山口大学part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
またーり

山口大学入試関連情報
http://web.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~nyushi/

山口大学ホームページ
http://daigakujc.jp/u.php?u=00063

山口大学Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E5%A4%A7%E5%AD%A6

山口大学電子シラバス
http://mis.edu.yamaguchi-u.ac.jp/daikyo/cabos/gakugai_2008/index.html

山口大学受験板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1268469172/

【飲もうぜ】山口大学医学部part7【ハイカラ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1265463838/1-100


前スレ
【喧嘩する子は】山口大学part52【しまっちゃうよ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1290435757/

2大学への名無しさん:2011/01/04(火) 22:56:07 ID:+jdpPGiI0
山口大学 キャンパスマップ
吉田キャンパス 山口市/共通教育・人文学部・教育学部・経済学部・理学部・農学部
小串キャンパス 宇部市/医学部
http://www.yamaguchi-u.ac.jp/annai/campusmap/index.html

Google ローカル マップ
工学部:
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%AE%87%E9%83%A8%E5%B8%82%E5%B8%B8%E7%9B%A4%E5%8F%B02%E4%B8%81%E7%9B%AE&spn=0.004202,0.010192&hl=ja
医学部:
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%AE%87%E9%83%A8%E5%B8%82%E5%8D%97%E5%B0%8F%E4%B8%B21%E4%B8%81%E7%9B%AE&spn=0.004202,0.010192&hl=ja
本学:
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E5%B8%82%E5%90%89%E7%94%B0&ll=34.148607,131.468239&spn=0.004192,0.010192&hl=ja

山大学内MAP
http://www.yamaguchi-u.net/project/2005map/
山大学内MAP(Web版)DOWNLOAD(約200MB)
http://ds22.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~stuadmin/yumap/dl.html

山口大学 まっすぐ!学生・サークル団体 リンク集
http://ds22.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~stuadmin/?main=link

山口大学サークル紹介(pdf)
http://www.yamaguchi-u.ac.jp/yu/yu84/pdf/14.pdf
3大学への名無しさん:2011/01/04(火) 22:57:44 ID:+jdpPGiI0
関連掲示板

山口大学総合情報サイト YU.NET
http://www.yamaguchi-u.net/

山口大学ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/7040/

学食メニュー紹介
http://www.yamaguchi-u.net/cafe/

山大MAP2009〜はじめてのやまだいせい〜 325MB
http://www.yamaguchi-u.net/project/2009map/index.php
4大学への名無しさん:2011/01/05(水) 01:04:14 ID:uePWfZLP0
                _
            ,.. -:'´: : :.:`: :-..._
.          /: : /: : : \: :\: :.:\
.         /: : : :.ハ: : :.\:.\: :\: : :ヽ
         /: :|:ミ/__\: :|`__: : : : ヽ:ハ
        .: :|:.|.:/ _  ヽi  _ \::i:.:.|: :!
        |: :! V|イr':::i    ir'::iヽΝ:/!: |  >>1乙だね〜
        |: :! : :.! 弋ソ    弋ソノ !:´: i: ::!
     nnnn|: |: : :.| '''   `   ''' |: :.:.|: ::|nnnn
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5大学への名無しさん:2011/01/05(水) 04:08:54 ID:N3+5sIqJ0
               ,  '  `    、
               / ./         ヽ`  、
              /  /             \  ヽ.、
             /  ./                 ヽ   ヽ、
.         /   /            ______\   〉
        /    ./       ,. : : ':.:"´: : : : : : :.:.:.`\ /
  __    \   {   ,. : ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\.    _
./: : : `ゝ____ \  ヽ/: : : : : :.∧: : : : : : :∧:.ト、: : :.:.:.:.:\_f´ `ヽ_
|: :/´ ̄`ゝ_: :.:.:. ̄`ゝ′: : :.ゝ∧/ \: : : : / 斗 \: : :.:厂 `}: :.}. \
|: :|       ̄ ̄;7:.: :.∧:.: :.:./≠≧.  \/≦ミ 、 ./i\/ ̄Τ´ :丿. ゝ.〉
.ゝ ゝ┐, - ‐一´: : ∠-‐',: /  だハ      だハ }/ :|     ` ̄`ー一′
  \〃 , -‐ 7´≠ヾ\ハ ∨.   辷ソ     辷ノ /: : {
  ./:.:∠  //.γ´ ̄`ヽ:.:ヽ       ′  .∧: : :',
.厂: : ./,∠∠ _.,イ        ',ゝ. f ̄ ̄ ̄/  ,.イ  ゝ_: :ゝ、
..\//○.:.:.:.:/ {.         } >ー--‐ < / :|   `ヽ: :ヽ
   /.:.:.:.:.:.:.:.:./  ゝ_      ./}ヽ    /  ,〈: :〈__.    `ヽヽ
   {.:.:.:.:, -../     ー一.//  \/._.イヽゝ:_: : |  ___丿:}
   ゝ/ ./       /:.:/         ∧ \ ̄ ./: : : : :.丿
   /   {      /: : :/.           |.\/: :.:/ ̄´
   ゝ   ',.   〆 ..|: :.〈              |  ヽ/
.   ∧   ゞー‐/   j :/           _丿  }
  〈  ゝ∠___/   ,.´`┘     _,  '" ̄´    ,'
  |\____/ゝ ´    _,  ' "´   ( ○ )   /
  ゝ_  - <´(○)ゝ ー ´ ( ○ )    ______ /
  ゝー ´   ヽ.          _,, " ´ |
         ゝ______.,.イ´|     |
            ∧.   l |     !
            ゝ_ゝ__ 丿..|      !
             ∧`ー´ヽ.|    {
6大学への名無しさん:2011/01/05(水) 10:30:38 ID:x/6pqVW90
※※国公立大学受験者必見※※

2011年度入試からセンター試験利用入試制度が以下のとおり、変更となります。

1.センター試験利用入試(B方式)
・2010年度入試におけるセンター試験利用入試(前期日程)の名称を変更した3〜5科目型の入試です。
・文学部心理学科で新規に実施します。(4科目入試)

2.センター試験利用入試(C方式)
・「5教科6科目型」の入試で新規で導入します。国立大学と併願しやすい科目とスケジュールとなっており、T日程、A方式、センターB方式と併願可能で、国立大学の合格発表を確認してから、入学手続時に必要な入学金・学費等を納入することができます。
※【合格発表日】国立大学前期日程の試験日以前
※【手続締切日】国立大学後期日程の合格発表日以降

センター試験利用入試(C方式)の概要

実施学部 法学部、文学部(英文学科・心理学科は除く)、経済学部、経営学部、人間環境学部、キャリアデザイン学部、情報科学部、デザイン工学部(建築学科は除く)
出願期間 2011年1月5日(水)〜1月14日(金)
試験教科・科目 ●国語
●地理歴史・公民(「世界史B」、「日本史B」、「地理B」、「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」から1科目選択)
●数学(「数学I・A」、「数学U・B」の2科目)
●理科(「物理I」、「化学I」、「生物I」、「地学I」、から1科目選択)
●外国語(「英語」、「ドイツ語」、「フランス語」、「中国語」、「韓国語」から1科目選択)
※「英語」はリスニングテストを含む
合格発表日時 2011年2月24日(木)10:00から
入学手続締切 2011年3月24日(木)
※2010年度まで実施していたセンター試験利用入試(後期日程)は廃止となります。
※センター試験利用入試C方式(5教科6科目型)では、入学手続の「延期手続」はありません。
※センター試験利用入試では、本学の個別学力試験を課しません。
※同一学部での学科併願はできません。
※募集人員・配点等の詳細はこちらをご参照ください。

http://www.hosei.ac.jp/nyushi/news/shosai/news_2047.html
7大学への名無しさん:2011/01/07(金) 00:44:00 ID:BKvR96Ce0
やっぱずっと安定した給料で休みも土日と必ずあるような職がいいな。給料は高くなくても我慢する
8大学への名無しさん:2011/01/07(金) 01:32:13 ID:d0jBaGJR0
>>7
夢見過ぎ
誰もがそう思ってる
でも、無理
9大学への名無しさん:2011/01/07(金) 01:46:34 ID:BKvR96Ce0
大企業って完全週休二日制ってサイトに書いてあるよな。土日ちゃんと休ませてくれるんだよな?とてもそうは思えない  
10大学への名無しさん:2011/01/07(金) 01:50:56 ID:d0jBaGJR0
>>9
そんな会社ない
父親は部長になってから週休二日になった
11大学への名無しさん:2011/01/07(金) 01:51:55 ID:d0jBaGJR0
>>9
案外、法律事務所や会計事務所はちゃんと休めるところは休める
12大学への名無しさん:2011/01/07(金) 03:47:51 ID:d0jBaGJR0
雪降り過ぎ
13大学への名無しさん:2011/01/07(金) 07:17:36 ID:5a0Oy/rP0
一般企業よりも大学の事務とかのほうが楽な気がする。休みも流そうだし
14大学への名無しさん:2011/01/07(金) 17:41:48 ID:3jODhp8n0
学務課の人とかよく外でたばこ吸ってるしな
15大学への名無しさん:2011/01/07(金) 18:09:09 ID:d0jBaGJR0
学校事務は人生を安穏と暮らしたい人にとってはこれ以上ない職場だと思う
16大学への名無しさん:2011/01/07(金) 22:25:01 ID:EEWWn3640
千と千尋何回目かわからないけど面白いな。よきかな・・・
17大学への名無しさん:2011/01/07(金) 23:03:48 ID:HmYHeGbK0
電車キター
クスリやりながら見るとここで涙が止まらなくなるらしい
18大学への名無しさん:2011/01/07(金) 23:17:38 ID:bQhCl8Eo0
たけし 見てたわ
19大学への名無しさん:2011/01/07(金) 23:18:09 ID:d0jBaGJR0
>>17
危ない奴だな
20大学への名無しさん:2011/01/08(土) 00:55:26 ID:AbuU7KXh0
坊が神木りゅうのすけって信じられん
21大学への名無しさん:2011/01/08(土) 02:54:11 ID:dEdRxcBX0
あの頃の神木は最高だった。何度お世話になったことか
22大学への名無しさん:2011/01/08(土) 05:41:22 ID:dEdRxcBX0
23大学への名無しさん:2011/01/08(土) 18:04:30 ID:WpgEUDPV0
洗濯して干している日に限ってピンポイントで物を燃やしやがる
超迷惑なんですけど・・・
24大学への名無しさん:2011/01/08(土) 18:50:39 ID:wPsZ0TxZ0
言いに行けよバカ
25大学への名無しさん:2011/01/08(土) 20:03:27 ID:IRwigxrb0
一緒に焼き芋食べてこいよ
26大学への名無しさん:2011/01/08(土) 20:13:52 ID:qEoaSAWd0
サークルの考古学部ってどんな感じ?かなりゆるくて適当って噂聞くから入ろうかどうか迷ってるんだけど
27大学への名無しさん:2011/01/08(土) 20:32:49 ID:AbuU7KXh0
こういう微妙な時期にサークル入るのって割とあるの?
28大学への名無しさん:2011/01/08(土) 20:51:11 ID:Nyu4nM1Z0
>>26
ゆるくて適当だよ
入ってみなよ
29大学への名無しさん:2011/01/08(土) 20:56:18 ID:qEoaSAWd0
部室にゲームやマンガとかコタツがあってオタだらけって本当?
30大学への名無しさん:2011/01/08(土) 21:00:46 ID:Nyu4nM1Z0
>>29
本当だよ
エロゲしてる奴もいる

俺も聞いた話だけど
31大学への名無しさん:2011/01/08(土) 21:33:56 ID:qEoaSAWd0
とんだダメサークルだなw
32大学への名無しさん:2011/01/09(日) 03:08:19 ID:u8L7ZgFl0
じゃあヤれるサークルどこよ
33マリンくそ店員:2011/01/09(日) 04:50:16 ID:iy9dFjy90
おまいら今期の冬アニメなに見るの?
34大学への名無しさん:2011/01/09(日) 05:38:30 ID:6zosJE000
>>33
ゴシック
ドラクラ
これはゾンビですか?
君届2期
IS(BS)
フラクタル(BS)
放浪息子(BS)
かみちゅ(再)(今日の23;15からNHKBS2)

視聴継続
タクト
バクマン
ギアス二期(再)
狼と香辛料(再)
とある魔術の禁書目録U(gyao)
アマガミ(BS)
屍鬼(BS)
海月姫(BS)

こんなところだな
前期が毎日深夜アニメあったこと考えると少し寂しいが去年もこんなもんだったしな

ところでマリンは何年生なんだ?
35大学への名無しさん:2011/01/09(日) 05:41:25 ID:HqfSpu+G0
ゾンビ
36大学への名無しさん:2011/01/09(日) 05:42:24 ID:HqfSpu+G0
こんなところだな()
37大学への名無しさん:2011/01/09(日) 05:52:58 ID:6zosJE000
>>36
笑うなよ兵たちが見ている
38マリンくそ店員:2011/01/09(日) 07:19:13 ID:iy9dFjy90
>>34
すげえー参考にします
現役のくず二回生ですう(^q^)
39大学への名無しさん:2011/01/09(日) 08:09:03 ID:6zosJE000
>>38
同学年かよ
経済だったら同じ教室で授業受けてるかもな(^q^)
40マリンくそ店員:2011/01/09(日) 08:17:30 ID:iy9dFjy90
>>39
まじっすか
おいらくそ教育学部だす(^q^)
41大学への名無しさん:2011/01/09(日) 08:18:54 ID:cixh0VTSP
アニメ見てネトゲーばっかして友達いないけど頑張ってるわ、俺
42大学への名無しさん:2011/01/09(日) 09:02:56 ID:6zosJE000
>>40
そうなんだ
>>41
ここ見てる連中は大抵そうだと思うよ(^q^)
43大学への名無しさん:2011/01/09(日) 18:55:15 ID:N/4mOj390
「羽織はかまなら刀も必要だと思った。」
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010901000206.html
44マリンくそ店員:2011/01/09(日) 20:36:47 ID:iy9dFjy90
>>43
捕まったの山大生じゃあないよな、なあ違うよな...
45大学への名無しさん:2011/01/09(日) 20:43:28 ID:BMTZJ77R0
もうすぐ授業始まってしまう・・・
46大学への名無しさん:2011/01/09(日) 21:08:08 ID:5Nhezd3F0
え、授業って来月からじゃないの?^^
47大学への名無しさん:2011/01/09(日) 22:01:53 ID:HqfSpu+G0
明日授業あんの?
48大学への名無しさん:2011/01/09(日) 22:29:19 ID:PH1Aa+KD0
大学で買ったパソコンを学内で使うときの無線の設定ってどうすればいいのか教えてください。
49大学への名無しさん:2011/01/09(日) 22:33:38 ID:Ekn+iKvR0
50大学への名無しさん:2011/01/09(日) 22:43:43 ID:BMTZJ77R0
明日は休みだよな?
51大学への名無しさん:2011/01/09(日) 23:03:59 ID:PH1Aa+KD0
学内限定で見れないです。どこかのチェックを外すという様な事を聞きましたが、おしえていただけないでしょうか?
52大学への名無しさん:2011/01/09(日) 23:22:06 ID:N/4mOj390
>>51
プロキシの設定は入学したときにしてるだろ?
で、無線のスイッチいれてネットワーク接続で山大のを選んで接続する
そしたら情報コンセント出てきてログインして完了
53大学への名無しさん:2011/01/10(月) 00:55:47 ID:TkvYVXY50
MAG腐女子向けばっかだな
54大学への名無しさん:2011/01/10(月) 00:57:39 ID:TkvYVXY50
キモオタはかみちゅでも見ててねってか糞が
55大学への名無しさん:2011/01/10(月) 01:19:14 ID:WSe14BSC0
>>51
ツール→インターネットオプション→接続→LANの設定→「LANにプロキシサーバーを使用する」にチェック
これで学内ではネットにつながると思われ。
学外では「LANにプロキシサーバーを使用する」のチェックを外さないとつながらなかったと思うから、外すってのはそのことじゃない?
56大学への名無しさん:2011/01/10(月) 02:23:03 ID:xCTHt97M0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ    ででん でんででん ででん でんででん ででんでんででん チャン
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ 月曜日  ̄ ̄ ̄)     ででん でんででん ででん でんででん ででんでんででん  ポン
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\      ちゃっちゃっちゃちゃらっちゃ〜 ちゃっちゃちゃらっちゃ〜
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
  ヽ:::::::::::    \___/    /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
57大学への名無しさん:2011/01/10(月) 03:06:56 ID:htnFhm1R0
残念だったな!今週は月曜日も休みだ!
58大学への名無しさん:2011/01/10(月) 12:12:44 ID:9+RQjjIb0
センター試験で休みになるのはいつ?
59大学への名無しさん:2011/01/10(月) 12:54:06 ID:AOnlRCfQ0
ぐぐれかす
60大学への名無しさん:2011/01/10(月) 13:09:53 ID:9+RQjjIb0
消えろ
61大学への名無しさん:2011/01/10(月) 17:25:34 ID:Zxed9d+K0
>>58
センターは今週の土日だけどそれで休講ってことはないよ
前日の18:30までは普通に入れるらしいし


それより大変なことに気が付いた
卒論提出まで残りちょうど一ヶ月だということに
62大学への名無しさん:2011/01/10(月) 17:33:05 ID:xCTHt97M0
                          ∧  ━┓┃┃∧
                            / ヽ .━┛   / .∧ ━┓┃┃
            i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /   `、     /   ∧ ━┛
             ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ  /       ̄ ̄ ̄    ヽ   ━━┓┃┃
  __             \___  \ ( ̄ ̄ ̄ ̄火曜日  ̄ ̄ ̄)    ┃
                      / |)ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \━━┛
               |\        /  ヽ__ノ -=・=-′ ヽ-=・=-   /━━━━━┓┃┃
               |  \__/    _|)ヽ    \___/     /        ┃┃┃
    :/ ̄| :   : |./ /  #   ;;,; ヽ__ノ      \/       /            ┃
  :. | ::|    /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
    | ::|:  / -==、   '  ( ●) ..:::::|
  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| : 月曜日倒してきた
 | ___)  ::|: ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/
 | ___)  ::|  ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/
 | ___)  ::|   .>;;;;::..    ..;,.;-\
 ヽ__)_/ :  /            \   ハァハァ....
63大学への名無しさん:2011/01/10(月) 18:36:59 ID:BFWl13Hi0
>>58
http://ds22.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~agakumu/gakumu/h22koyomi.pdf
学年暦見ると14日が休業ってなってるけど

>>61
卒論提出って1月だと思ってたけど学部によって違うの?
64マリンくそ店員:2011/01/10(月) 18:55:12 ID:WCpUXsz40
>>63
14日はたぶん休みなんじゃない?飲み企画しちまってるよ
65大学への名無しさん:2011/01/10(月) 20:42:25 ID:AKMLUvIm0
>>64
そんなこと言ったらまた…
66大学への名無しさん:2011/01/10(月) 21:32:17 ID:AMrhvJ5d0
>>64
リア充は出て行けよ死ね、ネットでまで俺ら
ヒキヲタの居場所奪うなカス。

こんな感じでよろしいでしょうか?
67大学への名無しさん:2011/01/10(月) 21:54:55 ID:xCTHt97M0
はい
68大学への名無しさん:2011/01/10(月) 22:08:12 ID:dWQLu8FhP
もしかして明日から大学なんですか
69大学への名無しさん:2011/01/10(月) 22:35:09 ID:3eVtWjgF0
いえす
70マリンくそ店員:2011/01/10(月) 23:18:55 ID:WCpUXsz40
明日1コマ目からチャリ盗まれたから歩いていかないといけないとかまじ鬼畜
71大学への名無しさん:2011/01/10(月) 23:42:46 ID:xCTHt97M0
  ,,.. - ''' "~ ~^
          ,: '"
        //  知
      ,' / ら
     i .l
.    | 、 ん
    、.\ ヽ  が
      、 \ . ヽ ._  な
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _     ̄ ,(´・ω・)
                   ー(,, O┬O
                   ())'J_))
72大学への名無しさん:2011/01/11(火) 00:06:49 ID:sJ4ACDKF0
冬休み終了のお知らせ
73大学への名無しさん:2011/01/11(火) 00:42:44 ID:aN1VhUbW0
このスレのキモオタの選民思想みたいなのどうにかならないのかな
74大学への名無しさん:2011/01/11(火) 00:50:26 ID:XIaACtlc0
                 ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
75大学への名無しさん:2011/01/11(火) 01:00:21 ID:e6CvhBcB0
工学部ってセンターどのくらいとればいいんですか?
76大学への名無しさん:2011/01/11(火) 11:30:14 ID:Pqtjj4Z50
今年は爆破予告ないかな。
77大学への名無しさん:2011/01/11(火) 11:42:59 ID:Pqtjj4Z50
山口・下関では「タイガーではないが…」ランドセル届く 宮崎アニメのDVDも

 全国の児童施設などに、昨年末から漫画タイガーマスクの主人公「伊達直人」を名乗る贈り物が届く中、
山口県下関市の児童養護施設「下関大平学園」と「なかべ学院」に10日、「残念ながら私はタイガーマスク
ではありません」とする人物から新品ランドセル2個がそれぞれ届けられた。

 下関大平学園によると、午後5時半ごろ、職員が玄関先に置いてある箱を発見。中には赤と黒のランドセル
と宮崎駿監督のアニメ映画「天空の城ラピュタ」のDVDがあり、手紙が添えてあった。

 手紙は「全国のタイガーマスクの出現に感動しました。気持ちだけですが、お役に立てて頂けると幸いです」
などと記述。「ラピュタ」の悪役の登場人物にちなみ「ムスカを愛するVIPPERより」と書かれていた。

 なかべ学院でも同様の手紙やDVDが添えられ、同一人物とみられる。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110111/trd1101111122002-n1.htm
78大学への名無しさん:2011/01/11(火) 13:27:59 ID:Ee2Q6ZYU0
79大学への名無しさん:2011/01/11(火) 14:32:31 ID:PDVgGPIA0
>>78
山口って反応おとなしいんだ
このスレのヤリチンさんもそう思うかい?
80大学への名無しさん:2011/01/11(火) 14:41:48 ID:J5bZoXmT0
彼女が福岡だから反応良いね。
山口は知らん。
81大学への名無しさん:2011/01/11(火) 15:57:28 ID:mmaePajX0
82大学への名無しさん:2011/01/11(火) 16:10:58 ID:DtLBmdk90
現代生物学総説は相変わらず日本語でおkって感じ
あれを理解してるやつがいるとは思えない
83大学への名無しさん:2011/01/11(火) 18:14:09 ID:Q4XuXFeQP
今日も叫んでるやついたわ
84大学への名無しさん:2011/01/11(火) 20:27:05 ID:Q4XuXFeQP
L
85大学への名無しさん:2011/01/11(火) 22:58:37 ID:KG3k1Hm50
>>63
人文は1月13日だな
86大学への名無しさん:2011/01/12(水) 01:44:49 ID:2KjI34k+0
>>81
のがhttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/date_naoto/?1294759963

ヤフーのトップニュースになってるぞおい
87大学への名無しさん:2011/01/12(水) 01:51:37 ID:LtlmWKhD0
山口新聞にも載ってた
88大学への名無しさん:2011/01/12(水) 02:06:09 ID:3hDukRrLP
学内LANからVPN通せないのかな?
教えてえらい人
89大学への名無しさん:2011/01/12(水) 15:49:49 ID:wdTUgJPB0
わかりません(^q^)
90 [―{}@{}@{}-] 大学への名無しさん:2011/01/12(水) 18:17:44 ID:cNGCtvAFP
明日って月曜授業だっけ?
91大学への名無しさん:2011/01/12(水) 18:46:44 ID:LtlmWKhD0
はい
92大学への名無しさん:2011/01/12(水) 19:40:10 ID:SpipdL050
気象学やばい…
誰か過去問持ってませんか?
93大学への名無しさん:2011/01/12(水) 20:03:31 ID:Goz3DZqW0
まだ受験生は来ないのか、はやく田舎自慢をしたいのに
94大学への名無しさん:2011/01/12(水) 20:14:47 ID:3hDukRrLP
学内LANから2ちゃん書けないよな
別にどうってことはないが
95大学への名無しさん:2011/01/12(水) 20:24:57 ID:yvDxdLUd0
田舎自慢聞きたいです
96大学への名無しさん:2011/01/12(水) 20:50:13 ID:Ds6QAM3L0
さ〜て、と
レポート書かなかん
97大学への名無しさん:2011/01/12(水) 22:41:35 ID:lsKlafyZ0
>>92
偏西風・・・へんしぇいふう
風・・・かじぇ
98大学への名無しさん:2011/01/12(水) 23:00:03 ID:2eOgXm+K0
明日月曜授業のソース出して
99大学への名無しさん:2011/01/12(水) 23:22:31 ID:2KjI34k+0
>>98

4月にもらった時間割の年間スケジュールに書いてる。

後、掲示板のスケジュールにも
100大学への名無しさん:2011/01/13(木) 00:49:17 ID:mVIoMoPVP
場かああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああ
ああああああああああ亜あああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああ亜アアアアアアアアアアアアアアアアああああアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああ亜アアアアアアアアアアアアア
アアアああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
ああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア


アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
101大学への名無しさん:2011/01/13(木) 07:52:14 ID:Y7E1HqIu0
明後日センター試験らしいが
受験生はちゃんと勉強してるのかな
102大学への名無しさん:2011/01/13(木) 08:18:32 ID:hRtQhVbL0
今年はホテルはどこがありますかコンビニありますかとか訊く受験生来ないな
103大学への名無しさん:2011/01/13(木) 09:05:05 ID:KreuCrTp0
あと1ヶ月もしたら出てくるだろ
104大学への名無しさん:2011/01/13(木) 09:21:03 ID:Y7E1HqIu0
センター後にこのスレ見にくる受験生が増えるのか
手厚くもてなしてやらんとな
105大学への名無しさん:2011/01/13(木) 15:27:03 ID:1DjMXKe70
おまいらキャンパスごとにホテルとか移動距離とかテンプレ作っといてやれよ
106大学への名無しさん:2011/01/13(木) 16:08:44 ID:KreuCrTp0
>>105
素直に受験生ですが詳しく教えてくださいって書けや
107大学への名無しさん:2011/01/13(木) 17:55:41 ID:1DjMXKe70
素直に受験生ですが詳しく教えてください
108大学への名無しさん:2011/01/13(木) 17:58:05 ID:BfmtGeze0
>>107
もっと頭を下げた態度で。
109大学への名無しさん:2011/01/13(木) 20:19:12 ID:OrPoC5od0
そうイジメてやりなさんな
110大学への名無しさん:2011/01/13(木) 20:41:59 ID:Y7E1HqIu0
吉田キャンパスのホテルは大体湯田温泉街だから距離はどこも変わらん

俺が受験のとき
予約し忘れてて2月に入ってから電話掛けまくったがほとんど満室だった
某ぼったくりホテルだけ空いてて、なんとかそこに宿泊した

受験生で山大志望する奴はセンター終わってすぐ予約した方がいい
二次が昼からの奴なら別の駅近くのホテルでもいいかもしれんが
111大学への名無しさん:2011/01/13(木) 20:53:41 ID:pq7TfBSC0
ホテルからバスで大学まで行こうとしたのに間違えて県庁に行ったのは良い思い出だ
今思うとバスに乗るような距離ではなかったな。。
112大学への名無しさん:2011/01/13(木) 21:09:57 ID:1DjMXKe70
医学部受ける奴は宇部のキャンパスな
国際ホテルが至近距離、次は全日空ホテルあとは河長とか
それか新山口にでも宿をとるか
初日空いてなくても看護が一日で終わるから2日目は空きが出る
113大学への名無しさん:2011/01/13(木) 21:42:06 ID:4B7YL0vr0
【今後理系人材としてニーズの高い「学科系統」上場(102社)】
上位5つ選択(1を5ポイント、2を4ポイント、3を3ポイント、4を2ポイント、5を1ポイントで計算し、その数値を合算して集計)
1位:電気・電子系 320
2位:機械系 306
----引く手あまたライン----
3位:情報工学系 146
4位:化学系 143
5位:材料系 122
6位:土木・建築系 97
----就職に困らないライン----
7位:数学・情報科学系 69
8位:経営・管理系 50
9位:物理系 42
--------------就職限界ライン----------------
10位:農学系 33
11位:生物系 20   
12位:航空宇宙・船舶海洋系 20
13位:薬学系 19 (企業に就職しなくても働ける)
14位:その他理系 18
15位:医療・保険・看護系 8(企業に就職しなくても働ける)
16位:資源系 7
17位:獣医・畜産系 1(企業に就職しなくても働ける)
18位:医学・歯学系 1(企業に就職しなくても働ける)
19位:地学系 0
http://job.mynavi.jp/conts/saponet/release/needs/rikou/2008/03.html
114大学への名無しさん:2011/01/13(木) 22:42:27 ID:F/9oJeGV0
本学や工学部って湯田温泉や琴芝、東新川からだと道の割りに歩くと意外に遠いよな。
自転車だとすぐいけるのに。自転車貸し出しをすればかなり楽になると思う。

当日その距離のために タクシー使った俺、多数の受験生は思っていると思う
115大学への名無しさん:2011/01/14(金) 00:05:22 ID:oOyfTlx7P
駅から離れたとこにある時点で(ry
116大学への名無しさん:2011/01/14(金) 00:43:59 ID:s8aFA06Y0
医学部受験なら国際ホテルや全日空でなくても宇部新川駅周辺の、どこのホテルでも
医学部のキャンパスまで、そんなに遠くはない。工学部は近くにホテル旅館はほとんど
ないからね。旧厚生年金のcocolandぐらいか工学部に近いのは。とはいえ歩いて行くのは
止めたほうが良いだろうな、医学部キャンパスと違って道に迷う危険性があるから。

でcocolandを調べたら24日はたぶん全部満室、受験生が抑えたのか?ふぐ懐石プラン
も満室だものね。
117大学への名無しさん:2011/01/14(金) 03:25:45 ID:tJLIjLUf0
アジアカップおもしろすぎワロタ
118大学への名無しさん:2011/01/14(金) 07:21:22 ID:AaXU7LnI0
さぁて、寝るか
119大学への名無しさん:2011/01/14(金) 15:17:44 ID:TZAffJj00
山口市内でデートにピッタリな店教えてくれ
120大学への名無しさん:2011/01/14(金) 15:43:35 ID:eNpJw8ir0
長門館
121大学への名無しさん:2011/01/14(金) 16:14:17 ID:I/9QtHg70
喫茶店しかマジで行くとこねぇ
122大学への名無しさん:2011/01/14(金) 16:44:40 ID:oOyfTlx7P
都会に出たいと思うのは当たり前だろ。
山口なんてクソ田舎にいたら。
123大学への名無しさん:2011/01/15(土) 03:18:01 ID:28jHfj2b0
明日センター試験だけど緊張して眠れない
124大学への名無しさん:2011/01/15(土) 03:23:53 ID:ajUIwUG40
しね
125大学への名無しさん:2011/01/15(土) 03:56:35 ID:Dpt+CqAA0
性別問わず喫煙者の口臭フェチで、
深夜のサウナの仮眠室で、寝息の
ニオイを、かぎまくる。

一人として、同じニオイはいない。
ウンコ臭から、紅茶の茶葉を焦がした
ような芳香まで個性的。
辛さと甘さと適度な加齢臭とお酒の
甘酸っぱさの混ざった、絶妙な寝息
を嗅ぎながら、オナニー。

満員電車で、ななめ正面に向かい合い
口臭を嗅ぐ事も。焦げたニオイの長い
前髪が鼻にかかり、気がついたときは、
ガマン汁で、パンツがぐっしょり。

センター試験頑張ってね
126大学への名無しさん:2011/01/15(土) 03:58:29 ID:779lBdkD0
センターの点数に絶望してランク下げて山大受ける負け組が今年も見れるのか
127大学への名無しさん:2011/01/15(土) 07:17:32 ID:28jHfj2b0
今起きました
少し寝不足ですけどなんとかやれそうです
みなさん応援ありがとうございました
じゃあの
128大学への名無しさん:2011/01/15(土) 08:54:51 ID:ItGNkElB0
九州の大学

SS 九州大学
================トップの壁===============================
S  九州歯科大学 熊本大学 九州工業大学
================超エリートの壁============================
A  長崎大学 鹿児島大学  
=================エリートの壁=============================
B  宮崎大学 大分大学 佐賀大学 北九州市立 福岡教育  
=================一流の壁======================================================  
C+  西南学院 熊本県立  福岡女子  長崎シーボルト  長崎県立大学 福岡歯科大学 琉球大学  
C−  福岡県立  宮崎公立 立命館アジア太平洋  福岡大学
=================二流の壁=========================================================
D+  日赤九州国際看護  沖縄県芸術  宮崎県立看護  大分県立看護科学    鹿屋体育 
D−  長崎純心
=================三流の壁==========================================================
E+   久留米 中村学園 長崎国際  九州栄養福祉 九州女子 西南女
E−  福岡女学院 西九州 活水女子 長崎外国語 九州看護福祉 九州ルーテル学院 熊本学園 熊本保健科学
    九州産業 尚絅  崇城  九州保健福祉  南九州   志学館  鹿児島純心女子   沖縄国際  福岡工業
=================四流の壁====================================================
F   九州国際  九州情報  久留米工業  第一福祉  第一薬科  西日本工業
  九州共立 聖マリア学院 福岡国際  長崎ウエスレヤン 長崎総合科学 九州東海  平成音楽  日本文理
   別府  宮崎国際  宮崎産業経営  鹿児島国際   沖縄  沖縄キリスト教  名桜
=================F大学の壁====================================================
× 東和大学  日本経済(福岡経済)  第一工業
=================大学法人ではないの壁=============================
129大学への名無しさん:2011/01/15(土) 13:13:59 ID:91qFKPz8P
アンタここ中国地方ですよ
130大学への名無しさん:2011/01/15(土) 13:36:01 ID:5rqLkuFs0
>>126
おい2年前の俺のことか
そのせいでこの時期は胸がつまる
131大学への名無しさん:2011/01/15(土) 14:42:24 ID:x9AEFVhU0
工学部の正門通ったけど 警備頑丈すぎて驚いた。 何重に警備員配置してるぞ
132大学への名無しさん:2011/01/15(土) 14:47:09 ID:hvvlVLlj0
今日は風が騒がしいな・・
133大学への名無しさん:2011/01/15(土) 16:28:43 ID:HmYecd250
黒い風をまとってるやつが試験会場にいるんだろうな
134大学への名無しさん:2011/01/15(土) 16:38:49 ID:LmO9NN0m0
雪降らないの?
135大学への名無しさん:2011/01/15(土) 21:02:26 ID:5rqLkuFs0
初日終わってここを覗きに来た受験生へ
田舎で安気に過ごしたいならおすすめです
都会ライフを予想していたあなたは2日目も頑張ってください
136大学への名無しさん:2011/01/15(土) 21:26:12 ID:e5mDBnNR0
本当に田舎です、多少大げさに言っているのではないかとお疑いの受験生の皆さん

冗談抜きに田舎です、たぶん全国一田舎の県庁所在地だと思います
137大学への名無しさん:2011/01/15(土) 22:03:43 ID:91qFKPz8P
と田舎者が田舎自慢しております
138大学への名無しさん:2011/01/15(土) 22:15:56 ID:28jHfj2b0
センター自己採点したところ
なんとか7割5分をキープすることができました
明日は苦手な数学があるので
そこでどうにか結果を出して山口大学に滑りこみたいです
139大学への名無しさん:2011/01/15(土) 23:45:36 ID:5rqLkuFs0
宇部雪が5ミリくらい積もってるんだが
140大学への名無しさん:2011/01/15(土) 23:50:43 ID:Auw80Cda0
普通自己採点は全科目終わってするものだろ…
141大学への名無しさん:2011/01/15(土) 23:58:03 ID:pcfSq4aN0
7割5分あったらもっと上のところねらえるんじゃね?
142大学への名無しさん:2011/01/16(日) 00:24:03 ID:gUT0HauD0
山大ってそんなに馬鹿なんですか
143大学への名無しさん:2011/01/16(日) 00:29:52 ID:RWcZ9avIP
下位駅弁だ。それだけ
144大学への名無しさん:2011/01/16(日) 01:11:11 ID:JxuSE3QH0
七割五分で岡大安定でしゅ^q^
145大学への名無しさん:2011/01/16(日) 01:25:22 ID:RWcZ9avIP
そこも駅弁だ安心しろ
146大学への名無しさん:2011/01/16(日) 02:15:46 ID:owdQNnfV0
やばい水道管が凍結した
お湯がでない
147大学への名無しさん:2011/01/16(日) 02:39:13 ID:+tAKAm2S0
工学部の正門みたけどかなり積もってるぞ。さすがに中には入れないが、外からでも確認できる。明日のセンター大荒れだな。
148大学への名無しさん:2011/01/16(日) 02:40:02 ID:+tAKAm2S0
あっ もう数時間後か。
149大学への名無しさん:2011/01/16(日) 02:48:35 ID:owdQNnfV0
外が一面の銀世界なう
150大学への名無しさん:2011/01/16(日) 02:52:24 ID:KYoqrGJ+0
外見てみたけど5cmくらい積もってそう
まだ降ってるし、朝には10cm近く積もってるかもね
151大学への名無しさん:2011/01/16(日) 03:33:18 ID:+tAKAm2S0
駐車場ででリアじゅうううううが雪遊びしてるだが
152大学への名無しさん:2011/01/16(日) 04:04:12 ID:H4XOTMxB0
鬱だSNOW
153大学への名無しさん:2011/01/16(日) 04:37:07 ID:+tAKAm2S0
最低でも10cmは積もってた。最大は20cmかな宇部
154大学への名無しさん:2011/01/16(日) 09:24:51 ID:sadU/uNd0
お寒うございます。積雪は最大7センチぐらいかな
センター試験を受ける方は頑張ってください
155大学への名無しさん:2011/01/16(日) 09:49:19 ID:fC0W+hfK0
お湯出ねえ
156大学への名無しさん:2011/01/16(日) 09:55:30 ID:fC0W+hfK0
お湯出ねえ
157大学への名無しさん:2011/01/16(日) 10:15:28 ID:ZmcZG7590
技術者不足
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%80%E8%A1%93%E8%80%85%E4%B8%8D%E8%B6%B3

日本の主要産業たる製造業においては、技術者が必要とされる。しかし、産業に求められる工学部卒の学生は不足している。
工学部の専攻においてもっとも学生が不足している分野は機械工学・電気工学・電子工学である。
これらの分野は、電機・自動車・機械メーカーの研究開発だけではなく、化学・素材・食品メーカーの生産技術などにも役立つ分野であるため、企業による学生の奪い合いになっている。
また情報工学を専攻する学生も不足傾向にある。
158大学への名無しさん:2011/01/16(日) 15:46:22 ID:kp1WQ2uZ0
おいマジでお湯が出ないぞ
159大学への名無しさん:2011/01/16(日) 16:09:30 ID:nNm2RTWv0
お湯が出ないって言ってるやつらどこ住んでんだ
北海道かよ
160大学への名無しさん:2011/01/16(日) 16:45:31 ID:ZSvqp0XJ0
俺の家もお湯でないOZN
161大学への名無しさん:2011/01/16(日) 17:05:13 ID:wkximnSw0
今日、車で出掛けるのは危ないかな?
162大学への名無しさん:2011/01/16(日) 17:28:19 ID:F/H8bRD/0
やっとお湯が開通した
凍らないうちに風呂入っとくか
163大学への名無しさん:2011/01/16(日) 19:25:47 ID:8ch7c/7m0
現代社会 98
英語    170
リスニング  28
国語    153
数IA    65〜75


何とか人文学部に入れませんかね
是が非でも合格しないと家が……
164大学への名無しさん:2011/01/16(日) 19:28:22 ID:ss4wcKHr0
山大に何としても入ろうとしてるやつなんて普通いないからたぶん落ちるよ
点数は知らん、人文じゃないし
165hsk ◆uP4E0rvmG6 :2011/01/16(日) 19:44:50 ID:B5+wOV030
>>163
これはむしろもっと上の大学をどうぞって感じでは?
166大学への名無しさん:2011/01/16(日) 19:46:49 ID:EK0jqyQK0
うちの風呂は凍ってなかった
167大学への名無しさん:2011/01/16(日) 20:17:33 ID:KYoqrGJ+0
>>163
数2Bと理科受けてないの?山大に一本絞ってしまったのかしら
判定は来週のリサーチ待ちだし不安なら勉強しようぜ
168大学への名無しさん:2011/01/16(日) 20:34:45 ID:F/H8bRD/0
>>163
ここで云々言わずに学校の先生か塾の先生にでも相談しろ
169大学への名無しさん:2011/01/16(日) 20:58:12 ID:wkximnSw0
風呂入ろうとしたら本当にお湯でなくてクソワロタ
170大学への名無しさん:2011/01/16(日) 21:06:10 ID:+tAKAm2S0
2chで話題になってた海賊版

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e107113820#enlargeimg

出品者の地域が山口県ってwww
171大学への名無しさん:2011/01/17(月) 00:31:27 ID:Udh1xE0Q0
                     _  -―-   _
                   ,.  ´         ` .、
                /       __   、    ヽ
               /    ...:::::´:::_:::_:`::ヽ.     .
                    .′ ,.:´:::;: '´曜 日__`ヽ    l
                   l.  /::/月,..ィ:::´:::::l::::::l:::l::``く⌒V
               l l::/ /l::l::ト:::ト、::l_l:_l_lハ:::::l:::しイ`ヽ
               ヽl:::l/:l::l_l_l:::lヽl l升,l;ム`l::::::!:::l し'´
                   l:ハ::X:lハい「   仇7小!:::::l}:::!
                   l:l::lハY丘r〉   `,,,´ |:::::l:::l:ト、     来  ご
                ,l;l::l:fヽ`ー´,,      八::l:::l:lヽヽ    ち  め
             ,. -v/l:l::l::l`:ヽ、   ‐   .ィ:l:::::/;川 lヽ!    ゃ ん
             /三.lァタ|l、::::l'⌒l'`.,オ ー ´ !`!;/l/l/  l l    っ  :
            l rュl」/ ll/ヾl   ヽl ト、   _/l ´フ ̄ヽ レ´    た  :
             l {`´ィ /  い、 l l-―ラ' ,// / 「ヽ      :
           /l_,. - ' !,Lヽ. l, lヽol、l / /o,}イ  / ハ     :
           l´  .ン/F  ,'  l ヽ!-!=Fニl/ ! Y    !
          /「 ̄ ./ K l  ヽ l ! ! l /   レ'   }
            ,' ! /  ト !   V ,'  l l/´   l   /
         {ー'"´     l    i !  |l .l     l / ,ィ
          `ヽ       ,r'!   ! l.  !l |     l _/,.!
            \  ノ l   | i  l !l     l 、__ノ
                  ̄  l.    ! l   l|l     l- |
172大学への名無しさん:2011/01/17(月) 00:33:48 ID:Z20KvtSr0
今の俺にとっては怖くない
173大学への名無しさん:2011/01/17(月) 01:43:24 ID:yOWMXx670
悲壮感生きてたのかちゃんと書き込めよカス

そしてセンターそんだけできて山大人文とか言ってる>>163は即刻死ぬか他の文学部を当たるべき
174大学への名無しさん:2011/01/17(月) 02:13:14 ID:lpmXJXAB0
あぁ今週から休みなしの5日授業あるよ・・
175大学への名無しさん:2011/01/17(月) 02:19:25 ID:Xr33ymJF0
俺もそんくらいとってら何故か山大人文受けて、後ですごく後悔した
今では見る影もないくらいすっかり落ちぶれてしまった。是非来ないことをお薦めする
前期は多少厳しくても上の大学狙ったほうがいい
176大学への名無しさん:2011/01/17(月) 02:50:20 ID:+NyDpcQF0
点数に余裕を持って受けるのも一つの手だと思うが、俺は上を目指したほうがいいと思う。
なんにせよ、後悔のないようにしな。
177大学への名無しさん:2011/01/17(月) 07:18:22 ID:Z20KvtSr0
おいおい、おまいらいつから人にアドバイスできるような人間になったんだよ
178大学への名無しさん:2011/01/17(月) 11:00:28 ID:xp1iGXph0
中国経済事情のテストっていつですか?
なんか変則的な日にちにやるって聞いたのですが
179大学への名無しさん:2011/01/17(月) 17:23:12 ID:yOWMXx670
>>177
たまには受験生にアドバイスらしいアドバイスをしないとまた板移動しろって輩が出てくるじゃん
180大学への名無しさん:2011/01/17(月) 19:39:16 ID:msdLeH6q0
教育学部小学校さ得点率6割で受からねぇかな…
センター死んだわ
181大学への名無しさん:2011/01/17(月) 20:02:51 ID:Z20KvtSr0
アドバイスしてもしなくても2,3ヶ月に1度はそういう輩はでてくるもんさ
182163:2011/01/17(月) 20:08:39 ID:PY6kPDKM0
5教科7科目で七割を超えたので経済学部を受けようかと思う
七割前半で大丈夫だよ……な?
183大学への名無しさん:2011/01/17(月) 20:22:17 ID:yOWMXx670
もっと上をねらえるとさんざんレスがついたのに山大受けるとか……

まあがんばれ
受かるといいね
184大学への名無しさん:2011/01/17(月) 20:25:08 ID:dY7+OAJJ0
工学部って1年から宇部になったの?
185大学への名無しさん:2011/01/17(月) 20:35:08 ID:ENyQIWiK0
経済のことはよく知らんが7割超えくらいなら適正だろ思うんだがなあ
186大学への名無しさん:2011/01/17(月) 21:07:58 ID:d3faBSR60
>>175
落ちぶれた原因を大学のせいにすんな
大学入ってから勉強しなかったてめーが悪いんだろ
187大学への名無しさん:2011/01/17(月) 21:40:04 ID:Xr33ymJF0
別に大学のせいになんかしてないよ
188大学への名無しさん:2011/01/17(月) 21:54:17 ID:lpmXJXAB0
文脈的にどうみてもしてるだろw
189大学への名無しさん:2011/01/17(月) 22:18:15 ID:Xr33ymJF0
山大に入った俺が悪いんだよ
190大学への名無しさん:2011/01/17(月) 22:20:06 ID:Z20KvtSr0
まぁどちらにせよ、まともに文章書けない時点で落ちぶれてるな
191大学への名無しさん:2011/01/17(月) 22:32:30 ID:Xr33ymJF0
かってに改蔵でそんな話あったじゃん

朱に染まれば赤くなるってやつ
192大学への名無しさん:2011/01/17(月) 22:34:45 ID:Xr33ymJF0
僕は全然馴染めてないんですけどねテヘヘ

何言ってんだか
考えてないですよすんません
193大学への名無しさん:2011/01/18(火) 00:49:03 ID:G0Ji1fag0
5教科5科目で78%でした
山大以外に狙える国立ありませんよね…
科目絞るべきじゃなかったorz
194大学への名無しさん:2011/01/18(火) 01:48:10 ID:VQetXome0
>>193
気にするな。下には下がある。
195大学への名無しさん:2011/01/18(火) 02:24:32 ID:uxYycuYB0
山大は下位ではあるが最底辺ではないと信じたい
196大学への名無しさん:2011/01/18(火) 02:47:14 ID:ok6pEeZU0
最底辺って琉球大とか?
197大学への名無しさん:2011/01/18(火) 03:01:06 ID:C2CGuQyh0
STARSって括りだな
198大学への名無しさん:2011/01/18(火) 03:40:36 ID:4lQzpdRd0
俺は私立を含めて丁度真ん中だと思ってる
自慢する所じゃないが卑下するような所でもない凡人大学だよ
199大学への名無しさん:2011/01/18(火) 05:43:50 ID:SEGQHTfg0
山大だけじゃなくどこの大学にも共通のこと
だろうが、理系のやつは絶対に機械か電気受けろ(医系除く)
理学部、農学部野方が偏差値は高いだろうが就職先は上記とは比べ物にならん。
いいか、絶対に機械か電気だぞ。
ちなみに、入学後でも試験を受けて合格すれば転学・転学科もできるよ。
200大学への名無しさん:2011/01/18(火) 09:03:38 ID:1UJRZWIo0
日本にどんだけ私立あると思ってんだよw
ちょうど真ん中なら偏差値40付近のど底辺中のど底辺だろw
201大学への名無しさん:2011/01/18(火) 09:37:05 ID:/RDozVx50
>>200
こういう場合、意味が分かれば、言わんとすることが分かれば問題がない。
ケチをつけるのが目的ならともかく本気で198の文章に問題があると
思っていたら、そのほうが問題だ。
202大学への名無しさん:2011/01/18(火) 10:23:45 ID:1UJRZWIo0
言わんとすることが分かれば問題ないとかいっても
間違えは間違えで揺るがしようのない事実、それを指摘する方が間違えとかいうお前のほうがおかしい。
203大学への名無しさん:2011/01/18(火) 10:42:14 ID:uFxKEsBg0
>>163
ふむふむ…
国語158はちょっと低いね
私は3問しか間違えなかったわよ
あ、人文です
7割超えてればアドつきで合格できると思うけどな〜
岡大、広大落ちのお方もいれば
岡大、広大トライするより前期でお気楽にって
私みたいなお方も結構いると思うよ
だから何気に頭のイイ友達もゴロゴロいるよ
動物園化してる学部もあるみたいだけど
山大楽しいよ〜
204大学への名無しさん:2011/01/18(火) 12:14:47 ID:F5HuFrLeP
リア充はどっか行って下さい
205大学への名無しさん:2011/01/18(火) 12:21:39 ID:h5/8TliV0
具体的にどこが動物園?
206大学への名無しさん:2011/01/18(火) 12:23:10 ID:Aj1AKe490
>>205
けいざい
207大学への名無しさん:2011/01/18(火) 12:25:41 ID:1UJRZWIo0
経済なんてどうでもいい
うちの教育学部の方が酷い
将来教師になる奴多い癖して
授業中携帯とか眠るとか授業中出て行くとか
終了間際に来て出席だけ取るとかしまくりだしな
教師になっちゃダメだろまじで。
208大学への名無しさん:2011/01/18(火) 12:54:15 ID:r6rIURYU0
学力はともかく精神的にもっと大人になってほしい
209大学への名無しさん:2011/01/18(火) 14:14:45 ID:mIueRwnp0
お互いにディスりすぎ
入って回り見てみろ、山大だってことですごく見られることはたくさんある
すべてがそうだとは言わんが、卒業して恥ずかしい大学ではないだろ
上には上が常にいるもんだ
210大学への名無しさん:2011/01/18(火) 14:18:16 ID:uFxKEsBg0
別にいいじゃ〜ん
今は学生なんだからさ
就職すればそれなりに大人になるわよぉ
211大学への名無しさん:2011/01/18(火) 14:20:14 ID:uFxKEsBg0
>>209
うんうん!
212大学への名無しさん:2011/01/18(火) 14:56:22 ID:IMVHuCLh0
おっさん無理すんな
213大学への名無しさん:2011/01/18(火) 18:00:12 ID:uFxKEsBg0
ごめん おばさんだわっ
214大学への名無しさん:2011/01/18(火) 18:51:49 ID:F5HuFrLeP
確実にいえること

