【倫理政経】偏差値2からの公民vol.38【現代社会】
1 :
大学への名無しさん:
2 :
大学への名無しさん:2010/12/09(木) 18:50:49 ID:ZaikQivd0
【質問をする時は】
聞きたいことを詳しく書きましょう。
例えば具体的な勉強法を聞くときは、
学年、二次試験公民の有無、参考書(やった、やっている、予定している等)、
志望校、現在の偏差値(3科目とも) 等を書きましょう。
「○○ってどうですか?」とか「○○をやれば9割取れますか?」のような、
抽象的で、個人の能力差が関わるような質問は答えようがありません。
【よく出る質問:総合】
Q.公民をしたいのですが、どの教科がいいですか?
A.一般論として。
範囲の広さ 現社>政経>倫理
点の取り易さ(60〜70点台) 現社>政経>倫理
高得点安定の達成し易さ 倫理>政経>現社
現社…無勉でも5〜60は取れるが、意外と高得点は取りにくい。
政経…勉強すればそれなりに高得点は取れる。が、満点は運。
日本史(近現代)とリンクする部分がある。
倫理…無勉では到底無理。だが、しっかり勉強すれば満点も夢ではない。
世界史とリンクする部分がある。
センターのみor私大センター利用なら、興味のあるものを選ぶのが良いだろう。
私大一般入試なら、政経しかない。
(但し、一部で現社の一般での試験を実施している大学があるので、要綱を調べておこう。)
3 :
大学への名無しさん:2010/12/09(木) 18:52:07 ID:ZaikQivd0
【よく出る質問:政治経済編1】
Q.どんな参考書がいいですか?
A.目的によって違う。以下は、あくまでも一例なので参考程度に。 他にも良い参考書があるだろうし。
センターのみ受験なら、「センター試験政治経済の点数が面白いほどとれる本」などのセンター向け本。
私大受験向けは、初学者は「畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義」、
経験者は「大学受験一目でわかる政経ハンドブック 」などがよい。
マーチや早稲田を受ける人は、上の参考書に、「政経問題集 (清水 雅博 著)」を付けるとベター。
ただし、相性の良し悪しがあるので、書店で実物を確認してから買うように。
また、代々木ゼミナールの「コンプリート政治経済」の講座を取るという方法もある。
Q.畠山には誤植があるそうですが?
A.初版第5刷以降なら、ほぼ問題は解消されたらしい。買う前に、本の奥付(巻末部分)を確認するように。
まあ、他の参考書でもしばしば誤植・誤りが見つかることもあるのだが。
Q.問題集は何をしたらいいの?
A.最低限これだけはやっておきたい。
センターを受ける人は、センター試験の過去問(5年分くらいが目安)をすること。
私大受験者は、自分の受ける大学・学部の過去問をやりこむこと。
早稲田を受ける場合は、他学部の過去問もやっておくこと。
(同年度に別の学部で同じような問題が出た実績があるので、予備校の解答速報もチェック推奨。)
余裕があれば、同じくらいのレベルの大学の同系統学部の問題や市販の問題集もやっておこう。
4 :
大学への名無しさん:2010/12/09(木) 18:53:51 ID:ZaikQivd0
【よく出る質問:政治経済編2】
Q.時事問題はやらなきゃだめ?
A.私大では積極的に出題される。細かく問う学校もある。一定の対策が必要だろう。
センターでは問題作成の関係もあり、前年度くらいまでの時事が出されることもあるが、重要性は低い。
重大なニュースの概要やポイント、流れをしっかり掴んでいれば対応できる良問題が多い。
Q.時事問題はどうすればいいの?
A1.ニュースや新聞を毎日見る。世の中の流れや全体像、政治経済的な常識・エッセンスなどを掴むのが目的。
上位校ほど、知識だけでは対処できない問題が増える。そういった問題に対処する力を訓練するという意味もある。
ただし、ウヨクサヨクといった思想云々は大学に入ってから。
※このスレで挙がった、お勧め番組(地域によって放送時間が違ったり、未放送の場合あり)
週刊こどもニュース(土曜)、 ズームインSUPER内「新聞のミカタ」(月〜金・午前6:40過ぎ)、
たけしのTVタックル(月曜)、 たかじんのそこまで言って委員会(日曜)、 報道ステーション(月〜金)
ニュースウォッチ9(月〜金)など。
A2.時事をやってる暇はないので、予備校の冬期講習で「時事政経」の講座を取る。
もしくは、時事を集めた書籍(清水雅博著・現代社会の最新時事、ニュース検定テキスト など)があるので、それを買う。
※A1、A2のどちらか好きな方を採用すべし。 勿論、両案とも採用しても良い。
5 :
大学への名無しさん:2010/12/09(木) 18:56:02 ID:ZaikQivd0
【よく出る質問:倫理、現社】
Q.参考書を教えて!
A.とりあえず「面白いほど〜」あたりが一般的だが、実物を見て自分に合うものを選ぼう。
倫理に関しては倫理スレの方が詳しいので、そちらも見ること。
Q.現社が一般入試で使える大学は?
A.主な大学は以下の通り。 最新情報・正確な情報は、各大学の入試要綱を見てください。
中央大学経済学部、立命館大学文系、同志社大学文系。 (使える日程・学部も決まっているので、必ず要綱を確認のこと。)
Q.倫理が一般入試・国公立二次試験で使える大学は?
A.主な大学は以下の通り。 最新情報・正確な情報は、各大学の入試要綱を見てください。
中央大学文学部、筑波大学前期の一部の学群。 (使える日程・学部も決まっているので、必ず要綱を確認のこと。)
Q.問題集は何をすればいいの?
A.センター試験の過去問(5年分くらいが目安)をすること。
私大や二次で使う場合は、その大学の過去問も解いておこう。
解説も熟読して、完璧な理解を目指すこと。
(これらは最低限です。勿論、余裕があれば他の問題をやっても構いません
6 :
大学への名無しさん:2010/12/09(木) 18:58:08 ID:ZaikQivd0
政経スレ有志による目標・到達度別参考書
「センター」
○センター面白いほど○センター過去問
「マーチ以下の私大」
○用語集○畠山or蔭山の面白いほど
「早稲田」
○用語集○畠山or蔭山の面白いほど○ハンドブック○問題集
40→→→→→→→→50→→→→→→→→60→→→→→→→→70→→→→→
□基礎□□□■■■基本■■■□□□標準□□□■■■応用■■■□□□
■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 実況中継
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ センター面白いほど
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 畑山スパッと
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ 蔭山面白いほど2冊
□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ 清水政治攻略・経済攻略
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□ ハンドブック
□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ センター過去問
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 一問一答
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ スピードマスター
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ 爽快問題集
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ 80題
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 私大攻略
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□ 標準問題精講
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□ ツボ
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□ 清水政経問題集
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□ 山川政経問題集
□基礎□□□■■■基本■■■□□□標準□□□■■■応用■■■□□□
40→→→→→→→→50→→→→→→→→60→→→→→→→→70→→→→→
標問クソ過ぎw
20分程立ち読みしてみたけど
これ受験に余裕がある奴らが暇つぶしにやるもんだろ
2chで人気あるから期待してたけど、これは無いわ
インプットにもアウトプットにも使い辛くて無駄に難易度上げてるだけ
難しいの解いて政経オタクに満足感与えるためだけの問題集だよ
批判だけしても建設的じゃないから一応俺の勉強内容晒す
清水の政経問題集で用語インプット(分かりにくい箇所はハンドブックで確認)
河合のマーク式基礎問題集34政治経済で時代背景、出来事の関連性などといった
マクロな理解を獲得(書店で見たところ、この問題集が一番良さ気だった)
標問は役に立たないとは言わないけど、効率悪すぎだと思う
この時期にこんなこと言うのは同じ受験生として申し訳ないと思うが、
2ちゃんだし、OKOK
河合の基礎問ってただのセンター試験寄せ集めの上に5年近く改訂してないからあんまりオススメしない
てかあの無駄に容量ある政経問題集でインプットして標問が難しいってことは
そのやり方じゃマーチ以上の私大には全然通用しないってことじゃねーかw
どっちにしろ標問とか80題は難関大の過去問を解きながら知識や理解を深めるようなタイプの本だから
アレで用語インプットする人はいないと思うよ…多分
効率云々以前にたった80問じゃ政経で扱われる全範囲なんてどっちみちカバーし切れないし
9 :
大学への名無しさん:2010/12/09(木) 22:41:31 ID:EHutHbt2O
>>7 お前さんの頭が一番役立たずなんじゃないか?
| ^o^ | ペチンペチン
\_/ ペチン ペチン
/ ̄ ヽ ペチン ペチン ペチン ペチンペチン ペチン ペチン ペチン
/ / | ペチン ペチン ペチン ペチン ペチン ペチン
/ / | ペチン ペチン ペチン ペチン
\ \ | ∩ ペチン ペチン ペチン ペチン
(ゝ ) |ノノ ペチン ペチン ペチン ペチン
((( ( |)) ))) ペチン ペチン ペチン
| |∪ ペチン ペチン ペチン ペチン
| | ペチン ペチン ペチン ペチン ペチン
. | | ペチン ペチン ペチン ペチン ペチン
. | | ペチン ペチン ペチン ペチン ペチン ペチン
インプット、アウトプットって表現最近知ったんだけどこれは業界用語なの?
標問使ってる人ってどんな風に解いてる?
使いこなせなくてとりあえず違う問題集やってるけどそろそろやりたい。
>>8 難しいのは確かだけど、大体解けたよ
流石に三ヶ月間政経問題集こなしたから
効率的な話をしたかった
他に書くことは無いな
各々自分で判断すべき
最後に
>>7の最後の文は流石に失礼だった。反省してる
三ヶ月もかけて政経問題集とか非効率的すぎだろw
結局テストで点とれば万事おk
人には向き不向きがある
政経問題集か…
最新版出てたらなあ…
今から問題集やりたいってやつは標問やった方が良いと思われ
あと
>>1乙
>>12 問題集って、繰り返し解いて復習する以外に使い方あるの?
たぶん、お前みたいなタイプは他の問題集やっても『使いこなせない』ってなるよ
もし標問が難しいと感じるなら、私大攻略あたりをやってみては?
>>13 >20分程立ち読みしてみたけど〜
一般的にそれは『解いた』とは言えない気がするが…
18 :
大学への名無しさん:2010/12/10(金) 08:05:32 ID:kL1MeINv0
政経問題集は、清水の趣味の寄せ集めだろw
こいつの時事問題集も、「民主党敗北の原因は、菅の消費税発言」とか、
的はずれのこと力説してるし・・・
19 :
_:2010/12/10(金) 08:19:57 ID:osD5mbSA0
80題が1番いいよ
私大攻略もまあまあ
20 :
大学への名無しさん:2010/12/10(金) 09:04:39 ID:Y74QqbiC0
>>19 80題は問題(解説だったかな)が古いとか言われてるけどそのへんどう?
マーチKKDR辺りの政経レベルでいいから私大攻略か80題どっちにしようか迷ってるんだけど。
テンプレの難易度見る限り80題のでいいかなぁと思うけどその辺が気になる
>>17 語弊があったかもしれないが
使いこなす、すなわち「上手い使い方」を知りたい。
たとえばセンター過去問だったら赤で間違っているところを修正して、見直すときにどこで間違ったか、どこが問題とされているのかわかりやすくできるけど
標問だと見直しても「ア」だとか「イ」だとか味気ない記号の羅列でしかない。
22 :
大学への名無しさん:2010/12/10(金) 13:32:51 ID:M3ISqg8hO
>>21 …ちょっと聞きたいんだが、お前さんの言ってる標問というのは旺文社の『政治経済標準問題精講』で間違いないよな?
24 :
大学への名無しさん:2010/12/10(金) 14:45:24 ID:M3ISqg8hO
俺の目には答えの羅列だけじゃなく、ちゃんと解説が詳しいが載っているように見えるんだが…
25 :
大学への名無しさん:2010/12/10(金) 19:18:59 ID:osD5mbSA0
>>20 関関同立の難易度がどんくらいか知らんけど
マーチレベルは網羅まではいかないけど対応きくと思う。
解説が古いと2chで言われているが気になったことは無い。
26 :
大学への名無しさん:2010/12/10(金) 20:08:34 ID:KtHglxDkO
>>25 一応全範囲の単元押さえてあるんだよね?
だったら80題にしようかなぁ
私大攻略は、分量が多すぎて今から全部回収できそうにないしなぁ…
27 :
大学への名無しさん:2010/12/10(金) 20:21:12 ID:osD5mbSA0
>>26 範囲は網羅してるよ。
私大攻略のほうが分量的には少ない気がするんだが・・
標問の経済分野で方程式出てきて泣きそうになったんだが…
学部によっては必要なのか…
29 :
大学への名無しさん:2010/12/10(金) 20:34:58 ID:KtHglxDkO
>>27 え、マジかw
80題は書店で見たことないから実際の内容とか厚さわかんないんだが
私大攻略より多いのかw
でも私大だけだから論述いらないんだよなぁ
それでも使ってみたほうがいいかなぁ
ちなみに論述必要だから80題選んだの?
30 :
大学への名無しさん:2010/12/10(金) 20:56:52 ID:osD5mbSA0
>>29 80は1日4題解いても20日かかる。
論述やらないでいいならそんなに負担はないと思うが。
そういうわけではないけど買ったときは80と政経問題集しか問題集知らなかったからかなw
実際論述は必要だけど。
マーチで論述が全くないとこってあんまりない気がするんだけど・・
p
32 :
大学への名無しさん:2010/12/10(金) 23:09:07 ID:kL1MeINv0
>>28 経済学部って理系だからな。
関数とかバリバリ扱うよ。
数学ができない奴の本来行っていい学部ではない。
このスレってセンターのみ社会は少数派なのか?
倫理に変更して点数は上がったが、政経のがやってて面白かった
受験終わったら政経きっちりやろうっと
36 :
大学への名無しさん:2010/12/11(土) 08:21:30 ID:FiYXx0ZLO
それはべつに報告しなくていいです。
>>34 むしろセンターのみの奴の方が多いと思う。
ただ社会に自信があってここに書き込む奴は二次まで使う奴が多いから、そう見えるだけ。
>>36 世の中には
>>35の書き込みを参考にして倫理に切り替える奴もいる訳だし
荒れないためにも寛容な気持ちで
>>35をスルーしてあげてくれないだろうか。
お願いします。
日記帳ではないと思うんだ
39 :
大学への名無しさん:2010/12/11(土) 10:49:16 ID:FiYXx0ZLO
>>35の書き込みを参考にして倫理に変える奴は流石にいないだろう…
爽快講義の最新版のやってるけど
日本の政党史でいきなりページ数割いて今年の参院選まで解説してるけど、なんかすごいなw
理解しやすいから、いいけどね
41 :
大学への名無しさん:2010/12/11(土) 13:57:01 ID:iUsy2tAO0
今から面白いほどやってセンター9割目指すよ〜
もちろん満点が理想郷だけどね
42 :
大学への名無しさん:2010/12/11(土) 22:49:30 ID:FiYXx0ZLO
理想郷()
経済苦手なんで現社にしようかな・・・
国民所得わけわからなすぎオワタ
45 :
大学への名無しさん:2010/12/12(日) 04:39:23 ID:74FRtD3b0
清水の時事は、使えんなw
比較で買った新聞ダイジェストの方が効率がいいぞw
つか時事本いみなくね
予想問題集と模試やった方がいいと思う
あんなんみても覚えられない
解説書としてはいいかも
47 :
大学への名無しさん:2010/12/12(日) 11:24:33 ID:ZLFqPYpdO
まぁ基本問題が出来なきゃ意味ないしな
朝日キーワードは時事対策になりますか?センターと早大受験。御存知のかた回答よろしくお願いします。
2006の本試全部政治じゃねーかよ…
ヤバイちょっと自信喪失…
50 :
大学への名無しさん:2010/12/12(日) 17:12:41 ID:Fl/dbysYO
いっつもマークで8割なんだが実戦問題集って黒青はともかく白ってどうよ?やってる奴いる?
51 :
大学への名無しさん:2010/12/12(日) 17:41:32 ID:77HMAuV8O
>>50 白って代ゼミの?
俺もそんくらいだけど空所補充とかもちょこちょこ入ってるから一応やってる
52 :
大学への名無しさん:2010/12/12(日) 19:11:38 ID:Fl/dbysYO
そうそう、代ゼミ。なんか公民は代ゼミが強そうなイメージある。やっとくか。
53 :
大学への名無しさん:2010/12/12(日) 19:13:19 ID:buzv/OAo0
>>48 朝日キーワードなかなかいいよ
日経も出てるし比べてどっちかをざっと読む
ただし関係ないの結構入ってるから間違えてもよむなよ笑
>>53 回答ありがとうございます。書店で日経の本と比較してみようと思います。
ハンドブック、清水政経問題集、標準問題精講と早大対策してきたのですがセンター対策はしていません。
センター過去問はやりますが参考書ももう1冊やるべきでしょうか?
>>6を見るとセンター過去問と対象が合っていないため心配です。
いらないです
分かりました。政経は偏差値に自信あるので過去問でマーク式になれたいと思います。
58 :
大学への名無しさん:2010/12/13(月) 00:46:54 ID:3ZxdGFHc0
総理大臣に関連した問題について
総理大臣に関連させ問う問題ってどんな種類がありますか
僕が見たことがあるのは
法案成立、事件発生など事が起こった時の総理はだれか?
というのしかみたことがありません。
ほかどんな出し方が出題されていますか??
59 :
大学への名無しさん:2010/12/13(月) 00:48:44 ID:3ZxdGFHc0
日本語おかしくてすみません
最後の文
どんな出題方式が考えられますか??
よろしくお願いします
60 :
大学への名無しさん:2010/12/13(月) 09:43:30 ID:/qWW2HejO
総理大臣単体より内閣として問題に出されるケースが圧倒的に多いだろ
標問手強いぜ…
80題より時間かかる
つか俺も河合の実践問題集の他にも代ゼミやっとこうかな
>>52 レベル的にはセンターに近い?
駿台のはなんかこんなんでんのかよってのがあるからやるか迷ってたんだけど代ゼミもいいかな
もし買ってたら教えてください
62 :
大学への名無しさん:2010/12/13(月) 19:31:41 ID:SKM0BFOj0
標問と80題と模試+最新時事
これやっとけばMARCHまで安心!!
センターは8割固いと思う!!
早稲田合格した友達が言うんだから間違いない!!
63 :
大学への名無しさん:2010/12/13(月) 20:04:53 ID:/qWW2HejO
早稲田合格した奴がなんで『marchまでは確実』って言うんだ?
それやって受かったんなら『早稲田まで確実』じゃないか?
だいいち、お前に友達なんているのか?
64 :
大学への名無しさん:2010/12/14(火) 00:45:16 ID:Was+qMwN0
わろた
自分がやってる参考書あげつらねて「○○は受かる」とか書くのは・・・
去年センター受けて今一回生だが 悪い事は言わん
再受験生とかじゃない限り減車はやめとけ
倫理ならまだ間に合う
去年、この時期に倫理に乗り換えて気合で覚えて93だったか92だったかうろ覚えだが
取れた。参考書はツボを使った。倫理はツボ覚え込めば十分取れる。
どうしても減車とる奴はツボはやめとけ。倫理との格差がありすぎる
減車のツボは著者の思想が入りすぎていて覚えにくい
彼は北海道出身で写真見る限りアイヌ系なのかもしれんが
明らかな民族紛争を、ここでは民族紛争という言葉を使うのはあえてやめておこうかみたいな
書き方をしてて、とにかく覚えにくい。お前の個人的な思想を点とるための参考書に入れるなってイライラしてくる
そういう部分が随所にある。
一方倫理のツボは安定している。網羅性もセンターなら十分だろ
政経はやってないからわからんが
がんばれ。
質問1
政経は倫理の分量では大体何倍程度でしょうか?
質問2
政経は時事など新聞を読まなければならない科目でしょうか?
68 :
大学への名無しさん:2010/12/14(火) 14:29:47 ID:K/M67Pmh0
政経はやってないが…
もちろん倫理にも減車にも政経分野は出るがマニアックなのは出ない それこそそういうのは政経科目に出るんじゃね
新聞を読む読まないについては、最近の新聞はあんま意味ないと思うよ
テストは自体はだいぶ前に作ってあるし、法律変わっても施行されるまでに期間があるし、直近のやつは出にくいでしょ
分量というか…政経とか減車ってのは難しく作ろうと思えばいくらでも作れる
当時の細かいジジとか入れれば良いし 年号・時系列・場所絡ませれば平均点落ちるでしょ
でも倫理は高校で習うボリュームなんか知れてるからあれ以上難しく作りようがないんじゃね
毎年同じような難易度で同じような色の問題ばっかだし
オレは倫理がお得だと思う。6年制通ってるが周り倫理ばっかよ実際
倫理はやった分だけ取れるって感じ 安定した裏切りが少ない科目だと思うよ
政経とかの専門に進む奴は別だけど
理系で他9割欲しいから社会科に時間使ってられるかって奴は倫理いいんじゃね
今年地理は難化確定だろ 去年ギャグで受けても7割越えるくらい簡単だったし
71 :
大学への名無しさん:2010/12/14(火) 15:39:09 ID:K/M67Pmh0
>>69-70 ありがとう。
俺はセンターのみで政経使う。
まぁ確かに倫理もいいんだろうけど、
やっぱり興味的に政経かな。政治とか経済とか楽しいし。
参考書は政経の面白ほど使ってる。
演習の参考書はまだ買ってないけど多分黒本とか青本になると思われ。
公民受験する人頑張ろうぜ!
