化学の参考書・勉強の仕方 原子番号68

このエントリーをはてなブックマークに追加
902大学への名無しさん:2011/01/29(土) 23:17:50 ID:svo3ecfP0
>>901
マジでID変えてやってきたwwwwwwwwwマジかよ
すごいね!2ちゃんて
こんなバカ丸出しの奴はリアルじゃなかなかいないよ
恥ずかしくないのか?
903大学への名無しさん:2011/01/29(土) 23:22:43 ID:qqViopZ50
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      恥ずかしくないのか?
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    煽ってるつもりかおwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
904大学への名無しさん:2011/01/29(土) 23:46:18 ID:G4265um80
キ○ガイ先生また来たのかwww「
「理解しやすい」を狂信的にまで賛美する理由が分からん。
905大学への名無しさん:2011/01/29(土) 23:56:06 ID:34IpzGZmO
自称医学部が日付変更ギリギリに渾身の捨て台詞
906大学への名無しさん:2011/01/29(土) 23:58:12 ID:ur5JwEIL0
>>888
うわぁ、こいつは真性だ…
907大学への名無しさん:2011/01/29(土) 23:58:24 ID:svo3ecfP0
ご希望通りに!
>>904
おいおい、先生って言うなよ。まだ先生じゃないって。
嫉妬してるみたいだから、言っとくけど医者も大変なんだぜ
まったく非医が羨ましいよ

http://www.ishikyujin.com/
01/21  内科・外科・脳神経外科・老内(療養床担当)医師募集、2500万円も可!(山梨)【詳細】
01/20  産婦人科医師募集、経験5年で2400万円も可!(茨城)【詳細】
01/18  脳神経外科医師募集、当直無し・2300万円も可・週4日勤務も可!(大阪)【詳細】
01/14  内科(一般・循・呼・消・老)・外科・泌尿器科医師募集、2000万円も可!(千葉)【詳細】
01/14  内科(一般・消)医師募集、クリニック院長職・当直無し・2300万円も可!(北海道)【詳細】
01/07  整形外科医師募集、週5日勤務で2000万円・週4日勤務で1600万円も可!(埼玉)【詳細】
12/28  産婦人科医師募集、有床クリニック・1800〜2500万円!(千葉)【詳細】
12/24  内科医師募集、クリニック院長職、2000万円以上・週4日勤務も可!(東京)【詳細】
12/24  整形外科医師募集、2000〜2400万円も可!(栃木)【詳細】
12/21  精神科・内科医師募集、1700〜2000万円以上も可・宿舎無償貸与!(鹿児島)【詳細】
12/17  内・小児・外・整外・脳外・泌・麻・病理・老健医師募集、2500万円も可!(山形)【詳細】
12/14  内・外・精・脳外・整外・形外・泌・皮・麻・放医師募集、2400万円も可!(埼玉)【詳細】
12/07  一般内・産婦人科・小児科医師募集、経験5年で1700万円〜!(埼玉)【詳細】
12/01  不妊治療科医師募集、当直無し・3000万円も可、クリニック勤務!(神奈川)【詳細】
11/26  眼科(専門医)医師募集、2370万円も可・週4日勤務でも1850万円!(東京)【詳細】
11/22  内科・精神科(指定医)医師募集、2400万円も可!(北海道)【詳細】
908大学への名無しさん:2011/01/30(日) 00:00:09 ID:PD/LJaNT0
独特の改行するからすぐ分かるな
909大学への名無しさん:2011/01/30(日) 00:10:43 ID:3Itk1l8n0
>>907
いやキ○ガイ先生、同じコピペ貼らなくていいから・・・
910大学への名無しさん:2011/01/30(日) 00:39:58 ID:wE8d5LOM0
そんなに自慢したいならなんか証拠だしてみろよ
そしたら、スゲー、理解しやすいって叫んでやるよ

どうせ医学部コンプのクズなだけだろうけどさ
911大学への名無しさん:2011/01/30(日) 00:49:19 ID:3Itk1l8n0
>>910
>そしたら、スゲー、理解しやすいって叫んでやるよ

