宅浪スレpart22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
ローカルルール
・中 毒 注 意!!
・全 員 合 格!!
・sage 厳 守!!
・テンプレ必読!!

◆大学入試センターHP
http://www.dnc.ac.jp/
◆待ち受けタイマー
http://mits.s59.xrea.com/tool_ic/
◆模試の申し込みなどはこちらから
http://mb.gakuse.net/◆宅浪wiki
http://www36.atwiki.jp/takuro/
◆規制用避難所
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/school/19361/
◆独学勉強法net
受験や資格試験の勉強法が紹介されています
http://www.notice-g.com/
◆資格試験7つのPower!
試験について技術論と精神論から紹介されています
http://www.xcoty.net/index.html

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は番号を指定すること

前スレ
宅浪スレ21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1290673159/

御煎餅
2大学への名無しさん:2010/12/04(土) 19:17:59 ID:azkkCNDK0
>>1
3大学への名無しさん:2010/12/04(土) 19:34:16 ID:Y9slTlIF0
こっちが早かったね
4大学への名無しさん:2010/12/04(土) 19:37:04 ID:PDaFONAZ0
一方その頃俺の家では・・・

 ドコドコドン             ミ   ))←俺
       I    /            //        /
   _  ヽO丿    __      /O>      O セックス!!
  ( () ∧/ ←母  〔 TV 〕       __  /V \
   I ̄I   )       || ̄.||        |PC | /> ←父
5大学への名無しさん:2010/12/04(土) 19:49:55 ID:7hcisKYe0
     ∩
    _( ⌒)   ∩__ 
  / /,. ノ ̄\ / .)E)
 /i" |/ /|_|i_トi_| /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l / /┃ ┃{ /     <  いちさんおつ
 |i|i/ / ''' ヮ ''ノ/       \_____
 i|/ /j`ニT" /
 |(      ヽ
 ゞヽ  '   '|
.   |      |
6大学への名無しさん:2010/12/04(土) 20:34:52 ID:HH5n5dBY0
            ,.-――――‐ 、    < >>1乙でゲソ!,>
.    +    /      ,.--――┴ 、 ∠、          \
       x /   :|   /: : l、: : : ;l: : : : :\ ノ/∨\/\/\| ̄`
   .x    /   :i ./: : :、: :!_\;/ _V\ : | |〉´
.        〈 ___V: : : :|\|    /_`|∨、  x.         ,.、
    |! /    |: : :.|: :|,イ._T_i`   .r≦lハ!|`\______/: : :\
    ll/_     .|: : :.|: :|'弋..!ノ     i'+!l.: |\: : : : : : : : : : : : :_:_: : : : :/
   / ミr`i.   |: : :.|: :|' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l.:.!   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/: :.:/
   ト、ソ .|   .!:.:.:..|: :ト、  l  `,!   .ハ.! x.       /: : :/
   /ll\ `テヽ、: : |: |l: ._ヘ .ヽ.. ィ <l   l|    +.   /: : : :/
  ./' l|  >' /  ー-!: .! \ \/ /,,;:`:;'゙"r;:゙c      /: : : :/        /:\
  '  l| 丶ノ \ _i`:|    \_/ィ'二二二l 〉    /: : : :/         /: : : : :\
 /:\       i:ノ/|: :!:         f   ~i.      ; : : :/            ̄|: : : :| ̄
/_.: : : :..ヽ    /:/ :.リ:.     !、.   ナ--r'       i.: : :丶_______.ノ: : : :|
  \: : \   /:"ヘ:/ハ  "    ゙   {   i:.\     ';. : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
   \: : \/: : : /: : :/.           ヤ_./ : : .\
7大学への名無しさん:2010/12/04(土) 20:59:40 ID:7hcisKYe0
しにたお
8大学への名無しさん:2010/12/04(土) 21:12:24 ID:6LmZMNgR0
>>6
くぁわいいいいいいいいいいいい><
9大学への名無しさん:2010/12/04(土) 21:13:39 ID:YHanfVVc0
えっとこっちでいいの??
>>1もつ煮込みは全国一位!
10大学への名無しさん:2010/12/04(土) 21:19:24 ID:KETlEr6f0
       _ __
      {  、   "' - . _
        ∨ ヾ   ヽ       `  、
        ヽ `   ,人          ヽ      そう簡単に>>1乙できると思ってんじゃねえよ。
           \"´   \ヾ !     ハ     偉そうにふんぞり返るだけが強さじゃねえってことを教えてやる……ッ!
                  `ヽ|       |     >>1乙 ってのはな、優劣とかそんな程度で失われるようなもんじゃねえんだよ!!
                     |       |      
       ,ィ   /       |      |      見せてやるよ、本当の>>1乙 ってやつを!!
      // /:/   ,.ィ'   |     |      大それた理由なんていらねえ、。
 ,ィ  /::://:::::/,,z.':::/____ |.       |     曲がらず腐らず正面を行く男は、赤の他人だろうがなんだろうが、
./::{ /::::::/:::_:::::__:::::::::::::::/  | , - ―ュ、   スレを立ててくれた人のため>>1乙する事ができるんだ!!
i:::::y:::::/:::::_:::::::::::::::::ヽ、::::`:::ァr'"       ハ
|:::::i::::::i/ / / ̄ヾ::ミヾ 、::::メ、|.        }
、::::::::/  /´ / '''7  \,lヽゞ::::l         |
ヽ:::::{ ./   /l! /     ヾ}| ̄l         |
ゝ:::::| ! ,,ィ=,, `"  _,, 、 _i'  |         |
::::__:ヽi'"i! /ヽ / ,x‐ .ミ〈   \ト、      |
`ヽ ヽハ ヽ'  ./ /:::::::/ンヽ.  ト !ヽ  \  |
  |  lr,:>.   ヽゝ:::/./ / \.__|.  ヽ、   |
l_,ノ  | |:::ヽ:> 、.`ヽi// / ! }| lll  ||l\_ヽ}
"~` ´,ノ`ヾヾヾ:::::>---'   | / | ||  ||   ヽ |
、ィ'"    \、  ̄`"' \  / /  || .|| ,.:'彡|
 |         \    〉ヽ/ / ニz,レ三ミ//  |
 |        〉-‐ /´/ /ニz.、/三三ミ、=tニ|
 |   , -<"~ ̄ /| 彡/   ,ィ.|三三三|'"´ }
  `<、_       ,/    /ニシ'" "|三三三|三ニ}
      ̄` ヽ"  {彡'"  ,,ィ彡'i三三ニi! `ヾ.|
11大学への名無しさん:2010/12/04(土) 23:41:28 ID:YHanfVVc0
皆おやすみ前のすごいパンチ
12大学への名無しさん:2010/12/04(土) 23:58:52 ID:pOew+yv20
>>1
今期アニメ11本見てるわ
13大学への名無しさん:2010/12/05(日) 00:04:58 ID:8yMw2KTaO
大学はテレ東が映る地域を最優先に考えている
14rmrn:2010/12/05(日) 00:05:09 ID:lcUKzlCRP
おまえらおやぷみうんこ
15大学への名無しさん:2010/12/05(日) 00:37:14 ID:b2HVBLCz0
昼夜逆転組みの本領発揮タイム!
16大学への名無しさん:2010/12/05(日) 01:01:43 ID:jafmuB03O
みんなおやすみうんこ
17大学への名無しさん:2010/12/05(日) 01:36:24 ID:bUupM4lH0
       *'``・* 。
        |     `*。   
       ,。∩∧_,,∧   *    もーどうにでもな〜れ〜
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

18大学への名無しさん:2010/12/05(日) 10:29:40 ID:wIg/9J8c0
何この過疎
19大学への名無しさん:2010/12/05(日) 10:31:22 ID:9dGumohq0
日曜だし皆遊びに行ってるんじゃね
俺も少ししたらやぶさのカプセル見に行くわ
20大学への名無しさん:2010/12/05(日) 10:58:44 ID:cjKhYTPv0
宅浪もようやくやる気出したか?
21大学への名無しさん:2010/12/05(日) 11:01:33 ID:V8rZnc0+0
お前ら大学個別模試の結果どうだった?
22大学への名無しさん:2010/12/05(日) 12:45:15 ID:NxKKV5opO
ザザエでございます♪
23大学への名無しさん:2010/12/05(日) 13:08:51 ID:KT7e5Ld0O
成人式の案内来たwww
式は30分ぐらいだから行こうかな…
24大学への名無しさん:2010/12/05(日) 13:12:50 ID:qsk5qmtW0
>>23
俺は成人式の後に同窓会やるって誘いがきた・・・
25大学への名無しさん:2010/12/05(日) 14:04:09 ID:KT7e5Ld0O
>>24
同窓会出ると1日中遊びそうだよね
26大学への名無しさん:2010/12/05(日) 14:22:11 ID:3yKtumGb0
一次会で帰ればいいだけじゃね?
27大学への名無しさん:2010/12/05(日) 14:24:50 ID:b2HVBLCz0
行かないの一択
28大学への名無しさん:2010/12/05(日) 14:42:24 ID:sKba6b+Z0
みんな二十歳なの?
29大学への名無しさん:2010/12/05(日) 14:43:54 ID:gEv+fWPY0
そうだねsageだね
30大学への名無しさん:2010/12/05(日) 14:52:55 ID:jGYontvZ0
3歳に戻りたい
31大学への名無しさん:2010/12/05(日) 15:04:08 ID:OmkRv2f1O
カルヴァンによると、ニートは神に選ばれていないということらしい
32大学への名無しさん:2010/12/05(日) 16:57:40 ID:mswpf8wUO
カルヴァンって予定説の人か
33大学への名無しさん:2010/12/05(日) 17:00:50 ID:mS38fNYD0
成人式の手紙は来たが同窓会の連絡は来ない
みんなが気遣ってくれてるんだと思いたい
死にたい
34大学への名無しさん:2010/12/05(日) 17:04:24 ID:mswpf8wUO
おまえらの中学で同じクラスだった同級生ってすべて全員おまえらが浪人してるって知ってるのか
35大学への名無しさん:2010/12/05(日) 17:09:42 ID:wqSuDqd/0
俺は同窓会断った。成人式も行かない
36大学への名無しさん:2010/12/05(日) 17:18:59 ID:CnIE6EiC0
同窓会の連絡って何だ?
成人式で皆集まるんだからそこで二次会行くか決めるんじゃねーの?
普通来るもんなの?来てねえええぞおおおおおお
37大学への名無しさん:2010/12/05(日) 17:44:19 ID:mS38fNYD0
>>34
やめろ
38大学への名無しさん:2010/12/05(日) 17:46:23 ID:UKdNlejw0
>>36
俺のとこはメールで連絡だった
39大学への名無しさん:2010/12/05(日) 18:10:56 ID:qsk5qmtW0
>>36
それなりの人数で行くんだから事前に店に予約入れとかなきゃないでしょ
40大学への名無しさん:2010/12/05(日) 18:16:28 ID:L15tsMhU0
受験あんのに成人式いく奴は馬鹿
41大学への名無しさん:2010/12/05(日) 18:17:09 ID:L15tsMhU0
【話題】結婚相手の男の条件!女性の6割以上 「600万円以上の年収!」大卒女性の半数「MARCH以上の学歴はゆずれない!」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291528192/
42大学への名無しさん:2010/12/05(日) 18:21:46 ID:wduLKVGTP
成人式ってw
二浪多すぎwww
人生後がないぞw
43大学への名無しさん:2010/12/05(日) 18:29:45 ID:jGYontvZ0
うっせ
成人式は行くよ、仕方ないから
でも同窓会はイカネ

成人式は2浪いじめ
44大学への名無しさん:2010/12/05(日) 18:41:42 ID:L15tsMhU0
受験なめすぎ。二浪の奴は自分に甘すぎ。
45大学への名無しさん:2010/12/05(日) 18:55:03 ID:qsk5qmtW0
>>44
自分でもそう思う
46大学への名無しさん:2010/12/05(日) 18:55:51 ID:3yKtumGb0
友達いないからって僻むなよww
47大学への名無しさん:2010/12/05(日) 19:03:04 ID:g8yl69az0
rmrn「今日もキリ番取れそうにないお…スレの流れ遅いお…」
48大学への名無しさん:2010/12/05(日) 19:09:48 ID:cjKhYTPv0
成人式は共通一次受けてたわw
49大学への名無しさん:2010/12/05(日) 19:17:46 ID:mswpf8wUO
いまフジテレビでやってる番組にでてる中学生みたいな人が多い大学にいきたい
Fランにぜったいこんなのいないだろ
50大学への名無しさん:2010/12/05(日) 19:24:33 ID:4P4oi1oC0
中学生いないじゃん
と思ったらいたわw
あんなんばっかな大学もどうかと思うけど
51大学への名無しさん:2010/12/05(日) 19:27:05 ID:ThyEutso0
>>48おまえ何歳だよ
52大学への名無しさん:2010/12/05(日) 19:31:32 ID:j31ONehS0
去年、成人式に行ったら中学の時の旧友に「あれ?生きてたんだ」とか言われた
もちろん同窓会にも呼ばれなかった
53大学への名無しさん:2010/12/05(日) 19:43:25 ID:K3MN/qqa0
成人式行ってたまるか
54大学への名無しさん:2010/12/05(日) 19:47:31 ID:mswpf8wUO
あいつ東大志望か
55大学への名無しさん:2010/12/05(日) 19:51:03 ID:3yKtumGb0
一方シルシルミシルではDQN一家が食い放題を散々荒らしていた
子供の教育に悪すぎだろあの母親・・・
56大学への名無しさん:2010/12/05(日) 19:52:41 ID:kMP9Wbkx0
代ゼミの望月光に似てるなw
57大学への名無しさん:2010/12/05(日) 20:03:12 ID:WGgdbcR60
↓↓↓地頭の良さを示す難関試験合格率↓↓↓

平成22年度弁理士試験 合格率(全国平均8.3%)
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei22.htm

順位       合格率  最終合格者/第一次受験者
1位  東北大 20.8  34/163
2位  上智大 20.4  10/49
3位  京都大 18.4  55/298   
4位  横国大 18.0  13/72
5位  東京大 17.5  65/370
6位  神戸大 17.4  18/103   
7位  千葉大 16.0  12/75
8位  東工大 14.8  36/243
9位  早稲大 14.6  42/286    
10位 名古大 14.5  20/137      
11位 筑波大 13.9  13/93   
12位 大阪大 13.7  37/269
13位 農工大 12.8  9/70  
14位 慶應大 12.7  23/181  
15位 北海道 12.0  16/133  
16位 電通大 11.7  8/68
17位 日本大 10.3  19/184
18位 理科大 10.2  29/282
58大学への名無しさん:2010/12/05(日) 21:16:21 ID:AK4Q80XpO
うおおおおおおおおおん(´;ω;`)
59大学への名無しさん:2010/12/05(日) 21:40:29 ID:mswpf8wUO
正当率3割だがわかる?

白首

1 討ち取られた首
2 蛇
3 白髪頭
4 愚か者
60大学への名無しさん:2010/12/05(日) 21:42:43 ID:4P4oi1oC0
>>59
普通に考えれば3だが・・・
ひっかけか?
61大学への名無しさん:2010/12/05(日) 21:48:18 ID:mswpf8wUO
>>60正解
62大学への名無しさん:2010/12/05(日) 21:50:40 ID:inTTL5Cy0
やっとこさどっこい帰ってこれた
センタープレ疲れたお…
63大学への名無しさん:2010/12/05(日) 21:53:43 ID:lQzdWZiS0
残ってるセンター模試って駿台だけ?他にあるかな?
64大学への名無しさん:2010/12/05(日) 21:54:09 ID:Q9x20qZFP
東京大・・・普通科で1位の子。
東京大・・・理数科で1位の子。総代。
京都大・・・アマガミの絢辻さんみたいな人。生徒会長。
東京外国語大・・・なぜか英語だけ学年1位。上智を蹴った。
東北大・・・高1の時から10番以内だもの。
名古屋大・・・日本史で全国模試の常連。
大阪大・・・英語が得意な人だったなぁ。
金沢大・・・将来、高校の先生になるって。
富山大・・・野球部のスポーツ馬鹿がいっぱい行った。
新潟大・・・医学部・・・ぇ
信州大・・・医学部・・・ぇ
慶応大・・・浪人で慶応行った子。
東京女子大・・・メガネっ子 俺の元カノ
名古屋工業大・・・腐女子
北海道大・・・後期で補欠合格。
大阪教育大・・・中学の先生になるって。

同窓会なんて行かなきゃよかったよ!
65大学への名無しさん:2010/12/05(日) 21:56:23 ID:Kpb80NPP0
これがギャルゲ脳か
66大学への名無しさん:2010/12/05(日) 22:28:58 ID:KT7e5Ld0O
すごく黒い生徒会長なんだね
67大学への名無しさん:2010/12/05(日) 22:59:40 ID:OmkRv2f1O
メンタリストおもしろいお
68大学への名無しさん:2010/12/05(日) 23:06:06 ID:Xo0gPSP40
あらもう12月か。アヘ
現役時が一番勉強してたわ、、
一日2時間以上ここ8ヶ月勉強してないわ
69rmrn:2010/12/05(日) 23:16:47 ID:lcUKzlCRP
おまえらおやぷみうんこ
70大学への名無しさん:2010/12/05(日) 23:34:10 ID:nKlXctmbO
処女がまじで少なくなってるから気をつけよう
71大学への名無しさん:2010/12/05(日) 23:36:51 ID:tYwg48/K0
初模試爆死した
数列3点・・・
統計勉強しようかな
72大学への名無しさん:2010/12/05(日) 23:58:28 ID:K3MN/qqa0
あと40日








うわああああああああああああああああああああ
73大学への名無しさん:2010/12/06(月) 00:09:14 ID:Oxu3kslh0
>>71
統計はやめとうけい
74大学への名無しさん:2010/12/06(月) 00:10:41 ID:Je3Ii1cI0
75大学への名無しさん:2010/12/06(月) 00:12:10 ID:C/UKAN9m0
お、おもしろーい
76大学への名無しさん:2010/12/06(月) 00:12:30 ID:mUEelv0T0
しかもあげてる
77大学への名無しさん:2010/12/06(月) 00:20:50 ID:XW1tLvQB0
お前らって大晦日〜正月三ヶ日勉強する?
78大学への名無しさん:2010/12/06(月) 00:24:08 ID:xmAP8zi80
>>73
それは本気で言ってる??
79大学への名無しさん:2010/12/06(月) 00:26:49 ID:mUEelv0T0
>>78
やめろ
80大学への名無しさん:2010/12/06(月) 00:36:41 ID:j2/AFsVr0
統計は慣れれば点数は取れるらしいけど2次に数学あるなら数列捨てるのはかなり痛いよ
81大学への名無しさん:2010/12/06(月) 01:22:28 ID:A7iUcajUO
>>77
宅浪は毎日がお正月だろ
82大学への名無しさん:2010/12/06(月) 01:27:43 ID:cM6H4RxX0
いきなりスレの勢いが伸びたな!
83大学への名無しさん:2010/12/06(月) 01:36:04 ID:zHITfjrw0
モンハンのプレイ時間が1000時間越えた
84大学への名無しさん:2010/12/06(月) 01:47:06 ID:mUEelv0T0
>>83
すげえ…!神じゃん!
85大学への名無しさん:2010/12/06(月) 02:22:45 ID:b9jWBh360
すげぇけど浪人中くらい自重しろよww
86大学への名無しさん:2010/12/06(月) 03:12:50 ID:WoUISim60
>>83
はい落ちたー
87大学への名無しさん:2010/12/06(月) 03:18:04 ID:Yj/9YZSq0
>>84-86
モンハン3rd発売してから、まだ1000時間経ってないよ
他のモンハンだったら1000時間超えていたとしても、おかしくないでしょー
88大学への名無しさん:2010/12/06(月) 03:20:50 ID:mUEelv0T0
アースクエイク
89大学への名無しさん:2010/12/06(月) 03:36:59 ID:R4mnsdNQ0
風呂で屁こいたつもりが脱糞しちまった。
90大学への名無しさん:2010/12/06(月) 04:07:14 ID:A7iUcajUO
ただいまぁ
91大学への名無しさん:2010/12/06(月) 05:01:33 ID:DybbcVsh0
「ただいま」という言葉と、ただいま出現しましたという言葉をかけてるんですね!
お、おもしろーい
92大学への名無しさん:2010/12/06(月) 05:06:34 ID:M639v7IE0
お前らセンターまであと40日だぞ
わかってんのか
93大学への名無しさん:2010/12/06(月) 05:08:20 ID:qpCVwMq60
おやすみぃーZzz
94大学への名無しさん:2010/12/06(月) 06:55:21 ID:DybbcVsh0
もうダメポ
偏差値60の壁が大きすぎる
95大学への名無しさん:2010/12/06(月) 07:38:28 ID:p7WqsiViO
正当率2割だがわかるか

set〜in order

1 〜を注文する
2 〜を制定する
3 〜に従う
4 〜を片付ける
96大学への名無しさん:2010/12/06(月) 07:47:37 ID:cyFrG/bY0
偏差値60は基本的なことを完璧にするだけでも十分余裕だと思う
97大学への名無しさん:2010/12/06(月) 07:50:46 ID:Yj/9YZSq0
>>95
98大学への名無しさん:2010/12/06(月) 07:51:55 ID:Yj/9YZSq0
>>95
ミス
4だ
99大学への名無しさん:2010/12/06(月) 08:08:13 ID:sXeTuZOjO
>>95