間に合うとかは気合によるだろうからなんとでもなるよ。
国際業務を行う金融機関に対する統一基準がBIS規制
基準を下回った場合に業務を停止することを合意したのがバーゼル合意
ってことで良いのか?
なんか意味がほとんど被ってるからわけられん
>>72 多分いいと思う。
あと、バーゼル合意を受けて国内法が整備されてたような気がする。間違ってたらすまぬ。
短期攻略の政経の改訂版を買ってきた。
これで八割以上目指す。
>>75 出たばかりなんだな。使い終わったら、感想よろしく!
標問重てぇ…早稲田の問題ってこんなに難しいんだな…
>>77 SOHOとかでてきたの早稲田だっけ?
政党政治の〜党の穴埋めのやつは見た瞬間速攻で閉じたw
あれどこの問題だったっけな…
センターまであと1ヶ月か…
センターが終わった後しばらくの間は『○週間でセンター9割取れた!』とか下らない書き込みが多発するんだろうな
9割8割取れればそら嬉しいだろ
標問やってるけど、経済分野は青学も結構キツめの問題出すんだね
早稲田が難しいのは当然としてそれに近いような印象も受ける
標問見る限りだと青学癖ありすぎだろって思う
癖のあるやつを集めてますからね。。。
84 :
大学への名無しさん:2010/12/15(水) 20:34:20 ID:hhHFwfBXO
國學院も意外と細かい問題が多いよ
一部の私大はハンドブックを元にして試験を作ってるんじゃないかって気さえしてくる
これにしか載ってないようなの出されすぎだろ…
政経スレってあまり荒れないよね。
標問に(たぶん)ありがちなこと
・解説や精講が別ページになってないので、目に入ってしまうことがある
問題量が多くて解説が次のページに回されているとちょっと安心する
・これ難しすぎだろw早稲田かよw→東洋大学出題
・また青学か・・・→やっと終わった→また青学か・・・
すごいいい本だよね。受験生が今からやるには絶対重すぎるし無理だと思うけど
来年度の受験生にはおすすめしたい。まだ受かってもないのに言うのも何だが
88 :
大学への名無しさん:2010/12/15(水) 22:28:12 ID:pFj9LACr0
確かに標問やっとけばMARCH安心できるな
政経に関しては。
89 :
大学への名無しさん:2010/12/15(水) 22:59:38 ID:AajNLQvp0
>>87 三つともあるあるすぎてワロタwww
農業だか中手企業だかの年号入れる問題無理すぎて死んだわ、東洋
>>87 > ・また青学か・・・→やっと終わった→また青学か・・・
中小企業・農業で今言ったとこだわ・・・
92 :
大学への名無しさん:2010/12/15(水) 23:58:42 ID:Lid2Z7SY0
遅すぎワロタw
これって政経問題集の代わりか?
清水書院のほう買ったからイラネ
しかも下旬とかもうね・・・
笑うしかないわwwww
政経の一問一答にしてはえらく厚いな…
98 :
大学への名無しさん:2010/12/16(木) 06:03:12 ID:UBvYTgDw0
うおおおおおおお
清水さんおせーーーーよ
センターには間に合わんけど
早稲田には余裕で間に合うな
いまセンター90やし何とかなるわ
質問です。
私は受験生ではない(偏差値50の高校から就職しました)のですが、
政治・経済(最終的には公民分野を全部やりたいです)のことを1から学び直したくなり、
中学の公民のワークブックのようなものをやり終えました。
しかし、中学の公民を復習はしたのですが、まだまだ知識が足りなくて(自分でもイヤになるくらいなにも知りません…)
円高・円安・インフレ・デフレ、等の意味から解説してくれるような初歩の初歩の参考書から始めたいのですが、
そのような参考書はありますか?
高校時代は地理B・世界史A・現代社会しか履修していませんでした。
私大受験で標門は1月から始める予定
>>100 おいおい、無茶すんな
いまから13ヶ月計画立てとけwww
103 :
大学への名無しさん:2010/12/16(木) 08:53:44 ID:UBvYTgDw0
でもひょうもん3日で終わらす人とかなんぼでもいますよ
一週間で2周はできんじゃん
ソーダネ
ソノトーリ!
5日で1周させてたかな。初回はもっとゆっくりやってたけどね
今からやる本ではないと思う。今更政経やるような計画性のない人はまともな点数はまず無理
>>101ありがとうございました。
しかし教科書は本屋に売っているのでしょうか?
近所の本屋にはありませんでした。
>>87 市場メカニズムで
「最初から青学かよ〜ww」
「また青学かよwwww」
「おい…また青学かよ」
「神奈川日大空気嫁」
だったわ
政治は早稲田以外大して難しくなくて安心してたけど経済でフルボッコ余裕だった
標問は今からじゃ間に合わないってなにを根拠に言ってるの?
もちろん早く取り組んだ方がいいだろうけど、間に合わないと言うのは頭が足りないとしか思えない。
1日4問が限界だったわ俺
てか今標問1周目終わった
>>92 ウリであるセンター100%は無意味と化したな
しかも私大にすら間に合うかどうか微妙
買うけど
113 :
大学への名無しさん:2010/12/16(木) 19:55:27 ID:Qez0HN9OO
数学とか英語の問題集なら大変だけど社会ごときの問題集は一冊一週間もあれば解くことはできるだろ
教科書、授業とか参考書ちゃんとやってたならさ…
>>113 どちらかと言えばやる時期より、「だれがどう解くか」が重要。
お前みたいに草を生やして煽ってる奴はどんな問題集も効果がないよ。
>>116 反論できないと「かわいそう」「痛い」「ばか」と論拠なしに他人を貶す人間の方がかわいそうだと思う。
118 :
大学への名無しさん:2010/12/17(金) 10:34:34 ID:O279yotU0
一般教養があればセンターの政経とか1,2週間で9割いけるぞ
>>117 だってお前に反論する意味ないから
>どちらかと言えばやる時期より、「だれがどう解くか」が重要。
お前がそう思ってんならそうなんだろ?
お前ん中ではさ
みんなストレスたまってんだなw
>>119 自己の内に存するのが意見。
そうでないものは意見ではない。
2ちゃんねるにあるレスの大半は意見なんだからそのくだらないコピペ使って全員にレスしてこいよ。
>反論する意味ないから
なぜないの?
反論できないと「かわいそう」「痛い」「ばか」と論拠なしに他人を貶す人間はかわいそうじゃないの?
論拠を立てて説明できないとこの先困るよ。
たかが掲示板上で理論的に反論しなくても全く困んないんで
冷静になるのだ。同じ政経を学ぶ同志ではないのか。
良いコト言うじゃないか…
>>122 理論的でない反論に生産性は全くないので
>>116や
>>119のようなレスはもうやめましょう。
>>123 政経を学ぶ以前に、人間としての良識と論理的思考能力がないのが心配で、同じ政経受験者だからこそ指摘してあげたんですよ。
英語の成績が上がるにつれ政経が下がる
つか政経飽きたw
最初は楽しかったのにな…
…お前モテないだろ
128 :
127:2010/12/17(金) 13:52:13 ID:bzEkadS2O
>>127 かまってちゃんは華麗にスルーしようぜ
2ちゃん初めてなんだろ
論理的思考能力…ねぇ…
理論思考が良かろうが糞だろうがいい点取れば勝ちよ
さっさと知識詰め込もうず
>>130 どっちがかわいそうなのかは誰が見てもすぐ分かるからそっとしといてやりなさい
>>132 >だれが見ても
だれがどう見たの?
感情論でしか物事を語ることができないの?
>>129 スレ見返してどっちが「かまってちゃん」なのか見てみろよ。
よく「2ちゃんねるだから」を理由にする奴がいるけどそれがどうかしたの?
2ちゃんねるだと議論が感情論になるの?
134 :
大学への名無しさん:2010/12/17(金) 17:32:47 ID:/pkxUBP6O
お顔もIDも真っ赤だね
最近標問サボってるからやんないとなぁ
モチベーション落ちてんだけど皆はどう?
136 :
大学への名無しさん:2010/12/17(金) 18:25:43 ID:kzSJtg5+O
最近やっと安定して現社80超えてきたぜ
センターでもこうだといいが
過去問解いて点数が良いとモチベ上がるわ
138 :
大学への名無しさん:2010/12/17(金) 18:49:27 ID:O279yotU0
>>137 そのあとに予備校の問題集とか解いて難しくてテンション落ちるけど
>>137-138 あるあるww
過去問だと9割取れるのにZ会の解いたら70点台とかざらだった・・・
バカにしてたけどスピードマスターがわりと良いおさらいになった。
141 :
大学への名無しさん:2010/12/17(金) 23:04:41 ID:A/V6f/ib0
この時期だけど一問一答買う??
標問そろそろ一周終わるけど政治頭から抜けすぎわろえない
143 :
大学への名無しさん:2010/12/18(土) 01:54:16 ID:3a70ZaIfO
144 :
大学への名無しさん:2010/12/18(土) 02:04:56 ID:3a70ZaIfO
てか受ける大学の赤本解きまくれば良くね?
東進の一問一答はもう書店に並んでるのか?
最終チェックにつかえそうだったら買ってみる
ヤバイ河合の返ってきたけど第1、2問が全くできてない
4、5は1問ミスだったけどヤバイわ…………
センター政経ってひたすら過去問と予想問題集→解説で片っ端から知識いれるでおk?
ここにきてこんな落ちるとは思わなかった
147 :
大学への名無しさん:2010/12/18(土) 18:14:42 ID:OXLdXFro0
センター試験や私大(MARCH〜)で出題される計算問題って、経済成長率(GDP)、選挙のドント式、銀行の信用鋳造の他にありますか?
148 :
大学への名無しさん:2010/12/18(土) 22:23:59 ID:qHnB3rho0
駿台の予想問題解いてると平均高いときは7割弱平均低い時に8割強。
具体的には第2回と5回だけ高得点。
こんなの俺だけ?
150 :
大学への名無しさん:2010/12/18(土) 23:15:41 ID:qHnB3rho0
標問1日5問が限界だわ><
ひたすら書くから時間かかるし
151 :
大学への名無しさん:2010/12/19(日) 15:34:41 ID:cPgK8yzu0
今年政経かんたんかなー
いざとなったら現社解くお
152 :
大学への名無しさん:2010/12/19(日) 15:38:32 ID:RmhG8J7/0
153 :
大学への名無しさん:2010/12/19(日) 15:40:13 ID:RjDbVem90
154 :
大学への名無しさん:2010/12/19(日) 18:35:23 ID:HJVlNnDoO
センター政経7割5分めざして勉強してるんですけど、センター本番で現社に変えて7割5分とることは可能ですか?
もう既出だろうけど、中経から「究める政治経済」が出るらしい。
どうなんだろうな
オレすげえ馬鹿だから気になってるんだけどさ。
ドント方式でA党は何名でしょうみたいなのは
皆、2で割って3で割ってってな風に一々キチンと数出してから答えだしてる?
それとも、そんなことやってるのはオレみたいなアホだけで即答えがでるようなやり方があったりするの?
日本語おかしくて何言ってるか分からんかったら補足するんで指摘してください
アホな質問だなぁと思われるだろうが
本当にアホなんで勘弁してくれ。
>>157 何言ってるか良くわからんが別に1.2.3.って割ってけばいいだろ。
別に政経なんて30分くらいあまるし、ドント式の計算なんて1分程度でできるじゃん
あ、私立だったらあんまりあまらないのか?知らんけど普通に割るのってたいした手間ではないと思う
ありがとう
161 :
大学への名無しさん:2010/12/20(月) 02:13:52 ID:SlWfSGfu0
>>148 >>152 >>153 遅くなってすみません、プライマリーバランスと国際収支ですね、ありがとうございます
あと憲法の暗記は、前文 、9、25、81の他にも・・・っていうか全部覚えないとヤバいですかねw
>>161 条文は、前文第一段落はある程度暗記。穴埋めで出る可能性あり。
三大原理、社会契約、自然法の発想等が出てきているから、それらを意識して読み込む。
前文については、前文第一段落以外の部分が出題されても前文第一段落が穴埋めできれば解ける形でしか出題されない。
残りの条文は一度だけ目を通せばOK。
今まで勉強してきたことが書いてあるから確認しながら読めばいい。
100条位しかないから、1時間も集中すればできる。
政経の政治分野ちゃんと勉強してから憲法の条文読むと、知識の整理になるよな
別に畠山の三訂版はいらないよな…
改訂版からなにか変わった?
>>164国民所得とか詳しくなってるぞ
誰か暇な人法的拘束力があるものとないものを一覧にしてくれなイカ?
うおおおおおお早稲田難しすぎるんですがー!
関西同志社なら8割取れるんですが早稲商ときたら5割しかとれません。
爽快講義+問題集+標問をしこしこ回してたら大丈夫と思ってたから相当焦ってます。。
なんだろう、問い方が多角的すぎるし
基礎事項をかなり深部まで掘り下げてくるって感じです
今まで問題集の問題を一問一答的な感じで機械的に解いてきたのがダメだったのかな・・・。
やっぱり流れとして、生きた情報として頭の中に整理するのが大事って今更分かりましたよ。
ちら裏失礼しました。
これからどうしていくべきかアドバイス貰えると助かります><
>>165 そうか…
俺が頑張って書き込みとかした改訂版はもう時代遅れか
168 :
大学への名無しさん:2010/12/20(月) 23:19:32 ID:3PSXZgJ50
明日発売の一問一答、政経問題集の代用な気がす
169 :
大学への名無しさん:2010/12/20(月) 23:43:54 ID:6yRTCWYT0
浪人なので
朝くそだっしゅでかいに行くぜぃ
ううおおおおおおお
170 :
大学への名無しさん:2010/12/20(月) 23:57:26 ID:oH0baoUA0
東進の政経一問一答ってセンターのみならオーバーワーク?
あと政経の面白いほどは8章中2章終わったところだ
本番は9割狙い!頑張ろ!
171 :
大学への名無しさん:2010/12/21(火) 00:00:51 ID:6yRTCWYT0
あれやったらセンター100パーらしいぞ笑
172 :
大学への名無しさん:2010/12/21(火) 00:03:53 ID:RTdO33kx0
今まで一問一答やってきたひとが使うやつやけどな
今年に関しては
今から一問一答をはじめんのはまずいやろ
レポートよろしく。
今だにセンター本番を現社で受けるか政経で受けるか悩んでる者です。。
勉強は両方の範囲とも終えてて(てかまぁほとんど被ってるけど)
過去問解いても両方とも大体8割〜9割ぐらいで、あんまり安定しない感じ。
経済分野が得意だからそっち方面が多くでるほう選びたいんだけど、どうしたもんか。。
みんな最終的にどっち選ぶかどうやって決めた??
こないだの河合センタープレで現社90台で、政経80台だったから
気持ちが現社に傾いてるけど、果たしてそんな安直な理由で決めていいのだろうか…
175 :
162:2010/12/21(火) 00:45:37 ID:Gx8azZ/o0
>>161 追記
前文第三段落最後に平和的生存権らしきことが書いてあるのも確認のこと
>>168-173 アマゾンで予約した
俺は残り時間から考えて、この一問一答と心中することになると思う
あと、発売日の朝に並ぶとは限らない
本屋によっては朝配達された本を昼以降に並べる所もある
ご注意
今更、細野の経済ニュースが良く分かる本を買ったけど、なんとか経済知ったかレベルから抜け出せそうだ。
177 :
大学への名無しさん:2010/12/21(火) 02:03:13 ID:RTdO33kx0
じゅんくはそのひや
178 :
大学への名無しさん:2010/12/21(火) 02:08:02 ID:RTdO33kx0
てかセンター8割いくけど
経済ほんとに弱いです泣きそうです
特にハンドブックの6章
アドバイスよろしくお願いします
179 :
大学への名無しさん:2010/12/21(火) 06:57:03 ID:6xB/iZWSO
何をアドバイスしてほしいのか分からない。
180 :
大学への名無しさん:2010/12/21(火) 07:02:04 ID:6bAFzzRb0
今日でハンドブック+政経問題集1周終える予定。
一応今年中にあと1周してからやるために標問を昨日買ったばかりなんだけど、清水から一問一答とかwwwww
マーク式問題集は27日から(まだやってない)やる予定なんだけど、標準と一問一答両方やるべき? (to 難関私大)
181 :
大学への名無しさん:2010/12/21(火) 10:32:38 ID:e0gmpCC/0
一問一答ってセンターのみ受験者はやってもアレかな?
マーク式のがいいか?
182 :
大学への名無しさん:2010/12/21(火) 12:45:36 ID:6xB/iZWSO
政経で一問一答やるメリットって無くない?
無いな
でも俺は買うかも
時事問題だけ解いてあとは便所に置いといて読む
184 :
大学への名無しさん:2010/12/21(火) 16:08:51 ID:e0gmpCC/0
センターで一問一答は不要?
問題集の話してるときにくだらない質問で申し訳ないんだが
人名とか政策とかで間に・とか=とか入ったりするけど
本によって・だったり=だったり、区切らず続けて書いてあったり
同じ本でも、ある人名は・で区切ってるけど他のある人名は=で区切ってたりで良く分からんのだけど
・と=の違いって何?
とりあえずもう全部・で区切るようにしてるんだけど
キッチリ区別せないかんのですかね?
一問一答、誰か買えた人、いる?
>>185 あれ腹立つよな
= = ・ でいいんじゃね
188 :
大学への名無しさん:2010/12/21(火) 21:26:17 ID:qR4Qw511O
=のがかっこいいから=にしてる
189 :
大学への名無しさん:2010/12/21(火) 21:50:46 ID:2iYvhXFaO
インフレが起こるともらえる給料が増え、物価も上がる。
しかし年金受給者のようなお年寄りの生活を圧迫しかねない。
と書いてあるけど、インフレがあっても年金受給額って上がらんの?
190 :
大学への名無しさん:2010/12/21(火) 22:02:42 ID:6bAFzzRb0
・とか=は無かったら駄目なの?
例えばファンロンパイは×?
あと違憲審査権っていろんな名前(違憲立法審査権とか)あるけど、ただたんに違憲審査権じゃ間違い?
そこまで過剰に反応しなくていいと思う
・が無きゃいけないのもあるけど大抵は無くてもおk
あと=は基本複数人の人をつなげる意味だったと思う
例えばケロッグ=ブリアン協定みたいな
もし間違えてたりしてたらスマソ
>>187>>188>>190>>191 親切にありがとう。
最後にもう一つだけお願いします。
例えば大統領の名前を書くとき
ミドルネーム込みだったり、ミドルネーム省略してたりだとか
省略してない場合でもミドルネームはアルファベットの頭文字だけだったり
全部キチンと書いてあったり色々違うけど
どれでも良いんですかね?
それとも何か決まりがあるんでしょうか?
193 :
大学への名無しさん:2010/12/21(火) 22:17:40 ID:Cw5nEfRx0
一問一答買ったよ
正直言って前作の問題と難易度は変わらないから
早稲田以外は不要だと思う
センター対策にこれを使うのはやめたほうがいい
初版が9月1日になってて修正シールで11月1日になってるが
何があったんだ?
>>192 フルネームとか細かく要求するなら大学側も詳しく問題文に書くだろ
例えば「マルタ会談でゴルバチョフと会談した米の大統領の名前を書け」って問題のとき
ブッシュの父親の名前をフルネームで書けるのか?
正直俺は無理だしブッシュの父親のフルネームなんて知らない
だからと言って”ブッシュ父”なんて書かないだろ?
後は自分で好きに考えてどうぞ
195 :
大学への名無しさん:2010/12/21(火) 22:19:24 ID:XsS8Q3I90
>>189 基本は上がるけどその問題の意図としては年金の額は一定と言う前提の問題だったんじゃないのか?
>>193 レポサンクス。ところで前作とは何をさしてるの?
>>193 ありがとう
センターの総仕上げに使うつもりだったけど、注文キャンセルした
199 :
大学への名無しさん:2010/12/21(火) 22:36:08 ID:8am9QKN90
一問一答と青本+過去問でMARCH下位厳しいかな?
今日買った人内容など詳しく頼む
200 :
大学への名無しさん:2010/12/21(火) 23:08:49 ID:Cw5nEfRx0
前作は政経問題集2007-2009ね
センターはセンター集中講義とかツボのほうがいいと思うよ
時事問題が別冊ついてる。経済分野はちらほらとグラフ問題もある
202 :
大学への名無しさん:2010/12/21(火) 23:42:59 ID:qR4Qw511O
学研のスピードチェックってやつ使ってる人いる?
スピマスはたまに話題に出るけどこっちは全然出てこないよね
おさらい用に買おうと思うんだけどどうかな
早稲田商志望で標問は3周したんだけど基本の語句が逆に不安で
203 :
大学への名無しさん:2010/12/22(水) 00:47:32 ID:ADblboS3O
204 :
大学への名無しさん:2010/12/22(水) 00:50:13 ID:ADblboS3O
すいません。
それとグラフの問題を大量に解ける問題集ないですか?
ここで落としまくってて困ってます。
205 :
大学への名無しさん:2010/12/22(水) 01:39:31 ID:1a14ApYR0
一問一答、センターのみの受験者はホントに必要ないのか?
センターって時事問題出るんじゃなかった?
