2
3 :
大学への名無しさん :2010/11/15(月) 01:39:00 ID:D4Z6J39OO
無勉フリーターです。 早稲田大学に行きたいです。合格は奇跡に近いですが頑張るのでどなたかプランを考えてくれませんか? 単語王・速単必修・速単上級・DUO・解体英熟語・ 解体英語構文・フォレスト・仲本英文法・ネクステ桐原英熟語1000・桐原英文法語法1000・会話文のストラテジー・ 基本はここだ・基礎英文解釈の技術・英文解釈の技術・ポレポレ・佐々木和彦の面白いほど・パラグラフリーディングのストラテジー・ディスコースマーカー・ 大矢英作文実況中継・ドラゴンイングリッシュ・ハイパートレーニング和文英訳・竹岡英作文が面白いほど・ ハイトレ2、3・やっておきたい3005007001000・レベル別456・早稲田の英語・早稲田法政経商教育文化構想赤本 幸い周りに受験生だった友達がたくさんいるので3日間参考書を友達から集めて来ました。 少し参考書を読んで見ましたが、速単上級は単語がわからなくて読めませんでした。一応構文はとれてます やっておきたいは集中力がもたなくて断念しました これも単語がわからなかったです 年齢は19です 現役は一応勉強してましたが英語の偏差値は河合のセンタープレで63でした 正直必ず早稲田じゃなくてもいいです でも親の世間体とか浪人なら早慶目指して当然とか あと友達がたくさん早稲田に行っていて、学祭もいってきて キャンパスの感じとかいいなあって思ったんです 動機がはっきりとしていませんが、とにかく早稲田に行きたいのです。 まずは今年に賭けます もし落ちたら法学部を目指すつもりです バイトの給料貯めてたので一年勉強できますし とにかくお願いしますm(._.)m
4 :
大学への名無しさん :2010/11/15(月) 03:48:55 ID:TTeACeEZO
↑頑張れ そうすれば受かる
5 :
大学への名無しさん :2010/11/15(月) 07:58:17 ID:FmDUYkI1O
浪人、河合センター170記述120 早大政経6割です。 志望は早慶看板学部です。 今まで 基礎英文解釈100、ポレポレ、透視図、単語王、速熟 をやってきました。 それぞれちゃんと理解は出来てたんですが、あまり英語が伸びないなあと思ってました。正直どうしてみんなあんなに出来るのか不思議でした。 ですが最近、まるでパッと闇が晴れたように、英語が解ってきました。 そこでなんですが、残りの3ヶ月で英語を確実に伸ばして武器にしたいです。 恐らく多読が良いんではないかと思うんですが、どれくらいのレベルの英文をどのような意識で読めば良いのか教えてください。 早大政経や教育くらいの英文量+難易度だと時間が足らず読みも疎かになってしまうのが現状です。 よろしくお願いします。
>>5 記述がひくいな。
記述で落としてるところをさっさと埋めなきゃイカンと思うぞ。
7 :
大学への名無しさん :2010/11/15(月) 12:24:35 ID:TUydS3630
>>5 今までに使ってきた、テキスト、教科書、問題集、模試、過去問など、全てを意味を取りながら今一度音読してみては?
おそらく、知らない単語や読みにくい所、解けない問題など見つかると思うので、そこを潰しては?
一度やってるものですから、1週間くらいで十分です。記述模試が苦手なら、それこそ解説の読み込みが必要だと思います。
とにかく音読です。
ただ音読するだけではダメでしょう 音読する意味を理解していない人の音読は勉強にならないです
バカンサイジン ドゥハッッヅボァッッッグボァッッッッ
10 :
大学への名無しさん :2010/11/15(月) 17:14:40 ID:FmDUYkI1O
>>6 >>7 >>8 ありがとうございます。
河合のやっておきが記述結構あるらしいんで、500をやってみます。
それと、今までの復習もしようと思います。
音読は何を意識すれば良いんでしょうか?
代ゼミ早稲田プレの大門3の答えだれか教えて
>>10 俺はリスニングと速読対策にリズムを意識してるが結局は人によるんじゃないかね。
あとこの時期ならやておきより早稲田の英語(教学社、トフルゼミ、駿台)とかをやった方がいいかも。
13 :
大学への名無しさん :2010/11/15(月) 20:29:11 ID:P9h87asIO
【テンプレを読みましたか?】はい 【学年】高3 【偏差値】マーク模試は150点前後 【相談したいこと】 音読について質問なんですが、やはり英語は音読することに意味があるんですか? 自分は速読英単語のCDを1.5倍速にしてそれを聞き込んでるんですがそれだと効果は薄いですかね?
薄いです 聞いているだけでは冠詞や前置詞まで注意がいかないですから
15 :
大学への名無しさん :2010/11/15(月) 21:05:16 ID:FmDUYkI1O
>>12 教学社ので長文の部分だけやりました!
ただ訳が解りづらいし、単語がなくて使いづらかった…
500は最初の5つやってみたら簡単でした。
700と1000はやりごたえありそうだしやろうかな。
それともガッツリ早稲田(トフル)だけにした方がいいですか?
訳が分かりにくいってのは、英文が分からないのか?日本語が分からないのか?
>>15 500もってるなら仕上げた方がいい。
「俺はこれだけやったんだ!」っていう負い目のなさがツキを呼ぶからな。
700とかは俺はやらなくていいと思う。てか終わるのか微妙。
トフルの早稲田のやつは長文以外にも文法とか口語・会話など色々あるからやておきと同時にやることもできると思う。
一応単語の簡単な説明もついてるよ。
18 :
大学への名無しさん :2010/11/15(月) 21:44:43 ID:FmDUYkI1O
>>16 日本語です。
簡単な単語が難しい日本語で言ってたり…それだけ英文が難しいこと言ってるのかもしれないが
>>18 日本語力が足りないのは、読書量が少ないからなんだろうけどね
新聞を家でとってますかね?
毎日読んで日本語力鍛えるといいですよ
20 :
大学への名無しさん :2010/11/15(月) 22:14:20 ID:Z8/edEMh0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年】高3です 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】代々木で67 早稲田政経7割 【志望校】早稲田政経 【今までやってきた本】 早稲田政経過去問四年分と法の英作文、単語王と塾のプリント(すみません;コピーを渡されるので詳しくわかりません;;) 【相談したいこと】 文・語句整序問題の対策が知りたいです。いつもミスります;; あと、政経で出そうな英作文のテーマを自分で作っているのですが、良さげなネタ元ってありますかね? 減点方式なのか加点方式なのかも気になります。
21 :
大学への名無しさん :2010/11/15(月) 22:42:39 ID:TPxDiQy50
>>20 駿台の整序123みたいなやつ
余裕があれば河合の600でいいんじゃないかな
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年】 3 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】駿台全国で130 センター190 東大過去問7割 【志望校】 東大 【今までやってきた本】 25ヵ年とかいろいろ 【相談したいこと】 リスニングが壊滅的にできません。 根本的に文法がダメでディクテーションが2つくらいしか合いません 手元にあるリスニング教材はキムタツの東大リスニング、模試の過去問7回分 東大の過去問、DUOの復習編のCDです 何をすればリスニングで確実に取れるようになるでしょうか?
24 :
大学への名無しさん :2010/11/16(火) 00:35:50 ID:UYtuM2kO0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】 高2男埼玉 【学校レベル】 自称進学校 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】河合8月偏差値81 東進センター10月 142 【志望校】東工大第5類 センター目標170 【今までやってきた本】シス単〜2章完成+第3,5章取り組み中 英頻適当に やっておきたい長文300、500(河合) 学校のお勉強 【相談したいこと】とりあえず2ヶ月後のセンターを焦点に、過去問+αで何か長文演習やろうかと思っています。 自分では基礎英語長文問題精講かやっておきたい長文700,1000、その姉妹本シリーズを検討中なのですが、何か他におすすめがあったりするでしょうか? また基礎長文精講などの進め方は問題解いて解説熟読程度でいいのでしょうか? (ノートまとめ、全訳、etc・・・やるべき!!みたいなのあれば指摘、アドバイスお願いします)
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】高二 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】まだ図ってません 【志望校】中央大学哲学部【今までやってきた本】音読英単語(基礎)→Duo(いまここ)、大岩 のはじめの英文法 【相談したいこと】 この間、大岩の英文法を終わらせて次の参考書で仲本の英文法倶楽部か大岩の英語長文のどちらを買おうか迷ってます。このまま文法の勉強をするか長文の勉強をするかどちらがいいですか?それと発音やアクセントなどはどのように勉強すればいいですか?
本の内容を身につけるにはどうすればいいのか、自分に合った方法で勉強すればいいですよ 大学に入ったら勉強法まで教えてくれないですから 受験勉強の期間にそれを自分で身につけることが大事です
27 :
大学への名無しさん :2010/11/16(火) 04:14:09 ID:LFIy3eRx0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】23歳 男 群馬県 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】センター試験の問題を見てもほぼ理解できないレベルです。中学の英語も理解していないかもしれません 【志望校】会津大学 【今までやってきた本】中学、高校の英語の教科書 【相談したいこと】中学生の時から英語に苦手意識がありまして理解してるのかしていないのかわからないような状態でした。 宿題や試験の勉強もしたのですが試験は平均点よりもかなり低く、成績もよくありませんでした。 ですが、この年になって恥ずかしながら大学を卒業して就職したいと思うようになりました。 実際のところ英語は嫌いで何から手をつけていいのかわかりません。単語も本屋で確認したところ中学レベルの単語も覚えてないものが多かったです。 単語の覚え方もあまりわかりません。 ただ見て暗唱を繰り返すやり方で大丈夫でしょうか? あと、会津大学の英語の試験は特殊だと聞きました。それも少し不安に思っています どなたかアドバイスをしていただけたらうれしいです。よろしくお願いいたします
高校入試の問題集、参考書で満点を取れるようにするところからはじめてみれば? 特定の大学の入試にあわせるのではなく とにかく基礎を固めることは大事だと思います 1年か2年かけて固めるのがいいと思いますがね
29 :
大学への名無しさん :2010/11/16(火) 09:43:42 ID:YfE6Ws0M0
>>25 文法と解釈・長文の勉強は並行してやってください。
新しい携帯電話といっしょで、説明書を読みつつ適当に携帯いじりつつ使い方をマスターするような感覚です。
両方買って両方を毎日コツコツとやったほうがいいと思います。
発音やアクセントは出てきた単語を日頃から発音アクセントを意識する。
これはおかしいと思ったもの(動名前後でないもの)や発音アクセント問題に出てきた単語は
別ノートにまとめたほうがいいと思います。当然、単語集や辞書で調べて意味や用法も共に記載しました。
ただ、アクセントはルールがあるので、ルールと例外をきっちり覚えるとらくになります。
30 :
大学への名無しさん :2010/11/16(火) 11:02:22 ID:k7obdE440
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】現 【学校レベル】 通信 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】駿ベネマーク約120 【志望校】 ←理系 【今までやってきた本】 ネクステージ、基礎英文解釈100(二週目音読30回) シス単(二度通読したのみ、黒字覚え中) 速単音読20回(まだ一週目)予備校テキスト、はじてい 【相談したいこと】 以前マーク80点だったものです。 来年早慶を目指す故文転を考えています。 部活等で夏から0スタートしたのですが、今の勉強に満足がいかず(参考書をアレコレと手を出してしまって・・・) もうすこし頑張ってみたいと思いました。 英語が本当に少しずつ読めてきて楽しくなってきたので、 自分なりに武器にしたいと思っているのですがどうしたら良いのやらわかりません。 基本例文700選等覚えた方がっ手っ取り早いのでしょうか?
>>29 レスありがとうございます。わかりました。早速これから長文も文法と並行してやっていき時間があれば解釈も入れて行きたいと思います。
それから発音やアクセントは単語を覚える時に極力意識しながら進めます。
>>30 早慶に入ることが目的なの?
大学で何がしたいのか、よく考えたほうがいいよ
センターレベルも問題集などで力試ししてみるのはどうでしょう?
どれぐらい力が足りないのか自覚することが大事だと思います
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】 現2年生 男 兵庫 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】 11月にベネッセ進研模試を受けました、結果はまだわかりませんがほぼ解けませんでした 【志望校】 関学 経済学部 【今までやってきた本】フォレスト通読 仲本の英文法倶楽部 ターゲット1400 【相談したいこと】 次にネクステをするか基礎英文解釈の100orビジュアル英文法をするかどっちが考えてるんですが文法問題か英文解釈どっちを先に済ませるべきですか? またターゲットの次の単語集を探しているんですが1900以外に何かおすすめありますか?
センターで発音問題よく間違えるんだけど9割とりたいから出来るようにしたい 皆何やってんの?
単語覚えるときに発音を覚える
>>33 文法を先に固めたほうが長文は楽に読めるようになるよ
文法を意識せずに読み進めるようになります
正しい発音で音読しないと意味ないから注意
正しい発音なんて簡単には身に付かないから適当でいいんだよ。
適当ではダメですよ
a
42 :
大学への名無しさん :2010/11/17(水) 06:39:30 ID:jpkKP1n8O
>>39 に賛成。
よほどいい先生に当たらないと正しい発音なんて身につかないでしょ。
ハードルを上げるなと言いたい。
どうやって? 普通の高校の授業だけで十分だというようなハードルの低さならいいんだけど。
神奈川県住みの高3男です 学校は中高一貫の中堅校です 現在センター試験の過去問は5割しか取れません。 横浜国立大の経営学部を志望しています。 今までは 【文法】 ・ハイパートレーニングの超基礎 ・レベル別問題集4 【単語】 ・速単必修編 【長文】 ・レベル別問題集1〜4 をやりました。 センター試験で75%から80%得点するのが目標なのですが、今から何をすれば良いでしょうか。ご教示宜しくお願いします。
>>45 ネット上にこれだけ音声データがあって、辞書も持っているなら
いくらでも発音を学べますよ
聞き取れない音は発音できない、っていう基本から確認を
>>47 読む聞くはともかく書く話すは矯正してくれる教師が必要。
なんにせよ発音を学ばないより学んでいるほうがいいに決まっているけど、
>>38 のような発言はハードルを上げるだけ。何の益もない。
学校の授業で英文を読まされる時のレベルでいいんだよ。
何も考えずシャドーイングするだけでもいい。
49 :
大学への名無しさん :2010/11/18(木) 01:34:18 ID:7zrFppC20
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】 高3 男 千葉 【学校レベル】 毎年早慶20〜30人 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】 駿台ベネッセ 記述110〜120 マーク140前後 【志望校】立教法学部法学科 【今までやってきた本】 英単・熟語ターゲット19001000 日栄社の書き込み式英熟語 ネクステージ 英語整序問題850 やておき300500 過去問をちょこちょこ あと学校の授業でセンター演習とchange the worldっていう 学校専売の長文問題集2冊(アプローチ編スタンダード編)をやってます。 【相談したいこと】 語彙・イディオム・文法は上記を繰り返していきます。最後はファイナルの最難関を。 相談したいことは、あまり長い長文を読んでないところです(多くて600弱とか) まだやておき500と学校の問題集(やておき500のちょい上レベル?)が終わってないので そっちが最優先ですが、終わったらやておき700みたいな長いやつやったほうが良いですか? 目標は立教の合格者平均レベルです。平日は4時間以上英語につかえます。
50 :
大学への名無しさん :2010/11/18(木) 02:25:40 ID:49a7QwG00
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】高卒認定取得者、男、大阪 【学校レベル】通っていた高校は多分偏差値でいうと30前後・・・ 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】 模試も何もかも受けていないです・・・、偏差値は多分英語35前後だと思います 【志望校】 だいたい偏差値50ぐらい 桜美林大学リベラルアーツ学群 文型で入試科目は現代文と英語の二科目入試 【今までやってきた本】 セレクト70英語構文、英語頻出ゼミ11、ターゲット1400 (全部平行して進めてしまってどれも途中半端なので、1からやり直そうと思っています) 【相談したいこと】 ようやく高卒認定が終わり、自己採点の結果すべて合格でしたので、晴れて後二ヶ月で受験となりました。 英語はやってて苦ではないのですが、受験となるとまったく勉強の仕方がわからずにレスさせて頂きました。 文法や熟語などは恥ずかしながらまったくわかりません、多分中学レベルのことまでわからないかもしれません。 このような状況ですが、志望校には本気で受かりたいと思いますし、どうにか希望があるなら死ぬ気で頑張りたいです。 本題なのですが、この先受験に向けて、参考書はこの3冊だけをやればいいのか もし他に必要な参考書があれば教えて頂きたいです。後過去問をやり始める時期などを教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。
>>46 単語はそれで十分
文法はネクステかアップグレードのどっちか
あとはセンターレベルの長文問題集をたくさん解く
センターならこれで十分
>>50 DUO3.0とアップグレードやりな
この二冊で志望校余裕
あとはセンター試験レベルの長文問題集と過去問やればいい
53 :
大学への名無しさん :2010/11/18(木) 13:10:20 ID:Mif94oIvO
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】現高三 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】 代ゼミのセンター模試で偏差値53 【志望校】法政大学経済学部 【今までやってきた本】 基礎英文解釈の技術100、ネクステージ、熟語ターゲット1000、速単必修 【相談したいこと】 最近英文が読めなくなってきて、構文の基礎徹底ということで、基本はここだ!をやろうと思うのですが、今から新しい参考書はやらないほうがいいでしょうか?
>>54 基本はここだは短期間でできるし効果高いからやるといいよ
>>55 レスありがとうございます!
基本はここだ!が一通り読み終わったら、後はもう過去問等をひたすらやるという感じでいいでしょうか?
どんな本も、読み終わる、だけでは身につきませんよ
>>57 そうですよね。
まずは理解することに集中したいと思います。
レスありがとうございました。
>>57 はただの揚げ足とりですよ。
律儀にレスを返さないほうがいいです。
いい本買っても、使い方間違うと、ね、って話だよ
61 :
大学への名無しさん :2010/11/19(金) 01:46:41 ID:/hFJmoMA0
>>34 入試や模試に出た発音/アクセント問題を、一覧表にして先に覚えろ。覚え方はすべて繰り返し音読。
頻出の注意すべき発音/アクセント問題一覧をずらっと並べた練習問題が既に手元にあれば
それを繰り返し音読して覚えても良い。
あとは、日々の努力でカバーするしかないのは、他の皆がアドバイスしてくれている通り。
英文法や英文読解で、初見で読めない(音読できない)単語は先にチェックして
復習時にCDや何かで発音とアクセントを注意して音読していく。こういう努力の副産物として、
音読の質もスピードも改善するし、リスニングだって改善する可能性もあるから、やると良いと思う。
>英文法や英文読解で、初見で読めない(音読できない)単語は先にチェックして 補足だけど、「先にチェック」とは、 すぐその場で辞書を引いて発音アクセントを書き込むとかじゃなくて、 スラッと音読できないような単語にうすく傍線でも引いておいて 「復習の時に正しい発音アクセントを調べる予定という印をつける」という意味で書きました。
63 :
大学への名無しさん :2010/11/19(金) 03:45:29 ID:/fLJ4sfeO
>>54 基本はここだなんて糞本やめとけ、勉強した本を復習してマーチの過去問やりなさい
英文精読のアプローチは良書ですか?
65 :
大学への名無しさん :2010/11/19(金) 10:44:31 ID:bRPDg0qP0
速単の解説が少なすぎて困ってます 理解するためのおすすめの参考書はないですか?
少ないから何? 何が分からないの?
67 :
大学への名無しさん :2010/11/19(金) 18:55:20 ID:CIrxkPwaO
現在高2、志望校は関学です 英語の勉強なんですが単語は今覚えています 文法はフォレスト通読だけ 英文解釈は基本はここだ→ビジュアル英文解釈→ポレポレってやるつもりなんだけど ネクステとかはいつしたらいいんですか? ビジュアル英文解釈と平行しながらとか?
自分のタイミングで
>>68 フォレスト通読したんなら文法わかってるだろうから解釈一通り終わってからネクステでもいいんじゃね
青学法学部2年の者だが、何か質問があったら答えるよ。
>>71 青学の英文を受けるのですが、リスニング対策はZ会の参考書を潰しておけばいいでしょうか?
73 :
大学への名無しさん :2010/11/20(土) 10:43:31 ID:LMjWuHYw0
だめ! キムタツをやりな
>>72 Z会はいいと思う。
俺も速読英単語の文章を覚えるくらいやり込んで、センターのリスニング満点だったし。
リスニングで重要なのは、やっぱり音声を聞いたあとに音読すること。これに限る。
>>74 @速単上級+CD
Aリスニング問題精選
この2つではどちらがいいですか?
>>70 通読ぐらいで「分かった」ことにはならないよ
>>75 その2つから選ぶならAかな。
もうセンターまであまり時間がないから、今から速単上級をやるのは厳しいでしょ。
俺だったらAを3周くらいして本番突入だね。
78 :
大学への名無しさん :2010/11/20(土) 11:40:06 ID:pgmf3bZaO
■質問用テンプレ 【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい・いいえ 【学年、性別、都道府県名】宅浪一年 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】不明 【志望校】早稲田商 【今までやってきた本】単語王、解体英熟語、解体構文、桐原1000、基礎英文解釈の技術、ポレポレ、速単必修・上級、ハイトレ2 【相談したいこと】私立専願ですが、マーチをセンターで受かりたいので英語190取りたいんです。ですがいつも180ちょいです。 間違えるのは毎回ばらばらなんですけど解説見ても「は?」ってなることが多いです その都度理解して力つけてくしかないですかね? あと早稲田商ってパラリーやると読むの速くなりますか? いまいちパラリーというのを理解していないのでよくわからなくて。 今は明治の過去問解いてますが時間が無くて焦るって事は無いくらいの読むスピードです あまり返し読みはしません。 あとスラスラ読める英文だと当然内容がわかるのですが、ちょっとでもわからない部分があると途端に論理展開が把握できなくなります 例えば簡単に頭の中で図式化してみたりなんて事ができなくなります 結構現代文読む感じで英語も読んでいるんですけど問題無いですよね? 佐々木面白いほどをやってみましたが合わなくてすぐやめました。 だらだらと書いてしまいましたがお願いします
解説見ても「は?」ってなるのは、分かってないからじゃないですかね? 間違った箇所をちゃんと確認しないのは模試・問題演習のやり方としては間違ってますよ 「ちょっとでもわからない部分があると途端に論理展開が把握できなくなります」 ってのは基礎が危ういからですね(つまり、読めていない) 今までやったものを全部復習するのをおすすめします 基礎が危ういまま先に進んでも得られるものは少ないです
81 :
71 :2010/11/20(土) 15:22:16 ID:DKPk+XDE0
>>80 俺は別に質問するためにこのスレに来たわけじゃないんだが?
82 :
大学への名無しさん :2010/11/20(土) 16:18:36 ID:BcIw7ccQ0
83 :
大学への名無しさん :2010/11/20(土) 16:35:26 ID:ZLx+v7tIO
>>79 構文とれててもこんなの絶対訳出できんわww
みたいな時ってどうすればいいんですか先生
84 :
71 :2010/11/20(土) 16:53:02 ID:DKPk+XDE0
85 :
大学への名無しさん :2010/11/20(土) 17:34:20 ID:zhxcHHl/O
先日予備校の講師の方にリスニング対策で速単のCDをすすめられたのですが CDだけでもリスニング対策、ついでに単語の確認は出来ますか?
>>76 あんたはもういいよ。
悪気がないなら、なおさらたちが悪い。
87 :
71 :2010/11/20(土) 18:07:25 ID:DKPk+XDE0
>>85 1周目は本を読みながらやんないとできないと思うよ。
今から速単をやるのは少し遅いかもしれないけど、ちゃんと計画を立てて、根気よくやれば間に合うかもね。
要は君次第だよ。
>>87 レスありがとうございます
ではリンガメタリカは持っているのでそちらのCDの方が良いですか?
89 :
大学への名無しさん :2010/11/20(土) 18:30:45 ID:8y0XjmAwO
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】現高3 男 北海道 【学校レベル】偏差値50上くらい 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】駿台模試 8割 【志望校】小樽商科大学 昼推薦 【今までやってきた本】Duo3.0 ハイトレ1,2 ポレポレ半分 センター英語の点数 が面白いほどの読解 【相談したいこと】 センター英語で170前後取りたいのですが、模試などでは毎度時間が足りなくなり、見直しが出来ないということが多々あります。 本番では最低15分は見直しのために残して置きたいのですが、速読については どのようにすれば良いのでしょうか? また、NEWセンター英語9割GETの攻略法をやってみようと思ったのですが、発行日が2003年でしたので今の傾向には対応してないと思うのですが、やる価値はあると思いますか? アドバイスよろしくお願いします。
90 :
大学への名無しさん :2010/11/20(土) 18:30:56 ID:XfnLW3ewO
今公立中2年です。 フォレストの通読とフォーミュラ1400の暗記が終了しました。 早慶か有名国立大志望です。 次に何をやったらいいでしょうか?
>>83 正解の訳の通りに訳さないとダメとでも思ってるのかな?
英語の構文が分かっていれば、どういう訳になるかはわかるよね?
その訳と正解が日本語の言い換えでさえあれば正解と同じ価値があるんだよ
むしろきれいな日本語にしようとして、読めた構文の要素をおろそかにしているほうがダメ
>>86 通読だけでは理解できないよ
分かったつもりは時間の無駄
93 :
71 :2010/11/20(土) 18:36:50 ID:DKPk+XDE0
94 :
大学への名無しさん :2010/11/20(土) 18:37:36 ID:LMjWuHYw0
速単とかいみねえ
>>89 速読について特にトレーニングは不要
練習量を増やせば、自然にスピードがあがります
2003年の本なら今よりは少しレベルが高いかもね
やってもいいんじゃないですか
今から勉強始める 仲本の文法クラブと基本はここだってどっちを最初にするもの?
98 :
大学への名無しさん :2010/11/20(土) 19:50:32 ID:cp8psRlQO
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】 高3 男 千葉 【学校レベル】 毎年早慶20〜30人 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】 駿台ベネッセ 記述110〜120 マーク140前後 【志望校】立教法学部法学科 【今までやってきた本】 英単・熟語ターゲット19001000 日栄社の書き込み式英熟語 ネクステージ 英語整序問題850 やておき300500 過去問をちょこちょこ あと学校の授業でセンター演習とchange the worldっていう 学校専売の長文問題集2冊(アプローチ編スタンダード編)をやってます。 【相談したいこと】 語彙・イディオム・文法は上記を繰り返していきます。最後はファイナルの最難関を。 相談したいことは、あまり長い長文を読んでないところです(多くて600弱とか) まだやておき500と学校の問題集(やておき500のちょい上レベル?)が終わってないので そっちが最優先ですが、終わったらやておき700みたいな長いやつやったほうが良いですか? 目標は立教の合格者平均レベルです。平日は4時間以上英語につかえます。
長文が試験に出るのならばなれておいたほうがいいのではないでしょうかえ
100 :
89 :2010/11/20(土) 21:26:53 ID:8y0XjmAwO
>>96 ありがとうございます
Newセンター英語についてはとりあえずやってみようと思います。
速読についてですが、慣れるためにも今後どのようなもので練習をすると良いでしょうか。
重ね重ね申し訳ございません。
>>92 通読するだけじゃダメ、理解しなきゃというのなら
理解のための方法論を示してください。
102 :
大学への名無しさん :2010/11/20(土) 22:07:05 ID:FzxFxhr6O
解釈の勉強してから速単の必修やったら簡単すぎてクソだった。 今は上級を毎日3つずつ進めてる。構文とって音読してCD聴いて、チンチンシコシココレサイキョウ
>>100 普通の問題集でいいと思うよ
遅い人は文型や文法、熟語にとらわれすぎて前に進めないことが多いのですが
それらを気にせずにすいすい読みすすめていけるようになるのが大事です
量をこなすことでいろいろ意識せずに早く読めるようになります
>>101 理解のしかたはいろいろあるんじゃないの?