4じゃないの

setA in order なら
set(置く) in order(順序よく、整頓して)
って分割できるから
Aを正す→片付ける
かなあ
100大学への名無しさん:2010/12/06(月) 08:37:49 ID:p7WqsiViO
>>98-99
正解
101大学への名無しさん:2010/12/06(月) 09:38:08 ID:YONCDPw4O
きた
クリスマス予定はいったぜ
102大学への名無しさん:2010/12/06(月) 09:46:19 ID:V9Ze9sQD0
>>101
もちろん冬期講習だよな?w
103大学への名無しさん:2010/12/06(月) 09:48:19 ID:Yj/9YZSq0
>>101
冬期講習以外の答えはないよな?
104大学への名無しさん:2010/12/06(月) 09:54:27 ID:CMdc1Fwc0
もはよ(^ω^)/
今日はセンタープレ解きなおすお!
何故解けなかったのか、どう解いたらもっと正確に早く解けたか
弱点克服してくお
105大学への名無しさん:2010/12/06(月) 10:08:03 ID:cyFrG/bY0
うあー
106大学への名無しさん:2010/12/06(月) 11:01:23 ID:YONCDPw4O
いやデートだ
ちなみに講習とか一個もとってない
107大学への名無しさん:2010/12/06(月) 11:06:34 ID:AGofZOcW0
は?
108大学への名無しさん:2010/12/06(月) 11:08:31 ID:jQ7QrYgcO
画面から出てこない彼女との予定はデートって言わないぞ
109大学への名無しさん:2010/12/06(月) 11:10:22 ID:WoUISim60
まーたラブプラスか
110大学への名無しさん:2010/12/06(月) 11:38:35 ID:Fkj+HznBO
寧々は渡さんぞ
111大学への名無しさん:2010/12/06(月) 11:45:14 ID:445vaaaDO
夏前までのあの気迫を取り戻したいよね
112大学への名無しさん:2010/12/06(月) 12:23:32 ID:uUFfVs4l0
こんな時間に起きたの久振りだわ。
頑張って7時間はしよう
113大学への名無しさん:2010/12/06(月) 12:29:24 ID:DybbcVsh0
はあ
114大学への名無しさん:2010/12/06(月) 12:31:31 ID:CMdc1FwcI
夏までの気迫かぁ
俺は取り戻したくないなぁ
今のワシにはあまりにも大きすぎ
115大学への名無しさん:2010/12/06(月) 12:32:56 ID:b9jWBh360
60は基礎こなすだけですぐ突破するだろ
116大学への名無しさん:2010/12/06(月) 13:12:55 ID:DybbcVsh0
(`;ω;´)基礎解釈本買ってきまつ
117大学への名無しさん:2010/12/06(月) 13:31:16 ID:YONCDPw4O
やるきずっと7割感できてるわ 早くセンターおわらしたい
118大学への名無しさん:2010/12/06(月) 13:32:42 ID:vhyB1KJb0
しにたお
119大学への名無しさん:2010/12/06(月) 13:37:10 ID:mzwODicM0
しにたお
120大学への名無しさん:2010/12/06(月) 13:39:22 ID:qpCVwMq60
しにたお
121rmrn:2010/12/06(月) 13:58:41 ID:p/aJIW0lP
しぬなお
122大学への名無しさん:2010/12/06(月) 14:00:14 ID:pFkwGxWc0
>>111
すごくわかる
夏になるとやる気がなくなるのはなんでだろうな
123大学への名無しさん:2010/12/06(月) 14:07:57 ID:WoUISim60
宅浪あるあるや
124大学への名無しさん:2010/12/06(月) 14:08:28 ID:HqLPCdTL0
プロはこう分析する↓
125大学への名無しさん:2010/12/06(月) 14:15:11 ID:yZx9qFv7P
みんなしにたお
126大学への名無しさん:2010/12/06(月) 14:18:43 ID:guop/LKD0
つか俺は夏が一番やる気出るけどな
今みたいに暑くなったり寒くなったりする時期が一番調子が狂うわ
ここ来るときも「にたyんねる」てタイプミスしたし
ずっと暑いかずっと寒いかのどっちかのほうがいいわ
127大学への名無しさん:2010/12/06(月) 14:38:29 ID:mzwODicM0
>>126
四季全否定か
128大学への名無しさん:2010/12/06(月) 14:56:33 ID:5/KXJYsD0
寒いからこの時期が一番キツイ
129大学への名無しさん:2010/12/06(月) 15:33:54 ID:Z00Xdb9V0
4月:1日10時間
5月:1日6時間
6月:1日6時間
7月:1日6時間
8月:1日0時間
9月:1日0時間
10月:1日0時間
11月:1日3時間
12月:1日3時間

頑張れない自分にファック
130大学への名無しさん:2010/12/06(月) 15:43:28 ID:K+yCVYnbO
second って単位の秒という意味もあるのか…
聞いてねえぞシス単duo…
131大学への名無しさん:2010/12/06(月) 15:46:46 ID:gmAFo08Q0
やや常識
132大学への名無しさん:2010/12/06(月) 15:47:11 ID:WxgGQjDf0
うん・・・
133大学への名無しさん:2010/12/06(月) 15:51:39 ID:HqLPCdTL0
シス単、DUO「中学レベルの単語は省いてるっすよwさすがにそんなバカが俺たちを使わないっしょwww」
134大学への名無しさん:2010/12/06(月) 15:57:50 ID:CMdc1Fwc0
5s→5秒…
135大学への名無しさん:2010/12/06(月) 16:09:33 ID:cyFrG/bY0
あれ… おかしいな…
国語が… 解けない…
何コレ… そんな…
136大学への名無しさん:2010/12/06(月) 17:00:20 ID:C1eKeaCjO
戦場カメラマン乙
137大学への名無しさん:2010/12/06(月) 17:06:39 ID:9kC4livq0
腹話術師の方だろ
138大学への名無しさん:2010/12/06(月) 17:11:04 ID:op9YFtnc0
現役生怖い・・・。
139大学への名無しさん:2010/12/06(月) 17:11:12 ID:Fkj+HznBO
あれ… 声が…
遅れて… 聞こえます…
140大学への名無しさん:2010/12/06(月) 17:30:11 ID:9kC4livq0
聞こえますん
141大学への名無しさん:2010/12/06(月) 17:48:13 ID:ZSv+6hNY0
>>133
142大学への名無しさん:2010/12/06(月) 17:53:14 ID:DybbcVsh0
食べるラー油+納豆=ヤバい
143大学への名無しさん:2010/12/06(月) 18:01:30 ID:A7iUcajUO
朝6:00に寝て目が覚めたら夕方5:00だった。
一瞬タイムスリップして時間戻ったのかと思った。
144大学への名無しさん:2010/12/06(月) 18:05:29 ID:Z00Xdb9V0
\               U         /
  \             U        /
                      , -- 、
      ,r─-、           ,/     }
      {     ヽ         _/    |
     ヽ.      V/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /  ,'
        ヽ  ヾ、   ''''''   '''''' ゙、 /
        \  l  (●),  、(●)Y     /
   \    ノ//,j     ,,ノ(、_, )ヽ、,, !ミヽ    /
    \  / くl      `-=ニ=- '  }ゝ \
     / /⌒.ヽ.     ゙<‐y′   / ⌒\ \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /        ィ⊃ ノ        −−−−
         /       , . ' / ∠_
  −−   |    f\  / ∠  ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ○○ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
145大学への名無しさん:2010/12/06(月) 18:15:23 ID:c2V3wMMw0
てす
146大学への名無しさん:2010/12/06(月) 18:16:33 ID:c2V3wMMw0
>>144
ピカチュウ?
147rmrn:2010/12/06(月) 18:33:15 ID:p/aJIW0lP
光宙
148大学への名無しさん:2010/12/06(月) 18:33:42 ID:K+yCVYnbO
ここ最近受験板以外でも宮廷早慶すら他の同レベルの大学と比較して咎めるようなやつ多いけど
そもそもそれらの大学未満で、まったく受験経験のないやつが真に受けて地底とか早慶はちょっと頑張れば入れてマーチは楽勝と思ってるやつは多いんだな
久々に会った知り合いの推薦Fランのやつが、さらっと地方国立マーチって楽勝なんでしょ?
って聞いたときゾッとしたわ
誰かが楽勝といえばその通りに受けて自分が入れると思うやつが大多数いるって割りと深刻な問題だけどスルーするのが賢いか
149大学への名無しさん:2010/12/06(月) 18:36:50 ID:Fkj+HznBO
嘘を嘘と見抜ける人でなければこの掲示板を使うのは難しい
150大学への名無しさん:2010/12/06(月) 18:50:12 ID:/03a0EN10
>>148
能動態と受動態もまともに使えない奴に言われたくはないだろう
151大学への名無しさん:2010/12/06(月) 18:51:30 ID:HqLPCdTL0
secondも分からん奴が受験板以外にも出張とか勉強しろよwww
152大学への名無しさん:2010/12/06(月) 19:00:37 ID:jQ7QrYgcO
>>130>>148セットでコピペにしたいレベル
153大学への名無しさん:2010/12/06(月) 19:15:04 ID:TtyuDZlsP
法政が没落して関大に抜かれたから
今はMARCHではなくSCRAMが正しい。

成蹊、中央、立教、青学、明治。
154大学への名無しさん:2010/12/06(月) 19:16:38 ID:p7WqsiViO
お前らrecessionってわかるか
155大学への名無しさん:2010/12/06(月) 19:17:54 ID:TtyuDZlsP
退去、後退、
156大学への名無しさん:2010/12/06(月) 19:19:05 ID:AGofZOcW0
今の日本か
157大学への名無しさん:2010/12/06(月) 19:20:40 ID:/03a0EN10
不景気
158大学への名無しさん:2010/12/06(月) 19:21:19 ID:DybbcVsh0
不況じゃなかったっけ
159大学への名無しさん:2010/12/06(月) 19:22:41 ID:Z00Xdb9V0
景気後退と覚えた。
160大学への名無しさん:2010/12/06(月) 19:28:28 ID:ZSv+6hNY0
Dion軍規制解除
161大学への名無しさん:2010/12/06(月) 19:30:44 ID:445vaaaDO
いまの中学生って化粧してるのか?!
てか日本終わりやろ・・・大学、入学したらソッコー天然美人さがすww
162大学への名無しさん:2010/12/06(月) 19:31:32 ID:/03a0EN10
多くの男がすっぴん美人と思っているのは大抵ナチュラルメイクだけどね
163大学への名無しさん:2010/12/06(月) 19:35:21 ID:cyFrG/bY0
それマジソース全力
164大学への名無しさん:2010/12/06(月) 19:42:00 ID:M639v7IE0
化粧は詐欺
165大学への名無しさん:2010/12/06(月) 19:42:33 ID:5euRXh7A0
中高は薄化粧で可愛かったのに大学入ったら厚化粧して悪化してる女は訳わかんない
166大学への名無しさん:2010/12/06(月) 19:51:58 ID:445vaaaDO
いやナチュラルはいいのよ。
茶髪 アイプチ つけ眉 ファンデ おまけに+リュックで出来上がりだろ?

自然な笑顔を見ることがなくなったよ・・・

付き合っても結婚は絶対考えられないよな・・
167大学への名無しさん:2010/12/06(月) 19:57:23 ID:c2V3wMMw0
つけ眉なんてあるのか
168大学への名無しさん:2010/12/06(月) 19:58:13 ID:AX37GvAKO
メイク魂ななしさん :sage:2009/01/24(土) 00:11:40 ID:sMcxo3ayOID
>>22
おそらく後者
リアナチュの男受けは最強です。
アイラインは茶色のペンシル+黒リキッドで睫毛埋めて、黒目上下にラインで拡大
下瞼はマスカラ+まつげの影を作る程度に、タレ目っぽく茶シャドウ。やり過ぎ禁物
涙袋はアイブロウパウダーで膨らみを大きく見せる。クマに見えないよう注意
アイメイクだけでも私的なコツはこれだけあるのに、男には薄化粧で可愛いとか言われます。
ベースもハイライトもシェーディングもチークもリップもアイメイクも手間かかってんだよwwばーかwwwww

こういうのに騙されないようにしてね
169大学への名無しさん:2010/12/06(月) 19:59:57 ID:9kC4livq0
オンナコワイ
170大学への名無しさん:2010/12/06(月) 20:01:22 ID:445vaaaDO
>>167
みすったw
つけまって打ったらなぜかつけ眉にww

この前、女と息抜きに遊んだら
瞼にシールみたいなのがテカテカしてるわけよ・・・

はぁ勉強しよ
171大学への名無しさん:2010/12/06(月) 20:05:39 ID:jQ7QrYgcO
薄くてもケバくてもかわいければいいよ
かわいければね
172大学への名無しさん:2010/12/06(月) 20:11:24 ID:GcsPSdaUO
化粧したのはかわいくてもすっぴんがNO THANK YOUな人とは結婚とかしたくないなぁ
セフレくらいにゃなってやってもいいけどな
173大学への名無しさん:2010/12/06(月) 20:14:22 ID:5/KXJYsD0
整形+化粧


174大学への名無しさん:2010/12/06(月) 20:46:57 ID:445vaaaDO
受験終わったら焼き肉いこうぜー・・・・(・_・;)
175大学への名無しさん:2010/12/06(月) 20:48:34 ID:5euRXh7A0
整形ブームとか起きなきゃいいけどな
176大学への名無しさん:2010/12/06(月) 20:52:33 ID:b9jWBh360
やめて!韓国のHPはもう0よ!
177大学への名無しさん:2010/12/06(月) 21:02:02 ID:yZx9qFv7P
韓国人のホームページ閉鎖できましぇーん
178大学への名無しさん:2010/12/06(月) 21:06:15 ID:CMdc1FwcI
香水がキツイ先生がいたなぁ。本当に凄かった。一番後ろの席でも匂ったし、次の授業の先生も感じるほどの匂いを残して行くんだw
179大学への名無しさん:2010/12/06(月) 21:19:08 ID:Fkj+HznBO
可愛いは正義
それだけのことだ
180大学への名無しさん:2010/12/06(月) 21:22:15 ID:AX37GvAKO
>>175
もうブームなんじゃね
プチもあるけど、2009年の日本の整形件数は742,324件だよ
181大学への名無しさん:2010/12/06(月) 21:23:06 ID:FztLmcVW0
顔がよければそれでヨシ
顔が悪けりゃ逝ってヨシ
182大学への名無しさん:2010/12/06(月) 21:23:48 ID:Yj/9YZSq0
>>180
嘘だろ....
多すぎじゃないか??
183大学への名無しさん:2010/12/06(月) 21:36:04 ID:9kC4livq0
>>180
嘘だと言ってよ
整形はだめだよ
184大学への名無しさん:2010/12/06(月) 21:37:46 ID:5euRXh7A0
>>180
芸能人とキャバ嬢とその他ビッチが大半だと信じたい
185rmrn:2010/12/06(月) 22:37:05 ID:p/aJIW0lP
おまえらおやぷみうんこ
186大学への名無しさん:2010/12/06(月) 22:42:37 ID:/03a0EN10
相変わらず規則正しいな
187大学への名無しさん:2010/12/06(月) 23:16:41 ID:tOmOaSRS0
鬱になってきたらジョギング始めたお
サッパリして気持ちいいぜ。疲れて良く寝れるし。

元気無いやつは有酸素運動おすすめ
188大学への名無しさん:2010/12/06(月) 23:18:10 ID:uYK6DOq6O
ジョギングは俺も良いと思う
食欲も出てくるし
体が軽くなるよ
189大学への名無しさん:2010/12/06(月) 23:18:34 ID:z/46nnv10
受けるかも知れない大学の願書は全部頼んだ?
可能性ある大学全部注文するとかなり多くなるんだが
やっぱりセンター後じゃなくてもう頼んだ方がいい?
190大学への名無しさん:2010/12/06(月) 23:20:26 ID:rFE37tM00
早いに越したことはないのよ
191大学への名無しさん:2010/12/06(月) 23:22:10 ID:5dYkX6q30
来年受験しよかな
192大学への名無しさん:2010/12/06(月) 23:22:20 ID:WoUISim60
受ける可能性がある所はすべて取り寄せ済みでっせ
193大学への名無しさん:2010/12/06(月) 23:23:43 ID:Fkj+HznBO
WOWOWで化物語…見たい
194大学への名無しさん:2010/12/06(月) 23:44:13 ID:YONCDPw4O
スナイデルにとってもらいたい厳しいが
195大学への名無しさん:2010/12/07(火) 00:01:25 ID:AeKzTpFs0
西園寺さん誕生日おめ
196大学への名無しさん:2010/12/07(火) 00:02:38 ID:GcsPSdaUO
サッカーで実況がスナイデルって言うのをずっと「つないでる」って言ってるんだと思ってた
197大学への名無しさん:2010/12/07(火) 03:37:04 ID:eC6VabKe0
しにたお
198大学への名無しさん:2010/12/07(火) 03:42:36 ID:Zv2gs4GAO
しにたおな
199大学への名無しさん:2010/12/07(火) 03:58:28 ID:B0N7tTWv0
らむりんどうぞ↓
200大学への名無しさん:2010/12/07(火) 04:50:06 ID:6N9VPw0c0
国立大学の願書って取り寄せ期限ある?
志望校が決まってないからセンター後に取り寄せたいんだけど
センター後は手遅れ?
201大学への名無しさん:2010/12/07(火) 05:10:06 ID:3R0gN+lN0
やっと規制解除
202大学への名無しさん:2010/12/07(火) 06:14:57 ID:FVXomUGi0
>>200
センター後で間に合うけど、気持ち的な問題で事前に取り寄せておくといいと思うよ
そんなに高いものでもないから、そのへんのコストは諦めよう
203大学への名無しさん:2010/12/07(火) 06:32:33 ID:5OY61I5PO
成人式の案内とオープンの結果が同時に届いた
204大学への名無しさん:2010/12/07(火) 06:37:01 ID:6N9VPw0c0
>>202
サンクス
センター後にするわ
205大学への名無しさん:2010/12/07(火) 07:10:21 ID:NgBCLW7d0
センター受験票って届くの今週くらいだっけ?
206大学への名無しさん:2010/12/07(火) 07:29:42 ID:yC3F9mKY0
もう願書かー
そろそろ調査書貰いに行くかな
207大学への名無しさん:2010/12/07(火) 08:30:44 ID:AeKzTpFs0
12日駿台センタープレ、23日東進模試
本番まで結構空いちゃうなぁ…
河合直前講習センター試験本番必勝テストだけとろうかな
208大学への名無しさん:2010/12/07(火) 09:05:33 ID:wg5P5q8CO
昔のFラン大学生も授業中ゲームやマンガやってたんだろうか?
209大学への名無しさん:2010/12/07(火) 09:08:53 ID:9RrqpSYL0
赤本だけど
みんなって自分が受ける教科全部やってる?
210大学への名無しさん:2010/12/07(火) 09:38:22 ID:82VC9E0M0
>>209
センターの話?
自分は理科と国語と倫理のみ過去問。
数学、英語は予想問題集。
っていうのも国語は会社によって問題に
特徴がでるって話聞いたことあるのと、
過去問全教科一周する時間がもうないので
ぶっちゃけ比較的点取れる数学、英語は、
多少演習量が少なめでも感覚忘れない程度に難しめのやっとけばいいか―、と。
その分他の教科や理科の選択領域(まだ覚えてないw)とかに回す。
ちなみに理系。

・・・まずいだろうか?
211大学への名無しさん:2010/12/07(火) 10:12:59 ID:Tmal009D0
文系だけど
国語、生物は過去問
英語、日本史、政経は緑本とか青本で対策するつもり
数学はどうしようか迷ってる
212大学への名無しさん:2010/12/07(火) 10:28:39 ID:82VC9E0M0
>>211
数学って確か数年前に傾向変わったから
過去問じゃなくて予想問題集にしようと思うんだが・・・。
213大学への名無しさん:2010/12/07(火) 10:35:04 ID:fTEMxvMS0
英語も確か変わりましたっけ?
先週過去問買ったばかりなのに・・・orz
214大学への名無しさん:2010/12/07(火) 10:44:44 ID:82VC9E0M0
>>213
今年あったやつ?4コマ漫画無くなったよね。
でもあれ、イラストの問題は多少正確性が求められるけど、普通の文章題はそんなに難しくなかった気が・・・。
それより英語はリスニングの形式が変わらないかとびくびくしてる。
215大学への名無しさん:2010/12/07(火) 11:01:33 ID:GmkBdYUg0
普通に過去問買う必要ないだろ
過去問から同じ問題はでねぇんだよ
英語数学とか歴史科目なんて予想問題集で十分
直前に必死になって過去問といてる奴は点数に結びつかない勉強をしてるバカ
但し、評論小説は違う。
216大学への名無しさん:2010/12/07(火) 11:10:15 ID:/X1BETRB0
ん?過去の問題解禁になっただろ確か
217大学への名無しさん:2010/12/07(火) 11:10:33 ID:UNb3vxGfO
過去問こなすのは多彩な形式の問題に慣れとくためであって
まんま同じ問題が出る事を期待してやる訳じゃねえだろ
218大学への名無しさん:2010/12/07(火) 11:11:57 ID:Tmal009D0
>>215
過去問、予想問題集を同じ問題が出るものと考えて解いてる奴も馬鹿だろ
あれはセンターの形式に慣れるものだと考えた方がいい
類似した問題が出ればラッキーぐらいなものだろ
219大学への名無しさん:2010/12/07(火) 11:13:28 ID:wg5P5q8CO
過去問といえばお前ら英語長文で主要となる単語がわからなかったらどうする英文よめなくね?
たとえば文のテーマが炭水化物だとして、何度も何度も何度もcarbohydrateとかでてきたらどうする?
220大学への名無しさん:2010/12/07(火) 11:23:05 ID:/X1BETRB0
話の内容から類推するしかないだろ
後は名詞ならわからなくとも和訳問題じゃない限り選択肢と比較すれば答えだせるし
221大学への名無しさん:2010/12/07(火) 11:32:16 ID:82VC9E0M0
>>219
文脈と単語から推測。
たとえばcarbohydrateだったらcarbo→carbonから炭素が関係してることは分からなくない。
あとは炭水化物がでてくるのであれば他の栄養素(アミノ酸とか)や米やパンという単語がでているだろうし、
そこから何とか推測。
とりあえず英語だけじゃなくて化学でも何でも持ってる知識をフル動員。

ちなみにちょっと話はずれるが去年のセンター評論は倫理やってたおかげで大して本文理解しないでも解けた。
他教科の知識って意外なところで役に立つ。
222大学への名無しさん:2010/12/07(火) 11:34:04 ID:AeKzTpFsI
旧課程の問題すべてを
現行課程に修正した過去問題集があるが、
修正ってどんな感じなんだろ
223大学への名無しさん:2010/12/07(火) 11:40:00 ID:+a3HJy3p0
単語といえば今年の大問2の問2の単語レベル少々高くね?
俺は出来なかった
それ以外は出来たのに
224大学への名無しさん:2010/12/07(火) 11:40:46 ID:82VC9E0M0
>>222
そんなのあるの?どこの会社?
っていうかそもそも旧課程と新課程って何が違うんだ?
225rmrn:2010/12/07(火) 11:49:49 ID:a4NCWNxRP
>>199
すまね
226大学への名無しさん:2010/12/07(火) 12:26:45 ID:Vyf5aHUi0
そういや今朝セクースしてる夢見た
227大学への名無しさん:2010/12/07(火) 12:52:58 ID:vjj3BAG70
うらやましいな
228大学への名無しさん:2010/12/07(火) 13:11:29 ID:AeKzTpFs0
>>224
今髪切りに行ったついでに見てきた。
東進ブックス?かな…数学IAIIBだけだった。
旧課程…たとえば数列が数学Aだったね
229大学への名無しさん:2010/12/07(火) 13:22:30 ID:82VC9E0M0
ああ、なるほど。
難易度どんなものかはわからんけど、傾向があまり違ってなければ練習にはなるかな・・・?
ただ、中身見てないから絶対とは言い切れないが、それするくらいなら私だったら予想問題集を選ぶけど。
230大学への名無しさん:2010/12/07(火) 13:23:08 ID:QFF7DYrU0
tes
231大学への名無しさん:2010/12/07(火) 14:10:01 ID:fTEMxvMS0
今年のセンターは酢が分からなかった
232大学への名無しさん:2010/12/07(火) 14:11:47 ID:wg5P5q8CO
>>221すべての単語をその論理で推測できるん?
233大学への名無しさん:2010/12/07(火) 14:22:21 ID:QFF7DYrU0
>>215
>過去問から同じ問題はでねぇんだよ