俺は面白いほどオンリーで勉強してるけどそれでも一問一答は不要?
誰かマジレスお願いします
ゴルバチョフとフルシチョフを間違えたりするんだったら必要なんじゃない?
てか、正誤問題中心なんだから一問一答はいらないと思うよ。
>>204 常識で考えて、そんな問題集あると思っているのか?
209 :
大学への名無しさん:2010/12/22(水) 07:15:09 ID:bF5KwvWU0
マーチに政経問題集は重い?
ハンドブックとプラスで昨日1周終わったところなんだけど、ハンドブック+標問に切り替えようかしら
センターまでひたすら河合予想問題集回そうと思うんだが他にレベルが近いのって代ゼミ?
最近政経ヤバイ
>>205 少なくとも清水の一問一答はオーバーワーク
1つの参考書を信じてやるのがベストかな
どうしてもと言うならZ会の「センターに出る 政治・経済 用語&問題1200」方がいい気がする
これはセンターに出た問題がベースになっていて、時事問題は最低限入ってるし要点も纏まってる
大体完璧にすれば8割〜9割までは堅いと思うよ
ていうか時事ってwikipediaという名の最強の参考書で済ませたほうが良いと思うのは俺だけ?
お前だけじゃん?
べつにWikipediaが悪いと言うわけじゃないが、ページの編集してるのはパンピだろ?
214 :
大学への名無しさん:2010/12/22(水) 15:35:57 ID:NcRBE06D0
M3、ハイパワードマネーって覚える必要あるかな?
215 :
大学への名無しさん:2010/12/22(水) 21:12:14 ID:DoJjSsqo0
今日買いに行ったけど
あれって一問一答って言わんやろ
地元の本屋置いて無かった
明日学校帰りにデカい本屋行くか
217 :
大学への名無しさん:2010/12/22(水) 22:12:54 ID:nYzop3w0O
今日80題買ったんだけど意外と軽いな
2日で一周できそう
218 :
大学への名無しさん:2010/12/22(水) 22:24:18 ID:osUFLvB30
俺のオススメはひたすら標問だけど、みんなのオススメは?
219 :
大学への名無しさん:2010/12/22(水) 22:37:58 ID:DoJjSsqo0
80ってそんな軽いの??
ひょうもんと私大攻略おわったらやろっと
220 :
大学への名無しさん:2010/12/22(水) 22:39:26 ID:DoJjSsqo0
てか一問一答やってたら
規約人権委員会いれる問題できなかった笑
やばい
細かい用語ぬけまくりやん
221 :
大学への名無しさん:2010/12/22(水) 22:56:25 ID:nYzop3w0O
>>219 基本的な知識があれば一時間に10題強くらいはサクッといけると思うよ
222 :
大学への名無しさん:2010/12/22(水) 23:24:53 ID:DoJjSsqo0
あざっす
がんばるぜぃ
ところでみんな
実践模試とセンターパックやってますか??
4つと3つぜんぶやる??
政経ってとくのは30分で終わりやから
ぱっぱ行けると思うけど全部やるもんなんかなー
実践模試は白以外やる
あと河合だけだから他にやるの考えなきゃかも
全部やった。Z会?のがかなり難しかった
225 :
大学への名無しさん:2010/12/22(水) 23:44:25 ID:1a14ApYR0
センターのみ政経の俺は参考書一冊と過去問を極めます
みんなZ会何点ぐらいだった?
俺はAve.74だった
政治経済か現代社会を無勉スタートで始めて今から6割取れる方法ってある?
スピードマスター20日完成?って問題集はどうなのかな
ねぇよカス
センター政経でもキツい
6割ってだいたい政経の平均点
よくセンター政経は無勉で5割取れるとか言われるが本番でそれが通用すると思ってんのかな
まぁ…このスレには自称『○週間で○○点』と自慢気に書き込む奴が常駐してるから、その人に聞けば良いかもねwww
常識で取れるって奴いるけどただ単に学校の授業で覚えてるだけだからな
まあ面白いほどでも頑張れよ
230 :
大学への名無しさん:2010/12/23(木) 10:26:18 ID:lV41IXRi0
代ゼミの実践問題集難しくない?
まったくとれん
>>288-289 すみません。私はあなた方に嫌われるタイプの人間です。
申し訳ありません。
>>287 あくまで一つの目安だけど、私が教えていた当時は、河合の冬季講習の予習用テキストの一問一答を完璧にすれば6割、内容まで理解できれば8割位は取れるように作られていた。
河合の金城先生や昼神先生の集中講義(旺文社だったっけな)はあの冬季講習の予習用テキストを意識して作られていると思う。
だから、あれをやってみては如何だろうか。
私自身が現役で大学受験した当時(倫理政経)は、冬季講習から社会の科目を切り替えて、頑張って詰め込んで85点まで行けました。
(もっとも新聞読むの好きだった等の要素はあります)
どの科目についても言えるけど、その科目を得意にしている人はプライド持ってその科目に取り組んでいる。
だから「○○日で△△点」と言われるとイライラする気持ちも分かる。
その辺を察して上手く質問すると求める答えが返ってくると思う。
>>231 誰に安価向けてんの?wプププ
っていうツッコミは置いといて…
別に『今から間に合いますか?』発言は良いんだよ
答えは『無い』だから
ただ、お前さんみたいに『間に合いますよ』っていう謎発言がウザい
言ってる内容が『高卒で一流企業入った人もいるよ!』っていうのと変わらん
そりゃあ今から間に合う奴もいるだろうが、それは極少数で普通に考えて間に合うはずがない
233 :
231:2010/12/23(木) 13:13:47 ID:dkEKCp7H0
>>232 はい。アンカ間違えました。申し訳ありませんでした。
貴殿の言うことも正しい。確かに間に合わない人も多い。
ただ、この時期は一年で一番集中できるし伸びる時期であることも間違い無い。
だから、今から踏ん張って今までに出したことの無い力を出せば絶対に間に合うことも事実。
そして、仮にもう一年頑張ることになるとしても、この時期の残り三週間死に物狂いで頑張ったことは来年につながる。
この時期の三週間は半年分位の価値がある。
俺は、人は実現不可能な夢は描かないと思う。
もちろん貴殿の言う通り、極少数しか夢は叶わないだろう。
でも、その夢に向かって頑張っている人がいる以上、俺は自分に余裕がある限りその人を助けたいと思う。
現に俺が教えていた頃は、俺の言う通りにやった受講生はほとんど間に合っていたのだから。
貴殿のように冷めた対応をする人(答えはないと言い切る人)がいてもいいと思うし、俺のような対応をするのもいいと思う。
人生は受験勉強と違って答えは一つでないのだから。
あと、俺の発言がウザいと思うなら、スルーして下さい。
『私』から『俺』になったり『あなた』から『貴殿』になったりID変わってたり忙しい人だなwww
>現に俺が教えていた頃は、俺の言う通りにやった受講生はほとんど間に合っていたのだから。
それと、こういう信憑性に欠ける…というか当てにならない発言しないほうがいいですよ
貴殿(笑)の『今から間に合う論』が一気に嘘臭く感じるから
こんな所でこの時期に「間に合いますか?」なんて質問する奴は現状の学力に相当な不安持ってるんだろうし
それを自覚した上でまだ手を動かさないんだからどう考えたって間に合うわけない
間に合わせるような奴は間に合う間に合わないでグダグダ考える前に死に物狂いでやってるよ
「今からやれば絶対に間に合うから頑張れ」って言われて安心したいだけの奴に中身の伴わない安心感与えてどうすんの
無勉応援スレじゃないんだよここ
とか、勉強そっちのけでほざいちゃってるお前らも一緒じゃね。
さあさあ勉強に戻りましょう。
東進の一問一答買ってきた
これって政経問題集のコンパクト版だと思う
239 :
大学への名無しさん:2010/12/23(木) 18:28:37 ID:eJ6R/OD20
難易度
政経問題集>>>>>>一問一答
んーーー
確かに似てるけど違う気がする
今回の東進の模試平均高そうだわ
241 :
大学への名無しさん:2010/12/23(木) 19:10:06 ID:ZZlUX5idO
てか受験用の参考書で経済を理解するの無理じゃない?
細野読んでそう思った。
一気に読めるから経済苦手な奴は読んで損ないと思う。
242 :
大学への名無しさん:2010/12/23(木) 19:17:52 ID:eJ6R/OD20
正式名は?
細野さん数学はめちゃわかりやすいしなー
俺も政治と経済だったら
経済のほうが苦手なんだよね
243 :
大学への名無しさん:2010/12/23(木) 19:19:25 ID:eJ6R/OD20
いっぱいあってわからん
244 :
大学への名無しさん:2010/12/23(木) 19:19:25 ID:BTYk0Giq0
ジャンボーダンっているじゃん?
私大回答でボーダンは×?
>>243 日本経済編は円安と円高(笑)から始まる。
世界経済編は日本経済編の応用編。
この二冊やるとセンターはほぼ完璧かと。
これやると経済は暗記ではなく理解だってことが良く分かるよ。
まじで特効薬になるから今すぐBOOK・OFFで探してみなよ。
246 :
大学への名無しさん:2010/12/23(木) 19:31:30 ID:eJ6R/OD20
じゃあ日本経済編と世界経済編両方読んでみるわ
半年くらい前に細野さんの最新本読んだけど
ページ数の割に字がでかいからすぐ終わるよな
一冊2時間で読めたし
すぐに終わる。
スレチだけどこの人の数学の本てそんなに分かりやすいのか?
受験終わったら数学やる予定だから…。
立ち読みしてみるわ。
248 :
大学への名無しさん:2010/12/23(木) 20:05:55 ID:w2wN7CUo0
標問2周やったけど、1周やるのに20日かかって経済分野入る時には政治の方が忘れる現象が起きてる。。
ここで一問一答に心中するのはどうですか?
志望校はMARCH文学部で政経の配点は100/400です。
代ゼミの基礎問題集難しくて吹いた
基礎って書いてあるのに…
政経問題集と似た内容ってことは一問一答も清水の趣味丸出しの網羅系だろ?
現役の頃使ってたけどあれは時間余ってる(他の教科に何の心配も無い)政経オタクが半分余興でやるもんだと思うよ
心中したいならすればいいだろうけど…金払って死にたがる人ってあんまりいないよね
てか標問って中身を暗記するような参考書じゃなくね
政経って正誤問題集みたいのある?
一問一頭完全版って店で売ってんの?
253 :
大学への名無しさん:2010/12/23(木) 21:54:43 ID:BTYk0Giq0
ハンドブック+政経問題集を1周終えたので(知識はかなり曖昧です)、今日から標問を始めました。
センター試験まではセンター面白いほど+(1月からは河合塾のマーク式問題集←5日間で終わらせる予定)
センター試験終了後2週間はMARCH対策でハンドブック+標問を使っていく予定ですが、問題ありですかね? (標問/1日1章ペース)
また、話は変わりますが、イギリスの内閣議員制の問題で、解答→下院、抑制と均衡をそれぞれ 「庶民院」、「チェック&バランス」でも正解でしょうか?
長文失礼いたしました。
よろしくお願いします
254 :
大学への名無しさん:2010/12/23(木) 21:57:19 ID:w2wN7CUo0
一問一答見た人に聞きたい!
中身どんな感じだった?
難しい?
田舎住みで本屋ないんだ。許してくれ
255 :
大学への名無しさん:2010/12/23(木) 22:00:39 ID:BTYk0Giq0
一番大事なこと書き忘れてました
標問は、問題の部分+間違えた部分の解説だけ見て精読とか何とかの部分は飛ばしても大丈夫ですか?
もしよければ皆さまの使い方を教えてください
256 :
大学への名無しさん:2010/12/23(木) 22:03:20 ID:Sh95Vdvu0
てs
257 :
大学への名無しさん:2010/12/23(木) 22:07:04 ID:eJ6R/OD20
一問一答はかなり基礎
政経問題集のどーでもいいのを抜いた感じ
量は結構少ない
たぶんジュンクとかおっきい本屋しかまだ置いてないんじゃないかなー
本屋すらないってすごいな笑
まぁきそかたまってればいらない
259 :
大学への名無しさん:2010/12/23(木) 22:08:21 ID:NYOJjj480
>>253 標問は最低2周したほうがいいと思うけど…
同じ意味だから正解
精講は明らかに不要なところ(ハンドブックにも載ってない)も
中にはあるができる限りやったほうがいいと思う
>>254 一問一答買ったが後悔した。
今からじゃ消化不良で終わる。
一問一答というよりは空所補充で
標問と私大攻略3周したが埋まらないところかなりあるわ。
赤シートもついてるけど
それ使ったら文章ほとんど消えて意味分からなくなるw
260 :
大学への名無しさん:2010/12/23(木) 22:18:07 ID:BUPK2Q/Z0
一問一答、センターのみの受験者で必要?不要?
センターカバー率100%って書いてあったから気になった
261 :
大学への名無しさん:2010/12/23(木) 22:23:30 ID:BTYk0Giq0
>>259 ありがとうございます。
1章やってみたら普通にフランス人権宣言の内容とか出題されるんですね・・・
買ってよかったです
出来る限りやってみようと思います
262 :
大学への名無しさん:2010/12/23(木) 23:30:59 ID:eJ6R/OD20
センターだけなら全くイラン
263 :
大学への名無しさん:2010/12/23(木) 23:43:53 ID:gdg6W2d4O
秋から始めて、マーク対策はたくさんしたからセンターは8割後半安定してる。
畠山の爽快は何周もしたのでかなり覚えてると思うけど、私大対策の問題集は私大攻略しかやってない
MARCH下位は他にも過去問以外に問題集やらないとまずいかな?
264 :
大学への名無しさん:2010/12/24(金) 08:17:04 ID:cRQwPp2z0
みんな池上彰のテレビ見てる??
本屋に行って東進の政経の一問一答見てきた。
前に書いた人と同様、センターだけの俺にはオーバーワークだと思った。
現社の一問一答には「センター」と表紙上部に書いてあるのに政経の一問一答には書いていない。
作者もセンター用にしてはオーバーワークと考えたんじゃないかな。
政経の一問一答をセンター用に使うならば、例えば星3つの箇所だけやる等、工夫する必要があると思う。
本屋で立ち読みした俺の判断としては、このようにしてやる位なら集中講義の後ろの一問一答をやるべきだと考えた。
ところであれ、一問一答というより穴埋め問題集だよな。
東進は宣伝と内容が一致していないことがある。
「はじめからていねいに」などは科目によっては全然丁寧ではないのもある。
一問一答って書いとけば売れるんだろう
センターのみだが一問一頭買ってくる
政経9割とらんとセンター利用とれないからな
>>265 センター向けに作ったわけじゃないんだろきっと
カバー率ってのはあくまで目安だと思う
資料問題はセンターのをまんまのっけただけなんだけどな
政経ってセンターと私大じゃ全く別の科目みたいなもんだしな
270 :
大学への名無しさん:2010/12/24(金) 14:35:30 ID:TtTfcjAx0
国だけの公債残高は600兆くらいで
地方債も合わせると900兆くらいってこと?
地方債そんなにあるのか?
地方債はめっちゃあるよ
公務員が批判されるのはそのせいもあるらすぃ
財政めちゃくちゃなのに退職金とかその他諸々半端ないから地方債どんどん増えてるらしい
まぁそれは国債にも影響してるが。
何故かネットじゃ公務員を批判するのは妬んでるからで済まされてるけど
財政をめちゃくちゃ圧迫してるのに給料下げないから批判されてるわけさ
ボーナスは一応状況に応じて軽くは上下するらしいけどな
公務員の特権はあくまで業績が悪かろうと給料下がらない、景気に変動されにくいに留めておくべきで
財政圧迫して国民の借金を増大させてまで給料維持すんのはさすがに変な話だしな
とりあえず地方債ググってみれ
マジですげえから
_,,ィ=、 ,ィ=ニ―、
/' `ヽ、 ヽ | ⌒ヽ
,/ \
/ __ ィニ===-、  ̄フ . | r´.
/:;;;;::::下 イ:::;ィニヽ:::::::ヽ /Z_.つ. ・ o
/:::;;(●) i !' ((●)) :i!
::::`ー' , _,- ヽ、__,,
`ー '"
ハ
>
|
/~⌒ヽ
( r' ̄^ヽ、
く ̄ ̄ ̄>
ー―-
276 :
大学への名無しさん:2010/12/25(土) 00:03:41 ID:wC1lXDWt0
センター政経9割狙いだけど
面白いほどの黄色本しかやってないんだけど
並行してやっておくべきセンター対策用問題いいのある?
集中講義の一問一答と河合と代ゼミのマーク式基礎問とZ会の用語問題1200と黒本と青本を全部完璧にした上で過去問5年分やる程度でいいんじゃね
すぐ終わるだろ
倫理にて うけれるラスト センターね
>>276 同志よ
俺は一問一頭やろうと思ってるんだが
一緒に や ら な い か ?
280 :
大学への名無しさん:2010/12/25(土) 00:39:09 ID:mKN65lIB0
昨日から標問始めたものですがー・・・
憲法の暗記やってないから相当ヤバいw
私立大学受けるなら、このレベルの問題は「解けなければいけない」レベルですよね?
とりあえず10講まで終わったけど、どうやら法政と相性が良いのかな
281 :
大学への名無しさん:2010/12/25(土) 00:46:01 ID:wC1lXDWt0
>>279 アッー!!
すごく・・・大k
って!ばかやろ!(笑)
ちなみに何章くらいまで進んだ?
東京法令出版の資料集丸暗記すりゃいいんだよ
>>281 俺はちょうど明日で政治分野一通り読み終わる
経済は暗記少ないから政治分野完璧にしてから始める予定
今からだと過去問2〜3周やったほうがいいのかもしれんがな
センター試験で9割以上狙うなら一問一答はオーバーワークと言うより適してないよ
過去問や同形式の問題解きまくって解説読みまくるか用語集を通読したほうがいい
285 :
大学への名無しさん:2010/12/25(土) 01:50:11 ID:wC1lXDWt0
>>283 マジか
俺もさっさと政治分野一通り読み終わらせないと
ってか一回読んだだけで暗記できる?
久々に見たところって結構忘れてるとこ多くね?
>>284 サンキュー
俺はセンターのみだから一問一答は買わないわ
過去問と河合のマーク式基礎問題集だっけ?あれ解くわ
予想問題集で地方税の問題があったんだが三割自治ってもういわないのかな
2006年は38%で2008が34%くらいかな
間違ってる選択肢を選べって問題で三割自治→合ってるっしょ!→(解答)38%だからこれが間違い
(Д)
畠山→三割自治とか四割自治とかいうよ!!
どっちだよ…
改訂版は知らんが
ってか改訂版の後ろのメモコーナーに嫉妬する
私大向けの予想問題集あるって聞いたけどどれ?
白?緑?
289 :
大学への名無しさん:2010/12/25(土) 10:30:51 ID:2+8bMj4FO
80題やってるけど私大対応できてるのか不安。
量少ない気がする
>>287 予想問題集はやっぱり謎なとこがたまにある
現文なんて過去問だったら一問ミスるかくらいなのにあまりにも?すぎて全×だったことも…
センターがよく練られたものだってのがよく分かった
>>289 狙ってるのは?
80題はポイント絞られてるから標問みたいにこんなんでねーよ!ってのがないからね
ちゃんとやれば基礎から標準以上固まるよ
291 :
大学への名無しさん:2010/12/25(土) 12:33:42 ID:c29bhxTIO
模試で85点ぐらい取れるようになってきて私大対策で80やってるんですけど量が少なくて心配です
偏差値53ぐらいの大学志望してるんですけど80で大丈夫ですか?
80題って5年か6年くらい改訂してないよね確か
>>287 メモコーナーってどういう感じに使うつもりなの?自分、全く使わないんだが。用例良ければ教えてくれ!
>>285 俺の場合一回読んだだけじゃ読んだっていう事実しか覚えてないなwww
んで今過去問解いて関連分野読みまくってたらだんだんコツつかめてきたわ
やっぱり通読より問題解きながらのほうがいいと思うぜ
>>293 参考書に書いてないことにぶち当たったときに
ささっとメモしたり
倫理なんだけど、他の科目がマズいから時間割けなくなってて…
過去問は2年ぶんしかやってないんだけど残り時間は過去問やるべき?
それか今年のマーク模試を見直しいくべき?
8割は超えてる
要約する問題?(短い文章の説明を解答したり、本文のまとめ)の間違いが多いな
倫理は過去問。
政経は時代によって変わっていっているけど、倫理は過去問が繰り返されているだけ。
過去問やりこんで、パターンを身に付けろ。
298 :
大学への名無しさん:2010/12/25(土) 19:32:56 ID:c2Vuknn6O
>>297 わかった
駿台の過去問買ったから6年ぶんしかないけどそれやって見直しするわ
利回りって何ですか?
利回り上がると借りる人得なんですか?損なんですか?
早稲田5割越える方法教えてください!!
もう一年間頑張る
302 :
大学への名無しさん:2010/12/25(土) 23:01:55 ID:gOrTwY+g0
数学満点で合格
303 :
大学への名無しさん:2010/12/26(日) 02:23:53 ID:EvNaXQij0
面白いほどで政経満点目指してるんだけど
参考書と並行してやっておくべきセンター対策の問題集っていいのある?
おすすめあったら教えてくれい
304 :
大学への名無しさん:2010/12/26(日) 06:17:43 ID:kuhGzRS+0
センター対策にハンドブックって平気ですか?