ワロタwww
俺も一緒に叫ばせてもらうわw
912大学への名無しさん:2011/01/30(日) 03:39:58 ID:8g7SyfLx0
理解しやすいとかチャートは教科書持ってない人用の参考書だろ

初学者は教科書(講義調参考書でも可)を辞書にして傍用問題集のまとめ部分を理解して暗記する
必要最低限の知識を得たら基礎〜標準問題で正解へのアプローチを体に叩きこむ
その後志望大学に合わせた問題演習を行いつつ知識の穴を埋める

こういうふうに勉強したら半年ぐらいで化学が得点源になった

でも化学以外が糞だから地元の駅弁理学部に進学、その後就活も失敗した
誰か助けて
913大学への名無しさん:2011/01/30(日) 07:33:35 ID:Oy/ostKz0
おい・・・
頼むから煽り合いはよそでやってくれよ
914大学への名無しさん:2011/01/30(日) 07:43:49 ID:p8uU5szY0
>>912
一般職とか現業で大手に就職
そのまま主任なり、コース変更なり目指す
915大学への名無しさん:2011/01/30(日) 11:57:55 ID:ofTmg6fb0
効率悪いかもしれないが
悩むくらいだったらはじてい→面白いほどにしとけ
916大学への名無しさん:2011/01/30(日) 12:02:10 ID:nTUYlZ410
理解しやすいみたいなゴミやったら自称医学部みたいな池沼になるんですね、わかります^^
ていうかこいつ工作員だろ
917大学への名無しさん:2011/01/30(日) 13:57:05 ID:uIkfumQ8O
>>912
SPIだかの勉強を頑張ってくださいとしか言えん是よ
918大学への名無しさん:2011/01/30(日) 14:56:28 ID:TuwDG27N0
さきほど書店でチャート新物理を立ち読みしてきたが、数研の教科書を多少詳しく書いた程度、というのが感想。
919大学への名無しさん:2011/01/30(日) 18:27:40 ID:Krju6kzr0
大宮明快解法講座について質問です。

10章.結合と分子 化学結合と分子

は無機分野ですか?また化学Uの範囲ですか?わかる方がいたらお願いします。
920大学への名無しさん:2011/01/30(日) 19:43:57 ID:wLI2S3YhI
Doと並行して基礎問題精講やってます
基礎問オワタら標問いきたいんだけど
重問はさんだほうがいいでせうか?
あと標問までやれば足りますかね?
志望は医科歯科です
よろしくお願いします
921大学への名無しさん:2011/01/30(日) 20:15:40 ID:X8k96v5+O
基礎問をもう一度知識が足りないとこや間違えたとこを中心に一から読み返してから標問かな?

重問はやっててたるくなると思う
922大学への名無しさん:2011/01/30(日) 20:23:08 ID:aHkqCkX3O
新理系の化学と原点からの化学理論の違いは?買うならどっちがオススメ?
923920:2011/01/30(日) 20:26:54 ID:wLI2S3YhI
>>921
そうですね 2冊を完璧にしようと思います
基礎問→標問がきついかなと思ったのでw
ありがとうございました。
924大学への名無しさん:2011/01/30(日) 20:45:44 ID:X8k96v5+O
化学に限って言えば、知識だけだったら基礎問だけで合格点は取れるはずだよ
ただ実際は知識だけで応用力が足りないから点が取れないけどね

だから標問をやって応用力をつければ、合格点は取れると思う


これ終わったら志望校の過去問以外にも東大とか京大、東工大、早慶の過去問を時間計って二、三年分やれば化学に関しては万全だと思う

ただこの中では東工大は明らかに異質かつ、一年分のボリュームがおかしい(試験時間二時間)からここだけは余裕があればでいいけどね
925大学への名無しさん:2011/01/30(日) 21:08:38 ID:f7VlWX6Ai
>>922
新理系の化学が難し過ぎてよう分からんわボケ!って言われて出来たのが、原点からの化学
分かりやすいのは後者
926大学への名無しさん:2011/01/30(日) 22:08:33 ID:aHkqCkX3O
>>925なるほど、やっぱ新理系の化学立ち読みしたけど波動関数とかの説明があったから必要ないな、原点からの化学理論買うわ、ありがとう
927920:2011/01/30(日) 22:12:43 ID:wLI2S3YhI
>>924
いろいろとありがとうございました。
基礎問標問がんばります

