1 :
大学への名無しさん:
日本史を問題を出題して、他のだれかがその問題を解きましょう。
2 :
大学への名無しさん:2010/10/16(土) 02:32:44 ID:f16DAFCC0
早くもミスをしてしまった。
訂正:日本史を問題を出題して→日本史の問題を出題して
3 :
大学への名無しさん:2010/10/16(土) 12:51:14 ID:np5uLxpP0
奈良時代から室町時代にかけての問題を出題します。
1.平城京に遷都した時の天皇を答えよ。
2.皇族以外の人臣で初めて摂政になった人物を答えよ。
3.901年に菅原道真が大宰府に左遷された事件を何というか答えよ。
4.1028年にあった源氏の東国進出のきっかけをつくった事件を何というか答えよ。
5.興福寺の僧兵のことを何というか答えよ。
6.文永の役の時に幕府の執権だった人物を答えよ。
7.一遍が開祖した宗派の中心寺院の名称を答えよ。
8.1352年にはじめて発布された半済令はどの3国に限定したか答えよ。
9.永享の乱はいつおこったのか西暦年で答えよ。
10.武田氏が出した分国法を名称を答えよ。
「漢委奴国王」の文字が彫られた金印が発見された地名と発見者の名を答えよ
5 :
日本史神:2010/10/16(土) 13:22:09 ID:wsB7dzX/0
出典は菅野の実況中継か
6 :
大学への名無しさん:2010/10/16(土) 18:39:42 ID:Cinuj2ha0
>>3 1 元明天皇
2 藤原良房
3 昌泰の変
4 平忠常の乱
5 奈良法師
6 北条時宗
7 神奈川県清浄光寺
8 近江・美濃・尾張
9 1439年
10 甲州法度之次第
>>4 福岡県志賀島 甚兵衛
7 :
大学への名無しさん:2010/10/16(土) 18:50:06 ID:Cinuj2ha0
衛士が配属された官司は、衛士府のほかにどれか。1つ選べ。
い 近衛府
ろ 衛門府
は 兵衛府
に 刑部省
ほ 弾正台
8 :
大学への名無しさん:2010/10/16(土) 19:11:56 ID:np5uLxpP0
9 :
大学への名無しさん:2010/10/18(月) 19:05:36 ID:AwIA1AgX0
1.藤原実頼の弟で左大臣になり、960年に亡くなった人物を答えよ。
2.鎌倉幕府の記録で、鎌倉時代の最も重要な史料の名称を答えよ。
3.1443年に朝鮮と宗貞盛の間で結ばれた条約の名称を答えよ。
4.草戸千軒町は現在の何市に流れる川の中州にあったか答えよ。
5.四辻善成が出した源氏物語の注釈書の名称を答えよ。
6.関八州の天領の石高は約何万石か答えよ。
7.1799年にだされた名産物品の図会の名称を答えよ。
8.1869年に公議所の更新として設置された機関を答えよ。
9.日本銀行が設立された年を西暦年で答えよ。
10.戦後最長の在職日数の総理大臣の人物名を答えよ。
10 :
大学への名無しさん:2010/10/19(火) 00:21:17 ID:JCZlmLOf0
>>9 1 藤原師輔
2 吾妻鏡
3 嘉吉条約
4 広島県福山市芦田川
5 河海抄
6 約100万石
7 日本山海名産図会
8 集議院
9 1882年
10 佐藤栄作
>>7 ろ
11 :
大学への名無しさん:2010/10/19(火) 00:33:22 ID:JCZlmLOf0
1 持統天皇の皇女のときの名を答えよ
2 平城京を建設するためにとられた政策として、最も適当なものはどれか。
い 征夷を積極的に行った。
ろ 日本書紀を編纂した。
は 三世一身法を制定した。
に 和同開珎を鋳造した。
ほ 大宝律令を編纂した。
12 :
大学への名無しさん:2010/10/19(火) 02:37:01 ID:lOjJV0RC0
13 :
大学への名無しさん:2010/10/19(火) 18:41:21 ID:dnlrc7blO
1 ニーハイソックスさん
2 に
14 :
大学への名無しさん:2010/10/20(水) 13:03:53 ID:s3Cec1rR0
15 :
大学への名無しさん:2010/10/20(水) 13:14:02 ID:rxHfvVLh0
古墳時代を象徴する高塚式墳墓で,大和(ヤマト)政権による国内統一と密接に関係するといわれる【 】も,北は東北地方,南は九州南部までで,それ以遠には及んでいない。
カッコの中に入る文字を答えよ
16 :
大学への名無しさん:2010/10/20(水) 23:05:00 ID:Q9hKr2xD0
17 :
大学への名無しさん:2010/10/21(木) 17:37:53 ID:A8APWe/z0
18 :
大学への名無しさん:2010/10/21(木) 21:12:57 ID:VfwpkCy6i
>>17 おお、正解
ちなみに早稲田の過去問でした
奈良の大仏の設計・建設の責任者はだれ?
