【俺達なら】センター試験総合スレ【いける】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2011/01/14(金) 11:23:27 ID:nBIrWbTV0
農工大って全体的に8割は取っておかないときついですよね?
953大学への名無しさん:2011/01/14(金) 11:23:35 ID:OK3qLjQ30
>>946
市販の薬位なら問題ないと思う。
>>949
受けるなら、後出しセンター利用出すつもりで受けなよ。
本番の緊張感を体感しておいた方が、一般の練習になる。
954大学への名無しさん:2011/01/14(金) 11:24:23 ID:K+9Y4UhT0
農工大で8割あれば二次力普通にあれば余裕だろ
955大学への名無しさん:2011/01/14(金) 11:24:53 ID:J0AngvnB0
獣医以外なら余裕 獣医はきついけど
956名無しさん:2011/01/14(金) 11:27:47 ID:4A0CtVdW0
>928 にぎりめしは早めに食えよ。明日まで残しておくと
食中毒になるかもしれんぞ。
957大学への名無しさん:2011/01/14(金) 11:30:07 ID:2CfU3aVc0
>>951
センター利用で日大だそうとしてやめたレベルです。

>>949
もちろん受けるからには真面目に受けます
958大学への名無しさん:2011/01/14(金) 11:30:32 ID:UolkL3IE0
どこもアイウエオ順なの?
じゃあ自分のクラスにかなり同じ名字がいたりするってこと?
てか席前だと緊張するから後がいいな…
あと周りがどんな人かも結構俺には影響してくる。。
959名無しさん:2011/01/14(金) 11:31:08 ID:4A0CtVdW0
鉛筆削りはコンビニに大抵売ってると思う。
っていうか、いざとなったらシャーペンでマークすれば良いから
そんなに神経質になることはないんだけどね
960名無しさん:2011/01/14(金) 11:32:02 ID:4A0CtVdW0
席は前の方が当たりだぞ。授業じゃないから、別に刺されることもないし、
問題訂正がある場合,黒板に書かれるから前の方が見やすい
961大学への名無しさん:2011/01/14(金) 11:34:09 ID:K+9Y4UhT0
カンニングという禁忌を犯すなら後ろの方がいいけどな

まぁ失うものが多すぎるからやめた方がいいけど
962大学への名無しさん:2011/01/14(金) 11:35:51 ID:ctiKCxfm0
どう考えても中央がいい
963大学への名無しさん:2011/01/14(金) 11:39:37 ID:CE9+Pzmt0
風邪っぽい死にたい
かぜ薬の効果が二〜三日抜けないとか言われたら飲めないだろ…
964大学への名無しさん:2011/01/14(金) 11:39:59 ID:J0AngvnB0
2労の俺から言わせると一番後ろは試験官が常にうろうろしていて気が散る
真ん中 やや前当たりが良いと思う
965大学への名無しさん:2011/01/14(金) 11:40:00 ID:ri0GH+KN0
予想問題やらんといけないのについつい2chをやってしまう・・・
966名無しさん:2011/01/14(金) 11:41:44 ID:4A0CtVdW0
すこしでも体調悪いなら、いますぐ病院に行けよ。
気休めになるからそれだけで治っちゃうかもしれないし、
もしかしたらすごいスペシャルなクスリがあるかもしれない
967大学への名無しさん:2011/01/14(金) 11:42:43 ID:Irt5gzJS0
英語二日放置したら読めなくなった
泣きながら乙会問題集やってる
968大学への名無しさん:2011/01/14(金) 11:42:58 ID:sXLUJaypI
今日はMステ見て寝るぜ!
969名無しさん:2011/01/14(金) 11:43:12 ID:4A0CtVdW0
次スレ建てたぞ
【いよいよ】センター試験総合スレ2【本番】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1294972972/
970大学への名無しさん:2011/01/14(金) 11:48:28 ID:ECx0aemq0
当日って制服じゃなくてもいいの?
971大学への名無しさん:2011/01/14(金) 11:50:07 ID:ctiKCxfm0
いいけど学生は大体制服だから浮くけど
972大学への名無しさん:2011/01/14(金) 11:50:42 ID:zLg/lmYW0
>>970
受験案内見ろよ
現役生は制服、浪人生は私服って書いてあるだろ
973大学への名無しさん:2011/01/14(金) 11:52:00 ID:ePRMfGYn0
センター利用、なんかダメな気がしてきた…
974大学への名無しさん:2011/01/14(金) 11:54:13 ID:s1kO70TLP
どうでもいいけど俺の地方そもそも制服の高校が存在しないって言う…
975大学への名無しさん:2011/01/14(金) 11:59:24 ID:z4DU8rkR0
別に常識の範囲内ならどんな格好でもいいんじゃないの?
976大学への名無しさん:2011/01/14(金) 11:59:45 ID:K+9Y4UhT0
センター利用なんて倍率高いからダメ元でいいんじゃないか?