歴史と公民では「類似」レベルを超えて「全く同じ」と言える問題が何回も出てるけどな。
だからといって、過去問だけをひたすらこなすというのもどうかと思うけど。
234大学への名無しさん:2010/12/07(火) 14:26:52 ID:82VC9E0M0
>>232
全部はさすがに無理です。
carbohydrateなら、ってつもりで書きました。
あくまで自分だったらこうするって話。
言葉が足りてなかったらすいません。
235大学への名無しさん:2010/12/07(火) 14:29:52 ID:Zv2gs4GAO
なつかしい
文脈で判断した
236大学への名無しさん:2010/12/07(火) 14:30:02 ID:+GAK6uJn0
俺は英数以外は2000年代の過去問+黒本かな。
英数はそれぞれ黒と緑だけ。
237大学への名無しさん:2010/12/07(火) 14:32:38 ID:Zv2gs4GAO
>>235
>>231の酢ね
238大学への名無しさん:2010/12/07(火) 15:23:16 ID:quJ4MzTRO
黒の数学簡単すぎね?
てか問題少なくね?
239大学への名無しさん:2010/12/07(火) 16:00:30 ID:3Kiq1Z1y0
しにたお
240大学への名無しさん:2010/12/07(火) 16:02:44 ID:578jUAnnO
いつもいつも、うぜえんだよテメェ
氏ね
241大学への名無しさん:2010/12/07(火) 16:02:57 ID:vjj3BAG70
しにたお
242大学への名無しさん:2010/12/07(火) 16:15:03 ID:NTLPC8cS0
>>240
センター578点
243大学への名無しさん:2010/12/07(火) 16:19:05 ID:oePewJQn0
>>242
下位駅弁の成績だね
244大学への名無しさん:2010/12/07(火) 16:24:39 ID:Onv8gaJfO
センター2010小説で出てきた『初めて会った恋人同士のような』ってどういうこと?
ネットで知り合って付き合ったのかな
245大学への名無しさん:2010/12/07(火) 16:54:41 ID:3Kiq1Z1y0
初めて目が合った瞬間お互いが恋に落ちたんじゃないか?
付き合って無くても恋人らしいし
246大学への名無しさん:2010/12/07(火) 17:13:23 ID:et+7HwcWO
慶應って学費安いんだな(私大にしては)
早稲田と比べて地味な願書だから探すのに手間かけた
247大学への名無しさん:2010/12/07(火) 17:24:54 ID:wg5P5q8CO
>>234ですよね

>>244それ意味わからんよな
248大学への名無しさん:2010/12/07(火) 17:40:38 ID:fTEMxvMS0
酢を分からなかった人が俺以外にもいて安心したw
後今回の全統マーク模試、チーズも第4問解いてるときは分からなかったな。第6問にも登場して「あー」て気付いたわ
昨日のsecondもあったけど基本的な単語って以外と盲点
249大学への名無しさん:2010/12/07(火) 17:45:28 ID:9KKZZdt00
センター9割取りてーーーーー
うわあああああああああああ
国語だけ6割から点数あがんねえええええ

だれかアドバイスくれ
どんな勉強してる?
250大学への名無しさん:2010/12/07(火) 17:46:21 ID:2joVdbU3O
一浪無勉はおるか!?
251大学への名無しさん:2010/12/07(火) 18:01:23 ID:QbqV+ur00
います。
252大学への名無しさん:2010/12/07(火) 18:07:53 ID:lqLHjGNhO
二浪無勉ならいるお
253大学への名無しさん:2010/12/07(火) 18:10:36 ID:3PHX6YbJ0
>>250
なんだい?
254大学への名無しさん:2010/12/07(火) 18:20:39 ID:79/oMibg0
しにたお
255大学への名無しさん:2010/12/07(火) 18:25:27 ID:UNb3vxGfO
無勉て普段何して過ごしてんだ?
咎めようとかじゃなくて割とマジで気になる
256大学への名無しさん:2010/12/07(火) 18:30:14 ID:AeKzTpFs0
>>国語だけ6割から点数あがんねえええええ
はげどorz
257大学への名無しさん:2010/12/07(火) 18:30:50 ID:QbqV+ur00
バイトとか友達と遊んだりとか旅行とかしてた。
最近になってようやく勉強し始めた。
英文法全然出来ない。
258大学への名無しさん:2010/12/07(火) 18:43:51 ID:ex6OeaTj0
オナ禁は守れないけど勉強禁だけは守れる
259大学への名無しさん:2010/12/07(火) 19:00:07 ID:wg5P5q8CO
ムベンの人は現役時代あと数点たりなくて落ちた人だろ
260大学への名無しさん:2010/12/07(火) 19:00:13 ID:Zv2gs4GAO
>>258
ああ、胸張って言えるな

俺も一浪無勉組だが寝て過ごしてる。昨日は23時間寝てた
あと絵描いてると三度の飯も勉強も忘れる
261大学への名無しさん:2010/12/07(火) 19:01:23 ID:BaM2LVE40
何度も言われていることだが、国語はまず古文漢文満点にしるお
現代文は分からん
出来てなかったけど出来るようになった奴しかわからんだろうなぁ
262大学への名無しさん:2010/12/07(火) 19:07:55 ID:3R0gN+lN0
逆に訊きたいけど、現代文できないのに何故数学や物理、英語等ができるんだろうか。
現代文はすべての科目の基礎科目かも言えるはずなのに。
263大学への名無しさん:2010/12/07(火) 19:08:12 ID:9Jt7QPAz0
今から古文はじめて間に合うかな どきどき!
264大学への名無しさん:2010/12/07(火) 19:10:55 ID:3R0gN+lN0
>>262
かも→とも
265大学への名無しさん:2010/12/07(火) 19:11:53 ID:2joVdbU3O
>>253
日大レベルの大学に合格できる自信ある?
266大学への名無しさん:2010/12/07(火) 19:13:57 ID:wg5P5q8CO
>>262同感
現代文はすべてのなのにな…
2ちゃんの頭いいやつってみんなこのパターンだよね
意味がわからないわ
267大学への名無しさん:2010/12/07(火) 19:14:40 ID:BaM2LVE40
俺は数学だけできないよとほほ蟹食べたいよ金ないよとほほ

ところで化学の炎色反応の覚え方の語呂合わせ教えてくれ
268大学への名無しさん:2010/12/07(火) 19:15:34 ID:3PHX6YbJ0
>>265
正直微妙
でもそのレベル受からないと二浪だろうから今から頑張らなきゃならん
269大学への名無しさん:2010/12/07(火) 19:21:34 ID:79Go4Ch10
>>267
Liリンゴ赤 Naナシ黄 K巨峰赤紫 Ca柿橙赤 Srいちご紅 Baばなな黄緑
270大学への名無しさん:2010/12/07(火) 19:25:21 ID:QbqV+ur00
自分は関西住みだから関関同立を目指す。
古文の文法とか全然覚えられん。
271大学への名無しさん:2010/12/07(火) 19:26:42 ID:79/oMibg0
押し当て狩る真ん中
272大学への名無しさん:2010/12/07(火) 19:32:01 ID:58rhMNaIP
阪大物理今年はどうなんのかなあ・・
273大学への名無しさん:2010/12/07(火) 19:37:25 ID:Zv2gs4GAO
>>269
初めて見たけどそっちのが覚えやすそう

>>267
俺が知ってるのは至ってフツーの
リアカーなきK村努力と馬力で勝とうとするがあかん
274大学への名無しさん:2010/12/07(火) 19:45:10 ID:ex6OeaTj0
275大学への名無しさん:2010/12/07(火) 19:48:26 ID:GUZUWlUY0
京大数学どうなることやら
センター現代文は浪人してから安定してる
なぜかはわからん 精神的なものなんかな
276大学への名無しさん:2010/12/07(火) 19:49:00 ID:Vyf5aHUi0
おら気合入れんぞむぎゃああああああああああああああああああああああああああ
277大学への名無しさん:2010/12/07(火) 19:50:47 ID:AeKzTpFs0
>>274
ちょwww俺もそこ貼ろうとしてたw
278大学への名無しさん:2010/12/07(火) 19:50:53 ID:58rhMNaIP
受験票こねえええええええ
279大学への名無しさん:2010/12/07(火) 19:56:38 ID:bIXsUZ9w0
なんかやばい気がしてきた…
いや… やべぇ…
何でだ… 当初の予定ではこの頃には何もかも余裕のはずだったのに…
ちゃんと勉強してきたはずなのに…
まさか… そんな…
280大学への名無しさん:2010/12/07(火) 19:59:50 ID:Zv2gs4GAO
>>274
すげーこんなのあったんだ
281大学への名無しさん:2010/12/07(火) 20:12:29 ID:BaM2LVE40
おお・・・皆やさしお
泣くお::
282大学への名無しさん:2010/12/07(火) 20:15:46 ID:BaM2LVE40
ごめんお、泣けなかったお;;
それからありがとうお
283大学への名無しさん:2010/12/07(火) 20:20:23 ID:wg5P5q8CO
AKBの曲でオススメあります?
284大学への名無しさん:2010/12/07(火) 20:21:29 ID:gu4IF+I20
ないな・・・
285大学への名無しさん:2010/12/07(火) 20:40:04 ID:79/oMibg0
大沢木晴郎も浪人生だったのか!なんかやる気出た
286大学への名無しさん:2010/12/07(火) 20:44:21 ID:Tmal009D0
今から気合い入れるかな
今日はあまりやってないし
287大学への名無しさん:2010/12/07(火) 20:52:20 ID:QbqV+ur00
構文150のうち半分終わらせることが出来た。
英文法ってどうやって解くんだ?
ネクステや大岩の英文法見て覚えても、立命の英文法問題解けないんだが。
語法か?
288大学への名無しさん:2010/12/07(火) 20:53:11 ID:x/tv7oiI0
三浪フラグびんびんだ…
289大学への名無しさん:2010/12/07(火) 20:53:48 ID:nnLp2sHRP
hahaha
290249:2010/12/07(火) 21:11:47 ID:9KKZZdt00
いや現代文は8割くらい取れるから結構できる方だと思ってるんだけど
古典がなかなか上がらん
古文は読んでてなんとなーく意味はわかるんだけど、選択肢を絞れなくて悩む。んで歌の意味なんて全然わかんない。
漢文は句法はしっかり覚えたんだけど毎回意味わかんない漢字が出てくる。んでいつもだいたい最後の方の文が読めない。
どうしたらええねん
291大学への名無しさん:2010/12/07(火) 21:14:36 ID:wg5P5q8CO
古文は簡単なやつなら読めるんだがな2008年のやつみたいな
しかし恋路ゆかしき大将は読めね
292大学への名無しさん:2010/12/07(火) 21:16:13 ID:/KIHJ8SxP
去年センター受けてない私立馬鹿です。

過去問中本屋で買おうかと思ってるんですが
前回傾向が変わったのは英語くらいですか
国、日、は2008年くらいの買って平気ですかね?
293大学への名無しさん:2010/12/07(火) 21:17:08 ID:3Kiq1Z1y0
三浪やだお…
家追い出されるお
294大学への名無しさん:2010/12/07(火) 21:18:06 ID:gu4IF+I20
おまいら英語のテストの名前欄ってローマ字で書いてる?
295大学への名無しさん:2010/12/07(火) 21:20:05 ID:58rhMNaIP
それ中学校のテストや
296大学への名無しさん:2010/12/07(火) 21:26:58 ID:INH+5xKs0
>>283
地下アイドル板に来なさい
297大学への名無しさん:2010/12/07(火) 21:27:04 ID:wg5P5q8CO
>>294普通に漢字だな

てかお前らは恋路ゆかしき大将読めるか?
298大学への名無しさん:2010/12/07(火) 21:28:10 ID:yJwhdgL70
この流れみたことあるぞw
299大学への名無しさん:2010/12/07(火) 21:28:58 ID:d9Nq15SKO
サイン風に書いてる奴とかいたよね
300大学への名無しさん:2010/12/07(火) 21:29:07 ID:Pls93V7bO
あのロリコン大将先にやったせいで小説の時間足りなかったわボケ
301大学への名無しさん:2010/12/07(火) 21:31:29 ID:Vyf5aHUi0
ケータイほしいわ

302大学への名無しさん:2010/12/07(火) 21:34:20 ID:2joVdbU3O
>>268
俺と同じだな・・・
303rmrn:2010/12/07(火) 21:34:49 ID:a4NCWNxRP
うわしまったぁ
304大学への名無しさん:2010/12/07(火) 21:36:49 ID:JFtz9tNe0
【就職】 大学ランクによる各社の採用ライン 「三流とはいわないけど“日東駒専”レベルだと採用しづらいね」「大東亜帝国(笑)」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291708590/
305大学への名無しさん:2010/12/07(火) 21:43:43 ID:Vyf5aHUi0
おれが高校生の頃、一人で王将でメシ食ってたら、
おれの横を明らかに障害者とおもわれる者がメシ食っていた。
そいつは、手をぶらぶらしながら、ウーウー言いながら食っていた。
あまりに特徴があったので、おれはその障害者の真似をして食うことにした
まねをして、手をぶらぶらしながらウーウー言いながら食っていた。
すると突然、後ろのテ−ブルから正義感の強そうなおっさんが現れて
「障害者の人を馬鹿にするな!!」
って叫びながら、障害者の方を殴った。
306大学への名無しさん:2010/12/07(火) 21:45:53 ID:/X1BETRB0
       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ;
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /! ;    /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i   _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /      |    |  /    |  丿  _/  /     丿
.  /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
307大学への名無しさん:2010/12/07(火) 21:46:27 ID:D5Ui4G1IP
イイハナシ杉ワロタwww
308大学への名無しさん:2010/12/07(火) 21:52:22 ID:79/oMibg0
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩     ぼくらの世代が面白くするんだ!!!  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

309大学への名無しさん:2010/12/07(火) 21:56:46 ID:D5Ui4G1IP
中卒、ニート、童貞、ヒキで数え役満だな

今の身分じゃ笑えんが…
310大学への名無しさん:2010/12/07(火) 21:58:16 ID:AeKzTpFs0
3浪か…リーチ!!!
311大学への名無しさん:2010/12/07(火) 22:16:03 ID:Cr3355Yx0
二浪したのにこのままじゃ静岡大学行くことになりかねない。。。
河合センターパックやったら7割切りやがったwwww
312大学への名無しさん:2010/12/07(火) 22:19:42 ID:1Jb5uZWN0
なんで静大はフリーパスってことになってんだ?
313大学への名無しさん:2010/12/07(火) 22:23:04 ID:vwThIG2B0
ん?フリーパスってどういうこと??
314大学への名無しさん:2010/12/07(火) 22:35:56 ID:3PHX6YbJ0
要するにFラン、底辺、クズ
315大学への名無しさん:2010/12/07(火) 22:41:36 ID:JFtz9tNe0
おまえらは一郎二老日大オワタ寸前
316大学への名無しさん:2010/12/07(火) 22:48:54 ID:ex6OeaTj0
ついこの間までお前らマーチはカスとか威勢のいいこと言ってなかったっけ?
317大学への名無しさん:2010/12/07(火) 22:50:16 ID:Vyf5aHUi0
武器輸出三原則、結局断念かよ
318大学への名無しさん:2010/12/07(火) 22:50:36 ID:fTEMxvMS0
319大学への名無しさん:2010/12/07(火) 22:50:57 ID:oePewJQn0
理科大薬センター利用余裕だよ
320大学への名無しさん:2010/12/07(火) 22:52:13 ID:fTEMxvMS0
おれも2浪無勉だぜ☆
321大学への名無しさん:2010/12/07(火) 22:55:55 ID:vwThIG2B0
俺も二浪無便だぜええええええwwwwwwwwwwwww
322大学への名無しさん:2010/12/07(火) 22:57:40 ID:Vyf5aHUi0
いえーーーーーーーーい
323大学への名無しさん:2010/12/07(火) 23:00:49 ID:Vyf5aHUi0
324大学への名無しさん:2010/12/07(火) 23:24:32 ID:Tmal009D0
二浪無勉
何が彼らをそこまで頑なに勉強から遠ざけるのか
325大学への名無しさん:2010/12/07(火) 23:26:11 ID:/X1BETRB0
アニメ・・・じゃないかな・・・
326大学への名無しさん:2010/12/07(火) 23:27:14 ID:vjj3BAG70
勉強しなくても成功してる輩の存在
327大学への名無しさん:2010/12/07(火) 23:28:37 ID:czlGMAxlO
もう私立は過去問でいいよね?
328大学への名無しさん:2010/12/07(火) 23:34:08 ID:bIXsUZ9w0
二浪も視野に入れるようになってしまった…
絶対嫌だと思っていたが…
ああ…
329大学への名無しさん:2010/12/07(火) 23:50:50 ID:fTEMxvMS0
三浪も視野に入れるようになってしまった…
絶対嫌だと思っていたが…
ああ…
330大学への名無しさん:2010/12/07(火) 23:54:32 ID:lqLHjGNhO
ニッコマも受からず3浪はきついな
331大学への名無しさん:2010/12/07(火) 23:55:44 ID:58rhMNaIP
二浪でもなかなか辛いのに三浪・・・
332大学への名無しさん:2010/12/07(火) 23:58:44 ID:6+nQ/EV/0
受験終わったら皆墓参り行こうぜ。ちょっと気が早いけど入れてくださいってお願いしに行こうぜ。
333大学への名無しさん:2010/12/08(水) 00:06:19 ID:lao5lgNe0
俺ももう頭ん中二浪目どうすっかなーとかで一杯
334大学への名無しさん:2010/12/08(水) 00:08:43 ID:n+lFaAyq0
今年の敗因が勉強不足の奴は絶対もう一浪はやめとけ
神に誓って勉強しません、ソースは(ry
335大学への名無しさん:2010/12/08(水) 00:09:24 ID:AXfS22Mh0
死にそうな奴多いな
二浪で三浪も視野に入れてるやつどんだけいるんだ
336大学への名無しさん:2010/12/08(水) 00:09:44 ID:2q84rctZ0
一般企業勤める気さらさらないから3浪でもいいや
今の志望大A判だから上の学部目指すかなぁ
337大学への名無しさん:2010/12/08(水) 00:12:53 ID:n+lFaAyq0
三浪で許される職業って
医者
公務員
研究員
ぐらいだっけ?
338大学への名無しさん:2010/12/08(水) 00:17:32 ID:1TaAotMQ0
>>337
薬剤師
獣医
会計士・税理士
行政書士、司法書士
339大学への名無しさん:2010/12/08(水) 00:32:38 ID:CStkZTitO
>>283
遠距離ポスター、君のことが好きだから、大声ダイヤモンド、言い訳maybe
340rmrn:2010/12/08(水) 00:48:25 ID:zCvGYyrJP
おまえらおやぷみうんこ
341大学への名無しさん:2010/12/08(水) 01:02:05 ID:aMMjXqfSQ
テスト
342大学への名無しさん:2010/12/08(水) 02:00:48 ID:BKb4BEA80
数列と平面図形が分かりすい参考書それぞれ教えて!
343大学への名無しさん:2010/12/08(水) 02:04:41 ID:CStkZTitO
どのくらいのレベルをお探しですか
344大学への名無しさん:2010/12/08(水) 02:15:03 ID:1EJPykOMP
>>338
その会計士も今年資格取れた新人の採用がヤバイって話なんだわw
345大学への名無しさん:2010/12/08(水) 02:34:23 ID:BKb4BEA80
>>343
とりあえずセンターレベル
346大学への名無しさん:2010/12/08(水) 04:13:14 ID:kdykMvKoO
>>345センターレベならモノグラフの数列かな。
新数学演習の数列分野だけ解くのもいいと思う。
347大学への名無しさん:2010/12/08(水) 04:52:49 ID:SIzTIseeO
8時に寝るとかどんだけ健やかだ俺…
起きたらメガネねーし(3_3)
348大学への名無しさん:2010/12/08(水) 05:07:22 ID:xeE9hoj+0
救援たのむ!

 曲線 C: y=log x 上の点P ( t , log t ) ( t > 1 ) における接線 ?1 が直線 ?2: y=x-1 と交わる点をQとする。

 (1) Qのx座標を求めよ。

 (2) 2直線 ?1 , ?2 と曲線 C で囲まれる部分の面積を S( t ) とする。 S( t ) を t で表せ。

 (3) (2)で求めた S( t )に対し、 lim t→1+0 S( t )/(t-1) を求めよ。
349大学への名無しさん:2010/12/08(水) 07:38:02 ID:kzMjQ1oJ0
模試の昼休みのことなんだけど
席を外してる間に勝手に席を奪うのはやめてほしい
迷惑だし、「おい席返せ」と言えないチキンだし、ぼっちだしほんと泣きそうになるから
350大学への名無しさん:2010/12/08(水) 07:48:54 ID:hH2VpWKzO
席外すなよ
351大学への名無しさん:2010/12/08(水) 07:50:04 ID:kzMjQ1oJ0
トイレすら行っちゃだめなのかよw
352大学への名無しさん:2010/12/08(水) 08:14:57 ID:J12hjtQQ0
控え目に
「席、ちょっとすみません、いいですか?」
でおk
353大学への名無しさん:2010/12/08(水) 08:16:05 ID:NBxuF9BD0
覇王色の覇気を使えばDQNから席を奪還することは極めて容易
354大学への名無しさん:2010/12/08(水) 08:30:33 ID:l7imoCWL0
席取られたらDQN認定かw、>>352位は言わなきゃダメだろ
355大学への名無しさん:2010/12/08(水) 08:50:52 ID:7j/hlEG3O
勝手に人の席に座るのはどうかと思うが…
なんで人のことを考えられないのかね
そういう奴が一人二人というレベルじゃないから困る
356大学への名無しさん:2010/12/08(水) 09:02:04 ID:0A/rqGqXP
ああああああああああああ
頼むから二次で確率でないでくれええええええ
357大学への名無しさん:2010/12/08(水) 09:21:20 ID:EbZ9jtGB0
>>348
最後の極限が0になったんだが合ってるのか?
358大学への名無しさん:2010/12/08(水) 09:22:43 ID:33E0lrGO0
俺も確率は嫌いだったな。面白いんだけど、一旦勘違いするとなかなかそこから抜け出せないし、
検算するのが困難な問題も多いんで、受験で出ると困る。
359大学への名無しさん:2010/12/08(水) 09:23:16 ID:33E0lrGO0
>>348
マルチ
360大学への名無しさん:2010/12/08(水) 09:29:38 ID:/0V8V5Id0
この前の記述模試で確率を最初から間違えて20天パーになった
センターのは、途中で間違っても後で空欄と合わなくてあれ?と気付けるのが多いけど、記述はそうはいかない
ホントもう嫌
361大学への名無しさん:2010/12/08(水) 09:34:11 ID:7j/hlEG3O
お前らdeficitわかる?
362大学への名無しさん:2010/12/08(水) 09:53:26 ID:SIzTIseeO
更に寝た…だと…
363大学への名無しさん:2010/12/08(水) 10:45:22 ID:8CpnSuOs0
Japan's huge deficit
364大学への名無しさん:2010/12/08(水) 11:33:43 ID:ma+kE7bq0
エリートネットとは、真剣な出逢いを求める高学歴層の方に向けて、ふさわしい出会いの情報を提供するサービスです。
当社が列挙する高学歴大学出身のOBの方限定で入会・登録、会費が一切無料になります。
tp://www.sincerite-elite.com/about.html
tp://www.sincerite-elite.com/member_registration.html
【男性会員資格】
以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 筑波大  19. 立教大
2. 京都大 11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大 12. 神戸大 21. 学習院大
4. 北海道大 13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大 
5. 名古屋大 14. 早稲田大 23. 同志社大
6. 大阪大 15. 上智大 24. 関西学院大
7. 九州大 16. 中央大 25. 立命館大
8. 一橋大 17. 青山学院大
9. 東京工業大 18. 明治大
365大学への名無しさん:2010/12/08(水) 12:40:00 ID:eynLxIL80
新しいキチガイコピペができたのか
キメェな
366大学への名無しさん:2010/12/08(水) 12:44:26 ID:UPNfoj6cP
高学歴じゃなくても高収入、不況も関係なく就職できる仕事を俺は見付けた。
そのために理転した。文系よりも理系の大学はボーダーが低いし
二次で俺の得意な英語で優位に立てる。まぁ俺は文系理系どっちでもないな。
総合系だな。文系は偏差値競争が終われば今度は資格戦争にまきこまれる。
理系のように専門職につくのが一番楽だ。
367大学への名無しさん:2010/12/08(水) 12:57:39 ID:UPNfoj6cP
理系は数学と物理以外は文系よりも偏差値が低い奴が多すぎ。
文系出身の俺の選択は正しかった。
368大学への名無しさん:2010/12/08(水) 12:59:30 ID:2q84rctZ0
>>365
また新しいコピペができそうだぞ
369大学への名無しさん:2010/12/08(水) 13:03:49 ID:n4ZawdLS0
高校時代まったく勉強しなくて、宅浪を始めたがまったく伸びない←イマココ!