928大学への名無しさん:2011/01/30(日) 22:38:05 ID:pQ+aYtON0
>>926
分かってるとは思うけど、受験にはどっちも必要ないからな
実用性求めるなら新研究のほうが良い
929大学への名無しさん:2011/01/30(日) 22:47:09 ID:aHkqCkX3O
>>928
原点からの化学計算がよかったから買おうと思ったけどこんな感じじゃないのか?
930大学への名無しさん:2011/01/30(日) 23:06:45 ID:pQ+aYtON0
>>929
計算編と理論無機有機は若干ベクトルが違う
新理系の化学読んだのなら分かるだろうけど、原点からの化学も基本的にはスタンスは同じで、高校の範囲は逸脱しまくり

受験化学はそんなに深い理解は求められないし、範囲が広い代わりに底が浅いから、
ミニマムな勉強を目指すべき
さっさと入門的な参考書読んで、新研究を傍らに問題集をしこしこやるのがベスト
931大学への名無しさん:2011/01/31(月) 00:52:09 ID:Z0lHSu8hO
>>930
そうなのか
買うのやめとこうかな
932大学への名無しさん:2011/01/31(月) 01:24:53 ID:TSPBWZpq0
志望大学にもよると思うけど。
東大京大もしくは地底で化学を得点源にしたいのなら、深い知識をもっていても損はない。
933大学への名無しさん:2011/01/31(月) 01:30:14 ID:SgnYT+W+i
地底でもそんな知識いらんよ
つーかマニアックな知識と、高校範囲外の知識は別だからね
前者ならマニアックな問題出す大学受けるなら役に立つ立つが、
後者が必要な大学はほぼ皆無

まあ東大京大で他の科目に余裕があるなら、原点からの化学は読んでもいいかなってくらい
934大学への名無しさん:2011/01/31(月) 01:37:21 ID:GkrwLYEC0
現在高2のものです。
チャレンジセンターで化学が40点しか取れないくらいのレベルです。

こんな状態なので流石に化学を始めようと思うのですが、正直セミナー化学の解説がサッパリわかりません。

化学をまずはセンター7から8割くらいまでにはもっていきたいです。

そこで問題集を買いたいのですが、オススメのものはないでしょうか?解説がしっかりしててこれ1冊で基礎はおkみたいなものを探しています。

また基礎固めが終わり次第は重要問題集をしようと思っています。
935大学への名無しさん:2011/01/31(月) 01:43:56 ID:rHzFrRY80
>>934
入門レベルなら基礎問題精講がいいかもしれない。
基礎教科特化の参考書で一番中身がしっかりしているよ。
936大学への名無しさん:2011/01/31(月) 02:00:55 ID:GkrwLYEC0
>>935
ありがとうございます。
基礎問題精講ですか。
ちょっと調べてみたら、問題数が少ないとのレビューがちょくちょくありましたがこれを完璧にした後に重要問題集に直で行けますか?それとも間に何かしらの問題集を挟んだ方が良いのでしょうか。

937大学への名無しさん:2011/01/31(月) 02:14:21 ID:O/ey8+wa0
>>936
分野によってはいけるとこはある
足りないと思ったらセミナーの該当分野をするようにしたら?
実際重問はそんなに難しい問題集じゃないし
938大学への名無しさん:2011/01/31(月) 02:19:00 ID:GkrwLYEC0
>>937
重要問題集はそこまで難しくないですか。
自分にはサッパリです(^-^)/


>>935 >>937
ありがとうございます。
まずは基礎問題精講から地道に始めて行きたいと思います。
939大学への名無しさん:2011/01/31(月) 14:58:20 ID:F+HWitPW0
受験生・現役 名大・工 センター判定B 名大OP判定B
電離平衡がいまひとつ。セミナーをなんとか解ける程度。最後の追い込みになにかおススメのテキスト教えて。
940大学への名無しさん:2011/01/31(月) 15:15:37 ID:AAABRVO20
>>939
同じ大学 学部志望だ・・・ 枠が一つ減らされる・・・
941大学への名無しさん:2011/01/31(月) 15:19:58 ID:si1SOu83P
IDがトリプルA
いいことありそうじゃん
942大学への名無しさん:2011/01/31(月) 17:48:00 ID:oNZZs4UpO
>>939照井の計算解き方電離平行のみ読むとか