>>303 山川
過去問が体型別に並んでいて、潰しやすい
307 :
大学への名無しさん:2010/12/26(日) 09:19:59 ID:kuhGzRS+0
今さらですけど、ハンドブックの使い方ってどんな感じですか?
今更で申し訳ないんだけど、みんなが言うハンドブックっていうのは東進のやつでいいの?
テロ特措法で給油してたやつ
まだやってんのか?
引き上げたニュースを見た記憶があるが。
ソースは無い。
312 :
大学への名無しさん:2010/12/26(日) 12:00:23 ID:JZbQG9uU0
ハンドブックは間違いがたくさん盛り込まれてるからきーつけや
東進の授業では訂正するけどハンドブックと一問一答では間違ったまんま
おれが思うに絶対わざと
きーつけましょー
313 :
大学への名無しさん:2010/12/26(日) 15:05:04 ID:kuhGzRS+0
東進の一問一答一周したけど知らない用語結構あって焦った
箕面忠魂碑訴訟がセンターレベルって…
また清水の趣味で作ったような問題集で一年間棒に振る哀れな受験生が大勢出るのかw
一問一答って言葉に釣られすぎwww
今までほとんど手付けてなかった現社を始めたけど全然分からない
>>316 集中講義の最後にある一問一答をやれ。
あれを完璧にしたら6割程度は取れるはず。
それでも時間があれば、本文を理解しろ。
きちんと理解できたら8割位行くはず。
頑張れ。
>>317 横からだけど
集中講義の本文は9割ガタ覚えたものの、
まだ甘い点を知り尽くそうと本文を読んでる現状。
小冊子の一問一答は一切手をつけていないけど、アレは本文完成間近の人が
やたっとして、何か得られる物はある?
>>317 ありがとう(´;ω;')
早速見てみるよ
なんとか75くらい……!
センター政経8割前後でうろうろしてるわ
あと残り日数で9割いく為にはひたすら過去問でおk?
>>318 それだけやっていれば、あっという間に終わらせることができるから精神衛生上やった方がいいと思う。
中身は本文の確認で新しい物はない。
>>319 頑張れ。人生諦めずに最後まで粘った者勝ちだぞ。
>>320 8割行けているなら、過去問と新作をバランス良くやる。
例えば、一日おきに過去問と新作をやればいい。
323 :
大学への名無しさん:2010/12/26(日) 22:21:07 ID:kuhGzRS+0
山川のセンター試験完全対策問題がいいよ。
325 :
大学への名無しさん:2010/12/26(日) 22:28:01 ID:3qQ5BwvhO
政経って範囲狭いから出題範囲予測できていいよね
それギャグで言ってる?
327 :
321:2010/12/26(日) 22:34:57 ID:p5d0wCEo0
過去問は山川のやつで終わらせて緑と青とやってきたがセンターと比べて難しすぎない?
青で平均8割緑で7割弱なんだけどこのままやり直しとかしていけば本番9割狙えるかな?
みんな予想問題とセンターでどれくらい差がある?
329 :
大学への名無しさん:2010/12/26(日) 23:50:45 ID:EvNaXQij0
山川のセンター試験完全対策問題集か河合のマーク式問題集どっちがいいと思う?
330 :
大学への名無しさん:2010/12/26(日) 23:55:44 ID:3qQ5BwvhO
>>326 大真面目だけど
センターなんかは12月の蛍雪時代にも書いてあるけど
大体あの辺から出ると思うよ
過去問研究したら?
清水の一問一答出たから、「政経問題集2010〜」はもう出ないの?
332 :
大学への名無しさん:2010/12/27(月) 01:22:56 ID:ZfmnFYiZ0
すごく今更なんだけど政経と減車だと減車の方が受験者多いんだな
政経がメジャーだと思ってたわ
2010年の問題やったら100点だったんだけど難易度的にはどうだったんだろう
あとZ会の80題って中身軽すぎね?気合入れてやったら1日で終わりそうなんだが
過去問とかやって、知らないって事はないけど間違えたり
選択肢2択まで絞って間違えたりってのは
インプットが足りないんじゃなく、アウトプットの練習が足りないんだろうか?
>>332 やたらめったら減車を進める高校が多いらすぃよ
いちいち点数晒しちゃう奴ってwww
>>323 もう残り時間少ないから、とりあえずそれを終わらせてから考えてみては。
>>329 あなたが過去問を
終わらせていない→山川
終わらせている→河合
>>334 知識問題(過去問で何度も問われている知識)で迷っているなら、インプット(正確性)が足りない。
基本的知識を使って現場で当てはめるような応用問題で迷っているならアウトプットが足りない。
政治・経済面白いほどを完璧にしたら何割ぐらいいけるんですか?
340 :
大学への名無しさん:2010/12/27(月) 16:14:47 ID:bsefLIwsO
見ながらやってみればいいじゃん
>>339 あなたの常識度や頭の回転にも因るが、8割は取れる
342 :
大学への名無しさん:2010/12/27(月) 16:57:11 ID:UTo/uc/l0
ちょっと質問
河合と駿台のセンタープレ受けたんだが
河合の解説には民族浄化がコソボ紛争で起きたと書いてある
駿台にはボスニアヘルツェゴビナ紛争で起きたと書いてある
これは両方とも起きたってこと?
343 :
大学への名無しさん:2010/12/27(月) 17:00:10 ID:UTo/uc/l0
wiki見て自己解決しました。
両方っぽいね
345 :
大学への名無しさん:2010/12/27(月) 17:58:51 ID:YnAdEtT6O
346 :
大学への名無しさん:2010/12/27(月) 19:05:27 ID:62qRHGI00
おれがだいぶ前に書いた
おれももっと前に書いてた
過去問2007追試
割と難しくないか?要求知識内容がちょっと細かい上、選択肢の作り方が酷いw
日本十進分類法、西田幾太郎とかノーマークだし、(←みんなこれは押さえてるの?
しかも近代憲法の本文に関して、精神の自由に関する選択肢で
「精神の自由は、【経済活動の自由】等と同様に、国家権力による制限を排除する〜」
とかさ、日本国憲法がテーマの本文なら理解出来るが、近代憲法の括りだとこれはかなり黒いグレーだろ…。
2007追といえば英語簡単政経オワタ
55点とかガチで終わったと思ったw
なんかあの年だけ異常に低いからムズいのかな
皆は?
350 :
大学への名無しさん:2010/12/27(月) 20:05:31 ID:ZfmnFYiZ0
政経は面白いほどオンリーなんだけど
並行してやる問題集いいのあるかな?
まだ一通りやってないから分野別で勉強できる河合のマーク式基礎問題集とかよさげ?
351 :
大学への名無しさん:2010/12/27(月) 21:04:57 ID:62qRHGI00
もう入試前やから知恵袋いけ
352 :
大学への名無しさん:2010/12/27(月) 21:12:15 ID:pxHJDWdwO
今センター試験への道って問題集やってるんだが過去問とか実戦問題集もやったほうがいいのかな?
353 :
大学への名無しさん:2010/12/27(月) 21:13:07 ID:IDedTxbE0
PKOの東ティモールとかも全部覚えなきゃマズイ?
つーか質問するなら学年くらい書けよ
今の時期に浪人or現役で来年受験の奴が参考書何やったらいいかとか質問するのは論外だが
355 :
大学への名無しさん:2010/12/27(月) 21:19:32 ID:62qRHGI00
大体過去問見たら何覚えなきゃいけないか一発でわかんだろ
356 :
大学への名無しさん:2010/12/27(月) 21:37:35 ID:pxHJDWdwO
>>352だが現役
論外で構わんからこの時期一般的にはみんなどんな問題集やってるか知りたいんだ
357 :
大学への名無しさん:2010/12/27(月) 22:06:00 ID:ZfmnFYiZ0
>>356 俺も論外だが気になるわ
誰か答えてくれ
参考書は面白いほど使ってまっす
問題集やる前に今使ってる参考書のインプットは終わってんの?
面白いほど〜なり畠山〜なりを一冊、完璧にとは言わないが8割は覚えてないと問題集なんか無意味
359 :
大学への名無しさん:2010/12/27(月) 23:05:37 ID:/yOtwm8DO
2006追試、議員定数不均衡は原則違憲という正文があるのですが、参議院は・・・?
例外ということでしょうか・・・(>_<)
原則には例外が付きものということでしょうか?
あと参議院のそれには最近違憲判決が出ましたが、センターさんその問題が出たらどうしたらよいのでしょうか・・・
どうか教えてくださいm(_ _)m
360 :
大学への名無しさん:2010/12/27(月) 23:15:03 ID:pxHJDWdwO
面白いほどは八割がた終わってて資料集で補強したりもしたが問題集が学校で買わされたセンター試験への道しかないんだわ
361 :
大学への名無しさん:2010/12/27(月) 23:21:59 ID:ZiHYKNBa0
なんか、「違憲状態」という単語を見ると無性に「ヘブン状態!!」を連想するのですがどうすれば良いでしょうか・・・
暗記しやすくていいじゃない
最近、違憲判断と違憲判決が違う物だと気づいてアッタマ来た
364 :
大学への名無しさん:2010/12/28(火) 00:41:04 ID:5mV2KnICO
PKOの派遣先とかのいい覚え方とかないものかね
カモルゴ東アネス
ゴロですらないけど無理やり覚えちゃえばいいよ
集中講義の一問一答めちゃくちゃ良いなこれ
センターの選択肢で迷うようなポイントばっかり書いてある
最初から使っとけばよかった
>浪人or現役で来年受験の奴
受験生って言えよ、ボキャブラリーねえなあ
368 :
大学への名無しさん:2010/12/28(火) 10:03:37 ID:Y4r4Z+J0O
>>349 俺も2007年追試解いたら69点しかとれなかった;;
普段94点以下はとらないんだけどな
369 :
大学への名無しさん:2010/12/28(火) 12:23:43 ID:bhEgbZhHO
お前さすがにそれは誇張しすぎだろ
2007追試がそれほど難しくない件
さあて今日もがんばるかー
372 :
大学への名無しさん:2010/12/28(火) 12:56:01 ID:bhEgbZhHO
がんばれー
373 :
大学への名無しさん:2010/12/28(火) 13:15:40 ID:rlbcjxFw0
俺もがんばるわー
さっさと政治分野終わらせないとな〜
374 :
大学への名無しさん:2010/12/28(火) 17:16:59 ID:RUvHQW+0O
みんなセンターの過去問どのくらいやってる?
2000よりも前は流石に必要ないよな…
375 :
大学への名無しさん:2010/12/28(火) 17:56:43 ID:VFr9ms7WO
現代社会の参考書で2006年出版のやつって今じゃ使えないですか?本番では80後半狙ってます
過去問と予想問題集をして大体70前後よくて80超えるんですがある程度問題やり終えたので量が少ない参考書買おうと思ったら2006年出版でした。ちなみに数学社からでてるセンター現代社会です
集中講義をけっこう完璧にしたら実際どれくらいとれるの?
した人教えて
378 :
大学への名無しさん:2010/12/28(火) 19:10:57 ID:wmF4dg5F0
やばいてんぱってきた
>>377 集中講義1冊で9割行くってのはデマだったのか・・・
380 :
大学への名無しさん:2010/12/28(火) 19:32:14 ID:BrcloLz00
>>379 普段新聞読んでいる人なら集中講義だけで9割行くぞ
381 :
大学への名無しさん:2010/12/28(火) 20:01:46 ID:h9i8CGbt0
違憲審査権
違憲法令審査権
違憲立法審査権
入試でどれ書いても正解もらえますか?(というか同じものでしょうか)
違憲法令審査権と違憲立法審査権は正解もらえる。違憲審査権は知らん。
自分は今高三なんですが、今まで問題集を買わないで赤本ばっか解いてたんですが、バランスよく色んな分野の問題を解きたいと思って、河合の私大攻略を買おうと思うんですが、本来ならこの時期に問題集はやらない方がいいのでしょうか?
>>383 ×この時期に問題集を
この時期に新たに問題集を
385 :
大学への名無しさん:2010/12/28(火) 23:01:39 ID:bhEgbZhHO
余裕があるなら知識の整理がてら、やりゃ良いじゃん
文系の受験勉強なんぞ1ヶ月もあれば一通りは終わっちまうもんだよ
その後の問題演習と復習が重要
つまり問題集は貪欲にやっていくべき
>>385 >>386 レスありがとうございます。
知識の整理と共に明日買ってやってきたいと思います。
388 :
大学への名無しさん:2010/12/28(火) 23:37:32 ID:VFr9ms7WO
本気出して政経の面白いほどマスターしよう
この時期になると虚しい独り言が増えるな
391 :
大学への名無しさん:2010/12/29(水) 08:06:43 ID:qCuW2jweO
一問一答ゴミだわ
ってかやって思ったが政経は一問一答なんてやる科目じゃないな
やっぱ勝負は選択問題
センター本番ってその場で政経を解くか現社を解くか選べるよね?
つまり、もしかして最初の15分使って政経と現社の問題をざっと吟味して
高得点取れそうなほうを選んでいいってこと??
もし、これができるならなんでみんなやらないんだ…?
特に現社勉強してるやつなら政経の範囲全部勉強してるんだから
なおさらやるべきじゃないのか??
>>392 こんな凄いコト考えるのは自分だけだと思って自慢気に書き込んじゃったんだよね?
大丈夫!
若い時はホラ、ありがちなヤツさ^^
現社勉強してるやつが政経のほうがとれるなんてことが現実にあるの?
396 :
大学への名無しさん:2010/12/29(水) 11:21:09 ID:xiJPm/HCO
まぁ時事以外は
397 :
大学への名無しさん:2010/12/29(水) 12:04:51 ID:ssWqNE3PO
あとGDP計算とかじゃないか
現社は滅多に出ないから
398 :
大学への名無しさん:2010/12/29(水) 14:00:44 ID:LI7vyBulO
知るか
それくらいのコト自分で考えろ
選択者のイメージ
政経→文系 現社→リア充 倫理→根暗
ってかさ、センター出願の時に政経受験ってことで出しちゃったんだけど
本番で変えてもいいの?
それってマジ?
マジ、ちなみに俺の周りはみんな倫理
現社から政経に変えるのはなかなか難しいかと
405 :
大学への名無しさん:2010/12/30(木) 00:06:50 ID:Q2R+bL7PO
2006年出版の現社の参考書って使えますか?
一問一答そんなに悪くないな
最後の復習に読み込むのに丁度良さそう
もっと早く出せよ清水
408 :
大学への名無しさん:2010/12/30(木) 00:44:42 ID:Fw7kJSO30
政経→現社に変えるのもアリだよな?
明日過去問とか参考書見てきてイケそうだったら
現社に帰るかも
>>400 倫理→余裕のない理系
現社→常識があると自分で思ってる奴
俺のことだけど
あと、去年集中講義で85
倫理センターツボやってるんだが他になにやればいい?
今五割で本番7割超えたい
割ける時間はある
411 :
大学への名無しさん:2010/12/30(木) 02:02:27 ID:Fw7kJSO30
ぶっちゃけ現社と政経って受験者数的にどっちがメジャーなの?
412 :
大学への名無しさん:2010/12/30(木) 05:44:48 ID:wsykWD4W0
倫理は哲学的な考え方が必要だから必然的に頭がいい奴が受ける→平均点もあがる
学習が必要(逃げ道にならない)からきちんと勉強した奴が受ける→平均点が上がる
だろ
二次で論述するわけでもなしセンター倫理程度で哲学的な考え方もクソもない
センター試験の公民なんてただの知識重視の○×ゲームだよ
>>375 >>398 >>405 新過程には対応しているから、やって無駄ということはない。
社会は演習量と実力が比例するから、迷う位なら早くやってしまった方がいい。
>>410 過去問をガンガンやって穴を潰しまくる。
倫理は過去問で問われた知識が繰り返されるだけ。
私立で政経ってマイナーなの?
模試によっては文系の選択科目が
日世文数ってあったんだけど
政経ってなんでこんなに冷遇されてんの?
別に冷遇されてないだろ
文系で公民使えない有名所って立教、慶應、関学くらいしか知らない
東進の政経一問一答持ってる人に聞きたいんだけどニッコマレベルだったら星三つ〜二つの部分しか覚えなくて良いかな?
418 :
大学への名無しさん:2010/12/30(木) 12:45:46 ID:Q0xkstJPO
実践問題集で駿台と代ゼミ政経だったらどっちが難しい?
419 :
大学への名無しさん:2010/12/30(木) 12:47:46 ID:yq+ZDwxe0
あれはほとんど基本だよ
俺が受験の時にあればなーってすごく思う
だいたい政経みたいな超軽量科目使ってんのに
なんで早稲田受けないかがわからない
商の英語なんかセンターよりちょっと
難しいだけだよ
センター7割あるなら今からの頑張りで受かるよ
去年の最後の河合のプレで偏差値55だったけど
そっから伸びて受かったしね
まぁ俺は漢文捨ててたし
今年商ででるかもしれないけど商は基本的にチャンスあるよ
今きついと思うけど頑張れよ
420 :
大学への名無しさん:2010/12/30(木) 12:48:56 ID:yq+ZDwxe0
一問一答のことね
421 :
大学への名無しさん:2010/12/30(木) 13:20:24 ID:vPpoHpM4O
>>419 早稲田の政経と古文どうやって勉強してました?
詳しくお願いします
423 :
大学への名無しさん:2010/12/30(木) 14:56:48 ID:Fw7kJSO30
政経の面白いほど〜使ってるけど
年内に政治分野を完璧にしようと思う
頑張ろう
無理だろ
>>423 政治よりも経済の方が時間がかかるから、覚悟しておけ
経済は政治と同じペースでは進められないぞ
政治経済はセンターだけで使う予定だったんですが最近の模試が全て地理より政経のほうが偏差値が10近く高いので私立でも政経を使おうと思うのですがセンターと私立受験の政経はやはり違いますか?
日東駒専と獨協國學院辺りを受ける予定です
私立の政経は大学ごとに傾向が違うからきちんと対策しないとキツい
とりあえず過去問解いてみなよ
429 :
大学への名無しさん:2010/12/30(木) 21:53:39 ID:+ENxw0ZpO
ではでは。
ではでは。
433 :
大学への名無しさん:2010/12/30(木) 22:11:14 ID:XzgF1oz/O
二次で政経の論述あるんだけどオススメ問題集ある?
>>428 専修は筆記が駄目であまりよくなかったけど、國學院東洋などマークだけのところは比較的解けました
435 :
大学への名無しさん:2010/12/30(木) 22:19:24 ID:MYJpkuTN0
一問一答やってる人いま1週目の何ページぐらいまで進んだ?
436 :
大学への名無しさん:2010/12/30(木) 22:23:46 ID:44oTxTzjO
>>435 とりあえず、一日で一周して、分からないところチェックして二週目して完璧になりました
あ、ごめん、一周目は完走ってことでw
438 :
大学への名無しさん:2010/12/30(木) 23:03:14 ID:MYJpkuTN0
>>437 早いw
これと過去問でMARCH下位学部いいかな?
政経の過去問集ってどうなの?
当時のまんまのデータ?
もしかして新しくしてる?
テスト
>>439 変えていない
だから、資料集やハンドブックで確認が必要
早稲田の政経の攻略法教えてください
いや、まじで教えてください
_/ ∠≠ニ二ニ≧=<´ ヘ. ', ヘ\ヽ. /
_ -‐ ´/ , -‐´、_, '⌒`^ 、 \::\ } l ヽヘ ヽ} / _|_ \
 ̄ フ´, / 丶\::V| | Vl ,' |____
. //./ `Vヽl | ヽ ' . | /| ヽ
/ ,イ/ Y/, ヽ.\ |. l (_ノ _ノ
|/ / | ∨ヘ. ト、 \_ |. |
. / / / l: / l ∨i 、 |  ̄ ! l lヽ│/ /
l│ / イ ,イ. l ト、ヽ / | :l :| | l | ヽ_ノ !ー┼‐ |‐┬
| | l_メ、」_,;./l L l V ∧ / :|/ ハ. ト、 | |./│ヽ l |
| ト. |.____ ヽ l´ヽ{ _⊥イ イ / / / l/⌒ヽ .| ー┼─ └── l |
| | ヽ | 、i┘::::i \ | r┬┬‐┬ァ V ,∧. ,' ´ | ー┼−
レ ヽ! ゝ- ' \l i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| { | _⊥_ l |
. 7/l/l/ 、 `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| | | (__丿 ヽ レ |
λ `i`ァー-- 、 /l/l/l ∧‐'.:|:::| ハ ', | l
`、 レ' ', ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_> _| __|_ _ノ
` = 、 '、 ノ ,.イ∧'|:l.:/l:::|´ \ ._|
`>-r =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l | .(_|
_,.イ´ヽ.7 / /:\;八:V:ノ | ノ
/7:::::! ○O'´ /::::::::/ヽ.
/ /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ.
