宅浪スレpart11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
ローカルルール
・中 毒 注 意!!
・全 員 合 格!!
・sage 厳 守!!
・テンプレ必読!!

◆大学入試センターHP
http://www.dnc.ac.jp/
◆待ち受けタイマー
http://mits.s59.xrea.com/tool_ic/
◆模試の申し込みなどはこちらから
http://mb.gakuse.net/◆宅浪wiki
http://www36.atwiki.jp/takuro/
◆規制用避難所
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/school/19361/
◆独学勉強法net
受験や資格試験の勉強法が紹介されています
http://www.notice-g.com/
◆資格試験7つのPower!
試験について技術論と精神論から紹介されています
http://www.xcoty.net/index.html

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は番号を指定すること

前スレ
宅浪スレpart10
http://yuzuru.2ch.net/kouri/
2大学への名無しさん:2010/09/27(月) 01:17:15 ID:H7q9rdbi0
ごめーん前スレ間違えた

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1284946066/

こっちな
3大学への名無しさん:2010/09/27(月) 01:30:38 ID:G45Wbh/kO
おつ(´・ω・`)
4大学への名無しさん:2010/09/27(月) 01:31:17 ID:b4VXux8O0
いちょつ(´;ω;`)
5大学への名無しさん:2010/09/27(月) 01:37:19 ID:5/yOSmyoO
いちもつ
6大学への名無しさん:2010/09/27(月) 01:39:44 ID:r1QZQE6x0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    二 度 と も ど る 事 の な い
                                       。
.     。   過 去 に つ む が れ た 今   ,:‘. 。
 '+。
                  こ の ス レ の >>1乙      .. ' ,:‘.
    _,レ┴─‐┴- 、_   ,」
    //`ー―――一'^ー、´ ヘ
   // ・    ・     L_ヘ
  ,l に  ・   ニ    |   ヘ
 ∠.人  _人_       ├‐ ''゙´ヘ
7大学への名無しさん:2010/09/27(月) 01:42:04 ID:VjfQwxBYO
>>1
1週間だったね
8大学への名無しさん:2010/09/27(月) 01:44:34 ID:YKPc37wEO
宅浪がなんでつらくなるかみんなで考えようぜ

つらいんだ…
9大学への名無しさん:2010/09/27(月) 01:47:33 ID:ZgGsLDlQ0
京医受かりてぇ…
10大学への名無しさん:2010/09/27(月) 01:47:36 ID:9151grRQ0
ageてるからじゃないのか?
11大学への名無しさん:2010/09/27(月) 02:02:17 ID:VjfQwxBYO
ボクは、宅浪は時間の使い方全てが自身に委ねられてて、全責任自分が背負わなきゃいけないからかなととりあえず思った。
当然のことだけどね。

完全に逃げ道がなくて八方塞がりだ。
どんどん潰されていく・・・
12大学への名無しさん:2010/09/27(月) 02:12:54 ID:YKPc37wEO
>>11
それだ!
時間の使い方だ!

息抜きの時間を決めてしまって
勉強する時間も決めてしまって
息抜きの時間内は絶対に息抜きする
勉強の時間はトイレも極力我慢して絶対に座っている

こうすればいいんだ!


勝手に盛り上がってすまん
相当病んでてね…
13大学への名無しさん:2010/09/27(月) 02:28:45 ID:ZgGsLDlQ0
>>12
おしっこ我慢すると膀胱炎になるから我慢しない方がいいよ
14大学への名無しさん:2010/09/27(月) 02:29:56 ID:0li5YjUR0
>>12
わかるぜ…

最近危機感感じてきて、今一週間の24時間時間割を作ったw

これで明日から気合いれてやる
15大学への名無しさん:2010/09/27(月) 02:29:57 ID:VjfQwxBYO
役に立って良かったぜ
前スレに戻るか
16大学への名無しさん:2010/09/27(月) 02:33:21 ID:jSk4E/5hP
なぁ、これ言うのもなんだけど
24時間表なんて作ったら達成できなくてまた病むぜよ
17大学への名無しさん:2010/09/27(月) 03:35:19 ID:0li5YjUR0
>>16
あ、わかってるw

どの位出来るかっていうのの確認してみただけだからそんなにガチガチに決めてやろうと思ってないから大丈夫だよ

ありがとね
18大学への名無しさん:2010/09/27(月) 05:18:45 ID:gAnqpH6F0
みんなはさぁ、連絡取ってるともだちとかいるのか?
おれ、高校卒業してから、自分から連絡しないとほとんど連絡ないし・・・・
別にぼっちじゃなくて、はなしかけられてばっかだったのに・・・
卒業と同時に音沙汰なし・・・・・
なのに、周りのひとは、周りで遊んでる・・・・
おれだけ声がかからない・・・・
それから宅浪突入してる・・・・
母親以外は話してない・・・・
二週間前に友だちとめしくいにいってから、メルマガしかきてない・・・・