読むことと理解して身につけることは明らかに違うよ
(まさか高校生になってその差が理解できないとも思わないが)
>>104 「読むだけでよくて、理解はしなくていい」と考える人こそいないだろう。
読むという言葉には「意味内容を理解する」という意味が当然入っているのだよ。
(まさか理解出来ないとか)
読みます、通読しますと言っている人に対し
身につけること、理解が必要なんていうことは、
揚げ足取りだと嘲笑されるだけですよ。
本人は気の利いた事を言っているつもりでしょうけど。
理解しても身に付いていなければダメだってことだ その場で、ああなるほど、と思うだけではだめですよ 英文をちゃんと読まずに解説だけ読むとか、そういう読み方では英語の勉強になりません
ふんふん、あなたの理屈では「理解」と「身に着く」は違うのか。
>>104 で「理解して身につける」と書いているから勘違いしていた。
説明が欲しいなあ。
>>106 の3行目は適切な例でないと思いますし。
それで
>>92 はどういうつもりで書いたのですか。
「読むだけでは理解できない」と読めますが。
>>108 ド素人相手にムキになるなって。
ID:5B9YIV5p0は毎回言ってる内容が違ってるし
引っ込みがつかず自分でもわからないまま書き殴ってるだけだろ。
こんな奴でもアドバイザー気取りでオナニーできるのが2ch。
実力をつけたいと思うかどうかじゃないですか この本をやった、終わらせたっていうオナニーきどりでは英語の力はつきませんよ 実際、その日本語力なら英語力つけるのも大変そうですがね
英文を見れば日本語が言えるようになったから、この本は終わっていい とかいう勉強法をとっているひとがいるようですが、 これでは英語が読めるようにならないのは当然ですよね?
112 :
大学への名無しさん :2010/11/21(日) 12:55:53 ID:bJhLtyJpO
現役です 速単上級をやってるんですが単語がわからなくて全然読めません。 いま急ピッチで単語覚えてますがその間も速単上級取り組むべきでしょうか? 他の長文問題集やってもまた単語がわからない〜で同じことを繰り返す気がして… でも速単必修あたりのレベルは簡単すぎで。 センターは180台とれてます。マーチあわよくば早慶志望です。過去問は勉強時間の関係で1年分一気に解けません お願いします
単語は繰り返しが大事だから いつでも手元に持っていて、2分でも時間があいたら1つでも覚えるようにする 同じ本を何度もやって確認するのも大事
>>114 ひとりだけ理解できない携帯さん、そろそろあきらめたら?
例題を読むのと例題を解くのは全然違う、とか
高校入試までに身につけておく基礎知識だと思うよ
116 :
大学への名無しさん :2010/11/21(日) 17:29:57 ID:KOyvzd2C0
>>112 単語を意識しすぎじゃない?長文読解は、単語の意味が解らないなんてたいした問題じゃないよ。
論理の進め方、喩え話、文章の主旨(主題)などを利用しつつ推測するのが基本。
あと、知らない単語出てもスルーするスキル磨いたほうがいい。
その様子だといちいちつっかえつっかえしてるんじゃないかな。
一概に推測といっても、なかなかままならないものも多いし、問題で聞かれてる場合はのぞいてスルーするのも手だよ。
あと、速単を長文問題集と勘違いしてるようだけど、あれは「単語帳」の一種だからね。簡潔にいうと、
1、単語を一個一個じみちに覚えていくタイプ
2、フレーズで覚えていくタイプ
3、長文の中で覚えていくタイプ
の三つの分類のうちの1つに過ぎないってことに注意。だから知らない単語でまくって当然なんだ。
それを踏まえて肌に合わないと思うなら今すぐ単語暗記の方向性を変えたほうがいいよ
いや、バカンサイジン荒らすな
118 :
大学への名無しさん :2010/11/21(日) 18:21:44 ID:glm8HEO6O
英語って必ず訳があってなきゃいけませんか? 正誤一致満点でも、解答の根拠にならない場所で誤訳することがあります、 訳は必ず合ってなきゃいけませんか?
どのレベルで合っているというかは別だが 英文の内容をちゃんと理解して それに対応する日本語にすることができれば 一字一句は合わなくてもいい、というのが常識的な考えじゃない?
121 :
大学への名無しさん :2010/11/21(日) 18:40:08 ID:bJhLtyJpO
>>116 なるほど…意識して見ます
確かに言われてみればそうでした。
知らない単語出て当然ですよね…
質問してよかったです、ほんとにありがとうございます
単語の勉強についてなんですがSmart.fmで勉強するのってどうなんでしょうか
基礎英文解釈の技術100の2周目なんだけどSFCの英語長文が全然読めなくてワロタw ワロタ…
124 :
大学への名無しさん :2010/11/21(日) 18:57:15 ID:OMtCVjWD0
英文解釈の技術は意味ないからやめとけw とくに詩文なんて全く意味ない。 基本はここだ!→富井読解100の原則→ポレポレ
125 :
大学への名無しさん :2010/11/21(日) 19:06:17 ID:kBruFG/SO
基礎英文問題で足りる
>>122 自分に合っているとおもえばそれでいいんじゃないでしょうか
127 :
大学への名無しさん :2010/11/21(日) 19:21:05 ID:hDdsy+TXO
技術ってあれのルールで英文に活かせてる人いるの? ああいうやつやるんだったら普通にビジュアルとかやった方が自然に読めるようになるのが早い気がする
>>110 >実力をつけたいと思うかどうかじゃないですか
この一行目って何が言いたいの?どこの返答として言っているの?
>この本をやった、終わらせたっていうオナニーきどりでは英語の力はつきませんよ
あなたは方法論がないからなあ。『この本を「 」すれば英語の力がつく』と答えて。
>実際、その日本語力なら英語力つけるのも大変そうですがね
ごめんね。一行目の意味もわからない。思えばいいの?
おまえさん以外は分かっていると思うから それでいいじゃないの? 俺の勉強法が最強だ!って主張したいのならそれでもいいが 粘着するのはウザイだけなので邪魔 そもそもつまんない
130 :
大学への名無しさん :2010/11/21(日) 20:08:08 ID:MzM507qu0
理解したことと身についたことは全然違いますよ 読んで、その場でその英文の解説を理解しても そこで得た知識を他の場所で応用できるかどうかは別ですから どんな解説でも問題集でも答えを見て読んで分かった気になる人が多いのですが 基本のやり方は、 まず自分でやってみて考えてみて、その後に解説や解答を見て確認して、 分からなかったことは覚えて、分かっていたことは再確認するっていう手順です 目と手を動かさない限り頭には焼きつかないですよ
>>129 あなたのレスがつまらない。
>>126 もなんのつもりだ。たいしたことが言えないのならレスするな。
132 :
11 :2010/11/21(日) 20:43:33 ID:t6r43S4O0
冨田の長文177で力ついた人いる?? あれで、慶應の長文読めるようになるか??
ここで答えてるバカンサイジンの話は聞くな!
>>132 どんな本でも力はつくよ
読めるようになるかどうかは自分で過去問で確認できるよね
>>130 あんたは会話できないんだね。
言いっぱなしで質問にも答えられない。
ID:xuHl/7YT0= ID:xp3KOKPsOだね 聞きたい事がないのなら、静かにしていたほうがいいよ
ところでさ、 I'm listening to that music. I'm listening for that music. の違いって解る?
辞書引けば書いてあるだろ
139 :
大学への名無しさん :2010/11/22(月) 00:37:36 ID:EzeKKn4PO
法政志望だが“法政の英語”やった方がイイ?
140 :
大学への名無しさん :2010/11/22(月) 00:52:45 ID:QdUMltps0
141 :
大学への名無しさん :2010/11/22(月) 01:04:07 ID:FcVmLuwA0
>>139 法政の英語はマーチで1番難しい
合格するのは簡単だけど英語としてね
おバカ排除するためにそういう風にしてる
心してかかれ
142 :
大学への名無しさん :2010/11/22(月) 01:15:36 ID:EzeKKn4PO
>>140 珍シュした後やった、バッチイ参考書です危険
144 :
大学への名無しさん :2010/11/22(月) 01:53:47 ID:pl+6vTBdO
私立や駅弁なんて解釈いらねーよ 宮廷からが必要だ
Duoってセンターの文法対策になる? 語法とか
146 :
大学への名無しさん :2010/11/22(月) 15:47:21 ID:5OeWOFSOO
今は長文と単語をひたすら強化してるのですが、整序や正誤は今同時進行でコツコツやった方がいいですか? それとも1月以降に一気にやった方がいいですか? 浪人早稲田志望です。
同時並行がいいですよ 総合力をつけなきゃいけないから
発音も一緒に受験英語を勉強してた人っていますか?
149 :
大学への名無しさん :2010/11/22(月) 16:59:05 ID:bg9Kpxhs0
>>148 音読兼ねてシャドウイングやってたら、一ヶ月くらいで変化が見られた。
150 :
大学への名無しさん :2010/11/22(月) 17:04:04 ID:VUP+nATrO
>>148 単語おぼえるときに発音も一緒に覚えればいい
音読の練習も大事
>>149 >>151 中学の文法から発音記号を覚えて、現在では短めの記号なら普通に読めるのですが、文章読むとなると辛いです。そこに相まって口語というのも入ってくるのでとてもやっかいです。
口語なしには英文の発音ができない部分なども多々あるので。
それと、発音記号で読んじゃうと発音記号通りに英文を読むのか、日本語としてのカタカナで英文を読むのか。発音記号で単語を覚えれば、カタカナでの読解には違和感を覚えてしまいます。
これらがあってどちらにすべきか判らず英語だけ学習が全く進んでいません。
>>152 発音記号通りに発音するのは英語圏以外の人でたと小さい頃に練習した人しかほぼ無理だから、単純にアクセント問題用の知識として覚えるのを奨めたい。
カタカナ発音でも語順さえしっかりしてればちゃんと伝わるからね。
155 :
大学への名無しさん :2010/11/22(月) 20:45:21 ID:I/cwdL830
>>152 英語を聴く経験が少なすぎるのが原因ではないか?
小学生の国語の授業みたいに、
まずはネイティブの先生がお手本に読み上げる言葉を注意深く聴いて、
すぐに自分でも復唱する。そうして場数を踏んで行くしかないよ。
長文読解の参考書でもちゃんとCD付録つきのものを選んでるか?
そのCDも何度も繰り返しちゃんと聴いてるか?リスニングの勉強をおろそかにしてないか?
156 :
大学への名無しさん :2010/11/22(月) 22:28:27 ID:FcVmLuwA0
発音は対策すべき。 今からでも間に合う。 センターレベルでいいから完ぺきにしよう。 最短3日で満点だぞ。
>>152 口語?
日本の学校で教えているのは口語などではないですよ
>>158 今まで会った中学になってから勉強始めた人でネイティブと遜色ない発音の人は一人もいなかったが、あなたがそう断言する根拠を教えてくれ。
>>159 小林克也って知ってる?
要は勉強量なんだよ
161 :
大学への名無しさん :2010/11/22(月) 23:01:28 ID:JvyT4+JK0
なんで形容詞節って言うんですか。 関係詞節が形容詞節なんだから、最初から関係詞節と言えばわかりやすいのに。
関係詞節=形容詞節ではない
カンサイジンだろほっとけ
>>163 トレーニングしないで発音が分かるようになるか、と言われればそれはならないです
聞き取れない音は発音できないですから
発音を学びたい人がホンモノの音を聞くのは常道でしょう
聞き取れるようになってから発音できるようになります
発音記号と音が一致するようになります
慣れる、真似する、ですよ
関西人が詩文でエネルギー有余って荒らしててすいません
折角だから、その詩文は英語で書いてくれないか?
>>152 です。
余計どっちにすればいいのかわからなくなりました・・・
カタカナに路線を変え英文を読むのか、発音記号と口語含め英文を読むのか。
後者だと普通の文章を読むのに今は膨大な時間がかかります。たとえば中学生レベルで「His father's job is to repair various computer parts.」これ詰まらずに読むのにへたすらりゃ1分かかります。
169 :
大学への名無しさん :2010/11/23(火) 13:52:49 ID:akhF3Thd0
>>168 単語を覚えるには、最低限の発音はできた方がいい。
「ヒズ ファザーズ ジョブ いず トゥ リペア ヴァリアス コンピュータ パーツ」程度でいいので、すらすら読めればいいと思う。
発音の正確さを求めるなら、発音記号よりも、アクセント(強勢)の位置を意識するほうがまし。
168は、どういうものを考えて口語と言ってるのかわからないので、それについては助言しかねる。
>>152 は悪文すぎて何を言ってるのか読み取りにくい。
>>168 何も考えずシャドウイングをやればいいよ。
英単語の発音記号に忠実に話しているネイティブなんていないからね。
同化や連結など音変化がすごいからたとえば「ディス イズ ア ペン」でなくて
「ディスズァ ペン」となったりする。弱形のaはほとんど発音されないことも。
パーフェクトな発音ができたところで、現在の入試制度では1点の得にもならないのでカタカナ発音でも全く問題ない。 ただリスニングがあるなら、CDの音声を真似て発音してみる練習は効果があるが それも聴き取れさえすればいいので別に完璧さを求める必要はない。
>>171 カタカナ発音では表現できない英語の発音がありますからね。
大学入試は人生最大のイベントではありません。
大学に入ってその後就職して、あるいは遊びにいってというときに
ちゃんとした英語を話せることは非常に重要です。
せっかく学ぶのだから、ちゃんと学びましょう。
あと、自分ができないから他人もできなくてもいいんだ!っていうのは
馬鹿すぎるので、押し付けないでね
>>168 それは英語にかける時間が足りなさ過ぎるのではないでしょうかね?
その程度は中卒までにこなしていて当然の発音ですよ
なお
>>169 の発音では読んだことになりません
あと、上でも指摘されていると口語って言葉、分かって使ってないのでは?
国語辞典引いてみてね
>>172 入試は人生最大のイベントではないが、このスレに来る人の最大の目標は大学合格だろう。
「ちゃんとした英語が話せる」ようになるための勉強は大学に入ってからでもできる。
もちろん今のうちからちゃんとした発音を身につけたいと考えるのは立派なことだし、
そういう勉強をしたい人は大いにやればいい。ただそれは入試には直結しないのも事実。
特に切羽詰まっている受験生には押しつけてはいけない。
今、一番大事なことはなんなのかを見極めないとね。
>>173 >>169 の発音で読んだことにならないというなら、読んだことになる発音を示してあげてほしい。
自分は
>>172 での主張もわからなくはないし、
>>168 がどっちのやり方をするかを選択するかを判断材料になると思う。
ただし
>>172 は、
>>168 の状況と能力を考慮してない一般論すぎるとは感じる。
>>175 >>173 >>174 は
>34>35>37>38>39>40>43>44>45>47>48の流れの
38,40,44,47の奴だから相手にならない。
同じ流れを繰り返しているんだよな。
こいつの特徴は文尾に「よ」をつけることが多いことと一行レスが多いこと。
>>176 了解。不毛そうなら以後相手にしないようにします。
バカンサイ人荒らすな お前は発音以前の問題 吊れ
発音を身に付けるのは10年前に比べるとはるかに楽になってるのに、、、
180 :
大学への名無しさん :2010/11/23(火) 17:17:56 ID:AULYDxZb0
自分が発音わからないからみんなも覚えなくていいと思ってるのでしょうか? 発音ができないと単語を覚えたことにもならないでしょう?
カンサイはっきょう
仮想問答 受験生「ふくすま県のふくすま高校の者ですけど英語の発音、うまぐなるますが?」 教師「なるよ!トレーニングで上手になる!」 ホントかな?
>>183 嘘ではないと思う。
昔に比べて、テレビ、ネット等のメディアが発達して方言と標準語の隔たりは少なくなったとは思う。
同じように、英語メディアの中にどっぷり浸れば、英語の発音に近づくと予想される。
ほとんど受験生にとっては、現実的ではないと思うけど。
>>184 うん。ほとんどの地方受験生にとって現実的ではないと思う。
高1までの勉強量の差がでるかもしれないよね あわてて受験のために英語を勉強しよう、なんていう態度ではダメかもしれない
シス単一通り終えた後で電子辞書についてたターゲット1900の英単語テストを全部やってみたら8割くらいしか取れなくて涙目 難しい単語の収録語がシス単とターゲットで全然違うように感じたんだが大丈夫なんだろうか?
間違えた単語を覚えればいいだけでしょう
まぁそりゃそうなんだけど、あまりに収録語が違ったもんだから不要な単語も多く含まれてるんじゃないかなと思っただけ 二年だし時間あるから全部覚えるけど
191 :
受験BOY :2010/11/24(水) 00:35:03 ID:k0LdiziJ0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】・いいえ 【学年、性別、都道府県名】 長野 3年 【学校レベル】 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】進研140←過去最高 【志望校】明治 農学 【今までやってきた本】ネクステ シスタン センター過去問 【相談したいこと】 明らかにこれだけででは勉強不足ですかね? 過去問してみても波がはげしいってか良いときは160悪いときは100前後 たまに長文がまったく頭に入らなくなるあれなんですか??
192 :
大学への名無しさん :2010/11/24(水) 00:38:11 ID:Ah3w6KRp0
実践編英作文のトレーニングの例文集なんですが、頻出英作文例360代わりになりませんか?
語法の勉強したいんですけど、良い参考書とか問題集ってありますか?
>>168 です
勉強する期間は3年程度あるので半年発音と共にやってみて駄目そうであれば、あきらめカタカナ英語で受験のみに集中したいと思います。
皆さんの意見とても参考になりました。
基本はここだ→英文必修問題精講→ポレポレで解釈は問題なしだった センター+国立2次。国立の英文はセンターの延長で単語が難しく、英文が抽象的なぐらい 地方底辺国立医学部だからセンターで逃げ切ったけど
200 :
大学への名無しさん :2010/11/25(木) 10:06:18 ID:uEq5npGZ0
カタカナで発音を覚えるメリットなんてないのに
201 :
大学への名無しさん :2010/11/25(木) 12:39:07 ID:necyMcDX0
大体の英単語集は4月スタートで半年〜1年で完成するようになってますが、 逆に言えばそれだけの時間がかかるわけですよね。 4月から受験勉強を始めて、英単語・英文法・英文解釈・英文読解と同時にやっていくと思いますが、 半年〜1年間の間は単語集が終わってないから、文法とか解釈・読解で知らない単語に多く出会います。 そういう場合はどうすればいいのですか? シカトでいいのですか? というかそもそも単語を知らないから解釈にしろ読解にしろ英文が読めないし英文法も例題がたまに読めない。
>>201 別に、単語は単語帳だけで覚えるものじゃないよ。
知らない単語が出てきたら、よほど特殊な単語でない限り、その都度ごとに覚えるのが普通。
特に初期段階なら、常に辞書を引きながら勉強するのも普通。
また単語帳の巻末に索引で探して、記載されていれば特に覚えておいた方がよい単語だとわかる。
203 :
大学への名無しさん :2010/11/25(木) 13:58:08 ID:b08/Ujln0
解体英語構文 基本はここだ 基礎英文解釈の技術100 ポレポレ英文読解 で解釈系はokかな? 英文解釈教室とかビジュアル英文読解とかやる必要あるでしょうか? 同志社法高2
>>203 ポレポレは場合によっては、やって無駄にはならないけど、いらないレベルかもしれない。
技術100までやったら、過去問解いてみて、必要かどうか検討すればいいんじゃない。
>>201 ペースは自分で決めるものです
人に決めてもらうものではありません
206 :
大学への名無しさん :2010/11/25(木) 15:30:56 ID:StEEBNhH0
>>201 って別に単語に限らんだろ。
予備校で英文法講座取っても1年間かけてやるけど
全部終わる前に過去問やるようだし。
>>201 知らない単語をその都度覚えるのはコスパが悪いから、先に単語マスターするのをオススメする
早い段階で単語一通りやっちゃえば何をやるにしても自然に単語の復習が出来るから得
青学、法政志望なのですが、赤本と同じ教学社から出ている「青山学院大の英語」「法政大の英語」ってどうなんですかね? 二次でしか行くつもりは無いんですが、第一志望が青学なので、そっちを先にやるか、第二志望の法政を先にやるかどっちが良いのでしょうか?
>>208 需要があるから出版されてる。志望するなら過去問解いて当たり前だと思うんだ。
どっちを先にやるかくらい、自分で決めろ。
>>201 知らない文法をその都度覚えるのはコスパが悪いから、先に文法マスターするのをオススメする
早い段階で文法一通りやっちゃえば何をやるにしても自然に文法の復習が出来るから得
何にでも応用出来ますね。文法のほうを先にやるべきです。
英単語帳は半年〜1年で完成するようには特になってはいません。
この認識からしておかしい。
>>209 ありがとうございます
しかし、英語の難易度的には青学の方が上と言われているので、先に法政をやってから青学をやった方がいいでしょうか?
>>211 英語得意なら、どっちからやってもかわらんし、苦手なら段階ごとにやりたいなら、法→青でいいかもね。
でも第1志望青学ならすこしでも多くの時間を、青学の過去問解くのに使うべきとも言える。
これは志望の優先順位がどの程度の差かによるから、一般的な答えなどないよ。
取り合えず、両方の過去問を1年分でもいいから解いて、
自分が合格するために何が足りてないかを知ること。
そうすれば、どっちを先にやるべきか決められるんじゃない。
213 :
大学への名無しさん :2010/11/25(木) 22:24:46 ID:b08/Ujln0
リスニング全く出来ないから 英語耳買おうと思ってるんですが 受験参考書じゃないけど大丈夫でしょうか?
215 :
大学への名無しさん :2010/11/25(木) 22:45:17 ID:PEDt6Lcd0
>>210 >>英単語帳は半年〜1年で完成するようには特になってはいません。
>> この認識からしておかしい。
『今井の英単語熟語トレーニングドリル』だけ?
それには1年かけて完成ってまえがきに書いてある。
216 :
大学への名無しさん :2010/11/25(木) 22:50:14 ID:KRhcx15F0
来週から期末なんですが、関係詞・分詞が全く分からなくて困っています。 参考書も数多くあるので、どれが良いものかわかりません。 関係詞・分詞についてわかりやすく解説してある参考書はありませんか?
217 :
大学への名無しさん :2010/11/26(金) 00:21:53 ID:+trrR2QyO
持ってないの? フォレストなりアプグレなりスクランブルなりネクステなり。学校でもらってる分で足りると思う。それでも分からんなら先生に聞きなすい。
218 :
大学への名無しさん :2010/11/26(金) 00:27:41 ID:RLf/QSBFO
薄いのが良い→フォレスト 詳しいのが良い→クラウン 私大文系、もしくはセンター発音を極めたい→ネクステージ とりあえずセンターの文法だけ→アップグレード ちなみにぼくはクラウン全部覚えてネクステージやって190代で安定してます あとは発音だ フォレストやアップグレードでも十分だからとりあえずフォレスト買ってみたら
219 :
大学への名無しさん :2010/11/26(金) 00:29:23 ID:8R0N+eIO0
関係詞・分詞はとりあえずフォレストやっとけ。長文でそれがでてきたらその部分みておk。
センターの赤本買ったはいいけど、21ヵ年て全部やる必要あるのかな? 傾向とかも全然違うと思うんだけど。 あと古い分からやったらいいのか最新のからやったらいいのか分からない
破り捨てて珍種してろ
222 :
大学への名無しさん :2010/11/26(金) 00:55:01 ID:RLf/QSBFO
新しいのから 医学部やら慶應センター出し狙うなら発音文法は全部やる
224 :
大学への名無しさん :2010/11/26(金) 11:31:17 ID:uPYEZdYe0
フォレストとアップグレード持ってるんですけどアップグレード新盤今年出てるんですね 買い換えないとやばいですか?お金ないです・・・
なにいってんのお前 知的障害とうほくん死ねや
>>224 今持ってるの完璧にできるのか。すごいね!ならぜひ買うべき。
227 :
大学への名無しさん :2010/11/26(金) 12:41:46 ID:uPYEZdYe0
>>226 旧版だと今のセンターとは狙われる点が違ったりはしないんでしょうか?
形だけの新盤発売なら半分以上は手を付けてしまっているのでこのままやりたいと思ってます。
>>227 今のセンターになってそれほど、時間がたったわけではない。
まずは旧版を終える。
その上で最近の過去問解けば、近年のセンター対策は自分でできるよね。
ここまで自分でやることが前提。
それでも気になるなら、本屋で立ち読みでもして比べてみて必要と思えば買うしかなかろう。
229 :
大学への名無しさん :2010/11/26(金) 13:03:11 ID:uPYEZdYe0
そうですね。過去問で確かめるのが一番良いに決まってますね。 参考書より過去問で通じる実力さえあればいいんですから。ありがとうございました。
過去問だけ必死にやっても成績伸びないから そこは誤解しないようにね 出題形式、レベルに慣れて時間配分を試すための問題集だと思って使えばいいです
231 :
大学への名無しさん :2010/11/26(金) 17:44:22 ID:0IMqGTuZO
大阪市立大学対策なんですが。 自分は記述が苦手です。この場合河合塾の「こだわって!国公立長文標準編」と「国公立逆転?(題名があやふやですいません)」ではどっちが良いでしょうか?
>>230 少なくない受験生はなぜか、普通の問題集をすることに集中して、
なぜか過去問をおろそかにする傾向があるように思うんだよね。
時間的余裕があったり、志望校決めてない段階ならじっくり取り組むのもわかるんだけど。
基本的な実力がついてるなら、過去問こなしていけば合格点取れるようになるし。
そうでないにしても、自分の実力を知って、不足するところを
他の参考書なり問題集で絞って補っていくことで目標点に近づくと思うんだけど。
題名思い出しました。 難関大への逆転ポイント 英語長文問題 1. 国公立大編 です。
>>232 過去問に時間注ぎすぎるのはかえって実力つかないですよ
過去問をこなしていけば合格点が取れる、なんて2chだけで信じられている嘘ですから
>>235 それは本当ですか。根拠を示してくれるとありがたいです。
自分は受験生当時、別に2chを参考に勉強してきたわけでないので、
過去問云々の話は、ここだけでの嘘というわけではないと思います。
しかし、
>>235 みたいな考えもあると思うので、そのあたりは
各受験生の判断にゆだねたらいいかなと思っています。
>>232 過去問を過信して失敗する人が多いんだな
過去問はどういうふうに勉強すればいいのかっていう指針にしかならないような気がする
241 :
大学への名無しさん :2010/11/26(金) 22:38:54 ID:MuswC8L10
フフフ。。。また工作員が現れたなw
なんでフォレスト通読だめなの? そんなに文法に時間割けないから?それとも簡単だから?
通読しても身につかない さんざんがいしゅつ
>>240 普通の問題集の方がいいというのはどこを比べてですか。
具体的な書名を教えていただきたいです。
>>243 読まないほうがいいということですか。どうやって身につけたらいいのでしょうか。
245 :
大学への名無しさん :2010/11/26(金) 23:10:59 ID:EohD7dpY0
http://imepita.jp/20101126/827870 一年ぶりにネクステやってみたらワロタw
中級〜上級者、苦手じゃないやつは正答率出してみろ。ちょっとはモチベーション維持の助けになるかも。
入門〜初心者はやる気なくすだけだと思うのであまりおすすめできないが、4割くらいから8割くらいまで歯食いしばって正答率上げたら気持ちよくて射精するかもなw
まぁ完全にオナニーだけどな。
色々と捗るぞ
同じ問題集を二回やると、学力が上がったから解けたのかそれとも昔解いた記憶のお陰で解けるのか判別付きにくくないか?