20 :
大学への名無しさん:2010/10/22(金) 17:30:35 ID:rSk3RN9Q0
21 :
大学への名無しさん:2010/10/22(金) 17:37:39 ID:rSk3RN9Q0
中世の文学を特徴づけるものとして軍記物語があるが、
平家物語と内容がほぼ同じの軍記物語はなにか答えなさい。
22 :
日本史神:2010/10/22(金) 17:41:20 ID:viIzDc1W0
栄華物語
23 :
大学への名無しさん:2010/10/22(金) 18:32:53 ID:rSk3RN9Q0
24 :
大学への名無しさん:2010/10/22(金) 19:29:05 ID:NQIkQF/fO
1.1927年台湾銀行救済緊急勅令案を否決した機関は何か?
2.岡田啓介内閣が美濃部達吉の天皇機関説を否定して発せられたものは何か?
問題が下手ですいません。
25 :
日本史神:2010/10/22(金) 19:46:22 ID:viIzDc1W0
>>24 これはじしんまんまん
1 集議院
2 タイキョウ宣布の詔
釣りですか?
どっちも間違ってますよ。
27 :
日本史神:2010/10/22(金) 19:54:13 ID:viIzDc1W0
ストレートじゃつまんねえだろ
28 :
日本史神:2010/10/22(金) 20:04:12 ID:viIzDc1W0
じゃあ俺も派生で出題してみっか
( )で総辞職した斉藤内閣のあとを受けて
岡田内閣が発足した
超基礎問な
29 :
大学への名無しさん:2010/10/22(金) 20:26:44 ID:hOIi2TjuO
>>22 軍記物って書いてあんの見えねえのか?あ?
30 :
日本史神:2010/10/22(金) 20:28:57 ID:viIzDc1W0
NG設定しとけよ
32 :
日本史神:2010/10/22(金) 21:40:29 ID:viIzDc1W0
答えられない糞黒珍者w
33 :
大学への名無しさん:2010/10/22(金) 21:45:00 ID:rSk3RN9Q0
34 :
日本史神:2010/10/22(金) 21:58:17 ID:viIzDc1W0
>>33 せーかーい
では政界の汚職事件といえばシーメンス事件が挙げられますが、
同時期に発覚した( 国名)の(社名)による( )艦(艦船の名前)も知られている
( )を埋めなさい。
超基礎問な
35 :
日本史神:2010/10/22(金) 22:04:36 ID:viIzDc1W0
こんなの簡単すぎるな
36 :
日本史神:2010/10/22(金) 22:06:38 ID:viIzDc1W0
さて寝るか
37 :
33:2010/10/22(金) 22:13:36 ID:rSk3RN9Q0
>>34 ってか、高2の俺に答えさせんなよw糞虫がw
おまえ、日本史スレで批判されたからってここにまで来るな。臭い。
大人なんだから、早く仕事見つけろよ そして出ていけ
38 :
日本史神:2010/10/22(金) 22:14:59 ID:viIzDc1W0
プッ調べるのに時間かかりすぎ
プッ
超基礎問な
39 :
大学への名無しさん:2010/10/22(金) 22:46:20 ID:hOIi2TjuO
キモすぎ。受験生に常時見てる暇ないだろ。頭おかしい。やっぱこいつ亜細亜大だ。
40 :
大学への名無しさん:2010/10/22(金) 22:51:56 ID:was1uLNfO
866年
(@)の変
左大臣(A)の失脚を狙い伴善男が@に火を放ったが、失敗に終わり、(B)と共に処分された
41 :
日本史神:2010/10/22(金) 23:54:42 ID:viIzDc1W0
>>39 即レス体制だったのに急にそれかよw
こんな基礎問38度の熱があっても即答があたりまえw
42 :
大学への名無しさん:2010/10/23(土) 00:32:55 ID:zgJc+53SO
