【理系専用】どっちの大学ショー part-1

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2011/04/30(土) 00:55:34.60 ID:gMD1Xhtf0
静岡大生「隠れた名門ってことか」
953大学への名無しさん:2011/04/30(土) 01:50:06.98 ID:yJPbP+Cz0
 静大学工学部の後期は以外と難しい
からナメルト痛い目に合う

今年は神戸 名古屋 東北 横国落ちが受験したが
半分は落ちたらしい
954大学への名無しさん:2011/04/30(土) 09:37:31.25 ID:KAA8JCyu0
小学校だか中学校だかの国語の教科書の教材に
静大工学部(旧浜松高等工業)の「イ」の字の話がでてくるくらいだからな。

ほい、静大工学部絡みのプロジェクトX、このURLは「イ」の字の話。
ttp://www.eng.shizuoka.ac.jp/outlines/p07_6_1/

955大学への名無しさん:2011/05/01(日) 00:31:47.57 ID:lFnZP2tC0
愛知から電電にいますが
愛知の高校の先生静大工学部をよく薦めますね。
956大学への名無しさん:2011/05/01(日) 01:39:50.02 ID:bSQ8wFNB0
確かに静岡大学工学部電気電子工学科は昔から名門だったときいている。
いままで多くのOBを有名企業に入れてきた分、求人数は旧帝並みらしい。けど、有名
企業に入らない学生もいるみたい。地元志向ってやつ。
957大学への名無しさん:2011/05/01(日) 21:38:43.57 ID:/yPQiGzU0
静大の看板が工学部の電電ならば、
信州大は工学部ではなく工業系と理学系を併せ持つ繊維学部だな。
もっとも養蚕が寂れてからは工学部の機械が看板になっているが。
養蚕といえば似たようなことが、群馬大工学部の応化生化にもいえる。

駅弁の工学部は学科によっては伝統実績ともに早慶より格上のものが少なくない。
958大学への名無しさん:2011/05/01(日) 22:54:41.38 ID:QSi3GIuf0
↑全くその通りご苦労さんでした。
今の時代大学名なんてそんなにこだわらなくても良い
959大学への名無しさん:2011/05/02(月) 01:54:50.98 ID:NGrO/t+S0
ここスレ駅弁のたまり場なの?
960大学への名無しさん:2011/05/02(月) 01:56:48.95 ID:EFuPJvAa0
判定も駅弁優位だしそうなんじゃね
961大学への名無しさん:2011/05/02(月) 02:38:31.38 ID:TvJNkh9D0
理系専用らしいね
学費安いしアパートも地方だから安いし大学院もやすいしね

私立では早慶にはまけるかな
962大学への名無しさん:2011/05/02(月) 02:55:04.24 ID:NGrO/t+S0
偏差値50の駅弁が「早慶にはまけるかな」とかw
見ててわらえるw
963大学への名無しさん:2011/05/02(月) 03:21:34.13 ID:EFuPJvAa0
下位駅弁=日東駒専と自覚しようよ
964大学への名無しさん:2011/05/02(月) 03:30:03.52 ID:G4+B55ZsO
【東北大学・理学部・化学科】VS【大阪大学・理学部・化学科】VS【東京工業大学・第1類】
T.新潟・おとこ・一浪
U.浪人だから浮くのが怖いです><
V.三者に大きな差はありますか?あと化学工学系の受験も考えているんですが、理学部と比べてどうなんでしょう?
965大学への名無しさん:2011/05/02(月) 05:05:36.26 ID:Sio7VkGT0
一浪で浮くわけないだろ
966大学への名無しさん:2011/05/02(月) 23:07:12.32 ID:hcunagZE0
>>964
化学工学 と 化学 は全くの別物
誰かにPC借りてググッて調べてみな。
それとも工学部の工業化学科とか応用化学科とか物質工学科とかのこと?
理学部よりは工学部の方が就職がいいよ。修士(博士課程前期)までいくこと前提。

967大学への名無しさん:2011/05/02(月) 23:08:37.65 ID:hcunagZE0
>>963
そりゃあ文系の話だw
968大学への名無しさん:2011/05/03(火) 00:23:32.04 ID:QHpGXnR80
国立の文系で就職強い大学なんて高が知れてる
969大学への名無しさん:2011/05/03(火) 04:21:45.16 ID:j3fdZ+gEO
>>963を煽るわけじゃないが、それなら日駒じゃなく駅弁に進学すればいいのにな
地元ならまだしも遠方からわざわざ日駒に進学する意味があるのか?
970大学への名無しさん:2011/05/03(火) 04:37:16.41 ID:j3fdZ+gEO
かく言う私はゴミ浪人なわけですが
筑波、横国、神戸、北大あたりと地方の中堅国立(金沢、新潟、静岡あたり)の理学部はどれくらい差があるの?(知名度とか学校のふいんきry)
二浪してでも目指すだけの差はあるかな
971大学への名無しさん:2011/05/03(火) 06:42:46.66 ID:s8E73iG10
>地元ならまだしも遠方からわざわざ日駒に進学する意味があるのか?