>>244 問題集っていうのは知っておく知識を網羅するように編集されている
過去問はそうではない
問題集・参考書は通読するのではなく、解いてみて答とつき合わせてみて理解して
また解いてみて、って繰り返し繰り返し読み進めるもの
通読では何も身につかない
248 :
大学への名無しさん :2010/11/26(金) 23:25:35 ID:cwK8w9jk0
>>248 振り込んでも参考書を送ってこない詐欺業者乙
>>247 そんな網羅できる問題集は寡聞にして聞いたことがありません。
具体的な書名を教えてください。
問題を解くのが大事というのは同意しますが、
通読では何も身につかないというのは極論のように思います。
>>244 お前が一度見た、読んだコトは二度と忘れないような記憶力を持ってるなら通読すれば
じゃなきゃするだけムダ
どうせ最初は覚えてるけど途中から覚えられなくて挫折して終了
こんぐらい自分でわかるだろ…
まぁ頑張れば全部暗記できんじゃね?
ID:EeV/Dd+m0 ↑こいつ見たいなゴミザコはスルーしとけ
>>253 言いたいのはあなたの我流(極論)を押し付ける方向は
まずいのではということです。
それと書名もぜひに。
>>255 押し付けてないでしょ?
あなたは損をしていると指摘しているだけのことです
ごきげんよう
ごきげんよう、あれ、書名は?
そんなに焦るなよ お前はもう死んでいる
たとえば700選が網羅しているかといえば網羅はしていないだろう ただ過去問はある範囲を広くカバーすることを狙って出題されたものを集めたわけではないでしょ? 問題集・参考書との違いはそこですよ 過去問をやれば合格できる、ってのはTOEIC馬鹿が流布した根も葉もないウソですよ
260 :
大学への名無しさん :2010/11/27(土) 00:31:35 ID:fqQwxOlv0
ライジングを表紙買いしたんだけどこれ京大に対応できるか? 無難に透視図のがいいかな?
261 :
大学への名無しさん :2010/11/27(土) 00:39:55 ID:p8Nd9DFG0
>>240 普通の問題集の方が英語学習の教材としてはよいのには、全面的に同意する。
一方で、この時期なら、普通の問題集くらい1冊こなしているものだと思う。
あくまで自分はその前提の上で、過去問対策の重要性を唱えてるつもり。
>>263 お前はレベル低すぎて話になんないから死ね
ID:EeV/Dd+m0= ID:hRVA39m60 残念ながらお前が言ってることは全て間違ってる。 今すぐ自殺するか二度とレスしないでくれ。
関西人荒らすなw
関西人にはネットしかないからな
関西人ってクッセー
>>260 どの本でもどの大学にでも対応できる
これをやらないとダメ、これをやるとダメなんていうことはない
自分の実力に合わせて自分で選べばいいんだよ
>>263 君がどの人かわかんないけど「過去問対策の重要性」については誰も否定していないと思う
過去問を過度に重要視することを否定している人たちは多い
前スレでも同じ流れがあってな 「過去問は偏ってるとしてもそれ以上の問題集が何かあるのか」となって 具体的な本の名を誰も挙げれずに終わった センター、MARCHや早慶をそれぞれ目標とするとして レベルにあった網羅できる問題集を誰か紹介してよ 上の普通の問題集で網羅しているといっている人、特にお願い
お前なんか出来るようになんねえよ死ね
>>272 煽って引きだそうとする
そういう根性がまずダメだよお前
>>259 お前みたいなゴミが余計な事言うからこういう屑が沸く
ちゃんと責任もって処理しろよ
過去問は入学志願者を選抜するためのもの それを10年や20年揃えたとしても網羅なんてできないし大学側も考えていない けど範囲が狭く偏った出題を出したというところにこそ攻略の鍵がある 偏差値をあげるのが目的なら問題集をやったほうがむらはないが、 大学に受かるという目的のためならやはり過去問が一番ですよ 間違えてもらったら困るけど過去問だけをやればいいという立場ではないですよ いつもは文法と単語と解釈の参考書を勧めています シス単や基礎100までは誰でも参考書が必要 長文問題集や総合問題集は必要と思ってないけど
>>272 過去問信者乙です
どの人にも最適の問題集なんてない、ってことすら分からないあなたのような人が
暴れてるだけなんですね
>>276 関西人はこうやって荒らすのが目的だから吊られたら負け
>>276 過去問をよく研究すて出題範囲についてよく調べてご覧よ
この熟語を覚えればこの大学に受かる!とかそういうのはないんだよ
出題する側の事情を知らない、あなたのような愚か者が
このスレで大きな顔をするのは間違っている
さらに言えば、紹介されている過去問の使い方のレスを理解すらできていない
英語勉強するまえに日本語やれ
試験対策だけやっても何も身につかないんだけど、、
>>276 > 長文問題集や総合問題集は必要と思ってないけど
長文問題集やらないと長文は読めるようにならないですよ
志望校によっては長文の問題なんかでない、低いレベルの試験なんでしょうかね?
286 :
大学への名無しさん :2010/11/27(土) 20:32:46 ID:G94f4Buz0
ネクステの使い方って片っ端から 読んでいけばいいの? みんなどう使ってる?
>>286 普通に読み進めて行って、ここは覚えた方がいいなって思うところがあったら
紙に書いて覚える
288 :
大学への名無しさん :2010/11/27(土) 21:56:37 ID:iJMxpIDD0
英ナビ+新英頻をやりこんだのですが、 志望校で出題されるからという理由で今から誤文訂正、文整序の問題集をやるのは もう手遅れでしょうか……?
頭の悪い反論しかこない
>>278 網羅した最適な問題集なんてないから次善であっても過去問をやるべきと言っているんだよ
問題集やれ派は具体的な本のタイトルを挙げていませんね
>>280 私を論破してあなたが大きな顔してよ
「出題する側の事情」を期待して待っています
ここでのレスがすべて正しいと思っていないし、私は私が正しいと思ったことを述べるだけ
ちなみに「過去問の使い方のレス」はどれですか。アンカー付けてください。
>>283 英語を学ぶのは試験のためだけでないというような御託は結構です
過去問に載っている長文では長文を読めるようにはならないということですか
それは何故ですか
>>288 文整序というと東大受験の高3かな?
今は11月だしあと2月で東大2次対策完了せねばな
手遅れとは思わない
問題集見たことない人かした?
>>289 >
>>278 > 網羅した最適な問題集なんてないから次善であっても過去問をやるべきと言っているんだよ
次善にならない、って言われているのに、ね
過去問さえやれば合格できる、と信じている可哀想な人は 日本語すらできないのかしら?
このスレで相談するような英語力の人にとっては 過去問を重視すぎるのはよくない
過去問についての議論は受サロにスレ立ててそこでしとけアホ
一人だけ、過去問やったら完璧!って騒いでる馬鹿がウザイ
299 :
大学への名無しさん :2010/11/28(日) 19:38:00 ID:XRFV1Lw/0
>>290 お察しの通りです。
「出る以上対策はしないと……」という気持ちと、
「でもこの時期に新しい問題集は……」という気持ちの間で不安になっていたので、
そう言って頂き一安心しました。
ご返答ありがとうございました!
300 :
やま :2010/11/29(月) 15:50:14 ID:YtQ58k4uP
センター英語に解釈本はいりませんか?
勉強の仕方じゃないんだけどどこに聞けばいいのかわからないからここでききます 例えばdevelopって辞書で引けば他動詞って書いてある でもシス単には@発達する;〜を発達させるってある ddevelopって自動詞的にも使えるの?
>>301 本当に、他動詞としての使い方しか書いてないなら
今すぐ辞書を捨てて、新しいの買いなおしたほうがいいよ。
>>301 The story develops slowly. 物語はゆっくりと展開していく.
Symptoms of cancer developed. がんの症状が現われた.
This film will develop in twenty minutes. このフィルムは 20 分で現像できます.
辞書ってちゃんと最後まで読まないとダメだよ
例文も用法も全部読むんだよ
>>303 3番目はあまり使わない用法になってると思います
一つ質問がありまして・・・ 大学受験に必要な英単語は最低3000って聞きましたけど それは中学の英単語も含めてあるのでしょうか? 高校受験で使った英単語ターゲット1800なのであと1000ちょっとって 事ですか?
>>305 developの語感からするとすごく当たり前な用法なんだけど、あんまり使われないんだね。
309 :
大学への名無しさん :2010/11/29(月) 18:51:29 ID:pfGS6MLG0
>>306 そんなこと気にしないで
とにかくターゲット一冊覚えたら大学受験は完璧なんだから。
311 :
大学への名無しさん :2010/11/29(月) 19:09:18 ID:igpFVkOS0
>>309 ねーよw
大学の推薦の基準見てればほしい学生の能力はわかる。
英検準1級とかを条件にしてるとこはそれくらいの英語ができる子がほしいってことだ。
試験にもそれくらいの単語なり熟語なり出してくる。もちろんそういう推薦の条件の見方を知ってる人間はごくわずかで、
ターゲットまでで勝負しにくるやつが多い。つまりターゲットでも受かるってことにはなる。
>>311 論理展開めちゃくちゃだな死んだほうがいいぞお前
何やっても完璧ではないよバカ
関西人死ねやw
ターゲットかシスタン完璧にしたらあとの単語は一般常識と推測の分野
関関同立の英語って売ってるんだけどあれってどうなの? 他にも日本史とかもあるけど
>>308 それは英語の偏差値を60以上狙う場合ですよね?
調べたら中学の英単語省いて偏差値50〜55は2000語
55〜60は4500語
60以上は 6000語みたいです・・・
それどこで調べたんだよ 絶対間違ってるぞ
>>319 偏差値は相対値なのでそういう使い方はしないです
322 :
大学への名無しさん :2010/11/30(火) 10:00:05 ID:+XeaopsA0
>>319 6000クラスないと入試でも困る、大学に入っても困る
323 :
大学への名無しさん :2010/11/30(火) 13:49:21 ID:OC2BsR4m0
初歩的な質問で悪いんですけど、英訳するときって形容詞的用法なら形容詞的訳 副詞的用法なら副詞的訳をしなければいけませんか?
とりあえずシスタンの一章は書いてあること全部覚えた方が良い 覚えた気になってるやつが多いんだよな とにかく一章はそれぐらいよくできているから何がなんでも覚えなきゃダメ 意外と一章+長文勉強の中で覚えた単語でも案外解けるもんだぞ
>>323 形容詞や副詞、これらはどういう働きをするか分かりますね
(英語でも日本語でも同じですね)
だとすると、訳ではこれらを正しく理解したと採点者に伝えるような訳がいいでしょうね
>>137 toはつながってる感じでただ聞いてる感じ
forは求めてって意味合いから聞き耳を立てて集中して聞いてる感じ
なんつうか改訂前の速単20章と21章の文章がムカつく
>>327 回答ありがとう。
toの方は話は聞こえている。toは繋がりというよりあること・ものへの到達のイメージ。単純なつながりだとofのが近い。ちなみにlistenは自分ですることだから、ただ聞いていたのならhearのがいいっす。(進行形で考えれば分かるはず。)
一方forの方は実際に聞こえているかいないかは分からない。forは向かうイメージで、そっから「求める」感じが出て来る。だから到達はあまり意識されない。
だから
He went to Paris.
He left for Paris.
この2つってニュアンスが違う。
読解も大事だけど、前置詞のイメージの勉強も英作文を始め英語全体にいいと思う。長文すいません。
なんか違うけど、まあいいや
listen to とlisten forの違いが辞書引いてわからないとは思わない
333 :
大学への名無しさん :2010/11/30(火) 19:45:45 ID:QAkaly6g0
toは終点まで向かう forは終点まで向かわない
と信じてる人が多い
センター過去問で140取れてるんだけど、文法問題(第2問)が1桁台・・・ というわけで文法の復習と演習がしたいんですが、それに適した本ありませんか?
336 :
大学への名無しさん :2010/11/30(火) 20:37:01 ID:g5BJz4vU0
読むだけではw
338 :
大学への名無しさん :2010/11/30(火) 22:26:03 ID:aU3V4FBGO
>>335 桐原から出てる英文法ファイナル。単元ごとに分かれてないからオススメ。巻末の弱点発見シートで苦手分野を把握して、ネクステなりアプグレなりで復習。文法語法は知ってれば一瞬で解ける。文法語法を固めれば長文も読みやすくなると思うよ。
決してベストな文法対策は無いと思っているが、文法問題での失点を一問か二問に抑えたいのならネクステージ みたいな、「覚えておくべき例文」のようなものが豊富に掲載してあるやつを何度もやって みるといい。言葉では説明できない、正解を相対的に見抜く力が備わってくる。 センター文法では厳密に考えすぎないのがコツ。瞬間的にコレだろ!って思えるような勉強をする。 俺は200点満点の時代の人間なので、今の試験がどうなってるかあまり知らないけど そういう感覚的なもの しかも確信を伴う感覚的なものがネクステなどをやりまくることで身について 結局198点取れた。皮肉なことに文法問題(不定詞用法)で一問落としたわけだが合格には 充分すぎる点だった。
340 :
大学への名無しさん :2010/11/30(火) 23:24:43 ID:aU3V4FBGO
まあ余裕があるならやりゃいいけど他教科との兼ね合いもあるだろう。
ありがとうございます 今手元に英頻はあるんですがネクステはそれで代用可能でしょうか
342 :
大学への名無しさん :2010/12/01(水) 00:33:48 ID:41A3S8UB0
英検2級とセンター試験ってどちらが難しいのですか。
343 :
大学への名無しさん :2010/12/01(水) 00:36:09 ID:41A3S8UB0
熟語を辞書で引く時は いったいどの語で引けばいいのでしょうか。 熟語集で引く場合には頭文字で問題ないのですが、 たとえば「be 〜 of」という熟語の場合、 beじゃなくて〜の方に載っていることがよくあるのですが。
344 :
大学への名無しさん :2010/12/01(水) 00:39:29 ID:41A3S8UB0
熟語や構文を辞書で引く時は いったいどの語で引けばいいのでしょうか。 熟語集で引く場合には頭文字で問題ないのですが、 たとえば「be 〜 of」という熟語の場合、 beじゃなくて〜の方に載っていることがよくあるのですが。
〜のとこで引いたほうがいいです。 自分もその点で困ってたんですが〜で引けばほぼ間違いなくOKということが最近わかりました。
追記 ロングマンとかウィズダムの場合ですけどね。
>>342 英検二級です。でもぶっちゃた話、どっちも簡単です。
相対的に見て、必要な語彙、文法は若干二級が上。
二級の難所はスピーキングですが、これはもう中学レベルの会話が
大体できれば合格最低点をもらえるはずなので難しくないです。
結論は、センターの方が相対的に スピーキングや必要語彙を考えたときに かなり簡単 ということです。
>>341 エイヒンは、ランダムに文法事項が網羅されているので使いにくいでしょう。
むしろネクステージをメインにして、感じる英文法を体験したほうがいいと思います。
そうすることによって、あとで文法書を紐解いたときに、あぁあの例文はこういう英語の
規則で成り立ってたんだなぁって思えますし。
349 :
大学への名無しさん :2010/12/01(水) 08:12:47 ID:9ncfB/m30
>>344 そんなことも分からずに受験しようとしていたって、、、
351 :
大学への名無しさん :2010/12/01(水) 21:03:47 ID:V78xgMXn0
前置詞のイメージが書かれている本でいいのはどれ? あまりいいの見つからないな、、、
352 :
大学への名無しさん :2010/12/01(水) 21:24:21 ID:Ora9Xt5p0
そういう本はないです
解体の最後のは?
>>351 受験参考書じゃないけど「英単語イメージハンドブック」ってのがおすすめ。
355 :
大学への名無しさん :2010/12/01(水) 23:09:41 ID:fjCLdg2a0
フィーリング読みで多毒や速毒をやっても誤読の繰り返しで日大にも憂からなかった奴がいた
馬鹿みたいな質問して悪いですが・・・ リーディングと読解力って同じですか?
>>356 ここは小学生がくるようなところではないよ。
まずは辞書を引くことを覚えてから出直せ。
358 :
大学への名無しさん :2010/12/02(木) 05:27:38 ID:9jIRg0g90
359 :
大学への名無しさん :2010/12/02(木) 08:14:40 ID:MXHbrDx/0
>>356 日本語で難しい哲学の本を読むと
書いてあることは読めても、内容は理解できなかったりするだろ?
360 :
大学への名無しさん :2010/12/02(木) 08:15:21 ID:MXHbrDx/0
>>351 英和辞書
辞書を活用できない奴はどれだけ時間かけても英語力は伸びないよ
>>356 リーディング:読むこと
読解力:読んで理解する力
362 :
大学への名無しさん :2010/12/02(木) 11:24:52 ID:rmBMEYeC0
速読の練習の為に速単使ってるんだけど 普通に長文問題精講とかやった方がいい気がしてきた・・・ どっちがいいんでしょうか? 高2
速単上級なら速読できなくても別にいいけど 必修編がスラスラ読めないようなら長文問題精講やればいいんじゃね
このままでは日本が沈む。
日本国民にとって後々多大な不利益を被むらせる恐ろしい出来事が連日起きているのに
マスコミはこれについて一切報道しない。マスコミは中国人・朝鮮人で
人員構成されている民主党や電通の不利になる報道をすればスポンサーを一切紹介
されなくなり経営が成り立たなくなる。立場上仕方が無い。
日本は中国や朝鮮にとって都合の良い国になる様な法案が可決され続けている。
既存のマスコミだけを情報媒体にしている日本人には一切その様な事が
起こっている事すら知らされていないと言う現実を知って欲しい。
しかしスポンサー提供とは無関係な2chニュースによって知る事が出来る。
下のサイトを見て日本人に立ち上がって欲しいとまでは言うつもりはないが、目を通して
行くことによって日本が恐ろしい国になって行く様を容易に認識出来る様になる。
新着ニュース- 2NN
http://www.2nn.jp/latest/
>>362 どの程度の速度を求めているのか知りませんが、
速単では速読の助けになりません
長文の問題集などをこなして、量を経験することで速く読めるようにはなります
366 :
大学への名無しさん :2010/12/02(木) 21:57:48 ID:00Xc/CK10
英作文になおしてもらえませんか?? 以下の文です。 きっとウィンドーショッピングを楽しめると思います。 えび、白身魚などの魚介類やナス、ピーマン、サツマイモなどの野菜を用意します。 大きなボウルで水と卵と小麦粉を混ぜて、衣を作ります。 材料を衣に入れ、狐色になってパリッとするまで油で揚げます
ENGLISH板っていうのがあるので、そこで相談してください
英作文になおしてもらえませんか?? 以下の文です。 このままでは日本が沈む。 日本国民にとって後々多大な不利益を被むらせる恐ろしい出来事が連日起きているのに マスコミはこれについて一切報道しない。マスコミは中国人・朝鮮人で 人員構成されている民主党や電通の不利になる報道をすればスポンサーを一切紹介 されなくなり経営が成り立たなくなる。立場上仕方が無い。 日本は中国や朝鮮にとって都合の良い国になる様な法案が可決され続けている。 既存のマスコミだけを情報媒体にしている日本人には一切その様な事が 起こっている事すら知らされていないと言う現実を知って欲しい。 しかしスポンサー提供とは無関係な2chニュースによって知る事が出来る。 下のサイトを見て日本人に立ち上がって欲しいとまでは言うつもりはないが、目を通して 行くことによって日本が恐ろしい国になって行く様を容易に認識出来る様になる。
世界一わかりやすい早稲田の英語ってのが出たみたいだけどどうよ? 赤本のより安いみたいだけど
赤本シリーズの○○大の英語っていうのをやっておけばその大学の対策は完璧かな
関西人発狂しろよ
373 :
大学への名無しさん :2010/12/03(金) 20:55:20 ID:KNIAGc0R0
374 :
大学への名無しさん :2010/12/03(金) 21:00:15 ID:nvrR476Y0
>>373 やらないよりはいいよ。最後は単語できまるからあんま意味ないけど。
単語では決まらない
単語で決まるとかセンターかよwww
377 :
大学への名無しさん :2010/12/03(金) 23:20:37 ID:sSkfR5F20
入試問題での英文和訳問題は、読み下し訳で書いてはダメなんですか?
378 :
大学への名無しさん :2010/12/03(金) 23:29:22 ID:t9bOtttgO
>>369 いままでの英語感かわる
かなりオススメ
>>377 問題の難易度にもよるが
英語が読めていること、
わかりやすい日本語であること、
の両方が要求されると思う
380 :
大学への名無しさん :2010/12/04(土) 12:32:33 ID:IkTCCsxc0
オナ単は棄ててやりチン500にするわ
381 :
大学への名無しさん :2010/12/04(土) 19:35:33 ID:B28wEbBy0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】 年齢では高校三年生ですが、学校をやめてるのでフリーター状態です。ですが今年高認を 取りましたので一応今からでも大学受験をすることは可能です。 男 京都府 【学校レベル】 なし(高校1年〜2年の最初まで行ってた高校は なんちゃって進学校でした(偏差値58程度)。 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】 テストをうけてないので全く不明です。 ですが実質、高校に入ってからまともに勉強しておらず、 最後に英語をしっかり勉強したのが中3です。おそらくその中学の知識もすらも抜けてるかと・・・ 【志望校】 最終目標としては早稲田の 先進 創造 基幹のどれかである理工学部に行きたいと思っております 【今までやってきた本】特にありません。 【相談したいこと】 前述の通りまわりにはまさに血まなこで勉強している現役生しかいませんが僕自身は学校やめたのでフリーターです。 ですが、今年の8月に 今まで取ってきた単位を合わせて、無事高校認定試験の資格を取得しました。 ですので来年からでも大学に進学することは可能なのですが、やはりこういう身分である限りある程度のレベルの大学に入らないと社会では通らないと思いましてとりあえず来年の受験は 見送ろうと決断しました。再来年の受験に向けて勉強をしようと思っております。身分的には今の高校2年生と全く同じと思ってもらっても構まわないと思います。 話が少しそれましたが、今回は参考書の選択についてご相談をさせていただきました。 文法解釈の本をどれにしようか迷っている所存です。 パターン1としては伊藤和夫「ビジュアル英文解釈T・U」 を買って仕上げる方法。 パターン2としてはポレポレ 基本はここだ 基礎英文解釈の技術100 のどれかを揃えて勉強剃る方法です。 着目してほしい点としては 再来年まで猶予があるのですが、それまでに仕上げられる方はどれかということと(ビジュアルは時間のあるかたでないと難しいと聞きました) 今僕自身のレベルが中学生で終わってるということです。 上記の参考書をやる前に 何かちがうものを仕上げたほうがいいのであればそのご指示も聞きたいです。 長くなりましたがよろしくお願いします
どんな模試でもいいから一度受けてみるといいですよ 高1向けでも高2向けでもいいから
>>381 中卒レベルからなら適当な基本の文法書(フォレストとか)を頭に入れてビジュアルでいいと思う
part1はかなりレベル低いので問題なくついていけるはず
ビジュアル自体は私立専願だったら3ヶ月くらいで2つこなせるよ
>>381 それに対するアドバイスをするにあたって、一つ重要な情報が抜けてるから指摘だけ……
フリーターってことだけど、バイトはせずに受験勉強だけするの?
それとも一日に何時間かバイトしながら受験勉強するの?
それによって回答は変わってくると思うよ
■質問用テンプレ 【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】高3 男東京都 【学校レベル】 ←なくても可 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】河合センター模試170 【志望校】明治大学政治経済学部 【今までやってきた本】ターゲット→単語王、解体英熟語、最頻出英文法語法 【相談したいこと】 文法ができません。長文中の空所補充で文意からだけで解けない所なんかはよく落としてしまいます。 文法的思考で解くには何をやればいいんでしょうか?
文法の勉強が足りないだけでしょう
>>385 富田の英文読解論理と解法
富田の英文読解100の原則 上下
などの富田系の参考書を使って勉強してみてはどうかな?
文法的な問題の解答方法を学ぶことができると思うよ。
388 :
大学への名無しさん :2010/12/04(土) 21:27:54 ID:TecpwHjy0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】 高1 男 東京都 【学校レベル】 ← 58くらい 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】 ← まだ受けてないです 【志望校】 ← 国立理系志望です 【今までやってきた本】ターゲット 【相談したいこと】 凄い怖い質問なんですが。ぶっちゃけ中学から英語って殆ど勉強した事がなく 基礎力的な部分に凄く不安があります。現に最近だとちょっと授業も苦しいです。 今の内にもう一回中学のレベルからやり直した方が良いのでしょうか。それとも 構わず高校の頭からWIKIっぽくやっていっても事実上初学者みたいなレベルでも なんとかなるでしょうか?
学校の授業程度で苦しいならやり直した方が良いと思うよ よっぽどの進学校以外英語の授業なんて簡単すぎるくらいだから
390 :
388 :2010/12/04(土) 22:00:22 ID:TecpwHjy0
やっぱりそうですよね・・・ 中学から叩き直したいんですがどういう手順踏めば良いんでしょうか。 やっぱり教科書丸暗記とかでしょうか? 本当深刻なんです。根っこからしっかりやりたいのでできるだけアドバイス欲しいです。
391 :
381 :2010/12/04(土) 22:21:20 ID:B28wEbBy0
381です。さっそくみなさんのお返事を頂き感謝しております。
>>382 やはりそうですよね・・・ 今某予備校にいってるのですが今度1,2年と一緒に受けれるように お願いしてみます。
>>383 当方では文法と英文解釈の参考書は分けて考えていましたので、英文法のほうは辞書用にFORESTを買って、くもんの中学英文法を仕上げてから
[英ナビ]英文法のナビゲーターか、仲本の英文法倶楽部どちらかをえらぼうと思っていました。
そのような考え方はやめたほうがよろしいのでしょうか・・・・ すこしずれましたがとりあえず英文解釈にはビジュアルを上げておきます。
>>384 申し訳ございません。現状では週4,5日で朝から昼過ぎまでバイトをして夕方から勉強に当てる時間をつくっています。
4月からはバイトをやめてすべての時間を勉強に費やそうと思ってる次第です。
ご指摘ありがとうございます。
授業の予習復習くらいちゃんとやれよ 俺はちゃんとやらなかったせいで文法ボロボロだから
>>387 ありがとうございます。
明日、見に行ってみますね!
