現代文総合スレッド Part49

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2011/02/14(月) 19:56:49 ID:TLclFqLu0
>>950-951
d。
そう入門編。
今から読むんだけどね。
953大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:04:59 ID:jDljgW5P0
出口、板野を叩いている奴は奴らを叩いているのか、それとも文章の論理なんかを意識すること自体が間違いと思っているのかどっちなんだ?
954大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:08:46 ID:9PFEROif0
やつらのは論理になってないから
アホの癖に論理をふりかざすほどみっともないことはない
955大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:12:25 ID:jDljgW5P0
説明するときの工夫として、はじめに簡潔に説明した直後の文で詳しい説明がなされる。
ということは一般的な文章を書く約束事だ
センターでさえそれを踏まえれば機械的に解ける問題とかあるけど、そういう時でもお前ら的にはその解き方って間違っているのか?
956大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:20:20 ID:UfjpU+tnO
現代文の勉強が一番楽しいな
957大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:22:01 ID:jDljgW5P0
楽しいというより楽といったほうが正しいな。覚えることが圧倒的に少ないから
958理系高二:2011/02/14(月) 21:48:09 ID:NAHOxQoM0
自分は名大志望で、センター現代文対策に
ゼロから読み解く最強の現代文→きめる!センター現代文
の流れでやろうと思うんですが、
このやり方に関して皆さんの意見ください
959大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:56:19 ID:jDljgW5P0
どうでもいいがここに来て質問する奴ってまず身近な教師や予備校講師に質問しているのか?
2ちゃんねらーよりそいつらプロのほうがよっぽど信頼できること忘れるなよ
960大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:58:47 ID:jDljgW5P0
ちなみにこれと似たような発想が古文のことで恐縮だが、最近勢いを増してきた学校採択の文法書推しの流れの根底にもあると思う
961大学への名無しさん:2011/02/14(月) 23:56:15 ID:jwJ6jj2e0
>>955
間違ってる。
そんな約束事は全ての文章に適用されるわけではなく、
直後にくわしい説明があるような文は入試問題では単純な部類になる。
その解き方で機械的に解けたとしても、それはたまたまその問題がやさしかったというだけの話。
962大学への名無しさん:2011/02/15(火) 00:45:21 ID:xXTSmJyI0
>>961が普段どうやって読解しているか気になるな。
文章表現の修辞法無視してどうやって内容解釈していくつもりだろう?w
963大学への名無しさん:2011/02/15(火) 00:48:28 ID:xXTSmJyI0
ちなみにお前らが崇拝している田村さんや河合の格闘も読解法の基本には必ず一般的な文章表現方法があるよ。
それを無視するとかそもそも国語じゃないだろ。どうやって小論文指導するつもりだ?
964大学への名無しさん:2011/02/15(火) 02:30:13 ID:NfhZ0WpU0
ID:xXTSmJyI0 はちょっと勘違いしているようだが、その「一般的な文章表現方法」とやらが悪いとは誰も言ってない。
「簡潔に説明した直後の文で詳しい説明がなされる」という文章だってそりゃたくさんある。

だがそんな単純なルールで入試問題が解けることは少ないと言っていい。
難関大学の入試問題は複雑な文章か、設問が難しいものがほとんど。
出口は「論理を追え」と言い、板野は「公式で解ける」と言って、
単純なルールで入試問題が解けるかのように思わせるが、
複雑な文章の論理を追ったり、微妙な選択肢を切る段階になると
説明しきれずにごまかしてしまう。

つまり「論理を意識する」と一見もっともらしいことを言っていても、
中身がインチキだったらどうしようもないわけだ。
965大学への名無しさん:2011/02/15(火) 02:34:22 ID:LGIVc7YZO
アクセスと格闘するって読み方解き方同じですか?
アクセス→発展
格闘する
のどっちがいいでしょうか?
それとも
アクセス→発展→格闘がいいでしょうか?
966大学への名無しさん:2011/02/15(火) 02:43:27 ID:KUl0iXFA0
>>965
少し立ち読みすればわかるようなことを。
アクセスと格闘に連動性はない。ムリにつなげる必要はない。
現代文苦手ならアクセスを勧める。
時間をかけてじっくり実力錬成したいなら、格闘。
河合系は解説がていねいすぎるので、得意な場合にはまだるっこしいかも。
967日本史百姓:2011/02/15(火) 02:49:11 ID:fnFgIjo80
まきのの政治思想やべえだろ・・
酒井はまあ早稲田の一部教授陣と共鳴するからいいとして
河合ねえ・・河合・・
968大学への名無しさん:2011/02/15(火) 07:22:16 ID:vVGYKnruO
>>964
あんたは何なの?受験生?大学生?
969大学への名無しさん:2011/02/15(火) 07:40:44 ID:5AZGkgpy0
出口や板野に嫉妬してる講師だろ
970大学への名無しさん:2011/02/15(火) 09:45:21 ID:0GR2e2Q90
>>969
出口や板野に洗脳された低能乙
971大学への名無しさん:2011/02/15(火) 10:31:36 ID:vVGYKnruO
まあ>>964はID毎回変えてるからなあ。客観性のクソのかけらもなく自分の論理を押し付けるほうがよっぽど低脳でしょ。
972大学への名無しさん:2011/02/15(火) 12:09:42 ID:e7U10UZCO
もう少し建設的な話をしようぜ
973大学への名無しさん:2011/02/15(火) 14:15:37 ID:X3PjfxET0
国語ってちょっとやればいくらでも点数伸びるのにね
特定の誰かのやり方とか、そういうの気にせずに
出題者の意図を見抜けるような訓練をすれないいのに
974大学への名無しさん:2011/02/15(火) 15:05:09 ID:3PJ4aThd0
やり抜く時間と根性さえあれば現代文解釈の基礎、方法や詳解現代文、現代文の基礎、重点研究やらをやるのがいいとは思うんですけどね、、、