いやーマジしにたいわー(白目
370大学への名無しさん:2010/12/08(水) 13:08:30 ID:jzM0SsHt0
>>369
そんなあなたに目白大学
371大学への名無しさん:2010/12/08(水) 13:34:20 ID:ivMYwb8Q0
寝ても覚めてもナイトメア
372大学への名無しさん:2010/12/08(水) 13:34:38 ID:TbOTKHBmO
目白大学のポスターみたいなやつ最高だったwww
373大学への名無しさん:2010/12/08(水) 13:34:59 ID:AXfS22Mh0
今日朝立ちがすごかった
これはフラグか…
374大学への名無しさん:2010/12/08(水) 13:39:14 ID:SIzTIseeO
誰か寝過ぎるの解消する方法教えて下さい…
375大学への名無しさん:2010/12/08(水) 13:39:25 ID:7j/hlEG3O
目白ってFランなの?
376大学への名無しさん:2010/12/08(水) 13:42:44 ID:tq4PtgC/0
>>374
座ったまま寝る訓練でもすれば?
377大学への名無しさん:2010/12/08(水) 13:45:34 ID:l5MschLlO
ナイトメアは見たくナイトメア…
378大学への名無しさん:2010/12/08(水) 13:55:45 ID:QsIQX01+O
光陰矢の如し
時は金なり
金時豆
379大学への名無しさん:2010/12/08(水) 14:09:29 ID:XDBWCMCOO
クリスマスの日デートするやつプランおしえてください
380大学への名無しさん:2010/12/08(水) 14:19:05 ID:qbuQzqci0
まずDSを買います
381大学への名無しさん:2010/12/08(水) 14:24:11 ID:tq4PtgC/0
>>380
おい、やめろ
382大学への名無しさん:2010/12/08(水) 14:26:02 ID:QsIQX01+O
セクシィ古文買おうかな
めちゃくちゃ上達しそう
383大学への名無しさん:2010/12/08(水) 14:40:49 ID:sb+qn/dP0
センター試験本番で8割取れる気がしてならない
模試では5割未満なのに
なにこの死亡フラグ
384大学への名無しさん:2010/12/08(水) 14:43:56 ID:7j/hlEG3O
>>382クワシク
385大学への名無しさん:2010/12/08(水) 14:45:23 ID:2q84rctZ0
キャバ嬢とか女子大生が載ってるシリーズじゃなかったっけ
386大学への名無しさん:2010/12/08(水) 15:06:45 ID:XQxkpCKk0
>>383
危ないですよ、それ。

>>385
そういうの思いつく開発者ある意味はすごいと思う。
それを企画会議とかに出す勇気があるんだから・・・。
387大学への名無しさん:2010/12/08(水) 15:13:46 ID:QsIQX01+O
>>384
古文のエロい部分ばかりを集めた本らしい
まあ12月に読むようなものじゃないか
388大学への名無しさん:2010/12/08(水) 15:46:37 ID:doTzQ4FJO
慶應文学部の英語用
参考書とかない?過去問やったが非常に厳しい・・・。
389大学への名無しさん:2010/12/08(水) 15:48:57 ID:kzMjQ1oJ0
国公立大学に入学するときに提出する書類で卒業証明書って必要?
390大学への名無しさん:2010/12/08(水) 15:54:56 ID:UMHxgddm0
願書見ろ
391大学への名無しさん:2010/12/08(水) 16:00:22 ID:kzMjQ1oJ0
願書まだ持ってない
392大学への名無しさん:2010/12/08(水) 16:16:21 ID:TbOTKHBmO
歯医者行ってくる
こんな時期に虫歯とかorz
393大学への名無しさん:2010/12/08(水) 16:20:15 ID:J12hjtQQ0
英語140取れれば飛んで喜びますw
394大学への名無しさん:2010/12/08(水) 16:23:01 ID:UMHxgddm0
国語140取れれば飛んで喜びますw
395大学への名無しさん:2010/12/08(水) 16:24:23 ID:/0V8V5Id0
模試とかの国語だと8割はカタいしうまくいけば9割とることもあるんだけど、
センター過去問を10回分くらい解いたけど6割7割くらいしか取れん
先生とかが、「本番より模試のほうが難しいよ」って言ってたけど、絶対嘘だろ
396大学への名無しさん:2010/12/08(水) 16:28:57 ID:XQxkpCKk0
>>389
合格したら入学手続きのための書類に書いてあるのでは?
確か自分の友達はいるとか言ってたはずだけど詳しいことは分からん。
とりあえず今は合格目指して勉強するしかないんじゃ?
397大学への名無しさん:2010/12/08(水) 16:30:33 ID:UMHxgddm0
国語だけは模試が当てにならんよ
そもそも模試とセンターでは全く作りが違うから同じ様に解いてはダメ
って船口さんが言ってた
398大学への名無しさん:2010/12/08(水) 16:52:09 ID:hH2VpWKzO
古文漢文が難しい…
模試のより難しい…
399大学への名無しさん:2010/12/08(水) 17:06:48 ID:7j/hlEG3O
おめえら暗記カード使ってる?
400rmrn:2010/12/08(水) 17:07:14 ID:zCvGYyrJP
400☆
401大学への名無しさん:2010/12/08(水) 17:11:59 ID:XQxkpCKk0
>>399
Z会?とかの売ってるやつ?
買ってお金使うくらいなら作ろうと思って化学の暗記カードを去年作った。
以外と重宝するし書くだけでも覚えられるから私は作るほうが自分には向いてると思う。
ただし、かなり時間はかかるからそれを覚悟の上で。
でも時間かけるだけの価値はあったと思う。
他の教科は暗記カードとか使ってない。
402大学への名無しさん:2010/12/08(水) 17:36:00 ID:nqVRis8u0
速読英単語を30周、速読英熟語を20周、無印40周、シス単ほぼ完璧、
ネクステの英文法部分ほぼ完璧にしたけどセンター140点しかとれない
文法問題は1問ミスで大体長文系で落としてる
速単をする時とかはちゃんと構文を意識しながら読んでる。
センター演習は殆どしてないけどこれは演習不足かな?
それとも常識では考えられないバカ?
403大学への名無しさん:2010/12/08(水) 17:41:09 ID:lao5lgNe0
暗記はしたけどそれをうまく利用できてないんだろう センターは慣れないと爆死するってよく聞くし
二浪フラグビンビンの俺が言っても説得力ないけど
404大学への名無しさん:2010/12/08(水) 17:45:25 ID:0lb5zv6M0
そんだけ英単語がんばってんなら内容把握ができてないだけじゃね
選択肢とか書いてないことを書いてあったと自分の中だけで受け取って答えてるとか

長文演習が足りないな
405大学への名無しさん:2010/12/08(水) 17:47:18 ID:hH2VpWKzO
常識では考えられない馬鹿という線も捨て切れないが、まぁ演習足りてないんじゃなイカ
読んでも内容が頭に入ってないんだろう

速単がどんなのかは知らんが構文がどうのと考えて読む必要ないんじゃね?
406大学への名無しさん:2010/12/08(水) 17:49:15 ID:95NWAGvy0
>>402
現国はどれくらいとれる?
407大学への名無しさん:2010/12/08(水) 17:54:05 ID:7j/hlEG3O
俺は100均で買った暗記カードを使っているんだが
自分でも作ろうかなと思ってるんだ
408大学への名無しさん:2010/12/08(水) 17:57:26 ID:IosnUodF0
インプットがなかなか最後まで終わらなくて、赤本に手が伸びないんだけどヤバイかな・・・もうすぐ終わるんだけどな・・
409大学への名無しさん:2010/12/08(水) 18:16:31 ID:rSjKhBVF0
歯科いてくるノ
410402:2010/12/08(水) 18:19:53 ID:/4PTFbz+0
おお、みんな即レスありがとう
一斉に馬鹿にされるかと思ってた
>>406
センターで80〜98で現役の頃からある程度得意だった
新しい英文を読むことは殆どしてないしやっぱり演習不足かな
でもどっちみちもう演習しか出来ることないだろうから過去問何度もします
ありがとうございました
411大学への名無しさん:2010/12/08(水) 18:20:47 ID:XDBWCMCOO
文法ワンミスってうらやましいな
412大学への名無しさん:2010/12/08(水) 18:23:32 ID:sb+qn/dP0
俺いつも文法に時間かかりすぎて長文圧迫してるわ・・・
クリスマスから演習始める予定だから第問6から解いてみよう
413大学への名無しさん:2010/12/08(水) 18:30:11 ID:7j/hlEG3O
難関大なら多浪でもいいんじゃないか
東国原だって超多浪なのに知事だしよ
414大学への名無しさん:2010/12/08(水) 18:45:08 ID:gXeyKqMjO
小沢が2浪で谷垣が8留だっけ?
まぁでも早いに越した事はない
415大学への名無しさん:2010/12/08(水) 18:46:23 ID:BKb4BEA80
>>346
ありがとう!
416大学への名無しさん:2010/12/08(水) 18:52:01 ID:QsIQX01+O
荘園公領制がややこしくてわけわからん
延喜の荘園整理令の頃はまだ荘園公領制じゃないの?
教科書わかり難すぎんだよカス
417大学への名無しさん:2010/12/08(水) 18:52:16 ID:UMHxgddm0
あとセンターまで1週間が5回か…
418大学への名無しさん:2010/12/08(水) 18:53:47 ID:PoOMVWuV0
>>410
まず時間無制限でやってみたほうがいいぞ
それで取れるなら演習不足、取れないなら・・・

そういうことだ(ッキリ
419大学への名無しさん:2010/12/08(水) 19:08:39 ID:95NWAGvy0
>>410
現国がそれだけとれるなら、やっぱ、たんに英語の長文になれてないだけじゃないか?
いわゆる英語脳状態になる前に試験時間が終わっちゃってるんじゃ?
420大学への名無しさん:2010/12/08(水) 19:21:53 ID:qi3f7Fl6O
ノロウイルスに感染してしまった
流行中らしいから気をつけて
421大学への名無しさん:2010/12/08(水) 19:45:11 ID:0lb5zv6M0
>>410
精読してちゃんと訳せるようにすればおk、後は問題の選択肢もよく読め
422大学への名無しさん:2010/12/08(水) 20:01:33 ID:Gs2duZhA0
設問は先に読んだほうがいいけど選択肢まで読んじゃダメだろ
423大学への名無しさん:2010/12/08(水) 20:02:15 ID:0A/rqGqXP
ところでおまえらセンターの受験票来た?
424大学への名無しさん:2010/12/08(水) 20:04:54 ID:99ykNhK3P
まだ来ないお
425大学への名無しさん:2010/12/08(水) 20:07:31 ID:2q84rctZ0
>>422
誰も本文前に選択肢嫁とは言ってないぞ
まぁ俺は読むけど
426大学への名無しさん:2010/12/08(水) 20:22:41 ID:FOzrq20N0
センター会場がどこになるかが一番気がかり、会場の格差ってデカイからな
国公立ならハズレ、Fラン私立なら当たり
前者は大抵学校机で狭い、鉛筆消しゴムが落ちないよう気を使う、暖房も禄に効いてない
後者はまともな講義室で机や隣の奴との間隔も広い、暖房もバッチリ
427大学への名無しさん:2010/12/08(水) 20:23:55 ID:7j/hlEG3O
スターリンがSPDを粉砕せず手を組んでりゃナチスを倒せたかもしれんのになあ
428大学への名無しさん:2010/12/08(水) 20:35:34 ID:SIzTIseeO
浪人は家から1番近いとこが会場って書いてあったのにその地域の浪人生でくくられて場所決められると聞いてショックなんだが
429大学への名無しさん:2010/12/08(水) 20:38:28 ID:7j/hlEG3O
家のまわりに国立大がない俺は勝ち組だな
とりあえず隣の席のやつとキツキツに座らされるのは絶対に嫌だ絶対にだ
430大学への名無しさん:2010/12/08(水) 20:41:24 ID:V/xG42j60
東京だから国立が多すぎるやばい
431大学への名無しさん:2010/12/08(水) 20:42:01 ID:AXfS22Mh0
やばい古文漢文無勉!
この二つで60点は取りたいんだが、なにしたらいい?
432大学への名無しさん:2010/12/08(水) 20:43:04 ID:6pvSgFUw0
田舎の県だから大体どこになるか分かるわ・・・国立か・・・
433大学への名無しさん:2010/12/08(水) 20:45:12 ID:hH2VpWKzO
去年と同じじゃないのか
434大学への名無しさん:2010/12/08(水) 20:45:31 ID:5NRu9TkuP
>>431
おま俺…
今から句形とか単語とか覚えるのキツイよな…
勉強してない俺らが悪いんだが
四角形の鉛筆買って来て転がすか
435大学への名無しさん:2010/12/08(水) 20:46:33 ID:hH2VpWKzO
去年じゃねぇな 今年か
436大学への名無しさん:2010/12/08(水) 20:48:26 ID:7j/hlEG3O
古文とか結構勉強してるのに読めねえな
古文を勉強してるということをお前らに証明したいから古文の問題だしてくれ
437大学への名無しさん:2010/12/08(水) 20:54:00 ID:QsIQX01+O
>>436
大殿籠るの意味
438大学への名無しさん:2010/12/08(水) 20:55:11 ID:7j/hlEG3O
おやすみになるという尊敬語だな!
439大学への名無しさん:2010/12/08(水) 21:04:00 ID:zqmu3yFyO
国立志望だけど、早慶攻略のタクティクスっていう参考書やってたんだが、良書だった
ブックオフで見かけたら試しに読むことをおすすめする
440大学への名無しさん:2010/12/08(水) 21:34:25 ID:PoOMVWuV0
古文はきついけど漢文はすぐにでもやれば間に合うと思うけど
441大学への名無しさん:2010/12/08(水) 21:37:45 ID:QsIQX01+O
早稲田社学狙いで漢文やってる人いる?
442大学への名無しさん:2010/12/08(水) 21:40:00 ID:0A/rqGqXP
漢文は12月までノータッチだったけど一週間で回復した
まあ二浪だけどw
443大学への名無しさん:2010/12/08(水) 21:44:52 ID:J12hjtQQ0
敬語!
444大学への名無しさん:2010/12/08(水) 21:47:58 ID:sb+qn/dP0
>>441
社学は漢文出ないでしょ?
445大学への名無しさん:2010/12/08(水) 21:49:08 ID:6pvSgFUw0
しにたお
446大学への名無しさん:2010/12/08(水) 21:51:08 ID:WjfvFDWV0
>>441
政経用にならやってる
447大学への名無しさん:2010/12/08(水) 21:52:04 ID:fZWpg14q0
古文無便の俺からアドバイス
前に書いてある説明文読む→問五を読んでどんな結末になるのか予測、出来れば選択肢を切る→本文を流し読み、結局は日本語だと開き直って読む。事の始めと終わりがわかってるので推測出来る→取れた内容により問5も同時並行→後はご自由にどうぞ

問5の選択肢は大幅に間違った事は言ってないので内容把握の参考になるよという事と流し読みなので早く終わるという事がポイントです。参考程度に
448大学への名無しさん:2010/12/08(水) 21:59:23 ID:QsIQX01+O
>>444
過去に出てる
449大学への名無しさん:2010/12/08(水) 22:00:33 ID:LkK1gKjeO
参考にします
450大学への名無しさん:2010/12/08(水) 22:04:28 ID:5NRu9TkuP
俺も参考にする
451大学への名無しさん:2010/12/08(水) 22:06:51 ID:AXfS22Mh0
>>447
俺もその方法で解いたが、35点とれたり10点だったりと安定しない
過去問解いてれば慣れるかな?
452大学への名無しさん:2010/12/08(水) 22:08:13 ID:WjfvFDWV0
今からでも単語と助動詞助詞くらい覚えるのがいいんでない
453大学への名無しさん:2010/12/08(水) 22:09:48 ID:BKb4BEA80
漢文は昔と比べたら比較的簡単になってるよね
454大学への名無しさん:2010/12/08(水) 22:13:12 ID:sb+qn/dP0
うわー
俺社学も受けるけど漢文無弁だわ・・・
455大学への名無しさん:2010/12/08(水) 22:15:44 ID:WjfvFDWV0
漢文は古文の知識に早覚え一冊でなんとかならない?
456大学への名無しさん:2010/12/08(水) 22:28:51 ID:T+VP54j0O
まんこの事ばっかり考えてしまう
まんこ舐めたいよぉ(´;ω;`)
457大学への名無しさん:2010/12/08(水) 22:30:28 ID:2DoldLiZ0
(^ω^)ペロペロ
458大学への名無しさん:2010/12/08(水) 22:33:40 ID:6pvSgFUw0
寝言は寝て言えってんだ
459大学への名無しさん:2010/12/08(水) 22:34:19 ID:sb+qn/dP0
あー頭が水浸しのスポンジ状態だ
460大学への名無しさん:2010/12/08(水) 22:42:40 ID:J12hjtQQ0
きっと君は来ない
ひとりきりのクリスマス・イブ♪…

  ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | || 
  ∪∪
   ;
 -━━-
461大学への名無しさん:2010/12/08(水) 22:43:34 ID:7j/hlEG3O
principalの-alってのが形容詞の接尾語ってのを知ってればprincipleとの混同は避けられるんだよな
462大学への名無しさん:2010/12/08(水) 22:45:51 ID:QsIQX01+O
>>454
どうせ今年も出ないだろ
やらなくていいよな
463大学への名無しさん:2010/12/08(水) 22:55:59 ID:MSDh+Xb70
>>461
???
464大学への名無しさん:2010/12/08(水) 22:57:32 ID:AXfS22Mh0
フィギュアって癒されるなぁ
受かったらもっとかってやる
465大学への名無しさん:2010/12/08(水) 23:07:48 ID:2DoldLiZ0
うp
466大学への名無しさん:2010/12/08(水) 23:18:08 ID:n1fmzhio0
>>461
プリンシパルスター!

って連鎖の時に叫ぶキャラいたよね確か
467大学への名無しさん:2010/12/08(水) 23:26:30 ID:u+hgP9IjO
>>461
そう考えなくても

principal gets up early in the morning on principle
(校長は早起きする主義だ)っていう覚え方がある
468大学への名無しさん:2010/12/08(水) 23:30:04 ID:7j/hlEG3O
>>467すごーい
469大学への名無しさん:2010/12/08(水) 23:35:20 ID:sb+qn/dP0
>>462
だといいんだけどね・・・

>>467
シスタン様愛用の俺は
主要な & 原理 としか思い浮かばなかったぜ(キリッ
470rmrn:2010/12/08(水) 23:58:18 ID:zCvGYyrJP
おまえらおやぷみうんこ
471大学への名無しさん:2010/12/09(木) 00:09:16 ID:qtSqYLho0
明日は国語,物理,倫理,数IAを勉強だお
頑張る!おやすみ
472大学への名無しさん:2010/12/09(木) 00:44:51 ID:TIwKxF1p0
一つの単語帳をずっと繰り返してたら長文中で出てきた時に
思い出せないことがよくある・・・
センター英語で180ぐらいとれる人は今までに
どれくらいの量の英文を読んでる?
473大学への名無しさん:2010/12/09(木) 00:58:20 ID:fcfh0xnEO
エロ本の処理に困っているんだが
近くのゴミ捨て場は漁られるので方法として何かいい案を誰か教えて下さい
ちなみにブックオフ、ヤフオクは無理でした
474大学への名無しさん:2010/12/09(木) 00:59:09 ID:N3JGjzpG0
まず1行目と2行目で何が言いたいのかがわからない
そして3行目4行目で話の脈絡がつかめない
単語帳を繰り返す話からどうして読んだ英文の量になるん?
475大学への名無しさん:2010/12/09(木) 01:09:54 ID:WMU+ReB3P
>>474
単語帳だけやってても長文の中じゃ覚えた筈の単語が思い出せないことが多々あるから
長文を沢山読んですぐ出てくるように訓練した方がいいのだろうか
多読すべきかどうかの判断材料にしたいので
英語が出来る人はどのくらいの英文を今までに読んだのか教えてくれないだろうか?