望んでここ来るやつはそうおらん
215大学への名無しさん:2011/01/18(火) 19:07:51 ID:/0OywyQ90
経済 リア充とDQN
農学 変わり者、オタ気質
人文 なぜか腰が低い、わりと真面目
理学 理屈っぽい、いかにもな理系
工学 DQN
医学 知らん

俺の少ない交友関係&偏見からの印象、決してあてにしてはならない
216大学への名無しさん:2011/01/18(火) 19:19:46 ID:uxYycuYB0
文系学部は不要
217大学への名無しさん:2011/01/18(火) 19:23:16 ID:1UJRZWIo0
他の学部はDQNだろうがうんこだろうがひっきーだろうがどうでもいい
何も知らない子供相手に将来教育する立場になる癖に
平気で授業中携帯とか弄繰り回す教育学部の糞共が一番最悪
218大学への名無しさん:2011/01/18(火) 19:30:34 ID:PnxLWX2G0
人文 結構まじめ
教育 動物園
経済 DQNの巣窟
理学 結構まじめ、黒髪多し、後期日程の枠が大きいためか
医学 オタっぽいのとリア充っぽいの半々
工学 小学生並みの知能、講義中注意されるまで話し続ける
農学 特に目立った特徴はなく普通

教育・経済・工学がひどい印象がある
講義中後ろで話&ゲーム、携帯いじってるやつはだいたいこの3学部の所属
以上自分の経験から
219大学への名無しさん:2011/01/18(火) 19:40:36 ID:4lQzpdRd0
人文 昼休みに人文の棟に行ったらちらほらオタ話してる男共女共がいた、文系では真面目筆頭
教育 真面目な奴もいるが、低倍率目当ての猿も多い
経済 安心の猿人類 アニメ見るリア充もいる糞市ね
理学 真面目
医学 知らん
工学 全国各地から3教科入試目当てのチンパンジーが集まった
農学 真面目
220大学への名無しさん:2011/01/18(火) 19:41:40 ID:uxYycuYB0
以下
教育経済工学叩き

悲壮感さんいらっしゃい
221大学への名無しさん:2011/01/18(火) 20:52:20 ID:G0Ji1fag0
山大の中で教育学部はよろしくない方なんですか?
真面目に講義受けたい人に支障を来す程酷いのでしょうか…?
目指して良いのか不安になってきました
222大学への名無しさん:2011/01/18(火) 21:22:18 ID:xT3mgzwk0
ある京大生のブログで似たようなことをその人が愚痴ったら東大生や慶大生も
同じだというレスをつけていたよ。
223大学への名無しさん:2011/01/18(火) 21:33:10 ID:zBq5Q0PF0
授業は座席指定なければ最前列に座ればよろし
うるさい奴らはだいたい4列目以降に座るから
いつもそれで回避してる経済ぼっち3年がここにいます

経済学部の中で職業会計人コース在籍者は別次元だよな〜
224大学への名無しさん:2011/01/18(火) 22:02:30 ID:RR3qtWJl0
国語 130
英語 115
数学 105
生物 65
地理 60
現社 62
537/900
経済志望 特攻する
絶対無理というレベルではないよね
225大学への名無しさん:2011/01/18(火) 22:04:04 ID:EgxAiApQ0
>>221
いちいちあてにしない方がいいよ
大学っていろんなとこから人が集まってるんだから
どこの大学でも似たようなことを思うことになるよ

それにせっかく目指してきたところを>>207みたいなただの愚痴であきらめていいの?
いろんな環境に対する適応能力が養われていないからどうなるわけでもないのにこんなところで文句言ってんでしょ
昨年の悲壮感と同じく

このまま勉強頑張りなって
俺も教育だけど本当に勉強頑張るやつならそんな奴ら気にならない
実際俺は何人かで意識しあいながら毎日放課後勉強頑張ってるよ

勉強だけしとけばいいってもんでもないからいろんな行事とかイベントにも顔出してるけど
DQNみたいなやつでもコミュ力とか見習わないといけないところもあるんよ
一概にそれを排斥するような思想を持ってる教師だけにはなっちゃいかんかなと

偉そうに語ってすまないがしがない教育3年生です
226大学への名無しさん:2011/01/18(火) 22:06:03 ID:ZC3xWIQl0
医学部もほかの学部と同じだよ、それ以上は言わせんな
227大学への名無しさん:2011/01/18(火) 22:06:07 ID:1UJRZWIo0
適応力とか言い出したらどんな劣悪な環境でも我慢しろってことになるから
その返しは全く的を射てないね、勉強するために大学に入った以上、勉強環境が
悪ければ愚痴たれるのは当然。
228大学への名無しさん:2011/01/18(火) 23:25:02 ID:Z/DBAG0L0
>>227
正論ではあるがいわゆる上位大学でさえ、そういうことはあるのだから、
普通に考えて、どこの大学でもそういう学生はいると推測できる。

後は程度の問題だが山大しか知らない人間が山大がとりわけ酷いか
どうかは判断できない。だから少なくとも、それを理由に山大は止めた
ほうが良いというアドバイスは適切ではないだろう。
229大学への名無しさん:2011/01/18(火) 23:26:09 ID:1UJRZWIo0
山大はやめたほうがいいなんてアドバイス一言も発してないわけだが。
230大学への名無しさん:2011/01/18(火) 23:33:45 ID:Z/DBAG0L0
>>229
御免、他の人の話とごっちゃにしてしまったね。
231大学への名無しさん:2011/01/18(火) 23:45:07 ID:1UJRZWIo0
はいすいません
232大学への名無しさん:2011/01/19(水) 00:14:42 ID:TCu1o2c30
山大の良さって何ですか?
入って良かったと思う点があれば教えて下さい
233大学への名無しさん:2011/01/19(水) 00:31:21 ID:VxlLykwE0
>>221
教育学部生だがアドバイスしよう。
あれは幻滅するだけで危害を加えてくるとかはないから気にしなければ大丈夫だ。

他の学部もそうだろうが、一部のクズが目立ちすぎて全体の印象を悪くしてるだけだと思うよ。
234大学への名無しさん:2011/01/19(水) 01:53:15 ID:0LrbL8AU0
九大=九州の東大
熊大=九州の京大
九工大=九州の東工大
長崎大=九州の神戸大
鹿児島大=九州の北海道大
佐賀大=九州の群馬大
北九大=九州の首都大
福教大=九州の東京学芸大
福岡女子大=九州のお茶の水女子大
九州歯科大=九州の東京医科歯科大歯学部
西南=九州の慶應大
福大=九州のMARCH
APU=九州のICU
235大学への名無しさん:2011/01/19(水) 02:54:23 ID:nerWYY830
工学部付近で歯医者ってどこか知ってる?
236大学への名無しさん:2011/01/19(水) 09:59:48 ID:5zm0X5p70
そんなくそみたいなことすらどうして自分で調べようとしないかねえ
237大学への名無しさん:2011/01/19(水) 12:23:20 ID:146gOtZr0
>>234
九工大まではまぁあれとして
それ以下は過剰評価しすぎ
九州のっ でおkとするなら
九州を卑下しているように…
238大学への名無しさん:2011/01/19(水) 16:14:56 ID:Vbs/1E2M0
偶然TVで柳沢信吾きてたみたいで見かけたけど
全然芸能人オーラなかったな・・、人の良さそうなおじちゃんみたいな
239大学への名無しさん:2011/01/19(水) 16:17:12 ID:7mBVshDE0
>>234
山口版も頼む
240大学への名無しさん:2011/01/19(水) 16:20:46 ID:ds989rhD0
俺の高校では鹿大にいけなかったやつが九工大にいってたから
九工大はそんなにレベル高いイメージはないんだが
241大学への名無しさん:2011/01/19(水) 16:51:58 ID:/mgZvIQD0
鹿大よりは難しいです
242大学への名無しさん:2011/01/19(水) 17:15:01 ID:YauryWck0
熊大工学部=九工大だと思う
243大学への名無しさん:2011/01/19(水) 18:09:26 ID:/mgZvIQD0
それもないです
244大学への名無しさん:2011/01/19(水) 18:22:48 ID:JYmPe6UH0
中高と山大の近くに住んでたが、山口は田舎過ぎる
大学は都会に行け。都会は他大学との交流があっていいぞ
245大学への名無しさん:2011/01/19(水) 18:33:06 ID:i0EbNsMJ0
>>244
県大があるだろjk
246大学への名無しさん:2011/01/19(水) 20:58:42 ID:GUAPzfIs0
他大学どころが自分の大学の学生との交流すらいらない
247大学への名無しさん:2011/01/20(木) 00:53:21 ID:+SBjZ0aN0
禿同
248大学への名無しさん:2011/01/20(木) 08:05:11 ID:rU6x7dlv0
この大学に現役で受かるなら、浪人して
広島大学やら九州大学目指した方が良いと思う。
浪人を親が許してくれるならだけど。
DQNにはこの大学はお勧めですが、少しでも学問したいと思う人間は
来ない方が良いと思われます。民度が低いです。
サークルなんて入ってみれば分かりますが、インテリぶりたい奴が
運営だけ知ったような口をきいて、活動はしないなんて人間も
かなりいます。どう考えても入試難易度からして医学部以外にインテリなんて
いないのですが・・・。しかし、本当にまれに偉い奴はいますが。
本当にまれにです。

あと、山大でぐぐると、同棲率トップなんてのもでてきますが、
身の回りで同棲している奴なんて正直いませんw

浪人してこの大学くらいしか受けるところないならお勧めです。
それか、合格して雰囲気合わなかったら仮面浪人ですかね。
249大学への名無しさん:2011/01/20(木) 09:38:43 ID:SdMGMqU00
学問に励みたいという点では関関同立と山大
どちらに通う方が良いのでしょうか?
250大学への名無しさん:2011/01/20(木) 09:47:42 ID:V91Yw5X90
田舎すぎて勉強しかやることないかも
251大学への名無しさん:2011/01/20(木) 09:54:39 ID:R3iVqbAf0
>>249
それは己次第
余談として関関同立は山大の滑り止め
252大学への名無しさん:2011/01/20(木) 14:59:35 ID:ma+yIbyr0
大学休みウマー
253大学への名無しさん:2011/01/20(木) 17:39:24 ID:qAzcKpJz0
おまえらって山口県と山大の悪い点を挙げるときはすごく活発だよね
254大学への名無しさん:2011/01/20(木) 17:54:53 ID:9w8M1nPm0
アニメの話するときも活発だぞ

今期は全然そんな話はないけど
255大学への名無しさん:2011/01/20(木) 18:15:59 ID:wrqhz/IT0
文学部って雰囲気どうなんすかねだれかkwsk
256大学への名無しさん:2011/01/20(木) 18:18:45 ID:9w8M1nPm0
他の学部に比べて民度が高い
DQN少なめ
就職少なめ
257大学への名無しさん:2011/01/20(木) 18:19:04 ID:mN38Z3uk0
>>255
男女比は女子が高い
男はオタも結構いる
俺は人文学部ではないが
休み時間に人文棟にいったらよくオタ話してる連中がいる
女の子もニコニコがどうのけいおんがどうとか話してた
258大学への名無しさん:2011/01/20(木) 18:23:34 ID:XVxmMIWb0
3,4分でレス出来るとか怖いです
259大学への名無しさん:2011/01/20(木) 18:35:30 ID:wrqhz/IT0
>>256>>257
ありがとう。多分ここになりそうだ。
あとキャンパス内に無線LAN飛んでるんすか教えて先輩
260大学への名無しさん:2011/01/20(木) 19:03:06 ID:tFoxkaZTP
ggrks
261大学への名無しさん:2011/01/20(木) 19:16:39 ID:BaTupstOO
山大工学部って不真面目な生徒ばかりなんですか
262大学への名無しさん:2011/01/20(木) 19:39:47 ID:ImKVs1ZT0
今日の生命科学概論ってあれから教授来た?
263大学への名無しさん:2011/01/20(木) 20:16:24 ID:ma+yIbyr0
>>259
電波はビンビンてかなんでそこの心配してるんだw
264大学への名無しさん:2011/01/20(木) 20:41:25 ID:mWmFevOv0
今期オススメのアニメってあるか?みつどもえしか見てない
265大学への名無しさん:2011/01/20(木) 20:57:34 ID:ksBirRRr0
君に届けを見て月曜の襲来に備えようぜ
266大学への名無しさん:2011/01/20(木) 21:24:09 ID:9w8M1nPm0
総集編あるみたいだからちょっと見てくる
267大学への名無しさん:2011/01/20(木) 21:24:22 ID:mN38Z3uk0
>>264
これはゾンビですか?
268大学への名無しさん:2011/01/20(木) 21:27:16 ID:qAzcKpJz0
これはゾンビですかは面白い
みつどもえの一話にはほんと切れた
269大学への名無しさん:2011/01/20(木) 21:28:20 ID:9w8M1nPm0
開始二分で女のドロドロを見せられて嫌になったorz
270大学への名無しさん:2011/01/20(木) 22:47:29 ID:Sd16PPTx0
人文オタきもいです><
271大学への名無しさん:2011/01/20(木) 22:54:33 ID:c0ZZ/AnC0
人文とかNNTだろw
行くやつの気が知れんわ

272大学への名無しさん:2011/01/20(木) 22:56:50 ID:Vhlegbyq0
検査に細胞検査士の養成課程があるのが魅力なんですけど
学習環境や雰囲気はどうなんでしょうか
熊大か山大かで悩んでいます
273大学への名無しさん:2011/01/20(木) 22:57:46 ID:16haitP20
>>249
文系なら関関同立。特に同立
ただ私立は下の層が酷過ぎる(所謂DQN)
ついでに言うと、関関同立よりもマーチがいい
274大学への名無しさん:2011/01/20(木) 23:01:40 ID:+SBjZ0aN0
こういうの何を根拠にいってるんだろうなぁ・・全部学歴スレとかの受け売りだろうけどどうせ。
275大学への名無しさん:2011/01/20(木) 23:52:45 ID:tFoxkaZTP
駅弁叩きとか
この上なく無意味
276大学への名無しさん:2011/01/21(金) 00:01:53 ID:dzBGC70y0
マーチでも就職ないしな
277大学への名無しさん:2011/01/21(金) 07:20:27 ID:x4w3XsAP0
就職って結局大学名じゃなくて本人次第だしな
東大クラスだったら別格だろうけど
278大学への名無しさん:2011/01/21(金) 08:45:59 ID:cToo4rmT0
>>277
その通り、2ちゃんで言うほど会社の人事は大学を細かく分類してないよ

東大 京大一橋東工 早慶旧帝神戸 中位(国立の多く、私立の上位) 

下位 論外 これぐらいだろう。

大学名で明らかなアドバンテージがあるのはせいぜい早慶旧帝神戸位まで、
後は個人勝負

279大学への名無しさん:2011/01/21(金) 10:57:55 ID:wgWh93nl0
山大ってバイトなにしてんの?
280大学への名無しさん:2011/01/21(金) 11:00:41 ID:wgWh93nl0
あと連投申し訳ない
山口田舎田舎言われてるけどコンビニまで20分の俺の地元より田舎なの?
281大学への名無しさん:2011/01/21(金) 11:53:04 ID:nNt6w46E0
20分以内の距離にはコンビニ4つくらいある
282大学への名無しさん:2011/01/21(金) 11:55:42 ID:cToo4rmT0
>>280
どこに住んでいるか分からないから比較しようがない。コンビニまでの距離と言ってもそれも
住む所次第。コンビニは結構あると思うが。

山口が田舎と言われるのは不便さというより、景観が一番大きいと思う。ふつう県庁所在地といえば
それなりに道路が整備されてビルが建っているが山口市はそうではないからね。全国の県庁所在地
を知っているわけではないが間違いなく、山口市の景観が一番田舎だろう。

ただ便利さに関しては景観のショボさほど酷くはないと思うよ、もちろん田舎だから都市機能が充実
しているわけでもないけど。

バイトは良く知らないが一般的にコンビニ、スーパー、飲食業といったものがあるのではないの?
家庭教師もあるか。

ちなみに宇部のほうがやや都会的で医学部キャンパスは宇部市の中心地域にあると言って良い。
283大学への名無しさん:2011/01/21(金) 15:39:05 ID:SxzsedSm0
キャンパスが違っても医学部生と交流できるのでしょうか?
あと、オシャレして大学にいく奴なんかいない
と伺ったのですが本当でしょうか…?
皆さんある程度は服装に気を使ってますよね
284大学への名無しさん:2011/01/21(金) 15:39:43 ID:nn6Gp4vd0
中位の国立受かる人は頑張れば早稲田くらい受かりそうな気するんだけどな
285大学への名無しさん:2011/01/21(金) 15:43:27 ID:GKzj8xvH0
>>283
医学部と交流してどうするの?
お医者さんごっこしたいの?
286大学への名無しさん:2011/01/21(金) 16:22:45 ID:VYaITgAy0
でも山口って可愛い子多くね?
287大学への名無しさん:2011/01/21(金) 16:26:31 ID:Y+1kC8iy0
全然普通b
288大学への名無しさん:2011/01/21(金) 16:48:53 ID:SxzsedSm0
>>285
はい^^
289大学への名無しさん:2011/01/21(金) 17:01:28 ID:VYwqpg9c0
>>280
むしろ学生多いからコンビニとかは充実してる
ただキャナルシティとかパルコがないのが不満なわけ

290大学への名無しさん:2011/01/21(金) 17:12:38 ID:wgWh93nl0
てか今年度のパンフレットの表紙の真ん中の子かわいすぎわろたwww
表紙だけに拍子抜けしましたってかwww
291大学への名無しさん:2011/01/21(金) 17:14:58 ID:wgWh93nl0
>>282>>289
コンビニとかはあるんすね
僕の地元コンビニまでバスで20分かかるんでここよりは都会ってことですね
キャナルとかパルコtって名前しか知らないけどパソコンありゃ十分です
292大学への名無しさん:2011/01/21(金) 18:57:56 ID:MMKs72CM0
>>283
1年生の時はみんな同じキャンパスにいるし、車、バイクがあればある程度交流できる
293大学への名無しさん:2011/01/21(金) 20:20:20 ID:x4w3XsAP0
>>290
うp
294大学への名無しさん:2011/01/21(金) 20:34:26 ID:Ig9vQ31U0
>>290
俺も見たい
295大学への名無しさん:2011/01/21(金) 21:25:26 ID:hPmVffxu0
>>283 二年から糞忙しいから疎遠になる
296大学への名無しさん:2011/01/21(金) 21:48:35 ID:q5PdsMme0
後期に山口大学を受けようと思っているんですが、面接で逆転が起こる事はあるんですか?
センターの点のまま逃げ切れますよね?
297大学への名無しさん:2011/01/21(金) 21:51:36 ID:wgWh93nl0
>>293>>294
http://frompage.pluginfree.com/weblish/frompage/6792402563/index.shtml?rep=1

すまん、スキャナなかったしjpegとかじゃなかったわ
じっくり見てみろ犬系で一癖あってかわいい
今から田舎に行くのに希望が出たわ
298大学への名無しさん:2011/01/21(金) 21:55:24 ID:x4w3XsAP0
まぁ確かにかわいいとは思うが
299大学への名無しさん:2011/01/21(金) 21:59:03 ID:Y+1kC8iy0
まあ確かにほとんどの人がかわいい!って思えるレベルだが
かわいすぎるって言葉で期待しすぎたかなw
300大学への名無しさん:2011/01/21(金) 22:49:57 ID:nn6Gp4vd0
猪瀬直樹sine
301大学への名無しさん:2011/01/21(金) 22:53:11 ID:wgWh93nl0
>>298>>299

おまえらのかわいすぎるって思う女の子うp
302大学への名無しさん:2011/01/21(金) 23:12:20 ID:nn6Gp4vd0
303大学への名無しさん:2011/01/21(金) 23:21:59 ID:wgWh93nl0
>>302
ロリコン汚い
304大学への名無しさん:2011/01/21(金) 23:24:52 ID:1542VJI10
305大学への名無しさん:2011/01/21(金) 23:27:36 ID:Y+1kC8iy0
306大学への名無しさん:2011/01/21(金) 23:34:01 ID:wgWh93nl0
なんすか山口大はロリコンばっかなんですか別にいいですけど
白田あさ美ってかわいいって思った
307大学への名無しさん:2011/01/21(金) 23:39:17 ID:wgWh93nl0
>>305
正義感に満ち溢れてるわ
308大学への名無しさん:2011/01/21(金) 23:46:43 ID:x4w3XsAP0
今日のぴったんこカンカンに出てた子が可愛かったな
芦田愛菜だっけか
309大学への名無しさん:2011/01/21(金) 23:53:18 ID:wgWh93nl0
>>308
ググったがまだ7歳じゃないかwwww
だからwwロリコンww
310大学への名無しさん:2011/01/21(金) 23:57:04 ID:nn6Gp4vd0
311大学への名無しさん:2011/01/22(土) 00:01:34 ID:nn6Gp4vd0
312大学への名無しさん:2011/01/22(土) 00:10:52 ID:yYxHxuG00
sorry
313大学への名無しさん:2011/01/22(土) 00:14:30 ID:5UV71DT00
>>310>>311
俺もう絶対突っ込まないからな
受験生なめんな
314大学への名無しさん:2011/01/22(土) 00:26:58 ID:yYxHxuG00
(^q^)ノ<受験生なめんな
315大学への名無しさん:2011/01/22(土) 00:34:06 ID:AJbeNaKj0
受験生なら2ちゃんやらずにおとなしく勉強してろと
316大学への名無しさん:2011/01/22(土) 01:50:17 ID:07Zp3GjSP
クソみたいな書き込みするんなら大生に書け。キチガイ
317大学への名無しさん:2011/01/22(土) 02:44:12 ID:OwayseQH0
>>311
下の子がかわいすぎるううううううううううううううううううう
318大学への名無しさん:2011/01/22(土) 04:10:34 ID:rQbs6gzP0
医学科避難所作ったので、規制で書けない人はどうぞ。
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/school/22578/1295637009/
319大学への名無しさん:2011/01/22(土) 09:42:47 ID:3ZeV8W780
こんな勢いのないスレで避難所とか作る意味無いだろw
320大学への名無しさん:2011/01/22(土) 11:36:44 ID:AJbeNaKj0
最近めっきりエロゲーやらなくなったんだが何か最近のでオススメあるか?
321大学への名無しさん:2011/01/22(土) 11:40:42 ID:5UV71DT00
>>320
結構昔のだけど沙耶の唄
今確か廉価版が出てるんじゃなかったけな
文学とかすきな人におすすめ
322 [―{}@{}@{}-] 大学への名無しさん:2011/01/22(土) 12:11:28 ID:2BFflfcSP
フェイトは文学
323大学への名無しさん:2011/01/22(土) 13:08:37 ID:ONWASQFo0
前期試験の時期もエロゲが話題に挙がってたな
324大学への名無しさん:2011/01/22(土) 14:01:22 ID:mot5R/UV0
ロリコン多すぎwww
325大学への名無しさん:2011/01/22(土) 15:05:41 ID:H4sktyOgO
アマガミ発売延期かよ
326大学への名無しさん:2011/01/22(土) 17:11:39 ID:yYxHxuG00
>>320
デブプラス
327大学への名無しさん:2011/01/22(土) 17:42:38 ID:NbL2qCYZ0
教育学部受けるつもりだったが
なんかこれ見て印象悪くなったww

328大学への名無しさん:2011/01/22(土) 17:55:37 ID:ONWASQFo0
>>327
大丈夫てめえは受からねえから^^
329大学への名無しさん:2011/01/22(土) 17:56:43 ID:35hkVpl30
おまえらのネガキャン大成功ですね^^
330大学への名無しさん:2011/01/22(土) 21:32:14 ID:Y6C8Aj6l0
地元の大学に行きたいとかいう理由じゃない限り少し無理してでも広大にいったほうがいいよまじで
331大学への名無しさん:2011/01/23(日) 00:34:32 ID:Nzil07k30
広大も大して変わらんだろ
332大学への名無しさん:2011/01/23(日) 03:05:42 ID:1Vr/3CEM0
>>289
福岡乙
地方都市の名物あげられてもねぇ
キャナルってららぽーと的な奴か
333大学への名無しさん:2011/01/23(日) 03:06:21 ID:Y6uehPar0
広大の法学部は卒論必修ではない。(ゼミによって必修のとこもあるが)
なんで山口大は卒論要るんだろう。。

私はもともと法学系進みたくて「卒論なし」という理由で広大を志望しセンターで脂肪。
現在経済学部経済法学科3年。
山口は住んでみるといいところだよ。田舎で刺激少ないから部活や学業に専念できるし
334大学への名無しさん:2011/01/23(日) 03:10:56 ID:jbpsA1+60
>>333
卒論ある方がマジョリティだからその疑問はどうかと思うが