苦手44題だったか名前忘れたが、俺も平衡苦手だったから記述模試前に買ってやった。
943大学への名無しさん:2011/01/31(月) 20:40:59 ID:9DiDthty0
センター模試では80前後 本番74でした 浪人予定です化学2の分野無勉なんですが はしてい→らくらくマスター→呪文で横国大丈夫ですか?
944大学への名無しさん:2011/01/31(月) 20:58:10 ID:O/ey8+wa0
>>943
はじていはしなくていい
Tの復習がてらにDoシリーズと重問の併用が良いと思う
945大学への名無しさん:2011/01/31(月) 21:06:28 ID:9DiDthty0
doシリーズ全巻あるんですが一日どれくらいずつ進めばいいですか?
946大学への名無しさん:2011/01/31(月) 21:24:15 ID:O/ey8+wa0
そりゃ自分が進めたいだけ進めろよ
ただDoは短期間で仕上げたほうが良いと思う
だから二週間で一周するぐらいのペースが欲しい
947大学への名無しさん:2011/01/31(月) 21:30:54 ID:9DiDthty0
>>946
二週間で4冊とも一周ですか?
948大学への名無しさん:2011/01/31(月) 21:58:33 ID:O/ey8+wa0
>>947
理論、無機、有機で
理論の必修知識編はやってない分野だけ読んで計算編やったほうが良いし
無機に関してはセンターレベルがある程度わかればかなり早く進めることは可能
有機も新しいとこは高分子とかしかないからそんなには時間掛からないと思う
 
ただ問題が結構難しいかららくマスもやるとしっかりとした実力がつくはず
949大学への名無しさん:2011/01/31(月) 22:01:10 ID:9DiDthty0
>>948
ありがとうございます
950大学への名無しさん:2011/01/31(月) 22:38:29 ID:q8vUZ4Uk0
>>880
嘘だね。
951大学への名無しさん:2011/02/01(火) 02:30:52 ID:vI+4c1bU0
出来る奴は出来る、出来ない奴はできない、もうそれでいいじゃないですか
出来なかったら自分で理解できる参考書に頼るわけですから
952大学への名無しさん:2011/02/01(火) 08:22:47 ID:RvI2Kl/o0
>>951
禿同
授業受けないと理解できないやつと参考書だけで難関大学にいけるやつ
この差は確実にあるからな
自分でこれだと思ったやり方があるんならそれでいけばいいよ
ただ妥協はするなよな
953大学への名無しさん:2011/02/01(火) 13:26:39 ID:t6oWu/N30
>>952
お前みたいなニートのデブが同意すんなよ。
954大学への名無しさん:2011/02/01(火) 16:42:36 ID:X0mTjgdF0
理解しやすいとチャート式どっちがいい?
955大学への名無しさん:2011/02/01(火) 17:32:14 ID:+8WITkvr0
レイアウトが好きな方でいいんじゃないか?
俺はチャートしか持ってないけど
956大学への名無しさん:2011/02/01(火) 17:50:16 ID:kEWr0bw30
理系標準問題集ふつうにいいと思うけど。
ただ、本番でいちいち考えてる時間&心の余裕なんてないから、
脊髄反射で答えをだせるようにしておくことのほうが重要。

だから理標で理解しながら解法覚えて定着させて、
時間があったら重問で脊髄反射目指せばいいんじゃないか?