ってことじゃね?
476大学への名無しさん:2010/12/09(木) 01:11:20 ID:n+acFZqh0
>>474
一行目と二行目は、同じ単語帳をずっとやってたもんだから
単語を覚えたと思ったら、単語帳にでてくる順番や例文で覚えてた
ってことじゃね?なんか説明しずらくて意味不になってしまったが

三行目からはしらん

ところで、倫理と現代社会どっちのほうがいいかな
6,70点ほしいんだ
477大学への名無しさん:2010/12/09(木) 01:15:24 ID:WMU+ReB3P
>>476
現社なら常識力で70くらいとれる人もいるから1回解いてみれば?
ダメなら1から倫理勉強しれ
478大学への名無しさん:2010/12/09(木) 01:33:00 ID:XTADd2yB0
センター政経ムリポ。誰か助けて
479大学への名無しさん:2010/12/09(木) 01:38:48 ID:ZUHfKHhm0
笑えばいいと思うよ
480大学への名無しさん:2010/12/09(木) 01:41:43 ID:WMU+ReB3P
にぱぁ〜
481大学への名無しさん:2010/12/09(木) 01:48:18 ID:n+acFZqh0
>>477
さんくす。そうしてみるよ
482大学への名無しさん:2010/12/09(木) 02:15:07 ID:DhWrNwEC0
最近何か眠れない
15時間は勉強してるのにさっぱり寝る気になれない
みんなはきちんと寝れてる?
483大学への名無しさん:2010/12/09(木) 02:19:47 ID:WMU+ReB3P
いつでもいくらでも寝れるんだが
484大学への名無しさん:2010/12/09(木) 02:30:36 ID:ntqwOUrP0
つれー
実質15時間も勉強したのに寝れないわー
実質15時間も勉強したのになー
485大学への名無しさん:2010/12/09(木) 02:33:18 ID:8ramIuhk0
>>482
俺もそんな感じだわ
だから最近3時間ぐらししか眠れてない

てか英語の発音アクセントのパターン覚えようとして6時間ぐらい経ったけどこれ無理だな
普通に公式が使えるのとか1部じゃねーか

みんなちゃんと対策してる?
486大学への名無しさん:2010/12/09(木) 02:37:22 ID:6s61I1p/O
過眠よりはマシだと思え
487大学への名無しさん:2010/12/09(木) 03:13:55 ID:o4KiQNdZ0
>>485
センターの単語集音読で覚えたから余裕すわ
488大学への名無しさん:2010/12/09(木) 07:21:25 ID:ayWvzF7bO
DUOのCD聴きまくったから発音はあんまり苦手じゃないな勉強してないが

てか漢文が難しいんだが
お前ら煙花とかわかる?
489大学への名無しさん:2010/12/09(木) 07:32:35 ID:X92n6Nk50
うはー
490大学への名無しさん:2010/12/09(木) 07:34:12 ID:Do7LKi9U0
お前ら4つくらいある「ア」っぽい音の区別つく?
それが出るともう諦めなんだが
491大学への名無しさん:2010/12/09(木) 07:40:06 ID:HtvTUZZOO
今日は調査書頼もう
492大学への名無しさん:2010/12/09(木) 07:54:45 ID:r9wK2laM0

あえ
アー
うぇあ
493大学への名無しさん:2010/12/09(木) 07:59:55 ID:kAsSRnTmP
あうあうあー
494大学への名無しさん:2010/12/09(木) 08:05:06 ID:X92n6Nk50
^p^
495大学への名無しさん:2010/12/09(木) 08:34:19 ID:rx1jyZ+/O
うい〜 アイス〜
496大学への名無しさん:2010/12/09(木) 09:15:25 ID:Do7LKi9U0
オナ禁始めて2週間経ったが段々成績悪くなってきたから抜く
すぐちんこがおっきおっきしちゃうし
オナ禁何日目くらいが一番いいのかなぁ
497大学への名無しさん:2010/12/09(木) 09:29:14 ID:ayWvzF7bO
東が南北
498大学への名無しさん:2010/12/09(木) 10:18:21 ID:xcg/Wycu0
しにたお
499大学への名無しさん:2010/12/09(木) 10:32:04 ID:ZT9yXEhi0
ストーブくんが三時間延長を知らせてくれてるよ。
500大学への名無しさん:2010/12/09(木) 10:33:33 ID:xcg/Wycu0
500!
501大学への名無しさん:2010/12/09(木) 10:40:56 ID:bfm2CrdG0
オナ禁最高記録が5日の俺が通りますよ
502大学への名無しさん:2010/12/09(木) 10:44:08 ID:XdbSl0MoO
予備校系の予想問題集の国語の現代文はやってると腹が立つからやめることにした

過去問に慣れないとな
503大学への名無しさん:2010/12/09(木) 10:55:34 ID:ayWvzF7bO
ぺたん
504大学への名無しさん:2010/12/09(木) 11:17:56 ID:/YuvH2WV0
二浪の人って髪きりに行く時、自分は二浪だってカミングアウトしてんの?
あと宅浪だとも言ってんの?

引かれたりしない?
505大学への名無しさん:2010/12/09(木) 11:18:46 ID:8ramIuhk0
やっぱり発音アクセント出来る気しねー
10時間無駄にしたわ

セルシン・・・
506大学への名無しさん:2010/12/09(木) 11:19:30 ID:ayWvzF7bO
日本史と世界史で共通にでてくるやつってあるかな
例えばハル=ノートとかこれ日本史の人もわかるんだよな
507大学への名無しさん:2010/12/09(木) 11:24:43 ID:o4KiQNdZ0
世界史だけどわかんないんだが
508大学への名無しさん:2010/12/09(木) 11:28:07 ID:MyyT1yQ6P
>>507
俺も
509大学への名無しさん:2010/12/09(木) 11:31:25 ID:Do7LKi9U0
貼るノートは世界史にゃ出てこないな
日本史Aで習ったから知ってるけど
とりあえず白村江の戦い、元寇、豊臣秀吉は世界史でも出てくるな
510大学への名無しさん:2010/12/09(木) 11:35:17 ID:0msEnc5J0
京大オープン返ってきた 死んだ
数学死んだのはいいとして英語が案外点をくれませんなあ
511大学への名無しさん:2010/12/09(木) 11:40:56 ID:XdbSl0MoO
セルフカット最強電鉄
512大学への名無しさん:2010/12/09(木) 11:59:32 ID:6s61I1p/O
高校で気になってた子に「ちょっと明日の朝一緒に登校しない?」
と誘われた


夢を見た
513大学への名無しさん:2010/12/09(木) 12:05:21 ID:8ramIuhk0
514大学への名無しさん:2010/12/09(木) 12:06:08 ID:8ramIuhk0
なんだ夢かよ
515大学への名無しさん:2010/12/09(木) 13:06:07 ID:mEIG2UM80
>>513
わけわからん
516大学への名無しさん:2010/12/09(木) 13:08:12 ID:qA+gGn2L0
俺が推理するとヘソを拡大する機会を使って中に入ろうと試みてる状況だな
517大学への名無しさん:2010/12/09(木) 13:22:25 ID:SmfyL6SyO
国語の試験中に母親が「政権交代したんだって!」って話し掛けてきて俺は泣きながら「邪魔しないでくれ」と懇願した夢を俺は見た
518大学への名無しさん:2010/12/09(木) 13:32:04 ID:77NA6qsnO
女の子の縦長できれいなおへそをいじくり倒したい
519大学への名無しさん:2010/12/09(木) 13:42:55 ID:UpNT815QO
>>517

何回も読んで噛みしめるとじわじわくる
520大学への名無しさん:2010/12/09(木) 13:47:22 ID:N3JGjzpG0
あと3年くらいは政権交代ないから大丈夫だ?
521大学への名無しさん:2010/12/09(木) 14:02:45 ID:mEIG2UM80
管さんが嫌いです でも、鳩山さんの方が、も〜っと嫌いです
522大学への名無しさん:2010/12/09(木) 14:04:54 ID:ToPm72Fi0
またオナニーしちまったああああああああ
賢者タイム突入だぜええええええヒーハー!!!!!!!!!!!!!!!
523大学への名無しさん:2010/12/09(木) 14:05:27 ID:o4KiQNdZ0
不安で眠れない、あと中学の友達の夢ばっかりみる・・・マジダークサイド
524大学への名無しさん:2010/12/09(木) 14:09:42 ID:mRVO/6KOO
1日何時間英語に費やしてる?

センター150越えないんだが
525大学への名無しさん:2010/12/09(木) 14:24:11 ID:ToPm72Fi0
2時間くらいかな
センターなら185±5くらいで安定してるぜ
526大学への名無しさん:2010/12/09(木) 14:49:35 ID:kvxKFhkXO
調査書貰って来た。
文系の浪人は屑だって言われた。
んな事は分かってんだよwww
527大学への名無しさん:2010/12/09(木) 14:56:58 ID:cH1ENEU+0
しにたお
528大学への名無しさん:2010/12/09(木) 15:04:52 ID:ayWvzF7bO
早稲田って制服あるの?
なんで齋藤佑樹は制服着てるんだ?
529大学への名無しさん:2010/12/09(木) 15:06:26 ID:kAsSRnTmP
受験票こねーなあ
530大学への名無しさん:2010/12/09(木) 15:15:39 ID:xmuwh9S30
>>529
おなじく。
後輩は学校通じて3日ほど前に来たって言ってるんだけどな・・・。
531大学への名無しさん:2010/12/09(木) 15:16:42 ID:mr02zi1L0
>>526
先生に??
532大学への名無しさん:2010/12/09(木) 15:25:31 ID:kAsSRnTmP
>>530
出願したのが遅かったからとかあるのかな
出したの13日なんだよ
533大学への名無しさん:2010/12/09(木) 15:27:24 ID:6s61I1p/O
藤原基経 源経基
藤原信頼 源頼信

似すぎだカス
534大学への名無しさん:2010/12/09(木) 15:30:02 ID:9XXsKIGE0
1〜8月:だらだら勉強する
9月:生活リズム完全崩壊
10月:立ち直りつつもスランプに
11月:本気で勉強を始めるが後半鬱に襲われる
12月:精神状態も良くなり勉強もはかどるが返ってくる10月末の模試の悪さで再び死にそう←今ここ

模試受けなかったらよかった…
535大学への名無しさん:2010/12/09(木) 15:33:23 ID:X92n6Nk50
俺ガイル
536大学への名無しさん:2010/12/09(木) 15:39:01 ID:o4KiQNdZ0
1〜7ダラダッラ
8〜10欝無勉
11〜ダラダラ鬱
12ヒギャアア←今ここ
537大学への名無しさん:2010/12/09(木) 15:49:55 ID:xmuwh9S30
>>532
それもあるかも。
私も出したの9日だったし。
538大学への名無しさん:2010/12/09(木) 15:52:07 ID:zI6tK8/X0
俺は1日に出したけど来てないぞ
まあ九州だからだろうが
539大学への名無しさん:2010/12/09(木) 15:55:11 ID:X92n6Nk50
うぎゃあ
540大学への名無しさん:2010/12/09(木) 16:00:45 ID:xmuwh9S30
>>538
住んでる場所って関係ある?
私北陸なんだけど。
541大学への名無しさん:2010/12/09(木) 16:03:12 ID:0msEnc5J0
兵庫で1日に出したけどまだこないな
確認の葉書はきたから大丈夫だと思うんだけど
542大学への名無しさん:2010/12/09(木) 16:03:15 ID:RTV3zIlZ0
おはよう
今起きた
543大学への名無しさん:2010/12/09(木) 16:18:38 ID:fcfh0xnEO
>>533
中世の人物同士の繋がりに関してはまる暗記無理だから、どうもゴロを使用せざるをえないよ

宅浪で日本史論述やるやつは、やっぱ教科書熱読なのかな
544大学への名無しさん:2010/12/09(木) 16:18:56 ID:6s61I1p/O
グローバルだなこのスレ
545大学への名無しさん:2010/12/09(木) 16:18:58 ID:ZUHfKHhm0
今年は受験票遅いね
546大学への名無しさん:2010/12/09(木) 16:21:27 ID:6s61I1p/O
>>543
そういうゴロってどこで入手するの?
ゴロで年代暗記の本はあるんだが
547大学への名無しさん:2010/12/09(木) 16:23:26 ID:xmuwh9S30
>>545
やっぱどこも遅れてんのかな?
548大学への名無しさん:2010/12/09(木) 16:37:48 ID:GO1aevyI0
それだけ受験生が多いってことだろ・・・こわい・・・
549大学への名無しさん:2010/12/09(木) 16:38:37 ID:fcfh0xnEO
>>546
ネットで検索したら結構ある
年代暗記のゴロの本はあっても人物の繋がりに関しては特化したゴロの本は少ないね
550大学への名無しさん:2010/12/09(木) 16:40:37 ID:qmtgZ6+SP
宅浪で関関同立受験して全落ちしたんだけど質問ある?
551大学への名無しさん:2010/12/09(木) 16:41:36 ID:ntqwOUrP0
今何してんの?
552大学への名無しさん:2010/12/09(木) 16:41:41 ID:0OnKXCeQO
自信を持って採点したらセンター英語半分もいってなかったお

泣きそう
553大学への名無しさん:2010/12/09(木) 16:43:02 ID:MyyT1yQ6P
半分はヤバイだろww
554大学への名無しさん:2010/12/09(木) 16:46:19 ID:YdSC8GN80
俺はセンター英語4割だった。
英語鬱になりそう・・・
大岩の英文法で理解しても文法問題解けない。
555大学への名無しさん:2010/12/09(木) 16:47:20 ID:qmtgZ6+SP
>>551
大学生やってるお。><
556大学への名無しさん:2010/12/09(木) 16:48:27 ID:WDkPsFwU0
規制されたと思ったら勘違いでよかったw
557大学への名無しさん:2010/12/09(木) 16:49:27 ID:8ramIuhk0
英語ってさ、解説見れば「何 故 間 違 え た 」って問題がありすぎるよえ
558大学への名無しさん:2010/12/09(木) 17:02:49 ID:X92n6Nk50
さむーい
559大学への名無しさん:2010/12/09(木) 17:02:57 ID:GO1aevyI0
アメリカ人だってtoつけるもつけないもどうでもいいって思ってるだろ
560大学への名無しさん:2010/12/09(木) 17:09:26 ID:SmfyL6SyO
ちょっと冬の寒さ舐めてたな本格的に寒くなってきた。もっと着込もう。
561大学への名無しさん:2010/12/09(木) 17:10:23 ID:ayWvzF7bO
受験票は来ないが、成人式の案内が来た
まあ行かないがな
コミュ力なくなったし二度と会いたくないような人にも会いたくないし
受験もあるしな
ああ俺非リアだな
562大学への名無しさん:2010/12/09(木) 17:12:30 ID:sq7pmlxK0
>>555
どこだい
563大学への名無しさん:2010/12/09(木) 17:13:23 ID:qmtgZ6+SP
>>562
大阪府立大学だお。><
564大学への名無しさん:2010/12/09(木) 17:21:15 ID:qtSqYLhoI
国語追試むずいなぁ
選択肢切りにくい
565大学への名無しさん:2010/12/09(木) 17:22:50 ID:ayWvzF7bO
大人になった実感わかね〜な
566大学への名無しさん:2010/12/09(木) 17:23:33 ID:j7DQWyMk0
模試で後ろの奴が貧乏ゆすり指摘してきた・・
まじでうざかった。我慢しろそれくらい。
リズム取らないと集中できないんだよ。
567大学への名無しさん:2010/12/09(木) 17:25:37 ID:ntqwOUrP0
模試で前の奴の貧乏ゆすり指摘してきた・・
まじでうざかった。我慢しろそれくらい。
リズム取られると集中できないんだよ。
568大学への名無しさん:2010/12/09(木) 17:27:41 ID:j7DQWyMk0
無意識にしてしまうんだから仕方ない、咳やクシャミは許されるのに。
貧乏ゆすりしたらダメだと意識すると集中できないからな。
569 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/12/09(木) 17:32:03 ID:N3JGjzpG0
   /´" ̄⌒`⌒ヽ,,                         _
  /         ∧   \                   /  ̄   ̄ \
 /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )                  /、         ヽ
 /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ                  |・ |―-、      |
/   リ    )( ・・)  ゙)                q -´ 二 ヽ     .|  分かったから黙ってろデブ…
|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ                 ノ_ ー  |     |
  |  |i、    ´ 二,`ノ                  \. ̄`  |     /
 ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\                   O=====|
 /⌒\)_\     | ゝ .ヽ                 /         |
570大学への名無しさん:2010/12/09(木) 17:37:50 ID:a5jCTY7R0
低レベルな集中力ですね『』笑い 
571大学への名無しさん:2010/12/09(木) 17:42:12 ID:GNxQ4NCv0
>>533
藤原基経と源頼信は時系列を強烈に意識して暗記する。
そうすればそれと似てる名前の人間が出てきても混乱しない。
残りの2つは丸暗記してる。
572大学への名無しさん:2010/12/09(木) 18:00:15 ID:SmfyL6SyO
しかしよく注意できるな
俺ビビりだから無理。
573大学への名無しさん:2010/12/09(木) 18:12:11 ID:ymorgD6wO
貧乏ゆすりはまわりの迷惑考えろよ
574大学への名無しさん:2010/12/09(木) 18:21:06 ID:VRYCIK3O0
貧乏ゆすりは我慢すべきだな
周りのヤツが集中できないじゃん
575大学への名無しさん:2010/12/09(木) 18:22:55 ID:sq7pmlxK0
模試で一回だけ貧乏ゆすりしてる奴と隣になった事あるけど
マジで死んでほしかった
無駄に図体デカいしいい加減にしろよデクの棒
576大学への名無しさん:2010/12/09(木) 18:23:13 ID:HtvTUZZOO
前の席の奴がやって音すんのとかは許せるけど
隣の奴がやって机が揺れるのは本当に殺意が沸く
試験なのに波風立てたくないしヘタレだから注意しないけど
577大学への名無しさん:2010/12/09(木) 18:24:35 ID:qA+gGn2L0
でも隣で貧乏ゆすりされてもここで愚痴ることしかできないんだろ
578大学への名無しさん:2010/12/09(木) 18:27:17 ID:8ramIuhk0
間接的に注意出来たらかっこいいよな。
例えば電話で「試験中隣の奴が地震起こしててマジチョベリバなんだけど」
579大学への名無しさん:2010/12/09(木) 18:27:49 ID:TIwKxF1p0
>>563
浪人だからっていじめられてない?
馴染めてる?
580大学への名無しさん:2010/12/09(木) 18:28:13 ID:VRYCIK3O0
さすがセルシン君だわ、恐れ入ったかっこわらい
581大学への名無しさん:2010/12/09(木) 18:39:15 ID:qtSqYLhoI
貧乏揺り指摘されるのはしょうがないろ。むしろ指摘できた人の勇気に感服
582大学への名無しさん:2010/12/09(木) 18:53:03 ID:EUjwnWGI0
センターの文法問題っつうけどこれ文法問題ですって感じのは一個か二個くらいしかなくね??
それより熟語覚えた方がいいような気がするけど
583大学への名無しさん:2010/12/09(木) 19:04:29 ID:SmfyL6SyO
>>582
俺も思った
584大学への名無しさん:2010/12/09(木) 19:15:23 ID:j7DQWyMk0
試験会場によっては、ガタガタの二人用の長机で試験受けさせられる
事もある、私大に多い。その場合は貧乏ゆすり以前に消しゴムで消す
だけで振動伝わるからなw

貧乏ゆすりくらい慣れとけw
585大学への名無しさん:2010/12/09(木) 19:34:14 ID:4/qZi5Vv0
勉強自体は楽なんだけどゆうやく振り切るのが難しい
586大学への名無しさん:2010/12/09(木) 19:37:13 ID:EUjwnWGI0
まあまあ

中道の精神で行こうぜ
587大学への名無しさん:2010/12/09(木) 19:38:44 ID:X92n6Nk50
中道とは何か。説明せよ。
588大学への名無しさん:2010/12/09(木) 19:40:13 ID:6s61I1p/O
去年のセンターで隣の奴の鼻息が
ハフーwwハフーwwwって
マジうざかった
589大学への名無しさん:2010/12/09(木) 19:41:18 ID:0msEnc5J0
この1年大学入学後の明確な目標が出来たから後は受かるだけだ だけなんだが…
590大学への名無しさん:2010/12/09(木) 19:41:47 ID:N3JGjzpG0
>>585
荻野は帰ってください
591大学への名無しさん:2010/12/09(木) 19:55:39 ID:mRVO/6KOO
みんな何時に起きて何時に寝てる?

俺は7時起き12時寝
592大学への名無しさん:2010/12/09(木) 19:57:21 ID:0msEnc5J0
寝24-起6だな
593大学への名無しさん:2010/12/09(木) 19:57:36 ID:Do7LKi9U0
そういや去年のセンターリスニングで大音量でかけて音モレしてるやつが居てめっちゃ気が散った
594大学への名無しさん:2010/12/09(木) 20:16:21 ID:qtSqYLho0
24時〜9時だけど(最近9時間寝ないとやってけないorz)
9時に起きてちゃ本番の時間と合わないからそろそろ
22時〜6時くらいにしようかなぁって検討中
595大学への名無しさん:2010/12/09(木) 20:29:41 ID:WMU+ReB3P
>>593
え?
MAXでかけるのがデフォじゃないの?
596大学への名無しさん:2010/12/09(木) 20:40:20 ID:NFO61fuXO
昼から遊んでしまった
後悔はしていない
遊ぶ事我慢できないんだけどどうしよう
597大学への名無しさん:2010/12/09(木) 20:49:32 ID:c4a+isD1O
好きなだけ遊んで後で泣きながら勉強しようぜ
598大学への名無しさん:2010/12/09(木) 20:54:24 ID:j7DQWyMk0
センター試験中3回トイレ行ってるやついたぞww
確かに試験中は誰もうんこTIMEにならんから、アヘ顔に
なりながらうんこ堪能できるよ
599大学への名無しさん:2010/12/09(木) 20:55:13 ID:j7DQWyMk0
試験中の静まり返ったトイレでするうんこの気持ちよさは異常
600大学への名無しさん:2010/12/09(木) 20:58:00 ID:sq7pmlxK0
せんせーこいつウンコのふりしてカンニングしてまーす
601大学への名無しさん:2010/12/09(木) 20:58:36 ID:/qwSqUv70
せんせーこいつカンニングのふりしてウンコしてまーす
602大学への名無しさん:2010/12/09(木) 20:58:43 ID:6s61I1p/O
授業中の静まり返った女子トイレでするオナニーの気持ちよさは…