\\_
:三ニ=:::::::ヽ
:ヽ.ニ=::て.>廴_
三.ヽ= (⌒ヽ;:;:;,.二)
ニ=-ヽ:ヽ、,∠.^^ぅ ダメだ。その願いは私の力を超えている。
〃,べ= ̄ニ二 ̄
/;:ィリ ノノ ,.へヽ
;:ヘ/ ̄ ̄ ̄Vヽヽ
ソ ├┤|
面白いほど年内に〜とか、早稲田政経の攻略法とか言ってるやつは諦めた方がいい
政経って言われてるほど楽じゃないよ
446 :
大学への名無しさん:2010/12/31(金) 07:02:36 ID:RxtLbI7LO
センターなら楽だけどな
個人的に私大政経は爽快講義だと標問は無駄な気がする
基本は教科書
447 :
大学への名無しさん:2010/12/31(金) 07:10:30 ID:XZinqsm+O
教科書www
教科書入りましたーwww
>>446 /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
450 :
大学への名無しさん:2010/12/31(金) 09:01:11 ID:RxtLbI7LO
とあるマーチは教科書本文から正誤問題作ってるともしらずに...
無知な人たちだなあ
センター赤本のアドバイスにも教科書読めって阪大と慶応が言ってるんだけどこれは信じていいものか
452 :
大学への名無しさん:2010/12/31(金) 10:59:38 ID:WiHXQE3oO
あと二週間必死にやってセンター八割以上いくのは日本史と政経どっちですかね??
ちなみに今んところ政経70点日本史65点くらいです。
点数的は政経の方がいいですが、今までやって来た分厚さとか知識は、日本史の方が上です。政経は一ヶ月でここまで来ました。
なので、ガッってやったらガッって上がりそうなので日本史捨てきれないです。
どっちかに絞りたいので、アドバイスよろしくお願いします。
>>450 とあるマーチ(笑)
>教科書本文から正誤問題作ってるともしらずに...
だから何?w
理解してれば解けるだろ
現代社会、政経はマニアックなことが出ることもあるが、実はすべて教科書から出ている。
また、こういう科目は理解するのは難しくないので理解も教科書で十分。
教科書を読み込めば、本番では間違いなく9割はいく。(模試などでは行かないが)
455 :
大学への名無しさん:2010/12/31(金) 11:35:11 ID:txU1DXtV0
教科書だけじゃ9取れません残念
勝手に死んでろよ
from 商
悪いことは言わない。
あと2週間、教科書を読み込め!
何もまったく新しい本を今から始めるじゃない。
ここに載ってないことは絶対に出ないというような本は
どんな分厚い参考書でも、ありえない。
試験は今君の手元にある、薄っぺらい、基本的なことしか載ってない、
その本からすべて出るんだ!
あ!センターはねwwww
この自分に言い聞かせてる感じが吹くわwwwwww
直前期になるとお前みたいに切羽詰まって突拍子も無いこと言い出す奴多いよww
460 :
大学への名無しさん:2010/12/31(金) 12:02:59 ID:apfP0dvY0
国語は恐らく全体的に易化じゃないかな
数学はいつものように、1Aが簡単で2Bが割りと難しくなると思う
憶測なんて当てにならないけどね
462 :
大学への名無しさん:2010/12/31(金) 12:27:24 ID:txU1DXtV0
土に還れマーチ
463 :
442:2010/12/31(金) 12:45:34 ID:B1pEz9zk0
いや、気持ち悪いAA貼らなくていいんで。
分からんのなら分からんって言えばいいじゃない。
>>445 諦めた方がいい とか 楽じゃないよ とか、マジで生産性ないな(笑)
お前はマジで計画性ないな(笑)
465 :
大学への名無しさん:2010/12/31(金) 13:55:37 ID:LoN/TxwR0
>>453 つまり、瑣末な事項が載ってるハンドブックなどはセンターのみなら
おおいなる無駄ということだなw
総会は内容に?があるから論外
>>442 合格最低レベルなら、まずは教科書やれ。
清水の時事とかはやるな。効率が極めて悪い。
金と時間があるなら、時事問題の講座でもとれ。
下げるのねw
>>452 正直言って難しい。
結論から言えば、どっちを選んだとしても本番では同じ位の点数になる。
あなたが政経で今から80点取れるポテンシャルがあるならば、今から日本史やっても80点取れる。
逆もしかり。優劣は無い。
だから、あなたが選んで悔いの無い方を選べばいい。
万が一失敗していい点が取れなかった時にどちらの方が悔いが少ないかを考えて選べばいい。
浪人まで視野に入れて考えるのも手。
いずれにせよ、早くどちらかに絞り込んで腹をくくってやるしかない。
ID:i5qlPj3F0
ID:LoN/TxwR0
ID:RxtLbI7LO
教科書教科書騒いでるアホはこんだけ?
つーか同一人物か?
469 :
大学への名無しさん:2010/12/31(金) 14:11:13 ID:XZinqsm+O
>>454 センター満点近い点取るには教科書の知識だけじゃ対応できないよ
いいえw
中核知識は、教科書だけw
ハンドブックなど無駄無駄w
そもそもセンターで満点近くを安定的に取るのに、政経・現社を選択するのは、戦略ミス。
>>455 取れるよw
フロム、政経政治(辞退)+文一(進学)
472 :
大学への名無しさん:2010/12/31(金) 14:40:17 ID:Dk2bmSl+0
>>471 もったいないなあ早稻田といったら政経じゃん!
474 :
大学への名無しさん:2010/12/31(金) 15:14:41 ID:txU1DXtV0
471って何
文学部って政経で受けらんないでしょ
センターか?
475 :
大学への名無しさん:2010/12/31(金) 15:19:14 ID:XZinqsm+O
政治が好きだから政経選択したけど経済は興味ないから覚えるのキツイ…。
整形で政治分野余裕の人は余った力で経済やれば大丈夫な気がするんだけどどうだろ
政経・現社・倫理選択者の中でどれが一番チンコがでかいと思う?
ゲン社
480 :
大学への名無しさん:2010/12/31(金) 19:43:57 ID:gqyTOLe1O
ここには論述政経の経験者なし?
なんか東進に押されてメモバンの一問一答が陰に隠れてしまった・・・(´;ω;`)
この二つ、比べるとどうちがうの?
482 :
大学への名無しさん:2010/12/31(金) 19:57:09 ID:txU1DXtV0
471は早稲田じゃない注意
文一ってのは一文とは違うぞ
政経にもちょっと通ったから、少しは知ってるw
>>476>>477 市販の参考書は、経済理論がぼろぼろだからな・・・
総会⇒壊滅状態
ハンド⇒理論じゃなく丸暗記の強制(非効率)
面白い(駿台の方)⇒よく出来ているが部分的に?あり
小泉(本屋にあったw)⇒一番正確だが、受験生のレベルじゃ無理な説明が多々ある
教科書推してる時点で…
総会ってなに?
少なくとも教科書は、元日銀理事の東大教授などが監修してるからなw
清水が日銀理事よりも金融が理解できてると思えないからねえw
>>485 昔、でたらめな比較生産費説の説明を書いてあった本だよw
488 :
大学への名無しさん:2010/12/31(金) 20:21:04 ID:rUmCJr0q0
教科書なんて一回も見たことないけど満点とれたな
489 :
大学への名無しさん:2010/12/31(金) 20:35:01 ID:qgXOhmzSO
まぁ使いたい奴は使えばいいんじゃね?
教科書www
自称大学生の単芝クンのお墨付きだし
参考書の通読が終わったから用語を覚えようと思うんですが、何を使えばいいのか分からず困ってます
難関私大を目指しているのですが用語集に収録されている全ての用語を覚えるのはオーバーワークでしょうか?
論議に負けた奴がよくやる手だなw
お前なんぞと論議した覚えないんだがwww
単芝自称大学生は消えろよwww
じゃあ、一番正確の小泉のでいいんじゃない?
説明に無理があると言ってもそれは大学で習うようなことだしな。
教科書をゴリ押しする必要もはいよ
>>490 難関私大なら山川の用語はすべて押えてからだな。
清水書院の用語集は細かいのが多すぎる。
駿台の用語集あたりが項目としてはよく出来ている。
俺は、「使いたい用語集を使えばいい」なんて無内容なアドバイスはしないぞw
>>493 受験生に数式で教えてどうするw
これもある意味では欠陥商品w
>>494 ありがとう
用語集といえば山川だと思ってたので清水や駿台なんてのがあるとは知りませんでした
本屋で見比べてみます
教科書は効率が悪い。
一度通読して流れを掴むだけでいいでしょ。
>>483 確かに、経済の説明がボロボロなのが多い。
これは予備校講師に司法試験崩れが多く紛れ込んでいるから。
彼等は自分達が勉強していた政治分野は詳しいけど、経済分野は素人。
まあ、経済は微積分ができなきゃ本当に理解できないんだよね。
だから、高校程度の経済はおままごとに過ぎない。
東大京大が二次の社会に政治経済を含めないのは、高校程度の政治経済はあまりにも幼稚だからなんだよね。
さんざん教科書バカにして、いろんな参考書やったのに
今さら教科書やれと言われても反発したくなる気持ちもわかる。
それに教科書は基本的なことしかのってないし、わかりやすくするための工夫も少ない。
教材としては最低だ。
でもセンター試験は教科書から出る。
もっと言うなら、センター試験は教科書から作られる。
特に知識問題を問う社会はそのまま出る。
>>499 >さんざん教科書バカにして、いろんな参考書やったのに
>今さら教科書やれと言われても反発したくなる気持ちもわかる。
そもそも教科書は最初から眼中にないから
参考書は教科書を元に作られているし、参考書は教科書と違って縛られずに書くことができる。
だから、参考書は良い。
参考書だけで受かることもできるし十分合格点も取れる。
ただ、参考書は教科書の猿真似であることも事実。
教科書を作る奴は複数で知恵を出しあってかなり分かりやすく作っている。
何よりも、知識が正確であることが政府によって保証されているし、出題の元ネタでもある。
だから、余裕がある奴は教科書を通読しても損は無い。
余裕がある奴は知識もインプット済みだろうから、2〜3時間もあれば読み終えるよ。
>>499 単純にページ数と文字数の情報量だけ取っても参考書と教科書じゃ画然たる差がある
一字一句余さず覚えたとしても背景の知識までは載ってないから高得点には直接結び付かない
あと何か勘違いしてるみたいだけどセンター試験は教科書使って作ってるわけじゃないよ
教育指導要領には基づいてるけど…もしかして全国で同じ教科書が採用されてるとか思ってる?
もう一つ訊きたいけどその頭で大学入れたの?
503 :
大学への名無しさん:2010/12/31(金) 23:34:34 ID:RxtLbI7LO
デンプレにあるようなネット情報鵜呑みにして参考書買うなんてマズいんじゃないかな
日本史世界史と違って確立された勉強法がないかぎり、教科書をベースに参考書につなげればいいきがする
っていうか教科書が基本しか書いてないって、基本は大事だしそれをおろそかにしてるから私大に2%しか合格者がいないんだよ
>>498 比較生産費説の間違いを見てると、ただ怠慢なだけだと思うけど?
あの程度は、司法試験崩れでも、勉強すれば分かるだろw
総会レベルだと参考書として不合格だろ・・・
505 :
大学への名無しさん:2010/12/31(金) 23:40:34 ID:qgXOhmzSO
しかし何でタイミングよく今日いきなり教科書勧める奴が何人も出てくるかね?
一人で自演してんの?
>>502 俺は、某国立大学の教員に教科書の表現を参考にしてるとひそかに聞いたけどなw
間違いや勘違いを長々と書かれても害になるし、ほとんど出ないことまで赤字にしてるのとか全く非効率w
>>505 お前の頭は、都合よく出来てるなw
幸せ者w
508 :
大学への名無しさん:2010/12/31(金) 23:45:55 ID:qgXOhmzSO
>>507 センターでしか…いや、センターですら対応しきれない参考書崇めてる自称大学生よりまともですが^^?
>>506 某国立大学wwwwwwwwwwwwwww
かわいいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学生証のうpも無しに学生だって言われてもねぇ‥
つーか学生様が何でこのスレいるの?
教科書がセンター試験だけには役立つの分かったから、もう消えていいよ?
>>508 進めたのは、参考書ではなく「教科書」なんですが・・・
そうとう混乱しているようでw
>>509 それぐらいはしゃべってくれるよw
作成してから4・5年たてばw
>>510 誰が学生と言ったんですか?
おちついてねw
つまんねー正月送ってるんだなお前
513 :
大学への名無しさん:2011/01/01(土) 02:00:35 ID:L2v4oTK9O
>>503 なんで教科書信者は参考書が基本扱ってないみたいなこといってるの??
参考書の方が基本かみ砕いてわかりやすく書いてあるけど
教科書で理解できるならそれに越したことはないし
参考書の方がいいって言うんならそれでいいだろ
自分の意見マンセーで片っ端から他の意見否定しても仕方ないだろうが
あと、単芝使う奴は氏ね
こんなとこで煽んなカス
>>514 おいおい、根拠も無く教科書はダメだとか言ってるのは他人に害を与えるだけだろ・・・
猫が好きか犬が好きか主観的な好みを語ってるじゃないんだけどなあw
>>515 ID:LoN/TxwR0=ID:bH/Pl6jV0?違ってたらスマンが
根拠なら
>>502とかが挙げてるだろう・・・正否はともかく
というかここに書いてある事を信じて
害を受けたとしてもそれはそいつの責任
正否を見抜けないやつはそもそも2chに来るべきではない
嘘を嘘と(ry
あと単芝は(ry
別に教科書でも参考書でも別にどっちでもいいわ。
ただ1つ言うなれば、この時期にそんな下らない言い争いしてどうなんの?
ID:bH/Pl6jV0なんかスルーしろよ。
政経が50点以上とれません。今からは過去問解きまくりで、そこで覚えていった方がいいですか?
8割までもっていきたいです。
無理です
>>518 50点取れないというのは基礎力不足。
その段階で過去問に数多く当たっても消化不良をおこすだけ。
政経はある程度の理解が必要。
言い方を変えれば、普段から新聞に接していて考える訓練をしていれば無勉でも6〜8割取れたりする。
今の段階で政経50点取れない(つまりあなたには上記のようなポテンシャルが無い)のに80点目指すのは無理。
どうしても80点目指したいなら、今から倫理に転向すべき。
倫理はある程度なら丸暗記で行ける。
倫理の一問一答を死ぬ気で丸暗記しろ。
そうすれば80点は見えてくる。
今の段階で50点取れないけどどうしても政経にこだわりたいならば、参考書or教科書。
ただ、あなたには今から政経80点は100%無理。
521 :
大学への名無しさん:2011/01/01(土) 12:16:28 ID:xwXK3NWdO
しかし二週間前になっても今から間に合いますかとか書く奴がいるとは…
現社なんて一日朝から晩まで12時間ぐらいかけて
必須事項だけひたすら覚えたら1日で8割行くのにwww
やる気になれば1日でできることはかなり多いよ
>>522 それはある程度のポテンシャルがある奴の話
今の時点で政経50点行かない奴には絶対にあてはまらない
>>518 今からでも余裕で八割いける
集中講義1日10章(3時間くらい)で50章までをさらっと5日でやる、で2週目も同様に、今度は完璧に覚える勢いで
残り3日位で過去問10年分やればまあ余裕でしょう
ちなみに俺はこんな感じで政経0から初めて2週間位だが、過去問4年分やったら2009年から2006年まで85、86、80、88点だ
まだ間に合うからがんばれ
アドバイスくれた方ありがとうございます。今まで英語ばっかりだったので、政経が手遅れになってしまいました。
三教科受験で、英国は8割で安定しているので残り2週間は政経を詰め込みたいと思います。
矛盾してますが、8割への期待はせず、でも希望は捨てないで頑張ります。
あと過去問やったら合ってた問題でも解説を良く読む、あやふやな箇所あったら集中講義でその部分だけじゃなく該当章まで一読して、間違った箇所とか載ってない箇所はノートに書くといい
時間ないのに過去問やるってww
50点行かないのは明らかに知識不足(無しか)
ひたすら暗記しろ
問題解いてる時間は無駄
情報小出しですか
ああそうですか
他は8割〜9割ぐらい取れるのに2010年は59点だった^q^
530 :
大学への名無しさん:2011/01/01(土) 17:22:32 ID:8u5RFFUp0
あ
531 :
大学への名無しさん:2011/01/01(土) 17:25:24 ID:8u5RFFUp0
俺も2010は68だった。
選択肢がちょっと切りにくいけど
後から考えればまぁわからんでもないって感じやな
とりあえず日本史世界史地理現社の難化
政経の易化を希望
そしてセンター利用立教ひーはー
532 :
大学への名無しさん:2011/01/01(土) 18:21:17 ID:ATHPf8C7O
2010レベルで68とかwwww
易化してもww
ましてや立教とかすごいポジティブだなw
533 :
大学への名無しさん:2011/01/01(土) 18:24:56 ID:8u5RFFUp0
英語の筆記は190以上やし大丈夫です
>>533 よく本番でもそんだけ行くと思えるな(馬鹿にしてるわけじゃない、誤解したらすまん)
俺なんか不安でたまらん
535 :
大学への名無しさん:2011/01/01(土) 20:02:44 ID:L2v4oTK9O
俺政経
2007,90
2008,94
2009,97
2010,91
だった
今年マジ易化してほしい
536 :
大学への名無しさん:2011/01/01(土) 20:49:56 ID:d7pZtwbKO
俺はやっと90超えるようになって喜んでるっていうのに…
97点とかネタだろもはや…
本当にすげーな
2007追試で心が折れた
>>537 激しく同意
政経苦手な自分はいつもより30点程下がったんだが、得意な人はどうだった??
>>535だが、2007年追試は69点しかとれなかったよ汗
2009年追試は94点取れたd(^w^)b
もう早稲田商・社レベルなら9割はとれるわ
11月から政経に変えたけどここまで伸びるとは思わなかった
さて、英語やろっと
ピンクパックレベル的にどんなもん?
>>537 やったのが10月とはいえ、72点しか行ってない
ちょっと難しかった記憶はある
543 :
大学への名無しさん:2011/01/02(日) 01:07:29 ID:NStck7OnO
>>540 何をしたらそんなとれるの?
福井がメガネフレーム生産地1位とかも勉強したの?
知りたいから詳しく書いて
544 :
大学への名無しさん:2011/01/02(日) 05:10:00 ID:+wLZ69LdO
みんなすげーな
2010政経は79だった
どうやったらあがるのか教えてくれ
受験する大学は政経がすごい大事なんだ
普段はひたすら暗記してる
545 :
大学への名無しさん:2011/01/02(日) 05:36:29 ID:RMxCRu1GO
どうやったら上がるのかなんて………
他人より多く暗記して、問題演習やるだけ。点数とれないのはは勉強時間が足りないだけ
明治商志望なんですが、センター過去問は9割以上安定なんですが、私大過去問は清水の政経問題集2周ほどしましたけどいまいち・・・ 今から新しい問題集はどうなんだろ?
547 :
大学への名無しさん:2011/01/02(日) 07:46:27 ID:Smp6YMoUO
政経みたいな薄っぺらい科目は70あっても入試直前の数ヶ月で偏差値落ちてるんだろうな。相対評価だし
548 :
大学への名無しさん:2011/01/02(日) 08:32:46 ID:bcB/g1jiO
畑山と清水経済やって、今は標問を半分までで時事はまだです…センターは受けず、中大の非法志望なんですがあと1ヶ月半でもまだ間に合いますか?客観的な意見お願いします
とりあえず他科目がある程度余裕あって政経に割と時間割いても大丈夫なら
法学じゃない限り何とかならなくもないんじゃない?
畠山と清水経済をどれだけやり込めてるかにもよるけど
一周軽く回しただけとかならヤバいが
それでも他科目がめちゃできるならそれである程度カバーできるとこまで持ってけるかもねん
と個人的には思う
>>544 8割取れるまで来てるなら、あとは知識叩き込んで問題やり込む以外ないよ。
9割の壁は結構厚いけど
>>548 多分無理
俺も中央大だからなんとなく分かる
552 :
大学への名無しさん:2011/01/02(日) 16:25:00 ID:nIvQqkd90
1ドル=360円になったのはIMFから?ドッジラインから?
ドッジ
英語 200
国語 100
政経 700
こんな配点の大学あったらなぁ・・・w
556 :
大学への名無しさん:2011/01/02(日) 18:49:29 ID:yOE3PF0u0
単語覚えな
557 :
大学への名無しさん:2011/01/02(日) 18:50:29 ID:yOE3PF0u0
政経しかできないって受験失敗する典型例やん
何とかしろよ笑
いや別に英国がダメとかじゃない(ダメじゃ終わりだろ)
政経で一気に差をつけられりゃいいなってだけだ
みんな法律が施行された年度とかまで暗記してんの?
560 :
大学への名無しさん:2011/01/02(日) 19:00:23 ID:yOE3PF0u0
覚えてなきゃ早稲田はアウトやろ
だって毎年聞かれてんじゃん
当たり前よ
やっぱり必要かぁ…センターのみでもある程度覚えといたほうがよさそうだな
あと時事ってどの程度までやってるの?
海賊対処法とか載ってない参考書のほうが多いけど…
563 :
大学への名無しさん:2011/01/02(日) 21:52:40 ID:yOE3PF0u0
そんなマイナーなやつより
もっと出るやつがあるわ
誰か2007〜2009のハンドブック使ってる人いる?
不安すぎる(>_<)
センター政経なんですが、
今まで模試(進研、東進)で8割安定してたんですけど
代ゼミのセンター実践問題集やったら
いきなり半分くらいしかとれなくなってしまいました
本番8割とりたいのですが、
これは私のせいですか?代ゼミのせいですか?
ってかこれからどうすればいいですか?