みんなはどうなんだよ、たくさんの人の状況をききたいから書き込んでくれよ!
19大学への名無しさん:2010/09/27(月) 05:21:42 ID:gAnqpH6F0
ほんとしつこいけど、もうここしか居場所がないんだ。
べんきょうだって、八時間が限界・・・
おれみたいな思いをしてる人は、どうやって息抜きしてる?
20大学への名無しさん:2010/09/27(月) 05:23:18 ID:gAnqpH6F0
本当にさびしいよ!!!!!!!!!!
21大学への名無しさん:2010/09/27(月) 05:29:06 ID:b4VXux8O0
俺も友人から連絡来ないし、取ろうとも思わないけど、
馴れ合いしたいなら避難所でコテつければ良いと思うよ
タバコ、酒も少量ならいい息抜きになるよ
あと、バラエティー番組見てるけど、これが結構息抜きになってるのかも知れない
22大学への名無しさん:2010/09/27(月) 05:32:42 ID:gAnqpH6F0
笑うの大切だよね!
てか、卒業から連絡こない時点でそれほど密な仲だとは思はれてないよね・・・・
大学でがんばるしかないな・・・・
なれ合いとかしたくならないのか?てか、精神的につよいよなぁ。
23大学への名無しさん:2010/09/27(月) 05:45:44 ID:b4VXux8O0
とりあえずsageた方がいいよ
連絡来ないなら連絡すればいいじゃん
24大学への名無しさん:2010/09/27(月) 05:51:05 ID:gAnqpH6F0
sageってなに!?
連絡しても返事来ない。
25大学への名無しさん:2010/09/27(月) 05:55:55 ID:b4VXux8O0
こんな深夜にネタじゃないよな・・・
メール欄にsageって打ち込むの、半角小文字でね
連絡しても返事来ないとかキツイな・・・
それは俺も鬱になるわ・・・
26大学への名無しさん:2010/09/27(月) 06:17:03 ID:gAnqpH6F0
すまんすまん。おいおい、もう深夜ではないぞ(笑)
価値観の違いっていうかすれ違いだよね・・・
なんかおれが好意抱く人に限って、あまり好かれない・・
てか、連絡も来ないで、連絡取ろうとしないほうが鬱になるだろ!
でもそういうひとのほうが、あとでせいこうするんかなぁ。
27大学への名無しさん:2010/09/27(月) 06:29:34 ID:b4VXux8O0
あぁ、俺とおまいのお話もスレ違いかもしれないね

普段好んで連絡取ろうとはしないけど、
普通に何人かは連絡取れるお

返事来ないとかおまい何かしたの?
28大学への名無しさん:2010/09/27(月) 06:36:22 ID:gAnqpH6F0
なんもしてない(笑)
ただ暇だったら、メールしよっておくっても返事がないだけ・・・
おれも、連絡取れる人は二人いるからなんとかなってるけどね。
マイミク申請OKなのに、アドレス教えてくれないよくわからん子とかいてなえる。
てか、親友とか浪人仲間でもない限り、連絡とってないと疎遠になる・・・
29大学への名無しさん:2010/09/27(月) 06:47:48 ID:7jIl+p900
友達とはほとんど連絡無し(半年に1回くらい)
家族嫌いなので一切会話無し
ラジオだけが友達

全然つらくないもん・・・
30大学への名無しさん:2010/09/27(月) 06:49:13 ID:faD4mglkO
全くさげてなくてワロタ
31大学への名無しさん:2010/09/27(月) 06:51:40 ID:gAnqpH6F0
宅浪って、基本友達少ないな 笑
32大学への名無しさん:2010/09/27(月) 06:58:51 ID:b4VXux8O0
>>28
おまいはかなり依存する人っぽいな
2人いるならまぁいいじゃん
過疎るのは諦めて、その2人に依存して生きていけばいいと思うよ
33大学への名無しさん:2010/09/27(月) 06:59:23 ID:lUg9elSL0
わかったからsageろよ何回言われてんだよ
34大学への名無しさん:2010/09/27(月) 07:21:41 ID:d+kyrKiqO
頭オカシイのが一人いるな
35大学への名無しさん:2010/09/27(月) 07:31:48 ID:Cw90dBG4O
ただのキチガイだろ
36大学への名無しさん:2010/09/27(月) 08:18:12 ID:A5fmzU/90
うおおお寒いな今日は
そろそろ全裸生活も終わりか
37大学への名無しさん:2010/09/27(月) 08:23:44 ID:b4VXux8O0
全裸とかなすびかよ
俺が言えることじゃないけど先に前スレ埋めようず
38大学への名無しさん:2010/09/27(月) 08:29:02 ID:nyAqpICn0
おはよす
39大学への名無しさん:2010/09/27(月) 08:31:56 ID:21TsOOGK0
某メル友募集のサイトで早稲田志望の女に「最近助動詞やっと覚えた」
って3日前に言ったらそこから無視されたでござる
40大学への名無しさん:2010/09/27(月) 08:44:11 ID:9+XvUr4bO
相手が早稲田死亡ならしかたない
41大学への名無しさん:2010/09/27(月) 09:28:51 ID:r/J4QZG/O
みんな自宅でばかり勉強してるの?
俺は気分で自宅や図書館やカフェと場所変えてる
42大学への名無しさん:2010/09/27(月) 09:48:40 ID:ZgGsLDlQ0
たまに自宅前の公園とか図書館行くときもある
43大学への名無しさん:2010/09/27(月) 10:37:53 ID:H7q9rdbi0
皆、俺今日誕生日なんだ祝ってくれ







会費は3000円な
44大学への名無しさん:2010/09/27(月) 10:40:42 ID:b4VXux8O0
会費の支払いを回避します
45大学への名無しさん:2010/09/27(月) 10:58:05 ID:DE8JLBr8O
スベってる
こりゃあかんわ
46大学への名無しさん:2010/09/27(月) 11:30:41 ID:tSsPZxy90
>>1
47大学への名無しさん:2010/09/27(月) 11:54:05 ID:bXhnpmA+0
俺は月一くらいで友達とあそんでるよ。

あとは、その日の勉強終わるのが早かった日はゲーセン行ったりして遊んでる
48大学への名無しさん:2010/09/27(月) 12:40:29 ID:A1QI2ieE0
俺は月2くらいで遊んでるかな。遊んでるって言うよりもお酒飲んでるだけだけど
49大学への名無しさん:2010/09/27(月) 12:47:31 ID:A5fmzU/90
もう遊ぶ余裕はない
50大学への名無しさん:2010/09/27(月) 12:49:00 ID:LY9TgKV5O
>>18
同じ旧帝志望の宅浪友達と
なんだかんだ楽しくやってるよ