いや、したことないけど
603大学への名無しさん:2010/12/09(木) 20:59:24 ID:aJNQ531a0
しにたお
604大学への名無しさん:2010/12/09(木) 21:00:25 ID:HoBQBLdx0
試験中に教室で垂れ流すのかと思ったらトイレ行くのか
試験管付いてくるんでそ?
605大学への名無しさん:2010/12/09(木) 21:00:56 ID:EUjwnWGI0
>>595
マジで言ってるなら難聴だと思う
606大学への名無しさん:2010/12/09(木) 21:01:49 ID:vzfjXBBBO
なんかもうドコも受かる気しねぇよwwwうぇww
607大学への名無しさん:2010/12/09(木) 21:13:34 ID:WMU+ReB3P
俺難聴なのかな
カナル型イヤホンにしてくれればいいのに
608大学への名無しさん:2010/12/09(木) 21:14:35 ID:TJEQa9aGO
ワイもやwwwうぇwww
609大学への名無しさん:2010/12/09(木) 21:32:10 ID:SmfyL6SyO
なんちょーにかんちょー
610大学への名無しさん:2010/12/09(木) 21:42:45 ID:X92n6Nk50
え?日本て情治国家だったの?
611大学への名無しさん:2010/12/09(木) 21:43:01 ID:9g0ImZM10
                               、ヽ l / ,
                , -――――- 、      =      =
                   (.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 池 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 上 れ =ニ
                 |:} ,,,,,,, l,,,,,,,, ミ}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`’'゙| `’´ |ノ::|.|  ヽ. ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   ー    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し ス 池 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て テ 上  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く ィ な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.| ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る ル.多  =   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : と 分 .ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /   か  ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / , , 、 ヽ``  r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
612大学への名無しさん:2010/12/09(木) 21:56:07 ID:mRVO/6KOO
ドラゴン桜やってるらしいな
613大学への名無しさん:2010/12/09(木) 22:05:33 ID:X92n6Nk50
さむい
614大学への名無しさん:2010/12/09(木) 22:14:27 ID:X92n6Nk50
さむいよおお
615大学への名無しさん:2010/12/09(木) 22:18:29 ID:HoBQBLdx0
さむいな
こたつでちんこたつ
616大学への名無しさん:2010/12/09(木) 22:21:20 ID:UmltmByy0
>>606
俺もwwwなんかA判の滑り止めも不安になってきたwうぇwぇww
617大学への名無しさん:2010/12/09(木) 22:21:43 ID:qtSqYLho0
「豊崎愛生のおかえりらじお」始まるお
618大学への名無しさん:2010/12/09(木) 22:23:46 ID:HoBQBLdx0
>>617
何ch?
619大学への名無しさん:2010/12/09(木) 22:42:41 ID:qtSqYLho0
>>618 ネットラジオだお。おかえりらじおでggrばすぐ分かるお。
木曜22時30分〜23時30分だお
620大学への名無しさん:2010/12/09(木) 22:45:00 ID:sq7pmlxK0
みんな、受験終わったらロックマンDASH3買おうな
まだ発売日は決まってないけど
621大学への名無しさん:2010/12/09(木) 22:47:02 ID:N3JGjzpG0
>>615
足裏でいじられて勃ったときは恥ずかしさがやばい
姉がまじめに謝ってきやがった
プリンで許した(´;ω;`)
622大学への名無しさん:2010/12/09(木) 22:52:50 ID:DeRct4VU0
宅浪がほっこりしたら終わりだろ
623大学への名無しさん:2010/12/09(木) 23:05:13 ID:mRVO/6KOO
パソコン壊れて聴けね
624大学への名無しさん:2010/12/09(木) 23:11:55 ID:ggy7qfWj0
12月とか早過ぎワロタ
625大学への名無しさん:2010/12/09(木) 23:20:18 ID:o4KiQNdZ0
テストの花道って番組のせいで今年の受験者はレベル高そうな気がしてならないw
学校で教材として使われてそうだw
626大学への名無しさん:2010/12/09(木) 23:25:44 ID:X92n6Nk50
今年のオナヌーは週1ぐらいしかやってない事に気づいた
627大学への名無しさん:2010/12/09(木) 23:26:16 ID:EUjwnWGI0
おやーすみーだだだだだdギュイ〜〜〜ん!!!!!
628大学への名無しさん:2010/12/09(木) 23:26:27 ID:BmPR/K3y0
和歌庭訓のやつまだいる?46点だったぞ。
629大学への名無しさん:2010/12/09(木) 23:26:53 ID:+0g0W6YU0
>>625
DAWAとヒガリノかわいいよな
630大学への名無しさん:2010/12/09(木) 23:29:14 ID:9g0ImZM10
会いたかった〜♪会いたかった〜♪会いたかった〜♪イエス!君に〜♪
631大学への名無しさん:2010/12/09(木) 23:29:23 ID:ggy7qfWj0
結局苦手克服できなかった現代文
632大学への名無しさん:2010/12/09(木) 23:35:43 ID:6s61I1p/O
>>629
ぼくは、伊藤結希ちゃん!
633大学への名無しさん:2010/12/09(木) 23:50:10 ID:mRVO/6KOO
>>632え?19の?
おれメールしたことあるよ
634大学への名無しさん:2010/12/09(木) 23:53:43 ID:kAsSRnTmP
この時間帯のやる気のなさは異常
635大学への名無しさん:2010/12/10(金) 00:02:08 ID:7Gz6OhiX0
寝るのさーーー!!
636大学への名無しさん:2010/12/10(金) 00:05:56 ID:w/yN78xU0
>>632
いちもいいね!でもビッチ臭がする・・・
637大学への名無しさん:2010/12/10(金) 00:07:29 ID:Me138wZU0
母校の進路指導室に特攻して最新の赤本解いてくるのってあり?
土日に制服着て行けばバレないかなと
638大学への名無しさん:2010/12/10(金) 00:08:33 ID:EOqdDP9E0
最新の赤本があるのかが問題だな
639大学への名無しさん:2010/12/10(金) 00:11:59 ID:SAR/Actt0
>>637
なんでそんな盗人みたいな事するんだ
普通に担任とかに電話してアポ取ればいいだけの話だろう
640大学への名無しさん:2010/12/10(金) 00:12:41 ID:62B9GBgB0
担任が愛想のない厳格な体育教師みたいなやつで嫌いだ
641大学への名無しさん:2010/12/10(金) 00:15:23 ID:kNE1kgJl0
赤本くらい買えよ
てか母校なら3年のときの担任に言えばやらせてくれるだろ
仲悪かった場合はあきらめて買え
642大学への名無しさん:2010/12/10(金) 00:17:18 ID:v3iwQSlZ0
元担任は他校に飛ばされた
買おうにも欲しいやつが書店にはもう無くてさ
643大学への名無しさん:2010/12/10(金) 00:20:28 ID:34IFvNl+0
ネットで買えよ
644大学への名無しさん:2010/12/10(金) 00:20:38 ID:EOqdDP9E0
あまぞんならある
645大学への名無しさん:2010/12/10(金) 00:26:03 ID:SAR/Actt0
別に担任じゃなくても「土日お伺いして赤本を見させてもらえますか?」って聞けばいいだけの事
どんだけコミュ障なんだ
646大学への名無しさん:2010/12/10(金) 00:28:59 ID:qo/gjYd+O
居心地良くていつの間にかオワタスレの住人になってた。今日からこっちに戻ろう。
647大学への名無しさん:2010/12/10(金) 00:31:01 ID:F6Sz6nWG0
最近1、2年分だけでいいなら予備校のサイトに問題と解答載ってね?
648大学への名無しさん:2010/12/10(金) 00:33:27 ID:v3iwQSlZ0
ネット通販はちょっと無理
コミュ障とかじゃなくて、卒業生がわざわざ赤本解く為に母校訪れるのって図々し過ぎないかと思って
問題解答だけなら東進あたりでいくらでも見られるんだけどね
649大学への名無しさん:2010/12/10(金) 00:34:20 ID:+zjzsRJWO
フルボッコwwwww
650大学への名無しさん:2010/12/10(金) 00:36:17 ID:34IFvNl+0
>>648
なんでネット通販無理なの
651大学への名無しさん:2010/12/10(金) 00:37:01 ID:BaVC3vVE0
じゃあ東進でよくね・・・?
652大学への名無しさん:2010/12/10(金) 00:39:54 ID:2nPysMJsO
解説は赤本の唯一の存在意義
653大学への名無しさん:2010/12/10(金) 00:51:59 ID:62B9GBgB0
てか使い方もわからないのに持ってるなんて明らかにワレザー
654大学への名無しさん:2010/12/10(金) 00:59:16 ID:ZzaIET+l0
俺なんて過去問解いたこともねえよ
全て市販の問題集参考書だけで合格する予定
なんかこういうの燃えるよな
『THE 過去問を使わないで受かった男』みたいなさw
センターは全部実践問題集だけ
655大学への名無しさん:2010/12/10(金) 01:01:08 ID:2nPysMJsO
Oh...
656大学への名無しさん:2010/12/10(金) 01:08:12 ID:5m6yd+ZlO
カップルって増えたよな
ウザイわw

大して容姿がよくないイチャイチャカップルみると本当に殺したくなる
657大学への名無しさん:2010/12/10(金) 01:09:23 ID:F6Sz6nWG0
>>654
コピペ狙いか?
658大学への名無しさん:2010/12/10(金) 01:21:21 ID:LofWPMHW0
古文ゴロゴ単語スゲー!!!
一昨日から古文の勉強始めたんだけど、もう100個も単語覚えちまったぜ
あと60個覚えて寝ようか。いけそうな気がする
659大学への名無しさん:2010/12/10(金) 01:27:00 ID:kNE1kgJl0
【不評な参考書とその理由】
「人気がある=良書」とは限りません。
不評な参考書を使用する際には以下の問題点について注意が必要です。
660大学への名無しさん:2010/12/10(金) 01:27:42 ID:kNE1kgJl0
●ゴロで覚える古文単語ゴロ565(アルス工房)
ゴロ合わせで1単語1語義を覚えさせるだけなので、
試験で違う意味を問われると対応できない。
例文・解説がついているのは168語のみ。
あとはゴロの羅列にすぎず、その出来も良くないものが少なくない。

from古文漢文スレ
661大学への名無しさん:2010/12/10(金) 01:30:03 ID:YIm8BacJ0
基盤にする程度ならゴロゴもありだと思うけど、それだけを頼るとなると物足りない
もう一冊プラスしよう、そんなところ。

今から1からやるんだったらシラン
662大学への名無しさん:2010/12/10(金) 01:36:49 ID:sixJFHT40
俺はゴロゴはダメだったわ
あんなにゴロを覚えるのは辛い
でも巻末の助動詞の接続のゴロは今でも使ってる
663大学への名無しさん:2010/12/10(金) 02:11:22 ID:LofWPMHW0
とりあえず160個覚えたわ
でもこれ、英語と違って単語だけじゃ読解出来そうにないな・・・
664大学への名無しさん:2010/12/10(金) 02:24:25 ID:XD47O5WRO
今週のそれ町最高ですたwww
665大学への名無しさん:2010/12/10(金) 02:35:11 ID:+H/VtaSOO
基本ゴロゴ
マドンナで意味、内容の補強
これがオススメ

センターならセンターマニュアルもやれば突破出来ると思うよ
666大学への名無しさん:2010/12/10(金) 02:42:36 ID:t42DzOW30
兄とゲームしてきたー
667大学への名無しさん:2010/12/10(金) 02:49:28 ID:LofWPMHW0
マドンナ今度書店行った時見てみる
しかしやっぱり多義語は覚えなきゃいけないのね
英単語と英熟語ですら苦手なのに・・・トホホ
668大学への名無しさん:2010/12/10(金) 02:50:28 ID:+zjzsRJWO
堀田正俊
堀田正睦
(ノ>д<)ノ
669大学への名無しさん:2010/12/10(金) 02:53:54 ID:znvPIR3X0
ああああああああ
死にたい死にたおああああああああああああああああああ
こんな時間までおおぉれはなぁにやってんだぁああああああああああ寝ろやボケぇえええぇぇぇエエエェ
670大学への名無しさん:2010/12/10(金) 03:01:34 ID:PNCMu9OT0
お前らセンター試験5週間後の明日だぞ
671大学への名無しさん:2010/12/10(金) 03:03:33 ID:BaVC3vVE0
なに、あと1年と5週間もある
672大学への名無しさん:2010/12/10(金) 04:31:45 ID:LofWPMHW0
今必死に勉強するとか遅すぎだろおおおおおおおおおおおおお
今度は真面目に勉強するから時間を戻しておくれよ・・・
673大学への名無しさん:2010/12/10(金) 06:44:21 ID://tc7alC0
何言ってんだよ、受験は長距離走じゃなくて短距離走だよ、こっこらが勝負だよ
所詮はラスト一ヶ月ぐらいでどれぐらいブワ〜ッと頭に積めこめるかがものをいう
岡本玲ちゃんなんて全国模試6位までいった人間でも最後の数ヶ月をサボった結果があの様だからな
674大学への名無しさん:2010/12/10(金) 06:55:27 ID:VfeAcUTA0
その岡本なんとかって…誰?
675大学への名無しさん:2010/12/10(金) 07:14:56 ID:tF9J4kmMO
お前らが勉強中に聴いてる音楽教えてくれ
音楽でもきかんと不安でやってらんねえ
676大学への名無しさん:2010/12/10(金) 07:27:06 ID:A73KK2gQ0
>>675
クロマニヨンズ
677大学への名無しさん:2010/12/10(金) 08:03:44 ID:q4Cn6kOBP
レディオヘッド
678大学への名無しさん:2010/12/10(金) 08:50:22 ID:CYRuYRk10
しにたお
679大学への名無しさん:2010/12/10(金) 09:05:55 ID:PNCMu9OT0
ところで宅浪は完全に空白期間だけど予備校生って履歴書に書けるの?
680大学への名無しさん:2010/12/10(金) 09:34:13 ID:lCSpIWCnO
正月どうするよ?
またソワソワしなあかんのが辛い
681大学への名無しさん:2010/12/10(金) 10:01:19 ID:IhSGSucK0
高校の時の片思い相手から何回も電話がかかってくる夢を見た
起きてみたら携帯のアラームのせいでバイブが手の中でずっと鳴り続けてたっぽい
何が言いたいかというとガッカリだよ
682大学への名無しさん:2010/12/10(金) 10:16:44 ID:/7/GA+Yi0
調査書発行の電話したらクラス何組でしたか?って聞かれたんやけど何組か忘れててちょっとわかんないですって言っちゃった
683大学への名無しさん:2010/12/10(金) 10:17:48 ID:By7SmWCdO
それはやばいだろ…いろんな意味で
684大学への名無しさん:2010/12/10(金) 10:22:33 ID:kCFhb2JaO
俺3年間8組だったから忘れようがねぇ
685大学への名無しさん:2010/12/10(金) 10:30:11 ID:IhSGSucK0
特別級か
686大学への名無しさん:2010/12/10(金) 10:48:26 ID:rsAC3dwFO
仲良し学級?
687大学への名無しさん:2010/12/10(金) 10:57:47 ID:EV5qlnU90
>>679
履歴書は知らんけど、願書なら「自宅学習」って普通書くから履歴書もたぶんそう
688大学への名無しさん:2010/12/10(金) 11:23:06 ID:ddDCcVGjO
調査書取りに行ったら値上げしてやがった…
2度と来るかこのクソ高校
689大学への名無しさん:2010/12/10(金) 11:26:23 ID:62B9GBgB0
調査書って大学の名前だけでよかったっけ?
学部とかいらないよね?
690大学への名無しさん:2010/12/10(金) 11:34:16 ID:34IFvNl+0
いるよ
691大学への名無しさん:2010/12/10(金) 11:35:55 ID:ddDCcVGjO
>>689
母校によるだろ
中身には確実に書いてないんだから
692大学への名無しさん:2010/12/10(金) 11:41:52 ID:6fI2+1+10
今日調査書申請してきたよ

あーつかれた
693大学への名無しさん:2010/12/10(金) 11:47:52 ID:34IFvNl+0
>>691
俺は学部と志望理由を書かせられたよ・・・
母校によるのか・・・
694大学への名無しさん:2010/12/10(金) 11:53:23 ID:6fI2+1+10
え?そんなことさせられるの??
おれんとこは書類と収入証紙を提出して待ってるだけでいいのに
695大学への名無しさん:2010/12/10(金) 12:11:04 ID:+zjzsRJWO
ハンコックちゃんの股間の事しか考えられねぇ
696大学への名無しさん:2010/12/10(金) 12:20:25 ID:tF9J4kmMO
サンクス

東大やセンターより難しい古文ってさっぱりわからんな
長いしストレスたまる
697大学への名無しさん:2010/12/10(金) 12:26:57 ID:7vTrnp5UI
お昼寝してみるお
698大学への名無しさん:2010/12/10(金) 12:30:55 ID:/7/GA+Yi0
特進コースとかで別れててそっからまたクラス別れててややこしいだんよね。
担任の名前言ったら大丈夫だったけど
699大学への名無しさん:2010/12/10(金) 12:48:59 ID:ZKyvS37BO
近所の公園で遊んでる子供の声が元気すぎて辛い
あの頃みたいに時間を忘れて何かに没頭する感じで勉強が出来たらなぁ…
700大学への名無しさん:2010/12/10(金) 12:56:00 ID:tF9J4kmMO
ごきげんようのOPひどいから見てみな
701大学への名無しさん:2010/12/10(金) 12:56:47 ID:u3moyJmX0
二浪はやめとけよ〜。サークルで浮くぞ〜。
702大学への名無しさん:2010/12/10(金) 13:01:29 ID:ne5DoTSx0
>>701
サークルに入らなければいいってことだな!
703大学への名無しさん:2010/12/10(金) 13:04:46 ID:kCFhb2JaO
>>699
朝元気に登校する小学生の声を聞いて部屋にこもってる俺何してんだろうと思う
704大学への名無しさん:2010/12/10(金) 13:20:03 ID:tF9J4kmMO
センターは絶対最悪な座席になるだろうな
真ん中の列の一番前の席で試験監督の真ん前で隣がDQNと予想した
今年が良すぎたから来年は糞みたいな最悪な環境になるだろう
俺はいつもそうだ
覚悟しておかなくては
705大学への名無しさん:2010/12/10(金) 14:04:33 ID:wlzfbTQPP
数学やってたら心が折れそうになる
706大学への名無しさん:2010/12/10(金) 14:18:48 ID:IhSGSucK0
>>701
サークルってどんな感じなんだろうな
コミュ障と言っても過言ではない俺の一番の不安だ
やっぱ中高の部活とは違うんかな
707大学への名無しさん:2010/12/10(金) 14:22:38 ID:q4Cn6kOBP
サークル入る→リア充のノリについていけず辞める→ぼっち→中退
708大学への名無しさん:2010/12/10(金) 14:26:55 ID:VfeAcUTA0
コミュ障ってほどでもないけど
入りたい大学の部活が春頃すぐに1年と4年のみで1泊二日の合宿あるから不安
大学生のノリだと大量に酒飲まされたりオナニー大会とかありそうだし
709大学への名無しさん:2010/12/10(金) 14:29:58 ID:t42DzOW30
おはよう
今起きた
今日は11時間で起きれた
710大学への名無しさん:2010/12/10(金) 14:31:51 ID:smn+J0ZO0
友達サークル入って幽霊部員になってたわ
そもそも入ってないやつもいるな
711大学への名無しさん:2010/12/10(金) 15:01:56 ID:EOqdDP9E0
現役生でもサークル部活に入らない奴もたくさんいるから気にしたらいかんだろ
712大学への名無しさん:2010/12/10(金) 15:10:44 ID:hI1uhpqm0
センター受験票届いた
みんな来た?
713大学への名無しさん:2010/12/10(金) 15:12:14 ID:RKN2kQV/0
>>712
今日も来なかった・・・。
さすがにそろそろ不安なんだけど。
714大学への名無しさん:2010/12/10(金) 15:15:35 ID:u3moyJmX0
そんなことでビビってるなんてかわいい
715大学への名無しさん:2010/12/10(金) 15:45:00 ID:hI1uhpqm0
>>714
他浪生の風格を感じる
716大学への名無しさん:2010/12/10(金) 15:56:42 ID:BaVC3vVE0
九州住みだけど今日受験票届いた
717大学への名無しさん:2010/12/10(金) 16:00:03 ID:zmkYlO5aO
今ポスト見てみたら届いてたよ@北海道
718大学への名無しさん:2010/12/10(金) 16:10:40 ID:RKN2kQV/0
>>716>>717
石川の金沢です。
そんなど田舎じゃないと思うんだけどな・・・。
719大学への名無しさん:2010/12/10(金) 16:12:06 ID:q4Cn6kOBP
神奈川ですがまだ来ないです
720大学への名無しさん:2010/12/10(金) 16:24:54 ID:kCFhb2JaO
もしこのまま永遠に来なかったら大学入試センターのせいにしてもう1年浪人↑↑
721大学への名無しさん:2010/12/10(金) 16:25:55 ID:hI1uhpqm0
>>712
だけど俺は仙台
この感じだと田舎の方が早いのかなw
722大学への名無しさん:2010/12/10(金) 16:43:42 ID:IhSGSucK0
神奈川だが届かねぇ
余計な心配事増やさないでほしいお
723大学への名無しさん:2010/12/10(金) 16:45:47 ID:2YtzYVn20
大阪なのに届かんぞ
当然書留か配達記録で送ってくるよな?
724大学への名無しさん:2010/12/10(金) 16:47:00 ID:34IFvNl+0
締切日に書類送ったけど今日届いたよー!@宮城
725大学への名無しさん:2010/12/10(金) 16:50:24 ID:hI1uhpqm0
>>724
場所どこだった?
俺東北大の川内北だったんだけど
726大学への名無しさん:2010/12/10(金) 16:51:51 ID:t42DzOW30
カラオケ行ってくるぜ
727大学への名無しさん:2010/12/10(金) 16:52:19 ID:34IFvNl+0
>>725
石巻だから専修大だよ
728大学への名無しさん:2010/12/10(金) 16:57:16 ID:hI1uhpqm0
>>727
石巻か
専修大なかったら大変だったな
729大学への名無しさん:2010/12/10(金) 17:00:25 ID:7vTrnp5UI
確認はがき来たなら大丈夫だろwさすがに月末にも来なかったら心配するけど
730大学への名無しさん:2010/12/10(金) 17:14:22 ID:tF9J4kmMO
お前ら会場どこ?
俺は最悪なトコになっちまったんだが
731大学への名無しさん:2010/12/10(金) 17:18:33 ID:7vTrnp5U0
>>729 sage忘れごめんおorz
>>730 愛知大学 センタープレ会場でもあったから良かった
732大学への名無しさん:2010/12/10(金) 17:21:11 ID:7Gz6OhiX0
受験票来たお@鹿児島
733大学への名無しさん:2010/12/10(金) 17:35:26 ID:RqRDHqN7O
大学じゃなくて高校だった
上履き持参だし、机小さいし、現役だらけだし嫌だお…
734大学への名無しさん:2010/12/10(金) 17:40:54 ID:2YtzYVn20
書留か配達記録で送ってくるよな?
735大学への名無しさん:2010/12/10(金) 17:44:20 ID:BaVC3vVE0
心配しないでも普通にポストにぶち込まれるよ
736大学への名無しさん:2010/12/10(金) 17:55:33 ID:+jRaOuymO
鹿児島だけどさっき来た
去年と会場一緒、つまり現役だらけ…
737rmrn:2010/12/10(金) 17:58:10 ID:1GZkqylJP
wao
738大学への名無しさん:2010/12/10(金) 18:16:52 ID:M9XvCHCmP
ちょっとポスト行ってくるわ
739大学への名無しさん:2010/12/10(金) 18:18:15 ID:7Gz6OhiX0
それが彼の最期の言葉だった
740大学への名無しさん:2010/12/10(金) 18:19:35 ID:4OeF/mqK0
美容院ならまだしも床屋でも住所書かされるっけ?
当たり障りのない最低限の会話だけでいいよな
741大学への名無しさん:2010/12/10(金) 18:19:57 ID:tF9J4kmMO
おれんとこFラン私立にもかかわらず僻地にあるし狭いし現役多いとこなんだが俺より最悪な場所の奴っているのか?
742大学への名無しさん:2010/12/10(金) 18:24:52 ID:4OeF/mqK0
母校の現役生と同じ会場ってのは最悪だろうな
屈辱的すぎる
743大学への名無しさん:2010/12/10(金) 18:25:50 ID:M9XvCHCmP
Z会しか届いてなかった
744大学への名無しさん:2010/12/10(金) 18:27:06 ID:M9XvCHCmP
最初の番号の教室で「安倍!」とか叫んだら何人振り向くかな(^ω^)
745大学への名無しさん:2010/12/10(金) 18:27:29 ID:u3moyJmX0
日大法学部の図書館綺麗すぎワロタ
746大学への名無しさん:2010/12/10(金) 18:37:29 ID:5tiFp91QP
どうせ会場は東大なんだろ、くそが
747大学への名無しさん:2010/12/10(金) 18:41:49 ID:XD47O5WRO
横浜市大が現役で横浜国大が浪人な所で最高でつ
748大学への名無しさん:2010/12/10(金) 18:44:25 ID:7vTrnp5U0
親戚で大学行った人がいないんだお!って事に大婆様が気付いたみたいで
親戚中が燃えあがっちまった…プレッシャーかけんなorz
749大学への名無しさん:2010/12/10(金) 18:48:31 ID:pX/CA5uB0
行くだけならFランでもええじゃないか
大丈夫、いざとなったらフリーパスやで
750大学への名無しさん:2010/12/10(金) 19:07:34 ID:tF9J4kmMO
ちなみに俺んとこも出身高校と同じだぜ
最悪だろ?
751大学への名無しさん:2010/12/10(金) 19:12:16 ID:2nPysMJsO
夜型になると一日が二倍近く早く感じる
損だ
752大学への名無しさん:2010/12/10(金) 19:18:27 ID:kCFhb2JaO
予備校の願書配布会行ってきた
ちょっとお金浮いたお(^ω^)
753大学への名無しさん:2010/12/10(金) 19:21:42 ID:smn+J0ZO0
去年先輩いたから俺も後輩とおなじだわ
模試会場でも律儀に礼してくれるいい後輩ばっかりなんだけどな…ははは…
754大学への名無しさん:2010/12/10(金) 20:26:59 ID:sixJFHT40
やばい
服スレ見てたら物欲が湧いてきた
買いたい服は全部買ったはずなのに
755大学への名無しさん:2010/12/10(金) 20:38:13 ID:tF9J4kmMO
古文でさ、カギカッコがでてきたらそのあとの動詞をチェックして尊敬語の有無を確認するのって当たり前かな?
756大学への名無しさん:2010/12/10(金) 20:40:05 ID:k3/xUqQL0
しにたお
757大学への名無しさん:2010/12/10(金) 20:47:25 ID:74lDxNFX0
同志社行きたい。
英語出来ない。
英語出来る人羨ましい
758大学への名無しさん:2010/12/10(金) 20:52:04 ID:SC9yvu2t0
努力してるから出来るようになったんだよ
759大学への名無しさん:2010/12/10(金) 21:14:46 ID:tF9J4kmMO
おぼろげの御宿世