俺も模試8割ちょっとくらいだけど、11月くらいにやったからうろ覚えだが代ゼミ7割前後はとれたよ。代ゼミのせいではないと思う
青本簡単すぎねえかこれ
黒本よりヌルくて拍子抜けした
やる順番逆にしとけばよかったかな…
>>543 俺は知ってたw
まぁ、自分自身が眼鏡ユーザーだからだけどさ
>>565 いや、まて、福井眼鏡フレーム一位は
かれこれ7,8年前国立理系現役受験生、地理選択の俺でも知ってる事柄だが。
福井が眼鏡云々は結構地理頻出だよね
中学の時に習った記憶があるぞ
福井がメガネフレーム生産地1位って有名だろw
573 :
大学への名無しさん:2011/01/03(月) 14:20:48 ID:U4bTmjxS0
このスレって日本語使えない人結構いるな
>>532ってアホまる出し
『まして』って比較の文章で使うって知らないのかな
574 :
大学への名無しさん:2011/01/03(月) 14:29:27 ID:U4bTmjxS0
明日から実践模試やるか
576 :
大学への名無しさん:2011/01/03(月) 16:12:55 ID:0Rf1Y4gi0
現在無勉の状態からセンター公民80点ってやっぱり不可能でしょうか?・・・
577 :
大学への名無しさん:2011/01/03(月) 16:26:42 ID:U4bTmjxS0
現社
集中講義今から丸暗記
ちゃんと覚えたら8割は堅い
俺の友達は前日集中講義だけやって
過去問ノータッチで88だった
バカだけど頭は良かったな
578 :
大学への名無しさん:2011/01/03(月) 18:49:01 ID:tTieq60z0
センター政経って本当に教科書からしかでないの
明らかに教科書にのっていない事項とかでてきてるんだけど
>>578 政経は教科書に載っている知識を応用した問題も当然出る。
「書いてあることのみ」で勝負したいなら、歴史へどうぞ。
580 :
大学への名無しさん:2011/01/03(月) 20:41:58 ID:tTieq60z0
応用というか
対審は非公開にできるとか
裁判官の任期とか給料とか全然教科書にないけど
これって応用とかじゃないよね
お前どんな教科書使ってるんだよ
センターだけで7割目標なら「集中講義」。
総会講義やハンドはやるな、センターに出ない知識も赤字だから、効率が悪い。
俺センターダメだったら集中講義花王
584 :
大学への名無しさん:2011/01/04(火) 00:30:54 ID:AnQkzJEu0
「日本の金利が上昇すると
海外から高い金利を求めて
日本への投資が活性化する」
って要するに海外が日本に高い金利で貸し付けたがる
ってことですか?
銀行に預金するなら利子が高いところがいいよね。
586 :
大学への名無しさん:2011/01/04(火) 00:43:55 ID:AnQkzJEu0
ということは、ここでの投資は、企業どうこうではなく
日本の銀行に円で預金するということですか?
早稲田志望なんだけど用語って何を覚えればいいの?
用語集の赤字だけだと全然足りないけど、全部丸暗記するのはオーバーワークっぽいし
ハンドブックは赤シートで隠しながら勉強できるようになってるから用語を抜き出しにくくて困ってるんだけど
589 :
大学への名無しさん:2011/01/04(火) 02:28:00 ID:0oZkzhSX0
ふう
590 :
大学への名無しさん:2011/01/04(火) 02:34:45 ID:0oZkzhSX0
imf ibrdどうにかしろ
ブチ切れ寸前
ここ聞くのは反則
経済のほんには1944年ってなったり
wikiにはibrdが1947ってなってたりもうわからん
あと早稲田志望の質問ってたぶんまともなの帰ってこないよ
だってたぶんみんな早稲田やし
政経受験ってそんなとってもらえないからみんな必死
おれは用語集おんなじの二冊買って
一冊に線引きまくっていらない用語は修正ペンで消しまくって覚えたな俺は
用語にぶつかるたびに確認して
そしたら主要な法律の年号??は覚えられる
でもさすがに今から用語集やるのはきつい
一問一答がその半分やし
用語の意味は用語集と違って短くまとまってるからおすすめ
乱文すまん
15時間勉強して眠いんです
じゃあおやすみ
みんなセンター満点とろう
from半年前センター68の点数を
>>532の〈まして〉の使い方を知らない馬鹿に
馬鹿にされた2007年追試74点のカスより
591 :
大学への名無しさん:2011/01/04(火) 02:49:22 ID:0oZkzhSX0
投身は古文最低
早稲田は、国民経済計算の用語を聞くとか、受験レベルを超えてるからなw
第一次所得バランスとか無理だろw
政経学部のマクロは誰が出題してるんだ?
ジニ係数計算とかな
ああいう問題が出来る奴ってどういう勉強してるんだろう
殆どいないとは思うけど
595 :
大学への名無しさん:2011/01/04(火) 12:37:21 ID:yGil8FN00
センター頻出って、55年体制以外にどじょがありますか?
596 :
大学への名無しさん:2011/01/04(火) 16:40:27 ID:z+3WOEkB0
自分は「はじめからわかる現代社会」を昨日アマゾンで購入しました。
この本はアマゾンでは高評価でしたが、実際はどうなんですか?
>>590 > imf ibrdどうにかしろ
> ブチ切れ寸前
> ここ聞くのは反則
頻出事項だからな。ガンガレ。
俺は自分なりに整理して暗記した。
> 経済のほんには1944年ってなったり
> wikiにはibrdが1947ってなってたりもうわからん
こういう時に、俺は教科書を頼りにすることにしている。
難問の一点を欲しがる傾向になってきたな。
(暇人でロムってる俺としては)いい雰囲気だ。
今年も爆死の報告を待つ。
599 :
大学への名無しさん:2011/01/04(火) 18:14:40 ID:tONOhzYo0
>>597 もう早稲田の教授が書いてる清水の用語集を信じるしかないわ
ハンドブックって7章の金融の部分だけ無駄に力入れすぎじゃね?
あのレベルまで要求される大学ってどこよ
601 :
大学への名無しさん:2011/01/04(火) 21:13:26 ID:k4rT16ia0
602 :
大学への名無しさん:2011/01/04(火) 21:29:35 ID:tONOhzYo0
yes高須クリニック
603 :
大学への名無しさん:2011/01/04(火) 21:36:11 ID:tONOhzYo0
固定資本減耗引当分固定資本減耗引当分固定資本減耗引当分固定資本減耗引当分固定資本減耗引当分固定資本減耗引当分
604 :
大学への名無しさん:2011/01/04(火) 21:41:03 ID:k4rT16ia0
>>601 とりあえずイメージ的には
>>586で構わない。
正確に説明しようとするとかなり基本的な事から書かなきゃいけないから、みんなスルーしているんだと思う。
>>601 投資と金利を結びつけて考えると、銀行へ預ける。が一番短絡経路で分かりやすい例だけど、
とにかくお金を出す人に何らかの方法で利益が一部でも入るような形ならどれもそう。
投資ってのは金に金を生む仕事をさせるってこと。
こういう経路でも言えるんじゃないかな。
日本で金利高い
= 日本において間接金融(つまり銀行から借りると)で資金調達する会社は収支が伸びない(後で返す額が大きいから)
= 直接金融で資金を調達出来る会社は銀行に対して利子を多く返さなくて良いから儲けが多くなる状況
= 日本の某企業の株を買おう(投資家が集まる企業の業績は、日本の他企業よりも良くなるはずだ)
結果として配当up?株価up?その他諸々で利益が出る。
まあ兎に角、資本主義では金が(工場とか労働力に使われたりして結果的にまた)金を生むんだ。
金利が高い世界ほど、金が金に生まれ変わる時に効果がでかい。
607 :
大学への名無しさん:2011/01/04(火) 21:47:30 ID:tONOhzYo0
>>584の「」のなかって日本語としてはなんら問題ないやろ笑
608 :
大学への名無しさん:2011/01/04(火) 21:48:48 ID:tONOhzYo0
なんでわからんねん
609 :
大学への名無しさん:2011/01/04(火) 21:54:55 ID:k4rT16ia0
みなさんありがとうございました!
>>600 ハンドブックや政経問題集は、バランスが悪すぎw
司法試験くずれの瑣末事項丸暗記の経済など学ぶ価値なし・・・
611 :
大学への名無しさん:2011/01/05(水) 07:28:22 ID:hSSYjVnB0
国民所得の支出面で最も大きな割合を占めてるのは
民間最終消費支出って答えだったんだけど、民間消費でも合ってますよね?
612 :
大学への名無しさん:2011/01/05(水) 11:22:45 ID:MqwPoisl0
そこはちゃんと書かないとだめ
613 :
大学への名無しさん:2011/01/05(水) 16:32:15 ID:MqwPoisl0
>>610 自分なら司法試験突破できるような勘違いっぷりに思わず笑ってしまった
そんな高潔な脳みそなら政経なんか選択してんじゃねーよバカが
大進研の政経がよくわからなかった
うけた人いる?
ハンドブックの経済分野は本当にひどいと思う
あんな無駄にページ使うくらいなら見開きで1単元に拘るのやめればいいのに…
ページ下に小さい字ですっげえ大切なこと書いてあったりもするし他に載せるべきことあるだろ
前回よりは格段にマシになったけどレイアウトのツメが甘い
ぽまひら、質問していいか?
京都産業大学は「政治経済」「現代社会」いずれの範囲でも解ける問題を出題しているらしいが
こうなると、政経で出ない所が多そうだし現代社会やった方がいいのだろうか?
617 :
大学への名無しさん:2011/01/05(水) 22:17:33 ID:MqwPoisl0
京都産業ってなに?
>>617 関西の上位私大「産近甲龍」の一角を成す大学
日東駒専みたいなもの
619 :
大学への名無しさん:2011/01/05(水) 22:29:17 ID:MqwPoisl0
じゃあ現社の政治と経済やればいいいやん
センターって参考書に書いてない範囲すごく頻出じゃない?
621 :
大学への名無しさん:2011/01/05(水) 22:56:23 ID:MqwPoisl0
たとえば?
622 :
大学への名無しさん:2011/01/05(水) 23:15:58 ID:MqwPoisl0
赤本の解答適当杉
もうやめてくれ
>>620 総会やって身に染みた
どんなの買えばよかったんだろう
>>622 赤本の解説に期待しちゃいかん
あれは「おまけ」
625 :
大学への名無しさん:2011/01/05(水) 23:43:47 ID:MqwPoisl0
国連の総会だろ
総会で爽快。
総会屋か?
株主総会に出てくる 早稲田あたりなら聞いてきそうだ
爽快講義です
630 :
大学への名無しさん:2011/01/06(木) 00:02:19 ID:1uPb1vdu0
爽快講義のどこがいいかわからん
用語をかみ砕いて説明してるから用語集で困ったときに何回か助かった
それ以外メリットなし
あれもって試験行ったら爆死するやろ笑
分かりやすさでは最高だと思うが、あれ1冊じゃ戦えないな
>>630みたいにわからないことがあった時使う分にはすごくいい
632 :
大学への名無しさん:2011/01/06(木) 00:39:19 ID:1uPb1vdu0
あと小泉ってなに??
気になる木になる
>>617 京都三流大学
ロースクール作っても合格者0とかいう年がある大学
全入じゃなかったっけ
>>622 あれは学生バイトが作っているんじゃなかったっけ
634 :
大学への名無しさん:2011/01/06(木) 00:43:40 ID:1uPb1vdu0
同志社の過去問でアダムスミスの租税四原則を書かす問題があってそこがえらいことになってた
635 :
大学への名無しさん:2011/01/06(木) 00:49:14 ID:1uPb1vdu0
あーあ
今日も寝るんおそなった
センターの会場まで歩いて10分やけど
公民最初やしはよ起きれるようにしなな
遅れたら洒落にならん
636 :
大学への名無しさん:2011/01/06(木) 01:21:46 ID:bJj89ptX0
爽快講義で基本は抑えられるけどやっぱりセンターや一般(龍谷、立命館、関大)じゃ足りないんだよね・・・
載っていない範囲の問題はどうやったら対策できそう?
1冊選んで勉強するなら爽快講義は教科書にも劣ると思う
経済分野の解説目当てに副読本的な使い方するならいいだろうけど…
ツボは流し読みするにはいいんだけどね
638 :
大学への名無しさん:2011/01/06(木) 02:06:26 ID:bJj89ptX0
そうなんだ
教科書なしで自学でやってるからどうすればいいかと・・・
弱ったなぁ(´・ω・`)
>>613 誰もそんなことを主張してませんがw
現代国語もダメだな、こいつは・・・
>>615 君の感想が正しいと思うよ。
あの経済はど素人が書いたもの。
清水の時事の経済分野なんか、数値の語句の羅列で、
ポイントを押さえた説明になっていない。
>>630 ここ数年爆死する奴が多数出現w
だいたい、あの薄い内容で早稲田が受かるかよ・・・
訂正
「数値の語句」⇒「数値と語句」
9割安定したけど、満点目指すにはどうすればいいかな?
ここに常駐してる単芝くんはなんなの?
偉そうなわりには参考書批判と下らない煽りしかしてないねwww
644 :
大学への名無しさん:2011/01/06(木) 09:52:32 ID:BSMafNxk0
>>639 ごめんおれ英語190安定で国語その次に得意だから安心しろよ
あと
×→早稲田が受かるかよ
○→早稲田に受かるかよ
恥ずかしい笑
国語できないのはおまえでした
高潔な脳みその持ち主はやっば知的水準も計り知れないな笑
飛び降りろ
645 :
大学への名無しさん:2011/01/06(木) 10:00:51 ID:BSMafNxk0
とりあえず主格と目的格の区別がつかないなら
小学校にもう一回行くのをおすすめする笑
646 :
大学への名無しさん:2011/01/06(木) 10:07:17 ID:BSMafNxk0
さぁ今日もやりますか
647 :
大学への名無しさん:2011/01/06(木) 10:48:59 ID:oUZjofdV0
民族紛争捨てた
頻出度Aだけどもう知らん
覚えられるか!!!
世界史選んでたらお前確実に死んでたな
649 :
大学への名無しさん:2011/01/06(木) 12:46:27 ID:BSMafNxk0
ハンドブックは副教材だからメインにしちゃダメだよ
650 :
大学への名無しさん:2011/01/06(木) 14:30:56 ID:oUZjofdV0
>>649 どういうこと?
俺はハンドブックメインにしてるけど
畠山政経をほぼ完璧に覚えました
仕上げにアウトプット問題集をやりたいのですが、おすすめキボン。
ちなみに名門・立命館大学志望
現社の予想問題集ってどこが作ってるものが優秀?
>>644 謝るなら、最初からでたらめいうなよw
主格目的格馬鹿w
>>650 私大なら別にそれでいいだろw
経済は無駄が多いけどな・・・
おっと、「経済には」でしたなw
予備校のセンタープレやってから、過去門といたら見たことある選択肢ばっかって気づくのは俺だけ?
>>655 黙っときなさい
それは言ってはいけない
657 :
大学への名無しさん:2011/01/06(木) 20:56:47 ID:j41nnXmg0
>>653 あんた他人のこと国語力ないっていって
自分が主格と目的格の区別がつかないくらい
国語力ないのにそのかえしってなんかひくわ
しかもごめんって『ことわっておくが』てことでしょう
自分が馬鹿ってさらしてるようで
なんかかわいそうな人にしか見えないよ
なんか中国人みたい
>>657 ささいなタイプミスの揚げ足とりと同じことをやってみただけでしょw
で、どこをどう読んだら、
「ハンドブックや政経問題集は、バランスが悪すぎw
司法試験くずれの瑣末事項丸暗記の経済など学ぶ価値なし・・・ 」
↓
「自分なら司法試験突破できるような勘違いっぷり」
になるんでしょうかw
さらに、その「自民族中心主義」の罵倒も人格のレベルをよく表してるな・・・
匿名だとここまで品格を失うのか・・・
哀れ・・・
659 :
大学への名無しさん:2011/01/06(木) 21:20:34 ID:oUZjofdV0
>>654 センターなんですが・・・(私大も受けますが)
今2週目で10日から過去問解く予定w
過去問<河合塾のマーク式問題って聞いたんですが実際どうですか?
河合塾のマーク式問題は、過去問のチョイスだろ?
センター受けるのに、ハンドブックとにらめっこは無駄無駄。
さっさと過去問を解いて、わからないことがあったら確認する。
ハンドブックがセンターには細かすぎるというのが分かるだろう。
661 :
大学への名無しさん:2011/01/06(木) 22:02:03 ID:6UYqYIkP0
中国人ww
662 :
大学への名無しさん:2011/01/06(木) 22:14:48 ID:4ek/F2W40
一問一答ひっでえなww
「フランスの大統領は多選禁止されていない」
付録の時事問題見てみると「フランスの大統領は多選が禁止された」
今年出たばっかりなのに1冊の本の中でさえ整合性とれてないとか終わってるだろ
さすがの東進・清水クオリティだ
663 :
大学への名無しさん:2011/01/06(木) 22:19:26 ID:oUZjofdV0
>>660 とりあえず経済分野を1日2講で軽くサラーと流し読みして、問題集に入りたいと思います
その河合塾の問題集が、過去問の良問のチョイスだって聞いたんですが、やはり過去問のが良いですかね?
河合は分野別になってるだけ。
好きな方にしたらええがなw
>>663 どっちでも問題ない
ただもう1週間しかないんだから、早いうちに決めろ。消化できなくなるぞ
結局学研出版の「はじめからわかる政治・経済」はスレ民的にどうなんだ。センター力UP!って書いてはあるが
まあ良かろうが悪かろうが一ヶ月前から使っててもう後に引けないんですけどね
青本って簡単なの?
5回の平均が96点だったんだが
この前やった過去問では81点とかボロボロ取ってるしなんか不安
あと1週間何すりゃいいんだ…
>>667 Gj. 朝日キーワード2012買ってくる
>>651 名門立命館ってw
痴漢強姦○○館って言われてるのなら知ってるw
あそこ数学だけとかでも入学できたりするからなw
名門とかありえん
地元関西なら同志・関学・関西・コーナン・立命の順番
畠山の減車のツボの出来の悪さは異常おそらく政経も同じだろう
倫理のツボとの質の差がありすぎて金返せのレベル
あいつの本は全体的に個人的な思想が入りすぎててうざい
奴の思想と得点は無関係なのに必ず無駄な一言が最後に付いてる 覚えにくさ極まりない
おかげで倫理に変えて点数も安定した
名門立命館は2chのお決まりの皮肉だろ
てか関西に住んでて甲南・立命の順はあり得ないだろ
評判にしたって甲南のガラの悪さは立命以上に折り紙付きじゃねえか
甲南乙としか言いようがない
性犯罪といえば早稲田が不動の王者
そういうのは受サロか学歴板でやれ
675 :
大学への名無しさん:2011/01/07(金) 22:18:20 ID:L+QVMXac0
センター政経が70前後で頭打ち状態で困ってる
今まで面白いほど〜と模試と過去問やってきたけど他に何やればいいかな
他の教科は余裕があるからもう一冊くらい問題集こなせると思う
>>671 >>672 イヤオレ国立獣医組だから…
皮肉なのか なるほど 立命は手を広げ過ぎて収集つかなくなって来てるだろ
うちの高校 立命の半指定校今年余ってたしwバナナのたたき売り状態だったぞ
誰か行く奴いないか?下駄履かせてやるぞって感じだった
センター09年追試が見られる所知ってる人います?
各予備校と公式をあたったが見つからない・・・
センターしか使わないということで、
ずっと後回しにしてた政経を今日から始めます。
同じ境遇の人、お互い頑張りましょう。
目標点6割くらいか?
現社のほうがいいんじゃないの
680 :
大学への名無しさん:2011/01/08(土) 09:59:47 ID:L3KlZ/Uz0
今って、1府○庁ですか?
13?
681 :
大学への名無しさん:2011/01/08(土) 10:33:52 ID:EK4x2GLl0
>>667 抜け落ちてた所確認できた
ありがとう!!!
683 :
大学への名無しさん:2011/01/08(土) 13:10:45 ID:qcoNj84o0
>>678 国立志望?
センターでしか公民使わないと言っても8割は欲しいよね
今から参考書読み込んで過去問やりまくればいけると思うぜ
頑張ろう!!
今からなんて無理に決まってんだろ
お前らみたいな奴は一週間前からでも間に合うとか思ってんだろうwww
1週間なら現社のがいいと思うが、それでも間に合わないと思う
他が完璧で、公民一点集中なら分からないけど
時事政経の完全整理、3講目受けずだったけど大丈夫かな
てかあの授業の授業料の内約はテキストが12000円授業3000円ぐらいなきがすw
政経
10本86
09本89
09追88
08本85
08追85
06本82
06追83
05本85
一昨年までの鳥谷の打率みたいな安定感
そしてどんなにもがいても9割に届かない
>>687 年俸は2億円ってところですかね。使ってる参考書が知りたい。
>>687 8割安定ならよくないか、ダメなのか?
青本の実践問題集で85%くらいだけど、本試で8割取れるよね・・・?
690 :
大学への名無しさん:2011/01/08(土) 23:00:11 ID:cv4vbGzw0
センターの過去問より。
出入国管理法改正により、入国する外国人に指紋や、顔写真などの
個人識別情報提供が義務づけられた。
とあるのですが、外国人登録法による指紋押捺制度のときも顔写真の提供は行われていましたか?
また、外国人登録法による指紋押捺制度が廃止され、
出入国管理法が改正されるまでの間は、外国人の指紋や顔写真の提供は必要なかったのですか?