カンサイあほか正気になれ
396 :
大学への名無しさん :2010/12/05(日) 02:07:34 ID:ztQljHDe0
英単語は1日何個くらいのペースで覚えればいいんでしょうか
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】高3、男、東京 【学校レベル】 それなりに進学校 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】 70いくかいかないか、9割いくかいかないか、配点がわからないので詳しくはわからないが、たぶん5割いくかいかないか 【志望校】一橋の社会学部 【今までやってきた本】やっておきたいシリーズ、ターゲット、一橋英語、あと色々 【相談したいこと】単純に長文が伸び悩んでます 特に和訳と内容説明の点が低いのでなんとかしたいです 目指してるのは一橋の英語で7割です
398 :
大学への名無しさん :2010/12/05(日) 09:23:01 ID:tfcQzvjg0
長文は2度読みが基本 1度目は細かい文法や構文はあまり気にせずに、最後まで読んでみる おおよその内容、著者の論旨を推察するようにする 2度目はその予想をもとに、きっちり読んでみる 記号を使って構文を解析するなどのテクニックを最初から使う人は 文が読めても文章は読めなくなります
399 :
大学への名無しさん :2010/12/05(日) 09:23:41 ID:tfcQzvjg0
>>390 高校入試のレベルの勉強をすればいいよ
高校入試で満点取れない人は大学行っても意味ない、行く必要もない
>>397 長文で構造がわからないなら英文解釈の参考書
わからない語彙が多いなら難しめの単語帳
リンガメタリカなどやってみてもよいです。
>>400 どの本やっても
>>398 で指摘されているように考えられない人は
長文読めるようにならないですよ
長文を読むのではなく解読するだけでも入試には必要十分 読む力鍛えたいなら多読でもしてろ
>>398 二度読み君の現役の時受かった学部詳しく。
二度読んでも、設問読んだら該当箇所を必ずチェックすることになって三度見って感じになるが。
>>403 のような煽りしかできないかわいそうな人が多い
一回で十分じゃん
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】現高2 【学校レベル】 非進学校 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】 進研70 【志望校】 早稲田社学 【今までやってきた本】 フォーミュラ1400、シス単1章(継続中) 安河内はじてい、基礎力徹底ドリル英文法 それずれ3週ずつ 入門技術70 3週 【相談したいこと】 これから基礎技術100をやろうと思うのですが、入門70の実践としてやさしめの長文、たとえばハイパートレーニング1 なんかをやってから基礎100をやるか、入門70に続けて基礎100をやってから長文で演習するかで迷っています やったほうがいいようならお勧めの問題集を教えてくれるとうれしいです。おねがいします
408 :
大学への名無しさん :2010/12/05(日) 16:59:50 ID:HkH+Ug8W0
受験範囲内で語源や接頭辞などに詳しい単語集を買おうと思うのですが、 つむぐ英単語と語源とイラストで覚える英単語を考えています。 誰か持っている方がいたら詳細を教えてください。お願いします。
>>407 やっておきたい英語長文300 (河合塾)
解体英熟語(Z会)
長文読む練習もしないといけないから、
まず読解系の問題集に手を出してみるべき。
それで、解釈があまりにもわからず、読解に支障をきたす状態なら
基礎技術100を先にやってからまた長文に戻ればいい。
そうでないなら、長文読解と同時並行で基礎100をやっていけばいい。
単語に加えて、ぼちぼち熟語も覚えていくと、読解の助けになると思われる。
>>408 そういう簡単な本はカバーしている範囲が狭いので
ほとんどの人にとっては受験には役に立たない
英和辞書あるでしょ?
あれにはいろいろ載ってるよ、使いこなしてますか?
>>403 二度読みは受験英語では必須のテクニックですよ
結果的に時間の節約と、読解力の向上につながるよ
>>411 二度読み君の現役の時受かった学部詳しく。
二度読みじゃなくて先に問題文に目を通せばいいじゃない
414 :
大学への名無しさん :2010/12/05(日) 18:20:11 ID:vHLVS+gl0
段落か大きな意味段落ごとに要点を脳内整理していけば二回も読まなくていいよね。 まあ読んだつもりになるくらいなら二度読みしたほうがいいとは思うよ。 たぶんゴミみたいな大学しか行けないと思うけど。
何度読もうが時間内に正解していればいい。 もちろん一度読んで正解できるのが一番いいが、二度読んでも別にいい。 そんなこともわからないの?
>>413 文章全体が見えなくなるからダメ
>>414 一度で完璧に読める人って、ほとんどいないから心配するな
1000云語の長文も二度読みするの? よく時間間に合うな
二度読んで時間がなくなるような人は 一度読んだだけで全部理解できない
ていうか一回で読めないのを自慢するなよって思うけど そんなこと言ったら発狂するんだろうなぁ
時間がかかるから1回でちゃんと読もう、って言う人は あれこの単語なんだろう?この構文わかんない?って あちらこちらで止まってしまって前に進まなくって 結局読み終わったときには、どういう話だったのかも覚えていないもの 1度目は流し読みでどういう話題なのかを理解する どれぐらいの難易度なのかもついでに分かる 2度目は1度目の感覚を頼りにきっちり読む これ、国語の長文でも同じなんだよ 中学入試レベルでも教えてるテクニックだよ
即ゼミ3より簡単な問題集なにがある? やっぱ8?
↓↓↓地頭の良さを示す難関試験合格率↓↓↓
平成22年度弁理士試験 合格率(全国平均8.3%)
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisitoukei22.htm 順位 合格率 最終合格者/第一次受験者
1位 東北大 20.8 34/163
2位 上智大 20.4 10/49
3位 京都大 18.4 55/298
4位 横国大 18.0 13/72
5位 東京大 17.5 65/370
6位 神戸大 17.4 18/103
7位 千葉大 16.0 12/75
8位 東工大 14.8 36/243
9位 早稲大 14.6 42/286
10位 名古大 14.5 20/137
11位 筑波大 13.9 13/93
12位 大阪大 13.7 37/269
13位 農工大 12.8 9/70
14位 慶應大 12.7 23/181
15位 北海道 12.0 16/133
16位 電通大 11.7 8/68
17位 日本大 10.3 19/184
18位 理科大 10.2 29/282
二度読もうがあってりゃいいじゃん 受験なんて点数高いヤツが受かるんだし
自分に合っていると思えば真似すればいいんじゃないのかね
>>423 大学や学部より点数の方が大事
大学は関係無い
え?
早稲田商学部で出題されるwouldやcanやdoなどの用法を問う問題を 網羅してる参考書ってありませんか?
429 :
大学への名無しさん :2010/12/05(日) 21:21:51 ID:boCelmM+0
英語長文標準問題精講ってどれくらいの難易度ある? 一文は300語ぐらいだけど・・・
431 :
大学への名無しさん :2010/12/06(月) 00:09:26 ID:d8s2wVwY0
>>421 簡単な順に11,8,3 と書いてあった希ガス
>>425 だよね
二度読みのほうが結果的に短時間で解答まで終わらせることができるってのが
自分の体験だけど、こればっかりはやってみないとわかんないよ
設問見て分からない部分を二度読みじゃなくて こいつの場合端から1回目は流し読み、2回目しっかり読むって決めて 毎回必ずそれをやってるらしい そんな二度読みなんて薦めてる講師がいないことからこいつがただの池沼だということが分かる
塾の講師が判断基準てのはおかしいでしょう そもそも講師は分からなかったらもっかいよく読めと言うに決まってるw もちろん一読目は内容理解しなくていいなんてことも言わないだろうけども 二度読みが重要と言う人だって一回読んでみてピンとこなくて 問題文読んだらなるほどと思って読み返すというところが大きいのではないかな 絶対二度読めとかではないでしょ
>>433 塾が何(笑)?
設問を先に見るのは、英文読解にはマイナスなんだよ
国語も英語もそれは同じ
回答することよりも先に、文章を理解することが重要なの
>>433 自分で物事を考えられない思考が停止してる池沼はお前だよ。
一度読もうが二度読もうが時間内に正解を導き出せればいい。
この関西人つまみ出せw 一読で分からないバカは大学なんかやめろ
洋書読んでっと最初の方に何かいてあったか思い出せないんだが大学あきらめなきゃいけないのか・・・
>>438 さんマジパネェっす
ぜひ弟子入りさせてください
441 :
407 :2010/12/07(火) 18:35:16 ID:rgK5W4LA0
>>409 ありがとうございます!
構文ふってある長文問題集やって構文とれてるか練習してみて、
熟語は解体英熟語今度見てきます
質問ばかりで申し訳ないのですが
安河内のはじてい 基礎力徹底ドリルは完璧にしたんですが、
ここからネクステやアプグレなどの整理本に入っても大丈夫でしょうか?
>>435 >設問を先に見るのは、英文読解にはマイナスなんだよ
センターとかの問題なら先に設問見るだろ
>>442 見ないですよ
見ないのが高得点のコツです
まぁ少し前に見た設問の内容もすぐに忘れるようじゃしかたないか ごめんね
設問の単語にとらわれて 文章の理解が不十分になる、ってのが 設問を先に読む問題点ですね
一行目と二行目完全に関係無し
>>445 選択肢は見ないで問題だけ見てキーワード確認して、読んでくときに見付けたら○するくらいにするのがいいだろ。んで通読後に該当箇所を見ると。
大学受験の問題なんてせいぜいスキャニングか部分内容把握くらいなんだから。
部分にこだわって全体を読めない、ってのが長文ができない人の共通の問題点なんだよ
二度読みしないと文意が把握出来ないならもっと基礎からやるべきだと思うが…英文だと国語の文章と同程度には理解出来ないですってことだろう? それに早慶レベルだと二度読みしてる暇ないし。 まぁいいや、もう。二度読み頑張ってね。
「俺は設問見るとどうしても傍線部に拘っちゃうから設問先に見れない!でも文章1回じゃ内容わからないから2回読まなきゃ無理!」 って言ってるようにしか見えない 1500〜語の長文とかだったらどうするんだろう きっとそんな長い文が出ないとこ行くんだろうけど
二度読みってあえてするんじゃなくて 意味取れなかった時やるもんだろ
長文で部分だけ読めば正解が必ず出せると思っている人が多いんだな
てす
論旨の概要を把握した上で内容を精査するってのは読解の基本
>>449 > 二度読みしないと文意が把握出来ないならもっと基礎からやるべきだと思うが…英文だと国語の文章と同程度には理解出来ないですってことだろう?
基礎ができているから二度読みする余裕があるんだよな
二度読みできるからこそ内容が取れる
> それに早慶レベルだと二度読みしてる暇ないし。
それはあなたの英語力が足りないだけだよ
早慶の長文なんて屁みたいなものだよ
今から単語はもう遅い。俺がテクニックを教えてやる! thatの手前で読めない動詞にぶち当たったら"think"か"say"で訳せ! 例えば "I argue that more and more people buy online." だったらargueは上記のどっちかで訳すんだ。 字引通り行くなら『私は〜と主張する』だが、『私は〜と言う』でも×くらわないぜ! あと、案外出来ない受験生多いからSVOCが正しくふれるか確認しとくのがいいと思う。
文法問題で良いことを教えてあげるぜ!! まず選択肢を眺めろ! その中に『助動詞+have+過去分詞』が選択肢にあったらそれが答えだ! 例えば "should have gone"があったらそれ! それと、センターの配分は長文が150、文法が50ぐらいの割合だから、文法に自信がないならもうもう勉強するんじゃないよ! これから先は長文やりまくれ!! 本番の時は文法問題だと思ったら全部適当にマーク! 残った時間を全て長文にさけば、下手に文法考えるより得点アップだぜ!
458 :
大学への名無しさん :2010/12/08(水) 00:21:54 ID:kFDZ1aH40
入試は、英作文(和文英訳)で筆記体で書いてもいいんですか? あと英作文と和文英訳って何が違うんですか
どうしてここまで頑なりに答えようとしないのかわからない 別に興味は無いけど
>>454 英検1級余裕ですレベルの帰国子女の友人をしてめんどいと言わしめるあの試験を屁というお前は何者だw
そしてそれ程の英語力を有しながらも一度で意味が取れないとはどういうことだwww
設問は関係なく文章を理解したいなら試験後にゆっくり家で読めばと思うんだが。
多浪sfc学生なんでしょ
>>459 必ず二度読みなんて薦めてる有名英語講師も受験参考書も一切ないからな
皆当然疑っていろいろ質問する
464 :
大学への名無しさん :2010/12/08(水) 02:08:33 ID:lt59ytyi0
2度読みする余裕とかねーよw 1度読みで意味不明なとこは品詞書き込んでみたりってかんじが1番よろしい。
大東文化大学入試日程 【センター入試】試験日 1/15・1/16 (前期・中期・後期) 【2教科入試】 試験日 2/1・2/2 【3教科入試】 試験日 2/5〜2/8
自分に合わないと思う人(読む速度が非常に遅い人など)はやらなくてもいいと思うが 二度読みは長文の王道の取り組み方ですよ
>>461 一度で意味が取れるから二度読むのですよ
矛盾しているように見えるけど、二度読みの人が今まで説明したことを理解しているのなら
それが理解できるでしょう
二度読み拒否している人は、読むのが遅くて時間が足りない人でしょうかね? こんな有効な方法を身につけられないのはもったいないね
二度読み使ってどこ受かった?
入試英文ぐらい一読で理解出来るものがたくさんあるだろ・・・必ず二度読みww
ヨコで荒れそうだから、書きたくはないけど。 英語の勉強という意味では、2度読みというか何度も繰り返し読むのは 効果があるのは、ほとんどの人が認めることだと思う。 一読で理解できるものも、多読で初めて気付くことが あるというのは、よくあることだ。 理想的には、試験問題だって複数回読めたらいいのは確かだろう。 しかし現実の試験では、1回+問題解くときに解答根拠探し読み、になる。 試験で求められている能力が、どちらかと言えば限られた時間の中で 素早い判断、処理する能力だからだと思う。
>>469 東大と言われたら満足するのか?
学歴はわからないけどそんなくだらない質問をしているお前が馬鹿だってことはわかるよ。
時間配分考えて二回読む余裕があったら読めばいいじゃん
関関同立の長文対策は何をすればいいの? 基礎英語長文問題精講?
475 :
大学への名無しさん :2010/12/08(水) 21:16:55 ID:Aqimn/4J0
476 :
大学への名無しさん :2010/12/08(水) 21:20:15 ID:fWMiVWOa0
>>471 > 理想的には、試験問題だって複数回読めたらいいのは確かだろう。
> しかし現実の試験では、1回+問題解くときに解答根拠探し読み、になる。
> 試験で求められている能力が、どちらかと言えば限られた時間の中で
> 素早い判断、処理する能力だからだと思う。
長文読解は二度読みのほうが結果的には短時間で解き終えることが可能になって
しかも、正答率上るとおもうよ
最初から精読すると部分にとらわれて全体が見えなくなるから、ってのは
よく聞く話
477 :
大学への名無しさん :2010/12/08(水) 22:05:04 ID:/dZnWTMA0
例文暗記のCDのことなんですが、英文見ながら聞くか、見ないで聞くかどちらが良いんでしょうか?
478 :
大学への名無しさん :2010/12/08(水) 22:07:39 ID:6DYwjFSD0
ひどい質問だな
479 :
大学への名無しさん :2010/12/08(水) 22:10:27 ID:fWMiVWOa0
両方やればいいんじゃないの?
両方やめちまえ
481 :
大学への名無しさん :2010/12/08(水) 22:58:37 ID:HPS6w60w0
基礎英語長文問題精講と長文問題精講は難易度はかなり違いますか? 書店で眺めてみて基礎の方は簡単そうだったので 基礎でないほうを買ったのですが かなり難しいみたいな評判をきいて不安になりました。。 自分はベネ駿記述、マークとも偏差値63ほどです。 基礎の方にしたほうがよいでしょうか?
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】現高三 男 東京 【学校レベル】例年東大50人程度 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】河合模試偏差値70 東進センター模試9割以上 過去問はまだ解いていません 【志望校】文系 早稲田法学部 【今までやってきた本】 河合単語2001、英熟語ターゲット1000、桐原英文法語法1000、スクランブル英語構文演習、 基礎英語長文問題精講、塾で配られた長文問題40問程度 【相談したいこと】 河合模試程度の英文、設問ならスラスラと解答出来るのですが、早慶等の過去門(第一志望学部のものはまだほとんど解いていませんが)をやってみると 時々思った以上に取れないことがあり、特に、時間を意識してやっているせいか問題文が長ければ長いほどその傾向が強いです(時間内に解ききらない問題は勘で解答してしまうこともあります)。 これから1000語を越える長文を読んでいくうえで、どのように演習を積んでいったら良いか教えていただきたいです。
483 :
大学への名無しさん :2010/12/08(水) 23:42:48 ID:PJm7NTns0
>>481 >自分はベネ駿記述、マークとも偏差値63ほどです。
>基礎の方にしたほうがよいでしょうか?
基礎の方にしたほうがよい.
>>482 >これから1000語を越える長文を読んでいくうえで、どのように演習を積んでいったら良いか教えていただきたいです。
やったものを繰り返し復習する。
構文を覚えたいんだけど、解体やっとけば間違いないかな?
486 :
大学への名無しさん :2010/12/09(木) 00:53:40 ID:ng9vDtty0
突然すまないがロジリーも情報解析も同じじゃない? 今日佐々木和彦の〜買ってきたんだが見比べてて思った さらっとしか見てないから全然違ったらすまん
>>486 そうなのか
じゃあどうやったら文法語法問題の構文とかの部分を解けるようになるんだ?
理解していれば解けるようになる
490 :
大学への名無しさん :2010/12/09(木) 17:07:42 ID:IXyye40O0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】現高2、女、東京 【学校レベル】進学校 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】進研模試偏差値42.7 【志望校】文系 立教経営 【今までやってきた本】 【相談したいこと】 明治大学に行きたいです。 まだ間に合いますか? わたしはどうしたら良いのでしょうか? 特に英語が苦手です。 何から始めれば良いのかさっぱりです。 アドバイスを頂けたら、と思います。よろしくお願いします。
>>490 かなりまずいと思う。進研42.7は本当に酷いことを自覚すべき。
立教と明治いったいどっちに行きたいんだ?
他の科目との兼ね合いと本人の努力次第だが、
今から頑張れば十分可能だと思うよ。
(やること)
中学レベルの英語からやり直すことをお勧めする。
くもんが出している英文法、英語長文のものから始めるといい。
くもんの中学英文法―中学1〜3年 基礎から受験まで
くもんの中学英文読解―中学1〜3年基礎から受験まで
高校受験用の単語集も買って、これらを1,2か月位
(本人の状況、努力によってかかる時間は異なると思う)で
9割がたはマスターできるようにする。
ここまで出来た時点で、再び相談にくるといいと思う。
この後、大学受験用の参考書、問題集に移る。
まだ高二だろー ビビらせすぎ、むしろ楽勝ダロ42なら これから本気だすならね
進学校で進研42っておかしいだろ…というツッコミはしたらだめか
>>490 まず単語暗記にDUO3.0
文法にネクステ
DUO終わったら他の有名な単語帳に切り替えて覚える
あとは解釈、読解系の参考書
>>490 解釈はヴィジュアル英文解釈
文法書は1冊持っておいたほうがいいかも
496 :
大学への名無しさん :2010/12/09(木) 18:55:11 ID:Sd7w3CiA0
>>495 ヴィジュアルすすめんなよ
挫折するに決まってるだろ
そもそも進学校って進研受けるか?
地方は受けさせられることも少なくない。
499 :
大学への名無しさん :2010/12/09(木) 20:07:52 ID:BRaEm9Gh0
偏差値65で進学校なら俺の学校は受けてるよ
普通に名のある学校が受けてるが? 赤い電話帳みたいな統計データを貰うはずだから見れば分かるだろ。馬鹿なの?
いい学校はタダみたいな値段で受けることができるのです
502 :
大学への名無しさん :2010/12/09(木) 21:14:13 ID:Q+BVxSsGO
高3です 11月ベネッセ駿台共催模試にて偏差値48.3(98点)でした 第二問がさっぱり分からず、また、第四問Aや後半の長文が漠然としか分かりません 特に第六問は時間が無くてほぼ解けません(第二問で時間を使いすぎるからでしょうか?) 使っているものはベストポイント、音読英単語必修編、学校から渡されるプリント(文法) 単語を鍛えるだけでも変わると聞き、単語をまたやろうと思っています 目標は130を越えたいです この場合、単語をやったほうがよいでしょうか?それとも第二問の文法対策をひたすらやったほうがよいのでしょうか?
単語も文法も両方やってください。
504 :
大学への名無しさん :2010/12/09(木) 22:11:36 ID:Sd7w3CiA0
来年も頑張ってください
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】19歳 男 東京 【学校レベル】通信卒 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】模試は受けてない 【志望校】マーチ文系 【今までやってきた本】基本はここだ 【相談したいこと】 手遅れ感ありますが、マーチレベルでも英文解釈はやったほうがいいでしょうか? ひたすら長文演習したほうがいいですかね・・・?
>>505 いったいいつ試験を受けるつもりだ?
ちなみに「基本はここだ!」は英文解釈本だぞ。
情報不足過ぎる。
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】高2 【志望校】地方国立文系志望 【今までやってきた本】教科書を読むくらい 【相談したいこと】 最近、大学に進んで経済の事を学んでみたいと思うようになり大学受験を考えています。 しかし私はテスト前に勉強をしていたくらいで中学英語から始めたほうがいいのではと 思えるほどの学力しかありません。 WIKIを読み ●薬袋善郎『基本からわかる英語リーディング教本』研究社 ●高校総合英語Forest ●風早寛「英文法語法のトレーニング必修編」(Z会) このあたりから手をつけたらいいのかなと思っていますが 自分に自信がないためかなり不安です。 よろしければアドバイスをお願いします。
>>507 うん
中学英語から始めた方が良いよ
挙げてる参考書は高校生向き
>>507 フォレストでいいんじゃね
それすら理解できなかったら国立とかまず間に合わないし諦めよう
このスレは馬鹿しかいないのに質問とか必死だな
>>508 >>490 さんに
>>491 さんが答えているようにくもんの中学教材を探してきます
>>509 あきらめる前にやれることはやっておきたいので
とりあえず、中学レベルから復習してフォレストをやってみます
ありがとうございます。
>>507 Forestはあくまでわからなくなった時に辞書的に使用したほうがいいぞ
あんなの最初から読み進めていくのは完全な時間の無駄
英文法語法のトレーニング必修編をメインにしてわからなくなったらフォレスト参照でいい
英語リーディング教本は読解力がつくからやったほうがいい
単語もはやく始めたほうがいい
>>507 高校入試レベルの英語がちゃんとできているかどうかを確認するのはやったほうがいいかもね
>>507 教科書の文が理解できるなら
アップグレードとかネクステみたいなの1冊と
ポレポレかヴィジュアルみたいな解釈本1冊
すれば今からなら余裕だよ
515 :
大学への名無しさん :2010/12/10(金) 18:51:10 ID:NdKT20210
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】 現高1 【学校レベル】 偏差値60ちょい 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】 8月全統88 11月進研80 【志望校】 名大医 【今までやってきた本】 Forest2週 NextStage2週 DUO3.0は例文は100%とは言わないけどほぼ完璧に覚えた 【相談したいこと】 実力としてはセンター試験の問題なら現時点で9割前後とれます。あと模試では得点率95%前後です。 今速単上級をやっているのですが、長文音読それぞれ30回含め、今年中には終わりそうなので次に何をすべきかを迷って来ました。 構文とか英文読解、英作文の参考書、長文問題集を全くやってないのでどれをやればいいのかなーと思っています。 とりあえずこの時期にセンターレベル以上のやっておいたほうがいい問題集とか参考書があったらご教授願います。
>>515 構文
ドラゴン・イングリッシュ基本英文100(講談社)
英作文
大矢英作文講義の実況中継(語学春秋社)
大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編(桐原)
英文解釈
英文読解入門基本はここだ!(代々木)←基礎に不安があるなら
ポレポレ英文読解プロセス50(代々木)
英文読解の透視図(研究社)
英文解釈教室(研究社)
出題形式別英文読解論理と解法(代々木)←問題の対処法
英語長文
やっておきたい英語長文300、500(河合)
大学入試英語長文ハイパートレーニングレベル2、3(桐原)
横山ロジカル・リーディング講義の実況中継(語学春秋社)←現在、演習編が入手困難みたい
ディスコースマーカー英文読解(Z会)
英語長文読解問題の解き方(旺文社)←古め、かなり難しい
適当にいくつか挙げてみた。実力は十分あると思うので、
実際に自分の目で確かめて自分に合ったものを選べばいいと思う。
>>515 構文
英語構文基本300選
英作文
英作文基本300選
大矢英作文講義の実況中継
大学入試 英作文 ハイパートレーニング 和文英訳編
決定版 竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本
英文解釈
入門英文解釈の技術70 余裕ならいらない
基礎英文解釈の技術100
最難関大への英文解釈
英語長文
キムタツ式英語長文速読特訓ゼミ [センターレベル編] センターよりやや難しめ 余裕ならいらない
大学受験 キムタツ式 英語長文 速読特訓ゼミ [難関レベル編]
大学入試英語長文ハイパートレーニングレベル2・3 2は余裕ならいらない
速読速聴英単語core1900 時事英文による速単形式の大量読み込み本
話題別英単語リンガメタリカ 頻出ジャンルの英文による速単形式の大量読み込み本
英文読解の正体 背景知識+頻出テーマ+典型的な論点 入試問題を作成する著者
英語長文 レベル別問題集シリーズ 自分に合ったレベルのをやる
大学入試よく出るテーマ読み解き英語長文500・800 500が余裕ならやらなくていい
国立大学英語リーディング 超難関大編 記述型演習 灘仕様の制限時間だからキツイと思っても気にしなくていい
新しめの本を挙げてみた 好きなの選んでやればいいよ
名大医はセンターが900点満点でそのまま2次に加算のためセンターも重要
2次試験はどの科目もバランスよく標準問題で構成されているため
難問対策ではなく確実に標準問題をとるためにバランスよく学習をする
>>515 だから
英語ばかりじゃなく他の科目もやっておいたほうがいい
注意点として名大医は2次に国語が出題されること
英ナビやった後って新英頻やったほうがいいの? アプグレとかネクステじゃ駄目?
>>519 別にかまわないよ。
どちらか完璧してから、まだ問題解きたければ、新英頻やればいいよ。
1冊やれば基本的には十分だと思うよ。
みんながやっている本をやらなければいけない みんながやっている本をやれば大丈夫 どちらも間違った考えです 要は身についているかどうか
>>521 実に正しい考え方だと思う。
みんながいいと言うものが、多くの人にとって使いやすいものである
可能性が高いとは思うから、そっちをとりあえず薦めるけど。
本当にいいと思っていいと奨めている人は実に少ないという可能性が高い
524 :
大学への名無しさん :2010/12/12(日) 11:00:53 ID:Sedkaku9O
日栄社の私大英文解釈コスパよすぎワロタ
525 :
大学への名無しさん :2010/12/12(日) 11:45:40 ID:sqyaaPtY0
解釈・文法で良い参考書はないなって予備校行き始めてわかった。 長文問題集と単語帳は市販のもので済ませていいけど、 解釈文法はまともな先生の授業受けたほうがいい。 もちろんお金が許せばの話だけど。
526 :
大学への名無しさん :2010/12/12(日) 16:00:51 ID:nGb8OUdPO
携帯から失礼します。 ターゲット1400を今8周目やってます。 しかし未だに300程度しか覚えられないです。 ノートに英語、日本語を 5個ずつ口に出しながら書いていて、 寝るまえにやったところを確認してます。 しかしながらまるで頭に入りません。 特に動詞が入らないんですが どうしたらいいでしょう。
書くとか効率悪すぎ 英作あるのか?仮にあってもいちいち5回も書くのは時間の無駄
529 :
大学への名無しさん :2010/12/12(日) 16:23:12 ID:nGb8OUdPO
それは自分でも思って一度 書かずに読んで目で覚える ようにしたんですけど それだとたったの20個も まるで覚えられなかったんです。
そもそも一回で覚えようとするのが間違い 何回も短期的なスパンで繰り返して覚えるのが王道 その本を8周したということだが、それにかかった時間は? まさか一年じゃないだろうな。8周なんぞ2週間もあれば余裕だろ 英語にもっと時間を割ければ一日一周くらい普通にできる もちろんお前のやり方じゃ無理だから、書くなんてやめて意識して読む程度にしろ
531 :
大学への名無しさん :2010/12/12(日) 16:35:46 ID:nGb8OUdPO
1ヶ月ほどで8周しました。 わかりました。 もう一度声に出してやってみます。
あとCDあったら、発音も覚えれるぞ ってか一ヶ月で覚えれないとか嘆いてんじゃねーよ まだ高1か高2だろ?半年は必死こいて単語覚えて、それ以降は忘れん程度にやってろ
高3だったらびっくりだ
高二でもちょっとは危機意識持った方が良いけどな
535 :
大学への名無しさん :2010/12/12(日) 19:00:33 ID:sqyaaPtY0
高3の6月から勉強した俺でもターゲットは1500までは覚えれたぞ?