あとは月1くらいで
東京からわざわざ電話くれるな

高校の時一緒に
馬鹿やってた友人達だから
やっぱり嬉しい

電話の向こうが盛り上がってると
なんとなく寂しいしイラっとするけど(笑)

でもまあ不器用なりにも励まし電話は
すごくありがたいよ
51大学への名無しさん:2010/09/27(月) 13:03:20 ID:gAnqpH6F0
みんないいな〜。
確かに遊ぶ暇がない(笑)
おれは、飯の誘い断り続けたら、れんらくこないし・・・・
親友って言えるのは二人。
そのかわり、遊び友達も二人。
つまり、ともだちは二人。
みんなは、きを使わずにはなせて、連絡取りあえる友人何人くらいいる?
52大学への名無しさん:2010/09/27(月) 13:05:15 ID:5/yOSmyoO
下げ方知らんのだったら書き込むなks
53大学への名無しさん:2010/09/27(月) 13:06:00 ID:9151grRQ0
おいsageもわからないバカが書き込むな
54大学への名無しさん:2010/09/27(月) 13:07:57 ID:lkkhT6L90
なんかやたら上がってると思ったらこういうことか

さすがにこれはウザいな…調べて来い
55大学への名無しさん:2010/09/27(月) 13:12:54 ID:gAnqpH6F0
sage
56大学への名無しさん:2010/09/27(月) 13:13:33 ID:G45Wbh/kO
(´・ω・`)前スレ埋めようぜ
57大学への名無しさん:2010/09/27(月) 13:14:03 ID:r1QZQE6x0
かまってちゃんかよ
とりあえず前スレ埋めてからにしろ
58大学への名無しさん:2010/09/27(月) 13:15:03 ID:gAnqpH6F0
すいません。
59大学への名無しさん:2010/09/27(月) 13:21:09 ID:gAnqpH6F0
本当につらくなってきたんで、仲間に入れてください!
60大学への名無しさん:2010/09/27(月) 13:23:23 ID:LVeCn8hGO
うぜぇな
馴れ合いなら避難所いけ
61大学への名無しさん:2010/09/27(月) 13:23:52 ID:9+XvUr4bO
気持ち悪
受験やめて遊べばいいじゃん
62大学への名無しさん:2010/09/27(月) 13:30:40 ID:LVeCn8hGO
>>61
人のこと言う前にお前もsageろよ
63大学への名無しさん:2010/09/27(月) 13:32:57 ID:lUg9elSL0
これはひどいかまってちゃんだ
おまいらまず10埋めよう(;^ω^)
64大学への名無しさん:2010/09/27(月) 13:34:21 ID:Sn/LaZ5vO
65大学への名無しさん:2010/09/27(月) 13:35:04 ID:9+XvUr4bO
>>62
すまん
べっかんこがバグってたまにsageにならない
66大学への名無しさん:2010/09/27(月) 13:41:01 ID:gAnqpH6F0
遊ぶ人がいないからここにきてんだよ、てかお前も孤独だからここにきてるんじゃないの?
67大学への名無しさん:2010/09/27(月) 13:45:00 ID:r1QZQE6x0
疑心が疑心を産み、不和と猜疑がスレを満たす。彼らはまだ知るべくもなかった。
これが後に"鮮血の秋雨"と呼ばれる、宅浪全てを巻き込む動乱へと発展する事を。

しかしそれも10が埋まってからのお話。
68大学への名無しさん:2010/09/27(月) 13:48:05 ID:9151grRQ0
宅浪スレは寂しいやつの遊び場じゃねぇ
ときどきネタに走るだけで普通に受験の話してるだろ
馴れ合いたいなら避難所いけよほんと
そんなんだからお前友達いないんだよ気付け
69大学への名無しさん:2010/09/27(月) 13:55:51 ID:gAnqpH6F0
そうだったのか・・
はじめてつかったから、わからなかった。
もうやめます。
70大学への名無しさん:2010/09/27(月) 14:05:28 ID:lkkhT6L90
避難所もたまに行くけどできれば来ないでください

71大学への名無しくん:2010/09/27(月) 14:12:09 ID:A4k3SJXN0
きええええええええええええええええ
72大学への名無しさん:2010/09/27(月) 14:32:36 ID:gAnqpH6F0
わかりました。
73大学への名無しさん:2010/09/27(月) 14:45:31 ID:uJhQ2jq50
いちおつ
74大学への名無しさん:2010/09/27(月) 14:48:46 ID:Eyz7Ae/AO
ちかれたびー
75大学への名無しさん:2010/09/27(月) 14:49:24 ID:o2TuR6Ne0
そして宅浪スレは今年度いっぱいを持って閉鎖された。

さらば青春、それは美しい幻影…
76大学への名無しさん:2010/09/27(月) 16:09:54 ID:VjfQwxBYO
姉が俺の靴履いて畑かどっか行った…
出掛けらんねぇ
77大学への名無しくん:2010/09/27(月) 16:22:15 ID:A4k3SJXN0
ファミチキうますぎワロタ
78大学への名無しさん:2010/09/27(月) 16:28:36 ID:O/3zDDNDO
みんなって音楽聞きながら勉強したりするの?
79大学への名無しさん:2010/09/27(月) 16:33:25 ID:B4Nc1TC4O
>>77
ファミチキとかファミマでバイトしたら食う気失せるよ
80大学への名無しさん:2010/09/27(月) 16:40:31 ID:H7q9rdbi0
マックのスティックチキンなら昨日残り物をいただきました