てか、集議院とか大教宣布の詔とか時期はおろか時代の違う単語を自信持って答える奴が日本史の基礎を語んなよw
43 :
大学への名無しさん:2010/10/23(土) 14:12:24 ID:NjxHjpSv0
1.日本で最古最大級といわれる支石墓群の名称を答えよ。
2.藤原純友の祖父で藤原長良の子にあたる人物名を答えよ。
3.備前焼は何世紀ごろに起こったと伝えられているか答えよ。
4.1461年におこった中世最大の大飢饉の名称を答えよ。
5.武田信玄と上杉謙信の5回にわたる対陣の名称を答えよ。
6.江戸時代では2人目の女帝の人物名を答えよ。
7.元禄ごろに考案された脱穀具の名称を答えよ。
8.日本最初の鉄鉱石の採掘を行った鉱山の名称を答えよ。
9.松平定信が老中を辞任した後、老中主座に就任した人物名を答えよ。
10.検地の10万日延期を約束させた一揆の名称を答えよ。
44 :
大学への名無しさん:2010/10/23(土) 14:33:37 ID:jmIW/d7+0
45 :
日本史神:2010/10/23(土) 15:10:16 ID:LY66dR2q0
じしんをもって釜石
46 :
大学への名無しさん:2010/10/23(土) 15:17:19 ID:0wJFJeTRO
問題書いてる連中って見栄張ってんの?
すげえつまんない糞問ばっかなんだけど
いちいち用語集から引っ張ってこないでね
47 :
大学への名無しさん:2010/10/23(土) 15:20:42 ID:/YwnDc9a0
難しい
この問題の大半出来ないけど
早稲田の問題は満点とれるから 別にどうでも良い。
49 :
大学への名無しさん:2010/10/23(土) 20:29:48 ID:py8sY5Vf0
確かに何問かは相当難しい問題だけど、それ以外は難関以上の私大で一般試験を受けるなら
知っておくべき問題だろう。この中で2〜3問しかできなくても、日本史の問題が
簡単な大学で他教科で稼げるなら大丈夫だろうけど、日本史で稼ぐなら必要だろう。
50 :
大学への名無しさん:2010/10/23(土) 20:39:26 ID:0wJFJeTRO
人間のキャパなんて決まってんのに難問ばかり暗記して基本問題落とすなんてそれこそ糞だけどね
51 :
大学への名無しさん:2010/10/23(土) 21:21:16 ID:zWLMu4QvO
難問てかただ出ないだけのマニアックゴミ糞問題じゃん
日本史オタがどや顔で問題つくってるんだろうな
52 :
大学への名無しさん:2010/10/23(土) 21:25:40 ID:zgJc+53SO
>>49 それは第1志望と相談だよね。早稲田にはいらない。
53 :
大学への名無しさん:2010/10/23(土) 23:53:23 ID:py8sY5Vf0
用語集レベルの問題が解けないと大学によっては4割ぐらいしかとれない。
教科書レベルや基礎レベルだと合格点には届かない大学が結構ある。
54 :
大学への名無しさん:2010/10/24(日) 01:15:56 ID:fWw31kF2O
その大学の名前と学部教えて。
そんな正確に受験者の能力が測れない糞大学行きたくない
56 :
大学への名無しさん:2010/10/24(日) 13:29:06 ID:71vEIGWt0
俺が知っている限りでは年によっても違うけど立命館の入試問題は難しくて、点数がなかなかとれない。
あと慶応の問題もかなり難しいし、それ以外の上位私大でも8割を狙うなら基本だけではとれないだろう。
57 :
大学への名無しさん:2010/10/24(日) 13:38:41 ID:fWw31kF2O
芸のある問題です。
伊藤博文の理想とする君主政治に対して、国民の権利を尊重する共和政治を説いて批判した者を選びなさい。(東洋大)
1 森有礼
2 山県有朋
3 谷干城
4 佐々木高行
5 西郷従道
58 :
日本史神:2010/10/24(日) 14:50:29 ID:yJgtgVBD0