大学も今は就職予備校みたいだが
元々は研究者の育成が目的だったんだから論文くらい書けるようにならないと
大学としての意義がなくなるんだろう
335大学への名無しさん:2011/01/23(日) 03:29:01 ID:bJ/m6lHJ0
>>332
東京かどこかから山大までわざわざ進学ご苦労様です
336大学への名無しさん:2011/01/23(日) 09:02:21 ID:htAaOde50
つーか大学の数が多すぎるんだよ
公私合わせて今の半分くらいでいい
337大学への名無しさん:2011/01/23(日) 09:02:40 ID:erFaEE1V0
上位大学のほうが良いのは当り前、力があればそうすべきだが皆が上位大学に
行ける力があるわけではないしね。

その広大だって第一志望に落ちたりして不本意ながら入学している奴もいるだろう。
俺の兄の知人は東大に落ちて早稲田に入学したが、バカばっかりだと嫌になって
退学したそうだ。どこの大学に行っても不満のある奴はあるよ。結局は自分次第。
338大学への名無しさん:2011/01/23(日) 09:44:30 ID:t5FG36Ip0
>>>333
それこの前聞いてみたら「経済学部」だから卒論があるらしいですよ
国立の法学部なら卒論は基本的にないみたいですけどねぇ
339大学への名無しさん:2011/01/23(日) 11:50:43 ID:dUX8bhG+0
山大人文ボーダーですがどうかよろしくお願いします
340大学への名無しさん:2011/01/23(日) 12:10:33 ID:E0kx4hcK0
頭痛目眩吐き気がやばすぎて死にそう・・・
おまいら風邪には気をつけろよ
341大学への名無しさん:2011/01/23(日) 12:42:58 ID:htAaOde50
(^^)
342大学への名無しさん:2011/01/23(日) 21:06:29 ID:wCGm2TkO0
後期で工学部の建築受ようと思ってるんだけど小論文の勉強したことない
国立前期終わってから小論文の勉強しても間に合いますか?
センター73%で判定は河合でA判定です
343大学への名無しさん:2011/01/23(日) 21:23:17 ID:Nzil07k30
間に合うって言えば安心するのか?結局は本人次第だろ。
344大学への名無しさん:2011/01/23(日) 22:36:35 ID:wC8yaOGaO
建設か・・・
俺なら電電、機械、もしくは知情にするが、どうしてもと言うなら
345大学への名無しさん:2011/01/23(日) 23:06:33 ID:wCGm2TkO0
やっぱ微妙ですかね
落ちたらやばいんで前期で受けます…
346大学への名無しさん:2011/01/23(日) 23:07:16 ID:92xUTFrD0
今こそ悲壮感さんの出番ではないか
347大学への名無しさん:2011/01/24(月) 00:19:09 ID:MaCghsjl0
A判で受けるならよっぽど酷いこと書かない限り大丈夫なんじゃね
348大学への名無しさん:2011/01/24(月) 00:41:04 ID:AoyviSIF0
>>342
工学部じゃないけど、俺は前期おわって2週間で小論仕上げたぞ、いける
349大学への名無しさん:2011/01/24(月) 00:41:41 ID:FFR2MEXB0
          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\  げつようびなんて怖くないお
       (>)(< )    |
     / ̄(__人__)     |   僕が守ってあげるお・・・
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |
  /  o゚⌒  {      .  /
  |     (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
350大学への名無しさん:2011/01/24(月) 00:56:06 ID:dyLuv+Iv0
知能情報って就職とかあんま良くないの?
今日担任に知能情報で良いのかってめっちゃ確認されたんだけど・・・。
351大学への名無しさん:2011/01/24(月) 04:37:31 ID:lCjwBnI+0
返してよぅ    \仕事行きたくねえええええええええ/| ∧         ∧
 ̄∨ ̄ ̄ ̄   \ええええええええええええええ /|      ̄ ̄ ̄    ヽ
  ∧_∧      \ええええええええええええ/| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
 ( ´Д⊂ヽ       \ええええええええ/ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
⊂    ノ         \  ∧∧∧∧∧/   |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
  人  Y           <     げつ .>   |::    \___/    /
 し (_)           < 予   よ  >   |:::::::    \/     /
―――――――――――‐< 感  う  >―――――――――――――――――――‐
                 < !!!!!  び  >ピーコとパー子組ませたら
                 <     の  >ペーが無職でプーになる        ぽ
|:;:;  ∧_∧         ∨∨∨∨∨
|:;:  <=( ´∀`)         /  ≡  || \                    ハ_ハ
|:;./              /   ≡  ||  \            ハ_ハ    (^( 'A`)^)
|/  日曜          /  ≡  ∧||∧  \         ('('A`∩    )  /
やさしいかおで      /   ゴー ( / ⌒ヽ  \        ヽ  〈   (_ノ_ノ
どんぞこへおとす    /     ≡  | |   |    \        ヽヽ_)
さざえさんがおわれば /     ≡  ∪ 亅|     \
もうげつよう      /      ≡   | | |        \
352大学への名無しさん:2011/01/24(月) 06:03:46 ID:CdB0vnVT0
しねばいいのに
353大学への名無しさん:2011/01/24(月) 10:53:50 ID:9kXVW2iU0
逝ってよし
354大学への名無しさん:2011/01/24(月) 10:57:05 ID:n/0IsrVhO
小論は死ぬ気でやれば3日あったらなんとかなるもんだ

規制解除キターーー
355大学への名無しさん:2011/01/24(月) 11:36:21 ID:mcaP4faqO
ここの教育受けるんですけど、授業中とかそんなに酷いんですか?
真面目に大学生活送りたいのですが・・・
志望校変えろとかはやめて下さい

経済状況考えると自宅から通えるここしか候補がありません。
356大学への名無しさん:2011/01/24(月) 11:38:43 ID:PsE3QvbE0
うるさいしね
357大学への名無しさん:2011/01/24(月) 12:01:04 ID:Lp+lySlXO
>>350
悪くはない。むしろ人手不足な企業も多い。
ただプログラム組むのに少しでも興味ないとやってられんよ。よほどサボらなければ、慣れるから心配するな。
358大学への名無しさん:2011/01/24(月) 12:13:00 ID:DTaylvdr0
自分は理学部だから教育のことはあまり分からないけど
実際教育の評判はあまりよくないのは事実です
でも今まで言ってきたように自分次第だと思う
君は真面目に大学生活を送りたいと思っているぶんまだましです
大学というところは自分で意欲的に学ぶところなので自分で積極的に勉強すれば
何も心配することはないです

今日から願書の受付が始まったようですが、来年山大で会えることを楽しみにしてます
359大学への名無しさん:2011/01/24(月) 12:25:15 ID:9kXVW2iU0
>>339
センター7割
360大学への名無しさん:2011/01/24(月) 15:18:20 ID:ICzqJB1cO
この辺で一番上手いラーメンてどこ?
361大学への名無しさん:2011/01/24(月) 15:19:16 ID:ICzqJB1cO
美味いの間違い
362 [―{}@{}@{}-] 大学への名無しさん:2011/01/24(月) 15:49:23 ID:zKwZxjSOP
金龍
363大学への名無しさん:2011/01/24(月) 16:33:31 ID:GTRMd8D/0
獣医の後期に出願しようと思うんだけどセンターと面接の比率が8:2って面接ほとんど意味なくない?
それとも合わせて900点くらいが合格点なの?
364大学への名無しさん:2011/01/24(月) 18:12:08 ID:Uxf4triz0
>>358
浪人しろと?ww

教育採用枠少ないから不安だ
広大岡大から落としてくるやついるだろうし
365大学への名無しさん:2011/01/24(月) 18:19:59 ID:gjtwpF8sO
北海道出身だけどここ受けるお
366大学への名無しさん:2011/01/24(月) 18:51:46 ID:099J4/FG0
北海道土産よろしくな
367大学への名無しさん:2011/01/24(月) 19:33:15 ID:DDlIXELb0
今年工学部を受験します。
何方か工学部内の雰囲気を教えてください。お願いします。
368大学への名無しさん:2011/01/24(月) 19:43:46 ID:DTaylvdr0
>>364
ならこんなところに書き込む前に勉強したら?
どうせ受からないだろうけど
369大学への名無しさん:2011/01/24(月) 20:00:40 ID:Nlx/+FZv0
だな
370大学への名無しさん:2011/01/24(月) 20:06:18 ID:FFR2MEXB0
ID:DTaylvdr0の二つの書き込みの温度差にわろた
371大学への名無しさん:2011/01/24(月) 21:20:22 ID:uVfGkgMW0
372大学への名無しさん:2011/01/24(月) 21:22:41 ID:Uxf4triz0
センター8割あるのでまぁ受かると思いますが
二次対策しっかりやっておきますね^^
ご忠告ありがとうございます
373大学への名無しさん:2011/01/24(月) 21:27:20 ID:Uxf4triz0
>>368
連投すみません
「来年」会いましょうってもしかしてわざとじゃなかったの?
374大学への名無しさん:2011/01/24(月) 21:33:08 ID:Nlx/+FZv0
来年度って意味だろ?そこは文脈から察してやれ
375大学への名無しさん:2011/01/24(月) 21:49:59 ID:Uxf4triz0
>>374
釣りかと思ってましたわ
なーんだ
では忠告に従って気を抜かず二次対策してきます
376大学への名無しさん:2011/01/24(月) 22:00:36 ID:mcaP4faqO
>>358さん
>>355です。ありがとうございました。その通りですね。
自分なりに頑張ります!
377大学への名無しさん:2011/01/24(月) 23:57:52 ID:wp8TWEMg0
もう期末試験あきらめました^^
378大学への名無しさん:2011/01/25(火) 00:08:59 ID:p4Y3eHnJ0
>>357
ありです。
前から興味持ってた学科なんでがんばります。
379大学への名無しさん:2011/01/25(火) 02:04:27 ID:iwilUgzj0
>>367
一年生の本学から、二年生から宇部にいった俺にとっては本学の雰囲気が好きじゃなかった。
本学はリア充の集まりに見えてしょうがない。
工学部は学科で授業がほとんど、勉強も高校と同じ系列だから、高校みたいな雰囲気だ。
唯一欠点は 工学部周辺に女性がいないと(高校生以下、既婚の若い女性、おばちゃんならたくさんいる)、坂だるい。
自転車ないと学校から駅まで30分は余裕でかかる。
駅で帰省するときは大変。バス使えば駅に数分でいける。
だだし、土日に宇部に戻ったとき、20時以降はバスがないことに気付いてショックになりながら重い荷物持ちながらあるいて駅から家に帰ったことならあるorz(平日なら夜遅くまであったはず)
380大学への名無しさん:2011/01/25(火) 02:05:57 ID:nqKb6Oeo0
今年経済を受験をしようと思ってる者ですが
HPを見て疑問に思ったことがあるんですけど
1回の年末あたりに職業会計人コースに入れる人が決まるらしいですけど
30人ってマジですか? 希望すれば30オーバーでも入れてくれるってことはないですか?
せっかく経営に進むなら、このコースもとってみたいです



それと、県外からの受験なんですが 山口弁しゃべれないと浮くって聞いたんですけど入学前に対策しといた方がいいですかね
381大学への名無しさん:2011/01/25(火) 02:15:11 ID:uZaxsp5T0
希望者の中で1年前期の成績良い順に取るから前期頑張らないと
オーバーでいれて貰うなんて無理だよ。
382大学への名無しさん:2011/01/25(火) 03:49:36 ID:u8lmBpU10
>>380
>山口弁しゃべれないと浮くって聞いたんですけど入学前に対策しといた方がいいですかね
ばかじゃねえの
383大学への名無しさん:2011/01/25(火) 04:14:23 ID:MFr3DZhV0
>>380
君の気持ちはよくわかる
俺も入学前に少し山口弁の予習をしたもんだ・・・

でも気にすることはない
山口弁でしゃべってるやつなんてあんまりいないし
みんな好き放題に地元の方言でしゃべってるよ
384大学への名無しさん:2011/01/25(火) 04:21:22 ID:iwilUgzj0
大学内で山口弁で話している人はめったにいない。
というより山口出身者は限られているから、そう硬くなる必要ない。

それよりバイトで大学生以外の地元の人がみんな山口弁話すからちょっとぐらいわかればいい
385大学への名無しさん:2011/01/25(火) 07:23:36 ID:356Y2yp20
「きつい=えらい」的な
386大学への名無しさん:2011/01/25(火) 07:33:03 ID:SX1nIZ6h0
よく「何しよん?」って聞くんだが何弁?
387大学への名無しさん:2011/01/25(火) 07:57:00 ID:MFr3DZhV0
何しよんは福岡でも使うけど、いろんなとこで使ってると思う
388大学への名無しさん:2011/01/25(火) 07:57:14 ID:djdUdvBs0
>>385
えらい=きついって、うどん県か取鳥県の方言だと思ってた
山口も使うのね
389大学への名無しさん:2011/01/25(火) 08:40:44 ID:kMCy99tV0
自習室についてお伺いしたいのですが、自習環境は整っていますか?
常に満席だったりするのでしょうか…
それと皆さんは普段どこで服を買われていらっしゃるのですか?
質問ばかりすみません
教えていただけると嬉しいです
390大学への名無しさん:2011/01/25(火) 09:26:51 ID:SX1nIZ6h0
>>389
自習室は図書館を使えばおk
基本的に静かだけど、会計士目指してる奴の電卓の音がうるさいと感じるときもある
満席はテスト期間でも滅多にない

服シラネ^q^
391大学への名無しさん:2011/01/25(火) 10:40:30 ID:Z1AX2esLO
>>380 職会コースは希望すれば簿記の単位落としても入れる。入ってからやめる人もいるし希望者が30以上でも基本的にみんな入れる と思う
392大学への名無しさん:2011/01/25(火) 12:36:24 ID:MFr3DZhV0
自習室の件は>>390の言うとおり

服は山口県内は諦めろ
福岡か広島に行って買うしかない、ユニクロでいいなら別に問題ないけど
393大学への名無しさん:2011/01/25(火) 15:19:53 ID:FofSPAdR0
横浜からいくんでよろしくお願いします
394大学への名無しさん:2011/01/25(火) 16:12:56 ID:mBEE0R8a0
ばかじゃないの?
395大学への名無しさん:2011/01/25(火) 16:30:56 ID:nqKb6Oeo0
経済学部に行く予定ですけど、ボッチでも4年間楽しく充実した大学生活を送ることは
可能ですか?
396大学への名無しさん:2011/01/25(火) 17:03:23 ID:pPEiC7DMO
不可能
397大学への名無しさん:2011/01/25(火) 17:26:21 ID:hWo/iZlP0
>>393
新山口駅に降りて「あれ?ここは街のはずれなのかな?」
山口線or宇部線「街はどこなの?てか単線かよ」
車窓みて泣くなよ!
398大学への名無しさん:2011/01/25(火) 17:40:56 ID:FofSPAdR0
>>397
ばあちゃん家が鳥取なんでなれてます(^p^)
それより一郎なんでボッチにならないか心配
399大学への名無しさん:2011/01/25(火) 18:01:52 ID:4U/p10Fy0
ボッチになるならないに浪人歴なんて関係ないから気にすんな
400大学への名無しさん:2011/01/25(火) 18:03:43 ID:SX1nIZ6h0
>>395
経済学部のボッチだけど楽しいよ
でも、単にボッチになるかもしれないと不安になってるだけだったら杞憂
サークル入れば友達は作れると思うよ

>>398
山大HPに現役浪人の数出てたと思うが
一浪で浮くことはまずない
もしボッチになったら、それは一浪が原因ではない


切りつけ事件の犯人逮捕されたな
無職だから山大生じゃなくて良かった
401大学への名無しさん:2011/01/25(火) 18:04:19 ID:boFSjPHV0
>>379
ありがとうございます。
田舎だということは承知なので大丈夫そうです。
駅から常盤キャンパスが遠いんですね...
402大学への名無しさん:2011/01/25(火) 18:17:23 ID:IvQ91Vlw0
>>393
横浜か…懐かしいな
ジャリの頃住んでた 角橋あたり
西口はアレだけど今でも新横は田舎なのかな…
403大学への名無しさん:2011/01/25(火) 18:22:24 ID:iwilUgzj0
受験で琴芝駅に降りた時は、すげえええ田舎だなぁと思ったが、
実際 駅周辺が商店街だったから、外れると都会ぽさあってで安心した。

車があると山口も捨てたもんじゃなかった。
404大学への名無しさん:2011/01/25(火) 18:32:38 ID:i9xGy0Ot0
>>403
希望を見た
405大学への名無しさん:2011/01/25(火) 18:59:39 ID:hWo/iZlP0
受験生は受ける学部さらせよ
ここ割と見てる人多いからな
406大学への名無しさん:2011/01/25(火) 19:23:04 ID:i9xGy0Ot0
人文っすよ
407大学への名無しさん:2011/01/25(火) 19:58:07 ID:teSNKH/z0
>>401
医学部に比べると工学部はやや不便だね。丘の上にあって
(距離的にはそこまで遠くはないが)店は坂の下に集中して
いるので車バイクがないと移動が煩わしい。下に住めば
問題はないが学校に行くのが面倒になる。

まあ側に常盤公園があるから彼女と散策をするには便利だけどね。
408hsk ◆uP4E0rvmG6 :2011/01/25(火) 20:23:36 ID:wG10CuIm0
通り魔犯が山大OBってマジか?
409大学への名無しさん:2011/01/25(火) 20:27:54 ID:SX1nIZ6h0
>>408
それどこ情報よ
410大学への名無しさん:2011/01/25(火) 20:36:11 ID:FofSPAdR0
まぁ普通にしてれば大丈夫ってことですね

工学部のデザイン工と情報で迷ってるんですが、学部内の編入って簡単にできますか?
パンフには書いてなかったのですが実際内部の人にしか分からないと思うので
学力は国語抜いたらセンター80%近くあるのでどっちでも大丈夫だと思います
質問ばっかですいません

>>402
新横はまだ田舎ですよ
411大学への名無しさん:2011/01/25(火) 20:45:38 ID:HJ1f2KWx0
ぼっちは平仮名表記しか認めない
412大学への名無しさん:2011/01/25(火) 20:56:07 ID:IvQ91Vlw0
>>410
どうもです
413大学への名無しさん:2011/01/25(火) 21:24:08 ID:Dgc8TrpQ0
休日はどう過ごしてます?福岡とかに出掛けるんですか?
414大学への名無しさん:2011/01/25(火) 21:26:28 ID:HJ1f2KWx0
山大スレの皆は休日も引きこもってネットかアニメかエロゲだよね!



テストが近いわけだが・・・
415大学への名無しさん:2011/01/25(火) 21:32:35 ID:nqKb6Oeo0
>>400 回答ありがとうございます
高校時代も3年間ボッチだったんで、おそらく今後4年間もボッチになると思われます
が、 なんとかなりそうで安心しました ただ、生粋のボッチなんで
2チャンでよく出てくる   教授「はーーい、じゃあ二人組み作ってー」
って言うのがあったら怖くて怖くて
416大学への名無しさん:2011/01/25(火) 21:33:13 ID:I+RQTKvv0
テスト期間はバイト休みたいのに人員不足でいつもより多いとか
417大学への名無しさん:2011/01/25(火) 21:42:30 ID:356Y2yp20
>>416
高校ボッチより大学ボッチのほうが断然気楽で楽しいから安心しろ^^
俺の友達はパソコンだけいればいい

3月に卒業を控えたボッチ大学生より
418大学への名無しさん:2011/01/25(火) 21:43:35 ID:356Y2yp20
間違えた。>>415
419hsk ◆uP4E0rvmG6 :2011/01/25(火) 22:23:30 ID:wG10CuIm0
>>415
ぼっちでもいくらでも生き抜けるぞ
俺は1年の初めから同じ学科(社会建設)の奴らから理不尽ないじめを受けたがそれでも耐え忍んできた
今も実験の班でハブられてる。俺の顔がキモいとかなんとかの理由で

とにかく学校ではぶられてもバイトなりサークルなりで居場所が出来れば大丈夫だ
420大学への名無しさん:2011/01/25(火) 22:24:36 ID:uZaxsp5T0
>>419
死ねカス
421hsk ◆uP4E0rvmG6 :2011/01/25(火) 22:27:13 ID:wG10CuIm0
>>419
俺が未だに学校に通えてるのはおまえみたいに2chで叱咤激励してくれる奴のおかげだぜ

ありがとな☆(はぁと
422大学への名無しさん:2011/01/25(火) 22:27:48 ID:uZaxsp5T0
>>421
死  ね
423大学への名無しさん:2011/01/25(火) 22:45:08 ID:HJ1f2KWx0
山大の大人気糞コテ悲壮感さんのお出ましだ

おい、受験生はちゃんと悲壮感さんに挨拶しろよ
424大学への名無しさん:2011/01/25(火) 23:01:18 ID:iwilUgzj0
>>413
以外にお金かかるぞ。 近隣の県にいくだけでも。
425大学への名無しさん:2011/01/25(火) 23:27:21 ID:ok6vjGUD0
悲壮感さんちーす
426大学への名無しさん:2011/01/26(水) 00:16:28 ID:ZWT5h09ZO
ここの英語って何分なの?
東新のやってみたけど、60分なら死ぬわ
427大学への名無しさん:2011/01/26(水) 00:17:15 ID:ul3JJVr0O
ちぃーす
428大学への名無しさん:2011/01/26(水) 00:57:59 ID:Q1m9y3Js0
>>407
丁寧にありがとうございます。情報が無く困っていたので助かります。

確かに地図をみると車や自転車がないと不便そうですね。
県外からの人でも車を持ってたりするのでしょうか?
429大学への名無しさん:2011/01/26(水) 01:01:04 ID:Y6MI+RqR0
>>428
原付買えよ 俺も受験生だけど買うつもり
430大学への名無しさん:2011/01/26(水) 01:19:15 ID:S9xIUpf70
やる気起きなくて本当に困っている
センター終わって一気に気が抜けた
センターの結果が良かったからって毎日だらだらすごしてる
こういう奴が落ちるんだよな
分かっているがどうにもやる気が…まずい
431大学への名無しさん:2011/01/26(水) 01:34:57 ID:syWCfOXJ0
>>430
センターが7割弱あれば気を抜いててもどうにかなるだろう
未満なら気を引き締めろ
432大学への名無しさん:2011/01/26(水) 03:33:25 ID:PA/XyPyp0
弱って未満じゃないんですか
433大学への名無しさん:2011/01/26(水) 03:44:37 ID:0mQ6teay0
7割弱未満という回りくどい言い回しだったと信じたい
434大学への名無しさん:2011/01/26(水) 06:24:16 ID:4SB2ujL/0
関西ヒトモドキはしねばいいのよ
435大学への名無しさん:2011/01/26(水) 08:04:28 ID:S9xIUpf70
>>431
いちおう8割弱ありますが教育志望なんで…
下手すると落ちる
436大学への名無しさん:2011/01/26(水) 08:46:33 ID:AuevuIDe0
一年次の共通教養科目でなんか変わった科目とかありますか?
討論中心の授業とか
437大学への名無しさん:2011/01/26(水) 09:13:57 ID:syWCfOXJ0
>>435
問題ない
今日から君は山大生だ
438大学への名無しさん:2011/01/26(水) 09:44:35 ID:S9xIUpf70
>>437
あ、8割弱って8割前半ではなく7割後半ってことです…
大して良くないのにセンター良かったとか恥晒しにも程があるorz
439大学への名無しさん:2011/01/26(水) 10:36:06 ID:76bz47XU0
山口ってアニメとか放送される数が少ないってイメージがあったんだが実際のところどーなの?
SayMoveで見てます^^ってのは無しな
440大学への名無しさん:2011/01/26(水) 10:58:07 ID:RtcRSyQv0
>>438
キミは大丈夫
>>432
不安だな
441大学への名無しさん:2011/01/26(水) 11:04:34 ID:OS3DFCMy0
入試の時のホテル相部屋のみってなんだよ
女の子と一緒ならいいけど無理だろうし嫌だよ
442大学への名無しさん:2011/01/26(水) 12:05:11 ID:Fl/46feBO
>>434
冬虫夏草の菌バラまいてやっつけようぜ
443大学への名無しさん:2011/01/26(水) 12:53:05 ID:Q0TrNBUE0
>>439
ATXウマウマ
444大学への名無しさん:2011/01/26(水) 12:55:29 ID:qa3DA5050
事件で宇部市の容疑者のアパートの辺りがテレビに映っているが、あの辺りは医学部の学生の生活圏。
医学部から徒歩5分ぐらいだろう。

あのアパートのすぐ近くにツタヤがあり、少し離れたところにスト電器&ゲオがある。映像を見れば多少
雰囲気が分かるかもしれない。
445大学への名無しさん:2011/01/26(水) 12:58:43 ID:TfIxB5ML0
参考書専用板作りました
http://jbbs.livedoor.jp/school/22091/
446大学への名無しさん:2011/01/26(水) 14:14:18 ID:y+M8kGXEO

俺は受験の時ホテルは新山口にしたな。経済ので英語は午後からでゆとりがあったから。距離も汽車で20分位だったし。
447大学への名無しさん:2011/01/26(水) 15:31:32 ID:0+agUwaj0
>>431
山大クオリティ
448大学への名無しさん:2011/01/26(水) 16:36:14 ID:4aWzTg+xO
ホテルは大学が用意する相部屋のやつは絶対止めとけ
あの値段で相部屋とかぼったくりにもほどがある