最近の楽しみです
81大学への名無しさん:2010/09/27(月) 16:40:33 ID:PUtR8xjoO
ファミキチがうまいだけて笑えるなんてつまんねー人生だな。
82大学への名無しさん:2010/09/27(月) 16:40:51 ID:gNyi/gIY0
しにたお
83大学への名無しさん:2010/09/27(月) 16:45:31 ID:OlkOavNv0
てs
84大学への名無しさん:2010/09/27(月) 16:50:05 ID:OlkOavNv0
代ゼミの英語のリスニング簡単すぎや。古文もふつうに9割超える。
85大学への名無しくん:2010/09/27(月) 16:57:48 ID:A4k3SJXN0
>>81
きみは見ず知らずの他人につまらない人生だななどと言えるような立派な人生を送っているやうで何よりれす(^p^)


それはともかくアマゾンまだか
86大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:01:02 ID:H7q9rdbi0
おちつけ!!>>81はファミチキなんて言ってない!!
ファミキチだ!!


(^ω^)おーおっおっおおーっ♪



87大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:03:08 ID:B4Nc1TC4O
くだらん
88大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:06:26 ID:DE8JLBr8O
マジチキ
89大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:07:02 ID:faD4mglkO
アイーン
90大学への名無しくん:2010/09/27(月) 17:12:18 ID:A4k3SJXN0
ぼきは最初からおちついてるれす(^p^)あうあうあー

ってえ!?指から血が出てる、なぜ?なぜれすかあああ?
91大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:16:47 ID:gAnqpH6F0
ふっかーーーーつ!!
やっぱみんなとふつーにかたりたいよん!
話す人いまへん・・・
ファミチキとかあぶらっこいなぁ。太るぞ!!(笑)
92大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:17:14 ID:ymYcZSAw0
shine!! fuck all!!
93大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:17:42 ID:0li5YjUR0
>>91
結構です

お引き取り下さい
94大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:21:43 ID:gAnqpH6F0
いや、ふつうになれ合いとかしないからさ。
敬語なんてつかうなよ。
fuck all?
95大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:24:28 ID:nXk2mY39O
10月から古文やってセンター満点目指すお
96大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:25:00 ID:gAnqpH6F0
てか、お引き取り下さいとか、ここはお前の場所でもないんだから、そういうこというの止めてくれ。
97大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:27:42 ID:gAnqpH6F0
古典文法は餅好き実況中継がオススメ!
マドンナは、やめたほうがいいよ。
これやったら、z会の問題集がおすすめ!
おれは二冊こなしたら、満点とれたよ!
98大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:33:28 ID:UMrOI4OOO
とりあえずID変わるまでは叩かれ続けるぞ
99大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:35:29 ID:nI6joY1NO
荒らしに見えてきた
100大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:35:57 ID:Eyz7Ae/AO
(´・ω・`)オレが法律だ
101らむりん:2010/09/27(月) 17:36:24 ID:wxLp9tSnP
糞があああああああああああああ
102らむりん:2010/09/27(月) 17:37:29 ID:wxLp9tSnP
ねる
103大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:37:32 ID:G45Wbh/kO
らむりん居たのかよw
104大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:45:16 ID:gAnqpH6F0
荒らしじゃないから。
少しは認めてくれよ。
105大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:54:22 ID:5/yOSmyoO
shine
106大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:54:57 ID:J1jaXkbaO
今日スーパードクターやん!
福島さん見なきゃな!
107大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:55:45 ID:A4AcEgR70
勉強すれば
108大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:56:08 ID:G45Wbh/kO
>>104
仕方ないよ
ID変わったらおいで
109大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:56:08 ID:PGK13CfjO
しかし今年のセンターの古文は鬼畜だったな
110大学への名無しさん:2010/09/27(月) 17:57:18 ID:o2TuR6Ne0
今日発売のプレジデント買っとけ。
111大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:03:55 ID:5/yOSmyoO
ロリコン大将ェ・・・・・
112大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:05:34 ID:0li5YjUR0









::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | | 憲法9条が | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| |なんとかして |   ..|||
::::::: |.    i'"   ";|              .| |くれると思った| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
113大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:07:45 ID:J1jaXkbaO
>>109
2001年度の古文「和歌庭訓」とどっちが難しかった?
114大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:09:07 ID:YVFznBE00
2001年度に10万ペリカ
115大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:09:52 ID:lkkhT6L90
>>108
ID変わったらおいでの意味もわかってねえんじゃねw
116大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:11:21 ID:0li5YjUR0
>>115
まぁsageるようになっただけましかもw
117大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:13:16 ID:lkkhT6L90
できれば空気を掴むまでROMった方がいいな
ID変わってもすぐにバレそう
118大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:17:43 ID:gAnqpH6F0
やりかたわからなかったんだ
申し訳ない。
IDは日付が変われば、変わるんだよね!?
119大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:19:05 ID:9151grRQ0
お前は半年ROMれ
お前がどう思おうが回りからは荒らし+構ってちゃんとうざいやつにしか見えないんだよ
大人しく勉強してろks
120大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:22:15 ID:G45Wbh/kO
>>118
そうだよ。ID変わったらお前さんだって分からないように書き込めばいい。
馴れ合いスレは他にあるから見てみたら?
でもハマって勉強を疎かにするなよ。
121大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:28:25 ID:J1jaXkbaO
ロリコン大将は和歌が鬼畜だが和歌庭訓の意味不明さもピカイチだよな
122大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:39:21 ID:YezQ+91Z0
ぶっちゃけレスがキモいんだよ
明らかに馴れ合いじゃん
頼むから他所に行ってくれ
二度とくんな
123大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:41:11 ID:ZSHYz0Ps0
>>118君に合う参考書が他人に合うとは限らないんだからもう静かにしててくれ。