新演習とか、一部の難関医学部or固有の問題がでる医学部くらいしか必要ないし、
化学をそんだけやる暇があるなら、数学と英語を確実にしろと言いたい。

もうほんと、東大京大受験生とかで、数学で半分とれないやつが
ムキになって難しい化学やってる姿みてるとアホかと思う。
957大学への名無しさん:2011/02/01(火) 18:05:45 ID:e/S+8e9u0
東大数学は合格者でも半分取れない人多いよ。
医学部を除いて。
958大学への名無しさん:2011/02/01(火) 19:16:47 ID:/dbfksdz0
二酸化炭素
・石灰石(炭化カルシウム)に希塩酸を加える。
・炭酸水素ナトリウムに希塩酸を加える。
・石灰石を今日熱する。
・炭酸水素ナトリウムを強熱する。

アンモニア
・水酸化カルシウムと演歌アンモニウムを混合して過熱する。
・硫酸アンモニウムと水酸化ナトリウムを混合して加熱する。

こういうのを覚えようとしてるんだけどさ、なんたら何ニウムってのがややこしすぎて覚えられない。
NaHCO3とかそういう綴りみたいのはすぐ覚えられるし、左辺書いたら大抵右辺まで書けるんだけど
とにかく日本語が覚えられない。水酸化カルシウムがCa(OH)2なのはわかるけど、これが何の生成で使うものか混乱してしまう。
英単語とか見ただけで覚えられるのに化学まじ駄目だ…
お前らはどうやって覚えましたか?
959大学への名無しさん:2011/02/01(火) 19:50:43 ID:gl0Ky0n00
>>958
化学式が覚えられるんだったら物質名ぐらいみたらすぐわかるだろ
960大学への名無しさん:2011/02/01(火) 20:03:37 ID:/dbfksdz0
水酸化カルシウム+塩化アンモニウムと来たら左辺は流石に書ける
左辺書けるから右辺も予想が付くし、係数合わせれば書ける。
でもアンモニアの生成という言葉を見て、水酸化カルシウムと塩化アンモニウムを連想できない。

英単語の綴りはすぐ覚えられるけど、英単語と日本語訳が結びつかない のと全く似てる。
使ってる脳が全然違うの?
まじ池沼なのかもしれん…
961大学への名無しさん:2011/02/01(火) 20:16:06 ID:0LbxJF48O
ネガティブ過ぎワロタwwwwww
生成物 反応物A 反応物B
みたいな表を作ってそれを毎日何回か機械的に紙に書き出してみたら?
962大学への名無しさん:2011/02/01(火) 21:38:27 ID:TSB7jEGS0
>>960
弱酸遊離反応、弱塩基遊離反応、熱分解
これがどういうものかさっぱりわからないんだろうから
この3つがどういうものか調べて理解しなよ。
イオンも曖昧なら当たり前だけどそれも確認。たとえば炭酸ナトリウムはナトリウムイオンと炭酸イオンからできてるとか。
そしたらさっき書いてあった組み合わせは全部反応式丸々覚えなくても出てくる。

それと「お前らはどうやって覚えましたか?」って言い方は池沼みたいだからやめとけ
963大学への名無しさん:2011/02/01(火) 23:03:31 ID:nCmRm+OHO
アミノ酸(フェニルアラニンとか)の構造式は覚えた方がいいかな?
慶應理工志望
964大学への名無しさん:2011/02/01(火) 23:06:06 ID:5cEtOb6q0
>>960
受験までもう時間が無いんだったら、
橋爪の「これだけで合格を決める無機化学」の最初のところを読むとか。
結構よくまとまってる。
弱酸・弱延期の遊離とか熱分解とか分類して書いてくれているから、
そこを読んで理解したあと暗記すればいい。
965大学への名無しさん:2011/02/01(火) 23:52:30 ID:dnJJFCBW0
大宮の面白いほどの後にする理論分野おすすめを教えてください。
志望は地方国立医です。来年受験です。
966大学への名無しさん:2011/02/01(火) 23:55:19 ID:t6oWu/N30
>>965
どーせ来年には私立薬学に行きたくなるんでしょー。
とりあえず2ちゃん辞めて先生に聞きなよ。
967大学への名無しさん:2011/02/02(水) 00:06:38 ID:XIgOTrs30
>>965
セミナーみたいな傍用問題集でも解いてみたら?
簡単に思えるようなら重問とか理標をやればいいし
968大学への名無しさん:2011/02/02(水) 00:18:14 ID:ZZ40ij3w0
なるほどお前らはそうやって覚えたんですね
969大学への名無しさん:2011/02/02(水) 00:22:04 ID:2BnDfPhy0
化学はずっと苦手で、夏にDoシリーズから始めました。
重問にも入りたかったんだけど、中途半端になるのが嫌で、センター直前までずっとDoシリーズ反復してた。
結果、センターは苦手だったけど、Doシリーズのおかげで80は切らないくらいになった。