新山口で5000円くらいのビジネスホテルでいいんじゃね
449大学への名無しさん:2011/01/26(水) 16:51:44 ID:iCZZwgB10
人文志望です。 立ち読みが趣味なんですが、近くに大きな本屋はありますか?
450大学への名無しさん:2011/01/26(水) 17:39:14 ID:syWCfOXJ0
>>447
^q^
451大学への名無しさん:2011/01/26(水) 18:04:50 ID:szt6ztsC0
>>449



明屋と文栄堂
452大学への名無しさん:2011/01/26(水) 18:07:59 ID:syWCfOXJ0
>>449
ないよ

明屋は大きいけど少し遠い
453大学への名無しさん:2011/01/26(水) 18:18:41 ID:R+0PsjgU0
>>449
自分も本が好きだけど本屋がないから困ってる
本はもっぱらネットで買ってる
454 [―{}@{}@{}-] 大学への名無しさん:2011/01/26(水) 18:21:21 ID:hKGTg08yP
立ち読みが趣味ってどんだけー
455大学への名無しさん:2011/01/26(水) 18:39:37 ID:UMwyPX15O
大学出てすぐのところに本屋無いっけ?
センター帰りに寄ったんだけど
あれは結構遠いの?
456大学への名無しさん:2011/01/26(水) 18:46:35 ID:R+0PsjgU0
>>455
品揃えがね
雑誌50%、漫画&ラノベ30%ぐらいだから小説とか参考書がないのよ
457大学への名無しさん:2011/01/26(水) 18:52:12 ID:Y6MI+RqR0
なんで山大スレってpart53までいってるの?
458大学への名無しさん:2011/01/26(水) 18:55:04 ID:syWCfOXJ0
   ∩_∩
  / \ /\
 |  (^)=(^) |    
 |  ●_●  |  
/ //   ///ヽ 
| 〃 ------ ヾ | 
\__二__ノ 
459大学への名無しさん:2011/01/26(水) 18:56:40 ID:g8eTeVyU0
>>439
山口市は、場所によるみたいがケーブルつけてる家は福岡のテレビ映るから大丈夫、福岡からアニメみれる。
後、インタネットがケーブルがほとんどだからテレビもみえてキッズステーションみてる奴ばっか。

宇部市は、ほぼ福岡のテレビ映る。 だだし フレッツがほとんどだからケーブルテレビは見えない。
フレッツだからパソコンの回線はええええ というメリットかな
460大学への名無しさん:2011/01/26(水) 19:38:36 ID:gawhcZKfO
介護施設でバイトする人いる?
461大学への名無しさん:2011/01/26(水) 20:06:03 ID:OTTC3WJq0
本屋探してるやつ
湯田駅のちょっと向こうに宮脇があるだろ
あそこ割とでかくないか?
県下最大級()らしいぜ
462大学への名無しさん:2011/01/26(水) 20:27:48 ID:76bz47XU0
>>459
ありがとう
山大に決めるわ
463大学への名無しさん:2011/01/26(水) 20:36:46 ID:4SB2ujL/0
宮脇は謳い文句大袈裟で実際店舗も大きめだけど
思ったよりないって感じ
山口に限らず
464大学への名無しさん:2011/01/26(水) 21:07:22 ID:syWCfOXJ0
そろそろテスト期間だけど
ぽまいらはいつ勉強始めんの?
465大学への名無しさん:2011/01/26(水) 22:20:34 ID:YA9Sj0MD0
俺は夜〜朝方にかけてエロゲー・アニメ・ネットをするって決めてるんだ
例えテストだろうとこの生活スタイルを崩す気は毛頭ない
466大学への名無しさん:2011/01/26(水) 22:41:03 ID:RtcRSyQv0
ああ、明後日からだっけ
レポートはほぼOKだし特にしない
467大学への名無しさん:2011/01/27(木) 00:16:03 ID:Jyqh/6UtP
ここの吉田寮ってどうなんですか?
468大学への名無しさん:2011/01/27(木) 00:16:12 ID:ZTp3t7z50
誰かバトルフィールドしてるやついねぇ?
いたらぼっこぼこにしてやるからかかってこい
469大学への名無しさん:2011/01/27(木) 00:33:27 ID:nA00Zmw+0
パンフ見てて思ったんですけど、1年次の共通教養科目の 日本語 ってどんな授業なんですか?
他学部の生徒や先生と仲良くなるチャンスって書いてるけど、お喋りする授業ですか、討論する感じですか?

あと、体育って種目はどのくらいありますか?
470大学への名無しさん:2011/01/27(木) 00:34:33 ID:NBalbxX30
>>468
CoDなら俺がボコってやるからかかってこいよ
471大学への名無しさん:2011/01/27(木) 00:34:44 ID:eoYdyJDo0
日本語って留学生対象じゃなかった?



体育はハンドボールバドミントンバスケ空手
他にもなんかあったような気がするけど忘れた
472大学への名無しさん:2011/01/27(木) 00:47:06 ID:ZaQ87v020
パンフ見てて思ったんですけど、1年次の共通教養科目の 日本語 ってどんな授業なんですか?
他学部の生徒や先生と仲良くなるチャンスって書いてるけど、お喋りする授業ですか、討論する感じですか?

あと、体育って種目はどのくらいありますか?
473大学への名無しさん:2011/01/27(木) 01:09:46 ID:OIk99JWj0
やっとレポート書き終わった
全部で4000字超えたわマジ鬼畜
あとはゴシックとこれゾン見て寝るだけだ
474大学への名無しさん:2011/01/27(木) 02:19:16 ID:ae3o48uA0
高校生は以降質問禁止な
控えよ
475大学への名無しさん:2011/01/27(木) 03:34:20 ID:Mvu5HCjYO
おまえは大生板でも立てとけカス
476大学への名無しさん:2011/01/27(木) 03:37:39 ID:0LlBvB+B0
高校生が叩かれてるのはちょっと調べれば分かるような
くだらない質問する奴が多いからだろ
こういう低レベルな質問と回答の応酬はスレの質が落ちる原因
477大学への名無しさん:2011/01/27(木) 03:58:56 ID:knEwd+LH0
確かにくだらない質問もあるが地形のこととか内部にしか分からないことの質問はいいんでねえの

第一高校生いなくてもくだらんカキコミしかないだろ
478大学への名無しさん:2011/01/27(木) 07:22:00 ID:jEno2Lv60
だってそれが山大クオリティ
479大学への名無しさん:2011/01/27(木) 09:45:05 ID:N7oAhL5kO
>>272
遅くなったけどまだ見てるかな

他の大学は知らないから比べられないけど、真面目で雰囲気はいいと思う。
細胞診は将来役に立つし、やってて損はないと思うけど、試験に合格するにはかなり勉強しないといけない。
熊大がどうかはわからないけど、山大は実験がしっかりしてるし結構いいところだと思うよ。
480大学への名無しさん:2011/01/27(木) 09:51:26 ID:I3jnCdUc0
2次で英語受ける人ってどんな問題集使ってます?or使ってました?
何やればいいかわからん…
481大学への名無しさん:2011/01/27(木) 09:59:57 ID:7SczbCE30
赤本使えよ
482大学への名無しさん:2011/01/27(木) 10:35:51 ID:ZZKbIu/VO
>>473
その講義を楽しめるのは、友達とかと参加するリア充だけ
483大学への名無しさん:2011/01/27(木) 10:41:08 ID:ooC7Mbog0
>>482
楽しめるかどうかはアレとして
やらなきゃ でしょ
484大学への名無しさん:2011/01/27(木) 11:04:05 ID:OIk99JWj0
>>482
その講義って何?
俺いつも一人で参加してるけど
485大学への名無しさん:2011/01/27(木) 14:22:38 ID:HAm8SYqyO
倍率どんどんあがんのかな・・・・
こえー
486大学への名無しさん:2011/01/27(木) 15:31:15 ID:ZZKbIu/VO
>>482
>>472の間違い
487大学への名無しさん:2011/01/27(木) 15:43:02 ID:eoYdyJDo0
i podなくした

むかついたから寝る
488大学への名無しさん:2011/01/27(木) 16:16:24 ID:3pF9pgzJ0
PSP2
解像度 960×544

Wii
解像度 720×480

3DS
解像度 800X240

PSP
解像度 480×272
489大学への名無しさん:2011/01/27(木) 16:52:21 ID:er8qbOlr0
NGPです
490大学への名無しさん:2011/01/27(木) 17:23:33 ID:IhcGtyT5O
有機ELは綺麗だろうから、UMD使えるなら買いだな
491大学への名無しさん:2011/01/27(木) 17:43:21 ID:lhGXC3im0
もう試験勉強するのやめようぜ
492大学への名無しさん:2011/01/27(木) 18:18:12 ID:OIk99JWj0
いよいよ明日から試験期間か
ジョイフルはもう満席になってるのかな
493大学への名無しさん:2011/01/27(木) 19:39:30 ID:I3jnCdUc0
税法Tの勉強の仕方がわかんねえ
494大学への名無しさん:2011/01/27(木) 20:05:01 ID:/LgO4IFf0
>>490
UMD使えんよ
495大学への名無しさん:2011/01/27(木) 20:17:20 ID:OIk99JWj0
>>493
法学系はほとんど勉強方法が分からん
496大学への名無しさん:2011/01/27(木) 20:54:23 ID:jEno2Lv60
試験期間中に一人ジョイフルしてきた俺が来ましたよと
497大学への名無しさん:2011/01/27(木) 21:03:12 ID:Ea+AiprbO
経済法学科なんか選ぶんじゃなかった。
498大学への名無しさん:2011/01/27(木) 21:09:22 ID:OIk99JWj0
>>497
経済法学って正直役に立たないよね
中途半端に経済と法を齧ってるから、どっちのスペシャリストにもなれない
いっそのこと経済や経営に行った方がテストも簡単だし良かったかも
499大学への名無しさん:2011/01/27(木) 21:33:56 ID:nlKwiDl90
公務員志望は経法だろ
500大学への名無しさん:2011/01/28(金) 00:06:55 ID:bmOhpzsKO
3DSかNGPか。迷うな。
501大学への名無しさん:2011/01/28(金) 00:17:41 ID:FHFk+thw0
俺はNGP買うかなぁ性能高すぎだろNGP
でも3DS発売から1年近く我慢して待たなければならないのがな・・
あと値段も3万超えたらさすがに買わん。
502大学への名無しさん:2011/01/28(金) 01:47:33 ID:M71k7yNW0
公務員は給料カット確定だからあんまいきたくないな、ってか働きたくないんだけどね
503大学への名無しさん:2011/01/28(金) 08:44:51 ID:kyZaX0UR0
マーチは蹴ってもいいよな理系だし
504大学への名無しさん:2011/01/28(金) 11:19:45 ID:7iEN+np/P
受験生は湯田温泉の旅館にゆっくり浸かって来いよ
ここの後期試験の時そうしたわ
505大学への名無しさん:2011/01/28(金) 11:38:12 ID:Vq7Ciook0
医学部の履歴書ってどう書けばいいかわからん
予備校は河合塾なんだけど、
平成22年4月 河合塾入学
平成23年3月 河合塾卒業見込  でいいの?
予備校を卒業見込ってのがひっかかるんだけど
506大学への名無しさん:2011/01/28(金) 13:02:31 ID:pvrwEb1S0
>>505
予備校って履歴書に書くものなのか 

受験の履歴書は知らんが、バイトの履歴書にはかかなかったが
507大学への名無しさん:2011/01/28(金) 14:11:51 ID:SODl9FoM0
予備校を履歴書に書くって・・・・・・
508大学への名無しさん:2011/01/28(金) 14:39:43 ID:x+arfdhd0
でも、かかなかったら謎の空白になるよな
509大学への名無しさん:2011/01/28(金) 14:48:18 ID:Nj2jNemR0
経済ってセンター七割なら大丈夫だよね?
510大学への名無しさん:2011/01/28(金) 14:49:55 ID:Vq7Ciook0
履歴書の注のところに「予備校等、中途退学も含む。」って書いてあるから書かないとだめなんでしょ
511大学への名無しさん:2011/01/28(金) 15:13:48 ID:uiAWnRae0
>>510
そう書いてあるなら書いた方がいいかもな
512大学への名無しさん:2011/01/28(金) 15:57:20 ID:r9n09tRT0
≫505 卒業見込みはいらん気がする。入校だけ書けばいいさ。
関係ないけど、面接はきれい事用意してくるより、思ったまま言ったほうがええよ。
513大学への名無しさん:2011/01/28(金) 17:16:33 ID:8lYb64CQ0
>>505
予備校行ってるんなら先生に聞けよw
受かったらダグ連れて行ってやんよ!
514大学への名無しさん:2011/01/28(金) 17:27:36 ID:+shatKcC0
>>509
問題ない
今日から君も山大生だ
第二外国語一緒に頑張ろうな
515大学への名無しさん:2011/01/28(金) 19:26:12 ID:Lnd4Tgi1O
山口は寒いぞー

関東出身者何人も知ってるが皆山口のほうが寒いと言ってる
516大学への名無しさん:2011/01/28(金) 20:37:41 ID:+PdyyHX50
過去問ってサークル入れば上からもらえるん?
517大学への名無しさん:2011/01/28(金) 21:21:14 ID:8lYb64CQ0
サークル入らなくても友達経由でまわってくる
友達作れ
518大学への名無しさん:2011/01/28(金) 21:27:25 ID:pvrwEb1S0
学科内で友達を作れば、誰か一人が過去問もらって広まる。
サークルに入ったからって、同じテスト受けてる先輩たくさんいるわけじゃない。
いない場合のほうがほとんど。 
519大学への名無しさん:2011/01/28(金) 21:47:24 ID:+shatKcC0
>>517
>>518
山大でも本当にもらえるの?
学部はどこ?
520大学への名無しさん:2011/01/28(金) 22:19:23 ID:hisNHACq0
おまいにはどうせ友達できないだろうから心配しなくていい
521大学への名無しさん:2011/01/28(金) 22:37:10 ID:FHFk+thw0
今まで過去問あったほうが楽だと思う科目はあっても
過去問ないと単位取れないと思った科目は1,2つしかないけどなぁ。
522大学への名無しさん:2011/01/28(金) 22:40:26 ID:SODl9FoM0
ちゃんと出席してたら勉強する気のない学生でも単位とれるから単位に関しては心配する必要はない
523大学への名無しさん:2011/01/28(金) 22:42:36 ID:+shatKcC0
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
524大学への名無しさん:2011/01/28(金) 22:48:14 ID:hisNHACq0
そもそも人に頼ろうとすんな
525大学への名無しさん:2011/01/28(金) 22:50:08 ID:+shatKcC0
うおおいいいいハート型のピノはっけえええん
おいちいよ^q^
526大学への名無しさん:2011/01/28(金) 23:11:39 ID:bmOhpzsKO
生物TUか化学TUかどっちで受験するか未だに迷っている
点数は両方似たり寄ったりなんだよなあ
527大学への名無しさん:2011/01/29(土) 00:08:22 ID:ktT+Fs1b0
>>519
そういう心配は合格してから言え
528大学への名無しさん:2011/01/29(土) 00:18:01 ID:GPmOwHZz0
>>525
俺も1回だけあるわ、スイートポテト味おいしかった・・
529大学への名無しさん:2011/01/29(土) 00:40:13 ID:hRDKL88e0
>>527
拙者二年前に合格したでござる
>>528
うむ
530大学への名無しさん:2011/01/29(土) 00:45:37 ID:1rvvlMs90
受験生じゃないなら大生板いってろ
531大学への名無しさん:2011/01/29(土) 01:21:07 ID:Am/oDib70
>>526 自分で決めろ!
532大学への名無しさん:2011/01/29(土) 01:31:59 ID:nTAlxegtP
533大学への名無しさん:2011/01/29(土) 11:20:05 ID:SLc6wCH80
何故西洋史は黒人史しかないか.....

涙目
534大学への名無しさん:2011/01/29(土) 11:35:56 ID:1rvvlMs90
あの西洋史の先生はアメリカが専門だからしょうがないな
まぁ俺は東洋史専攻だからよく知らんが
535大学への名無しさん:2011/01/29(土) 16:43:29 ID:c1xVxhA20
今日は雪だから気をつけないと
536大学への名無しさん:2011/01/29(土) 17:08:03 ID:XkS65Ma70
i pod見つかった


安心したか寝る
537大学への名無しさん:2011/01/29(土) 17:19:14 ID:RFCcQuAj0
他の大学みたいに大学学部・研究板に立てろよ

http://yuzuru.2ch.net/student/
538大学への名無しさん:2011/01/29(土) 17:51:48 ID:sVf5oOce0
立てろよっていうかすでに立ってるけどな
539大学への名無しさん:2011/01/29(土) 18:52:55 ID:5XWcYcl90
図書館でいつも歌いながら走ってる奴は何なんだ?

今日は最遊記のOP歌ってた
540大学への名無しさん:2011/01/29(土) 19:00:09 ID:XkS65Ma70
お前図書館の妖精さんをしらないのかよ
541大学への名無しさん:2011/01/29(土) 19:00:10 ID:MfuWl/m40
山大の妖精だろ
蔑むような目で見てればいいさ
542大学への名無しさん:2011/01/29(土) 19:21:32 ID:SLc6wCH80
妖精二人いるけど

今日んのはメガネか?坊主か?
543大学への名無しさん:2011/01/29(土) 19:29:12 ID:hRDKL88e0
というかあの人達何年生なんだ?
544大学への名無しさん:2011/01/29(土) 19:33:21 ID:Zs6gjNgU0
この前坊主の人が理学部棟にいてびっくりした
545大学への名無しさん:2011/01/29(土) 19:39:08 ID:SLc6wCH80
坊主の方は人文の院生だ。。。。

人文の俺ORZ
546 [―{}@{}@{}-] 大学への名無しさん:2011/01/29(土) 19:41:59 ID:mV9vSWD1P
そいつ知ってるwwwwwww
こないだ工学部の合同企業説明会に来てたwwwww
あいつって発達障害なの?同じブースに座ったんだけど言動とか挙動がマジやばかった
547大学への名無しさん:2011/01/29(土) 20:38:06 ID:2xdIZA/60
無視しとけ キチガイはどこにでも沸く
548大学への名無しさん:2011/01/29(土) 20:56:24 ID:bmezpLPuO
>>546
kwsk
549大学への名無しさん:2011/01/29(土) 21:07:05 ID:E6UMHjJM0
お前ら暇なんだな
受かってからが楽しみだわ
550大学への名無しさん:2011/01/29(土) 21:08:22 ID:1rvvlMs90
特定できそうな個人に対する誹謗中傷はいけないと思います。
551大学への名無しさん:2011/01/29(土) 22:21:12 ID:VyzFbYMv0
妖精さんをいじめるな!
552hsk ◆uP4E0rvmG6 :2011/01/30(日) 02:37:24 ID:Aj5JdQ+E0
Make a tressure 錆びついた〜♪
553大学への名無しさん:2011/01/30(日) 02:41:40 ID:3wdyfIAgP
人文はキチガイばっかだな氏ねas
554大学への名無しさん:2011/01/30(日) 03:11:28 ID:ul45wCZNO
勝ったな
555大学への名無しさん:2011/01/30(日) 03:36:25 ID:QhhEHmt/0
ああ
556大学への名無しさん:2011/01/30(日) 03:43:39 ID:cutXgn5f0
司令、サッカー見てないで仕事してください
557大学への名無しさん:2011/01/30(日) 04:34:21 ID:jtVaS4fn0
図書館で妖精さんの挙動に毎度毎度ビックリしてる図書館新参者を見るのが最近の楽しみ
558大学への名無しさん:2011/01/30(日) 09:09:16 ID:O+K+v9W+0
喰らえ、この愛で



プリキュア…



こぶしパンチ…!



…………
559大学への名無しさん:2011/01/30(日) 13:08:54 ID:zK8tYJJN0
めがねのほうはおそらく理学部三年
560大学への名無しさん:2011/01/30(日) 14:07:03 ID:rZz+ZyDJ0
おい税法Tどうすりゃいいんだよ
誰か教えろください
561大学への名無しさん:2011/01/30(日) 14:46:26 ID:9YztNBng0
いじめ、かっこわるい。
562大学への名無しさん:2011/01/30(日) 15:29:50 ID:lSI0E8gHO
>>560
俺は暮らしの中の税情報の計算をひたすらやってる。医療費控除とか贈与税の暦年課税とか。俺もやばいから。
563大学への名無しさん:2011/01/30(日) 16:19:44 ID:rZz+ZyDJ0
>>562
計算問題はそれしかないよな・・・
理論問題とか範囲広すぎてどれがでるかさっぱりわからん
564大学への名無しさん:2011/01/30(日) 16:55:19 ID:BFP01ea8O
志願状況見てるの楽しいな。
28日の段階ではほとんどの学部が1倍以下だけど明日の更新でぶわっとなるんだろうな。
565大学への名無しさん:2011/01/30(日) 19:52:07 ID:lSI0E8gHO
>>563理論は正直お手上げ。 だから、計算問題を完璧にして60点で可になればいいとこ考えている。
566大学への名無しさん:2011/01/30(日) 20:03:20 ID:QhhEHmt/0
税法は去年度までの先生が楽だった
お前ら残念だったな
567大学への名無しさん:2011/01/30(日) 20:38:15 ID:Pdb3G8eoO
>>562
贈与税のとこは相続時精算課税が出るはずだが
568大学への名無しさん:2011/01/30(日) 20:47:18 ID:rZz+ZyDJ0
>>567
そういやそうだったな
他にもそういう情報ないか
569大学への名無しさん:2011/01/30(日) 21:07:00 ID:Pdb3G8eoO
とりあえず所得税と法人税と相続時精算課税と相続税と消費税の算出を覚えとけ
理論は知らん
外国子会社合算税制とか移転価格税制とかその辺がでるんじゃねえの
570大学への名無しさん:2011/01/30(日) 22:16:47 ID:SCtGYNoP0
女はレイプで感じるらしい。
571大学への名無しさん:2011/01/30(日) 22:22:10 ID:zK8tYJJN0
わけわかんねえこと言ってねえで勉強しなさい
572大学への名無しさん:2011/01/30(日) 22:26:42 ID:AEXQlNki0
税法T無理無理。

速算表覚えなきゃだめかな?
573大学への名無しさん:2011/01/30(日) 22:28:51 ID:9YztNBng0
経済学部じゃないから何言ってるのかさっぱり分からん。エロゲーの話でもしないか?
574大学への名無しさん:2011/01/30(日) 22:41:21 ID:jtVaS4fn0
どうせやるなら法学Uの話しろ
575大学への名無しさん:2011/01/30(日) 22:57:07 ID:Pdb3G8eoO
>>573
ALMAなら知ってるぞ
576大学への名無しさん:2011/01/30(日) 22:57:57 ID:rZz+ZyDJ0
>>569
サンクス 
>>572
そこまで覚えなきゃいけないほど鬼畜ではないと思う
577大学への名無しさん:2011/01/30(日) 23:02:19 ID:aC5VnurV0
人文の去年の最低点が一昨年と比べてかなり低いけどなんで?
578大学への名無しさん:2011/01/30(日) 23:06:30 ID:b/t7//gc0
お風呂冷たい水しか出ないぞ
579大学への名無しさん:2011/01/30(日) 23:08:51 ID:zK8tYJJN0
>>577
俺も疑問
人文一年だけど例年通りの点数なら俺落ちてたわ
580大学への名無しさん:2011/01/30(日) 23:12:37 ID:3wdyfIAgP
雑談するな低脳
581大学への名無しさん:2011/01/30(日) 23:41:43 ID:Pdb3G8eoO
>>580
サメの話しようぜ
582大学への名無しさん:2011/01/30(日) 23:49:44 ID:ZFUpilorO
医学部今のところ倍率どれくらい??
パソコン壊れてるから誰か教えてくれへん?
583 [―{}@{}@{}-] 大学への名無しさん:2011/01/30(日) 23:51:36 ID:sXo0t2gqP
0.3倍だね
584大学への名無しさん:2011/01/30(日) 23:56:10 ID:Y9gbWRRX0
人文倍率高いじゃねえかよ
585大学への名無しさん:2011/01/31(月) 00:22:50 ID:82qaDG8hO
医学科はどうよ?
誰か教えて!
586大学への名無しさん:2011/01/31(月) 00:26:18 ID:sF1s3HaE0
>>580
何カッカしてんの?
力抜けよ
587大学への名無しさん:2011/01/31(月) 00:44:57 ID:yaDU0xzV0
人文1.8
医2.3
いまの倍率なんて殆んど関係ないわ
588大学への名無しさん:2011/01/31(月) 00:47:09 ID:RY2RKjeO0
>>587
なんで今の倍率関係ないのよ?
589大学への名無しさん:2011/01/31(月) 00:49:12 ID:6k8QDSp50
女はレイプで感じるらしいよ。
590大学への名無しさん:2011/01/31(月) 00:53:59 ID:WWBN2B4e0
ここの周辺にスキー場ってあるの?
591大学への名無しさん:2011/01/31(月) 01:04:39 ID:yaDU0xzV0
>>588
いや途中経過とかどうでもよくて締め切り終わってから気にすればよくね?ってこと
どうせこれから一気に増えるしな
592 [―{}@{}@{}-] 大学への名無しさん:2011/01/31(月) 01:08:59 ID:rvx6jwtHP
倍率低いところ申し込んで受かる確率上げたいって事じゃね?
593大学への名無しさん:2011/01/31(月) 01:36:10 ID:zDo+z1Qw0

                    ∩00  ∩         │ やられた……
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、       |   月曜日だ……!
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     |
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O│ オレたちが土日を
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z.  |    満喫している間に
       _   _         /  yWV∨∨VVv` │
       >  `´  <        |  i' -== u ==ゝ.   |  月曜日が……
.     /     M   ミ       |r 、| , =   =、 !   |     現れた……!
     l  ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ      |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' |  ` ー──────────y─
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |   ,'       // イノ  \ ヽ  ゝ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.  ,.-─--‐-、 |   /      /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' ! /     /⌒y' ==== _  ,'== レ、 !
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト7    l.{ヾ!,'  `ー-°' ゙゙ 〈ー°.y/ i
  /  |         |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ /      ヽ,リ   u u  r __ ヽ. ,'/ !
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \     /_,. '-‐''7!     ト、   v  ___ーY1  |
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\.|
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/ヽ          /, ! i    |   \.    ー /  |.  \
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○ /   l         / 1|! l  |     \    ,イ   !
  ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'      /    |         /   !| ‖ |\    \, ' | ‖|
594大学への名無しさん:2011/01/31(月) 01:40:04 ID:6k8QDSp50
             _
         -─ヽ ` v '⌒ ゝ
         /          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W
       |.| r、|| ===。=   =。==:!   試験サボって来年単位
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' !    取れば
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ|   ええんちゃう……?
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ-
 /   / | \       /|ヽ   ヽ
595大学への名無しさん:2011/01/31(月) 03:48:37 ID:zDo+z1Qw0
    ____________       ・・・なんで・・・・・・?
     ヽ          _     `i      ・・・なんでこんなことに・・・・・・!
      V`lヽ、  _, -イi~| | |~ヽ     |      やめればよかった・・・・・・
     く丶| |υTT | |υl_, -'_フ ヽ   |      こんなこと・・・・・・
    / ヽ\υ  , -''_~- ''~ u /  |
    | 〜ヽゝ|| ||, -ー〜 フ ::| |⌒i |      もう・・・ やめたい・・・・・・!
      |)_ o/u ≡丶o_ ノ  ::::| .|⌒| |\
.     |( /,'    U   ( ) υ::| lD | |  |`ー-  単位なんかいらない・・・・・・!
  __|/,' υ  υ し'   ::::|.|_,ノ |   |ー-- もういらないっ・・・・・・!
 ̄ | |_/ __, -ヽ   O  ┌::::||.   |   |
 ̄ | |   ̄| i┬┬┬┬┬┬、 ::::∧  |   |  単位があれば・・・ 惨めな暮らし・・・
  | |   | ||二二二二二二/ :::/:::;ヽ |   |  この大学生活とも
  | |  |  lト┴┴┴┴┴' :::/:::::  ';Y    |  さよならできる・・・ と思って・・・
  | |  .|   | υ≡ υ  :::/:::::   ,, |    |
  | |  |   |______/::::: /~ |      |  けど・・・・・・
      |__ |\::::::::::::::;;:-‐''~~   /| ____|  もういらないっ・・・・・・!
.        |  ~'''冂'~    /  |        単位なんかいらないっ・・・・・・!
596大学への名無しさん:2011/01/31(月) 04:35:10 ID:M8zaPkum0
tsumanne-ndayo kasu
597大学への名無しさん:2011/01/31(月) 07:49:52 ID:LoI3+nFOO
>>590
島根か広島まで行ってこいks
598大学への名無しさん:2011/01/31(月) 08:21:31 ID:NKzN7jINO
工学部の正門付近で事故あったのか?

