早稲田大学入試における成績標準化について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
75大学への名無しさん
★★★  2009年2月施行の入試データに対するコメントと質問・1 ★★★

早大発表の政治経済学部入学データには、以下のような記載があった。

> ※合格最低点 173点    ( ←2009年2月実施の入試データ )
> ※合格最低点は、志望学科・選択科目によって若干異なります。上記、
> 合格最低点はその中でもっとも高い最低点を示しています。なお、選択
> 科目の難易度が異なることがありますが、それによる有利・不利が生じ
> ないよう調整を行っています。

Q71・政経学部が3科目受験であることは知っているが、上記のコメントは
    「3科目全てを標準化する」と言っているのか?「選択科目だけ、つまり
    1科目だけ標準化する」と言っているのか?「3科目とも標準化しない、
    つまり3科目の素点合計」と言っているのか?  どれであろうか?
Q72・「有利・不利が生じないよう調整を・・・」ということは、「標準化します」と
    いうことを言っているのか?他学部では、「標準化する・・・」という語を
    使うのに、政経学部だけ、「調整をしている・・・」と表現するのは、どう
    いう意味か?
Q73・外国語は他に選択科目がなく、全ての受験者がこの科目を取ると思うの
    だが、それでも、外国語に対して標準化の手続きをするのだろうか?
Q74・国語は他に選択科目がなく、全ての受験者がこの科目を取ると思うの
    だが、それでも、国語に対して標準化の手続きをするのだろうか?
Q75・「地歴・公民・数学」である「選択科目」の「受験者平均点」が「43.85」
    としているが、一体これは、4つある選択科目の内、どの科目の「受験者
    平均点」なのだ? まさか4科目全ての平均点じゃないよな? こんなデ
    ータ公開では、自己採点後の合否判定が出来ないではないか?  (続く)
76大学への名無しさん:2010/12/30(木) 03:48:19 ID:41s54k2D0
★★★  2009年2月施行の入試データに対するコメントと質問・2 ★★★

Q76・上記のコメントに「合格最低点 173点」とあり、そのうち「もっとも高い
    合格最低点を1つだけ公表している」とある。この「合格最低点」は一体全部
    でいくつあるのだろうか?「志望学科・選択科目によって若干異なります」
    というのだから、3つある学科の下にそれぞれ4つのの選択科目がある
    ので、「合格最低点」はを全てで、3x4=12個あるのだろうか? それとも
    4科目あるから4つか? それとも、3学科あるから3つか?
Q77・政経学部の「合格最低点」を過去6年に渡り調べてみると、全てその数字
    は「正数」であった。つまり、他学部は全て小数点1位や2位まで表示して
    いるのに、政経学部だけ「合格最低点」に小数点以下の端数が付かない
    のだ。この理由はいかに? 合否判定を「3科目の素点合計」でやっている
    ということか?                            ( 続く )
77大学への名無しさん:2010/12/30(木) 03:49:29 ID:41s54k2D0
★★★  2009年2月施行の入試データに対するコメントと質問・3 ★★★

Q78・政経の表明する「合格最低点」は「3科目を標準化した合計値」に対する
    物なのか? それとも「3科目の素点合計」に対する物なのか? それとも
    社学と同じように、選択科目だけ標準化するのだろうか?
Q79・政経以外の他学部では「合格最低点」に関し、「標準化後の点数です」と
    のコメントが入っているのだが、政経学部だけこの注釈がなく、「標準化」
    という言葉さえない。代わりに「調整を行っています」とのコメントをしている。
    政経学部は他学部と違い、「各科目の標準化をしないで、3科目の素点
    合計」をし、その後、標準化に相当する「合格最低点」を別途算出して、
    選択科目の難易度に応じた合否判定を全学科全選択科目の12箇所に
    出して判定しているのではないか?したがって政経学部の発表する「合格
    最低点」は他学部の算出法と違い「3科目の素点合計」に対して合否判定
    をするのではなかろうか(私見)と思うのだが、この見解をどう思いますか?
    ご意見をお聞かせください。尚、下記のYahoo知恵袋では、「・・・政経学部
    は点数の標準化ありませんよ・・・」と明言している。      ( 終了 )