でも今年のセンターこけて、浪人が決定した・・・。
&今年の受験が理科大数学科だから憧れの重問にはまだ手をつけてない。

そこで質問なんだけど、浪人時、予備校とかの授業で化学ってとる必要ありますか?
それとも授業などをとらずに重問を解いてれば大丈夫なんでしょうか。
浪人経験のあるかた答えてくださると助かります。
970大学への名無しさん:2011/02/02(水) 00:32:41 ID:/7R6Mcu10
>>964
いらねーよ、そんなの。
971大学への名無しさん:2011/02/02(水) 00:56:49 ID:l/Szz3DXO
>>969
そんな話長々聞きたくないしめんどくせーよ

とりあえず対人対人関係から勉強しろ
972大学への名無しさん:2011/02/02(水) 01:05:09 ID:+dY4vv260
新標準演習ってこのスレで完全に空気だけど実際どうなの?
973大学への名無しさん:2011/02/02(水) 01:25:44 ID:/xkaXvzA0
だれも気持ち悪い携帯厨に教えて貰おうとは思ってないだろ
974大学への名無しさん:2011/02/02(水) 01:56:35 ID:BsuY/2LE0
>>972
正直、新演習の陰に隠れて存在感が無くなっていると思う。
内容でも重要問題集や実力をつける化学の方が勝っていることもある。
975大学への名無しさん:2011/02/02(水) 02:00:50 ID:+dY4vv260
>>974
セミナーのかわりに使える本ですか?
976大学への名無しさん:2011/02/02(水) 11:42:53 ID:kGM5kf6s0
理論分野をやっています。
次は理論無機有機、理論有機無機のどちらがいいですか?
無機は暗記が多いから最後なんてことを聞いたことがありますが教科書では無機を先にやるようです。
977大学への名無しさん:2011/02/02(水) 13:09:57 ID:tzsRWV7K0
>>976
友達か先生に聞きなさい。
978大学への名無しさん:2011/02/02(水) 15:50:47 ID:s6iluVpK0
はやわかり化学はどう?良書?
979大学への名無しさん:2011/02/02(水) 16:31:09 ID:tzsRWV7K0
>>978
自分にあってると思えばそれでいいんじゃない?
980大学への名無しさん:2011/02/02(水) 17:40:22 ID:ZUJliuPbO
教科書+はじてい→基礎問題精講→過去問だけで早稲田の基幹理工を去年突破した俺が来ましたよ。
981大学への名無しさん:2011/02/02(水) 17:53:04 ID:KOWFj3UMO
教科書+はじてい→基礎問題精講→過去問だけで昨年早稲田の基幹理工受かったお
982大学への名無しさん:2011/02/02(水) 17:59:18 ID:H2Z0wD1gO
>>964
いらねえよ、バカ。
予備校講師本なんて不必要。理解しやすいにそんなもん全部書いてある。
バカほどえらそうに教えたがるんだな。
教科書レベルの完全理解が一番の近道だ。あとは重問でも何でもいい。

このスレは予備校講師の本は基本的に薦めないことにしないか?
小手先で分かったって意味はないし後々伸びない。完璧に理解しないと点数にはならない。
というわけで、お前はもう書き込むな。
983大学への名無しさん:2011/02/02(水) 18:03:31 ID:H2Z0wD1gO
>>965
来年ならまず教科書レベルを固める。
理解しやすいでもチャートでもいいから隅々まで読んで理解して、覚えるべき箇所は完璧に暗記する。
教科書の完全マスターが一番実は早いんだよ。
そして一番独学に向くのは理解しやすいだろうな。
984大学への名無しさん:2011/02/02(水) 18:05:31 ID:H2Z0wD1gO
>>978
内容としては理解しやすいやチャートにすべて含まれている。
つまり早分かりやDoは理解しやすいやチャートの部分集合でしかない。
ならば自ずと答えは分かると思うけど。
985大学への名無しさん:2011/02/02(水) 18:14:42 ID:wahpqsRR0
・教科書を徹底的に理解するまで問題解かない
・あやふやな知識でも優しい問題を解きにかかって、回答解説を見て何故そう考えるのか先に見てしまう

