一切払いたくない受験生が出願する。
当然レベルは高くなる。国立大の合否を完全に確認した後で、私大に入学金を払い込めばよいのだから。
阪大外国語学部後期や神戸大国際文化後期や大阪市立大文学部や奈良女子大の合格発表を見てその後で、
出願して合格していた私大後期日程に入学金を振り込めば良い、親孝行受験生だ。
私大にとっては全く金儲けにならないし、2月の私大入試で同志社に落ちた者が後期立命館入試に受かる可能性は万に一つも無い。
国立二次入試一本に専念したい優秀な受験生だけの為にある。

981大学への名無しさん:2011/02/06(日) 20:56:15 ID:e6MLMv9W0
今日もトンキン・バカが大暴れでしたw
982大学への名無しさん:2011/02/06(日) 21:22:40 ID:TLWfF5mR0
早慶>>>立教>明治>青学=中央>法政=同志社>関西学院>関西=立命館=日大
983大学への名無しさん:2011/02/06(日) 21:34:11 ID:gYjXy6X/O
まあカントン人から見たら関西の私大なんてその程度の印象しかないわな
@関西人
984大学への名無しさん:2011/02/06(日) 21:36:03 ID:tCl9JVKb0
>>958
一般職は基本自宅通いの女子じゃないと不利だよ。
そこで性的に乱れたイメージのある筑波はちょっとマイナスかも。
985大学への名無しさん:2011/02/06(日) 22:23:15 ID:/DDhlbczP
筑波いなかだから、つまんないよ。

慶応がいいんでない。

@ツクバ在住者
986大学への名無しさん:2011/02/06(日) 22:37:03 ID:5W4Sh/4HO
>>969
就職率悪いな
ほんと?
987大学への名無しさん:2011/02/06(日) 22:47:37 ID:8ROlkAbP0
同志社は地方私大の分際でマーチにたてつくな!!
100年早いんだよ、コラ
988大学への名無しさん:2011/02/06(日) 22:56:43 ID:gYjXy6X/O
>>985
SFCなんだから慶応の方が田舎です
989大学への名無しさん:2011/02/06(日) 23:05:30 ID:4rP49v8gO
>>958ですが沢山の回答有り難うございます。
筑波ってそんなにイメージ悪いんですか?
関西ではそんなイメージないんですけどね。
田舎であっても別に問題なしですよ。
親(高卒)は慶應の方がかっこよくない?って言ってますが親孝行なのは筑波って感じなのですが話聞いたら慶應の方がよさ気です。
990大学への名無しさん:2011/02/06(日) 23:09:46 ID:TLWfF5mR0
そんなことありません。
慶應でもSFCはキャンパスも違いますし別モン扱いなので実質的には立教明治あたりとかわりませんよ
ちなみにSFCと言われてますがスーパーファミコンの略ではありませんので注意してください。
991大学への名無しさん:2011/02/06(日) 23:10:51 ID:Qv9qaooiO
筑波って国立だから堅いというかとにかく総合職向けであって一般職向きでない
京王は安っぽく一般職の数もも多いし目指す人もいるから適
992大学への名無しさん:2011/02/06(日) 23:21:20 ID:e6MLMv9W0
>>987

がんばって偏差値で上回ってくださいw
993大学への名無しさん:2011/02/06(日) 23:27:09 ID:P3PpfcKK0
筑波は大学院が充実してる研究型大学だよね
旧帝大以外で学者になるにはお薦めの大学

しかしなぜか一般企業での就職は難易度の割りに
振るわない印象があるな
ここらはICU上智と共通する
994大学への名無しさん:2011/02/06(日) 23:31:43 ID:6fZH9iIH0
自殺、辺境、日本最低の就職実績!!!

【筑波大学文系 主な就職実績】 日本の全大学で最低水準です・・・orz

青山商事 イオン イズミヤ デニーズジャパン ビックカメラ 丸井
常陽銀行 富山第一銀行 トマト銀行 大田原信用金庫
新潟日報 メディアファクトリー プレステン 日本貨物航空
ヤマト運輸 アパマンショップホールディングス エアーリンク ディーレンジ
トヨタレンタリース ネクシィーズ メンバーズ ヨコハマシステムズ 阪急交通社 西濃シェンカー
長谷工アーベスト 日本情報産業 日本生活協同組合連合会 富士通アドバンストソリューションズ
東進インターナショナルスクール 山口塾 茨城県立高校 群馬県公立高等学校 山形県立高等学校
東北大学職員 社団法人農山漁村文化協会 埼玉県公立中学校 静岡県立高校 岡山県立高校
山口県立高校 十和田市立中学校 成田市立中学校 私立大阪学芸高等学校
警視庁 東京国税局 鈴鹿市役所 静岡県小中学校事務職員 東京労働局
パスポート アベイズム メルヘン社 サンニチ印刷 アクシス レンゴー 三菱鉛筆 沖縄電力
郵船航空サービス タイ国際航空 ジェイティービー イオン 西武百貨店 シャノアール ココスジャパン
ヤオコウ 群馬銀行 医療法人健佑会 秀英予備校 学校法人北杜学園 NOVA 農山漁村文化協会 ソフトバンクBB
エス・ジー チャンスイット 石田大成社 リベラル ジェイエイシージャパン GAコンサルタント ウィンコンサル
千修 秋田テレビ 舞浜リゾートホテルズ 日本テレワーク パソナ ボーネルンド
995大学への名無しさん:2011/02/06(日) 23:32:49 ID:uOqSziDI0
2011年度学部別入試難易ランキング表(代ゼミ)
国公立前期日程(法・経済・経営・商系)
90% 東大文一
-------------------------
89% 該当なし
88% 東大文二
87% 該当なし
86% 京大法 一橋法
85% 阪大法
-------------------------
84% 阪大経 一橋経 一橋商
83% 京大経
82% 九大経 首都大教養
81% 東北法 九大法 神大法 筑波社会 横国経
80% 東北経 名大法 名大経 神大営 横国営
-------------------------
79% 神大経 横国経 大阪市大法 広島法
78% 北大法 埼玉経 横市国際
77% 北大経 千葉法経 京都府立 名古屋市立

ソース→http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
996大学への名無しさん:2011/02/06(日) 23:34:06 ID:6fZH9iIH0
粘着同志社=朝鮮人

その根拠;

▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
 『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
 『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
 『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
 『畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属し、縄文人から最も離れている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
 『近畿地方の集団は日本人としては非常に変わっており、日本人全体の平均からは外れている』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
 『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
 『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じように腕や脚が比較的短いことがわかりました』
▼ハシゲ徹(大阪民国総統)
 『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』

★手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との距離
(山口敏『日本人の顔と身体』より)
0.000…朝鮮半島 0.003…大阪民国 0.007…近畿地方
0.012…中部地方
0.035…中国地方 0.035…九州地方 0.038…四国地方
0.048…関東地方
0.068…東北地方
0.092…南西諸島
0.118…アイヌ人
997大学への名無しさん:2011/02/07(月) 00:53:38 ID:Z6AzFlku0
a
998大学への名無しさん:2011/02/07(月) 08:10:24 ID:qSuVXWAY0
どっちの大学ショー part-164
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1296955520/
999大学への名無しさん:2011/02/07(月) 08:11:36 ID:qSuVXWAY0
1000大学への名無しさん:2011/02/07(月) 08:12:35 ID:qSuVXWAY0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。