★慶応商B方式対策スレPart41★(定員140人)
1 :
大学への名無しさん:
2 :
大学への名無しさん:2011/01/04(火) 10:41:18 ID:qzFBkw2k0
慶応商B方式目指す人の為に立てました。
A方式専用スレになってしまって困っている人もいるかもしれないので。
ここは、数学が苦手なのにあえて慶応商を受けるという方の憩いの場と
なってもらえればと願っております。
【2009年度】 公認会計士試験合格者数(判明分)
@ 慶應大 258 35年連続トップ
A 早稲田 247 学部不明、大学院在学中18名、修了19名
B 中央大 159 学部在学中合格75名
C 東京大 84
D 明治大 73 学部在学中合格15名
E 一橋大 56
E 関学大 56 学部不明、大学院在学中1名、修了14名
G 神戸大 52
G 同志社 52
I 法政大 49
---------------
− 東北大 40 学部在学中合格9名、大学院在学中7名、修了10名
− 立命館 37
− 横国大 35
− 青学大 33
− 関西大 32 学部在学中合格4名
− 専修大 14 学部在学中合格7名
− 兵庫県立 9 (大学院のみ)
− 愛知大 4 (大学院のみ)
− 甲南大 4 (大学院のみ)
※三田会調べ等
http://www.cpa-mitakai.net/keio_trans.html
■2010年度 公認会計士試験合格者数 (速報値)
@ 慶應大 263 36年連続トップ
A 早稲田 187 学部内訳不明、会計大学院在学中26、修了26
B 中央大 160前後
C 明治大 80前後
D 同志社 75前後
E 東京大 65前後
-----------------
− 法政大 49 学部在学中9、卒業31、会計大学院在学中1、修了8
− 専修大 17 学部在学中7、卒業10
− 東北大 16 学部在学中5、卒業2、会計大学院在学中2、修了7
− 関学大 16 (会計大学院のみ、在学中3、修了13)
− 甲南大 11 (会計大学院のみ)
− 駒澤大 10 学部在学中2、卒業8
− 兵庫県立 8 (会計大学院のみ、在学中3、修了5)
− 東経大 8 学部在学中4、卒業4
− 立命館 7 (会計大学院のみ、在学中6、修了1)
B最高
7 :
大学への名無しさん:2011/01/05(水) 12:50:13 ID:R8LZNk1y0
せっかくのB方式スレなのに過疎っちゃってますね。
やっぱりBで受験する人が少ないから仕方ないのかな。
Bで受けるよ
今年はAが難化しそう
>>8 BもAも数学と論文しか違いないから、Aが難化したらBも難化だろ。
10 :
大学への名無しさん:2011/01/19(水) 05:37:16 ID:6vZAnNM60
age
既にA方式より多いとか・・・
激戦の予感
今年は慶応全体で志願者増えてるみたいだし
そんな怖がるな
しっかりやってきた奴は受かるから
自信持てよ
倍率が何倍だろうと受かる人は受かるし落ちる人は落ちるよね、、
がんばろ。。
14 :
大学への名無しさん:2011/02/02(水) 23:05:42 ID:3hqnpGlW0
今年志願者少なくね?
15 :
大学への名無しさん:2011/02/03(木) 22:46:43 ID:LF5tUMQE0
慶應vs早稲田の同学部対決で、慶應に80%進学ということは、
全学部対決だと上位学部の多い慶應に90%以上進学するということだ。
立地も学費もほぼ同じだということは、
実力で圧倒的に、慶應>>早稲田ということだ。 馬鹿じゃなければ分かるね!
W合格対決 慶応と早稲田の併願対決(2009)
読売ウィークリー2009.3.2号
2008年河合塾調査
慶應法 91% vs 早稲田法 9%
慶應法 76% vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%
慶應商 77% vs 早稲田商 23%
慶應文 88% vs 早稲田文 12%
慶應理工 71% vs 早稲田理工 29%
16 :
大学への名無しさん:
Bでも国立対策で受かった