点を意識しすぎると空回りするよ
977大学への名無しさん:2011/01/14(金) 12:00:18 ID:/dTZP+AC0
今日は参考書全体をさっと目を通して、忘れかけてたところをもう一度インプットするだけにとどめておけよ
10時にはさっさと寝ることだ
寝不足だと英語の時間にめちゃくちゃ眠くなる
978大学への名無しさん:2011/01/14(金) 12:02:43 ID:bYby9Q0dP
ぎゃー明後日の科目終わってねー特に地学
今日はもう出来ないから明日寝る間を惜しんでやろうかな・・・
979大学への名無しさん:2011/01/14(金) 12:02:47 ID:/X74bKMK0
俺と同じで緊張してる奴多くて安心した
自分でメンタル強いとか思ってたけど案外弱かったんだなぁと実感

センターをワクワクしてる奴がうらやましいww
980大学への名無しさん:2011/01/14(金) 12:03:14 ID:uZptZ1ey0
当日は昼前に腹空かして昼飯食い過ぎんなよ
急に腹膨れると一気に睡魔が襲ってくる
981大学への名無しさん:2011/01/14(金) 12:04:13 ID:CE9+Pzmt0
>>972
受験案内のどこに書いてあるのかおしえてくれよwwww
今見たけど英字Tシャツうんぬんってのも書いてないが
982大学への名無しさん:2011/01/14(金) 12:05:52 ID:s1kO70TLP
>>981
制服は知らんが英字Tシャツは書いてあるwww
983大学への名無しさん:2011/01/14(金) 12:13:19 ID:SnIfbcvp0
英字のプリントあっても受けられるけど裏っかえしに着てくださいって言われるぞ
984大学への名無しさん:2011/01/14(金) 12:13:59 ID:i+PS7Uoi0
英字のプリントだめとか
着ていく服ないんだが どうなってんだよ・・・・
たいした英語じゃないけど 勿論アウトだろうな・・ 読みづらくても
985大学への名無しさん:2011/01/14(金) 12:14:07 ID:/xBAyfQi0
追試って本試より難しいのかな?
986大学への名無しさん:2011/01/14(金) 12:15:11 ID:OK3qLjQ30
まず受けることのない追試のことなんて気にするなよ。
987大学への名無しさん:2011/01/14(金) 12:17:48 ID:HHqLPRVt0
まだ裏に問題あると思って必死なやついるんだな

試験会場見てきたわ
988大学への名無しさん:2011/01/14(金) 12:18:06 ID:WwEXCYlp0
989大学への名無しさん:2011/01/14(金) 12:18:23 ID:6/DnRyXH0
時間が空くから地理受けるって人はいるけど
逆に朝の時間もったいないから現社受けるってい人いる?
990大学への名無しさん:2011/01/14(金) 12:18:43 ID:CE9+Pzmt0
>>982
まじかよwwwwどこwww

>>984
字のない上着を着るんだ!!
991大学への名無しさん:2011/01/14(金) 12:19:22 ID:HHqLPRVt0
俺多分地理しかうけないわ
だから朝早く行かなくて済む
992大学への名無しさん:2011/01/14(金) 12:20:50 ID:GVlnAAPn0
>>874
遅レスだけど去年のセンターで点鼻薬置いといても大丈夫だった。
一応試験官にも聞いたし。
993大学への名無しさん:2011/01/14(金) 12:22:20 ID:i+PS7Uoi0
>>990
カーディガンでいくわ・・
寒いけど仕方ない 
994大学への名無しさん:2011/01/14(金) 12:22:47 ID:/xBAyfQi0
地理からの人は10:30くらいに着けば大丈夫だよね?
995大学への名無しさん:2011/01/14(金) 12:25:27 ID:HHqLPRVt0
>>994
俺もそれくらいに行くと思う
二日目も生物受けないから同じ時間だな

大学行くのに五分くらいだからラッキー
996大学への名無しさん:2011/01/14(金) 12:27:54 ID:ePRMfGYn0
>>994
日本史だけどそのくらいの時間につくように行くよ
997大学への名無しさん:2011/01/14(金) 12:28:41 ID:uZptZ1ey0
今ユニクロで無地の長袖シャツ買ってきた
これで大丈夫だな
998大学への名無しさん:2011/01/14(金) 12:30:32 ID:jwyy3/gj0
1000ならここにいるやつらみんなセンター大成功。
999大学への名無しさん:2011/01/14(金) 12:31:22 ID:/xBAyfQi0
1000ならPAT降臨しない
1000大学への名無しさん:2011/01/14(金) 12:31:31 ID:CE9+Pzmt0
>>1000なら皆センター試験大成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。