昼食べたあとの眠気が半端ない。
仮眠とかできないタイプだから(寝ると2〜3時間は寝る羽目になる。目覚まし意味なし。)
困ってるんだ。
同じ悩みの人いない?
自分の制御が自分に一任されてるのが宅浪のつらいとこだな。
124大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:41:21 ID:J1jaXkbaO
>>122
センター古文についてかたろうぜ
125大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:53:53 ID:9+XvUr4bO
俺はもう諦めて昼は食ってない
我慢できなくなったら砂糖舐めてる
126大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:57:03 ID:UMrOI4OOO
音楽聴きながら寝ると眠りに落ちずに休めるよ
127大学への名無しさん:2010/09/27(月) 18:57:21 ID:nI6joY1NO
>>125
1日2食?
128大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:28:06 ID:bXhnpmA+0
昨日模試受けた人居ない?

皆どこ志望で今どんくらいの偏差なん?
129大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:30:57 ID:J1jaXkbaO
どうせこのスレの奴らは東大A判定だろ
和歌庭訓も余裕なんだろどうせ
130大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:38:11 ID:YVFznBE00
東大模試Dだた\(^o^)/
現役の時Bだったのにあqwせdrftgyふじこlp;@
131大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:39:08 ID:J1jaXkbaO
>>130あんたも和歌庭訓余裕なんだろ?どうせ
132大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:42:34 ID:9151grRQ0
東大模試Bだた
ただ地帝医志望だから大して関係ないけど
133大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:44:49 ID:0li5YjUR0
134大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:46:30 ID:gNyi/gIY0
なんかドラえもんの漫画見ると病院思い出すなw
135大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:46:30 ID:iQYY6WH3O
微分方程式って無視しておーけい?
136大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:47:15 ID:J1jaXkbaO
お前ら和歌庭訓やってないの!?
137大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:50:15 ID:YVFznBE00
>>136
なんでそんなに和歌庭訓が好きなんだよw
138大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:53:21 ID:J1jaXkbaO
和歌庭訓の内容が意味不明すぎてやるせないんだよ!
139大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:55:33 ID:bXhnpmA+0
>>132 >>130東大なのに宅浪で大丈夫なん?
記述とかどうやって対策してる?

あと皆センターどんくらい取れてる?
俺は昨日75パーだった
140大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:56:21 ID:OlkOavNv0
おまいら童貞なの? 
141大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:58:19 ID:lkkhT6L90
いえす!
142大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:59:02 ID:Eyz7Ae/AO
(´・ω・`)古語って意味が沢山あってウンザリするよね
143大学への名無しさん:2010/09/27(月) 19:59:26 ID:J1jaXkbaO
>>137
あんた和歌庭訓よめるか!?
感想きかせてくれ!
144大学への名無しさん:2010/09/27(月) 20:01:07 ID:nI6joY1NO
古典文法紛らわしすぎてやる気でない
145大学への名無しさん:2010/09/27(月) 20:04:18 ID:YVFznBE00
>>139
ダメだから判定下がってんだよ言わせんな恥ずかしい
東工大にするわ…
146大学への名無しさん:2010/09/27(月) 20:04:42 ID:VYC/398P0
富井ってバカにされてるけど、センターでしか古文使わない人にとってはテキトーに勉強してもそこそこ点取れるしいいと思うけどなあ。
147大学への名無しさん:2010/09/27(月) 20:04:44 ID:0li5YjUR0
>>144
同意

だけどどうしよう…(´;ω;`)
148大学への名無しさん:2010/09/27(月) 20:07:43 ID:J1jaXkbaO
お前らよんでないんか?
今読んでみなめちゃくちゃよめねえから!
来年あんなのだされたらどうするよ?
センターの出題者平安の古文なんかださねえぞ!
149大学への名無しさん:2010/09/27(月) 20:11:48 ID:nI6joY1NO
>>148
どこ志望?
150大学への名無しさん:2010/09/27(月) 20:14:30 ID:lkkhT6L90
来年大学入った後皆バイトどーするよ?
151大学への名無しさん:2010/09/27(月) 20:16:39 ID:9151grRQ0
>>139
俺は地帝志望だから大丈夫だぁ
東大模試は周りがハイレベルな人たちという緊張感を味わうために受けた
19日のベネ駿で自己採点94%だった
152大学への名無しさん:2010/09/27(月) 20:18:32 ID:5/yOSmyoO
ぱっと見東大模試で94%に見えた
153大学への名無しさん:2010/09/27(月) 20:25:55 ID:nI6joY1NO
モンスター
154大学への名無しさん:2010/09/27(月) 20:27:02 ID:J1jaXkbaO
http://imepita.jp/20100927/735480
難しいってかいてるだろwww
お前らは簡単かもしれんがよ
155大学への名無しさん:2010/09/27(月) 20:27:55 ID:5/yOSmyoO
グロ中尉
156大学への名無しさん:2010/09/27(月) 20:44:39 ID:7jIl+p900
>>154
お前現代文の点数も低いだろ
157大学への名無しさん:2010/09/27(月) 20:55:37 ID:lUg9elSL0
クソワロタwww
今日は賑やかだなww
158大学への名無しさん:2010/09/27(月) 21:01:14 ID:r1QZQE6x0
>>154お前はID:gAnqpH6F0と仲良くしてやれ
159大学への名無しさん:2010/09/27(月) 21:03:05 ID:tSsPZxy90
>>154
内容が難しくても、問題が簡単になるんだからいいじゃん。
160大学への名無しさん:2010/09/27(月) 21:20:08 ID:lkkhT6L90
ID:gAnqpH6F0が明日嬉々としてカキコする姿が目に浮かぶ
161大学への名無しさん:2010/09/27(月) 21:26:19 ID:nI6joY1NO
絶対に分かると思うw
162大学への名無しさん:2010/09/27(月) 21:27:59 ID:B4Nc1TC4O
つかどうでもいい
163大学への名無しさん:2010/09/27(月) 21:28:49 ID:bXhnpmA+0
ID:gAnqpH6F0はクラスの隅っこに居る様なヤツだと思う
164大学への名無しさん:2010/09/27(月) 21:39:54 ID:0li5YjUR0
【たばこ】「値上がりする前に盗んでおきたかった」 スーパーで2カートン盗んだ無職男(47)逮捕…栃木
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285547837/