特別永住者とそうでない外国人で扱いは異なったはず
確か、指紋押捺制度のときも写真は必要だったはず
692 :
大学への名無しさん:2011/01/09(日) 02:35:34 ID:XNyGE7XM0
>>690 1992年に外国人登録法改正によって、永住資格の定住外国人の指紋押捺制度が廃止され(1999年には非永住者も)、
署名と写真提出に変更された。
しかし、2007年11月から出入国管理及び難民認定法改正によって、再び指紋採取等の制度が採用されている。
写真は常に必要。
指紋採取等は、上記のとおり。
それぐらい、自分で調べろよw
>>688 面白いほどと黒青緑のセンター実戦問題集、あとはセンター模試の復習
全部2周以上した
ただ白のセンター実戦はセンター逸脱してる気がしたので投げた
695 :
大学への名無しさん:2011/01/09(日) 07:07:21 ID:51gqpz0B0
>>681 1府12庁で消費者庁が設置されて13になりませんでしたっけ?
696 :
大学への名無しさん:2011/01/09(日) 07:08:15 ID:51gqpz0B0
誤字
行政スリム化→1府12省庁→消費者庁設置→1府13省庁?
1府12省庁ってのは、省の数が12ってことで
庁の数は関係ないぞ
正確には、内閣府+11省+国家公安委員会だけど
たしか国家公安委員会は内閣府の中だぞ。
あと防衛庁が昇格して防衛省になったか1府12省だと思う。
あ、あってたね。すまん
>>692 指紋押捺は現行制度下においても
1:特別永住者
2:国賓、外交官等
3:16歳未満
は例外的に不要だった気がする
今手元にソースが無いから確実ではないけど
曖昧な知識で知ったようなこと言ってる奴の多いこと
こんなスレで質問とか恐ろしくて無理だな
消費者庁設置は時事としても申し分ないし出てきそうだな
それに関連して国民生活センターや消費者生活センターを絡めた問題も出てきそう
そりゃそうだ
2chなんだし、信じる信じないは最終的には自己責任
嫌なら、自分で調べればいい
>>690 >顔写真などの個人識別情報提供が義務
これって単純に
「パスポート見せてね」
ってことでしょ?
指紋押捺制度の変遷だけ
覚えておけばいいだけの問題でしょ、これ
同じ問題集を何周もして完璧にするか違う問題集に手をつけるかで
悩んでるんだけどどっちがいいかな?
来年のセンターからできる「倫理・政治経済」ってどういう科目になるんだ?
倫理と政経から半分ずつとか?
707 :
大学への名無しさん:2011/01/09(日) 21:37:01 ID:wZU9CPpt0
畠山かんぺきにしただけじゃセンター9割越えは無理ですか。
amazonのレビューに9割超えたとか書いてあるんですけど。
708 :
大学への名無しさん:2011/01/09(日) 21:56:32 ID:q1KJ+8qK0
指紋押捺について
みなさん、ありがとうございました
>>707 センターなら演習量次第で9割はいけると思うよ。
問題は私大じゃない?
710 :
大学への名無しさん:2011/01/09(日) 22:19:32 ID:wZU9CPpt0
>>709 そうなんですか!ありがとうございます。
80前後をうろうろしてて、今から畠山見直します、
>>705 自分もそれが気になるわ
一応標準問題1周したけど合格点とれてないから迷ってる
誰か偉い人教えてください
>>710 センター対策に総会は無駄
>>711 問題集は、知識を網羅してるわけじゃないから、やるんなら別のをやれ。
ただし、政経問題集はハンドブックとともに偏っているからやめた方がいい。
名人の授業は、金融自由化の陰謀論は詳しいが、市場の失敗なんか、
入試に出る「非競合性」や「非排除性」の説明ができていない。
また、外部経済が「なぜ」「市場の失敗」になるのかも説明できていない。
これだと、マーチレベル以上の経済理論は解けないと思う
713 :
大学への名無しさん:2011/01/09(日) 23:18:17 ID:wZU9CPpt0
>>712 総会は無駄ということは、UNCTADとかUNHCRは意味ないということですか。
それとも総会が関わる手続き関係は不要と?
>>713 爽快講義とかいう参考書を総会って書いてる人がいるみたい
UNCTADやUNHCRはセンター現社レベryであっても何者か知ってないとヤバいだろ。
>>713 爽快=総会。爽快講義の言い換えだよ
国連の総会関係はセンターでも聞かれるぞww
総会の手続関係はむしろ頻出事項かと
で無駄っていうのはセンターには要らない知識が多くのってるからだと思う
ゆえにセンターだけならオーバーワーク
716 :
大学への名無しさん:2011/01/09(日) 23:41:55 ID:wZU9CPpt0
>>714 >>715 えぇ!! そうなんですか?ww
というか、あれセンターに不要な知識のってるんですか?もう経済の半分まで見ちゃいましたよ!
よく分からなくなってしまいました。
具体的にどうされてます? 何をするのが一番良いんでしょう?
>>716 俺は爽快講義自体知らんので、何とも言えん。
そのまま爽快講義で突っ込むのもどうかと思うが、今から参考書変更するのはキツいな…。
>>713 たとえば、限界効用学派やサプライサイダーなんかセンターではまず出ない。
また、公共財なら、非競合性と非排除性の説明が必要だが全くなし。
福島裁判官の「氏名」が赤字になっているのは、もはやギャグw
719 :
大学への名無しさん:2011/01/09(日) 23:59:51 ID:wZU9CPpt0
>>717 爽快抗議でつっこむwwwww
そうですね。たしかにこれだけではどうかと思ったんですが。別途 蔭山とハンドブックもってますが少し重いかなと思いまして、
どんな参考書を使われてます?
フランス・ロシア・ドイツの政治制度の細かい点などセンターでは出ない。
マーベリー対マディソン事件なんか出ない。
パレスチナに4ページも割いているのは、センターでは全く無駄。
>>719 経済の半分まで来たって聞いて、「あと五日で間に合うのかよ?」って思ったが、爽快講義って政経の本なんだね。
あと2割程度じゃないか。頑張れ!
俺は現社選択だから、全然参考にもならんが、
旺文社 現代社会 集中講義 (50テーマ 217p
去年までは面白いほど〜しか聞かなかったが、俺がこの本のレビューを投下してみたら
なんだか評判が良いみたいで、結構使ってる人多いみたい。
政経版は評価良くないらしいけど。
722 :
大学への名無しさん:2011/01/10(月) 00:13:07 ID:OQ7b+kr/0
>>718 >>720 なるほどw たしかに。パレスチナ問題は詳しすぎですね!そこは省きます
福島というと長沼ナイキですか。センターに精通してらっしゃるんですね。何をするのが良いと思います?
結局政経のセンター向けの参考書ってなにがいいんだろう
レッド・パージ
池田ロバートソン会談
ハリントン オセアナ共和国
ダイシー
とセンターに無駄な記述を上げたらきりがない・・・
725 :
大学への名無しさん:2011/01/10(月) 00:16:51 ID:OQ7b+kr/0
>>721 ありがとうございます。がんばります!
お互いがんばりましょう。
みんな知らなかったんですね。名著をレビューしてくれると助かります。
>>713 爽快+ハンドブックは結構王道だと思うけど、センターっつーより私大のやつがやるパターンだからな・・・
大は小を兼ねなくはないんだが・・・
あと基礎的(センターでよく出る)なことがすっぽり抜けてたりするんだよw
だから無駄が多いどころか、抑えるべきとこが抑えられないこともある(ハンドブックもしかり)
かといってあと5日で参考書変えるのはおすすめできん
過去問本追10年分くらい解いて都度手持ちので確認すればいけそうだが
>>722 センターの過去問で出たところを確認する。
時間がないんだから、今まで解いたセンター用の問題集や模試の復習をする。
ハンドブックや爽快講義などを読むのはおおいなる無駄。
728 :
大学への名無しさん:2011/01/10(月) 00:20:59 ID:OQ7b+kr/0
>>724 少しずれてると思ってました。言われてみると確かにセンターには出てませんね、
蔭山のほう中心にしようかな。
729 :
大学への名無しさん:2011/01/10(月) 00:26:36 ID:OQ7b+kr/0
>>726 >>727 分かりました!やっぱり無駄ですか。このままだとずっと確認してました!! 基礎的なことがぬけてるってかなり危ないですよね。
過去問は本試5年分といて、あやふやなところは赤字にしてまとめてあります。追試もといたほうがいいですかね。
追試も解く。
>>721 政経も集中講義、かなりいいよ。
過去問潰し始めて実感した。過去問で問われた箇所をまとめてくれてある。
センター試験は、過去問から逆算して覚えることをまとめるのが効率的。
そうなると、基本は教科書と山川の用語集。
爽快講義はバランスの点で、不合格。
ハンドブックは無駄が多すぎ。
集中講義ぐらいで効率的に仕上げるのがよい。
今政経ほとんど無勉で50点くらいなんですがセンターまでに何かやるとしたら何がいいでしょうか。
理系なので二次では使いません
目標点数次第だが、いくらなんでも手遅れに近い
手元の過去問・模試等を徹底的に洗って覚えるしかないと思う
倫政の集中講義って出るかな
736 :
大学への名無しさん:2011/01/10(月) 15:53:24 ID:OdLtuSqD0
今って、議員立法提出案の方が内閣提出よりも多いんですか
センター5日前になってまだ、今から間に合いますか?とか言う奴いるのかwww
手遅れに近いどころか完全に手遅れだろwww
まぁ、来年頑張れよ!!応援してるぜ!!
739 :
大学への名無しさん:2011/01/10(月) 18:12:17 ID:OdLtuSqD0
>>737 去年のセンター試験の問題、議員立法提出が内閣提出上回ってるんですが・・・気のせい?
気のせいです
741 :
大学への名無しさん:2011/01/10(月) 18:52:21 ID:OdLtuSqD0
気のせいじゃないよ・・・
気のせいです
今は原則禁止じゃなかったか議員立法提出
岩手の人気者がそんなようなこと言ってた記憶があるけど
>>743 お前w
一議員の戯れ言と法律一緒にすんなよ。
745 :
大学への名無しさん:2011/01/10(月) 19:19:52 ID:OdLtuSqD0
748 :
大学への名無しさん:2011/01/10(月) 19:45:20 ID:OdLtuSqD0
ですから、私も内閣のほうが多いと記憶していたのですが、この問題では立法提出のほうが多くなっていますよね?
それで混乱していまして・・
>>748 「成立率は内閣提出>議員」と勘違いしてないか?
>>749にあるように、提出件数は近年議員立法が上回っているし、上昇傾向だよ
提出件数 内閣提出<議員立法
成立件数 内閣提出>議員立法
752 :
大学への名無しさん:2011/01/10(月) 20:52:10 ID:OdLtuSqD0
提出は立法(多)で成立は内閣(多)ということですか?
分かりやすい説明ありがとうございます!
つまり、上記の問題だと、上から、立法提出+内閣提出+内閣成立+議員成立 ということでしょうか?
IMFは発足当時固定為替相場を採用していたが
ニクソンショック後ただちに変動為替相場に移行した
これは誤答なんだけど
どこが違うのか答え見てもよくわからない
スミソニアン協定でまた固定為替に戻るから違うってこと?
>>753 IMFは っていう主語からして疑問があるが。
IMFは相場を決める機関とかじゃないでしょ?それどこの過去問?
70点ぐらい安定してたのにここであるセンター模試やったら39点だった
もう終わった
>>753 IMFは〜変動為替相場に移行した がSVが変だと思う。
どこの問題?
固定為替相場制採用を決定したのはブレトンウッズ協定
EUあたりややこしすぎ
上手にまとめてる参考書知ってる人いない?
今年の時事はなんだろう
>>759 自作ノートってのは好きじゃないから滅多に作らないんだが、
EUらへんはややこしいし、どの参考書もやりにくいから自分でまとめた
河合桃パックの減車難しすぎじゃね?30分で解いたら 68点だったw
ちなみに去年のセンター92点
平均過去問で80代後半
畠○のツボやって点数が落ちた件
あいつ思想が偏ってて産経とか嫌いだから 産経新聞への意見広告事件もアクセス権を主張した!みたいな書き方してるし
最悪
調べたら最高裁思いっきり原告の主張否決してるし
コイツ自分がそうあってほしいみたいな自己願望が参考書に入ってて実に使いにくい
Zのやつに戻すわ
内閣提出の方が多い(圧勝)国民投票法とか以外は内閣と言うより実質官僚提出だけど
形式上ね 内閣
畠山は寺島実郎の著書に感動したって書いてる時点でもうねw
そうかIMFのっていう主語がおかしいのか
ちなみに問題は大進研ってとこのやつ
畠山の参考書は合わないって人いるね
あのコラムを消して他にある書くことがあるはず
コラムは読まなければいいだけなんだけど、講義本文に入ってくるのがちょっとね
まあ自分にとっては分かりやすい参考書だったから
政経始めた頃はさらっとスルーしながら使わせてもらってたけどね
公民科目は正直教え手・筆者の意見を極力入れないで、ニュートラルにしてほしいよな
完全には排除できないのは当たり前だけどさ
畠山の参考書はそのへんと、意味不明な赤字・もはや詐欺な顔写真を直して、少し補えば最強だと思うけどなw
もはや別人だよな
何でもかんでも赤字だよな畠山
清水も大概だがそれよりもっと酷い
ハンドブック糞か〜?
早稲田狙うなら爽快じゃ話にならないと思うぞ
この推移は水戸家っていうの教えろよー 私大志望っす
完全失業率、有効求人倍率etc
ビバリッジ報告 ベバリッジ報告 どっちやねんw
どっちでもいいだろw
英語の読みに違いだろ
畠山は左側だけやれば何とかなるでしょ
>>773 ありがとう。
どこのサイト?教えてください。
780 :
大学への名無しさん:2011/01/12(水) 01:02:59 ID:PHhmgsdM0
>>775 ベバレッジとプレビッシュを迷うのはよくあるけどなw
後者がプレビッシュさんのモノカルチャー経済のやつでベバリッジがイギリスの救済のやつだっけ??
>>781 あなたは神である。ありがとう(^o^)
あと2日みんな何するの?
政経は9割とれるからもうしない
公民は一応やることはやったつもり
後2日は本番直前に確認したいとこを紙にまとめとくくらいにしとくわ
過去問や模試問題集の間違えた部分の解説を切り貼りして作ったノート見直すだけ。
センター対策なにが一番役に立ったって標問だわ
使えないって言ってる奴は標問やってねーな
>>787 確かにセンター形式の問題をやるより知識が増えてくし、結果センターでも点取れるな
センター後にも役立つし
一問一答は無駄だった…
>>789 どのレベルかによると思うな。
かなり勉強できているなら、一問一答は不要だが、さっぱり分からん。定期考査ヤバイくらいなら、一問一答は役に立つ。
あまりに一般化しすぎるのは良くない。
来年からセンター試験は倫理と政経は一つの科目としてカウントされますよね
片方に偏ることなくまんべんなく勉強して九割とりたいのですが
みなさんの使いやすかった、もしくは重宝した問題集はありますか?
>>791 マジかよ、政経はある程度ニュース見てたらある程度稼げるお得な科目だったのに。
倫理とかいまさら勉強する気ねーぞ。
明日は標問一周読んで青本の直前チェックやって終わりだな…
>>791 今調べたけど、「倫理・政治経済」という科目が新設されるだけじゃねーか。
来年も普通に政経受けられるじゃん。
797 :
大学への名無しさん:2011/01/15(土) 00:00:18 ID:aBf7UX1x0
おせーよ・・・なんで今まで晒すのためらってたんだ?
需要ありすぎるぞ
今からバックナンバー見て私大に回させてもらうわ
799 :
大学への名無しさん:2011/01/15(土) 11:24:13 ID:cLiftTis0
難化か?
800 :
大学への名無しさん:2011/01/15(土) 11:26:45 ID:Q6I6fF9x0
818 :大学への名無しさん:2011/01/15(土) 11:02:46 ID:Q6I6fF9x0
むずかしかた フーリエ オーウェン さんしもん ウェッブ
のこまかいのでた ふぁらんじゅ ニューハーモニーの記述なし
の選択肢
あまてあセンの潜在能力以外の情報でた
819 :大学への名無しさん:2011/01/15(土) 11:10:08 ID:Q6I6fF9x0
あと選択肢の増加が顕著だ6番マークまで使い4人の思想家の記述一致
親鸞悪人正気説の細かいのでた 悪人とはなにかの記述も模試みたいな
単純なもんじゃなかた、問い1と5でダブルでグラフ読み取りもあった
820 :大学への名無しさん:2011/01/15(土) 11:10:44 ID:Y7XoI5Yg0
間違いなく難化!
ひどすぎる。
821 :大学への名無しさん:2011/01/15(土) 11:14:47 ID:Q6I6fF9x0
プラトンはパイドン選ばすのでた
ロマン主義とはをきいたり あとすぴのざでた
822 :大学への名無しさん:2011/01/15(土) 11:16:38 ID:Q6I6fF9x0
難化です
823 :大学への名無しさん:2011/01/15(土) 11:21:19 ID:KLaAJKOg0
難化きたwwwwwwwwwwww
適当な勉強したやつ死亡wwww
801 :
大学への名無しさん:2011/01/15(土) 11:38:01 ID:cLiftTis0
【政経】
形式面は昨年度を踏襲した。
グラフや図表を使用する問題が昨年度同様6題出題された。
設問の重心が経済分野に置かれ、戦後の歴史的流れを問う出題が目立った。
出題テーマは国際政治・国際経済・日本経済・社会保障・経済学説などであり
政治:経済は2:3の割合だった。
【倫理】
2011年度は昨年と同様大問構成は同じで、一般的な教科書の章立てに近い出題の順番であった。
青年期の心理、源流思想、西洋近現代思想、日本思想、現代社会分野の順での5問構成である。
第5問は昨年同様、リード文が会話形式の出題であった。
全体的に選択肢が長文化した。
当たり前じゃん
【現社】
大問数、マーク数、配点に変化はなかったが、2011年度は第1問と第3問が8問の構成となった。
会話文形式のリード文は1題出題された。
9択の問題が出題され、「正しい記述はない」という選択肢が含まれた問題もあった。
804 :
大学への名無しさん:2011/01/15(土) 11:41:54 ID:OhMcbm2C0
整形かんたんすぎ
805 :
大学への名無しさん:2011/01/15(土) 11:46:41 ID:OhMcbm2C0
政経
第一問1412341414
第二問633314
第三問2614124
第四問3422411
第五問3132324
これ90点くらいかな
806 :
大学への名無しさん:2011/01/15(土) 12:33:42 ID:vgkmhQAr0
807 :
大学への名無しさん:2011/01/15(土) 12:37:01 ID:vgkmhQAr0
三公社は独立行政法人になったわけじゃないだろ
809 :
大学への名無しさん:2011/01/15(土) 20:13:30 ID:4hFlF5+s0
問2の1ってAじゃね
810 :
大学への名無しさん:2011/01/15(土) 20:23:35 ID:4hFlF5+s0
政経76死亡
自信ある人回答挙げてくれませんか?
12簡単だったのに深読みしすぎて間違えた。
813 :
大学への名無しさん:2011/01/15(土) 20:33:56 ID:nzXt6alP0
まさかの78wwwwwwwwwwwwww
814 :
大学への名無しさん:2011/01/15(土) 20:35:09 ID:nzXt6alP0
東進上がってるよ
815 :
227:2011/01/15(土) 20:56:45 ID:DE+7voElQ
>>231 見てないだろうけどマジ感謝です
年明けから対策したけどまさかの8割強だった、ちなみに現代社会
昼神先生最強すぎ
94だった
すっげえくだらない所で二つも間違えた…
見直しやるならやるでじっくりやらないとかえって悪い方向に働くな
>>814 ありがとう。
ぎりぎり80点だったけど、今回平均高そうだしなあ・・・
90。細かいミスがたたったが、政経としてはなんとか踏ん張った
政経難しかっただろ?
政経やっぱ簡単だったの?
80しかなかった…orz
三公社と金本位制で間違えたぞ・・・
自己採点で点数まで書いてる人はどうやって1問ごとの配点知ってるの?
823 :
大学への名無しさん:2011/01/15(土) 21:59:00 ID:YxmUASeo0
94きたこれ
824 :
大学への名無しさん:2011/01/15(土) 22:02:15 ID:okS5qjKC0
龍谷しか受からんかった
死ねる
このスレのお陰で政治経済95でした!ありがとうございました!
難しいと思ったけど、過去最高の92
これだからセンター試験はわからない
56,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,0rz
60だた畠山だけじゃ駄目だったか…これから2週間何やればいいんだろう?orz
829 :
大学への名無しさん:2011/01/15(土) 22:47:31 ID:yrCxbEYc0
20番の答え何
830 :
大学への名無しさん:2011/01/15(土) 22:50:01 ID:yrCxbEYc0
ちなみに現社↑
>>815 昼神先生か
金城先生は受けてたけど
お二人とも中央の法学博士なんだよな
833 :
大学への名無しさん:2011/01/15(土) 23:44:26 ID:U8XyfpAa0
自学で畠山だけで受けたら76だった
一般に向けて時事や経済の対策になる本おしえてください・・・
あ
ハンドブック
畠山やった後ハンドブックやると畠山の経済の弱さに気付かされる
前日に去年の政経解いて89だった
それで今日の試験公民終わって2chみたら
「政経簡単すぎwwwwww」「満点余裕www」「易化しすぎwww」
とかばっかだったから俺確実に9割もらったなと思ったら76でしたwwwwww
国鉄を独立行政法人にした、なんて中学生でも切れそうな選択肢をミスって○してしまったwwwwwww
独立行政法人 日本国有鉄道
何これカッコイイ
838 :
231:2011/01/16(日) 00:23:00 ID:7Gg58WWM0
>>815 お役に立てたら光栄です。
私はドクターストップで試験に行くことすらできませんでした。
追試験を受けられるよう、とにかく治すことに集中します。
839 :
大学への名無しさん:2011/01/16(日) 01:22:08 ID:lZmZX7820
>>835 ありがとう!