俺はよっぽど頭のいい人じゃない限り後者のほうが効率いいと思うんだけど、自分で考える力が養われないんだろうか。
986大学への名無しさん:2011/02/02(水) 18:39:27 ID:tzsRWV7K0
>>978
お前が言うなよwwww
987大学への名無しさん:2011/02/02(水) 19:31:00 ID:tfG57cCYO
>>984
お前終いには小学生に英語の分厚い文法書渡して
「必要なことはここに全て載っている。これさえあれば充分だ。」
とか言い出しそうだな。
988大学への名無しさん:2011/02/02(水) 19:44:15 ID:tzsRWV7K0
>>984
何偉そうにしてんの?
キチガイ?
989大学への名無しさん:2011/02/02(水) 19:59:14 ID:f4ISkoCpO
自称医学部には触れるなと何度言ったら
キチガイなんだからかわいそうだろ
990大学への名無しさん:2011/02/02(水) 20:21:00 ID:Nk5aGDrT0
自称医学部は高校化学の範囲だったらどんな問題でも解けるんだね。すごいね。
もちろん日本の入試の化学は満点以外取れないんでしょ?
991大学への名無しさん:2011/02/02(水) 21:57:18 ID:XOU/8DBR0
教科書マンセーは別スレへ
ここは参考書スレ
992大学への名無しさん:2011/02/02(水) 22:01:15 ID:0rRG6IM20
2年前、私大医学部目指して化学を勉強してました。
大宮のわかりやすいシリーズとセミナーすべて終わらしてあとは塾でテキストをやっていたのですが思うように成績がのびず、散々な結果でした。
来年また医学部を受けようかと思っているのですがテキスト等すべて捨ててしまったため新しい教材を買おうと思っているのですが、
鎌田理論必修知識編→鎌田化学理論化学計算問題解法編&福間化学無機化学→原点からの化学計算&無機・有機→重問
でつなげていけますでしょうか?
宜しくお願いします。
993大学への名無しさん:2011/02/02(水) 22:26:54 ID:vkWY1VUD0
鎌田は良いよね
994大学への名無しさん:2011/02/02(水) 22:41:52 ID:gs5sLw/Z0
>鎌田理論必修知識編→鎌田化学理論化学計算問題解法編&福間化学無機化学→原点からの化学計算&無機・有機→重問

鎌田理論必修知識編→鎌田化学理論化学計算問題解法編&福間化学無機化学 & 景安の面白いほど・有機化学 →重問
995大学への名無しさん:2011/02/02(水) 22:54:06 ID:crkgeyCM0
>>992
「どのように散々だった」のかを冷静に分析しないと同じ結果になるだろうね。
大宮さんだって内容は悪くない。塾でも習っていたわけだから、
評判の良い(あくまで2ちゃんでだがw)参考書を並べたって
同様のコースを辿ることは目に見えている。
996大学への名無しさん:2011/02/02(水) 22:57:55 ID:EeCUyEde0
景安→基礎問→重問がイイ
ただ景安は理論が無いので坂田を代わりに
基礎問挟んでるし全編坂田統一でも大丈夫かと
997大学への名無しさん:2011/02/02(水) 23:02:00 ID:tzsRWV7K0
おまえらドンだけ人脈無いんだよ…
こんなトコでマジレスして…
哀れだな…
998大学への名無しさん:2011/02/02(水) 23:35:44 ID:0rRG6IM20
>>994-996
どうもありがとうございます。
明日早速本屋に行ってきます。
>>997
こんなトコにいるのはあなたもですよね?
荒らすことしか出来ないあなたの方が人脈ないのでは?
999大学への名無しさん:2011/02/02(水) 23:38:49 ID:657AJUUvO
みんな受かりますように!
1000大学への名無しさん:2011/02/02(水) 23:43:03 ID:1J/f2iodO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。