こ、これは…w
165大学への名無しさん:2010/09/27(月) 21:51:49 ID:VJfRWU980
>>164
アホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166大学への名無しさん:2010/09/27(月) 21:55:17 ID:5/yOSmyoO
くそうwww意味が分からんwwwww
167大学への名無しさん:2010/09/27(月) 22:02:07 ID:Mw04dBcz0
一瞬納得してしまったwwこれはねえよwww
168大学への名無しさん:2010/09/27(月) 22:18:26 ID:o47CBdKU0
いつ盗んでも同じ
169大学への名無しさん:2010/09/27(月) 22:19:05 ID:lkkhT6L90
これは面白いwwww
170大学への名無しさん:2010/09/27(月) 22:23:13 ID:2hV5PerN0
久々にワロタwww
171大学への名無しくん:2010/09/27(月) 22:52:31 ID:A4k3SJXN0
ポオ尾おおおおおおおおおおおおおおおおおお
172大学への名無しさん:2010/09/27(月) 22:54:22 ID:J1jaXkbaO
>>156-159
お前ら一回この問題やってみろ!
簡単なのは問2だけだ!
ぶっちゃけこれは俺も全問できたわ!
でもこれ以外がチョー難しいのよぉおおお!
てか福島先生すげー
173大学への名無しさん:2010/09/27(月) 22:57:09 ID:nI6joY1NO
>>172
どこ志望?
174大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:00:18 ID:ZgGsLDlQ0
>>123
俺もそうだよ
昼食べた後っていうより勉強始めて6〜9時間くらい経つと眠くなって2〜3時間寝る
今日も5時頃に眠くなって8時半まで寝てた
運動しても駄目だし、カーフェソフト飲んでもあんまり効かないから困ってるわ
175大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:13:09 ID:1CNevuC8O
お前ら勉強しろよww
176大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:16:13 ID:Mw04dBcz0
俺は机で寝るようにしてるよ
ベッドだったら三時間くらい寝てしまうが机だと一時間弱
眠くなってきたら単語帳みたいな頭使わないもんやって自然と眠りに落ちる、どや
177大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:17:32 ID:5/yOSmyoO
せやな
178大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:17:56 ID:Zv10JXc50
どやwww かわいい
179大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:23:43 ID:ZgGsLDlQ0
やだ…どや顔とか萌える!!
180大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:24:03 ID:gNyi/gIY0
机で寝ても起きるとベットにいるからなぁ俺は
俺はほっぺと手の甲を思いっきりつねって寝ないようにしてる
181大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:26:19 ID:OlkOavNv0
JK(*´Д`)ハァハァ
182大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:26:34 ID:r1QZQE6x0
来るぞ…来るか!?
183大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:32:26 ID:Mw04dBcz0
>>180
赤子かよwそこまで睡魔くるんだったら寝たほうが良く無い?
>>179
どや顏は確かに萌える
184大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:33:40 ID:UNaYIY6c0
今からバイトをするのは馬鹿かな?
近くのゴルフ場の球拾いのバイトが6時から8時で時給1000円なんだけど
185大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:34:45 ID:5/yOSmyoO
よっしゃ行ってこい
186大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:37:16 ID:9151grRQ0
この時期でバイトはよほど余裕ない限りやめとけ
二時間あれば結構勉強できるだろ
187大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:38:20 ID:9CdNXNGy0
ローソンでコンビニやりたい…くっ…
188大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:38:58 ID:B4Nc1TC4O
バイトはまじやめとけ、最後辞めづらいぞ
189大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:39:31 ID:9+XvUr4bO
>>184
俺だったら絶対する
早朝か深夜なかなかないんだよな・・・
190大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:41:44 ID:Mw04dBcz0
正直バイトって一生したく無い
191大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:42:07 ID:gNyi/gIY0
>>183
昼寝しちゃうと生活習慣崩れるからなぁ
規則正しい生活をする大切さをこの春に学んだから寝ないようにしてる
192大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:43:17 ID:9CdNXNGy0
強烈に欲しいものが出てくると嫌でもやりたくなるものよ
193大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:48:21 ID:9+XvUr4bO
ああああんパンが食べたい
べっこう飴はいやだ
194大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:52:08 ID:Mw04dBcz0
今欲しいものは学歴なんじゃ?
195大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:52:35 ID:H7q9rdbi0
バイトしたくないってやつは欲しい物無いの??別にしなくてもそれ以上の金が手に入るってこと??
196大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:57:39 ID:B4Nc1TC4O
おい、そろそろウンコマンがくるぞ
みんな備えろ!
197大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:57:42 ID:9CdNXNGy0
親から金貰えるんだろうな〜裏山
198大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:58:03 ID:VjfQwxBYO
6時〜8時って2時間?
まさか14時間ではないか…