今日探してくるよ畠山で政治は大丈夫そう?
ちなみに龍谷大 法
もうテンプレから外してもいいんじゃないか畠山
倫理受験者です。
まだ採点してないけれども9割超えたかなという感触。
いや、しかし公民科目は面白いよね。
倫理にも現代社会分野があるから現社の勉強をしたけれども、本当に面白い。
この一年間スランプにはまったら公民ばかり勉強していたよ。
受験通ったら、入学まで政経と現社をみっちり勉強してみようと思う。
政経92点だった
畠山先生(笑)のおかげだわ
普段8割の俺が初めて9割いったから易化したんだろうな
政経去年は平均低かったが今年去年と変わらずだから平均低いだろ今年難化ではないが去年が難化だったからな
845 :
大学への名無しさん:2011/01/16(日) 12:44:13 ID:AKRsoVGJ0
32歳の無勉の俺が新聞で現代社会やって53点だった。
国立の理系で社会は7割でいいって人にはうってつけの科目だな。
9割行った!
畠山+蔭山+ハンドブック+標問のおかげ
特に標問は良いよ。理解も深まるし覚えやすい
センター政経と現社20点以上差あったらしいな
849 :
大学への名無しさん:2011/01/16(日) 17:54:25 ID:yOYLf86S0
824 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2011/01/16(日) 17:35:41.67 ID:5I1QJF7h0
現社18番の歳入構成の円グラフの問題って
BとCの大きさ殆ど変わらなくね?
どういう観点で解けば良かったの?
得点調整っていってもまぁそぉ変わらんけどな
851 :
大学への名無しさん:2011/01/16(日) 20:51:03 ID:Zn4SPHMBP
センター政経の1−3が全く分からんわ
需要と供給のグラフは割と出来る方だと思ってたのに
過去問平均7-8割だったのに 38だったわ
70以上取れてる人はどんな参考書を使ってるか教えてほしい
>>851 労働者は供給側だから
Sがどちらも動くのは3しかないと思って3にしたんだが・・・
>>854 あーそういう考え方で良いのか
それならすぐ解けるな
俺はややこしく自由化によりXとYが平均化されて云々とか考えてたわ
労働移動が自由化されれば、賃金の安いY国の労働者が
賃金の高いX国にたくさん移動してSは右に移動するし、
逆にY国内の労働者は減って左に移動するはず!!
857 :
大学への名無しさん:2011/01/16(日) 22:18:10 ID:divd1/YP0
>>846 おかげも何もそんだけやったら誰でもいくだろw
政経の第4問の問6
第5問の問6
が分からないんだけど
何が違うんだ
ローズベルトは絶対に許さない
絶対にだ
>>858 >ローズベルトは絶対に許さない
>絶対にだ
何で?
860 :
大学への名無しさん:2011/01/16(日) 23:29:16 ID:lZmZX7820
あれなwww
普通はルーズベルトだから字の間違いで正誤判定つけるのかと思うよねwww
教科書もローズベルトになってた気がするけど
普通はルーズベルトとローズベルトの2つあるって習わない?
たとえそれを知らなかったとしてもドイツの社会保険制度の開始は1800年代後半(1880's)ってのを知ってれば明らかな間違いは2だとわかるはず
過去問8、9割の俺は45点でしたよっと
ぶっちゃけ頭痛い、前の奴のおなら、後ろのため息足蹴り攻撃は最狂でした
選択肢もあせってたのか吟味できなかった
なにより一番むかついたのは現社糞簡単なことに気付いたのが残り10分だったこと
俺氏ね
>>858 前者は独立行政法人化が間違い民営化が正しい。
そもそもこの80年代に独立行政法人は存在しない
後者はまあだいたいわかるだろw特にAB選ぶほうはスウェーデンのが
福祉先進国だから公的支出が多い
>>859 ローズベルト誰だよと思って即マークして爆死した
>>864 説明さんくす
独立行政法人かそうか
さすがにABはわかったがアイのどっちがどっちかわからんかった
>>865 一番右の合計値を見たらBの方が低いだろ?
スウェーデンと日本を比べたら日本の方が絶対低いんだから故にB=日本となる
河合の予想平均点出たぞ
政経57
公民、歴史んなかでも一番低い
なんで立教政経使えねんだよーーーーー!
オワタ浪人しようか悩む
やることやったし資料集でも買って私大の一般まで読んでようと思うんだけどオススメある?
現役の時に使ってた最新図説政経はもう2年も前のやつなんだよなぁ
>>868 まあ二浪まで大丈夫だ
安心しろ
ソースはmy兄
>>689正直私大ならいろんな私大の赤本解いた方がいいよ
もちろん同じレベルの奴
>>870 中央行くかマジ悩み中
高校みたいに妥協して失敗とかもうやだ
だけど日本史一カ月とか・・・
英語簡単なんだよね立教
だから必然的に平均高いからさ
今回は8割余裕でしたあざーっす
センター政経の「国家機密であるという理由で行政が公開しないと決めた情報でも
裁判所は開示を命じることができる」って奴知らなかった。
三権分立だからねーだろって思って選ばなかった
3選んだよな
>>873 問題番号17番だね
俺もないだろと思ってA選んだんだけどねえ
センター現社で受けて他科目含めて死んだから、2月末の私大政経で受けることになったんだけど
日駒レベルだったら政経の集中講義だけ買って過去問やれば大丈夫そうですか?
現社で使って自分に合ってるような気がしたからそれだけで済ませられたらいいんですが・・
>>876 現段階で政経何点くらいとれるレベルなの?
878 :
大学への名無しさん:2011/01/17(月) 20:10:16 ID:gPhC5dFcQ
畠山しかやってなくて私大の過去問解いたら経済ボロボロでやばい
今からやるとしたら過去問で覚えればいいのか何か参考書使った方がいいのかどっちがいいと思います?
分からないのに過去問解いたって意味ねーぞ
参考書買って経済分野だけ集中的にやれ
俺も畠山だけしかやってなくてバランス悪いわ
畠山と組み合わせて穴埋められる参考書教えてください><
マーチ以下のレベルで良いんだが
881 :
大学への名無しさん:2011/01/18(火) 01:50:21 ID:KQemC/Zw0
来年から倫理・政経に変わるけど、範囲が膨大だな。
テキストもないし。
地理にかえようかな?
阪医志望。
882 :
大学への名無しさん:2011/01/18(火) 02:15:53 ID:WJ4mXLRj0
>>873 尖閣問題のニュースで連日やってただろうに。
形式秘じゃなくて実質秘じゃないとだめって。
判例としては西山記者事件だな
まだ倫理・政経に変わるとか言ってる馬鹿いるのか
知識じゃなくて、三権分立は相互不干渉ではなくチェック&バランスであるっていうことが念頭にあれば×をつけられると思う
885 :
大学への名無しさん:2011/01/18(火) 17:03:18 ID:wgK/kYq5Q
経済を補完するために新しく参考書買いました
規模の利益とか畠山には載ってないのが多くて爽快一冊で済ませようとしてたのを後悔してます
倫理面白いほどと模試だけで95点だった
来年から倫理と政経くっつくけどそれでも社会の中で一番簡単だと思う
倫理政治経済って科目があるだけで、政治経済は普通にセンター受験できるんじゃないの?
大東亜帝国レベルだったら爽快講義と問題集だけで対応できますか?
今更こんなこと聞いてすみません・・・。
センター倫理政経の過去問なら、1990年代前半ぐらいにあるから
見てみるといいよ。
簡単すぎて腰を抜かした。
891 :
大学への名無しさん:2011/01/19(水) 02:18:06 ID:Dlxh6I4R0
>>889 合格は可能だが、大東亜帝国に総会は無駄が多すぎ。
センターレベルの参考書で十分なんだが・・・
>>891 大東亜ではオーバーワーク
MARCHだと届かない(立教ェ…)
日駒でギリ合格(用語抜け有り)レベル
って感じか
そう考えると一冊では扱いづらいな
>>890 20年前だろ?見てはみるけどあてになるのかね
889です。
こんな低レベルな質問に答えていただきありがとうございました。
896 :
大学への名無しさん:2011/01/19(水) 19:50:47 ID:wZ6VWRau0
政経選択で早稲田いった先輩方アドバイスくだせええええ
ここはこうだからこうこうやっとけ など
一般会計の社会保障費には年金は含まれないの?
年金は年金特別会計だよね?
900 :
大学への名無しさん:2011/01/20(木) 23:50:08 ID:8YVhHND60
>>898 一般会計と特別会計には重複部分がある。
年金の給付は保険料だけで賄うことができないから、税金を投入している。
社会保障関係費と社会保障給付は別。
標問を3週くらいして詳説政治経済の素晴らしさがわかるようになった
経済分野のインプット用参考書っていい物ないよな
畠山の経済分野はスカスカ
ハンドブックは無駄な事多すぎ、レイアウト糞
政経学校でやってなくてセンター2日前から勉強始めたんだが
何とか早稲田の問題とけるようになるだろうか
>>904 やっぱりセンターとは難易度全然違いますかね
早稲田の問題やると
センターなんてカスに思えるよ
>>905 比べ物になりません。センターレベルなら一か月もありゃ何とかなるけど早稲田は無理っす。
センター8割程度じゃやっぱり無理ですかorz
センターと私立じゃ問題の形式自体違うんじゃない?
センターはほぼ間違い探しみたいな感じで
私立はどれだけ語句の意味まで覚えているかみたいな
早稲田ほどではないが中央の政経もエグい
今日2008年の法政法の政経でフルボッコ食らった
センター政経はうる覚えとか予備知識で7,8割行くけど
私大だったらぼこぼこにされる
政経なめすぎ
913 :
大学への名無しさん:2011/01/21(金) 23:03:20 ID:lcj+JPv00
東進一問一答やり込んだのだが、今からハンドブック買って知識補充ってどうすか?
早稲田の問題は学部にもよりますが平均して6〜7割ぐらいです。
914 :
大学への名無しさん:2011/01/22(土) 00:07:20 ID:fDIWtnWj0
清水の本は、改定のたびに早稲田に出た瑣末な知識を加えるので、
過去問の正答率はあがる。
ただし、二度と出ないような用語を覚えても無駄。
915 :
大学への名無しさん:2011/01/22(土) 00:14:29 ID:Q/ejTMVl0
>>914 何だそりゃ?
まるで後だしジャンケンみたいなひでえ本だなw
中小企業の製造業だと何万とか何人とかの良い覚え方ないですか?
33115155
918 :
大学への名無しさん:2011/01/22(土) 11:56:50 ID:P/4v+QYr0
中小企業の定義って片方でも当てはまれば中小企業ですよね??
赤本が暴走してるんですけどww
>>917 畠山の授業でそれで覚えたんだけどどれが製造とか覚えれないw
922 :
大学への名無しさん:2011/01/22(土) 22:27:53 ID:qCf/9Vwc0
>>918 片方満たせばOKだよ
赤本の解説は見ない方がいいよ
青本が全部の大学出せば万事解決なんだがな
924 :
大学への名無しさん:2011/01/23(日) 08:15:56 ID:sdd4MMN+0
息抜きも兼ねて公務員試験の問題集やってるけど簡単過ぎて腰抜かした
さようなら倫理
「倫理・政経」の参考書はいつ発売するんだろうね
畠山・標問・山川用語集で法律の制定年が各々違ってるのはなんなの?
イニシアティブをイニシアチブと書いたり、
ビルトイン・スタビライザーをビルトインスタビライザーと書いたりすると、
バツになるのでしょうか?
んなこたぁない
東進一問一答難しすぎwww
全然うまらねーw
932 :
大学への名無しさん:2011/01/23(日) 21:14:40 ID:+lDgjwno0
後だしじゃんけんは清水の参考書の評価としては的を射ているなww
ろんばーととバーゼル合意なんてその時の時事だから
もうでないと思うけどなー
でてたらごめんよ
無駄も多いんだろうけどかなり役にたってる
ただ改訂してほしかったな今年
清水の一問一答持ってる人に聞きたいんですがP264の23の老人福祉って老人保健じゃないの?
フランスの大統領は再選規定が無いとか適当なことも書いてるし
あの一問一答は糞以外の何物でもない
そもそもあんなに根本的な部分で誤植とか編集がカスすぎる
出来云々以前に東進はまともな参考書出す気無いだろ
受験参考書業界にそびえ立つ糞状態だった政経問題集よりは幾らかマシになってるけど
そういう俺らにはいつか発売される"究める政経"があるさ・・・
面白いほどと80題解きおわって期待している新高3のオレ・・・
マダカ.......
939 :
大学への名無しさん:2011/01/24(月) 11:09:24 ID:ty+BcC1GO
旧版の畠山だけでセンター74でした。
明治、法政志望なんですけど過去問を解いたら経済分野がボロボロでした。
これから何すれば良いですかね?
畠山繰り返した方が良いですかそれとも新しい問題集やった方が良いですかね?
具体的に教えて下さい!お願いします。
私大攻略か80題やって経済分野の解説熟読
941 :
大学への名無しさん:2011/01/24(月) 15:23:51 ID:SxS7Xqo5Q
畠山と清水の政経問題集はそろそろテンプレから外したほうがいいな
早稲田志望は一通り終わったら詳説政治経済研究でも読んでればおk
943 :
大学への名無しさん:2011/01/24(月) 16:59:33 ID:ty+BcC1GO
法政の過去問は2010年が8割位で2009年は5割5分位でした。
944 :
大学への名無しさん:2011/01/24(月) 21:33:16 ID:6GRTn+H8O
ぶっちゃけ政経は浪人でも差が付かないから、英国大丈夫ならその点でも受かるよ〜
基本用語っぽいけどマイナーな用語が書けない…
コンプライアンスとかコーポレートガバナンスとか
素朴な疑問なんだが、政治家は早稲田や中央法の問題で
満点とはいわずとも8割9割はコンスタントに取れるのか?
947 :
大学への名無しさん:2011/01/24(月) 23:08:10 ID:DV0sy8x80
菅さんは自衛隊の指揮監督権が内閣総理大臣にあることを
内閣総理大臣になった当初知らなかったのでアウトです
てか弁護士になるぐらい勉強した人なら
属地主義とかわかるのかな??
てか分野が違うか
中央むずいわ5.5割しかとれない…
949 :
大学への名無しさん:2011/01/25(火) 03:36:11 ID:WkJFZELZ0
>>939 80題の論述以外の部分だけ繰り返してやる
MARCHって難しいな。
間接民主制,議会制民主主義,代議制
この辺の細かい使い分けしなきゃいけないとは思わなかったわ。
てかΣの得点源テーマ24て穴ありすぎじゃない?MARCH志望の友達が使ってたけどあれじゃニッコマまでしか無理だろ。
951 :
大学への名無しさん:2011/01/25(火) 11:14:43 ID:shUHtoLA0
>>950 その3つはどれも同じじゃないのか?
試験日まであと10日だけど、憲法覚えるために全部ノートに書き写したわ
4時間疲れた
誰か、試験に出そうな条文教えてください
前文・9・25・79・81・95・96以外で
もう過去問以外することないし
大学入ってからも使うつもりで2冊目の詳説政治経済を注文したw
先月になってようやく第二版出たんだね
ラインマーカー引きまくるお^^
953 :
大学への名無しさん:2011/01/25(火) 11:42:58 ID:DOscN2wg0
現代社会9割 数2B4割
見事に相殺
954 :
sage:2011/01/25(火) 11:44:48 ID:jBSx5Yp30
>>951 1・13・14・15・31・41・76・92
13幸福追求・14法の下の平等・15公務員の選定罷免はよく出るな。
>>948 中央・法政・國學院・明治学院・立命あたりが地味にむずい・・・
955 :
大学への名無しさん:2011/01/25(火) 11:57:22 ID:shUHtoLA0
>>954 助かりました!!!!!!!!
ラインマーカーで細かい記述にも対応できるようにします
地味に難しいと言えば成城だな
中西部太平洋まぐろ類条約とか誰が知ってんの
957 :
大学への名無しさん:2011/01/25(火) 12:52:15 ID:shUHtoLA0
去年クロマグロ規制された案って、名前無いの?
そのままクロマグロ漁獲規制?
来年のセンター試験から始まる「倫理・政経」は、どんな内容なのかな?
現代社会とは違うみたいだし。以前のセンター(共通一次?)では、あったみたいだけど。
>>958 ものすごく気になる。良く倫理から見たら政経は2倍で日本史4倍と聞いたけど
実際どうなのか、センターのみならどちらがいいのか。
今まで現社使えたのに倫理・政経の登場で現社使えなくなる、ってことはあったりすんの?
大学によるだろ
でも現車使えるとこ減ってきてる気がする
政経+倫理=現社みたいなもんだし中身はそれほど変わらんだろ
小学生でも解けるような思考問題は無くなるかもしれんがw
※ただし〜
964 :
大学への名無しさん:2011/01/25(火) 19:23:38 ID:O2dWHhRJO
倫政って普通に二つの参考書買って全範囲やったらいいよね?
神奈川大学の政経は9割どころか八割取れる奴は存在しないと思う 東大生でもあれは無理だろ
神奈川とか簡単なほうじゃねえか
単にお前の実力不足
967 :
大学への名無しさん:2011/01/26(水) 01:42:53 ID:FCSZRuSkO
俺もそう思う
中途半端に爽快講義とか終わらしてるん
2009年の明治経営の政経はガチムズ
神奈川大学のは2ヶ月くらい前に東進のデータベースから過去問引っ張ってきて解いたが
細かいこと訊いてるようで実際は基本的な事項ばっかりだよ。
ただ問題の出し方に少しクセあるから参考書の上っ面だけなぞって覚えた気になってる奴には難しいかも…
知識問題が殆どだしちゃんと取り組んでる人はかなり易しく感じるはず。
同じ選択式でも法政の厭らしさと比較したら霞む霞むww
神大でひでーと思って問題は
給費の何年のか忘れたけど中国の歴史について日本史ほどではないが細かく聞いてきたやつくらいだな
>>960 旧帝はほとんど現社が使えなくなる。
上にも書いてる人がいるけど、倫理政経の古い年度の問題は
赤本に収録されてるよ。
倫理は、教科書も薄いし教科書をマスターすれば大体OK
>>970 法政法の政経は早稲田法より難しいと思う。
標問に掲載されてる法政の問題と実際の過去問のレベルが違いすぎる件
2009年に至っては六割しか取れんかった
ジョン・レノンの言葉とか最早政経の問題じゃないだろ
てか畠山と標問だけで生きてきたから経済メインの法政は絶望しかない…
てか基礎がボロボロすぎる
>>974 ジョンレノンの言葉ってマジかよw
どんな問題だ
>>975 英国軍に関して、ジョン・レノンは「もしも( )と英国軍の間の選択なら、( )の側だね。でも、暴力と悲暴力の間だったら、悲暴力の側だね」と発言している。空欄に当てはまる適切な語句を次のa〜eの中から1つ選び解答欄の記号をマークせよ。
a ETA b IRA c MI6 d PFLP E PLO
エムアイシックスとかスパイモノ好きでもないと知らんだろww
北アイルランド紛争関連の問題なのかな
これは別にわかると思うが。
ジョンレノンの時代で英国と対立してたんだから
アメリカで、1945年から2001年の間に生じた10回の景気拡大のうち、
1991年から2001年まで続いた景気拡大は何番目の長さか。
みたいな問題は捨てていいよね?
>>980 そう、そこまでわかるってことはやはり
>>982の言うように、ジョン・レノンじゃなくて一般教養とか背景知識で答える問題か
>>983 IT関連で伸びてる時だから戦後1番長いんじゃね?
質問の角度変えてるだけで内容そのものは特に難しいことないと思うけど…
政経は多角的なアプローチが必要な教科だよね
だからこそ好きだけど
>>984 俺はジョンレノンとかU2が好きだからすぐにわかっただけなんだけどなw
988 :
大学への名無しさん:2011/01/26(水) 19:20:26 ID:x8kxH5fpO
明治、法政志望なんですけど過去問を解いたら経済分野がボロボロでした。
今まで旧版の畠山しかやってこなかったんですけど、繰り返し畠山やるのと80題の経済分野やるのどちらが良いですかね?
畠山やって経済ボロボロなのに繰り返し畠山やるなんてアホだろ
問題集やろうぞ
政経に自信のある人は法政法の過去問どれくらいとれる?
他の大学は7〜9割取れるのに2008年の法政法は5割だったわ…。
政経が鬼畜といえば早稲田や明治が有名だけど
法政法も相当鬼畜だよな
次スレ立てたの?970san
うめ
反米畠山うめ
鬼畜米英うめ
トンキン湾畠山梅
イラク戦争正義なき戦争畠山梅
4番サード畠山期待梅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。