みんな平面図形とか式と曲線とかってやってるの?
953 :
大学への名無しさん:2011/07/16(土) 11:37:48.12 ID:zV4kYh4SO
基礎問のTAの「命題の真偽」ってやったほうが良いと思う?
今年のセンターTAは簡単だったから当てにならんよ
センター何割だろうが基礎問は結構難しいかもな
平面図形はセンターでもでるからやるべき曲線とかは余裕があればやれ
余裕なかったらセンター後でも十分だ。ただし行列とか微積は完ぺきに
二次曲線は浪人と現役で差が出るところらしいね
現役はマジで苦手みたい
やった方がいい?って、要するにやりたくないけど、背中押して欲しいんでしょ。
受験生の裁量で苦手・やりたくない所をガシガシ切っていったら、あとは何が残るかわかるよね
たまにまったり基礎問やってると和むわ
文系プラチカやるには、標問までやらんと駄目?
自分でプラチカが解けそうかくらい判断できんのか
問題見て思考停止するようなら標問いけばいい
>>957 やったほうがよくない本をやるってしまったらその時間がもったいないからじゃね
962 :
大学への名無しさん:2011/07/17(日) 12:41:06.25 ID:XRG4lCb50
基礎門・・・センター
標門・・・文系二次
ハイ選・・・理系二次
こんな感じであってる?
963 :
大学への名無しさん:2011/07/17(日) 13:25:30.62 ID:uf+ThW7L0
基礎問の例題結構繰り返したけど練習問題解けねぇ・・・最後の頼み綱だったのにこんなことってないよ!
965 :
大学への名無しさん:2011/07/17(日) 14:14:45.44 ID:XRG4lCb50
967 :
大学への名無しさん:2011/07/17(日) 16:56:08.70 ID:XRG4lCb50
標問 中堅〜難関大理系二次
ハイ選 超難関大理系二次
>>967 そもそも受験数学は理系2次>文系2次なんて単純な構造ではない。
標問まででも大半の理系二次で通用するが東大文系や一橋では不十分、というように。
970 :
大学への名無しさん:2011/07/17(日) 22:15:44.78 ID:zRj5yvdJ0
うむ
3Cの基礎問って難易度とか評判とかどんな感じ?
1A2Bと標問使ったが、3Cはかなり難しいらしいから、基礎問にすることも検討してるんだが
基礎問にしては難しいって感じの難易度だったら嬉しいな
>>939 麻生の解法を挟んだらうまくいった。
何か講義型のものを短期集中で挟んでから標問に行くといいような気がする。
>>953 命題の証明の繰り返しであるはずの数学。
命題の真偽が判らず、どうやってこの先数学をやるつもりかよ?
974 :
大学への名無しさん:2011/07/18(月) 17:22:05.17 ID:Tg3pbJjN0
>>971 3Cやったことないのでアドバイスはできないが、ただ変更するなら基礎ではなく一対一の3Cとかでは?
975 :
大学への名無しさん:2011/07/18(月) 17:54:54.89 ID:tpTi9Z2j0
>>973 「やるつもりかよ」だとw
飛鳥時代か?wwwwwwwwww
セックスやるするもりかよとくら〜大爆笑!!!
977 :
大学への名無しさん:2011/07/18(月) 20:17:51.63 ID:IV7CgrkP0
?
ワロタww
こwwれwwはwww
>>974 やっぱ1対1かなぁ
ただ、1対1も結構難しいし、精講系好きなんだよなぁ
>>971 俺も難しいと聞いてちょっとびびってたけど、しっかり基礎問潰してやってみたらいい感じにつなげてるよ。
基礎問はやっぱり3cもあくまで入試レベルの前の下準備みたいな感じだと思う。
でも自分は基礎問でかなり力ついたなぁ。
983 :
大学への名無しさん:2011/07/19(火) 00:55:10.47 ID:UgXF8BYW0
984 :
大学への名無しさん:2011/07/19(火) 01:02:56.94 ID:ksHhF39RO
基礎問ある程度出来るようになったら夏休みからでも標問行っていいかな?
センターで9割採りたいんだ。
因みに今月中に数UBの基礎問二周目終わらせる予定。
985 :
大学への名無しさん:2011/07/19(火) 01:51:47.52 ID:O2hu+gB60
986 :
大学への名無しさん:2011/07/19(火) 02:12:38.28 ID:ksHhF39RO
一般でも使うよ。でも皆が言う難関私大じゃない。
でもセンターは良い点とりたいやん?
987 :
大学への名無しさん:2011/07/19(火) 02:17:29.92 ID:O2hu+gB60
センターで点が欲しいなら緑チャートや予備校が出す実践問題集するべきだし、私大で点が欲しいなら標準にいけばいいのでは?
988 :
大学への名無しさん:2011/07/19(火) 02:22:31.42 ID:ksHhF39RO
緑チャ持ってるわ、そういえば忘れてたな。
ありがとう。じゃあ標問もやろうかな。
>>984 センター9割以上安定を狙うなら、標問もやるべき
二次・上位私大対策を当然視野に入れるべき
加えて過去問・模試問などで入念に対策を
一般でも使うならやっぱり標問もやるべきだよな
むしろ標問やればセンター対策なんかほとんどしなくても点取れると思う
992 :
大学への名無しさん:2011/07/19(火) 16:17:12.76 ID:2fuunw5B0
そうか?標問がセンター対策になるかな?
センター対策に基礎問ならともかく標問を使うのはさすがにオーバーワーク
995 :
大学への名無しさん:2011/07/19(火) 17:44:06.80 ID:ABcMgJrz0
てかセンター対策用の本もそれなりにあるのに、標問使うやついないだろ
ワロタw
いくら何でも話を理解してなさすぎだろw
一般でも使うこと前提の話じゃないの?
まあセンターや中堅私大なら基礎問+過去問でいいだろ
この続きは
次スレで
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。