4
59 :
大学への名無しさん:2010/10/24(日) 15:23:18 ID:fWw31kF2O
>>58 正解。ただし暗記単語ではないです。
これはかなり良問。
白村江の戦いの翌年に行った政策で正しいものを1つ選びなさい(早稲田大)
1 近江大津宮に遷都した
2 朝鮮式山城を造営した
3 冠位を26階に改定した
4 庚午年籍を作成した
5 部曲を廃止した
60 :
日本史神:2010/10/24(日) 17:03:10 ID:yJgtgVBD0
何回か早稲田で出て滝がする
朝鮮にびびって遷都しまくり
防衛力強化で城をかためた
みたいな考え方するやつ
61 :
大学への名無しさん:2010/10/24(日) 17:54:06 ID:fWw31kF2O
一応断っとくと、出した問題は全て理解から解く問題です。みなさん解答してみて下さい。解説しますから。
62 :
a:2010/10/24(日) 23:47:27 ID:6kF1QU540
5番
63 :
大学への名無しさん:2010/10/25(月) 00:08:56 ID:9fmmAySIO
>>59 1番、飛鳥が海に近かったからびびって遷都?
64 :
大学への名無しさん:2010/10/25(月) 00:31:47 ID:nE36XaKtO
まあ明日の昼まで解答は待ってみます。
66 :
大学への名無しさん:2010/10/25(月) 01:01:44 ID:erest6yeO
>>59 3
水城は664なんだよな
他は明らか時期違うから朝鮮式か3の二択になるんじゃね
67 :
大学への名無しさん:2010/10/25(月) 13:55:04 ID:nE36XaKtO
正解は3。
>>66の言う通り、時期誤りで
朝鮮式山城か冠位の2択に絞られます。
最後は城を期間1年で4つも作る技術があるか、疑って下さい。しかも防衛のためです。
水城の年代は当然知りませんが、水城を選択肢に入れてない事からも考えれば、早稲田の出題意図がはっきりしています。
城を作る期間と水城が選択肢にない事を考えて解いて欲しいと言う、早稲田の客観性を上手くついた問題だと思います。
皆さんも入試に出ない知識自慢じゃなく、入試に出た良問を出して下さい。
68 :
日本史神:2010/10/25(月) 17:22:16 ID:b+Hjy+7a0
馬鹿駄の正誤は論述出せない苦肉の策だしな
青本でぼろくそにけなされてたのが良問とは
69 :
大学への名無しさん:2010/10/25(月) 18:05:02 ID:T0Q7OVsR0
金谷の一門一等やれば慶應正答率90パーて本当??
日本史神様に質問です
教科書、金谷一問一答、金谷史料とやってきたのですがイマイチ問題形式になるととけませんでした
そこで問題集をかって進めてるんですがそこで得た知識を一問一答にかくのは効果があるでしょうか
71 :
大学への名無しさん:2010/10/25(月) 18:29:26 ID:erest6yeO
法とか商なら90%可能かもな
文と経済は論述あるから無理だろ
経済は流れ理解してないと無理だし
さらに、論述がむずい
ASEANの発足当時の五ヵ国列挙してからの論述とか京都議定書に関する論述とか
あと、金谷あの統計は用語のカバー率であって、用語を知っていれば問題が解けるようになるというわけではないからな
72 :
日本史神:2010/10/25(月) 19:46:33 ID:b+Hjy+7a0
>>70 用語集でも塾のテキストでもいいから
これって1冊に集約したほうがいい
一問一答はスペースがないからあんま向いてない
俺は用語集にメモッてた
73 :
大学への名無しさん:2010/10/25(月) 20:43:09 ID:wrXROFSIO
>>72 用語集は完全にサブでたまに辞書がわりにしてました
一問一答にゴロやリード文やキーワードをすでにたくさんかいてしまったんですが今からでも変えたほうがいいでしょうか?