救急車とパトカーがいるぞ
599大学への名無しさん:2011/01/31(月) 08:56:06 ID:Xxdi3GS5O
図書館に未確認生命体出現!

パターン青、妖精さんです!!!!
600大学への名無しさん:2011/01/31(月) 11:04:34 ID:XwTJIZGFP
工事おわったんかな
601大学への名無しさん:2011/01/31(月) 11:42:36 ID:LoI3+nFOO
所得税の計算分かんなかった…
602大学への名無しさん:2011/01/31(月) 12:02:15 ID:mfylh/yw0
>>601
俺も
あんなにやったのにどれが控除か頭から飛んじまった・・・
記述もほとんどできなかったし完全におわたな 
しにたい
603大学への名無しさん:2011/01/31(月) 12:19:48 ID:WrbyA8ux0
たかだか単位2だろ
604大学への名無しさん:2011/01/31(月) 14:05:28 ID:LoI3+nFOO
図書館人いすぎ
お前ら帰れよ
605大学への名無しさん:2011/01/31(月) 15:07:17 ID:RqSub9Rg0
隣の殴り書きの音と関数電卓の叩き方にイライラして帰りましたとも
606大学への名無しさん:2011/01/31(月) 15:08:45 ID:6k8QDSp50
電卓叩き野郎は虫唾が走るな。
607大学への名無しさん:2011/01/31(月) 15:14:11 ID:sF1s3HaE0
どうせ大して勉強しないくせに図書館陣取ってドヤ顔してる山大生
608大学への名無しさん:2011/01/31(月) 15:22:45 ID:6k8QDSp50
勉強中は基本無表情か友達少し話しながらで笑顔が基本だろ
どや顔とかねーよメクラ。
609大学への名無しさん:2011/01/31(月) 15:42:54 ID:LoI3+nFOO
んでお前ら今期は何単位取れそうなの?
610大学への名無しさん:2011/01/31(月) 15:52:27 ID:sF1s3HaE0
16ぐらい
611大学への名無しさん:2011/01/31(月) 15:52:44 ID:pKbgMwQB0
まあ二桁取れれば万々歳だな
612大学への名無しさん:2011/01/31(月) 16:52:28 ID:zDo+z1Qw0
明日が山場だ
613元マリンくそ店員:2011/01/31(月) 17:41:50 ID:x9WzZ/590
県立の赤羽潔って教授が学生にハラスメントしてるって話知ってるやついる?
ビラ回ってきたけどほんとなの?
614大学への名無しさん:2011/01/31(月) 17:52:54 ID:LoI3+nFOO
>>613
なんで県立の心配せにゃならんのだ
615大学への名無しさん:2011/01/31(月) 18:17:35 ID:pKbgMwQB0
まあおもしろそうな話だから詳しく聞こうか
616大学への名無しさん:2011/01/31(月) 18:18:40 ID:RqSub9Rg0
どっからそんなビラ入手したんだ
617大学への名無しさん:2011/01/31(月) 18:33:03 ID:FlV8+Af50
工学部の応用化学受けるんですが、入りやすいですか?
618元マリンくそ店員:2011/01/31(月) 18:42:15 ID:x9WzZ/590
ビラはたぶん県立に知り合いいる人とかから回ってくるみたい
内容は
・赤羽教授のゼミ生だった田元って人が被害者
・発端は教授が当時の3年生にゼミ合宿(遊びと教授の誕生日会)。
・教授の故郷、長野県の友人の民宿で強制参加、5万円の費用はバイトしてでもつくれと言った。
んで田元さんが参加しやすい場所と費用を要望したら教授が他のゼミ生に田元と連絡するな、一切関わるなと命令。ゼミ仲間からは着拒にされた。
・挙げ句に合宿に行かないなら卒論の面倒を見ないと脅し、説明を求めると馬鹿者と怒鳴り電話を切り、それに抗議したらガキには怒鳴ってればいい、威圧的にしてるんだ等の暴言を吐かれる。
・今度は赤羽教授の後輩青木教授に呼び出され友人と行ったら「田元には(赤羽教授が)卒論の面倒を見ないと言ったが、友人には言ってないだろ」と怒鳴り青木教授は赤羽教授のアカデミック・ハラスメントの発言を認めた発言をした。
まだあるけど、もし続き知りたい人いたら書くわ
619大学への名無しさん:2011/01/31(月) 18:55:36 ID:zDo+z1Qw0
>>618
話があまりにも極端過ぎて
肥大化したんじゃないかと思ってしまう内容だな
620元マリンくそ店員:2011/01/31(月) 18:57:22 ID:x9WzZ/590
>>619
そうなんだよな、ただのいたずらの可能性もあるかもだよな
621大学への名無しさん:2011/01/31(月) 19:07:10 ID:LoI3+nFOO
>>618
いまどきそんなひどいパワハラあんのか?
あったとしたらその教授クズだな
622大学への名無しさん:2011/01/31(月) 19:14:18 ID:sF1s3HaE0
ほお
そんなことってほんとにあるんだなあ


くそ店員はマリンやめたのか
623元マリンくそ店員:2011/01/31(月) 19:25:00 ID:x9WzZ/590
>>622
ビラには実名と被害者のケー番まで載ってるから無下にはできんな

マリン辞めました(^q^)アウアウア
624大学への名無しさん:2011/01/31(月) 21:07:34 ID:6k8QDSp50
マリン1人可愛い女の子の店員いたよな
625大学への名無しさん:2011/01/31(月) 21:12:50 ID:RY2RKjeO0
人文ぎりB判なんすけど心配なってきました助けてパイセン方
626大学への名無しさん:2011/01/31(月) 21:18:34 ID:LoI3+nFOO
>>625
心配ならこんなとこ見ずに必死こいて二次対策しろ
勉強が嫌ならサボれ。自己責任だカス
627大学への名無しさん:2011/01/31(月) 21:30:39 ID:RY2RKjeO0
>>625
うはツンデレぱいせんありがとう
628大学への名無しさん:2011/01/31(月) 22:02:25 ID:zzO5MW7e0
現実逃避にはエロゲーがオヌヌメ
629大学への名無しさん:2011/01/31(月) 23:23:59 ID:6LLEat7g0
外出てみたら宇部くっさ
絶対基準値超えてるだろこの硫黄や塩酸のにおい
630大学への名無しさん:2011/01/31(月) 23:27:19 ID:6k8QDSp50
あぁあああ・・・あと2ヶ月でこのスレともお別れか・・・・・卒業したくない。
631大学への名無しさん:2011/01/31(月) 23:46:16 ID:zDo+z1Qw0
消えろ
632大学への名無しさん:2011/01/31(月) 23:48:38 ID:6k8QDSp50
まじで寂しいし落ち込むからやめろや。
633大学への名無しさん:2011/01/31(月) 23:54:18 ID:kB3XyCUz0
せいせいするわ
634大学への名無しさん:2011/01/31(月) 23:54:59 ID:6k8QDSp50
やまだいぬくもりてぃはどうしたんだお・・(´;ω;`)
635大学への名無しさん:2011/02/01(火) 00:05:04 ID:M/N2bFMk0
こういうのが老害になっていくんだろうなあ

ぬくもりてぃ(笑)
636大学への名無しさん:2011/02/01(火) 00:06:21 ID:b8AHBjBU0
(´;ω;`)
637大学への名無しさん:2011/02/01(火) 00:07:36 ID:+OOXwJpUO
ヌクモリティは与えるものであって欲するものじゃないんだよ
さっさと卒業しろ
638大学への名無しさん:2011/02/01(火) 00:09:40 ID:b8AHBjBU0
(´;ω;`)
639大学への名無しさん:2011/02/01(火) 00:37:42 ID:2dE5BEO30
>>630も居なくなることだし、みんなで前祝いしようぜ
640大学への名無しさん:2011/02/01(火) 00:41:05 ID:fBYsWiIh0
こんな所で言うのもアレなんですけど
もう前期ここで手を打ちました 
第一志望はB判だったんですけど、二次で後ろの奴らが挽回してくるんじゃないか
って思ったら急に怖くなって落としまくってここにしました
受かるのは間違いないんですが、ここにしたことを後悔したくありません

山大の良さを教えてください
641大学への名無しさん:2011/02/01(火) 00:50:45 ID:M/N2bFMk0
>>630みればわかるだろ?
卒業するのが嫌になるほどいい大学ってこった
642大学への名無しさん:2011/02/01(火) 00:54:56 ID:fBYsWiIh0
入学するのが楽しみになってきました
まってろよ 山大!!
643大学への名無しさん:2011/02/01(火) 00:56:45 ID:dSHf5T590
>>640
山大スレの勢い
644大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:01:01 ID:b8AHBjBU0
少しは寂しがれや・・お前らも4年間もこのスレいて卒業って時に
早く出て行けとか言われたらリアルに傷つくだろ・・・?
645大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:03:22 ID:bha1Q2Wg0
山大スレの勢いは他の大学と違って、受験期に衰え、それ以外の時期はかなり早い
646大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:06:49 ID:M/N2bFMk0
>>644が卒業しても寂しがる奴なんていねえだろjk
お前が主体になってこのスレ盛り上げてきたわけでもあるまいし


そんなに出て行きたくなかったらいつまでも居座って煙たがられてろよ
647大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:08:07 ID:b8AHBjBU0
>>646
ふざけんな悲壮感とかいうコテの癖して全然訪れない奴と違って
4年間で俺は一番山大スレに書き込んできた自信はあるまじで。
648大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:09:42 ID:dSHf5T590
>>644
お前は今までこのスレで何を学んできたんだ
649大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:09:45 ID:bha1Q2Wg0
そういえば山口大学卒論シーズン恒例のあれは今年はなかったのかな
650大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:09:46 ID:b8AHBjBU0
俺は山大スレの長みたいなもんだな
長老である俺を敬えないとは山大の人間もここまで堕ちたか・・・。
651大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:11:06 ID:bha1Q2Wg0
>>650
そこまで言うなら学籍番号と名前晒せよ
652大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:15:24 ID:HLd4VJh/O
山大スレなんかで長がどうとか言われてもなw


とりま卒業おめでふ(`・ω・´)ゞビシッ
653大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:17:46 ID:b8AHBjBU0
>>652
携帯を今まで馬鹿にしててごめんよ
君みたいに出来てる人間もいるんだなぁ・・・(;0;)
654大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:25:47 ID:M/N2bFMk0
ID:b8AHBjBU0のキモさがネタでありますように
655大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:26:39 ID:bha1Q2Wg0
いくらテスト週間だからってここで憂さ晴らしとかしてほしくないよね
656大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:28:24 ID:b8AHBjBU0
>>654-655
こいつらほんと最低な人種だな、どうやったらこんなに
荒んだ心の持ち主になれるのか・・
657大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:29:12 ID:2dE5BEO30
自分を客観視できない男の人って・・・
658大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:29:18 ID:bha1Q2Wg0
おい長老ならもう少し優しくあるべきだろw
659大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:31:28 ID:b8AHBjBU0
>>658
俺達同じ山大の”家族”だからこうやって
長老とかいう垣根を越えて変な気を使わずに本音を言い合えるんだよ。
660大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:33:37 ID:bha1Q2Wg0
>>659
じゃあ本音で言うわ、さっさと卒業しろw
661大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:34:41 ID:b8AHBjBU0
>>660
死ねカス
662大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:37:17 ID:dSHf5T590
お前ら若いねー
663大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:38:07 ID:FVdYtyYH0
去年もあった流れだろ
卒業するけどなんかいうことないの?ってレスに
さっさと消えろとか
そういうレスするもんだろ
664大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:38:58 ID:bha1Q2Wg0
やっぱこういう馴れ合いは楽しいよね
665大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:40:04 ID:dSHf5T590
はあ?
666大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:40:18 ID:qXXVbPHf0
山大スレみてると和むわ
667大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:40:24 ID:M/N2bFMk0
ここまで壮大な茶番でした
668大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:43:46 ID:b8AHBjBU0
でもテスト時の座席表の学籍番号みると結構05、06の奴も多いんだよなぁ・・
クズ共出てこいや、俺と一緒に07年前後の山大を語ろうず(^ω^)
669大学への名無しさん:2011/02/01(火) 02:06:05 ID:IdBxGRmaP
引きこもり留年組み乙
670大学への名無しさん:2011/02/01(火) 02:08:37 ID:b8AHBjBU0
俺が書き込みしはじめたときから今までで10人以上のIDが沸いてるわけ
俺が書き込んだだけでこんなに人数が集まったっていうこの事実が
俺が山大の長老足る所以ってもんよ。
671大学への名無しさん:2011/02/01(火) 02:14:32 ID:dSHf5T590
>>670
お前馬鹿か
日付跨いでID変わったから実際はそんなにいねえよ
672大学への名無しさん:2011/02/01(火) 07:21:43 ID:Wx+/X1zZ0
なんでもかんでも噛み付くもんじゃないぞ若者よ
673大学への名無しさん:2011/02/01(火) 08:06:09 ID:cHu1fNnO0
>>670
お前にそれだけの人数がイラッときただけだろ
674大学への名無しさん:2011/02/01(火) 09:26:14 ID:xkCF3Ol2O
テスト前日のみ勉強するのが俺のジャスティス

これより賢者モードに突入する
675大学への名無しさん:2011/02/01(火) 09:28:54 ID:msJ5MAX20
大体受験期のこの時期に受験と何ら関係ない話題でスレ伸ばすとか害悪でしかないわ
676大学への名無しさん:2011/02/01(火) 10:01:26 ID:b8AHBjBU0
(;o;)
677大学への名無しさん:2011/02/01(火) 10:02:36 ID:1tWsrv350
>>625
人文Bとかこの一年何やってたんだよ
678大学への名無しさん:2011/02/01(火) 10:24:34 ID:fe6mIjxF0
>>640
俺と同じ境遇だ
679大学への名無しさん:2011/02/01(火) 10:31:31 ID:+OOXwJpUO
商法とれるかなー
680大学への名無しさん:2011/02/01(火) 12:09:54 ID:N+td4kT5O
ここまで俺の自演
681大学への名無しさん:2011/02/01(火) 12:26:00 ID:5B9wCXjo0
工学部正直落ちる気がしない
682大学への名無しさん:2011/02/01(火) 12:43:06 ID:OezVntCR0
俺がこのスレを引っ張る
683大学への名無しさん:2011/02/01(火) 13:26:50 ID:zYlfdxV30
卒業するときは絶対こんな気持ち悪いレスしないようにしよう
684大学への名無しさん:2011/02/01(火) 14:34:41 ID:b8AHBjBU0
やだまいすれあったかいなりぃ・・(;o;)
685大学への名無しさん:2011/02/01(火) 14:59:03 ID:+OOXwJpUO
きもちわるっ
こんなのが社会人になるのか
意味がわからん
686大学への名無しさん:2011/02/01(火) 14:59:52 ID:b8AHBjBU0
(;o;)
687大学への名無しさん:2011/02/01(火) 15:26:02 ID:dSHf5T590
あとは、一日一科目だから少し楽になった
688大学への名無しさん:2011/02/01(火) 15:39:06 ID:F8bwKhKM0
馴れ合いは気持ち悪がられるからやめた方が良いよ
まぁとりあえず卒業オメ
689大学への名無しさん:2011/02/01(火) 15:50:58 ID:3Jz5IHSs0
卒業おめ
ところで俺まだ1年で
来年の共通事情が気になってるんだが
2年まで中国語やらを持ち越す人って
どんくらいいるか教えてくらはいorz
690大学への名無しさん:2011/02/01(火) 15:53:50 ID:yxpv1m6N0
mixiの山大のコミュ過疎すぎワロタ
691大学への名無しさん:2011/02/01(火) 15:58:24 ID:+OOXwJpUO
>>689
よほどの馬鹿でないかぎり必死で勉強して単位とってる
つまり落とす奴は圧倒的少数
692大学への名無しさん:2011/02/01(火) 16:02:21 ID:+OOXwJpUO
ちなみに>>691は第二外国語の話な
ただの共通の単位は2年まで持ち越してる奴多いから安心して全部落第していいぞ
693大学への名無しさん:2011/02/01(火) 16:07:16 ID:3Jz5IHSs0
>>691
あざっす。安心しますた
とりま2Bはタヒんだorz
694大学への名無しさん:2011/02/01(火) 16:40:46 ID:dSHf5T590
>>693
少数派の方だと思うが
10人に1人は必ずいると思う@経済
695大学への名無しさん:2011/02/01(火) 16:57:01 ID:8h7jpUr60
第2外国語は1Aの時点で落としてるから来年頑張るよ
696大学への名無しさん:2011/02/01(火) 17:25:02 ID:UQVmffoU0
経済1年なんだけど法学Uは何を勉強すればいい?
697大学への名無しさん:2011/02/01(火) 17:34:33 ID:bha1Q2Wg0
今日の民法楽でよかった
698大学への名無しさん:2011/02/01(火) 17:38:14 ID:dSHf5T590
>>696
授業8割以上出てればなんとかなる
教科書でも読んで、重要そうな用語は頭に入れとけ
699大学への名無しさん:2011/02/01(火) 17:39:10 ID:dSHf5T590
>>697
民法寝坊した^q^
700大学への名無しさん:2011/02/01(火) 17:40:12 ID:bha1Q2Wg0
>>699
おい…
701大学への名無しさん:2011/02/01(火) 18:08:54 ID:+OOXwJpUO
商法のヌルゲーさのほうがヤバい
702大学への名無しさん:2011/02/01(火) 18:20:32 ID:dSHf5T590
>>701
うん
むしろ、余った時間がきつかった
703大学への名無しさん:2011/02/01(火) 18:37:29 ID:msJ5MAX20
>>691
誰がよほどのバカやねん
704大学への名無しさん:2011/02/01(火) 19:21:31 ID:UQVmffoU0
中国語は担当によって試験の難易度に差がありすぎる。
ガッツリ勉強しないと単位とれないようなとこもあれば、感想書くだけで数十点
くれるところもある。
705大学への名無しさん:2011/02/01(火) 20:47:23 ID:88GDtKxW0
山口県庁前でハンストやってるやつらもいるんだからお前らもがんばれよ 受験生より
706大学への名無しさん:2011/02/01(火) 20:51:42 ID:M/N2bFMk0
ストやる気力も思想もない山大生
707大学への名無しさん:2011/02/01(火) 20:59:49 ID:svWepcqX0
香りと人間ってどういうこと勉強すればいいの
708大学への名無しさん:2011/02/01(火) 21:10:42 ID:M/N2bFMk0
とりあえずプリントよんどけ
709大学への名無しさん:2011/02/01(火) 21:42:38 ID:OfAw/LEg0
宇部のコジマとヤマダとデオデオ、どれがMP3の品ぞろえいい?
710大学への名無しさん:2011/02/01(火) 22:02:29 ID:n1vS1hJ10
>>709
似たようなもんだろう、デオデオはユメタウンのほうね
車があれば見て回るのが一番だろうが
711大学への名無しさん:2011/02/01(火) 22:15:16 ID:Wx+/X1zZ0
スイートプリキュア♪楽しみだお^^
712大学への名無しさん:2011/02/01(火) 22:38:08 ID:OfAw/LEg0
車がないんで回れないです


宇部にユメタウンあるんだ・・・
713大学への名無しさん:2011/02/01(火) 22:40:13 ID:Fmwf6scp0
またネトゲしてしまった・・・
明日はテスト3つもあるのに・・・

てかモンハン全然してないなぁ
一人じゃまったく楽しくない・・・
714大学への名無しさん:2011/02/01(火) 22:44:15 ID:3DYjCPjhP
>>709
ユメタウンのデオデオ>コジマ>>恩田のデオデオ=宇部新川のベスト電器
ヤマダは知らんっていうか微妙に宇部市じゃないし
715大学への名無しさん:2011/02/01(火) 22:44:45 ID:1BNjeUOz0
工学部の応用化学科って、他のとこよりも簡単に入れますか?
716大学への名無しさん:2011/02/01(火) 23:18:07 ID:n1vS1hJ10
MP3がどうかというのは分からないが全般的な品ぞろえは

ヤマダ、コジマ、ユメタウンのデオデオ>東岐波のベスト>神原のデオデオ、新川のベスト
という印象

売れ筋の商品の値段はヤマダ≧コジマ>>デオデオ>ベストという印象
逆に消耗品はヤマダが一番高い印象だ。

車がないのなら見て回るのは大変だよね。工学部なら自転車で神原のデオデオ、コジマ、
新川のベストぐらいまでは行けるだろう。ユメタウンのデオデオもヤマダもバスで行けない
ことはないが便数は少ないからね。