1日2000円入るなんてお金持ちだ
199らむりん:2010/09/27(月) 23:58:11 ID:wxLp9tSnP
そもそも働く意欲が無い
200大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:58:58 ID:UNaYIY6c0
スマンsage忘れてた
別に欲しいものはないけどいま昼夜逆転してるから生活習慣直せるかなって悩んでるところなんだ
201らむりん:2010/09/27(月) 23:59:18 ID:wxLp9tSnP
またかよ
202大学への名無しさん:2010/09/27(月) 23:59:53 ID:uJhQ2jq50
わろた
203大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:01:16 ID:qPzqzHuI0
少しでも合格する確率あげたいなら勉強すべきだろ
金なんてあったところで宅浪の使い道なんて参考書代や文房具代以外かからなくね?
むしろ勉強楽しすぎてバイトやってる暇ないくらい
204大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:01:26 ID:xl4AYdK10
良い大学行ってカテキョや塾講師の方が時給高いから辞めとけよ
205大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:01:46 ID:VjfQwxBYO
らむりん切ねえw
206大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:01:47 ID:4RfmMCeuO
代わってほしいくらい羨ましい
社会経験になるしやっといたほうがいいと思う
二時間とか働いてたらすぐだし
207大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:03:38 ID:4RfmMCeuO
>>206
一応補足だけど俺は奨学金借りまくるから少しでも稼いどきたい

まあ無理してやる必要はないかもね
208大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:06:05 ID:UNaYIY6c0
なんかすまん>>200とってしまった
バイトは大学合格決定してからでいいかな
朝の眠たさを覚ますにはちょうどいいバイトかなとは思うんだけど
209大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:09:34 ID:4RfmMCeuO
んじゃやればいいんでない?
210大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:10:27 ID:uSbL4zUh0
やばい眼が部分的に見えない
眼が疲れてるだけか? 皆こういうことってある?
去年も寝不足で死にそうになったけど頑張ろうと思ったときになった
でも今回別に超疲れてるってわけでもない
何だろう緑内障とかじゃないだろうな
211大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:11:19 ID:23RXTyyJ0
一番金のかかる模試代、受験料、交通費、宿泊代・・・
私立併願も合わせて十万以上は最低でも稼がないといけない・・・

俺は金持ちになるんだ・・・♪
212大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:12:22 ID:xl4AYdK10
眠気取りたいなら朝30分散歩とかで十分じゃね?

>>207
俺も国立行って奨学金借りまくるは
地元から離れて仕送り無しだから受かっても1種&2種借りで授業料免除&バイトの3連コンボしなきゃいけない
213大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:12:39 ID:X98sgZQIO
フッ春から夏までバイトして40万程稼いだ俺は勝ち組のようだな
214大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:16:01 ID:UKaLjNnMO
必死で勉強して学費免除生になる

という手もあるぞ
215大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:16:18 ID:4RfmMCeuO
俺は高一のとき四十万稼いだけど仮面浪人で全部ぶっとんだ
近場で早朝バイトとか滅多にないから羨ましすぎて吐きそう
216大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:17:09 ID:H6hDNadWO
>>213
パーティーしようぜ
217大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:17:41 ID:BYfnBTrt0
ざまあw
218大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:23:05 ID:2gcWqWk20
早朝は数学やる絶好の時間だぞ
むしろ昼間に入るべき。店長が良いとこにはいればかなり融通きかせてもらえる
219大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:23:12 ID:X98sgZQIO
>>216
やらねえよ
入学金、模試代、受験料、交通費で全部ぶっとぶわw
220大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:29:06 ID:fUX6XqyT0
多分球拾いだから朝しかないと思う
とりあえず電話してみるわ
221大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:31:24 ID:ukvgr7kuO
卒業証明書ってセンター以外で使うことあるっけ?
明日もらいに行くんだが余分にもらっといたほうがいいかねぇ
222大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:31:50 ID:V7gN6ucn0
>>212
1も2も借りて返せるのかよ
223大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:35:46 ID:4RfmMCeuO
2で月10万借りてるから利子こみで600万だな俺の場合
1も借りたらやばそうだ
224大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:39:06 ID:2gcWqWk20
すぎたる春秋は顧みぬつはものに涙する、とはこのことだな?w
225大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:44:22 ID:23RXTyyJ0
>>214
俺は国公立、あるいは明治に特待ではいることを狙ってる