ア 平凡な御逢瀬
イ 格別な御宿命
ウ 並大抵の御因縁

わかる?
760大学への名無しさん:2010/12/10(金) 21:18:17 ID:rsAC3dwFO
文系科目の能力は遺伝するらしい
761大学への名無しさん:2010/12/10(金) 21:24:12 ID:A73KK2gQ0
>>759
文脈によって全部正解って言いたいの?
逢瀬と宿世が訳せるのか??
なんか違う気がする
762大学への名無しさん:2010/12/10(金) 21:35:44 ID:tF9J4kmMO
文脈は関係なく訳せる。
763大学への名無しさん:2010/12/10(金) 21:37:19 ID:kNE1kgJl0
ID真っ赤にしてないで勉強しなさい
764大学への名無しさん:2010/12/10(金) 21:59:25 ID:rsAC3dwFO
貴様もあと1レスで赤くなる
ほら何か言ってみろオラ
765大学への名無しさん:2010/12/10(金) 22:00:29 ID:JISYINGU0
>>760
親が小説ジャンキーなんだけど昔から現代文が異常に出来るわ
766大学への名無しさん:2010/12/10(金) 22:03:33 ID:nO2tFbcEP
センター数1Aの問3の図形のやつが20分くらいかかるんだけど
この分野って他のより時間掛かるもんなの?
767大学への名無しさん:2010/12/10(金) 22:08:03 ID:k3/xUqQL0
4ファールか
768大学への名無しさん:2010/12/10(金) 22:13:12 ID:/Vou2zDW0
おまえらああああああああああああああああ
769大学への名無しさん:2010/12/10(金) 22:42:20 ID:sixJFHT40
なんだようるせぇな
770大学への名無しさん:2010/12/10(金) 22:45:29 ID:PNCMu9OT0
お前ら寒くないの?
771大学への名無しさん:2010/12/10(金) 22:47:59 ID:tfmHIDRT0
>>760
俺はむしろ数学だと聞いた
>>744
最後の方の渡辺も嘗めないでいただきたいですねぇ
772大学への名無しさん:2010/12/10(金) 22:58:57 ID:ddDCcVGjO
はー、SPECすげぇわ…

寝よう
773大学への名無しさん:2010/12/10(金) 22:59:41 ID:34IFvNl+0
SPECやべー
774大学への名無しさん:2010/12/10(金) 23:05:59 ID:kCFhb2JaO
マックいたら店員さんに高校生?って聞かれた。
なれるもんならなりてぇわ
775大学への名無しさん:2010/12/10(金) 23:07:07 ID:7vTrnp5U0
床屋で中学生?って聞かれたんだけどorz
776大学への名無しさん:2010/12/10(金) 23:09:32 ID:k3/xUqQL0
高校生というステータスがいかに素晴らしいか
777大学への名無しさん:2010/12/10(金) 23:26:25 ID:/Vou2zDW0
部屋にストーブ置いたら全てが解決した
快適快適^^
778rmrn:2010/12/10(金) 23:29:23 ID:1GZkqylJP
おまえらおやぷみうんこ
779大学への名無しさん:2010/12/10(金) 23:38:55 ID:LfMl1CNJ0
>>777
え?普通自室にエアコンとかあるよね?
780大学への名無しさん:2010/12/10(金) 23:39:21 ID:tF9J4kmMO
センター会場の座席って名字できまるん?
俺より若い名字が後ろだったんだが
781大学への名無しさん:2010/12/10(金) 23:40:50 ID:wlzfbTQPP
結局今日も来なかった
782大学への名無しさん:2010/12/10(金) 23:42:11 ID:A73KK2gQ0
俺も来ない
783大学への名無しさん:2010/12/10(金) 23:42:54 ID:LfMl1CNJ0
俺もだ
784大学への名無しさん:2010/12/10(金) 23:43:30 ID:PNCMu9OT0
岬ちゃんが来ない
785大学への名無しさん:2010/12/10(金) 23:43:41 ID:8/injeV0O
冬はコタツムリしながら指にみかん刺してみかん星人だよな
786大学への名無しさん:2010/12/10(金) 23:49:50 ID:LfMl1CNJ0
指にみかん刺すとかwwwwwwwwwwww
みかんどんだけ鋭いんだよwwwwwwwwwwwwwwww
787大学への名無しさん:2010/12/10(金) 23:52:19 ID:8/injeV0O
あれほんとだ日本語おかしい
いや俺の頭がおかしい
788大学への名無しさん:2010/12/10(金) 23:54:19 ID:A73KK2gQ0
指にみかん刺す
789大学への名無しさん:2010/12/10(金) 23:56:25 ID:gKNQd6cN0
おかしくない気がするのは俺だけ?
790大学への名無しさん:2010/12/10(金) 23:58:17 ID:sixJFHT40
そもそもみかん星人てなんだよ
791大学への名無しさん:2010/12/10(金) 23:59:09 ID:/Vou2zDW0
>>779
「普通」って何だろうね

まあどうでもいいけどさそんなこと。あるよエアコン。
でも机が窓際にありそこから入ってくる冷気が暖房と比べて強すぎて全然暖かくならないんだね(最大温度)。
部屋の模様も関係してるだろう。
792大学への名無しさん:2010/12/10(金) 23:59:38 ID:k3/xUqQL0
その前にコタツムリするって何さ
793大学への名無しさん:2010/12/10(金) 23:59:47 ID:wlzfbTQPP
二通りの意味に取れるが
794大学への名無しさん:2010/12/11(土) 00:00:31 ID:7Gz6OhiX0
どうでもいいから寝るぞ
795786:2010/12/11(土) 00:05:47 ID:LfMl1CNJ0
>>787
正直俺もどっちが正しいのかわからなくなった
796大学への名無しさん:2010/12/11(土) 00:08:54 ID:wqOpzrxE0
みかんを動かして指にさすから訳だから、指にみかんを刺すでいいんじゃいかな??
797大学への名無しさん:2010/12/11(土) 00:09:38 ID:wCm4DY7E0
http://english.nciku.jp/search/all/foot
footだけでも知らなかったイディオムがこんなに・・・
798大学への名無しさん:2010/12/11(土) 00:10:59 ID:ocqNZNvo0
>>796
>みかんを動かして指にさす

この時点でどっちの意味か分からんがな
799大学への名無しさん:2010/12/11(土) 00:16:09 ID:sieOYbOG0
みかんは刺される側でしょーよ
800大学への名無しさん:2010/12/11(土) 00:23:30 ID:L69VkaTe0
みかんに指をさす
だと自分の指にみかんをさすことになって
指にみかんをさす
だと第3者の指にみかんをさすことになるんじゃないか?

前者が対象であって後者が主体だから、と思うんだがどうだろう
801大学への名無しさん:2010/12/11(土) 00:25:09 ID:sieOYbOG0
      |
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

802大学への名無しさん:2010/12/11(土) 00:42:26 ID:ctk6xLnBP
みかん談義とかおまえらからはゆとりが感じるぜ
803大学への名無しさん:2010/12/11(土) 00:44:17 ID:wCm4DY7E0
アルミ缶の上にあるパン
804大学への名無しさん:2010/12/11(土) 00:45:55 ID:wqOpzrxE0
>>802
お前の日本語なんかすごい
805大学への名無しさん:2010/12/11(土) 00:48:25 ID:8BEBk3640
>>802
これは恥ずかしい
806大学への名無しさん:2010/12/11(土) 00:49:33 ID:X5++zRmxO
何このスレ日本語が乱れる重力地帯にでも突入したの?
807大学への名無しさん:2010/12/11(土) 00:50:45 ID:L69VkaTe0
日本語も幅広い国の方に使われているということじゃないか?
俺たちだって英語が完璧なわけじゃないしな
808大学への名無しさん:2010/12/11(土) 00:51:28 ID:sUSOzKA9O
なんかみんなしっかりしろw
809大学への名無しさん:2010/12/11(土) 00:51:37 ID:ujCI1fVb0
で、結局宅浪スレの英知を結集させても分からないわけ?
810大学への名無しさん:2010/12/11(土) 00:53:47 ID:QaZr05eO0
ちょっと聞きたいんだけど
網羅型の英熟語帳って英語見て日本語覚えるか、日本語見て英語覚えるかどっちがいいのかな 特にセンターで
811大学への名無しさん:2010/12/11(土) 00:59:02 ID:txjlw0660
どっちも必要
812大学への名無しさん:2010/12/11(土) 01:01:22 ID:K18anWh7O
今日合格したとかほざいてる奴大杉
どこの大学だか知らねぇけどうっぜぇ
ほんとどこの大学なの?/(^o^)\
813大学への名無しさん:2010/12/11(土) 01:14:38 ID:RQE7Wr/60
最近VIPにあるAA、勃起したチンコで突っ立ってるかと思ったらナイフ持ってたんだな、アレ
814大学への名無しさん:2010/12/11(土) 01:17:48 ID:kfClpcQy0
さっきからなんで他のスレや板の話してんの?
815大学への名無しさん:2010/12/11(土) 01:21:11 ID:afwTaR3fO
>>810
センターなら英→日ができればエエに決まってるがな
816大学への名無しさん:2010/12/11(土) 01:21:47 ID:QZGJw9JR0
>>780座席はしらんけど
センターの部屋割はクラス&名簿番号で法則があった
817大学への名無しさん:2010/12/11(土) 01:32:07 ID:ctk6xLnBP
整数の証明問題って心が折れそうになる
818大学への名無しさん:2010/12/11(土) 01:54:34 ID:RyU43vmp0
試験会場また北大だったわ
819大学への名無しさん:2010/12/11(土) 03:13:00 ID:Di/Gl4Pq0
>>780
俺の会場は番号がひとつなぎになるように前から番号順の列と後ろから番号順の列が交互になってた
だから列によっては後ろの方が若かったりした
回収しやすいようにだと思うが
820大学への名無しさん:2010/12/11(土) 07:22:34 ID:aMFPwki50
おはしにたお
821大学への名無しさん:2010/12/11(土) 07:43:34 ID:HtX54vMSO
久々にmixiログインしたら大学生活謳歌してそうな日記とか後輩の推薦の合格報告日記とかあって死にたくなってきた
822大学への名無しさん:2010/12/11(土) 08:19:34 ID:v/+AH6ea0
正の反対は?

文系:誤
理系:負
体育会系:悪
823大学への名無しさん:2010/12/11(土) 08:51:20 ID:mpFznaShO
お前らはAKB48の中で誰が一番好きなの?
824大学への名無しさん:2010/12/11(土) 08:56:01 ID:4NgrxA7u0
前田さんとまゆゆしか知らないから何ともいえないかな
AV女優の方がかわいい人いたりするらしいじゃん
825大学への名無しさん:2010/12/11(土) 09:05:01 ID:G8mbSn+QP
センター数学の追試むずいお
成長した気がしないお
826大学への名無しさん:2010/12/11(土) 09:06:24 ID:Di/Gl4Pq0
>>823
有華ちゃん
827大学への名無しさん:2010/12/11(土) 09:15:29 ID:2WQGWsohO
よし、今日の起床タイムはまあまあだったな
828大学への名無しさん:2010/12/11(土) 09:22:06 ID:wQPl+qqDO
>>823
ゆきりんだけど
829大学への名無しさん:2010/12/11(土) 09:23:18 ID:M2QXPjAO0
なんと!9時に起きられた!素晴らしい!
頑張るぞー
830大学への名無しさん:2010/12/11(土) 10:08:45 ID:ctk6xLnBP
GOOD MORNING!! おはよう!! 今日におはよう!! 一日を始めよう
831大学への名無しさん:2010/12/11(土) 10:11:35 ID:DSdBgVIA0
おはよー! おはよー!
832大学への名無しさん:2010/12/11(土) 10:18:36 ID:0uz/S6M10
あーあAKB早く地下に戻らないかな
833大学への名無しさん:2010/12/11(土) 10:20:56 ID:H8O9vd000
あいつら人気になった途端やらしてくれなくなったしな
834大学への名無しさん:2010/12/11(土) 10:26:18 ID:DSdBgVIA0
もはやakb可愛くないじゃんすら言いたくないレベル
835大学への名無しさん:2010/12/11(土) 10:26:24 ID:aMvI3rMb0
>>823
たかみなって人が性格よさそうだった
後はみんな同じに見える
836大学への名無しさん:2010/12/11(土) 10:28:46 ID:L69VkaTe0
>>823
仁藤萌乃
AKB商法は嫌いだな
837大学への名無しさん:2010/12/11(土) 10:52:50 ID:TfcKpl4o0
センター会場京大だったwwwwwwwwwwwwww

いみねえ
838大学への名無しさん:2010/12/11(土) 10:59:26 ID:PPG1exk20
徒歩5分の龍谷大ですた。仮面浪人にはありがたい。
839大学への名無しさん:2010/12/11(土) 11:08:39 ID:ctk6xLnBP
>>838
仮面で宅浪なの?
840大学への名無しさん:2010/12/11(土) 11:29:26 ID:4NgrxA7u0
仮面だから宅浪なんだろw
841大学への名無しさん:2010/12/11(土) 11:39:44 ID:R/kqSFul0
受験票着たあぁぁぁ
会場去年と違う。
842大学への名無しさん:2010/12/11(土) 11:42:10 ID:eXQNY5Tn0
>>830
グッとスピード上げてみちゃえ怖いモノはないいいいいいいいあああああああああああああエイラあああああああああ
843大学への名無しさん:2010/12/11(土) 11:56:36 ID:6ZbYlHR70
受験票きたー
半トラウマ化した去年の会場と違って嬉しい
幸先いいぜ
844大学への名無しさん:2010/12/11(土) 12:09:54 ID:M2QXPjAO0
下痢
845大学への名無しさん:2010/12/11(土) 12:10:57 ID:RQE7Wr/60
64の父親と48の母親がいまだにラブラブ過ぎてうざい
846大学への名無しさん:2010/12/11(土) 12:14:29 ID:aMvI3rMb0
受験票こねー
あと4日だろ早くしろゴルァ
847大学への名無しさん:2010/12/11(土) 12:51:37 ID:xOkgSiEd0
(Nintendo)64の父親と(AKB)48の母親
848大学への名無しさん:2010/12/11(土) 12:58:16 ID:QZGJw9JR0
田舎だから同じ会場だろう…
他の候補地なら男女で会場を別けなければならない
豊橋技術科学大学には女子トイレがないし
創造大学はせまいから男女全員は無理
849大学への名無しさん:2010/12/11(土) 13:01:18 ID:ctk6xLnBP
大阪府立大学だった
850大学への名無しさん:2010/12/11(土) 13:13:06 ID:RQE7Wr/60
>>849
自転車大学か
851大学への名無しさん:2010/12/11(土) 13:21:46 ID:yUO4x7/0O
壁薄すぎて隣の家の話し声とリコーダーの音が凄まじい
852大学への名無しさん:2010/12/11(土) 13:26:50 ID:QZGJw9JR0
明日駿台センタープレだから
今日はマターリやってるお\(^o^)/
853大学への名無しさん:2010/12/11(土) 13:30:56 ID:PPG1exk20
立命館で受験とかめんどいんだよ!
京都駅前校満員とかうわあああん
854大学への名無しさん:2010/12/11(土) 14:11:33 ID:w+kv5G760
去年大阪府大だったけどめちゃめちゃ寒かったぞ
855大学への名無しさん:2010/12/11(土) 14:13:49 ID:U8xQthj80
試験官に言って温度上げさせろよ
856大学への名無しさん:2010/12/11(土) 15:21:45 ID:GFubiW7+0
センター受験票のバーコードの下の数字と四角いバーコードリーダーは何?
去年あんなの無かっただろ
857大学への名無しさん:2010/12/11(土) 15:21:50 ID:PPG1exk20
工学部って就職いいとかいうけど給料低いよね。
858大学への名無しさん:2010/12/11(土) 15:22:10 ID:wQPl+qqDO
ずっとマックいたからあのテロレッテロレッって音が頭から離れない
859大学への名無しさん:2010/12/11(土) 15:26:51 ID:plhcGwIFO
ポテトポテトって聞こえる
860大学への名無しさん:2010/12/11(土) 15:41:44 ID:QZGJw9JR0
861大学への名無しさん:2010/12/11(土) 15:42:10 ID:Z/eyMQ0D0
受験票来ないんだが
不安になる
862大学への名無しさん:2010/12/11(土) 15:44:08 ID:ZurcOaoK0
しにたお
863大学への名無しさん:2010/12/11(土) 16:04:34 ID:eXQNY5Tn0
受験票キター
前回→自転車電車バス徒歩で1時間かかる公立高校(控え室がクソ寒い体育館)
今回→自転車15分の公立大学(控え室不明)

だいぶ気が楽だ、よかったよかった。
864大学への名無しさん:2010/12/11(土) 16:47:43 ID:mrV25qnJP
横国だった
後輩に遭遇しそう
865大学への名無しさん:2010/12/11(土) 17:11:17 ID:DE0WZ9YK0
東工大かぁ
死にたいなぁ
866大学への名無しさん:2010/12/11(土) 17:15:30 ID:LWwN9zoE0
京都教育大学とか遠すぎる・・・
867大学への名無しさん:2010/12/11(土) 17:22:16 ID:l3UXZvGhO
去年と同じく鹿屋体育大学だった
868大学への名無しさん:2010/12/11(土) 17:25:05 ID:2WQGWsohO
明日駿台模試か
欠席するか…
869大学への名無しさん:2010/12/11(土) 17:25:18 ID:HRK8+aWf0
板野チャンソロデビューか
870大学への名無しさん:2010/12/11(土) 17:25:54 ID:v1tmzdIh0
鹿屋体育大学ってガチムチのSPみたいなのが監督者やってそうだな
871大学への名無しさん:2010/12/11(土) 17:46:07 ID:plhcGwIFO
>>864
自分も横国だった
872大学への名無しさん:2010/12/11(土) 17:51:41 ID:qnMRgFXh0
近くなったが、駅から遠い…
873大学への名無しさん:2010/12/11(土) 18:03:48 ID:LQj52meV0
すっげえ遠くなった
874大学への名無しさん:2010/12/11(土) 18:07:04 ID:X5++zRmxO
世田谷在住で去年明大だったんだが
今年は調布の電通大とか…
どんな振り分け方だよ氏ね
875大学への名無しさん:2010/12/11(土) 18:11:15 ID:U8xQthj80
明大と調布の距離くらい知ってるでしょ
と言いたげな文章だが東京の地図なんて知らんわ
876大学への名無しさん:2010/12/11(土) 18:18:41 ID:2WQGWsohO
調布なんて聞いたこともない
877大学への名無しさん:2010/12/11(土) 18:21:13 ID:X5++zRmxO
>>875
ああごめん、ただのオナニー書き込みになってた
電車で言うと居住区域から前者が2駅で後者が12駅ね
878大学への名無しさん:2010/12/11(土) 18:22:44 ID:X5++zRmxO
あ、12駅じゃなくて10駅だった
今日はもうダメみたいだ…
879大学への名無しさん:2010/12/11(土) 19:02:43 ID:PPG1exk20
女子高生(17)のスカートをめくり、下着を引っ張った京大院生(26)を逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1289900873/
880大学への名無しさん:2010/12/11(土) 19:04:36 ID:H8O9vd000
2・・・6・・・?
881大学への名無しさん:2010/12/11(土) 19:14:27 ID:QZGJw9JRI
ごろん太の借りは明日かえす!今日は早めに寝るお
882大学への名無しさん:2010/12/11(土) 19:15:52 ID:vHKtR2Xz0
去年と同じ会場じゃねぇか。
後輩と一緒フラグか。
浪人と現役は一緒の部屋なのかな?会場によって違うのだろうか。
883大学への名無しさん:2010/12/11(土) 19:19:30 ID:xOkgSiEd0
目立たないように学ランで行くお
884大学への名無しさん:2010/12/11(土) 19:28:36 ID:bnpXH/dO0
「先輩学ラン着てなにしてんスかwwwwまさか現役のフリっすかwwwwww」
885大学への名無しさん:2010/12/11(土) 19:30:31 ID:wqOpzrxE0
「先輩私服ないんすかwwwww?先輩の家って貧乏だし、先輩自身センスないから仕方ないですよねwwwww」
886大学への名無しさん:2010/12/11(土) 19:43:46 ID:mrV25qnJP
現役の時私服で行ったんだが…
887大学への名無しさん:2010/12/11(土) 19:50:10 ID:txjlw0660
そもそも制服でいく必要なかったから俺の高校はほとんど私服だった
888大学への名無しさん:2010/12/11(土) 19:56:24 ID:wqOpzrxE0
現役の時は自分の高校でセンター受験したから制服じゃないとだめだった
889大学への名無しさん:2010/12/11(土) 20:02:41 ID:aMFPwki50
お前らセンター会場で話す相手いる?
890大学への名無しさん:2010/12/11(土) 20:04:48 ID:bnpXH/dO0
高校の浪人仲間と図書館の宅浪仲間がいる
891大学への名無しさん:2010/12/11(土) 20:08:31 ID:mrV25qnJP
ぼっちです
892大学への名無しさん:2010/12/11(土) 20:09:14 ID:wqOpzrxE0
話す必要ある?
893大学への名無しさん:2010/12/11(土) 20:09:43 ID:U8xQthj80
やる気全快でないといけない時期なのにやる気でないとき、どうやってやる気出してる?
894大学への名無しさん:2010/12/11(土) 20:10:05 ID:wQPl+qqDO
話し相手いらないお(^ω^)
ドナルドの呪いこわい
図書館でも自宅でもテレレか聞こえる…
895大学への名無しさん:2010/12/11(土) 20:12:01 ID:wqOpzrxE0
>>893
ヤル気でないから、寝てる
そのうちやる気出るのを待ってる
896大学への名無しさん:2010/12/11(土) 20:13:48 ID:bnpXH/dO0
しにたお(´・ω・`)
897大学への名無しさん:2010/12/11(土) 20:17:50 ID:2WQGWsohO
お前ら後輩に知り合いいるのかよ
そうか帰宅部なんて俺だけか
898大学への名無しさん:2010/12/11(土) 21:04:44 ID:vlCjB1fqO
自分イケメンだと思うやついる?
899大学への名無しさん:2010/12/11(土) 21:07:16 ID:wqOpzrxE0
900大学への名無しさん:2010/12/11(土) 21:07:59 ID:bnpXH/dO0
901大学への名無しさん:2010/12/11(土) 21:11:04 ID:DEPSoAnk0
もうすぐ、構文150が終わる。
そろそろ、龍谷大の英語読めるかな?
同志社行きたいなー
902大学への名無しさん:2010/12/11(土) 21:34:09 ID:s/J4/3G00
ぼくのいちねんかんのよてい