志望大にもよるけどそのくらいで…
Z会の長文問題のトレーニング発展編、なんであんま話題にならないの? すごく良いと思う
移動中に聞いているだけで勉強になりそうなCDある? DUOを聞いているが単語の訳までは収録されていなくて 意味を忘れた単語とかをすぐに確認できない状態では なんか気持ち悪い
540 :
大学への名無しさん :2010/12/13(月) 23:03:51 ID:O5xEbY7w0
今日も出版系工作員が元気だ
こんなところで工作する意味ってあるのか? アマゾンとかで工作した方が何十倍も効果あるだろ
■質問用テンプレ 【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別】現高3男 【偏差値】河合記述62 【志望校】関学立命 【今までやってきた本】予備校の英文解釈・文法のテキスト、シス単、基礎英文問題精講、横山ロジカル、速単上級、やておき700、過去問 【相談したいこと】 今まで3科目で受けようと思っていたのですが、英語1教科型(関学国際、立命国関)で行こうかと思います。あとひと月半でリスニングも含め総合的に英語の力を爆上げさせたいのですが、どうすればいいでしょうか。今は単語熟語と今まで読んだ英文の復習をしています。
>>542 たぶん爆上げはひと月半では起きにくいと思うし、
3科目の方が上がりやすい人の方が普通だと思うけど。
今までのを復習し完璧にする。(文法、英文解釈も含めて)
英文をもっと読む。
英作の練習する。
常に英語に触れる状態にする。
大学入試英語長文ハイパートレーニングレベル
とか、
リスニング教材
などCDつきの問題集を使ってディクテーション、リスニング、音読する訓練をする。
過去問を解きまくる。同じ大学の問題なら、どんどん解いてみる。
カンサイは全部マーチ以下だから特別なにも要らないだろ 京大だけ英作必須
545 :
大学への名無しさん :2010/12/14(火) 07:44:22 ID:DD0nLQhnO
基礎を身につけたくフォレストをやろうと思ってるのですが、基礎として何と併用してやればいいですかね? できればその次の段階も教えていただきたいです。
>>546 テンプレ使って質問してくれ。
状況がわからんことには、アドバイスが難しい。
ごめんなさい 【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】浪人生、男、東京都 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】代々木模試2割程度 【志望校】早稲田教育 【今までやってきた本】単語王、熟語ターゲット、やておき300と500、安河内先生の英語長文レベル別問題集と英文法問題集 【相談したいこと】 上記の参考書を手にとり今年の3月あたりから受験勉強をはじめたのですが、やはり基礎が身についていないのか長文などを読んでも意味を読み取れず、基礎からまた勉強し直すことにしました。 勉強法が分からないっていうのもあると思うのですが、とりあえず基礎固めを徹底してやろうと思いフォレストを手に取ろうと思いました。 フォレストやってく上で併用したらよいもの、勉強法、その後やっていくべき参考書などを教えてください。
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】 現役高3 男 京都 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】 全統マーク60 【志望校】 立命館大 文学部 【今までやってきた本】 シス単 ネクステ 速熟 【相談したいこと】 文法・語法問題で満点取りたいのですが、桐原の1000をやった方がいいでしょうか。それともネクステだけで足りるでしょうか。 あと、会話問題が解けないのはネクステの会話の部分をやればいいですかね?
>>548 高校受験レベルのことからやり直すことを勧める。
中学レベルのことができてないのが根本的原因だと思う。
単語
高校受験用の英単語帳
↑これからやり直した方がいいと思う。
どんなに高く見ても
シス単Basic
音読英単語 入門編(Z会)
いずれかのレベルからやらないと駄目だと思う。
文法
スーパーステップ くもんの中学英文法―中学1〜3年 基礎から受験まで
+高校英語入門 高校初級用 書き込み式20日間完成 (日栄社)
ここまで身に付けたら、
スーパーステップ くもんの中学英文読解―中学1〜3年
みたいな英文読解の問題に移る。
これらを9割がた身に付けたうえで、大学受験用に移る。
フォレストはその時でいい。
まず基本的なことを確実にやっていこうぜ。
何か質問があれば、どうぞ。
模試二割しか取れない浪人生に早稲田までのプラン立てろってのは無理がある
>>549 何の試験の文法で満点をとりたいかわからないけど、
センターならネクステ+過去問解いてたら十分だと思う。
立命とか私立で文法満点なら、1000をやった方がいい。(効率はよくないだろうけど)
>会話問題が解けないのはネクステの会話の部分をやればいいですかね?
これも何かわからないけど、センターなら英語の読解力が十分あるなら
ネクステで会話表現をおさえていれば、たぶん大丈夫。
私立での対策も考えてるなら、
横山メタロジック会話英語講義の実況中継(語学春秋社)
が参考になるかもしれない。
このスレは出来ると勘違いした馬鹿しかいないから無駄だアホクズ
554 :
大学への名無しさん :2010/12/14(火) 21:13:47 ID:TqSK7lWI0
やっておきたいシリーズってかなり支持されてるけどなんで? 他の長文問題集とどう違うんですか 自分としては今年出た旺文社のやつが 英文のテーマが最新だからいいと思った
木村カエラの英語の発音どうにかなりませんか?
発音なんて気にするんじゃねーYO 英語は今や世界共通語なんだから通じればいいんだYO 発音がおかしくてもそれは日本訛りの英語ってことだYO 地方から出てきた訛りのある日本語を話す人に アナウンサーだとか職業上で必要な人は別として 「訛りなおして標準語話せよ」って言うのもおかしい話だっぺ? だからみんな発音を気にせず正しい強弱で積極的に話してみようYO
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年】高校3年生 【学校レベル】 通信制高校 【偏差値】 はかってません、通信制に転学する前は40程度だったと思います 【志望校】 佛ヘ大学 通信教育部 英米学科(通信の偏差値は不明ですが通学の偏差値は51とありました) 【今までやってきた本】NHKの基礎英語1、2(中1〜2レベル)を2ヶ月分、大岩のいちばんはじめの英文法 英単語ターゲット1400 【相談したいこと】 中学生の頃にほとんど英語の勉強をしていなかったので語彙も少なく、テストも丸暗記で凌いできたので 英語の基礎が全然出来ていません。最近英語に興味が持ち上記の教材を使い学習をしていますが文法と長文でつまずいてしまいます。 そこでまずは中学英語の基礎を固めた上で高校英語を勉強し大学受験レベルまで実力をつけたいと思っています。 しかし参考書の数が多くどれを買っていいのか分かりません、オススメの参考書があれば教えてください。 通信教育部の募集は来年の10月なのでそれまでみっちり勉強しようと思っています、よろしくお願いします。
558 :
大学への名無しさん :2010/12/15(水) 01:57:10 ID:Km5R/zjk0
>>557 くもんの文法
明慶の英文法が面白いほど
基本はここだか英文読解最短ROUTE
アップグレードかスクランブル
システム英単語ベーシック
長文ハイパートレーニングレベル1
>>558 まさかこんなに早く返事をいただけるとは
まずはくもんの文法、システム英単語から勉強をはじめてみようと思います
とても参考になりました、ありがとうございました
中学校までの単語を覚えたら次はどのような単語帳に移行するべきですか? DUO3,0とかですか?DUOは例文で覚えるタイプと見ましたが、これは高校文法を済ませてから覚えるべきでしょうか? 今の知識は中学の文法+中学単語程度です。高校に移行するので高校の内容やりつつDUOもやろうかなと思っているのですが、問題ないですか?
そんなに焦るなどうせゴミ大学に行くんだろ そしてスーパーでバイトでもするんだよお前無能は 落ち着け!!!!!!!!!!まずチンシュだ
>>559 くもんの文法やるなら、場合によっては、日栄社の
1日1題30日完成 高校英語基礎のキソ 高校初級用
高校英語入門 高校初級用 書き込み式20日間完成
のいずれかを併用するといいよ。
ドリル形式の参考書の場合は不要だけど、
説明、解説多めの参考書の場合は、問題演習が不足すると思うから
上のいずれかで補うといいと思う。
>>560 例文形式の場合、文法は知っておいたほうが楽だけど、
中学文法完璧ならとりあえず問題ないおもうよ。
中学までの単語がどの程度身についてるかにもよるけど、
段階を確実に踏むタイプなら
システム英単語Basic(駿台)、音読英単語 入門編(Z会)
などなど、高校1,2年向けのをやるといい。
中学単語とかぶるところもあるので、
復習しながら、新しい単語も覚えていけるのがメリット。
中学単語はほぼ完ぺきにしたから、それ以外の簡単な単語は、
英文読みながら覚えていけばいい、くらいの考えなら
DUO、システム英単語、などから、はじめておk。
特にDUOの場合、音声教材CDがないと効果が薄いと思うので、
安い方(復習用)でいいから買った方がいいと思う。
こいつはバカだから話聞いちゃダメ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! お前らは一生出来るようにならない残念!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
>>559 =
>>560 バカは小売りチェーンのレジでもやってろ!!!!!!!!!!!
お前にはそれぐらいしか出来ない!!!!!!!!!!!!!アホタレ!!!!!!!!!!
>>562 ありがとうございます、どちらか、あるいは両方購入して基礎をきっちり固めようと思います。
>>550 ありがとうございます!
それらを身につけた後にすぐフォレストに入って大丈夫でしょうか?
フォレストに入る場合どのようにそれを有効活用していけばいいのか教えていただきたいです。
文法を固めた上で長文に入ったほうがいいのか、同時進行で進めてもいいのかもお聞きしたいです。
568 :
大学への名無しさん :2010/12/15(水) 13:19:03 ID:tthVn0990
英語勉強しててわかったけど、ofの訳し方マスターすると英語めっちゃ楽になるわ。
>>566 始めのうちは、
いくつもやるよりも、参考集、問題集それぞれ1冊ずつ、「これだ。」と思ったものを
ほぼ完ぺきになるまで繰り返すように心がけるといいよ。
複数の参考書、問題集を同時に使うのは、勉強に慣れて
自分なりに、効率のいい勉強方法を考えられるようになってからでいいと思うよ。
>>567 とりあえず、先のことはそれができてから考えればいいよ。
それができたら、次にフォレスト意外に何が必要か
少なからず自分でも判断できるようになると思う。
その時もう1度相談にくればいい。
中学文法くらいは完全にマスターしてないと、
まともな長文の読み方ができないだろうから
まずは中学文法を完璧に。
それだけだと時間が惜しいから、
高校受験用の英単語、熟語を覚えていくといい。
中学文法ができてたら、簡単な長文くらいは読める。
それ以降は、まず高校文法と英文解釈の参考書を並行してやるといい。
こいつはバカだから話聞いちゃダメだ
572 :
大学への名無しさん :2010/12/15(水) 18:55:44 ID:ZlLXRIhWO
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】 高三 男子 東京 【学校レベル】 都立中堅 英語の教師悲惨 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】 10月代ゼミ記述 偏差値46.9 【志望校】 現役:早稲田教育(国文)&社学or商 今:早稲田政経&法 【今までやってきた本】 くもんの中学英文法、中学〜高一終了程度の単語 →安河内のはじてい上、下→大矢の読み方講義、シス単、ネクステ→西の英文読解実況中継→学校で買ったセンターレベルの問題集→早川の英文読解精選(未)、基礎長文精巧、解体英熟語→過去問一年分 【相談したいこと】 4月から勉強始めて国語は間に合ったのだが英語が壊滅的でした(10月の代ゼミ) 受験料払えずに(このへん家の事情なので話すと長くなる)宅浪でバイトして来年に備える予定ですが、 とりあえず偏差値をあげたいので4月の偏差値70越えするためになにをすればいいのか教えてほしいです。 個人的には文法と熟語をもっと完璧にすれば伸びるかと思っているけど英文読解の力不足も感じているので、 ポレポレor英文100orビジュアルTUその他オススメあれば、 来年あるので春までにじっくりやりたいと考えてます。 加えて、あのまま受験したときになにをすればよかったのかも補足してくれるとうれしいです。
死ねゴミ 見苦しすぎる
574 :
大学への名無しさん :2010/12/15(水) 21:19:23 ID:Km5R/zjk0
575 :
大学への名無しさん :2010/12/15(水) 21:25:05 ID:QVOiSzBE0
中学レベルの英語ってすごい重要だよね。 あれに抜け目があると本当に高校英語が壊滅的だわ。
576 :
大学への名無しさん :2010/12/15(水) 22:18:42 ID:tthVn0990
俺とか副詞的用法の意味とか浪人するまでしらんかった。 これって中学英語?
577 :
大学への名無しさん :2010/12/15(水) 22:27:37 ID:ZlLXRIhWO
>>576 どうなんですかね、
中学生の時全く勉強しなかったんで、俺も副詞的用法始めて知ったのはto不定詞やりはじめてからです。
たまに高校受験の過去問で早慶とか見てみたりするんですけど
そういう高校も中学レベルっていうんでしょうか。
>>572 >あのまま受験したときになにをすればよかったのか
とりあえずいままでやってきたものを復習すること。
+ポレポレ(時間的に薄くないと厳しいから)+英作文対策
そのあとはひたすら過去問演習。
4月までにやるもの
まず今までの復習。
シス単、ネクステ、西の英文読解実況中継、解体英熟語、基礎長文精講、解いた問題
フォレスト(英文法の詳しい参考書ならなんでもいい)を読みながら、ネクステは進めるといい。
単語
シス単
速読英単語上級編(実力がついてから)
英文法
ネクステを終えたら、英文法ファイナル問題集(難関大学編)等難しめのものに移る。
英文読解:(解釈)の参考書
長文読解(基本的に易しいものからやっていくといい)
大学入試英語長文ハイパートレーニングレベル2、3(桐原)
やっておきたい英語長文300、500(河合)
早川の英文読解精選
英作文「竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本」(中経出版)
英文読解(解釈)系の参考書だと、こんなのもある。
大学受験のための英文熟考 上下(旺文社)←竹岡版ビジュアル
実は知らない英文誤読の真相88(プレイス)←解釈で間違えやすい英文を集めて解説
>>576 不定詞としてなら、中学で習うとおもう。(名前は出てこないかもしれないが)
副詞的用法=句が副詞的に働くという意味では、
いわゆる分詞構文もそれにあたる。
580 :
大学への名無しさん :2010/12/15(水) 22:54:37 ID:ZlLXRIhWO
>>578 すごく詳しく参考書を挙げていただいてありがとうございます。助かりました。
あのまま受験するならばやはり復習を繰り返すのが一番ですね。
すっきりしました。
これからなんですが、とりあえず今も変わらずに今までやってきたことを全復習しようと思います。
参考書の方も幸い速単必修とフォレストがあるので有効に使ってから、
4月までに速単上級にシフトできるように頑張ります。
英文法はネクステの復習のあとはファイナルをやっていこうと思います。
まずは標準から手をつけることにします。
長文ですが、
とりあえず今までやった問題を復習するまでは新しい長文には手を出さない方がいいですね。
そのあとはレベル毎の長文問題集やります。
英文読解はポレポレを軸にもう一冊、ポレポレ終了後に考えさせていただきます。
余談ですが、
浪人時の過去問演習は4月から解きはじめてもいいでしょうか?
過去問演習する前に基礎を完璧に固めたほうがいいでしょうか?
お前は一生出来るようにならない 小売りチェーンのレジ係でもやってろバカ
>>580 ある程度、実力ついた時点で過去問は解いたほうがいいよ。
解いて初めて、自分にどの力が足りないのか分かることもあるから。
過去問は、夏くらいにまとめて一度やるのでもいいと思うし。
それまでは、月1くらいで実力チェックのつもりで、解いてもいいかもしれない。
あと余談。
早稲田法狙うなら、センター利用も考慮するといいかもしれない。
(政経は、完全に国立(東大、一橋)落ちむけなので、考慮に値しないけど。)
数学1A+理科(地学)が必要になるけど、2つだけなら負担も少なく済むので
4月の時点で、英語ができてきてたら、始めるみたいな感じで。
583 :
大学への名無しさん :2010/12/15(水) 23:59:51 ID:8RQgOgWwO
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年】現高3 【学校レベル】偏差値50 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】10月の河合記述偏差値62、代ゼミセンタープレ8割 【志望校】地方国公立 【今までやってきた本】 シス単2章 やておき300 ネクステ文法語法 【相談したいこと】 センターで170以上を目標にしてます 授業でセンター形式の模試をやっているんですが、140〜180くらいでうろうろ… 題問456はほぼ満点なんですが、123での失点が目立ちます 安定して8割越えるには何が足りないのでしょうか? あと長文の段落分けが苦手なので、アドバイスをもらえたら嬉しいです 抽象的な質問ですみません… よろしくお願いします
584 :
大学への名無しさん :2010/12/16(木) 00:12:59 ID:kM5d66MiO
>>582 ですよね!
過去問はギャップはかりながらって感じで活用していこうと思います。
実は結構、国公立考えてて二次に数学ないところなら…(北大文学部です)
とか思っていたんですけど、
やはり独学で数UBは難しいということで断念したんです。
なにより早稲田にいきたいってのもありますし。
でも数TAまでならなんとかなるかもしれないですね、
まぁセンターほぼ9割とらなきゃ受からないでしょうけど、
英語の進度と相談して決めたいと思います。
ありがとうございます。
バカお前は一生出来るようにならない 英語読んでる時に思い出せ
586 :
大学への名無しさん :2010/12/16(木) 14:52:17 ID:x+yfRXk0O
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】高3 【学校レベル】偏差値70以上 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】一橋実戦68オープン65 【志望校】一橋 【今までやってきた本】 【相談したいこと】 今まで予備校のテキストだけで勉強してきました。最近英文の構造がわかってきたので、英語を運用する能力高めようと思い入試までに基本英文を暗記しようと思います。700選と300選どっちがよいですか?
>>583 弱点がわかってるなら対策もたてられるじゃないか。
センター対策の問題集で1、2、3のところを集中的にやればいい。
>>585 今から700選は無理じゃね?
時間的に300選、あるいはドラゴンイングリッシュかミラクル英文108。
予備校で英作文のテキストがあるならそれを暗記するのもいい。
こいつはバカだから話聞いちゃダメだ カンサイはマーチ級 すっこんでろゴミ
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】現高1 女 【学校レベル】偏差値67 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】 11月進研67.9 【志望校】京都大学 理学部 【今までやってきた本】学校で配布された物のみ( 総合英語be(いいずな書店) PRO-VISION UNITE[stage3] DUO 英語総合問題集 LINKUP等) 【相談したいこと】 Grammar[総合be]の勉強方法が分かりません。 勉強しても学年平均点くらいしかとれません。 今の勉強方法は、予習で参考書をラインを引きながら黙読し、練習問題を解き、 授業で答え合わせと解説を受け、その日に復習で付属ワークを解いています。 テスト勉強では、理論づけて覚えるように心がけてますが、 毎回どのようにしたら理論づけで覚えれるか分からず、結局暗記になっています。 そして、覚えたことはしばらくすると忘れてしまいます。 Grammarはどのように勉強すればよいですか? また、理論で覚えるにはどうすればよいですか? 大学受験に向けて学校の教材をやり込むか、自分でテキストを何か1つ買ってやるのではどちらが良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
590 :
大学への名無しさん :2010/12/17(金) 21:42:23 ID:x/8iU3G00
>>589 カンサイはマーチ級悩むなバカ お前は一生出来るようにならない
英語読んでる時思い出せ
英文読んでる時思い出せ お前は一生出来るようにならない カンサイはマーチ級 肉便器は小売りチェーンのレジでやってろ
英文読んでる時思い出せ英文読んでる時思い出せ英文読んでる時思い出せ 英文読んでる時思い出せ英文読んでる時思い出せ英文読んでる時思い出せ 英文読んでる時思い出せ英文読んでる時思い出せ英文読んでる時思い出せ 英文読んでる時思い出せ英文読んでる時思い出せ英文読んでる時思い出せ 英文読んでる時思い出せ英文読んでる時思い出せ英文読んでる時思い出せ 英文読んでる時思い出せ英文読んでる時思い出せ英文読んでる時思い出せ 英文読んでる時思い出せ英文読んでる時思い出せ英文読んでる時思い出せ 英文読んでる時思い出せ英文読んでる時思い出せ英文読んでる時思い出せ
597 :
589 :2010/12/18(土) 17:17:57 ID:t97IyeA30
>>590 さん
アドバイス有り難うございました。
おススメの参考書を早速買ってみます。
その他レスくださったみなさま
貴重なお時間を私の為にいただきまして有り難うございました。
他の教科が学年トップクラスなのに英語はこのとおりで、本当にバカでございます。
外国人の多いところに住んでおりますので、
レジの仕事をするにも英語が出来た方が良いと思いますのでこれからも頑張って勉強します。
それでは失礼します。
598 :
大学への名無しさん :2010/12/18(土) 19:08:00 ID:cPFxobNk0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】現高2 女 【学校レベル】 63 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】進研50 【志望校】マーチ文系経営 【今までやってきた本】 シス単 【相談したいこと】 今まで単語しかやってこなかったので単語以外に何をやっていいかわかりません。 まずなにから手をつければいいでしょうか? 宜しくお願いします。
>>598 進研で偏差値50ってかなりしょぼいけど
さすがに中二レベルじゃないんだから
試験や入試で何を求められてて、自分にどの部分が欠けてるかくらい、おぼろげでも分かるだろ?
教師がよっぽどおかしいならともかく、授業に従って勉強を進めていけばいいじゃん
単語しかやってないなら、とりあえず文法問題集を早めに一冊仕上げるといいよ
600 :
大学への名無しさん :2010/12/18(土) 19:50:54 ID:0u/nTEbaO
>>598 まず英語を始める前にセックスの仕方を勉強しろ
>>598 >>599 も書いてるけど、1度中学英語(主に語彙と文法)
の復習をするといいと思う。
@単語A熟語B文法C解釈D長文読解E作文
分けるとこんな感じ。
とりあえずやらないといけないのは、@〜C。
これが英語学習の基礎となるので、3年になるまでに、一通りは終えるようにする。
基礎が固まったら、長文読解、英作文にも本格的に取り掛かるといい。
@〜Cは自分で何とかしないと駄目だと思う。
DEは、学校のことを確実にやっていけばいい。
>>601 @はシス単でいいと思うのですが、ABCは何の本を使うのが良いでしょうか?
家には即戦とフォレストがあります。
よろしくお願いします。
このスレでアドバイスを求めるとはよっぽどのアホか学校の先生がクソなんだな
>>602 言い方は悪いけど、603の書いてることは概ね正しいよ。
溺れる者は藁をもすがる心境なら、ここで相談するのは仕方ないけど、
今なら時間的にも余裕がある時期だから、学校の先生か塾の先生に相談するほうが
適切な助言をもらえると思うよ。必ず先生に相談すること。
とりあえず
Aは先生に相談して決めるといい。相談して決めても遅くない。
Bはフォレストを使って勉強していけばいいよ。
Cは、学校だときちんと教えない、習わないこともあるので、薦めておく。
入門英文解釈の技術70 (桐原)
英文読解入門基本はここだ!(代々木)
のいずれかをまず。
週明けに、相談していくつか参考書、問題集、他にやった方がいいこと
聞いた上で、もしも先生が便りならないと思うなら、
これこれをやろうと思ってるんですがどうですか?みたいにまた質問しにくるといい。
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【センター得点】 全統センタープレ172点 【志望校】 早稲田商 社学 【相談したいこと】 いまいち過去問を使い切れてない気がするので効果的な過去問の使い方と いわゆる「対策」というものががよく分からないのでそこを教えてください。
とうとうセンター英語、30分余るようになったぜ 本番のときはこんなに余っても仕方ないからもうちょっと ゆっくりやるけど
基本はここだ終わったら次何の解釈本がいいですか? 基礎技術100?ビジュアル英文解釈?
>>605 @対策本を読む。
A自分で過去問を分析して研究する。
そんな曖昧な質問で、まともな答えが返ってくると思うなよ。
>>607 テンプレ使うか、どうにかしてくれ。
>>607 地味なところで日栄社の毎年出る頻出英文解釈を薦めてみる
最短routeがアマゾンで倍以上の価格でふっかけられているwww
>>610 ほんとだ3000円以上だってw
最短ROUTEっ別にそんな特別なことが書かれてるわけじゃないから、
売ってないなら基本はここだでもリーディング教本でもいいんだけどな。
>>605 過去問は
・問題の構成の確認
・大問毎の大まかな時間配分の決定
・単語レベル、長文の長さ等の確認
に使え。学習用ではなく演習用。学習は新しいのではなく、今までにやった参考書etcの復習がベスト。
あと早慶受けるならあのプレの問題で190は取れなきゃ。文法・発音共に簡単だったし。
センターなんてゴミ満点でも何の意味もないだろ死ねゴミ
>>604 ダメお前はバカ
センセーなんてゴミバカしかいねえだろ
>>596 口答えすんなカスバカ
お前は一生出来るようになんねえよ
関西人だけど何か質問ある?
死ね
619 :
大学への名無しさん :2010/12/19(日) 10:13:37 ID:JVcI+fSD0
>>604 週明けに相談してみたいと思います。
ありがとうございました。
スイセン使え スイセン
621 :
大学への名無しさん :2010/12/19(日) 15:58:39 ID:K6UvywX+0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】高2、男、東京都 【学校レベル】東大20人程度 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】センター120点程度 【志望校】東大理1 【今までやってきた本】 学校の勉強のみ 【相談したいこと】 今までは勉強をしないでも東大理1C、Dを取れたのですが そろそろ勉強をするべきだと思ったので 弱点の英語を勉強することにしました 最終的に東大英語60点くらいまで取れるようにしたいです 単語などがほとんど分からず 文脈などから無理矢理推測して点に結び付けている状態なので 単語はZ会の速読英単語をやることにしました 次に英作文を勉強しようと思うのですが 学校で使ってるのが駿台の英作文基本300選なんですが それをやればいいのでしょうか? 英作文基本300選は文章が特殊すぎて意味がない という意見も聞くので不安です
>>621 とりあえず、今の時期でもセンター120は低いから、
180前後は取れるとこまでは持っていかないと。
@単語A熟語B文法C解釈D長文読解E作文
とりあえずやらないといけないのは、@〜C。(基本文もこれに含まれる)
これが英語学習の基礎となるので、3年になるまでに、一通りは終えるようにする。
基礎が固まったら、長文読解、英作文にも本格的に取り掛かるといいと思う。
速単は、合う合わないあるから気をつけてね。
自分は単独では単語を覚えるのは苦手だったので、シス単を併用してた。
>学校で使ってるのが駿台の英作文基本300選なんですが
それをやればいいのでしょうか?
頼りになりそうな英語の先生に聞いてみたらいい。
それでいけると言うなら、信じてやっていけばいいんじゃない。
英作文なら、
「(CD2枚付) 竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本」(中経出版)とかがお奨めだけどね。
学校で300選配布してるところがあるんだ。 灘高校で以前使ってたことはあったらしいが... あれって早稲田の過去問を編集したような感じがする 自由英作文対策なら別の本だよなぁ
625 :
大学への名無しさん :2010/12/19(日) 17:50:22 ID:K6UvywX+0
>>162 今はセンター180を目標にするということですか?