717大学への名無しさん:2011/02/01(火) 23:21:02 ID:88GDtKxW0
人文なんでこんな倍率高いんだよ・・・殺す気か・・・!
718大学への名無しさん:2011/02/01(火) 23:21:36 ID:M/N2bFMk0
なんでこのスレ人文志望ばっかなん?
719大学への名無しさん:2011/02/01(火) 23:26:45 ID:+OOXwJpUO
>>718
人文にネクラが多いことを暗示してる
720大学への名無しさん:2011/02/01(火) 23:34:20 ID:b8AHBjBU0
この踊りをもうみれなくなると思うと寂しい・・
http://www.youtube.com/watch?v=8UvdNccpCmU
721大学への名無しさん:2011/02/01(火) 23:35:37 ID:dSHf5T590
>>720
もう許してやれよ
722大学への名無しさん:2011/02/01(火) 23:47:22 ID:Z1VEEnNO0
人文の倍率なんだよ
723大学への名無しさん:2011/02/01(火) 23:53:29 ID:8h7jpUr60
>>698
教科書ないひとどうすればいいん?
レジュメないの?
724大学への名無しさん:2011/02/01(火) 23:58:32 ID:dSHf5T590
>>723
じゃあ何もする必要はない
全力で寝ろ
725大学への名無しさん:2011/02/01(火) 23:59:36 ID:xkCF3Ol2O
勉強やるつっても途中で携帯いじりだして・・・
大学入って本当に集中力なくなったorz
726大学への名無しさん:2011/02/02(水) 00:39:22 ID:5otpz65R0
倍率っていつまであがるんだ? 
727大学への名無しさん:2011/02/02(水) 03:06:53 ID:zTTgSesM0
人文本当に高いな
今の時点でこれだと
実質倍率も4倍くらいになりそうだな
728大学への名無しさん:2011/02/02(水) 07:21:26 ID:IUT+OFRl0
おもしろくなってきたなw
729大学への名無しさん:2011/02/02(水) 08:21:02 ID:h4IezSfJ0
しにて
730大学への名無しさん:2011/02/02(水) 09:16:56 ID:YpMKIyye0
今見てきたけど人文やべえな
笑った
731大学への名無しさん:2011/02/02(水) 09:34:05 ID:hTU6zXvl0
アブねー
人文から経済にシフトしといてよかったぜ
732大学への名無しさん:2011/02/02(水) 09:35:09 ID:usAvpmGv0
在学生だから知らんが人文の偏差値って経済より上になったのけ?
733大学への名無しさん:2011/02/02(水) 12:25:09 ID:pbdVKd3x0
なったっていうか前からそうだろ
734大学への名無しさん:2011/02/02(水) 14:15:36 ID:7q1+n5Co0
旧帝大とかは違うけど
だいたい国公立の文学部、人文学部は他の文系学部より偏差値高めが多い気
735大学への名無しさん:2011/02/02(水) 14:35:36 ID:OfCdD1b8O
なんでだろうな
人文ってなにか将来に役に立つこと勉強できるの?
英語とかは経済でもできるじゃん
736大学への名無しさん:2011/02/02(水) 15:02:37 ID:2JhweB320
勉強せずにちゃらんぽらん遊びたいからだろ
737大学への名無しさん:2011/02/02(水) 15:23:00 ID:OfCdD1b8O
>>736
それこそ経済の方がいいだろw
人文は何かと忙しいらしいし
738大学への名無しさん:2011/02/02(水) 15:32:57 ID:xOYNyMqq0
人文が忙しいって?冗談だろ
739大学への名無しさん:2011/02/02(水) 15:41:27 ID:OfCdD1b8O
英文訳のレポートとか社会見学とかで忙しいと聞いたんだが…
経済よりはめんどくさいと思うぞ
740大学への名無しさん:2011/02/02(水) 15:43:06 ID:ryQrXOrqP
就活の圧迫面接で人文って役に立つのって言われて泣きそうになったことあったわ
741大学への名無しさん:2011/02/02(水) 16:07:12 ID:pbdVKd3x0
社畜になるぐらいなら就職なんてしたくない
742大学への名無しさん:2011/02/02(水) 17:48:21 ID:jkqJEVrE0
就職ない人文に必死に入ろうとするって何なの
743大学への名無しさん:2011/02/02(水) 18:30:11 ID:7q1+n5Co0
もちろん就職はしたいけど
大学来てるのはそのためだけじゃない
744大学への名無しさん:2011/02/02(水) 19:31:01 ID:tV7vkMhA0
県庁前のハンストって原発建設反対を訴えてるのか・・・
なら彼らは電気を使わないのだろうか
携帯・PCを使ってるやつがいっても何の説得力もないよな
745大学への名無しさん:2011/02/02(水) 19:59:44 ID:1PAGEJtgP
マンガ倉庫イマイチ
746大学への名無しさん:2011/02/02(水) 20:10:17 ID:IUT+OFRl0
>>737
暇な順で人文ネコ経済ってやつだよ


経済も人文も就職はさして変わらんと思うけどな。銀行とか以外は
747大学への名無しさん:2011/02/02(水) 20:20:25 ID:aGMPD5nF0
まあそれ絶対嘘だろうけどな。
748 [―{}@{}@{}-] 大学への名無しさん:2011/02/02(水) 21:09:57 ID:J9vdBWAxP
人文とかこのご時勢で何故入りたがるんだろう
将来の事何も考えてないお馬鹿さんばかりなんだろうな
749大学への名無しさん:2011/02/02(水) 21:17:21 ID:zTTgSesM0
>>748
経済だって文系の中で一番楽っていう理由だけで入る連中ばかりだよ^q^
750大学への名無しさん:2011/02/02(水) 21:18:18 ID:7q1+n5Co0
きみ自分が理解できないものはとりあえず批判しとく人?
751大学への名無しさん:2011/02/02(水) 21:19:23 ID:7q1+n5Co0
就職率が全てだったら最初から山大なんてこねーよクズw
752大学への名無しさん:2011/02/02(水) 22:29:39 ID:17jO06YD0
コジマ、行ってみたけどipodとwalkmanしかなかった。
753大学への名無しさん:2011/02/02(水) 22:43:22 ID:pw3RPKW60
コジマに可愛い店員がいた。

アドレス渡しそうになるレベルの
754大学への名無しさん:2011/02/02(水) 23:27:47 ID:fXC5aHOx0
若い人はみんなネットで買うし電気屋もうかんないだろうな
どこも平日行ったら過疎りまくってるのによくやってけるよな
755大学への名無しさん:2011/02/03(木) 02:06:18 ID:4Wf5ggke0
>>753
ちょwwまじかよwwww

俺コジマでバイトやってるんだけど誰か気になるわ・・・・





てか名護さん・・・・
756大学への名無しさん:2011/02/03(木) 02:07:11 ID:EZe9FOBQ0
たぶんKちゃん
757 [―{}@{}@{}-] 大学への名無しさん:2011/02/03(木) 02:14:49 ID:4U1mwqj3P
Kちゃんの唾液飲みたい
758大学への名無しさん:2011/02/03(木) 02:17:28 ID:6gDDf4xT0
誰か憲法Uの第6講の内容わかる人いないか
なくしちゃった・・・
759大学への名無しさん:2011/02/03(木) 02:27:16 ID:rKyOBYi5P
人文、経済のROM率高杉
760大学への名無しさん:2011/02/03(木) 02:58:30 ID:9HQRuxNN0
法学覚えること多すぎだろ・・・・
もうあきらめてモンハンするわ
761元マリンくそ店員:2011/02/03(木) 03:05:00 ID:OhLBMoOU0
くそ教育もいますよっと
教育希望のやつとか見てんのかな
762大学への名無しさん:2011/02/03(木) 03:09:23 ID:stmY+3/GO
法学何を勉強すりゃいいんだ
763大学への名無しさん:2011/02/03(木) 03:18:04 ID:6lyQLgYT0
        ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめろ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
764大学への名無しさん:2011/02/03(木) 04:58:39 ID:va7l9MaV0
ダーウィンうんぬんのレポートまじむかつくわ
765大学への名無しさん:2011/02/03(木) 11:08:40 ID:RDVGk0e9O
国際マクロ無理や。
766大学への名無しさん:2011/02/03(木) 11:59:28 ID:iBNuY2RPO
経済うける人みんなセンター何点なの
767大学への名無しさん:2011/02/03(木) 12:00:00 ID:pkkQDxgKO
>>765
豊先生だから大丈夫
768大学への名無しさん:2011/02/03(木) 12:33:00 ID:RDVGk0e9O
>>767 そんなにあの先生優しいの?
769大学への名無しさん:2011/02/03(木) 13:03:24 ID:2+qhBz4N0
>>766 788点やった B判定から100点以上離してるから、多分いけそう
770大学への名無しさん:2011/02/03(木) 13:15:07 ID:3eLc6IeUO
>>769 560でも受かったから余裕だと思う
771大学への名無しさん:2011/02/03(木) 13:16:28 ID:3eLc6IeUO
>>769 560でも受かったから余裕だと思う
772大学への名無しさん:2011/02/03(木) 13:18:31 ID:2+qhBz4N0
ミスったw 7割超えたのと点数とがごっちゃになってた 688でしたw
773大学への名無しさん:2011/02/03(木) 14:44:04 ID:RDVGk0e9O
センター598点で受かった。二次は英語で余裕だったからな。
774大学への名無しさん:2011/02/03(木) 15:06:07 ID:6lyQLgYT0
>>772
おめでとう
今日から君も山大生だ

実際、680は微妙な点数だからなあ
山大は確実に受かるけど
広大行くには少し足りない
岡大は妥当かもしれんが、浪人したくなければやはり山大という選択になる
8割あれば全く違う選択になるんだけどな
775大学への名無しさん:2011/02/03(木) 15:35:02 ID:i38U/ub+0
国際マクやっちまった
776中京:2011/02/03(木) 15:42:00 ID:fp7Ht5j4O

俺は山口蹴って中京大学いきます。
777大学への名無しさん:2011/02/03(木) 15:42:47 ID:cRhb1O2C0
はい
778大学への名無しさん:2011/02/03(木) 15:43:26 ID:GIHzUQJr0
工学部受ける人センターどのくらい?
779大学への名無しさん:2011/02/03(木) 16:08:30 ID:xHan8h35O
322
780大学への名無しさん:2011/02/03(木) 16:19:21 ID:6lyQLgYT0
新発売のピノマロングラッセ味が美味しい
781大学への名無しさん:2011/02/03(木) 18:13:07 ID:RDVGk0e9O
>>775 Jカーブをど忘れした俺よりまし。
どれもできた気がしねえぜ。
782大学への名無しさん:2011/02/03(木) 18:55:17 ID:p7cZY7bG0
明日理工情報受けるけど正直工学部の問題の方が簡単じゃね
783大学への名無しさん:2011/02/03(木) 19:04:50 ID:p7cZY7bG0
すまん誤爆した
784大学への名無しさん:2011/02/03(木) 19:05:51 ID:stmY+3/GO
法学完全に終わった…
基盤落としたら2年からどうなんの?
785大学への名無しさん:2011/02/03(木) 19:34:54 ID:Dh4tynj80
くそっ
恵方巻き買ってくる
786大学への名無しさん:2011/02/03(木) 19:36:43 ID:6lyQLgYT0
>>784
総論科目は受けられる
法学は取り直し
学科によるが総論科目結構多いから、そこまで支障はないと思うよ
あと、必修科目は少し採点甘いから、真面目に解いたなら結果でるまで過度に気にしない方がいい
787大学への名無しさん:2011/02/03(木) 19:42:57 ID:kRuRZsbJ0
アマゾン(ネット書店)で過去問題15年分買いまくったw
でも、すげえ自信ついてきたし、頻出単元や傾向もかなり
わかった。合格頂きます!

788大学への名無しさん:2011/02/03(木) 19:45:16 ID:6lyQLgYT0
>>787
誰もアマゾンを日本の反対側だとは思わねえよ
789大学への名無しさん:2011/02/03(木) 19:58:49 ID:Nu6qGebJ0
人文倍率五倍本当にありがとうございました
790大学への名無しさん:2011/02/03(木) 20:05:23 ID:Nu6qGebJ0
>>787
買いまくるだけで自信がつくのか・・・
俺も買おう・・・
791大学への名無しさん:2011/02/03(木) 20:05:37 ID:stmY+3/GO
>>786
ありがとうございます
でも試験単語補充だったから採点は甘くないw
792大学への名無しさん:2011/02/03(木) 20:09:35 ID:6lyQLgYT0
>>791
すまんすまん
採点じゃなくて、単位認定の判定
テスト一発の科目で、3分の2くらい白紙なのに可ってことも一度あった
793大学への名無しさん:2011/02/03(木) 20:29:06 ID:P74ntZmP0
人文の倍率はねあがってるのはどうして?

去年は二倍ちょいだったのに
794元マリンくそ店員:2011/02/03(木) 21:31:39 ID:OhLBMoOU0
教育は例年より少ないみたいだぞ
795大学への名無しさん:2011/02/03(木) 21:50:47 ID:Dh4tynj80
>>787
高校に15年分くらいは赤本あるだろ
しかも買って満足して油断するパターンに陥ってないか?
796大学への名無しさん:2011/02/04(金) 00:30:18 ID:5MunNOa1O
今日から二ヶ月エロゲー三昧だぜヒャッホーウ!
797大学への名無しさん:2011/02/04(金) 00:48:54 ID:89C1FxCyO
文系のクズ氏ね
798大学への名無しさん:2011/02/04(金) 01:00:02 ID:8gyRURYD0
>>774  それなんですよね〜 オカ大を第一で勉強してきたんですけど、センターが微妙すぎて
一応はA寄りのBだったんで、初めは受けようと思ってたんですけど
二次が600ということもあって、挽回されるのを恐れて安全策をとりました
けど、ここも二次300ということで、あんまり手は抜けないと思うので頑張ろうと思い
799大学への名無しさん:2011/02/04(金) 01:47:06 ID:qTsHz0XU0
過去問が学校にあるってすごいな。地元の国立大学ならあるけど、他県の過去問は高校になかった。
進学校じゃないし。
800大学への名無しさん:2011/02/04(金) 02:47:37 ID:gKQm9KEP0
>>798
俺も似たような点数で第一志望から山大にシフトしたけどセンター後からほぼ無勉だよ
最近何もする気がしないけど2次の配点低いし落ちる気もしない
801大学への名無しさん:2011/02/04(金) 02:48:28 ID:5PWF17eP0
過去問はあるけど
15年分はさすがにないかも
802大学への名無しさん:2011/02/04(金) 04:06:09 ID:ln1TK+EX0
センター終わって山大に志願出した後は毎日ゲーセン行ってたな
全然やる気なかった
803大学への名無しさん:2011/02/04(金) 06:32:10 ID:edGLcVzu0
今日のドイツ語どんなテスト出るんだろ、無勉だからつらい
804大学への名無しさん:2011/02/04(金) 09:15:00 ID:Z5cxGcYX0
>>766
>>800

お前ら頭良すぎ
俺は636点だな
元々人文志望だったけど七割取れたんで経済に変更したぜ
二次で五割もいるのがきつくてたまらない
805大学への名無しさん:2011/02/04(金) 10:14:23 ID:v7BgMp8G0
教育英語はどの位センターあれば二次が微妙でも受かりますか?
二次は採点基準が分からないので何割とれるか正直よく分かりません
倍率が高いので少し不安になってきました…
806大学への名無しさん:2011/02/04(金) 13:17:15 ID:NkXZpNx00
教育は枠少ないし判定良くてもあんまり油断しないほうがいいな。
807大学への名無しさん:2011/02/04(金) 14:11:16 ID:5zpjQimnO
俺530だけど経済うける
808大学への名無しさん:2011/02/04(金) 14:12:22 ID:Z5cxGcYX0
>>807
よっぽど二次力に自信があるんだね
羨ましいな
英語? 数学?
809大学への名無しさん:2011/02/04(金) 14:48:09 ID:5zpjQimnO
英語。自信はない。。

過去問解いてもあんまり分からないし 最低7割とらんといかんし死にたい
810大学への名無しさん:2011/02/04(金) 14:58:57 ID:4nvvbK7I0
俺はがんばって物理と数学で9割取るわ
811大学への名無しさん:2011/02/04(金) 16:33:54 ID:tRrF5ITvO
いよいよ受験板ぽくなってまいりました
812大学への名無しさん:2011/02/04(金) 17:28:56 ID:seUNH72f0
経済でトップ合格を狙います センター得点率76%
813大学への名無しさん:2011/02/04(金) 17:36:17 ID:5PWF17eP0
|     r':::::::::::::::::;:-、r─---;::::::', .|   !:::::;::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::ヽ
 |     ';:::::::::::::::ノ ミゝ  く彡';:::',. !_ _!'",!::::::;'::::::::!::::::::::;:::::::::::::::::`、
 |     !::::::::::::::) r,.|     | ' !::::i |   !-;''''"7''ヾ/!::::::::::!;::::::::::::::::::::!
 | :;   ,!::::::::::::/  / |     |, ';::i .|.  |_,!;;;_/,!:::/.,':::::::::::iト、::i:::::!::::::::|
 | :;:;;.   '、::::::::;-'-─''ー─''''''::'、ノ:::! | _.!;;;;;;;;;;;7ヽ/;:::::::::;',':::::メ、:;!::::::::!
 |;;:;:;;    \::\、,_::::;-'`'''ヽ`.):::::::::| .|. ゙!c;;;;;;/  ' '''ーァ'"ヾ//:/:::::::::;!
 |; :;:;' ' ' " " ゙ ゙ ゙ \``''''''" /゙ ゙ ' ' ; .|. ゙!::;;;_/    /;;;;;;/i} 7::::::::::::!
 | ;:一週間     `''''''''''"     ; .!  |///     <;;c' './::::::::::::::|
 | ┌─'~ー!OO i┬‐~ー.|~|   __; .| _.!-、 、_  //// ノ:::::::;::::::;:!
 |  フ , |~.__,,.ノ.ノフ ノフ | .!_ノ'フー┘ !  |ヽ}ヽ、,,,_,,,,... -''゙:::::/:/::::;';'
 |. └'゙└'.└─'"└'└'゙ー‐''゙   ;o!  .!`ノ:::`、::::ヽ、  ``' 'く:::/,'
 | o      __,,,,,,,,........、、、----'''- -|'゙.,!:::::::\::::::'、     `
814大学への名無しさん:2011/02/04(金) 18:16:17 ID:goGtuobU0
理科大受かったか微妙なので受けます
感性デザイン
815大学への名無しさん:2011/02/04(金) 18:35:49 ID:E8i/j2/U0
山口の理科大なんてどうです
816大学への名無しさん:2011/02/04(金) 20:47:37 ID:ATx66Dsz0
経済学部志望、センター600点でした

っび、ビビッてなんか、い…いませんよ…
817大学への名無しさん:2011/02/04(金) 20:52:01 ID:QaQa1CGj0
受験は俺には関係ないし飽きてきたから誰かアニメかエロゲの話しないか
818大学への名無しさん:2011/02/04(金) 20:59:40 ID:ln1TK+EX0
イデオン劇場版のBD、20kってふざけてんの
819大学への名無しさん:2011/02/04(金) 21:01:49 ID:5PWF17eP0
妥当じゃね?
需要そこまでないだろうし
820大学への名無しさん:2011/02/04(金) 21:23:46 ID:33kllN680
626/900で経済志望です
二次頑張ります。。
821大学への名無しさん:2011/02/04(金) 21:27:17 ID:id4F1vzaO
経済志望は600あれば余裕だから心配はいらない
822大学への名無しさん:2011/02/04(金) 21:36:27 ID:NkXZpNx00
A判定の奴はもう遊んでても大丈夫だと思うわ
俺もA判定ライン+20ぐらいで受験したけど
過去問3年分解いたあとは塾にも一切行かずゲームばかりしてた
前日も旅館にPS2持ち込んでテイルズやってたなぁ・・懐かしい。
823大学への名無しさん:2011/02/04(金) 21:39:43 ID:QaQa1CGj0
受験ネタはもういいってヴぁ
824大学への名無しさん:2011/02/04(金) 21:49:39 ID:89C1FxCyO
アフィリエイトとかやってるやつ居るか?
825大学への名無しさん:2011/02/04(金) 22:00:05 ID:ATx66Dsz0
>>821
ありがとうございます
頑張ります
826大学への名無しさん:2011/02/04(金) 22:09:50 ID:ln1TK+EX0
>>819
死ねよモグリ
827大学への名無しさん:2011/02/04(金) 22:14:36 ID:5PWF17eP0
>>826
てめーが死ねよカス
どうせ文句ばっか言って買う気ない割れ厨だろ
828大学への名無しさん:2011/02/04(金) 22:18:12 ID:v7BgMp8G0
>>822
それは教育でも通用しますか…?
A判ライン+50〜60ですがセンター以降ほとんど勉強していません
過去問1年分解いたくらいです
センターぼけと言いますか、急にやる気が出なくなりました
829大学への名無しさん:2011/02/04(金) 22:32:05 ID:TuXErobg0
どうせ4月から糞暇なんだから、最後くらい勉強しといて損はない
830大学への名無しさん:2011/02/04(金) 23:59:32 ID:ln1TK+EX0
>>827
当てつけでモノを言うな
ヒトモドキ死ね
言う事一々根拠がねーんだよ
831大学への名無しさん:2011/02/05(土) 00:16:06 ID:4qqswjwo0
センター前からネトゲしかやってない俺に不覚は無かった

いさなちゃんが可愛すぎてつらい
832大学への名無しさん:2011/02/05(土) 01:06:18 ID:QDXoOrnV0
調査書って点数に加算されますか?募集要項に調査書の結果を総合的に審査
しますって書いてあるんですがどう思いますか?

自分は、成績がよかったので、点数加算されるとうれしいのですが・・・
833大学への名無しさん:2011/02/05(土) 01:33:46 ID:alJFhIau0
>>832
大してないと思うよ
ボーダーライン前後のときに考慮されるんじゃないかな
834大学への名無しさん:2011/02/05(土) 01:53:39 ID:QDXoOrnV0
>>833
本当ですか? やっぱ少しでも考慮されますよね。
少し余裕ができました。大してないといっても、+10ぐらいはいりますかね?

835大学への名無しさん:2011/02/05(土) 03:31:26 ID:A0W2e1wQ0
+10はねーよ
調査書なんかほとんど考慮されないわ
836大学への名無しさん:2011/02/05(土) 04:53:53 ID:alJFhIau0
>>834
点数としての加算はおそらくない

勝手な想像だけど
想定合格ライン+10(数字は適当)以上は無条件合格
−10以上+10未満の中に入った場合、調査書が考慮されて、加点減点される形じゃないかと思う

受験生の立場なら、調査書は良くても悪くても気にしない方がいい
837大学への名無しさん:2011/02/05(土) 06:16:55 ID:sySPOzBe0
図書館11時からしか開かないのか
838大学への名無しさん:2011/02/05(土) 09:13:38 ID:RSHsNORs0
>>828
同じところ受けると思うわ、よろ。

個人的な意見だがそれだけあったらかなり安全と思うけど
英作だけはやっといたほうがいいんじゃない?
自由英作に英語で答え書けとか英作多いから
自分はボーダー+10しかないから毎日8時間くらい英語やってるわ。
839大学への名無しさん:2011/02/05(土) 10:38:05 ID:DtFLEocb0
ハルヒ新刊が楽しみでしかたがないお
840大学への名無しさん:2011/02/05(土) 11:21:36 ID:FQQW3WQA0
二次の英語大問1が苦手で大問1解くのに時間がかなりかかってしまう
そのわりに正当率高くないから今焦りまくりだ
皆どんな対策してるの?
841大学への名無しさん:2011/02/05(土) 11:53:50 ID:DtFLEocb0
ネットしてる暇があったら勉強してろクズ
842大学への名無しさん:2011/02/05(土) 12:03:52 ID:FQQW3WQA0
もうクズでもカスでも何でも良いんで誰か教えて
843大学への名無しさん:2011/02/05(土) 13:01:00 ID:TBQeRwTA0
英問英答だっけ、あれ中学生レベルの例文でおkだった気がするけど・・・。
文中にも答えふんだんに書いてあるからくっつけるだけだしね。
英作苦手だとしたら後半厳しくないか?
844大学への名無しさん:2011/02/05(土) 13:11:55 ID:/hsoL1RjO
>>839
>>841
温度差w
845大学への名無しさん:2011/02/05(土) 13:45:17 ID:FQQW3WQA0
>>843
英作はどちらかと言うと得意ですが読解力が無いので
何を問われているのかどう答えていいのか分からなかったりしますorz
ただ問題によっては大問1は出来て大問2が微妙だったり
2006年の過去問はそうでした
なんとか7割は欲しいのですが何をやれば良いのか分かりません
846大学への名無しさん:2011/02/05(土) 15:19:29 ID:B/bVZ4KD0
経済受験でセンター76% もう寝てていいかな
847大学への名無しさん:2011/02/05(土) 15:23:17 ID:NOzXovQo0
合格ライン余裕だから勉強しないでいいわけではない
勉強するに越したことないんだからやれよ、受験生だろ
848大学への名無しさん:2011/02/05(土) 16:50:09 ID:TBQeRwTA0
>>845
読解力かー、一朝一夕には身に付かないから難しいな。
文章一つ一つを理解する必要はないけど、自分が分かる文章から流れを想像して全体を掴めればいいんだよね。
特に入試はテーマがはっきりした文章が多いから、単語さえ分かれば推測可能かも。
後、聞かれてることって文章中の下線だった気がするから、前後の文章から抜粋して答えるだけだった気がするけど、
今は違うんかな。 
ろくなアドバイスができんですまん、ファイト!
849大学への名無しさん:2011/02/05(土) 18:02:46 ID:DtFLEocb0
そもそも人にアドバイスできる立場なのかと
850大学への名無しさん:2011/02/05(土) 19:20:47 ID:FQQW3WQA0
>>848
とりあえず長文読みまくって7割とれるように頑張ります
ありがとうございました
851大学への名無しさん:2011/02/05(土) 19:38:14 ID:/hsoL1RjO
今月のロザバンに銀次と俺の胡夢たんがくっつきそうな描写がいくつもあって死にそうなんだが誰かなんとかしてくれ
852大学への名無しさん:2011/02/05(土) 19:45:16 ID:alJFhIau0
それよりも美柑の乳首解禁について
853大学への名無しさん:2011/02/05(土) 20:08:57 ID:QDXoOrnV0
今年、工学部の循環の倍率いつもより少ないと思うんですが、これって
合格の点数下がると思いますか?
854大学への名無しさん:2011/02/05(土) 20:47:56 ID:ssJD4DCo0
俺らが下がると思うよ^^
とか言えば安心するのかな