東京に出るっていう意味があるだろ。
生まれてからずっと同じ世界しか知らない(地元を離れない)ってのはどうかと思うよ。
もちろんいい面もあるんだろうが。
972大学への名無しさん:2011/05/03(火) 08:27:40.12 ID:j3fdZ+gEO
>>971
なるほど
でもそれなら、例えば栃木に住んでいる場合は日駒でなく山形大学でもいいわけ?
それなら迷いなく山形を選ぶかな。悪いんだけど日駒レベルでわざわざ越境受験してる人は自己満足のためにお金を無駄にしてるようにしか思えないなあ
973大学への名無しさん:2011/05/03(火) 08:49:45.13 ID:g7OJlHXw0
>>972
理系なら迷わず日駒<山形大学だと思う
974大学への名無しさん:2011/05/03(火) 08:58:53.55 ID:FMg16qwv0
都内からわざわざ越境で駅弁に行く人っているの?
975大学への名無しさん:2011/05/03(火) 09:00:35.27 ID:iKXP7rgg0
>>974
つ横浜国大、千葉大、埼玉大
976大学への名無しさん:2011/05/03(火) 09:16:20.54 ID:9aNM6jPd0
>>970
そのあたりの理学部卒業生です
就職のことを考えるなと、工学部なら名前のあがった大学ならそこそこだと思うが、
理学部なら旧帝に行きたいな
977大学への名無しさん:2011/05/03(火) 21:04:51.35 ID:pvoD4wcKO
978大学への名無しさん:2011/05/03(火) 21:05:13.30 ID:pvoD4wcKO
979大学への名無しさん:2011/05/03(火) 21:05:52.18 ID:pvoD4wcKO
980大学への名無しさん:2011/05/03(火) 21:06:42.65 ID:pvoD4wcKO
981大学への名無しさん:2011/05/03(火) 21:07:06.96 ID:pvoD4wcKO
982大学への名無しさん:2011/05/03(火) 21:07:30.81 ID:pvoD4wcKO
983大学への名無しさん:2011/05/03(火) 21:08:58.22 ID:pvoD4wcKO
理工
984大学への名無しさん:2011/05/03(火) 21:09:59.67 ID:pvoD4wcKO
医工
985大学への名無しさん:2011/05/03(火) 21:10:29.43 ID:pvoD4wcKO
工業
986大学への名無しさん:2011/05/03(火) 21:10:44.66 ID:pvoD4wcKO
農業
987大学への名無しさん:2011/05/03(火) 21:29:30.69 ID:QHpGXnR80
将来研究者(学者)になりたいのなら理学部なら旧帝(東大京大阪大まで)が
第一条件 他の旧帝では?
988大学への名無しさん:2011/05/03(火) 21:47:20.28 ID:zjJ+knL30
阪大乙
989大学への名無しさん:2011/05/03(火) 21:59:05.07 ID:QHpGXnR80
東北も理系は良いが 東大東工行けない
ヤツが受験している
北大は旧帝の名前が欲しくて内地から行く。
990大学への名無しさん:2011/05/03(火) 22:11:01.96 ID:zjJ+knL30
農学だと東北と北が逆転する
991大学への名無しさん:2011/05/03(火) 22:35:23.84 ID:pvoD4wcKO
北大農
992大学への名無しさん:2011/05/03(火) 22:35:57.17 ID:pvoD4wcKO
東北理
993大学への名無しさん:2011/05/03(火) 22:37:00.55 ID:pvoD4wcKO
東工工
994大学への名無しさん:2011/05/03(火) 22:37:57.36 ID:pvoD4wcKO
千葉医
995大学への名無しさん:2011/05/03(火) 22:39:08.32 ID:pvoD4wcKO
慶応薬
996大学への名無しさん:2011/05/03(火) 22:40:43.75 ID:pvoD4wcKO
筑波理
997大学への名無しさん:2011/05/03(火) 22:42:15.37 ID:pvoD4wcKO
理科理工
998大学への名無しさん:2011/05/03(火) 22:42:59.86 ID:pvoD4wcKO
農工農
999大学への名無しさん:2011/05/03(火) 22:43:41.05 ID:pvoD4wcKO
都立理
1000大学への名無しさん:2011/05/03(火) 22:44:54.72 ID:pvoD4wcKO
東大理
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。