やはり時間かかり過ぎるし、他教科との兼ね合いを考えると安易に手がだせませんよね
975大学への名無しさん:2011/02/15(火) 17:35:05 ID:NfhZ0WpU0
>>971
「客観性のクソのかけらもなく自分の論理を押し付ける」
まさに出口の参考書のことだな。
976大学への名無しさん:2011/02/15(火) 20:22:16 ID:2CjviMAf0
>>975
そう、そして「客観性のクソのかけらもなく自分のパターンを押し付ける」
というのが板野の参考書のこと。
977大学への名無しさん:2011/02/15(火) 22:21:01 ID:BDTGGZXzO
現代文が非常に苦手な者です

今年のセンター試験の得点は76点だったんですが、
これは舟口氏の「決める」2冊を試験2週間前から読んでテクニックを暗記しただけです。
文章自体を正解に理解することはできませんでした。

「急がば回れ」ではありませんが、思いきって小学生程度の文章読解からやり直そうと思っています。
よい参考書をご存知の方はいらっしゃいませんか?
978大学への名無しさん:2011/02/15(火) 22:29:41 ID:7/1rmku/0
個別指導塾に行け
979大学への名無しさん:2011/02/15(火) 22:56:47 ID:KUl0iXFA0
>>977中学入試の参考書、問題集
980大学への名無しさん:2011/02/15(火) 23:39:30 ID:NfhZ0WpU0
>>977
船口をやってたなら、「船口のゼロから読み解く最強の現代文」がいいと思う。
読解法をくわしく書いた参考書としては、この本がおそらくもっともやさしいレベル。
981大学への名無しさん:2011/02/16(水) 02:13:03 ID:3gQHpkJb0
高2早稲田志望
現代文の偏差値が40〜50と不安定です

田村やさかたを終えて、この後に
アクセス→田村の現代文講義1→格闘

夏までにこの計画を立てているのですがやりすぎでしょうか
田村の現代文講義1よりアクセス発展が良いとかあったらアドバイスお願いします
漠然としてしまいましたがよろしくお願いします


982日本史百姓:2011/02/16(水) 03:49:46 ID:mjEd5CDA0
>>981
アクセス→(センター過去問20~10年前)→田村の現代文講義1→(センター10年前〜)
全期間通じて、Z会現代文読解キーワードを英単語帳並に消化すると、読める範囲が格段に増える。
983大学への名無しさん:2011/02/16(水) 14:55:32 ID:vwMTJ//wO
舟口氏の「最強現代文」は中学生並みの読解力しかなくてもこなすことはできますかね?
ちなみに語彙だけなら高校生並みです
984大学への名無しさん:2011/02/16(水) 15:31:58 ID:V+3Wmwx70
>>982
なんだよお前、出口マンセーじゃなかったのかよw
まったく節操がねえなwww
985大学への名無しさん:2011/02/16(水) 18:55:23 ID:rou0WY3x0
国語の教科書でお勧めなのありますか?
986大学への名無しさん:2011/02/16(水) 19:59:04 ID:VA8+wyj30
>>984
出口も節操ないけどな。
987大学への名無しさん:2011/02/16(水) 20:02:29 ID:VA8+wyj30
>>985
教科書は何とも言えないな…。
国語便覧ならあるけど。
「シグマ新国語便覧」(文英堂)がお勧め。
国語教育プロジェクトが執筆している。
ここの代表は仲光雄(河合塾講師、「古文上達基礎編」(Z会出版)著者)。
988大学への名無しさん:2011/02/16(水) 21:32:55 ID:llW3eI4f0
>>985
お前マルチしたな。
989日本史百姓:2011/02/16(水) 22:20:49 ID:mjEd5CDA0
>>984
どうせ買ってしまったなら
こう使えば?って意味
990大学への名無しさん:2011/02/17(木) 03:04:28 ID:726+ETLW0
国語総合でいいんですかね? 現代文とか古典とかわかれているほう買ったほうがいいんですかね??
991大学への名無しさん:2011/02/17(木) 08:53:29 ID:IxK4gmRY0
河合アクセス基礎が終わったんですが、評論は大分読めるようになりました
そこで説明問題(ex.百字以上で説明せよ)に多く取り組みたいのですが良いものはありますか?
また、小説の方が苦手だと思えてきたので、小説対策の本も教えていただきたいです

Z会キーワード読解は二周しました
992大学への名無しさん:2011/02/17(木) 14:37:20 ID:PpR/P4dNO
高2 早稲商 明治 同志社志望。
アクセス無印、発展、田村講義1 言葉は力だ Z会のトレーニング基礎編 開発講座を終えましたが記述対策は何がいいでしょう?因みに独学です
993大学への名無しさん:2011/02/17(木) 16:25:08 ID:AJixNfEk0
>>992
河合の格闘→精選。
994大学への名無しさん:2011/02/17(木) 17:42:38 ID:EUZVM+qZ0
>>991
アクセス発展って小説なかったっけ?
格闘はあるけどね。
995大学への名無しさん:2011/02/17(木) 20:28:36 ID:jQPuRGJh0
ume
996大学への名無しさん:2011/02/17(木) 20:29:25 ID:jQPuRGJh0
umee
997大学への名無しさん:2011/02/17(木) 20:30:18 ID:jQPuRGJh0
umeee
998大学への名無しさん:2011/02/17(木) 20:30:24 ID:ic82JoVF0
999大学への名無しさん:2011/02/17(木) 20:31:04 ID:jQPuRGJh0
ume
1000大学への名無しさん:2011/02/17(木) 20:31:09 ID:ic82JoVF0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。