74 :
日本史神:2010/10/25(月) 21:12:43 ID:b+Hjy+7a0
この時期ならいじらないほうがいいでしょ
春から復習兼ねて用語集とかサブノート(菅野やつ)
に書き写せばいい
あと用語集って私大だと重要用語(掲載冊数の多いやつ○数字の多いやつ)
はその説明文からしか解答できないような問いを連発するから
問題文になったらどうなるかって目線で読まなきゃ、つうか読まないと
75 :
大学への名無しさん:2010/10/25(月) 23:55:00 ID:wrXROFSIO
>>74 春・・・から・・・だと・・・・
ファッキュー日本史神!!!!!!
76 :
日本史神:2010/10/26(火) 00:10:06 ID:8KVoxWPN0
77 :
大学への名無しさん:2010/10/27(水) 21:23:18 ID:34+H+cKW0
関ヶ原の戦いでの西軍の総大将だった人物名を答えなさい。
78 :
大学への名無しさん:2010/10/27(水) 22:25:53 ID:l1v7b6YwO
毛利輝元
79 :
大学への名無しさん:2010/10/28(木) 16:42:33 ID:KeNun+Eq0
80 :
大学への名無しさん:2010/11/01(月) 01:23:50 ID:f/4kHcRW0
203 大学への名無しさん 2010/11/01(月) 00:43:30 ID:08aythdgO
文化史日本一の上智を舐めすぎ。
a過去現在絵因果経
b広隆寺弥勒菩薩像
c中尊寺金色堂
d高松塚古墳壁画
e室生寺金堂五重塔
f平等院鳳凰堂扉絵
g観心寺如意輪観音像
(1)一番新しいものを選べ
(2)一番古いものを選べ
(3)a〜gにない文化をあるだけ選べ 1 飛鳥 2 白鳳 3 天平 4 弘仁・貞観 5 国風 6 院政 7 鎌倉
(4)a〜gには2作品だけ同じ時代のものがある。(3)の1〜7からその時代を選べ
204 大学への名無しさん 2010/11/01(月) 00:45:16 ID:08aythdgO
ちなみ過去問じゃない。
俺が上智っぽく作った。
本番はもっと難しいよ
81 :
大学への名無しさん:2010/11/10(水) 17:44:40 ID:ePccXAYPO
幕府と長州の決裂を確実にした、現在の山口県山口市で
長州藩士が幕府の要人3名を刺殺した事件名を答えよ
82 :
大学への名無しさん:2010/11/13(土) 22:50:12 ID:Hfmd+8j80
薩摩焼を伝えた者を答えよ。上智ではよくでる。
83 :
日本史神:2010/11/14(日) 05:52:21 ID:RvrbNA6Z0
子孫は早稲田だがな
84 :
大学への名無しさん:2010/12/01(水) 17:26:24 ID:+7vBWX9FO
85 :
大学への名無しさん:2010/12/01(水) 18:09:12 ID:0tDz4csIO
薩摩焼って言うかお国焼の事でしょ?
86 :
大学への名無しさん:2010/12/02(木) 04:45:48 ID:gsMgKBQt0
薩摩焼?
有田焼だろうに
東郷茂徳は薩摩焼の朝鮮人陶工の末裔
87 :
大学への名無しさん:
(1)坪内逍遥が翻訳した著書として誤っているものを選びなさい。
1 リア王
2 マクベス
3 シャーロックホームズ
4 オセロ
5 ハムレット
(2)坪内逍遥が創刊した文学雑誌を答えなさい。
(3)同文学者により製作された劇作品を選びなさい。
1 鬼太郎
2 桐一葉
3 蝋人形の館
4 クレヨンしんちゃん
5 小説神髄
(4)同文学者が島村抱月と共に設立した劇団名を答えなさい。
(5)早稲田大学設立に尽力した者として正しい者を選びなさい
1 岡倉天心
2 高田早苗
3 高村光太郎
4 和辻哲郎
5 馬場学