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】高2、男、神奈川県 【学校レベル】通信制高校です(暇ですw) 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】河合偏差値75以上、センター195点 【今までやってきた本】ターゲット1400、ターゲット1000、超英文解釈マニュアル、 超英文解釈マニュアル2、深めて解ける英文法、深めて解ける英文法 語法構文編、 英文読解スーパー解テク101、本番で勝つ英語長文、中澤の徹底長文読解講義、 河合センター試験予想問題集、速読英単語上級編、学校の教科書、ハリーポッター本 【相談したいこと】 中2のはじめからこのスレにいて、このスレのお陰か英語は得意科目になったんですが、 元々が馬鹿のため、いつ英語ができなくなるか不安で不安で頭がおかしくなりそうです。 そこで質問なんですが、一度上がった英語力を落とさないための秘訣などはありますか。 僕は語彙のチェックと長文数題を日課にしていますが、正直しんどいです。 もっと簡単に力を維持できる方法があったら教えて下さい。 また、ハイレベルな総合問題集も何冊か教えて頂けると嬉しいです。お願いします。
>>625 あくまで目安ね。
普通にきちんと勉強していけば、180は超えるよ。
形式に関しては、東大とセンター似てるし、
センターで楽に点数取れるようにならないと。
死ね、バカから推薦に変わったな
>>626 語彙に関しては、DUOとかのCDで、全部で1時間くらいチェックできるのにするとか。
話題別英単語 リンガメタリカ (Z会)とかのCDで、シャドーイングの練習して勉強を済ます。
それなら、問題に関しては、1日1題解いていけば十分な気もする。
大学入試英語長文ハイパートレーニング レベル3(桐原)
やっておきたい英語長文700、1000 (河合)
英語総合問題演習 中級編、上級篇(駿台)
(最高レベルの学力養成 )ライジング英語長文読解(桐原)
英語長文読解問題の解き方(旺文社)
631 :
大学への名無しさん :2010/12/19(日) 23:02:10 ID:Vi2Z8RAw0
>>626 釣り臭いが一応レス。英語の読解力維持には既読の英文の復習が一番効果がある。
毎日一つは既に読んだことのある長文を読むといい。設問などは無視していい
(文中空所補充などがある場合は設問も含めてやらなくてはいけない場合もあるが)。
英文読解最短ROUTE、絶版になってるなwどこにも売っていない よさそうな本なのに残念
>>632 別に聞く限りでは、普通の本みたいだし、現状出てるのの2番煎じっぽいから
そこまで残念がらなくてもいいと思うけど。
>>626 基本英文700選丸暗記すれば?あの本1冊読んでるだけでも勘が持続するらしい。
完全暗記完了した人は仙人クラスに達すると聞くよwww
でも相当苦行だろうから、普通に考えたら英字新聞でもとって読めばいいと思う。
センター社会で役立つしビジネス英語も含むからTOEIC対策にもなってメリットはでかいかもよ
>>634 英字新聞読んでるけど早慶の長文より語彙レベル高いし省略も多いから、大学入試レベル(京大除く)はスラスラ読めるようになるぞ。
国内の話題なら背景知識があるから読みやすいと思うからオススメ。
毎年出る頻出英語長文について質問させて下さい。 一文ずつ訳して取り組む方がいいのか 分からないところ 微妙なところ 問題になっている部分だけ 文法に注意しながら訳していく方がいいのでしょうか? やり方は様々あると思いますが 先輩の皆さん よろしくお願いします
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】高二 男 東京 【学校レベル】偏差値60 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】10月時点で河合50進研60(英語) 【志望校】早稲田 【今までやってきた本】 センター1500、シス単(二章まで)、アップグレード、基本はここだ 【相談したいこと】 アップグレードの文法が終わりません 間違ったところに×をつけてできたら○をつけているのですが ○になってもすぐ忘れてしまいます どのようにして覚えていくのが効率いいですか? また二年のうちに終わらせたほうがいいと思う英語の参考書、問題集を教えてください
>>636 解釈は、解釈の本で勉強した方が効率いいと思うよ。
長文問題は、「分からないところ・・・部分だけ」やった方がいい。
そのかわり、文章全体の構成(パラグラフ間の関係)とかを意識する読み方をした
方がいいと思う。
>>637 >アップグレードの文法が終わりません どのようにして覚えていくのが効率いいですか?
文法の理解があやふやなのかもしれない。フォレストとか総合英語、文法の参考書を使って
きちんと理解しながらやっていかないと繰り返しても定着しないと思う。
文法というよりも熟語(イディオム)的なものは、特に明確な理由はないので、
繰り返して覚えることになる。単語と同じように、熟語帳で覚えた方が効率いいかも。
基本はここだ!の次として
ポレポレ←ここだ!からのギャップが凄いと感じるかもしれないので、注意。
礎英文解釈の技術100 新装改訂版 (桐原)
大学受験のための英文熟考(旺文社)
吉ゆうそうの英文読解スーパー解テク101(代々木)
英語長文(1日1題か2日に1題はこころがける)
大学入試英語長文ハイパートレーニングレベル1,2(桐原)
やっておきたい英語長文300 (河合)
頻出 やさしめ英語長文(日栄社)
英作文(早めに基本例文を覚えていくと後が楽)
大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編(桐原)
竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本(中経出版)
640 :
大学への名無しさん :2010/12/20(月) 20:09:32 ID:P8OBqL8i0
中澤の徹底っていまからでも大丈夫かな?
>>639 確かにただの暗記になっているところもあったので理解してからの
暗記にしたいと思います
教えてくれた三つの構文の参考書の中から一つをやる場合、人によっても違いますが
普通はどれくらい時間をかけてやるのかも教えてくれたらありがたいです
(基本はここだは二週間で終わりました)
642 :
大学への名無しさん :2010/12/20(月) 23:11:46 ID:VO42/JzVO
ファイナル英文法ってネクステの文法語法に比べて難しいですか? センターレベルの文法問題がバラバラに配置されてる問題集ってファイナル以外にあるんでしょうか?
>>641 「基本はここだ」を2週間で終えたらなら、もう一度じっくり復習することも勧める。
薄いようで、思ってる以上に中身の濃い参考書だから、少なからず見落としがあるかもよ。
だいたい1か月もあれば1周は終わると思うけど、
きちんとものにするまでは2,3か月かかってもおかしくないと思う。
とりあえず、学年が上るまでに、マスターすることを目指せばいいよ。
>>638 ありがとうございます
長文問題はパラグラフを意識しつつ 分からない文のみ 構造や文法に取り組みます
薄くて何度も繰り返せるようなオススメ解釈の問題集はありますでしょうか?
>>643 ありがとうございました
焦らず一冊ずつきっちり終わらせていきたいと思います
646 :
大学への名無しさん :2010/12/21(火) 00:23:35 ID:VL2h/7p40
今までやったこと見返してるんだけどめっちゃ勉強になる。 これはありがちなことでしょうか?
>>646 それがこの時期一番力になると思う。自信にも繋がるしね。
合格に必要なものは、案外多くない。
きちんとした参考書、問題集なら各1冊ずつあれば十分、と言われるのはまさにそれだと思う。
>>644 状況がわからないからいまいち薦めにくいけど。
薄さで言うなら
英文読解入門基本はここだ!(代々木)
ポレポレ英文読解プロセス50(代々木)
この2冊。基本→ポレポレの順でやるといい。
問題集と参考書の中間くらいのものだと考えるといいよ。
649 :
大学への名無しさん :2010/12/21(火) 01:15:51 ID:VL2h/7p40
>>647 やみくもに過去問解くのは地雷だよね?
復習・過去問やって足りないなら駄目押しで速単上級いいでしょうか。ちなみに早稲田文。
>>648 基本と長文問題を平行して繰り返し行います
何度もありがとうございます。
>>649 やみくもに解くのは当然駄目だけど、復習がある程度終わったら、
過去問を解いて合格点をとるには、自分に何が足りないのかを分析することが重要。
足りてるなら、過去問演習をして精度を高める。
足りてない部分があると思ったら、そこをなんらかの形で補てんする。
推薦なら勉強せずに済むぞ 推薦使えwwww推薦バカを見習えwwwwwwww推薦イエーイ
今更過ぎるだろ
637です 一つ気になったのですが単語、熟語、文法、構文とやると 二年が終わってしまうとおまいます 長文読解は手をつけないで三年になってからでも間に合いますか?
その単語、熟語、文法、(構文)の基本が出来ていれば長文はある程度は読める 偏差値からしてこの基本がしっかりしてないからこれらが重要
>>654 とりあえずは、学校の教科書のリーディングをしっかりやればいいよ。
現役なら、基本学校の授業をうまく活用しないと、勉強進められんからね。
教科書の音読を繰り返せばいい。試験対策にもなるし、週に10回以上読むといい。
余裕があれば、前の範囲も。
単語、熟語は1日1時間もすれば十分。
文法はいまさら学校ではしないから、自分でするしかない。
あと学校であまりきちんと扱わないことの多い
解釈(基本はここだ!など)は進める必要があると思う。
お前荒らししか出来ないバカンサイは一生出来るようにならない 推薦やAOならどんな馬鹿でも受け入れているからそれでいけ アッフフー
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】高2 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】全統模試 60 【志望校】東工大 【相談したいこと】 やっておきたい英語長文300を1週したので、やっておきたい英語長文500をやろうかと思っているのですが、難易度的にこの時期に開催される全統模試などの標準的な模試と比べてどうなんでしょうか? 少なくとも文字数だけ見ると500近くあるような気がしますが。
リスニングが苦手で筆記が170いくのにリスニングが20〜30で大幅に点がさがってしまいます... もう時間もないのですが毎日30分から1時間使えるとしてどんな勉強をすれば伸びるのでしょうか? 本当に困っています... アドバイスお願いします
>>658 元が入試問題だから、基本的に難しいよ。
とりあえず、300の復習を勧める。(ついでに10回程度音読しておくといい)
東工大なら500までやれば十分(2次の数理が合否を分ける)と思う。
そのあたりのレベルまでの問題集を中心にやるといいと思う。
661 :
大学への名無しさん :2010/12/22(水) 23:22:36 ID:PaBhbIrW0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】高2 【学校レベル】東大2〜3人 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】進研の偏差値65、東進10月センタープレの点数130 【志望校】東工大 【今までやってきた本】学校で買わされたもの・・・速単必修(完成度8割程度)、単語王(完成度7割程度)、ネクステ(ほぼ完璧) 自分で買ったもの・・・300選(完成度5割程度)、基礎100(完成度5割程度) ちなみに12月に入ってから本格的に受験勉強開始しました。 【相談したいこと】今やってる参考書終わったら、英語は速単上級を少しずつ進め、 理系強化を重点的にやろうと思っていますが、どうでしょうか? 足りないことなどあったら教えてください。
>>661 俺とステータス殆ど同じで吹いた
高2
学校レベルは去年東大2人
志望校東工大
進研66東進10月130点
速単ネクステやってるというw
>>661 東工大は、上級までいらないと思うんだ。
今やってるのを完璧にして、長文問題(センターレベルから始めるといい)を演習していけば
十分合格ラインを超えると思うんだけど。
基本的に、理数科目を頑張った方がいいと思うよ。
>>661 >>663 を否定するわけじゃないけど、2010年東工大英語は今までの対策じゃ
対応できないくらい難化して「英語のせいで東大受けられない」レベルのやつは全滅したから
東大レベルの対策をしといたほうがいいと思う。
目安としては、4月までに英語を完成させて数学も苦手分野だけでもいいから復習する。
冬、春休みを利用して古文漢文の苦手をつぶしておく(←超重要
また、社会も理科も定期テスト勉強は怠らないようにすればいい受験スタートできるぜ
665 :
大学への名無しさん :2010/12/23(木) 09:26:05 ID:OBIMTxfw0
英語長文は1回文章を全部読んで設問に行くのと 設問を見てから文章を読むのではどっちの方がいいんですか?
>>665 ちょっと前に議論されたが、結論はでなかった
つーか過去問解いてたら設問がだいたいどんなもんかわかるだろうから、別にどうでもいい気もする
穴埋め問題とかなら先にやってもいいんじゃねーの?程度の認識でおk
667 :
大学への名無しさん :2010/12/23(木) 11:25:34 ID:Q4/6+eNM0
内容一致の設問読んである程度情報を得てから本文の読解に取り掛かるのが定石
668 :
その2 :2010/12/23(木) 11:56:20 ID:6ml7KRi1P
いつも国語でしているようにしたら? 平均150もいかん人は設問先に読むと 設問から得た先入観で解釈したいように読んでしまって死ぬよ
センター20〜30でこれ聞いてもわからんだろ 時間あるなら別にいいが、ないつってんのになんつーもん勧めてんだw
フォレストと併用するのはフォレストの問題集でおk?
>>656 学校の授業も自分で受験向けにできそうですね
いろいろ教えてくれてありがとうございました
>>671 問トレ学校で使ってるけど三人称単数とかから始まるから
入試には足りないと思う
でもあれ一冊終わらせればネクステとかもすぐ終わるよ
674 :
大学への名無しさん :2010/12/24(金) 08:19:19 ID:xt0iyK6H0
今からディスコースマーカーやるのは自殺行為? あと過去問全部やったらなにすればいいの?
675 :
大学への名無しさん :2010/12/24(金) 09:09:33 ID:U7vuSGa9O
あれは20題ぐらいあってそのほぼ全部が要約だから、二次で要約が出ないのであれば時間的にやらないほうが無難 それと、最低でも毎回センターで七割五分以上取れてないと間違いなく途中で詰まる
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】高三 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】 代ゼミ記述模試で54 センタープレ56 【志望校】法政大学 経済学部 【今までやってきた本】 基本はここだ!、基礎英文解釈100、ネクステージ、熟語ターゲット1000、速読英単語必修編、代ゼミ英単語 【相談したいこと】 閲覧ありがとうございます。 今は過去問を中心に継続してネクステージや単語の暗記を続けています。 今日昨年度の青山学院の英語の長文を解いてみたのですが、文の構造もとりにくく何回も読み返してしまった上に、分からない単語も多く(affiliateやpalaceなど)5割程度しか出来ませんでした。これからはこのような難しい長文をひたすら読み続けて慣れていくしかないですか?
センター対策に過去問やるのと、通常の学習するのと、どちらがいいとか前に議論がでてたが、 例えば、速単必修なら、いくつ進めるか考えておいた方がいい。ちなみに過去問1年分で、 速単なら15題分くらいの英文が出てるぞ。3題ぐらいやって、タップリやってます何て考えてたら甘い。 どっちの方法がいいじゃなく、どれだけ英文読み込むかが大事だ。この時期なら、毎日、1年分 ぐらい。速単でも15題ガンガン読めないようだと。センターで点取れないぞ。 ・・・・と自分に言い聞かせてる。
>>676 長文問題の演習不足じゃないか。
とりあえずセンターレベルくらいを普通に読めて点を取れるようにならないと、
それより難しい英文は難しいと思うよ。
とりあえず、センター英語を読解する練習してみたら?
その中で出てきた単語はほぼ全部覚えないといけないレベルのはずだよ。
分からない単語だって、ある程度は推測できないといけないし、
その訓練は少し難しい英文くらいがいいよ。
>affiliateやpalace
affiliateはおそらく文脈上から、意味を決定することは必要だがpalaceは知らないのはどうかと思う。
パレスはカタカナ英語してるし。
>>678 長文演習不足ですか。
どうしてもセンター長文で一問間違えてしまうのでセンターの英文を完璧に読解出来るようにこれからはセンター中心にやっていきます。
レスありがとうございました。
英文解釈の問題集についてお願いします。 @英文読解入門 基本はここだ→ポレポレ Aビジュアル英文解釈(Part1・2) @・Aどちらかで解釈の勉強を進めようと思っているのですが オススメやどちらの方がいいなどがありましたら 教えて下さい。 よろしくお願いします。
681 :
大学への名無しさん :2010/12/24(金) 21:28:12 ID:xt0iyK6H0
早慶レベルの初見の文がいまいち読めないです。 センター9割でマーチは読めます。
682 :
大学への名無しさん :2010/12/24(金) 22:54:38 ID:V8609iQzO
英文法が苦手で実況中継買おうと思うんですが内容はいいですか?尼で評判がいいので気になります
>>682 苦手のレベルにもよるけど
中学範囲が駄目じゃない限り良書だと思うよ
売れ筋が全て良い本だとは言わないけど
英語でそれなりに評判になってる本ならどれも大差ない
あるのはレイアウトや語り口、形式など個人の好みの差だけ
684 :
大学への名無しさん :2010/12/24(金) 23:17:42 ID:V8609iQzO
>>683 即レスthxです。実はトークで攻略英文法というのを昨日買って実際解いたら全然出来なかったので実況中継も買うべきか悩みました
速単上級ってシス単の復習として使えますか? 上級が難しいというのはよく聞くのですが収録語はどれほど違うのでしょうか
686 :
大学への名無しさん :2010/12/24(金) 23:48:11 ID:LQtudi+I0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】 はい 【学年、性別、都道府県名】 高2、男、北海道 【学校レベル】 自称進学校未満 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】 河合全統 60前後 進研(笑)60 【志望校】 東工大 第4類 【今までやってきた本】 ()内は実施状況。 ネクステージ(文法全部終了。だが穴はありまくり。それ以外は始めたばかり) 基礎 英語長文問題精講(4/50のみ) 基礎 英作文問題精講(10/100のみ) 英文解釈の技術70(1/7のみ) システム英単語ver2(1章のみ) 【相談したいこと】 最近になって英語の成績を気にし始めた。 ライティングの授業でも和文英訳ができず、文法適切な答えを導けない… ヤル気はあります。 これから上の参考書で頑張って行けば伸びる事はできますか?
687 :
大学への名無しさん :2010/12/25(土) 00:09:35 ID:LRT+hoY00
まじ俺の英語たすけてー
>>688 あちこち手を付けて止めてるのかな?
やる順番を考えて、1つ1つをしっかり取り組んでいけば大丈夫
ちゃんと1冊ずつ終わらせよう
690 :
大学への名無しさん :2010/12/25(土) 00:45:10 ID:wu0w6xXC0
>>689 素早いレスありがとうございます。
やはりいろんなものに完璧にしないで手を出すのはだめですよねw
高2なら参考書云々より予習復習 なんなら教師に質問でもしたら? 授業の質にもよるけど
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】現役3年 【学校レベル】 偏差値60程度 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】 先週一週間でセンターの青本予想問題をといたところ170〜190でした 【志望校】 早稲田大学商学部・文学部 【今までやってきた本】やっておきたい英語長文500 ロジカルリーディング、実戦演習1 ポレポレ シス単 速単上級 ネクステージ 【相談したいこと】早稲田大学を受験するにあたって、志望学部の過去問を解くのは当然として、他の対策として、赤本シリーズの早稲田の英語(間違いが多いようですが・・・)をやるかやっておきたい700やハイトレ3等をやるか迷っています オススメがあったら教えてもらいたいです
693 :
大学への名無しさん :2010/12/25(土) 01:35:44 ID:WpcEhVh5O
センター過去問代々木プレ河合実戦で160くらいとれてたのに、駿台の青パックってのやったら100点だったぞ どういうことだよ…
694 :
大学への名無しさん :2010/12/25(土) 01:41:08 ID:JjL8Z27q0
>>693 そのペースでいくとよくて160悪くて140ってかんじだな
>>692 過去問に集中するより問題集に注力したほうがいいと思う
候補の中ではどれでも変わらないと思う
過去問をやれば合格できると信じ込んでいる人が多いが
間違いなので、オールラウンドの力を問題集でつけるほうがいい
>>681 センターレベルの簡単な問題集を完璧にこなすところからはじめたほうがいい
「いまいち読めない」のは、原因が単語なのか構文なのか分量なのか
ちゃんと把握できるようになりましょう
東工脂肪が結構いたからやってみたが結構むずかったよお前らには無理っぽい 一つ橋は今やったらマーチレベルだったからそっちに変えとけ
699 :
大学への名無しさん :2010/12/25(土) 19:34:06 ID:IVcIpWmc0
長文の問題集を復習しようと思うんですが、文を読み直すだけじゃなくて 問題も解き直した方がいいんですか?
当然
本当の本当に大問3の文補充ができない。大体160いくけど、文補充は毎回落とす。それを克服しようとして昨日今日、英語それしかやらなかったにもかかわらず、全問正解が一つもない。やり方とかないんですかこれ
どう間違っているのか、自分で分析してみた? 合った間違ったが重要ではなく、どう間違えたかが重要 逆に言えばまぐれ当たりはゼロ点扱いにして考えるべし
センターの大問2・6で点数落とします これは6をたくさんやったがいいですか? 2は文法の10題の間違えが多いのですが、文法の問題集を解き直した方がいいですか? それとも2の問題をたくさんやった方がいいですか?
704 :
大学への名無しさん :2010/12/25(土) 20:30:07 ID:JjL8Z27q0
>>701 前後読んで答えろ。ただし、めっちゃきちんと読むことだ。
それで前後のつながりを冷静に考えること。
全部読むのとかは無駄だからしなくていいよ。
全部読まなきゃ答えれないのは捨て問でおk。
1・2は1問1問を秒殺で仕留めて3・4で工夫して時間削って
5・6で読みまくるのがセンターの王道。
706 :
大学への名無しさん :2010/12/25(土) 20:54:57 ID:wu0w6xXC0
あなたの間違え方を知らない人にアドバイスは無理
709 :
大学への名無しさん :2010/12/25(土) 21:43:11 ID:IVcIpWmc0
>>708 抽象的すぎてスイマセン…
>>703 です
6は質問で問われてることはわかるのですが、問題文の答えとなる文を読み間違えたり、1つの単語の見落としで(例えが悪いですが答えは〜behindとなってるのに、〜in front ofを選んでしまうのような)間違えることが多いです
それと6だけ文章に慣れてなくて?読みづらいです
2はAの文法問題で3〜4問間違えます
頭から知識が抜けてることが多いと思います
こっちは2の問題をたくさん解くより文法の問題集の苦手なところや抜けてるところを確認した方がいいのかなと思いまして
どうですか?
>>710 文法は反復練習する(すでに終わらせた問題集をやりなおす)のと
間違ったところをその度に確認して覚えるしかないと思う
6については文法や構文の知識がおろそかで
単語に釣られているのではないでしょうかね?
問題を先によんでから、文章を読んでませんか?
文章を2度読んでしっかり理解してから問題文を見るようにするのがいいと思います
>>711 アドバイスありがとうございます
問題見てから解いてました
確かに考えてみると単語に釣られてます…文章読んでから解いてみます
長文演習で全訳作業って必要ですか?
一般的には訳したほうが理解度があがります
>>713 さすがに全訳はやりすぎ、効率が良くないと思う。
意味が分かりにくい、問題にかかわるパラグラフの全訳をする
くらいで止めた方がいい気はする。
和訳自体は解釈系の参考書、問題集を中心に練習した方がいい。
って言われるんだけど できないひとに限って、どこを訳すのがいいのかがわかんないんだよね だから基本は全訳
速読英熟語のおかげで英語が飛躍的にできるようになった
売れてますか、その本? 宣伝乙です
推薦、AOならどんなウンコでも受け入れているらしい 本人はバカでお調子者だから入学方式なんて忘れちゃって得意気な面で結構その気なようだ
俺の出身高県内No1の底辺だったけどAOでFラン受かったやつらがみんな頭いい扱いされててムカついた
721 :
大学への名無しさん :2010/12/27(月) 07:56:04 ID:BUJ4qVDZ0
ばかゆとりwwwww
日教組がゆとり取り入れたのにその
被害者の子供らをバカにするとかwwww
どんだけバカなんだ
>>1 はwwwww
722 :
大学への名無しさん :2010/12/27(月) 09:29:11 ID:b09ow9b/O
全訳とかアホの極みだろ(笑)
日教組がってバカか。 ゆとりを取り入れた責任は政権与党だった自民党にある。
バカンサイは荒らししか出来ない無能だろ
725 :
大学への名無しさん :2010/12/27(月) 12:10:16 ID:Q4Yha7lG0
速読英熟語は微妙だな Z会なら解体の方が良いわ
皆さんはセンター終わって一般対策のときに新しい問題集かったりしてました? 中央商志望なんですが過去問だけじゃ少ないからどうしようかなと 今は毎年出る頻出長文をセンターまでに完璧にしようかなと思っています 家にはほかにやておき300、Z会長文問題のトレーニング標準があります リーディング教本か大学入試英語長文読解演習がいいかなと思うんですがアドバイスください
>>726 センター英語と中央の英語の得点どれくらいとれてる?
726です 河合マーク式総合問題集では第三問からはほぼ満点です たまにパラグラフなんかで一問落としたり、第四・五問で一つずつ間違えたりです 今回の東進模試では全○でした とりあえず8割は堅いです 中央のは2008年経営のですが確か長文と会話がひどかったです 半分ちょっとかな? 文法は全○ こんな感じです 長々すみません(>_<)
730 :
日本史百姓 :2010/12/27(月) 22:23:40 ID:PV+lNYMw0
受ける大学の問題が解けるかどうかしか意味ねえってw
どこをどう間違えているのかってのが大事だよ まぐれ当たりは間違いにカウントするのも大事 そうやって分析して自分の弱点を探らないとね
732 :
日本史百姓 :2010/12/27(月) 22:39:57 ID:PV+lNYMw0
中央商志望で過去問が不足したら 同じ大学の他学部やるわな 学部違ってもスタッフいっしょなんだし
違うよw
>>1-733 ___
/ノ^, ^ヽ\
/ (◎) (◎) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
>>730 言ってることがわからないんですが、経営って商学部経営学科のことです
>>731 読めたんだけど問題が解けなかったんですよね
慣れてないのもあるし、細部があやふやだったのかもしれません
時間はもっと使って大丈夫そうだから次はしっかり読んでみます
フィーリング読みしてるからでしょ
問題が解けていないのなら読めていないんだよ 自分に甘い判断をし続けていると、絶対に実力はあがらないよ 17、18にもなってそれでは困るぞ
>>735 ___
/ノ^, ^ヽ\
/ (◎) (◎) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
739 :
大学への名無しさん :2010/12/28(火) 15:46:00 ID:3qAu7I+uO
ちょっとスレチかもしれないが、この中で早慶上智の過去問解いたやついる? なんか昔、上智の英語は早慶より難しいって聞いたことあるんだが実際どうなの? 甲乙つけがたい感じか早慶のが難しいのか上智のが難しいのか ちなみに学部は 慶應法、経済、商 早稲田政経、商 上智法、経済だとして、こんなかで順位決めるとしたらどうなる? 完全な主観でも構わないから教えてほしい。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねえだろ!
/| /\ \__________
>>739 ___
/ ヽ
, -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | __o
l_j_j_j と) ノ─| ノ | 二|二'' _
/ / ヽ ノ | ヤ ッ
〈 ノ |
741 :
大学への名無しさん :2010/12/28(火) 17:17:37 ID:F+bcV0f+0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】現3年 【学校レベル】公立 東大+京大約20人 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】東大模試50点台 マーク160〜180 【志望校】東大文系 【今までやってきた本】速単 DUO3.0 25ヵ年を少し ネクステ(穴あり) 【相談したいこと】マークは問2で10〜15点くらい落として 問3〜5で勘違いとかでちょいちょい落とします。問6はほぼ落としません 2次では(センターでもたまに)単語がわかるけどうまく訳せないことが多いです。 それにセンターは10〜15分くらい余るけど、2次レベルになると時間が全然足りなくなります センターは190点2次では80点取りたいんですが 今からでもポレポレとか薄い解釈本をやったほうがいいですか? それともひたすら長文を読み込むべき? 文法はネクステやります。
>>742 ___
/ノ^, ^ヽ\
/ (◎) (◎) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
ID:j7XlyQiw0
>>742 単語分かっても訳せないよ
なんか基本的にまちがってないかい?