こんなはずじゃなかった・・・
今頃は余裕で赤本バリバリ解いてたはずなのに・・・死ね
903大学への名無しさん:2010/12/11(土) 21:36:45 ID:QaZr05eO0
俺なんて6月から赤本やる予定だったのに今からだしww
904大学への名無しさん:2010/12/11(土) 21:42:13 ID:txjlw0660
俺は今頃大学で彼女いない男たちと鍋祭りするはずだった
905大学への名無しさん:2010/12/11(土) 21:44:01 ID:l3UXZvGhO
時が経つのって早いよな…
906大学への名無しさん:2010/12/11(土) 21:45:15 ID:mpFznaShO
lay-lain-lying
って作用するやつわかる?
俺わからんかったんだがヤバいかな?
907大学への名無しさん:2010/12/11(土) 21:52:34 ID:aqyzZ5Iq0
lie-lay-lain-lying
lay-laid-laid-laying

自動詞と他動詞ね
908大学への名無しさん:2010/12/11(土) 21:54:36 ID:ctk6xLnBP
ラブひな読んで気合いれるか
909大学への名無しさん:2010/12/11(土) 21:55:18 ID:s/J4/3G00
よかった、俺は一応成長してる
一年前の俺なら自動詞と他動詞の違いもわからなかった
910大学への名無しさん:2010/12/11(土) 21:57:13 ID:mpFznaShO
layが他動詞でlieが自動詞だよな?
自動詞って前置詞つけなきゃだめなんだよな?
911大学への名無しさん:2010/12/11(土) 22:01:15 ID:txjlw0660
後ろに文続けたいならな
だがその質問は中1がするものだ
912大学への名無しさん:2010/12/11(土) 22:22:21 ID:2WQGWsohO
lie-lied-liedもあるぞ
913大学への名無しさん:2010/12/11(土) 22:22:21 ID:l3UXZvGhO
英語は得意科目だがそういうの全然わからんわ…
914rmrn:2010/12/11(土) 22:48:05 ID:4QtHEjOHP
おまえらおやぷみうんこ
915大学への名無しさん:2010/12/11(土) 22:49:27 ID:wqOpzrxE0
>>913
lieとlayの区別とか中学生がやる内容だぞ
それ英語得意じゃないだろ
916大学への名無しさん:2010/12/11(土) 22:57:36 ID:7qjv9cX50
文法問題で一回しか見てないから覚えてないや
嘘をつくか横たえるで訳せば良いんだよな?
917大学への名無しさん:2010/12/11(土) 22:59:11 ID:eXQNY5Tn0
宅浪マジレベルたけえ
918大学への名無しさん:2010/12/11(土) 23:00:18 ID:DPGKpGmF0
>>917
数学と物理だけ出来ればいいんだよ
919大学への名無しさん:2010/12/11(土) 23:00:27 ID:wqOpzrxE0
>>916
釣り乙
920大学への名無しさん:2010/12/11(土) 23:02:42 ID:l3UXZvGhO
>>915
いやそれ自体はわかるが自動詞とか他動詞とか言われるとイマイチよくわからんのよね
でも単語やりまくってるからか、読解でバッチリ取れて英語は得点源だ
前の駿台の記述模試では偏差値83だった
他の教科じゃ80台なんて取ったことないから、得意と言っても良かろう
921大学への名無しさん:2010/12/11(土) 23:04:25 ID:DSdBgVIA0
センター英語で185切ったことないけど
いきなりlay,lieの活用出されたら多分分からん。いつもは文脈から読んでる
922大学への名無しさん:2010/12/11(土) 23:06:10 ID:RyU43vmp0
こまけぇことはいいんだよ!
923大学への名無しさん:2010/12/11(土) 23:08:36 ID:fYUuAqAU0
文脈を読み取る力を伸ばすためには何が一番重要なんでしょうか?

Tell me about it.
924大学への名無しさん:2010/12/11(土) 23:09:42 ID:wqOpzrxE0
>>920
駿台全国??
すごいなー
あれ何点ぐらい取れば偏差値80行ったの??
925大学への名無しさん:2010/12/11(土) 23:10:09 ID:txjlw0660
偏差値83とかつまらん嘘はやめろよ・・・
自動詞と他動詞の区別がついてない時点でいいとこ60弱くらいだろ
もしくは偏差値じゃなくて点数じゃないのか?
926大学への名無しさん:2010/12/11(土) 23:18:21 ID:d86kSY2bO
明日駿台センタープレの皆、頑張ろうぜ

センターと同じ会場だから有り難い
これでICプレイヤー方式だったら完璧なんだが…
927大学への名無しさん:2010/12/11(土) 23:23:10 ID:Yz/7J+lv0
しにたお
928大学への名無しさん:2010/12/11(土) 23:25:06 ID:l3UXZvGhO
>>924
自分は170ちょいくらいで83だったお
929大学への名無しさん:2010/12/11(土) 23:26:37 ID:Hex2gCdI0
英語の問題演習して分からなかった単語をシス単で調べてるんだけど
黒字で載ってる単語とか載ってない単語って結構あるね
あと文脈で単語の意味を考えるのも難しいけど英文を日本語に訳す時って
凄く柔軟に考えないといけない時がある
まじ難しすぎて泣きそう
多義語難しすぎる
930大学への名無しさん:2010/12/11(土) 23:27:50 ID:QaZr05eO0
やる気出る方法わかった

やらなきゃいけないのにヤル気でない、ついでになんとなく眠い→それでイライラの負のループ

まずオナニーして罪悪感を膨らまします。
次に眠気と罪悪感でアアアアアってなると思います。
でもしばらく勉強のことを考えて我慢すると眠気も飛び、賢者モードで頭がスッキリしてきてやる気が出ます。
931大学への名無しさん:2010/12/11(土) 23:32:31 ID:QxZmBYgt0
>>930
嘘だッ!
932大学への名無しさん:2010/12/11(土) 23:43:47 ID:QaZr05eO0
まじだって、やってみろよ
933大学への名無しさん:2010/12/11(土) 23:51:36 ID:DPGKpGmF0
やべえ海賊戦隊ゴーカイジャー観たくなってきた
歴代戦隊に変身したり歴代赤マシンとゴーカイオーが合体したりだとさ
934大学への名無しさん:2010/12/11(土) 23:53:54 ID:2WQGWsohO
カイオーガ?
935大学への名無しさん:2010/12/11(土) 23:55:41 ID:RyU43vmp0
ゴーダンナー?ダンクーガ?マジンカイザー?
936大学への名無しさん:2010/12/12(日) 00:03:21 ID:2PpWNqfu0
豪快ぢゃあ
937大学への名無しさん:2010/12/12(日) 00:09:18 ID:QQ35ZykIO
>>930
あながち間違ってない笑

賢者時間は勉強につなげればかなり集中できるwww
938大学への名無しさん:2010/12/12(日) 00:16:08 ID:R1LxX1SP0
render O C って出てきてなにかと思ったらシス単に普通に出てた
939大学への名無しさん:2010/12/12(日) 00:22:51 ID:o9fFBnXB0
俺、ついに童貞卒業しますた。みんな祝ってくれお。
940大学への名無しさん:2010/12/12(日) 00:26:29 ID:P8p0N4v10
>>939
まだ卒業してなかったのか
遅いな
941大学への名無しさん:2010/12/12(日) 00:26:38 ID:2PpWNqfu0
ちゃんとDS洗っとけよ
942大学への名無しさん:2010/12/12(日) 00:28:02 ID:7fVsg+kBP
気づけばやらハタだった
943大学への名無しさん:2010/12/12(日) 00:37:43 ID:e/OhHnkn0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 童    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   童 え
  学 貞    L_ /                /        ヽ  貞  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
944大学への名無しさん:2010/12/12(日) 00:44:53 ID:ELS00XkjP
オナホが気持ち良すぎる
945大学への名無しさん:2010/12/12(日) 01:05:53 ID:Ghc9ZeN50
最近朝7時ぐらいにならないと眠れないんだけど、内科行けば睡眠導入剤的なものもらえるかな?
昨日10時にベッドインしたけど、全然眠れない
946大学への名無しさん:2010/12/12(日) 01:13:03 ID:vVLEg0TT0
俺も睡眠薬毎日飲んでるよ
飲まなかったら寝るのに3時間ぐらいかかる
947大学への名無しさん:2010/12/12(日) 01:14:39 ID:mtkhE+0H0
薬に頼ると副作用がでかいし耐性もできるから量も増えていくだろうから適度な運動もするといい
勉強でも一日3時間しかしてないやつがいきなり10時間やろうと思ってもできないように
毎日寝る時間を30分か1時間ずつ早めていけばいいんじゃね
948大学への名無しさん:2010/12/12(日) 01:17:04 ID:P8p0N4v10
眠くなったら寝ればいいと思うよ
宅浪なんだし
949大学への名無しさん:2010/12/12(日) 01:17:41 ID:I0frB65i0
Ts
950大学への名無しさん:2010/12/12(日) 01:19:20 ID:I0frB65i0
連邦準備銀行だと…(`・ω・´)
951大学への名無しさん:2010/12/12(日) 01:23:00 ID:vVLEg0TT0
>>947
俺も薬は使いたくなかったから色々試してみたけど全く駄目だった
10キロ走って身体バテバテで布団に入っても全く眠れない
リズムも整わないしガチの不眠症は本当に辛い
952大学への名無しさん:2010/12/12(日) 01:27:15 ID:RymaRPye0
メンサロのやつら嫌いだ
953大学への名無しさん:2010/12/12(日) 01:28:51 ID:zULZ6FvZ0
覚えても覚えても忘れていく・・・
954大学への名無しさん:2010/12/12(日) 01:29:06 ID:QQ35ZykIO
>>951
徹夜して次の日にちゃんと寝ればいんじゃね
955大学への名無しさん:2010/12/12(日) 01:31:52 ID:Ghc9ZeN50
適度な運動って・・・非リアな私にはちょっとキツイ

>>951
眠いのに起きなきゃいけない状況も辛いけど、寝たいのに眠れないってのも辛いですよね><
センター1か月前なのに
956大学への名無しさん:2010/12/12(日) 01:33:17 ID:zULZ6FvZ0
去年眠れなかったからセンター前日にビール飲んだけど普通に実力不足で死にました。
957大学への名無しさん:2010/12/12(日) 01:57:49 ID:Oh2IJWpLO
>>955
くちゅくちゅやってれば大分汗かくと思うよフヒヒ
958大学への名無しさん:2010/12/12(日) 02:12:04 ID:Fgzzy0+d0
睡眠薬飲まないで勉強すればいいのに
959大学への名無しさん:2010/12/12(日) 02:30:33 ID:2PpWNqfu0
>>956
死んだのになんで書き込めるん?
960大学への名無しさん:2010/12/12(日) 02:52:49 ID:o9fFBnXB0
徹夜→日中はカフェインの錠剤で覚醒→0時に薬が切れる→お眠りになる。
961大学への名無しさん:2010/12/12(日) 03:24:43 ID:zULZ6FvZ0
らうらうじ 浪人浪人じつに優雅だ
962大学への名無しさん:2010/12/12(日) 04:15:53 ID:FR+ThproO
調査書って担任に連絡入れてから学校行くの?
それとも事務室で貰える?担任に会いたくない・・・
963大学への名無しさん:2010/12/12(日) 04:29:14 ID:ZSYithVm0
お前の顔なんて覚えてないから気にすんな
964大学への名無しさん:2010/12/12(日) 05:13:59 ID:o9fFBnXB0
高校のHPから申請書ダウンロードして印刷して
紙に書いて事務室のおっさんに渡すだけで
3時間ぐらいですぐ発行してくれる。俺の学校マジすごい。
965大学への名無しさん:2010/12/12(日) 05:46:50 ID:4OPSYB/9I
ヒント
朝早めにに起きれば
夜早めに眠くなるよね
966大学への名無しさん:2010/12/12(日) 07:26:50 ID:0588Y80K0
センター受験票来ない
不安になるなぁ…
967大学への名無しさん:2010/12/12(日) 07:31:07 ID:nltgO8W30
浪人だが、来年初めてセンター受けるけど会場が家から50kmも離れてやがるぜ‥
都心ならともかく田舎だと地味に面倒だ‥
968大学への名無しさん:2010/12/12(日) 07:34:10 ID:Ye+S73RQ0
0ひとつ多くない?
969大学への名無しさん:2010/12/12(日) 07:35:11 ID:lebaL7IM0
受けるなって言われてんじゃない?w
970大学への名無しさん:2010/12/12(日) 07:42:02 ID:nltgO8W30
0一つ多く無いし、むしろ約50kmだから実際にはもう少し多い感じ。車で行けって事かよ‥
隣の県だが近くにF欄があるというのに‥
971大学への名無しさん:2010/12/12(日) 07:48:02 ID:4Iqhe8tQ0
70キロ離れてる俺にケンカ売ってんのか
972大学への名無しさん:2010/12/12(日) 07:52:28 ID:Ghc9ZeN50
やっぱり眠れないよ〜・・・
一昨日に3時間寝て、昨日&今日は0時間
勉強への集中力はもちろんゼロ
なのに今もお目目パッチリ
夜8時以降はコーヒー飲まないようにしてるのに、この気持ちは何だろう(`x´)
973大学への名無しさん:2010/12/12(日) 08:16:53 ID:KQDe7DjxO
エロアニメ大好きだお!
974大学への名無しさん:2010/12/12(日) 08:31:52 ID:mBPVgWD80
東京経済大学でセンター模試あるんだが自転車で行ってもいいのかな
975大学への名無しさん:2010/12/12(日) 09:37:39 ID:MTTs3gY9O
試験会場入口まで200mくらいだお
976大学への名無しさん:2010/12/12(日) 09:39:17 ID:TT2bHHCZO
DUOとシス単ってどっちがレベル高いと思う?
977大学への名無しさん:2010/12/12(日) 09:41:08 ID:fdax9DtU0
づお
978大学への名無しさん:2010/12/12(日) 09:49:23 ID:FMhe14Mj0
DUOやな
979大学への名無しさん:2010/12/12(日) 09:51:59 ID:Vi4b0BF50
どっちもコスパ悪すぎ
980大学への名無しさん:2010/12/12(日) 10:04:05 ID:7fVsg+kBP
シス単、duo、単語王、速単やったけど単語王が一番よかったかな
981大学への名無しさん:2010/12/12(日) 10:08:25 ID:Vi4b0BF50
個人的にはピー単が一番良い
982大学への名無しさん:2010/12/12(日) 10:13:06 ID:+R8wN8Md0
俺はなぜエレベーターを蹴ったのだろうか。蹴ってどうしようというのだろうか
983大学への名無しさん:2010/12/12(日) 10:32:52 ID:Oh2IJWpLO
>>982
止まるぞ
984大学への名無しさん:2010/12/12(日) 10:52:48 ID:P8p0N4v10
>>982
エスカレーターじゃない?
985大学への名無しさん:2010/12/12(日) 11:00:55 ID:TT2bHHCZO
DUOしかやってない人に聞きたいんだが
refine techniques
ってわかる?
986大学への名無しさん:2010/12/12(日) 11:08:40 ID:zULZ6FvZ0
精錬技術?
987大学への名無しさん:2010/12/12(日) 11:09:59 ID:XhDGzn7kO
調査書お金も志望校の説明も不要と聞いてひと安心
だが調査書担当の先生が高2の時ちょっと反抗して気まずくなった先生だ
ザマァとか思ってるに違いない
988大学への名無しさん:2010/12/12(日) 11:12:21 ID:szZLguw20
>>985
わかんない
989大学への名無しさん:2010/12/12(日) 11:17:07 ID:GAtuz1X00
量より質の速単
質より量のシス単
990大学への名無しさん:2010/12/12(日) 11:32:43 ID:P8p0N4v10
>>950次のスレたてろ
991大学への名無しさん:2010/12/12(日) 11:34:00 ID:FMhe14Mj0
サブタイつけよーよ
992大学への名無しさん:2010/12/12(日) 11:34:08 ID:TT2bHHCZO
これシス単には「技術に磨きをかける」ってかいてるんだが
案外DUOにないやつも載ってるよなシス単って
993大学への名無しさん:2010/12/12(日) 11:44:44 ID:zULZ6FvZ0
DUOはね〜、例文を丸暗記できないと力つかないよほんとに
全部丸暗記できればものすごい力つくけど、
560本あるからまず挫折するわ・・・
俺のおすすめは100式英単語 これはすごい
994大学への名無しさん:2010/12/12(日) 11:45:15 ID:Vi4b0BF50
おれのチンコは一本だがな!
995大学への名無しさん:2010/12/12(日) 11:46:07 ID:Vi4b0BF50

        |\           ___           /|
        ヽ `-、_     _  / ,--、`i __     _ -‐' ./  うぐおおお・・・・・・!
         \  `ー,-‐' ̄ ヽi_(_・._)/   `ー‐、-‐'   ./  私は国というものがなんだかよくわからない・・・・・・。
           \_  |     ⌒  ⌒     ヽ   /    しかし、何をやるべきかはわかっている。
             `ーi_    (・ )` ´( ・)   __|-‐' ̄     
       /⌒ヽ   /     (__人__)    \    /⌒l    があああ!
       (Λ, | __`ー‐‐i-〈  `ー ´  〉-i‐‐'~_  / Λ)   お前達日本人どもを
       | |- | >ー二‐->ー`ー―---―'>‐' ̄-‐<__,|  | |,--、__   根絶やしにしてくれるわっ!
    / ̄⌒\l‐ `ーヽヽ \ / ̄`ー、,--‐'-\_,<_i‐'   | / /  )
   (_/~|/ヽ   i⌒| |' ̄l  / ̄ )  (  ̄\|ミ三(,-、i  ~ 人/\)
    \.|    .)/  )ノ  | -=・=‐  ‐・=- |,\/| \|    / /
     /~ヽi\   ~ヽ_ノ /l 'ー-‐'(_,、_,)'ー-‐')|、 ~i、_/   /),ニ、~)
     `ー<_> `、___/i ヽヽ/ くェェュュゝヽ/ノ )\∠_/<_)/
         ,___ / ヽ、/\ `ーー‐' /\ノ  \ __    ~
         \`ー、  /⌒\`ー―ー‐'/ ̄ ̄\___>'/
         /入  ̄`)(´⌒) \ニニニ/ ///~)_/  /\
        </  〉≪/+、/⌒`i.二i ̄`ー-i~\\_> `\>
           (  (三 )   ▽    ( 三)  )_
       -‐、-‐' ̄`ー―‐‐'`^\   , -‐' ̄`ー,-‐'/`ー,-‐,ー、__
     /,-‐l‐) ̄ ̄`' ̄`' ̄(`ー-、  >' ̄)`ー,-‐‐' ̄ ̄(`ー'、_/
      ̄ //~` ̄ ̄ ̄~ ̄`ー‐‐'  `' ̄~` ̄ ̄ ̄~ ̄`'~`ー'
996大学への名無しさん:2010/12/12(日) 11:49:37 ID:zssJ8Hvd0
                                 、ヽ l / ,
                                =     =
                               ニ= 荒 そ -=
  、、 l | /, ,                           ニ= 巻 れ =ニ
 .ヽ     ´´,                      =-. な で -=
.ヽ し き 荒  ニ.                      ニ   ら も ニ
=  て っ 巻  =ニ                     r  :   ヽ`
ニ  く と な  -=                       ´/小ヽ`
=  れ 何 ら  -=             _,,..,,,,_
ニ  な. も   =ニ     、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
/,  い     ヽ、         、,   /l.  /____/   n  ヽ|ノ,,
 /     ヽ、    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
 / / 小 \       ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
997大学への名無しさん:2010/12/12(日) 11:59:27 ID:FMhe14Mj0
                                =     =
                                =. ポ  =
                              ニ=  ッ そ -=
                                   ニ= キ れ =ニ
                                 =-  l. で -=
  、、 l | /, ,                          ニ. な. も ニ
 .ヽ     ´´,                         ´r ら  ヽ`
.ヽ し き ポ ニ.        ━━━一          ´/ ヽ`
=  て っ ッ =ニ
ニ  く. と. キ  -=
=  れ.何. l.  -=
ニ  る と な =ニ
/,  :. か ら ヽ、  
 /     ヽ、  
  / / \ 

998大学への名無しさん:2010/12/12(日) 12:00:18 ID:szZLguw20
>>993
いまさらそんなこと教えられても間に合わないよ・・・
999大学への名無しさん:2010/12/12(日) 12:09:25 ID:szZLguw20
>>950が立てないから代わりに立てたよ〜

宅浪スレpart23 〜みんなで合格〜
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1292123324/
1000大学への名無しさん:2010/12/12(日) 12:10:12 ID:szZLguw20
1000ならみんな合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。