そんなどうしようもないこと質問してないで勉強しろよ
855大学への名無しさん:2011/02/05(土) 21:01:11 ID:UaOFKdlG0
山口大学周辺のアパートとかって、変な虫とか出たりしますか?
それが心配です
856大学への名無しさん:2011/02/05(土) 21:04:46 ID:alJFhIau0
>>855
君かわいいね、乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
857大学への名無しさん:2011/02/05(土) 21:11:07 ID:/bLscq2Z0
>>855うちは出ない。ボロイアパートとか山のそばなら出るよ
858大学への名無しさん:2011/02/05(土) 21:15:29 ID:b2AZCzEf0
>>856みたいな変な虫はたくさんいますので注意してください。
859大学への名無しさん:2011/02/05(土) 21:42:04 ID:UaOFKdlG0
>>856-858
ありがとうございます! 今までうちにクモとかムカデとかGとか出たときはすべてお母さんに頼りきっていたので
いざ一人暮らしするとなって、一番気になってるところです

なるべく山の近くのアパートは選ばないようにします。 虫があまり出ないアパートが空いてますようにっ
860大学への名無しさん:2011/02/05(土) 21:59:48 ID:HeFF/Fk40
>>859
あの一緒に住みませんかあの
861大学への名無しさん:2011/02/05(土) 22:17:15 ID:gUDklLRgO
乳首ダブルクリックは山大生歓迎の言葉(キリッ
862 [―{}@{}@{}-] 大学への名無しさん:2011/02/05(土) 22:25:22 ID:Sf335ZDrP
>>859
セックスさせて?
863大学への名無しさん:2011/02/05(土) 22:30:05 ID:FQQW3WQA0
そして男というオチですねはい分かります
864大学への名無しさん:2011/02/05(土) 22:48:25 ID:BpJ4xzG10
いや>>855は明らかに男だろ
俺にはわかる
865大学への名無しさん:2011/02/05(土) 22:59:56 ID:DtFLEocb0
虫退治をお母さんに頼る男・・・きもい
866大学への名無しさん:2011/02/05(土) 23:46:37 ID:alJFhIau0
やっとレポート書き終わった
来週もまだ試験いくつかあるからダルイわ
867大学への名無しさん:2011/02/06(日) 00:21:48 ID:MQKUf6/I0
キモーイ
868大学への名無しさん:2011/02/06(日) 01:14:15 ID:hHTsFsEF0
やめてあげて>>855をディスるのはやめてあげて
869大学への名無しさん:2011/02/06(日) 02:10:55 ID:Y7+1j97iP
アッー
870大学への名無しさん:2011/02/06(日) 02:12:47 ID:5oZ7bwi90
>>855>>868ってことでおk?
871大学への名無しさん:2011/02/06(日) 02:22:56 ID:s0BQJ93K0
うん
872大学への名無しさん:2011/02/06(日) 02:54:26 ID:BioVDaU20
>>851
あれはくっつきそうなんじゃなくて、銀ちゃんが心配してるだけだろ
銀ちゃん本当は良い人だからな

873大学への名無しさん:2011/02/06(日) 03:09:27 ID:fKZFxKP20
>>859
築年数が新しいほどGが出にくいっていうわけじゃないからなあ
Gの拠点となるような人が一人でもいたら来るから10戸くらいのとこがいいかも
まあよく知らないんですけどね
874大学への名無しさん:2011/02/06(日) 05:24:16 ID:FBB6PhTxi
Gとか家でみたことないから怖い
875大学への名無しさん:2011/02/06(日) 10:51:12 ID:nxQd64w10
なぜこんなに倍率が高いんだ
876大学への名無しさん:2011/02/06(日) 11:25:37 ID:8Yu9l99A0
虫は勘弁なので引越したけど
自転車乗ってるとき小さな変な虫が
服についたり目とかに入ってくると
発狂しそうになるわ
877大学への名無しさん:2011/02/06(日) 13:41:15 ID:ZmM+NLi00
今からは必ず外国に行かせるという企業が増える中でゴキブリや虫にビビッていたら
やっていけないだろう。

878大学への名無しさん:2011/02/06(日) 15:44:44 ID:ldOEZ/690
質問なんですが、例えばその大問の設問の正答率が低い場合(20%以下)、配点は
考慮されると思いますか?
879大学への名無しさん:2011/02/06(日) 15:55:16 ID:sbjZk0+Ci
さすがにねーよ
880大学への名無しさん:2011/02/06(日) 17:40:41 ID:RmCgIhy10
そんなことしてくれるのTOEICくらいだ
881大学への名無しさん:2011/02/06(日) 19:59:32 ID:fUjGIwKwO
記述って苦手だ。記述模試で点数とれないと本番でも無理ダナ

本番8割いったと思ったが受かった後、点数開示して6割はびびった。

センターがよくて助かったってハナシダナ
882大学への名無しさん:2011/02/06(日) 21:38:14 ID:2X1eSYXc0
>>881
逆に言うとセンター良ければ2次が6割でも受かるって事ですよね
さすがに2次が6割切るとどんなにセンター良くてもキツイのかな…
883大学への名無しさん:2011/02/06(日) 21:49:17 ID:5oZ7bwi90
そんなこと気にする暇あったら勉強してろカス
884大学への名無しさん:2011/02/06(日) 21:51:45 ID:dZVGMPoa0
ナーバスになってるなあ

山大はかなりの割合でセンター比率高いから
センターの結果が全て
センター7割あって落ちたならメンタル面の問題
885大学への名無しさん:2011/02/06(日) 22:19:08 ID:2X1eSYXc0
>>883
カスですみません…
2次試験が苦手なのでどうしても不安なんです
>>884
教育学部志望でセンター8割、2次が5割しかとれない
可能性があるんですが大丈夫でしょうか…
886大学への名無しさん:2011/02/06(日) 23:10:34 ID:5oZ7bwi90
今さら気にしたってしょうがないだろうが
なるようになるんだよ
887大学への名無しさん:2011/02/06(日) 23:38:46 ID:dZVGMPoa0
>>885
自分でデータ分析すれば、二次何割取れれば通るか計算できるだろ
それにどっちにしろ、願書出したんだから勉強する以外の選択肢もない
>>886の言う通り
888大学への名無しさん:2011/02/06(日) 23:46:49 ID:/rOT1mX90
バレンタイデーになるとチョコ買いづらくなるから今の内に買い溜めておかなければ・・
889大学への名無しさん:2011/02/06(日) 23:54:14 ID:G8aOXHTRO
チョコってそんなに喰うものか?
890大学への名無しさん:2011/02/07(月) 00:14:09 ID:BzjzHUtHO
>>888 変に意識する方が負け。
2月14日は本来煮干しの日なんだぞ。
891大学への名無しさん:2011/02/07(月) 01:27:12 ID:NpdAYnl/0
バレンタインデーが春休みって・・・・
892大学への名無しさん:2011/02/07(月) 01:27:17 ID:qYi/+Sdd0
宙のまにまにの蒔田姫ちゃんの陰毛をくしで整えて、そのくしを本人の目の前で舐めまわして
嫌がってるところを見て楽しみたい
きゅんきゅんきゅい〜
893大学への名無しさん:2011/02/07(月) 01:31:41 ID:qYi/+Sdd0
すまん、誤爆した
894大学への名無しさん:2011/02/07(月) 01:31:47 ID:qvRsn+Vh0
>>892
姫ちゃんは意外と剛毛そうだよね
895大学への名無しさん:2011/02/07(月) 01:32:39 ID:qvRsn+Vh0
すまん、誤爆した
896大学への名無しさん:2011/02/07(月) 03:41:52 ID:qvRsn+Vh0
                                             /
                              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:∧∧:
                                           :と(゚∀゚il)つ:
                                           :ゝ  <ミ
                                           :(ノ⌒ヽ):
.                                             |
┌,   Π<><>           _    _                             |
│| lニ 二l  lニ二二 ̄ヽ   「└┐ ヽ>    r フ  <><>            |
│|  │|       ヽ |   | 「  r ニ二ヽ   //  / \              |
│|_  │|      ___ノ ノ   | |      | |  | |_  / /ヽ/.             |
└'"  ノノ     └─"   ( C \  r‐‐' ノ   \二.ノ                 |
                  ー'^´    ̄                            |
897大学への名無しさん:2011/02/07(月) 03:42:39 ID:uT49z4wx0
もう俺春休みだから全然怖くないれす^^
898大学への名無しさん:2011/02/07(月) 04:55:21 ID:qvRsn+Vh0
                        ___
                      /     \
           \\\   /  _ノ  \ \  
               /\ /  /゚ヽ  /゚ヽ \     
             (.  ヽ\     (__人__)   |    
              \..ヽヘヽ  |'| ⌒´   _/
              ・  (:::  ソ ・.  U     ⌒)
              ・ ` イ  ” ∵       /
            _   | ¨ =@    / /
          /  \  |    \\\ / /
         _/     \|     (.  ヽ\ :  ・
       /´   \   /   ・ \ ヽヘヽ ∴
       ゝ_/ ̄\\/     =@(:::  ソ□■□ ¨
        /     /       、__   ; □■□■□
      (___へ   {      /ヘ      (. .;;□■□■□■
            \____/  \     { ,ー;..□■□■□>>897
           ξ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      {( ̄人■□■□"゙|
                `υ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(○)..;_.;■;;.#;;メ;;.| 
                          ヽ  ;;.;#.:;.;.メ;.;./
                           \___/
899大学への名無しさん:2011/02/07(月) 05:53:11 ID:O/ONY6bF0
俺金曜日までテストあるわ・・orz
はやく春休みに入りたいお。
900大学への名無しさん:2011/02/07(月) 08:49:27 ID:nPSaEM55O
>>892-893
温度差ww
901大学への名無しさん:2011/02/07(月) 11:22:51 ID:+RmhOHj40
推薦入試U受かったー! やったー!
902大学への名無しさん:2011/02/07(月) 11:25:00 ID:HiLORC+Z0
まあそこまで喜べる大学じゃないけどおめでとうw
どこ学部?
903大学への名無しさん:2011/02/07(月) 12:21:03 ID:F48qpOpA0
いいないいないいないいないいないいないいないいな羨ましい
俺なんて私立落ちてたよ不安だいいな早く受かりたい
904大学への名無しさん:2011/02/07(月) 14:33:52 ID:O/ONY6bF0
大学の掲示にshareやwinnyはやめようってのがあったw
905大学への名無しさん:2011/02/07(月) 15:10:01 ID:qvRsn+Vh0
>>904
かなり前から貼られてるよ
906大学への名無しさん:2011/02/07(月) 16:41:29 ID:7e6aqDVa0
>>901


俺もだ

共にがんばろうぞ
907大学への名無しさん:2011/02/07(月) 17:27:18 ID:N4RMEgm1O
めだかボックスが巻末に…
個人的にはエニグマとかぬらりひょんとか保健室とかより面白いんだが
908大学への名無しさん:2011/02/07(月) 17:27:54 ID:4OWe+0jm0
水曜までテストつれーわ
909大学への名無しさん:2011/02/07(月) 17:52:19 ID:F48qpOpA0
皆もう住むとこ決めた?
910大学への名無しさん:2011/02/07(月) 17:53:16 ID:4OWe+0jm0
住むところは早く決めとけよー
後期試験で合格するような出遅れにはクソ物件しかのこってないぞー
911大学への名無しさん:2011/02/07(月) 18:35:42 ID:8cJHzWJF0
うかったやつまじ羨ましいわ
試験明日にしてほしい気分
912大学への名無しさん:2011/02/07(月) 18:55:05 ID:MIwdfCgyI
さっき正門前で、「お前ら、全員殺してやる」って大声で呟いていた奴が自転車に乗ってウロウロしてたぞ!

みんな注意してくれ!
913大学への名無しさん:2011/02/07(月) 18:55:59 ID:RIww4eOD0
大声で呟くとかやべえな
914大学への名無しさん:2011/02/07(月) 19:02:40 ID:MIwdfCgyI
>>913

しかも、微妙に着いてきてる感じだったので、ポプラでやり過ごした。
915大学への名無しさん:2011/02/07(月) 19:06:31 ID:sMy0rWFH0
大声で呟くのは難易度高そうだな……
916大学への名無しさん:2011/02/07(月) 19:52:43 ID:txjYSGpg0
初iphone乙
917大学への名無しさん:2011/02/07(月) 20:06:53 ID:o1MpCxAw0
山口ってiPhone電波大丈夫なのか
918大学への名無しさん:2011/02/07(月) 20:15:23 ID:f7/fDvkx0
センターで629だったんですけど、二次試験どれくらい取れば理学部の生物コースに受かりますかね?
919大学への名無しさん:2011/02/07(月) 20:29:15 ID:+RmhOHj40
>>902
ありがとう! 学部は人文学部だお

>>906
お互い良かったねー
4月から一緒に頑張ろうず!
920大学への名無しさん:2011/02/07(月) 21:04:14 ID:BaaWBZDoP
>>917
無問題
921大学への名無しさん:2011/02/07(月) 21:30:12 ID:txjYSGpg0
922大学への名無しさん:2011/02/07(月) 21:59:40 ID:uT49z4wx0
推薦バカは死ねって言わないところがお前らの優しさだな
923大学への名無しさん:2011/02/07(月) 22:32:44 ID:rgd2rhbk0
>>918
知るか、おとなしく勉強してろカス
924大学への名無しさん:2011/02/07(月) 22:44:38 ID:F48qpOpA0
>>923
カス以外に何かないんですかね
もっと笑えるような事考えて下さいよ〜
毎回カスばっかりじゃ正直つまらないです
それともこれが山大クオリティですか
925大学への名無しさん:2011/02/07(月) 23:14:16 ID:uT49z4wx0
ボキャ貧は山大クオリティ

知能指数の低さも山大クオリティ

アニメとエロゲでしか盛り上がれないのも山大クオリティ

新入生は覚えとこうな
926大学への名無しさん:2011/02/07(月) 23:43:26 ID:dOe/fTzW0
まあ、別にエロゲで盛り上がれんのはいいわな
927大学への名無しさん:2011/02/07(月) 23:44:14 ID:JKPtXG140
しょーもな
928大学への名無しさん:2011/02/08(火) 00:01:20 ID:BaaWBZDoP
人生にコンプレックスはつきものだよ
ないやつは人間的におかしい
929大学への名無しさん:2011/02/08(火) 02:11:42 ID:FMuAS9t10
語ってんじゃねーよ
恥ずかしい
930大学への名無しさん:2011/02/08(火) 02:35:17 ID:u3vpN2Yq0
今日からコンビニは けいおん争奪戦だ
931大学への名無しさん:2011/02/08(火) 03:04:15 ID:4fNjijIB0
誰うま
932元マリンくそ店員:2011/02/08(火) 04:23:16 ID:cmVc6oG/0
とりあえずりっちゃんストラップげと
933大学への名無しさん:2011/02/08(火) 05:06:13 ID:gSoOk2vJ0
ローソン行ったけどまだ置いてなかった
いや、もしかしてもうなくなったか?
934大学への名無しさん:2011/02/08(火) 07:22:37 ID:sxgOtDyp0
ムギだけは誰にも譲れない
935元マリンくそ店員:2011/02/08(火) 07:28:52 ID:cmVc6oG/0
>>933
セブンにあったよ
936大学への名無しさん:2011/02/08(火) 09:10:03 ID:Vmx3GH7h0
>>934
ムギだけは大丈夫
937わ〜:2011/02/08(火) 10:09:49 ID:txhJvH7+O
わわわ〜
938大学への名無しさん:2011/02/08(火) 16:04:29 ID:YmWAY+Sd0
>>935
クソコテ乙
939大学への名無しさん:2011/02/08(火) 17:03:49 ID:g8CRDTwq0
>>838
828です
私立に通うことになりました
一緒に通えなくて残念ですが二次試験頑張って下さい
940大学への名無しさん:2011/02/08(火) 17:29:33 ID:9VCGaOue0
福大西南関関同立マーチは甘え

ってわけじゃないか
私立が賢明ですね
941大学への名無しさん:2011/02/08(火) 18:04:31 ID:ZEOv4Ty20
理系ならマーチ蹴ってもいいよね…?
942大学への名無しさん:2011/02/08(火) 18:20:46 ID:d35n1EqB0
>>940
同立マーチなら私立を選ぶな
福西関関なら山大
実際、西南を蹴って入学した
>>941
蹴った方がいい
理系は駅弁の方が評価高い
943大学への名無しさん:2011/02/08(火) 18:41:34 ID:6nAr3GBs0
私立に行くやつは親に感謝しろよ
授業料高いんだからな
944大学への名無しさん:2011/02/08(火) 18:51:01 ID:85+mb6Kb0
945大学への名無しさん:2011/02/08(火) 19:06:50 ID:9VCGaOue0
いや、URLだけ貼られても^^
946大学への名無しさん:2011/02/08(火) 19:30:43 ID:ZEOv4Ty20
>>942
だよな院までいきたいし理系マーチとかキツイよな
今日理科大終わったので明日から山口の対策する
947大学への名無しさん:2011/02/08(火) 19:42:10 ID:sxgOtDyp0
ムギだけは誰にも譲れない
948大学への名無しさん:2011/02/08(火) 20:01:03 ID:Vmx3GH7h0
>>947
ムギだけは譲ってくれっから
949大学への名無しさん:2011/02/08(火) 20:35:59 ID:2d7gszSI0
中国語のテストが心配・・・
ピンインって全部覚えたほうがいいんだろうか
950大学への名無しさん:2011/02/08(火) 22:07:41 ID:mI8zyAu90
ポン!カン!チー!
951大学への名無しさん:2011/02/08(火) 22:08:01 ID:9VCGaOue0
フリテンツモ
952hsk ◆uP4E0rvmG6 :2011/02/08(火) 22:26:43 ID:Vz/1EVQ60
全種類買ったけどムギちゃん以外いらんけん誰かあげる
953大学への名無しさん:2011/02/08(火) 22:51:15 ID:BG6Zb9ma0
けいおん萌豚死ね。
954大学への名無しさん:2011/02/08(火) 23:31:19 ID:d35n1EqB0
春から連載再開されるけど大学生編だったら嫌だなあ
さすがにあのメンツで合コンとかはしないと思うけど
955大学への名無しさん:2011/02/08(火) 23:57:02 ID:z8/9lZiP0
>>952
工学部だからマジで貰いに行っちゃうよ
956大学への名無しさん:2011/02/09(水) 00:16:28 ID:s6gjDnPGO
腹減ったから寝るわおやすみ
957大学への名無しさん:2011/02/09(水) 00:23:29 ID:K83vaem90
あずにゃんが援交する話きぼん
958大学への名無しさん:2011/02/09(水) 01:39:28 ID:qQk9Ld270
今コンビニいったら麦と律だけ残ってて悲しい気持ちになりましたまる
959大学への名無しさん:2011/02/09(水) 02:07:34 ID:2tO20sYo0
>>958
ローソンには澪が一本だけ残ってた

でも、あんなチンケなストラップ買っても半年後には捨ててそう
960大学への名無しさん:2011/02/09(水) 02:21:42 ID:qQk9Ld270
>>959
ファイルの時もテンション上がって三種類ずつ買ったが今となってはゴミだからなwww
でも祭り気分で買っちゃう不思議!
961 [―{}@{}@{}-] 大学への名無しさん:2011/02/09(水) 02:24:24 ID:zuUUdVQWP
ゴミとかいうなよ
クリアファイルは今でも使ってるぞ
ストラップは顔がデフォルメ過ぎてちょっと微妙だと思うけど
962大学への名無しさん:2011/02/09(水) 02:27:36 ID:jlJ5npAEO
単位認定はいつぐらいにわかる?
963大学への名無しさん:2011/02/09(水) 03:30:47 ID:K83vaem90
ノンストレスアニメ
964大学への名無しさん:2011/02/09(水) 03:42:46 ID:XF94Frhx0
>>962
学部ごとに違うみたいだから掲示板みてね
ちなみに工学部は21日だよ
965大学への名無しさん:2011/02/09(水) 07:27:17 ID:+uWjb/QR0
エロゲとアニメの消化で忙しい春休みだ
966大学への名無しさん:2011/02/09(水) 08:40:02 ID:jlJ5npAEO
単位認定って結構早いな
967大学への名無しさん:2011/02/09(水) 10:24:51 ID:MbFLsNYt0
>>939
もう見てないかもだけどわざわざ返事どもです。
確かにその成績だったら難関私立いけるよなあ

こっちも山大入れるよう頑張るから
そっちも引越しの準備等がんばれ〜
968大学への名無しさん:2011/02/09(水) 11:07:55 ID:TadwCQYs0
クリアファイル漫画倉庫で800円ワロタ

湯田のローソンあまりすぎだろ
969大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:15:12 ID:2tO20sYo0
>>966
去年まで遅かったけど
今年度から早くなった
970元マリンくそ店員:2011/02/09(水) 12:22:03 ID:K7oGD/Jw0
>>962
教育も21日だったと思う
971大学への名無しさん:2011/02/09(水) 14:06:21 ID:n798WRdq0
共通の単位認定って遅すぎだよな
972大学への名無しさん:2011/02/09(水) 20:40:00 ID:OTIJkuIl0
いきなりすまんが>>967は最初から山大目指してたん?
973大学への名無しさん:2011/02/09(水) 21:06:24 ID:REler5wc0
4月から行きますが おっぱい大きい娘はいますか?
974大学への名無しさん:2011/02/09(水) 21:24:11 ID:ud0KWM+pO
>>973
いるけど、君より大きい娘はいないから安心して^^
975大学への名無しさん:2011/02/09(水) 23:21:21 ID:+uWjb/QR0
君かわいいね。乳首ダブルクリックしちゃうぞ^^
976大学への名無しさん:2011/02/10(木) 01:00:56 ID:srljKCNR0
私立うかんねええええ
977大学への名無しさん:2011/02/10(木) 04:09:12 ID:AXVgVtENO
山大ってキモいのばっかなんだな
978 [―{}@{}@{}-] 大学への名無しさん:2011/02/10(木) 07:48:19 ID:XjggbWedP
JRの学割って、発行する機械だと年間20枚と出るんだが
山口大学のホームページ上だと枚数制限なく利用できるって書いてある…実際どっちなの?
979大学への名無しさん:2011/02/10(木) 07:58:12 ID:W/zc/oiG0
980大学への名無しさん:2011/02/10(木) 10:07:37 ID:VvmQ//zmO
常盤公園の周り取材陣大量に配置中。


インタビューされた奴いる?
981大学への名無しさん:2011/02/10(木) 11:01:47 ID:FjUJNaU9O
鳥インフルしゃれにならんな
982大学への名無しさん:2011/02/10(木) 12:34:50 ID:1DxW9rpX0
やっとテストオワタ\(^o^)/
983大学への名無しさん:2011/02/10(木) 12:42:11 ID:6RkTa4A40
小学生傷害事件の時も報道陣が多かった
984大学への名無しさん:2011/02/10(木) 13:04:10 ID:Gx7HfVLTO
すごい暇だ
985大学への名無しさん:2011/02/10(木) 13:37:24 ID:THp0pnRa0
>>980
ああ、鳥インフルか
昨日も常盤公園の少し近くで交通事故あって警察数台が止まってたからこっちかと思った
986大学への名無しさん:2011/02/10(木) 14:21:01 ID:hBXLsV+vP
ヒマならなんかしろよ引きニート
987大学への名無しさん:2011/02/10(木) 14:22:41 ID:X8qfeK5RP
自分に言っているのか
988大学への名無しさん:2011/02/10(木) 16:48:20 ID:Gx7HfVLTO
山口バイト無さ過ぎ
989大学への名無しさん:2011/02/10(木) 17:07:35 ID:IavJTN/L0
受験票こないんだがみんなきた?
990大学への名無しさん:2011/02/10(木) 17:13:22 ID:FjUJNaU9O
>>989
991大学への名無しさん:2011/02/10(木) 17:49:43 ID:r/TiabeW0
>>989
足切りじゃね?
992元マリンくそ店員:2011/02/10(木) 17:53:27 ID:KTUe0jmd0
>>988
禿同。
このスレに来るやつでバイトしてる人いるのかな
993大学への名無しさん:2011/02/10(木) 17:55:46 ID:GpVtSNEb0
>>991
びびって電話したら10日発送でした(^p^)
994大学への名無しさん:2011/02/10(木) 20:22:37 ID:KJY7SqrI0
倍率高いからやばいのになーんもやる気起きん
皆何で頑張れんの
995大学への名無しさん:2011/02/10(木) 21:15:03 ID:W/zc/oiG0
>>994みたいな奴が将来ニートになるんだな
996大学への名無しさん:2011/02/10(木) 21:15:39 ID:glOTJb+r0
センター8割とったんで 毎日ゲームやってます^^ノ
997大学への名無しさん:2011/02/10(木) 21:24:15 ID:mAWISIcF0
明日休日だけど共通教育の学務の棟にはいれるかな?
998大学への名無しさん:2011/02/10(木) 21:37:56 ID:IavJTN/L0
B判だけどもう勉強してない
999大学への名無しさん:2011/02/10(木) 22:15:05 ID:r/TiabeW0
再試あるけどまだ勉強してない
1000大学への名無しさん:2011/02/10(木) 22:35:09 ID:M3w8fm8a0
阪大スレで994がいるのは何故?ひやかしか??
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。