746 :
大学への名無しさん :2010/12/28(火) 22:25:09 ID:P6OT5B1a0
解釈本やるべき
ホリエモンは単語しか勉強しなかったけど東大受かったらしいな
ネタをネタとw
749 :
大学への名無しさん :2010/12/28(火) 23:13:02 ID:UC67pw4lO
たまにいるよそういうの 俺の知り合いにもいる、ただし本1000冊読んでた
堀江のネタは話半分に聞いとけ あと和田にしても有名進学校出の奴らの話はアテにならない 奴らの普通は一般的な感覚からしたらズレてるからね
751 :
大学への名無しさん :2010/12/29(水) 00:54:09 ID:pTUVDgDUO
>>742 です
やはり解釈系をやるべきでしょうか
どのような効果が得られるか教えていただきたい
新規に手を出す時期じゃないような
例えば全ての単語を覚えていても倒置の構造が分からなければ、倒置の文は訳せないだろ? 解釈本やると文の構造がとれるようになる 和訳で絶大な効果を発揮するけど、長文にも役立つよ ビジュアルとか100とか透視図とかあるけど、時間的にポレポレがいいんじゃないかな
>>751-753 ___
/ノ^, ^ヽ\
/ (◎) (◎) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
>>753 解釈本やらなくっても文の構造は取れるようになるよ
手取り足取りしてもらわなくっても
基本的な文法と構文の知識があれば十分
自力でうまくできてないからこそ、参考書を勧めてるんだと思うんだが。
742の自己評価が正確だとすると 解釈本を今からあわててやるべき人には見えないけどね
解釈本は知識の整理が目的 文法や構文知識を問題なく自分で整理できるならあえてやる必要性は無いな 別に目新しい知識やテクニックが書いてるわけじゃないし
>>755 ー
>>758 ___
/ノ^, ^ヽ\
/ (◎) (◎) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
2ちゃんねるNews速報+ナビ (RSS生成可) ※2ch Twitter Botもあり(2ch・Botで検索可。専用クライアントソフト・アプリ使用推奨)
http://www.2nn.jp/
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】現2 【学校レベル】全国で真ん中くらいの公立 【偏差値】8月全統で80.0、11月進研で74.6 【志望校】一橋大学、学部は法で検討中 (滑り止めに私立も受けるとしたら早稲田) 【今やっている本】『速読英単語 必修編』、『アップグレード英文法・語法問題』、『新・基本英文700選』、『英文解釈の技術100』、『やっておきたい英語長文500』 【相談したいこと】 熟語が不安です。 授業ではアプグレを使っていて、今年度中に終わらせるそうです。 自分は、熟語の部分は既に2週しました。 ですが、アプグレの熟語問題を穴埋め式に変えられただけで正答率がガタンと落ちます。 そこで、英語の先生に頼んでアプグレの熟語問題の穴埋め式のプリントを作ってもらいました。 ですが、英文はアプグレと同じなので、取り組んでも応用力がつかない気がします。 それに、言い換え問題にも対処できるかどうかも怪しいです。 何か別なものに手をつけた方がいいでしょうか? ちなみに、辞書代わりに使うために『解体英語構文 ブック型』を購入しました。 これをやるのは、さすがにオーバーワークでしょうか?
本の例文を暗記するのではなく、熟語を覚える勉強をこころがけてますか?
>>762 例文については、1文ずつ不明点(語彙、文法事項など)を調べて専用のノートにまとめて、それから暗唱しています。
>>762 あ、アップグレードの例文のことでしょうか?
それは、問題を見た瞬間に直感的に答えが分かってしまうことが多いです…。
フォレストと併用してフォレストの問題集やろうと思ってるんですけど、ネクステ併用した方がいいですか? それともフォレスト問題集片付けてからネクステやったほうが分かりやすくなっていいですかね
>>761 ___
/ノ^, ^ヽ\
/ (◎) (◎) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
質問する人は
>>1 読んでね
あなたのレベルがわかんないとアドバイスもできないでしょ、とか
そういうことまで気を遣えるような大人をめざしてね
769 :
日本史百姓 :2010/12/29(水) 17:23:15 ID:b6fCMYEg0
>>766 ネクソなんか捨ててアプグレにすぐ乗り換えろ
フォレストは1ページからやらずに自分のわかりにくいとこの
補完に使う
仲本の英文法倶楽部か成川の講義本を短期間に集中してやりきったあと
アプグレ頭に刷り込むほうがまし
以上。
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】現1 【学校レベル】毎年東大0から2程度 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】河合全統73、進研71 【志望校】東京大学文科三類 【今までやってきた本】ユメタン赤、英文解釈教室入門編、同基礎編、ネクステの文法分野 【現在やっているもの】システム英単語、英文解釈教室、ネクステの語法分野、成川の深めて解ける語法構文編、例解英文和訳教本、長文ハイトレセンターレベル、駿台パーフェクトリスニング1 【相談したいこと】 1.現在シス単をやっているのですが、どうしても進みません。 最初は単語をちまちま覚えていくよりも、ミニマルフレーズとその時の意味だけ覚えてどんどん進んで何周もするほうが賢明でしょうか? 2.長文をやりたいならと、学校の先生に言われるままハイトレを購入したのですが、1年のこの時期だとセンターレベルでも問題ないでしょうか? 手ごたえとしては、少し難しいと感じています。他に適当なレベルの物があれば、ご教示ください。 3.熟語はシステム英熟語をやれば十分でしょうか?ネクステの熟語にはまだ手をつけていません。 学校の授業の程度が低いので、参考書に頼って勉強しています。塾、予備校は良い所が周りになく、通っていません。 以上が相談です。よろしくお願いします。
【テンプレ、wikiを読みましたか?】 はい 【学年、性別、都道府県名】 高2 【学校レベル】 底辺 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】 進研49→47 【志望校】 法政大学法学部 【今までやってきた本】 現在進行形でターゲット1400、安河内の英語をはじめからていねいに 【相談したいこと】 7月に受けた進研模試では49あったのが11月で47になっていました もう1年しかないので勉強に力を入れなければと思い質問させていただきます まだ明確に志望校も決めてない時にターゲット1400を買ったのですがこれでは不十分でしょうか? あと、次からはもう少し難しい文法の参考書をやるべきなのか、英文解釈に行けばいいのか迷っています
偏差値は相対値ですので、下級生は気にすることないです できないことをできるように、分からないことを分かるようにするのが大事
>>771 >>770 ___
/ノ^, ^ヽ\
/ (◎) (◎) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
>>771 その実力だと英文解釈はまだ早いから先に文法
1400じゃセンターまでしか無理だから、1900かシス単やろう
>>770 予備校ないっていうけど今は大手予備校はネットで有名講師の授業が受けられるんじゃないの?
学校の授業が頼りないなら受けておいた方が効率はいいと思うよ
もちろん一人で黙々すすめていくのが好きならそれに越したことはないし、塾に頼らなくても全く問題ないけどね
とりあえずシス単はとりあえず一周、もしくは章ごとにでもいいから一通り終わらせるといい
一度に覚えるには情報量が多いからミニマルフレーズからでもいいし、単語につき意味一つだけでもいいから
最終的に何周も繰り返すことで完全に定着させていけばいい
次に2だけど、現段階でセンターレベルを読めるなら上等
ハイトレ2が難しいというけど、語彙で躓いてるのか、構造が複雑で難しいのかが分からないからなんともいえない
熟語はそれで十分
776 :
日本史百姓 :2010/12/29(水) 19:24:02 ID:b6fCMYEg0
>>770 まじで今高校1年なら3年後すげえレベルになってんね
1
・シス単にないけど、速読英単語に載ってる単語を並行してやる
・覚え方それでいいけど、お金に余裕あればCD買って口に出すことで
記憶が強化されまっせ。買えなきゃ音読でも
・既に使用してる教材からも単語は拾える
2
長文をまとめて読みたいなら英語長文東進のレベル別1〜3が
センター程度。1に書いた速単も易しい入試英文が50読める
英文解釈教室の前に入門英文解釈技術70みたいな短文の解釈
済ませないとそのうち行き詰まる。
3
シス熟メインで使いつつ解体英熟語で理屈のとこを
よく読む。
できない人のアドバイスはひどいね
778 :
日本史百姓 :2010/12/29(水) 19:29:46 ID:b6fCMYEg0
俺のこと ?w アメリカのドラマ生ですらすら見れるぞw
>>775 一応代ゼミのサテはあるようなので、検討してみたいと思います。
構造把握はあまり問題ないと思うのですが、シス単を覚えるのにコケているのもあり、どちらかと言うと語彙力のなさが原因だと思います。
親切にお答えいただいてありがとうございます。
続けて失礼します。
>>776 速単、入門英文解釈の技術70は、前者はあまりに単語が分からないために、後者は品詞分解の細かさのために挫折しましたが持ってます。
そのままにしておくのももったいないので、時間を見つけてやってみたいと思います。
781 :
日本史百姓 :2010/12/29(水) 19:42:10 ID:b6fCMYEg0
>>780 >前者はあまりに単語が分からないために、
後者は品詞分解の細かさのために挫折しましたが持ってます。
代替教材か無理きかせて乗り越えないと
いつか壁になんね。まあ悩めよ。
語彙力に限っては、あれこれ方法論はあるけど 結局のところ根性だからね 暗記力の差はあるにせよ、みんながきついところだから こればっかりは繰り返して気合で頭に叩き込むしかない
784 :
日本史百姓 :2010/12/30(木) 01:49:41 ID:rDG3gTPc0
構造で開眼する本といえば かんべの超英文解釈マニュアル 富田の文法バー1 内緒な。
基礎学力の低い人は簡単な本で勉強しろってことですね 難しい本を読めるようになるといいですね
786 :
日本史百姓 :2010/12/30(木) 02:04:20 ID:rDG3gTPc0
簡単つっても知識の提示羅列じゃなくて 説明はしょらないで、どこでつかえても元の筋に戻してくれるような 本が理想 だいたい著者と出版社で見分けつくけどw
わかったつもりにさせる本は実は良くない本
788 :
日本史百姓 :2010/12/30(木) 19:41:59 ID:rDG3gTPc0
789 :
大学への名無しさん :2010/12/30(木) 22:47:24 ID:5k/X7F2W0
語彙力は根性か? 生きた英文の中で有機的に関連させて憶えず、市販の単語集や熟語集で憶えるのなら それは相当しんどい作業で根性が必要かもしれない。 高2以下の生徒に薦めたいのは、紙媒体の辞書をマメにひいてそれ自体を自分専用の 単語集(かつ熟語集、ひいては例文集)にすること。最初のうちは結構大変だが 辞書を引き慣れてしまえば、とんとん拍子に語彙が増える。電子辞書と違って 視覚的記憶というメリットもある。英語を得意科目にしたかったら辞書を「読む」 ことだよ。 なかなか実践できる人はいないけれどね。
>>789 実践できる人がなかなかいないって時点でその方法論は欠陥品ってことでしょ
単語帳ってのは楽をするためにあるんだよ
そりゃ辞書には必要十分な知識が羅列してあるわけだから
中身を覚えれば誰でも英語は得意になれるだろうね
もちろんその作業の方が楽だって人間はいるだろうが
791 :
大学への名無しさん :2010/12/30(木) 23:39:39 ID:5k/X7F2W0
単語集が楽をするためにあるっていう意見には賛成できないな。 単語とその意味の無機的な羅列を憶えることは苦行に近しいと思ってしまう。 機械的丸暗記が得意な人にとってはひょっとしたら単語集を覚えるほうが楽かもね。 パラドキシカルになってしまうが、実践できる人が少ないのは結局最初のうちは 「辛い」からなんだよね、紙辞書引きが。長期的展望を持ってその辛さを乗り越えられる 人が実践できる。 僕が高2以下と書いた理由もそういうことだ。産みの苦しみを乗り越えられる人が 紙辞書の恩恵を充分に享受できる。その「産みの苦しみ」がどのくらい続くかは 個人差があるだろうけれど、経験上(指導経験及び自分の経験上)本気でやれば 長くとも3ヶ月くらいだろう。それを我慢できない人が多いってのは憂いべきことだと思う。
>>789 、790
とても意義あるご意見ありがとう。
>>790 の必要十分な知識ってなんだよ
十分な知識(情報量)の間違いなんじゃねーの
794 :
日本史百姓 :2010/12/31(金) 00:58:13 ID:fUXRmLpu0
ライトハウスは読み物だね。
文章の中から拾っていくにしても、単語帳で覚えるにしても 単に方法論の違いで結論はかわらんからなぁ いずれも根気のいる作業なのはかわらない
紙辞書至上主義のおっさん程うざいものはないな 大学受験板じゃなくてENGLISH板ででも講釈垂れてろよ糞が
797 :
大学への名無しさん :2010/12/31(金) 14:57:23 ID:Dk2bmSl+0
紙辞書は使い方が曖昧な単語を調べるときにしか使わないな 辞書中心の勉強なんて効率最悪だろ
799 :
大学への名無しさん :2010/12/31(金) 16:55:32 ID:142cnuY60
わかる単語を適当につないで何となくそれっぽいストーリーをでっちあげる でっちあげ速読はシャドーイングやパラリーと同じくらいおすすめ
800 :
日本史百姓 :2010/12/31(金) 18:27:30 ID:fUXRmLpu0
>>798 よれよれになるまで使い込むとキー打つより早くひけるようになるんだぜ
詐欺師死ね
関西人だけど質問ある?
805 :
日本史百姓 :2010/12/31(金) 21:19:25 ID:fUXRmLpu0
なんだそれ 俺は生粋の関東人だ
806 :
大学への名無しさん :2010/12/31(金) 21:46:43 ID:Whf0e7jH0
↑そのサイト何?アクセスできんのだが
>>808 ___
/ノ^, ^ヽ\
/ (◎) (◎) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
810 :
大学への名無しさん :2011/01/01(土) 00:48:19 ID:AO7HLCp80
長文とか文法の4択、正誤とかなんでもいいけどわかんない単語あったらオリジルナルのノートにまとめとけ。 3年間これやると凄いことになるよ。弱点がぎっしりつまった単語帳ができる。
811 :
大学への名無しさん :2011/01/01(土) 01:09:22 ID:ATHPf8C7O
見返せば、の話だけどねー 知らない単語集めたフラッシュカード作ったことあるけど今どこにあるかわからんw
812 :
大学への名無しさん :2011/01/01(土) 02:03:38 ID:AO7HLCp80
813 :
大学への名無しさん :2011/01/01(土) 02:13:06 ID:bSipMsZQ0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】高一 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】進研83 駿台78 【志望校】理T 【今までやってきた本】速単必修 速熟 基礎英文解釈の技術100 【相談したいこと】 1.速単は二周目の後半で、結構仕上がってます。それで上級に手を出したいんですけど、これって早いでしょうか。書店であの緑を見るたびに買いたい衝動に駆られます。 2.基礎英文解釈の技術100は11月の終わりに始めたばかりで、まだ半分と少ししか終わっていません。 一応来月に終わる予定ですが、実際これを完璧にしてどの程度までもっていけるんでしょうか。 二次でも大丈夫と聞きますが、あの内容で大丈夫なのか少し不安です。 また、これでは不十分なら、この後につなげられるものも教えていただけるとありがたいです。
>>813 1.早い早くないは、人によって異なる。
上級自体、そもそも必要に応じてやる程度のものなので、余裕があるならやっていくといい。
長文問題をやって、単語拾っていくのでも代替可能だと思う。
2.ポレポレ英文読解プロセス50(代々木)→英文読解の透視図(研究社)
東大、京大が定番の一つ。
東大なら、ポレポレで終わってもまあ大丈夫。
念のため透視図で、穴をふさぐというか塗りつぶす感じ。
>>813-814 ___
/ノ^, ^ヽ\
/ (◎) (◎) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
817 :
高3 :2011/01/02(日) 00:51:25 ID:PAby6p/e0
センターが130くらいしかとれません... 英語は割と得意な方なはずで、駿台全国とかでもまあまあ良い偏差値でるんですが... どうしよう.,. 大問5は毎回満点ですが6が全く出来ません。焦る&単語力がない... アドバイス下さい!
>>817 単純に実力不足。駿台のはたまたま肌に合ってただけなんだろう。
わざわざパラグラフ毎という親切な設問になってるんだから、感覚ではなく根拠をしっかり文中に求めて回答すべしとしか言えないな。
819 :
高3 :2011/01/02(日) 01:02:43 ID:PAby6p/e0
>>818 ありがとう。その通りだ...
頑張るよ
>>817 センター自体は、それほど単語力いらない。
2次は普通に単語力はいるので、手を抜くことは奨めないけど。
センターで焦るとか、相当の長文演習不足だと思う。
毎日過去問2年分は解くようにしてみたら?
821 :
高3 :2011/01/02(日) 01:11:39 ID:PAby6p/e0
>>820 サンクス。
毎日早慶の英文読んで、過去問とくよ...
>>821 焦るなwセンターで語彙・時間不足を感じるなら早慶よりそっちを優先するんだ。
何事も基礎を固めてからだから、センター過去問の長文を何回も読んで感覚レベルで構文がとれるようになれ。
まだ2週間近くあるから頑張ろうぜ!
もちつけもまえらwwwもう間に合わない。 最難関大9割プラン知ってるが教えない。 ___ /ノ^, ^ヽ\ / (◎) (◎) ヽ / ⌒(__人__)⌒::: l ⊂ ̄ヽ_| |r┬-| | <_ノ_ \ `ー'´ / ヽ ⌒, /____,、ノ / / (__/ ( ( ( ヽ__,\_,ヽ (_/(_/
センター130で得意とか言っちゃうあたり相当自分の実力がわかってない
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】 高校二年、男、東日本 【学校レベル】 旧帝10人前後、早慶上理0の自称 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】 進研60後半、河合60 【志望校】 東北大学法学部 【今までやってきた本】 DUO→進行形 ネクステ→文法語法等の前半のみ2週 【相談したいこと】 英語が武器になるまで仕上げたいです。 DUOで単語、ネクステで文法、これからビジュアル始めて行こうと思うのです。 今冬と高三の春で3つ仕上げるだけでは足りないでしょうか?
>>826 十分だろうけど、英作用の例文覚えていくとかなり楽かもね。
DUOの例文をまる覚えでもいいだろうけど。
あとは、授業のことをしっかりしていけばおk。
教科書の英文を読み直して、長文読む練習にするといいよ。
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】 現2年 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】 偏差値50程度 【志望校】 関学経済行きたいけど現実的に産近甲龍のどれか 【今までやってきた本】 シス単 仲本の英文法 基本はここだ 【相談したいこと】 明日から英文法と英文解釈を併行してしていこうと思っています 英文法はネクステで、英文解釈はビジュアルか技術100のどっちにしたらいいか悩んでいます
>>827 ありがとうございます。
書き忘れたのですが必修英語長文問題精構もやって、先生に希望して長文問題を少しずつもらっています。
とりあえず基礎から固めて、長文に慣れていきたいと思います。
現在高校生のものですが、最近になってようやく英語の勉強に本腰を入れるようになってきました 英単語帳の質問なのですが、自分はターゲット1900を買いました。しかしこの単語帳には読み方がついていません なので読めない文章も多々あるので、非常に苦労しています。そこでなにか対策法など教えていただければ嬉しいです 読み方のってなくても読める方はいるとおもいますが・・・ 単語帳自体が自分にあってないのかもしれません。よろしくおねがいします
>>828 1年あれば関関同立普通に狙えるから、少しでもいい大学行きたいなら、必死に勉強しなよ。
すでにネクステ持ってるならそれでいいけど、似たのでupgradeというのもある。
こっちもなかなかいいので、まだ持ってないなら、比較してから決めるといい。
両方とも、フォレストみたいな総合英語の参考書を併用しないと、単独では不便なので注意。
全統模試くらいで偏差値60くらいまでは、基本はここだ!、ビジュpart1、入門70で十分なので、
まず「基本はここだ」を完璧にするのが先。
ビジュアルでも基礎技術100は好みで選べばいい。
ビジュアルは古いのでひとによっては取り組みにくさは感じるが、
解説は詳しいしpart2までやり抜けば相当実力はつく。
100は、新しく見た目はよくCDもついているので取り組みはやすいが、
比べると解説は少し劣る。到達レベルとしては、関関同立ならこれでも十分。
>>830 「読み方」って、発音のことだよね?発音記号はついてるんじゃないかな。
ターゲット使うつもりなら、別売りCDを買えば、正しい発音(読み方)わかるよ。
もしくは、発音書いているような、もっと易しい単語帳から始める。
音読英単語 入門編(Z会)などのCD付きのがいいかもね。
>>832 ありがとうございます。発音記号を完璧にマスターしてから単語記憶に望みたいと思います
835 :
大学への名無しさん :2011/01/02(日) 22:19:00 ID:NLL8fM2HO
ネクステとフォレストを使ってるのですが全然わかりません 英検三級持ってるので中学レベルはあると自分では思ってたのですが、こういう場合は中学からやりなおしたほうがいいでしょうか 受験まであと一年ちょっとでセンター八割あわよくば九割とりたいのですが絶望的でしょうか
>>835 俺超バカで県内ビリの高校でBe動詞もわからなかったけど5ヶ月間勉強したらなんとかネクステレベルはわかるようになった
>>835 人間は、しばらく勉強してなければ忘れる生き物だよ。
英検について誰かが言及してたの受け売りだけど、合格は6割で取れる。
つまり4割は理解できてなくても取れるんだから、満点を取れるようになるまで、
同じ試験を受けてもおかしくない。
まず1か月、そして3か月真面目に取り組んでみること。
必要なら、中学の復習するほうが結果的には早道だよ。
音読やシャドーイング中に英文の内容が頭に入ってこないのですがどうすればいいでしょうか...
英文の中身を理解してないからではないかな。 訳とかを確認して意味をきちんと理解してから、音読するのが普通だと思うけど。 とりあえず、リスニングで内容を取れるところを目指してみたら。
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】 26歳社会人 【学校レベル】 卒業した高校は偏差値70 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】 TOEIC900 【志望校】 札幌医科大学医学部 【今までやってきた本】 【相談したいこと】 海外大学を中退して医学部再受験を目指してます。 単語は高校のとき使ってたDUOを文法はforstとアプグレをやろうと思ってます。 長文は速読はできるんですが下線部和訳など精読が苦手です。 解釈本で海外生活で使うような英語から受験英語への橋渡しになるような本があれば紹介していただきたいです。単語、文法も補足があればお願いします。
forstはforestの間違いです、すみません。。
>>839 なるほどなるほど。
ありがとうございましたm(__)m
>>840 英語の力は十分だと思うので、受験英語的には、振り切れ気味な参考書だけども
英文解釈教室(研究社)を使ってみてはどうかな?
基礎編とかもあるので、必要なら戻ることもできるのでいいと思う。
845 :
大学への名無しさん :2011/01/03(月) 01:51:47 ID:KhEeFr4Z0
このスレにALL IN ONEやった人いる? センター・2次対策に使える?
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; カヅヲなら間違いない ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゛ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゛: Y;;f. 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】浪人 男 【学校レベル】偏差値50 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】慶大プレ70点代 【志望校】慶應総合政策 【今までやってきた本】 DUO、解釈教室、フォレスト 【相談したいこと】 環境情報と総合政策の過去問を8年分解き終えたのですが、やる問題が無くなってしまいました。 そこで今日問題を買いに行くのですが、どの大学、学部の過去問又は問題集がお勧めか教えてほしいです。 理想はSFCと同等かそれ以上の難易度の長文が載ってるやつがいいです。 早慶下位とマーチの過去問は本屋で読みますが、簡単でした。
848 :
大学への名無しさん :2011/01/03(月) 13:18:51 ID:9IFXMZ3B0
ニッコマでもやれば? スーファミの人間が解けるかわからんけどなwww
過去問復習すればいいじゃん
850 :
大学への名無しさん :2011/01/03(月) 19:49:53 ID:MTEY20AQ0
音読ってした方がいいんですか?
いい
結局、慶法の過去問をやることにしました。
>>848 ニッコマの過去問は更に簡単でした。アドバイスありがとうございます。
>>849 問題解いてないと不安なので…アドバイスありがとうございます。
853 :
大学への名無しさん :2011/01/03(月) 20:27:17 ID:V36+JPUK0
フィーリング読みで多毒や速毒をやっても誤読の繰り返しで日大にも憂からなかった奴がいた。
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】三年 男 神奈川 【学校レベル】 偏差値60 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】 東大7割くらい 【志望校】理一 【今までやってきた本】 <リスニング>ゼロから始めるディクテーション、東大の過去問、模試問 【相談したいこと】 リスニングができない。 ディクテーションは五語くらいは書けるようになってきましたが、 聞いてても なかなか内容が頭に入ってこないんです もしかしたら読解力が足りないのかもしれませんね センターで満点 二次もコンスタントに26以上とれるようになりたいです リスニングが得意な方はどういう練習していましたか?
>>854 残念!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
___
/ノ^, ^ヽ\
/ (◎) (◎) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
くもんの英文法と読解と単語を終えたら次は何に進むべきでしょうか。 指標は大岩の文法と読解を考えています
>>857 テンプレ使ってくれんと、いまいちアドバイスしかねるが。
大岩はじていは、さすがにくもんのものと内容重複多くないか?
くもんので中学英語を勉強してほぼマスターできたなら、
文法は普通にフォレスト+ネクステorアプグレ、でいいと思うよ。
読解は、入門英文解釈の技術70 (桐原)か英文読解入門基本はここだ!(代々木)
で解釈を学ぶのが先でいいと思う。
長文読みたいなら、英語長文ハイパートレーニングレベル1 超基礎編(桐原)
単語帳は好きにきめればいいけど、別売りや付属の音声CDあると勉強しやすいかもね。
高二です 今センター120〜160くらいで最終的にほぼ満点にしたい この時期は単語をやりまくった方がいいですか?
860 :
大学への名無しさん :2011/01/04(火) 09:50:57 ID:sKBmcJIG0
>>859 単語熟語、解釈、英作文位かな?
俺の失敗からいうと
単語は簡単に勉強できるように感じるので苦手な人は単語に飛びつくけど 時間があるときは文法、長文読解、作文から手をつけたほうがいいよ 単語は副産物としてついてくる
>>859 高校生は、自分でやらないといけないことと、学校でやれることに分けて考えるといい。
単語、熟語、英作の例文、暗記は計画立てて自分でコツコツやっていくべきこと。
英文法は学校では1通り終わったと思うので、復習、問題演習は、自分でやっていかないといけない。
英文解釈は学校で直接扱わないことが多いので、自分でやっておいたほうがいい。
長文読解、英作文は学校の授業で扱うから、学校での課題をきちんとこなしていけば
読解や簡単な英作文の勉強はそこでできるだろう。
学校の授業が特別悪くない限り、学校の授業の復習、試験対策をしっかりしていくといい。
最近の学校を知らない人はそう考えるw
>>860-862 サンクス
文法はアプグレでいいよね?
単語覚えるときってやっぱ英語→日本語だけじゃなくて日本語→英語も同時に出来るようにすべき?
>>864 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>860-863 /\___/ヽ
/ :::\
. | (○), 、(○)、 .:|
| |_, .:::|
. | r―-、 .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
>>863 自分の知ってる学校、教師を、最近の学校と言ってしまうのは、間違ってるよ。
>>864 アプグレでいいよ。
いっぺんに両方やろうとしても時間がかかるし、
英和は単語と1対1でもいいけど
和英は1文、意味のかたまりで覚えるべきだから、
単語帳で最重要語くらいは同時に覚えてもいいけど、
英作の例文暗記、実際の演習で出てきたのを覚えていく方がいいと思う。
>>864 単語を覚えるってのは単語のレベルで日本語と英語を置き換えられるようになることではない
意味、使い方、文例まで覚えるのが単語の勉強です
>>867 両方向できないって、どういう勉強でしょう
最近、このスレで偉そうにアドバイスする人のレベルが下がりすぎです
ID:r8xMI4x30さんはレベルの低い大学受験の経験しかないのでしょうね
>>862 ちゃんと英語を教えてくれる学校なんて本当の例外ですよ
ネクステみたいな問題集 みんな( )の中に答え書いてる? 書いてるとしたら鉛筆か赤シートで見えない色どっち? それとも答えすぐ見れるから何も書きこまない?
ノートを作って、そこに回答して、まちがったら復習すべき項目もそこに書く
874 :
大学への名無しさん :2011/01/04(火) 23:41:12 ID:9hhPfV0u0
ネクステ系は意味ない
ネクステは何も書き込まないな よく理解してない問題だけチェックして その部分しかやらないし
876 :
大学への名無しさん :2011/01/05(水) 00:38:45 ID:Ew9buXDp0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】現高3 【学校レベル】偏差値53くらい 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】駿台ベネッセ偏差値64 センターは7〜8割うろついて 関学の過去問はいつも平均+1割です。 【志望校】早稲田大学 【今までやってきた本】単語熟語ターゲット 【相談したいこと】 いままで関学目指して勉強してきたのですが12月の終わりにもう一年勉強して早稲田に行くことを決めました。 やりたい仕事が関学じゃ厳しいのでそう決めました。 早稲田についてなにもわからないので一回解いてみようと思います。 それで、今まで英語は塾の授業メインでポレポレみたいな参考書をしてこず今年からその授業も受けなくなるので 文法は文法書片手にネクステを進め、語彙は長文で出てきたものも覚え 長文はいろいろ解きまくろうと思っているのですが、長文読解の参考書はどこからはじめたらよいでしょうか?
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】現高2 【学校レベル】 非進学 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】11月進研69 【志望校】早稲田 政経 政治 【今までやってきた本】FORMULA1200→シス単1章 安河内はじてい1,2→基礎力徹底ドリル英文法 基本はここだ!→入門英文解釈70→ハイパー長文1(進行中) 【相談したいこと】 英文法の勉強についてです。先の2冊は徹底的に繰り返し、完璧にしました。 志望校には独立した文法問題は出ないのですが、読解に必要な文法を固めてから基礎100を進めていこうと思います。 手持ちに仲本の英文法倶楽部・アプグレ(学校購入)・フォレストがあるのですが、読解に必要という観点では、どのように勉強していくのがよいでしょうか? また、読解の際に、over again などの基本的な熟語に穴があることがわかりました。 今システム英熟語は持っているのですが、このような基礎的な熟語を固めるのにいい熟語集を教えてくれるとありがたいです。 よろしくお願いします。
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】現高2 【学校レベル】偏差値60前半 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】TOEIC740点 【志望校】早稲田法 【今までやってきた本】特に無し、多読のみ 【相談したいこと】 今まで英語の勉強はほとんどやっていません。子供の頃から親に多読を勧められ、帰国子女ほどではないと思いますが、英語に触れている時間だけは多いと思います。 ですが、文法や英文解釈などは学校でやる程度で、特に参考書をやったことがありません。 英語の問題も(学校のテストを除けば)8月頃に受けたTOEICが初めてでした。 文法問題は直感で解いているのですが、より論理的に理解したいです。どのような本がいいでしょうか? あと、英→日に訳したり、日→英に訳すのが特に苦手なのですが、どのような対策本を買えばいいでしょうか?
>>876-878 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>876 ハイパートレーニング2
やっておきたい英語長文300、500
センター過去問長文
>>877 自分で見て、使いやすそうと感じたのなら何でもいけど
解体英熟語(Z会)もしくは、英熟語フォーミュラ(ナガセ)
をとりあえず薦めとく。
アプグレにも文法、熟語問題が混じっているのでやっていく。
それ以上は、英文読みながら拾っていく方が早いと思う。
>>880-882 バーカバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
___
/ノ^, ^ヽ\
/ (◎) (◎) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
>>878 問題を解いて、疑問に感じたことを調べられる、辞書的参考書が必要だと思う。
定番は「総合英語Forest」(桐原)だけれども、
TOEICの出来からすると、少し解説が物足りないかもしれないので、
「英文法解説」(金子書房)、「ロイヤル英文法」(旺文社)、
「英文法詳解」(学習研究社)、「英文法総覧」(開拓社)
も勧めておく。
フォレスト含めて、どれか1冊で十分なので、
それぞれ中身を確認した上で合ったものを選ぶといいよ。
>英→日に訳したり、日→英に訳すのが特に苦手なのですが
苦手の程度にもよるけど、基本的なことを勉強したら
あとは過去問などで演習していくことが大事。
英→日なら、いわゆる解釈本で勉強するといい。
ビジュアル英文解釈(駿台)
ポレポレ英文読解プロセス50(代々木)
日→英は、書き方に言及してる本だと
大矢英作文講義の実況中継(語学春秋社)←基礎的、始めには最適、でも不要かも。
竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本(中経出版)
英作文の例文となるものをまとめたものなら
網羅性の高さなら、新・基本英文700選(駿台)
700もやってられないなら、英作文基本300選(駿台)
>>884 /\___/ヽ
/ :::\
. | (○), 、(○)、 .:|
| |_, .:::|
. | r―-、 .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\
>>884 お返事ありがとうございます。
『総合英語Forest』を含め、辞書的参考書を近くの書店で探して、
自分にあった本を買いたいと思います。
解釈本は『ポレポレ英文読解プロセス50』の方が薄く、
最初の一冊にはいいかな、と思いましたのでこっちを買いたいと思います。
日→英は『大矢英作文講義の実況中継』と『竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本』
を書店で実際に見て、自分にあった方を選択したいと思います。
出版社もわざわざ書いていただき、本当にありがとうございました。
そいつは出来ない奴だ話聞いちゃダメだ
そいつはただのバカだ話聞いちゃ耳が腐るアホタコ
ソイツはただの能無し坊ちゃんだ話聞いちゃ脳が腐る
自動詞と他動詞覚えるための参考書ってないの?
ねえよ あっても誰も買わない
894 :
大学への名無しさん :2011/01/05(水) 16:26:02 ID:x/6pqVW90
※※今日から出願受付※※
センター試験利用入試(C方式)の概要
実施学部 法学部、文学部(英文学科・心理学科は除く)、経済学部、経営学部、人間環境学部、キャリアデザイン学部、情報科学部、デザイン工学部(建築学科は除く)
出願期間 2011年1月5日(水)〜1月14日(金)
試験教科・科目 ●国語
●地理歴史・公民(「世界史B」、「日本史B」、「地理B」、「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」から1科目選択)
●数学(「数学I・A」、「数学U・B」の2科目)
●理科(「物理I」、「化学I」、「生物I」、「地学I」、から1科目選択)
●外国語(「英語」、「ドイツ語」、「フランス語」、「中国語」、「韓国語」から1科目選択)
※「英語」はリスニングテストを含む
合格発表日時 2011年2月24日(木)10:00から
入学手続締切 2011年3月24日(木)
※2010年度まで実施していたセンター試験利用入試(後期日程)は廃止となります。
※センター試験利用入試C方式(5教科6科目型)では、入学手続の「延期手続」はありません。
※センター試験利用入試では、本学の個別学力試験を課しません。
※同一学部での学科併願はできません。
※募集人員・配点等の詳細はこちらをご参照ください。
http://www.hosei.ac.jp/nyushi/news/shosai/news_2047.html
>>892 英和辞書持ってるだろ?
全部書いてあるよ
>>886 そのレス危険
すすめている側は実際にその本で勉強したわけでもない人だ
>>895 辞書の使い方を知らない人、多いんじゃないか?
898 :
大学への名無しさん :2011/01/05(水) 21:55:45 ID:hHOc0htt0
いきなりで申し訳ないんですが、今高2です。 自分は勉強を全くせず、バカ高校に入りここまで来てしまいました。 高2の今更になって、いい大学に行きたいと強く思いました。 ですが、勉強をしたことがないので、自分で仕方を考えれないし、 仕方がわからないです・・・ 英語は何から始めて、何を勉強すればいいのでしょうか? 一応過去レスで出た参考書を見てみました。 長文ごめんなさい
高校入試の問題集を
900 :
大学への名無しさん :2011/01/05(水) 22:05:47 ID:hHOc0htt0
>>899 わかりました。
入学した時に
ブレイクスルーという参考書を
もらったのですが、
これを読むのもありですか?
901 :
大学への名無しさん :2011/01/05(水) 22:08:29 ID:h74DKuXi0
中学からやり直そうよ
902 :
日本史百姓 :2011/01/05(水) 22:10:58 ID:eQ4I3AGy0
>>898 @5万確保する
↓
A勉強方法の勉強をする(エール出版の本立ち読み)
↓
Bアマゾンで参考書を検索して一通りそろえる
↓
Cここにまたくる
903 :
大学への名無しさん :2011/01/05(水) 22:19:49 ID:KEdQXA/A0
>>900 ブレイクスルーは、フォレストと似たような総合的な本だな。
フォレストより新しくて網羅性も高いから、フォレスト買う必要はなくなる。
辞書代わりみたいに、参考書でわからないところがでたら、
調べるような使い方の本。時間があるなら通読してもいいけど。
ただ、高校からの英文法の本だから、
中学の英文法があやふやだと、
中学レベルの参考書からやりなおす勇気が必要。
一度は通読したほうがいいよ
高校やめたので、全て0からです。 他の受験科目の参考書はある程度目安がついたのですが、英語だけ種類が豊富すぎてよくわかりません 中学の内容が終わったら何に進めばいいのでしょうか。単語帳も熟語と単語に分かれてたりするし・・・ wikiは見ました。
>>906 さん
ありがとうございます。そちらで単語に関しては質問しました。
文法と解釈についてですが
文法は高校総合英語Forestを辞書的に使いつつ「仲本の英文法倶楽部」を使用
解釈は「基本はここだ」→「基礎解釈の技術100」→「ポレポレ」
とウィキを見ればこんな感じになるのですが、偏差値表が文法だと仲本の英文法倶楽部だと50後半から65ぐらいに見えます
数学でいえば黄チャートや青チャートのレベルなので「いきなりこんなのできるのか?」と思っています。
英語だけ参考書のメドが立たないので、終えてもない参考書からまた次の参考書の話をしてしまい申し訳ありません。
908 :
大学への名無しさん :2011/01/06(木) 02:21:51 ID:JyEQqJb60
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】高三 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】関大の赤本5割 【志望校】関西大学文系 【今までやってきた本】ネクステ2周、ターゲット1900 【相談したいこと】 時間内で赤本解いて合格最低点もとれません。 丸付けしてから訳せなかった本文と訳にマーカー引いたり単語など知識を辞書やネクステで確認していますが それに二時間かかってしまいます。赤本解いたあとのやり直しはどのようにしたらいいんでしょうか? やるべきことのアドバイスお願いします。
910 :
日本史百姓 :2011/01/06(木) 03:19:05 ID:KqSDfBiS0
ネクステが蔓延してるのって、一部の人間が常勝できるように ってこと一般人がやらさてるのか? あんなの和英対照ドリルだろ?糞の役にもたたねえ アプグレしろ
単純に大抵の学校で買わされるからだろ
912 :
大学への名無しさん :2011/01/06(木) 04:25:09 ID:51EBgqSH0
れっつすたーといんぐりっしゅ
>>909 赤本は別にやり直すもんじゃないから
勉強のプランを立てるのと問題に慣れるためにある
赤本で勉強はかなり効率悪いから間に合うか知らんが参考書やるしか無いんじゃね
914 :
日本史百姓 :2011/01/06(木) 04:48:07 ID:KqSDfBiS0
>>911 まあそういうことなんだろうけど
与えられた物を食してれば上まで引き上げてくれるって
考えが成立するのって中2までだろうよなあ・・
ネクソなんか10年先参考書市場から消えてるよ
915 :
大学への名無しさん :2011/01/06(木) 06:50:33 ID:oUZjofdV0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】1浪(宅浪)・男・東京 【学校レベル】 ←なくても可 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】 英語に関しては全統44(11/28時点) 【志望校】 MARCH文系(センター利用) 【今までやってきた本】センター対策としてシス単、解体英熟語、ネクステ、その他長文(余り復習無し) 【相談したいこと】 センター英語で焦っています。 (i)第3問の空所補充問題、第4問Aの図表問題が時間かかる上に、空所補充の方はよく間違えてしまいます。 (ii)過去問でリスニングやったら4割〜6割でした。本番では8割以上取りたいです (iii)英語筆記+リスの計算の仕方を教えてください 筆記は8割前後取れるようになってきましたが、正直第1問&2問で何が出題されるかによって左右されている状態です。 上記3問のコツなどあればお願いします!
>>915 今まで解いた問題の復習しな。
英語読めなくて落としてるのか、ひっかけに掛かって落としてるのかでするべきことは違うはず。
全訳見ながら、解きなおすこと。それであっさり解けるなら、英語が読めてないだけの可能性が高い。
リスニング対策するしかない。
キムタツのセンター試験英語リスニング合格の法則 (アルク)でもやればとしか。
918 :
909 :2011/01/06(木) 09:55:02 ID:k2cGYeT50
>>910 アプグレって全解説入試頻出英語標準問題1100や全解説実力判定英文法ファイナル標準編と比べて
難易度その他どうですか?
>>913 文法の参考書はブレイクスルーを使っていますが英文解釈の参考書は使ったことがありません。
テンプレなど見て基本はここだ!が気になっていますが大矢読み方講義とかからのほうがいいですか?
こんなにギリギリになっての参考書の質問ですみません
>>909 できてないんだから復習に時間がかかるのは当然だろう
ここでは過去問信仰が強いけど
時間がたりない、できてないってのは基礎が身についていないということ
今までにやった本を全部復習すべし
>>918 基本はここだ!でも大矢読み方でもどっちでもいいよ。
自分に合ってると思った方をとりあえず1冊仕上げるべき。
今から新しい本を始めるのは愚考
今、成績が伸びてなくて困っている人は 今までやったものを復習するのがいいですよ
>>915 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
2chは運営の頭悪い馬鹿がipアドレス見てるから嫌だよなww 権限持ってる奴も、もちろん普通にこういうスレ見ることもあるわけでww 関西人のゴミとかwwwww死ねよwwwwwwwwww
927 :
大学への名無しさん :2011/01/07(金) 12:45:55 ID:4dCSvxrL0
>>918 難易度は実物みて自分で判断できるのでは?
他人の評価だけで本を選ぶのはやめたほうがいい
________ / ⊂ニニニ⊃ヽ / | / ミ、 ノ / /∵∴,へ.__, ,_ノヽ\___/ | /∵∴ `=・=`':・='∴| (6 |∵∵/ ○ \| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ.|∵ / 三 | 三 | <お前らなんか一生出来るようになんねえよ ケッ |∵ | __|__ | \_________ \| (__/ / \____/
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】22歳福岡県 【学校レベル】高認 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】基礎すらなっておらず、文法も危ういレベル。 【志望校】国公立の看護学部 【今までやってきた本】 Forest(文法書)など 【相談したいこと】 これまで勉強習慣を身に付けて居なかったため、勉強法に悩んでいます。 忘却曲線などの存在は知っているのですが、「効率的な復習」というものが出来ません。 英単語ならば「何を覚えていないか」というのは明白なので、 復習もピンポイントで行えるのですが、私が今学んでいる文法に関しては、 自分が「何を理解していないか」ということがわかり難いため、復習方法がわからないのです。 その為に、Forestのような参考書を頭から何度も読む、というような事を繰り返しています。 時間もかかりますし、大変非効率的です。 みなさんはどうやって文法を復習していますか?また、どうやって自分の理解度を確かめていますか? それが知りたいのです。どうか、よろしくおねがいします。
薄い文法の問題集を一冊やりきってみるのがよろしいかと思います
>>930 インプット(Forest)→アウトプット(問題集)
確かにこうすると、自分の理解度を高めると同時に復習も出来ますね。
また理解してない箇所もピンポイントにわかるので、後はForestを辞書的に引けば良いと。
Forestには「解いてトレーニング」という対応した問題集が既にあるようですが、
参考までにその他のお勧めの問題集なんかを聞いても構いませんか?
あなたの実際のレベルが分からない以上、どうにもアドバイスできないと思いませんか?
>>1 のまとめサイトとか見てないの?
933 :
大学への名無しさん :2011/01/07(金) 18:24:56 ID:G9q0Mu0U0
早慶志望です 過去問を全部解いたんですがほとんど合格点に届きませんでした 主に長文の内容一致などで間違うのですが、これからどんな勉強を していけばいいでしょうか?
どう間違ったかの自己分析ができてますかね
>>929 >>933 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>929 何が分からないか分からないってお前面倒くさい頭悪いゴミだなあ
自殺の方法の勉強だろまず
>>929 効率とかナメてんだろクズ やる気がねえなら帰れ二度とくんな (机バシッッッ)
IP晒してんじゃねえぞゴミ関西人 殺すぞ
>>933 今まで勉強してきた参考書、問題集を持ってきて、解いた過去問と突き合わせる。
参考書、問題集のどの知識があれば解けたかを、調べる。
@覚えていて、実際解けた。
A覚えていたが、実践で使えず解けなかった。
B調べると載っていたが、覚えておらず解けなかった。
C特に覚えてはなかったが、他の知識を応用して解けた。
例えばこんな感じで分析する。
分析の結果に応じて、参考書、問題集の復習をしていくといい。
持っている参考書で合格点に足りないなら、補強も考える。(特に語彙)
>>933 英文を読んでいる時に思考が妨げられる呪いをかけた
お前はきっと失敗する
CDに日本語と英語が入ってて聴いて覚えられるような構文の教材は無いの?
944 :
大学への名無しさん :2011/01/08(土) 00:30:27 ID:rGEs956f0
速熟、キクブン キクブンはアルクなのになかなかいい
>>944 サンクス
速熟とは速読英熟語かな。
キクブンかぁ。構文はこういうのですり込んだ方が良いと思うから検討してみます。
他にはもうないかな。
2年生ですけど、センター1500をだいたい覚えたんですけど これから速単の必修編をやったら重複多いですかね?上級編は長文が難しすぎて無理そうなんですけど
947 :
大学への名無しさん :2011/01/08(土) 01:27:39 ID:hG8mjkRi0
英文解釈と英文読解って意味違うのですか?
>>946 重複もあるだろうけど、文章で単語読むのは
また違う効果もあるし問題ないと思うよ。
上級は、難関大で英語でかなり差をつけたい場合にやればいい程度。
>>947 一緒の意味の場合が多いと思う。
英文読解だと長文読解と被るから
自分は、英文解釈の方を使うけど。
949 :
大学への名無しさん :2011/01/08(土) 01:59:21 ID:UcQgRBnt0
解釈は複雑な構造の文の構造分析をしてsvoc及び修飾関係を明らかにするもの。 読解はそれプラス文と文の関係、パラとパラの関係を読み解くものだと思ふ。
思ふって何だ?お前みたいな馬鹿なガキがアドバイスしてんじゃねえよゴミ
>>949 おい、思ふって何?思ふって
お前頭悪いよ
思ふって何?思ふって 思ふって何?思ふって 思ふって何?思ふって 思ふって何?思ふって 思ふって何?思ふって
956 :
大学への名無しさん :2011/01/08(土) 10:49:11 ID:UcQgRBnt0
>>955 ああ、単なるタイプミス。昨晩はお酒入っている状態で書いたから。
957 :
大学への名無しさん :2011/01/08(土) 10:51:13 ID:8PXzvmsZ0
酒ですべてが許されると思うなよ。
958 :
大学への名無しさん :2011/01/08(土) 10:55:26 ID:UcQgRBnt0
もうちょっと生産的なレスをしろ。時間、サーバーへの負担、君の労力全てにおいて wastefulだ。
このスレって荒れやすいよな。
てす
早稲田の人間科学の第一門中文内容一致と似た問題出すとこ教えて 難易度は問わない
早稲田スレで聞け
早稲田商学部志望(文化構想学部、社会科学部も併願します)なのですがMARCHレベルの英文は余裕をもって読めるので(やっておきたい500は最後の一橋の問題以外制限時間の6割程度で正答率も80%以上でした)、早稲田レベルの長文参考書でどれをやろうか迷っています 単語はシス単、速単上級を覚えたので(速単上級は今でも毎日5題ほど英文をチョイスして音読してます)あとは長文から拾うつもりです 熟語文法はネクステージを大体覚えました センター試験の第二問でもほぼ満点or1、2ミス程度です 構文はポレポレを今のところ三周していて、これも毎日10題ほど音読しています また、最近まで神戸大学を第一志望にしていて滑り止めにMARCHをと考えて、早稲田なんて視野になく、当然赤本も買っておらず、長文演習も速単を除けばMARCHレベルでした なのでセンター後に早稲田レベルの長文の演習をと考えています 候補としては、やっておきたい長文700,ハイパートレーニング3、河合のでるでたの難しめを考えています 学校の先生には過去問と言われたのですが、過去問はあくまで時間配分、問題形式への慣れが目的だと思っているので・・・・。 センターは170〜190程です
964 :
963 :2011/01/08(土) 18:15:52 ID:MGW1z9dM0
すいません、書き忘れたのですが過去問を買うにあたって、赤本と青本はどちらがよいのでしょうか? 赤本は間違いが多いと聞いて青本にしようと思ったのですが、早稲田に通っている姉は青本を買った友人は赤本にすればよかったと行っていたみたいで迷っています 近くの書店には赤本しかなく、また、学部によってはおいていないのでネットで買おうと思っています
姉に相談しろw
>>963 死ね
読ませた時間返せ
お前の日記帳じゃねえんだよ
>>964 英文を読んでいる時に思考が妨げられる呪いをかけた
お前はきっと失敗する
>>963 お前無駄ばかりだし情報が分散してて異常に分かりにくい
段落分ける必要全くないだろ死ね
969 :
大学への名無しさん :2011/01/08(土) 19:30:49 ID:FKhWGN1G0
>>963 長文問題は過去問中心でどんどん解きましょう
赤本より青本の方が紙質だったり大きさだったり使いやすいと思いますが
解説に関してはあまり大差がないように思います
自分は学校の図書館で赤本を借り、ないものは青本を買って両方使ってました
すべての学部5年分ぐらい解いていいと思います
単語熟語に関しては日本語→英語は出来ますか?
多義語、類義語は大丈夫でしょうか?
まだあやふやだったりするなら重点的に勉強しましょう
970 :
大学への名無しさん :2011/01/08(土) 19:31:24 ID:4+7daA0d0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい 【学年、性別、都道府県名】 高2 女 神戸 【学校レベル】 偏差値60くらい 【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】 偏差値55くらい(曖昧ですみません) 【志望校】同志社大学法学部 【今までやってきた本】 ネクステ、解体英語構文、基本はここだ、基礎英文解釈の技術100 【相談したいこと】 英作文の勉強を始めようと思ってるのですが 例文の暗記ってするべきですか?(英作文300選で) まずは大矢の実況中継みたいなものをやるべきでしょうか?
過去問馬鹿は減らないな
>>970 例文を覚えることと、単語の用例を覚えることで画期的に英作文力は伸びますよ
973 :
大学への名無しさん :2011/01/08(土) 20:21:20 ID:4+7daA0d0
>>972 レスありがとうございます。
ではまず例文暗記から始めて
その後に実況中継等をやるって感じですか?
実況中継が必要かどうかはあなたの実力次第でしょ みんながやっているからあなたもやらなければいけないということはありません 売れている本がいい本であるという保証もないです
975 :
大学への名無しさん :2011/01/08(土) 23:24:28 ID:rGEs956f0
質問にこたえろよアスペかお前 大矢の実況中継でいいと思うよ おれは大矢のハイパートレーニングのがおすすめだが 例文もついててかなりいいと思う
相手の実力も分からないのに一方的に本の名前をあげるのは 間違った回答でしょう
タイプミスてか? 古典的仮名遣いだろ?
質問するならそれなりの態度で
979 :
大学への名無しさん :2011/01/08(土) 23:38:24 ID:KlE2FrWY0
>>976 偏差値でてるじゃねーかなにが実力わかんないだよこのばかばかばか
偏差値ってどうやって計算するのか分かってれば 偏差値で英語の実力は分からないということは理解できます
お前らは一生出来るようにならないからそんなに心配すんなよ
982 :
大学への名無しさん :2011/01/08(土) 23:47:11 ID:KlE2FrWY0
>>980 すくなくとも右も左もわからない野郎じゃないことはわかるだろ
それなら余裕で参考書くらいすすめられますが?!
偏差値ではわかんないよ
何言ってんだよ落ち着け まず同志社ごときに作文はいらない お前ら低レベルだから黙ってろ
>>970 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
986 :
大学への名無しさん :2011/01/09(日) 10:36:34 ID:NMTx+AfO0
つまんねーAA貼ってんじゃねーよアスペ
殺すぞゴミ
944 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2011/01/08(土) 00:30:27 ID:rGEs956f0 速熟、キクブン キクブンはアルクなのになかなかいい 975 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2011/01/08(土) 23:24:28 ID:rGEs956f0 質問にこたえろよアスペかお前 大矢の実況中継でいいと思うよ おれは大矢のハイパートレーニングのがおすすめだが 例文もついててかなりいいと思う お前は頭悪いから質問に答えるな
>>986 お前ごときに何が分かるんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>978 答える必要ない この馬鹿煽ってあそぼう
>>986 英文を読んでいる時に思考が妨げられる呪いをかけた
お前はきっと失敗する
992 :
大学への名無しさん :2011/01/09(日) 11:23:47 ID:KK3yGCVd0
殺す?はぁ?やってみろやゴミwwwwwwwwwwww ちんちんちんちんちんちんちんちいいいいいい〜〜ん(笑) ちんちんちんちんちんちんちんちいいいいいい〜〜ん(笑) ちんちんちんちんちんちんちんちいいいいいい〜〜ん(笑) ちんちんちんちんちんちんちんちいいいいいい〜〜ん(笑)
993 :
大学への名無しさん :2011/01/09(日) 11:24:22 ID:KK3yGCVd0
おらおらレスおせーぞアスペルガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww
994 :
大学への名無しさん :2011/01/09(日) 11:24:34 ID:KK3yGCVd0
おらおらレスおせーぞアスペルガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww
995 :
大学への名無しさん :2011/01/09(日) 11:24:39 ID:KK3yGCVd0
おらおらレスおせーぞアスペルガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww
996 :
大学への名無しさん :2011/01/09(日) 11:24:43 ID:KK3yGCVd0
おらおらレスおせーぞアスペルガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww
おらおらレスおせーぞアスペルガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww
おらおらレスおせーぞアスペルガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww
おらおらレスおせーぞアスペルガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww
おらおらレスおせーぞアスペルガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。