もちろん奨学金も取ってる、どちらかでいければ金の心配は恐らく無いと思われる・・・
226大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:45:32 ID:kueZr2k/O
返せるかって心配だよな
就職のために留年する人いるけど留年したぶん借金増えるじゃん
227大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:46:15 ID:jirMIaAb0
理系の私大は学費高いねー。
文系でよかったお\(^o^)/
228らむりん:2010/09/28(火) 00:46:55 ID:0Pq6zfyLP
おまえらおやぷみうんこ
229大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:48:38 ID:jqRym/+rP
おやぷみうんこ野郎^^
230大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:50:41 ID:xl4AYdK10
>>222
国立医狙いだから受かれば返せる
落ちたら名市薬か阪府工が待ってるから神戸医まで志望落すかもしれん
231大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:54:27 ID:jirMIaAb0
ガールズバーの自給めっちゃ高い!
俺、男だけど
232大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:55:12 ID:jirMIaAb0
自治医科大なら学費タダやで!
233大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:57:28 ID:qPzqzHuI0
その後僻地での奉仕が6年くらいまってるだろww
234大学への名無しさん:2010/09/28(火) 00:57:43 ID:Y/AMAGCkO
バイオハザード見てきたお。
235大学への名無しさん:2010/09/28(火) 01:04:44 ID:ukvgr7kuO
防衛医大は金もらえるで
236大学への名無しさん:2010/09/28(火) 01:06:42 ID:jqRym/+rP
6年も御奉仕できないにゃん
237大学への名無しさん:2010/09/28(火) 01:07:55 ID:Fkk8YLni0
天才小学生とか出てるとチャンネルかえちゃうな
やっぱりコンプレックスがあるのだろうか
238大学への名無しさん:2010/09/28(火) 01:15:45 ID:jirMIaAb0
金のために医者やるんか(#゚Д゚)ゴルァ!!
239大学への名無しさん:2010/09/28(火) 01:17:59 ID:iOk70PCF0
オレは医学部のこととかは良く分からないからあれだけど
ぶっちゃけ都会で生活するより
僻地でまったりできる方が良いような気がするんだけどなぁ
240大学への名無しさん:2010/09/28(火) 01:26:34 ID:ukvgr7kuO
まったりできるような医師の足りてるところに飛ばされるとは思えんが
241大学への名無しさん:2010/09/28(火) 01:26:58 ID:9P/DaOjV0
前スレと合わせれば一日で300レス…
本気出す時期に何やってんだお前ら…
242大学への名無しさん:2010/09/28(火) 01:29:24 ID:iOk70PCF0
ああ。
そうか。僻地の環境が悪いんじゃなくて。
単純に人が足りてないとこに行かされるからキツいのか。
243大学への名無しさん:2010/09/28(火) 01:34:43 ID:qPzqzHuI0
いや僻地の環境も悪いぞ
田舎出身だから言える事だけど田舎にはいまだに前時代の悪癖が残ってるんだぜ・・・
244大学への名無しさん:2010/09/28(火) 01:50:03 ID:jirMIaAb0
ドクターコトーみたいな僻地生活が君を待ってるんやで!
245大学への名無しさん:2010/09/28(火) 01:51:51 ID:jqRym/+rP
胸熱だな
俺も医学部にしようかな
246大学への名無しさん:2010/09/28(火) 05:14:32 ID:XEofPG7IO
地方公立病院で勤務医してる奴なんて救いようのないアホだぞ?

36時間連続勤務とか、1年間に緊急手術300件とかやってる医師はやる気のある良い医師だー、みたいな風潮が許せん。
何もかも異常なんだよ。

ああいう医師の存在が、かえって日本の医療を駄目にしている。
国民の要求に耐えられない、崩壊しそうな医療なら、一気に突き崩してしまった方がまだマシ。
それなのに地方のアホが、ボロボロの基礎を命削って取り繕う。
問題が見えなくなって、行政や司法が正しい判断を下せなくなる。
ますます医療がやりにくくなる。

──って地方公立病院の産科医の息子が言ってたな。
そいつは「行政から医療を変える」とか言って現役で文Tに行っちゃった。
247大学への名無しさん:2010/09/28(火) 05:23:32 ID:kueZr2k/O
明確な目標を持って実現のため着実に歩を進めることができる立派な息子さんだ。
見習いたいものだ
248大学への名無しさん:2010/09/28(火) 05:28:36 ID:51a+Da5tO
(´・ω・`)坊やだからさ
249大学への名無しさん:2010/09/28(火) 06:57:00 ID:uf4EO9Zk0
昨日の福島さん見る限り、医療の世界は、とてつもないぞ
250大学への名無しさん:2010/09/28(火) 07:07:06 ID:ejCyhlQJ0
医学部受かったら親父がスポーツカーかってくれるお!
がんばるおお!
251大学への名無しさん:2010/09/28(火) 07:47:55 ID:H6hDNadWO
裏口おめでとう
252大学への名無しさん:2010/09/28(火) 08:26:07 ID:CvDSDe3XO
俺が親なら自分で働いて買えって言うけどね
甘やかしたくはない
253大学への名無しさん:2010/09/28(火) 08:35:06 ID:4Hj8HzZJO
子に甘い親なぞ腐るほどいるっしょ、毒になる親も多いが
254大学への名無しさん:2010/09/28(火) 08:58:23 ID:II6Bs4l4O
オレのR32と勝負しようぜ
255大学への名無しさん:2010/09/28(火) 08:59:26 ID:4RfmMCeuO
医学部を目指してる人はやっぱ親もお医者さん?
256大学への名無しさん:2010/09/28(火) 09:02:51 ID:2gcWqWk20
高1のときの彼女は親が医者だったな
金持ちだったが、車を買ってもらったりはなかった
257大学への名無しさん:2010/09/28(火) 09:08:47 ID:90YORdrM0
だから国立行ったら奨学金借りる前に、まず当然返さなくても良い
免除があるからそれ利用しろよ、奨学金は大変だぞ・・・
おれは親父が定年退職して母親が病気ガチってので学費半額免除だったから。
経済的に困ってるやつはぜひお試し。
258大学への名無しくん:2010/09/28(火) 09:29:00 ID:vHGpuuNq0
医学部死亡ばっかだなあ
259大学への名無しさん:2010/09/28(火) 09:49:17 ID:6EQrI8GbO
私立の医学部とかあの学費なんなの?

国立しかいけねーし
260大学への名無しさん:2010/09/28(火) 09:53:37 ID:xl4AYdK10
私立医学部も馬鹿高いけど私立歯学部のコスパの悪さはガチ
あんなの誰が行くんだよ…
261大学への名無しさん:2010/09/28(火) 10:07:52 ID:ukvgr7kuO
私立医学部は学力云々の前に金があるかないかで選別されるよな
262大学への名無しさん:2010/09/28(火) 10:23:15 ID:2gcWqWk20
医学部には東大医くらい厳しい基準で審査して欲しいな
263大学への名無しさん:2010/09/28(火) 10:29:50 ID:9P/DaOjV0
医学部志望って宅浪で面接大丈夫か?
264大学への名無しさん:2010/09/28(火) 10:37:39 ID:ukvgr7kuO
全然大丈夫じゃない
面接で落とされそうだ
吃りだし
265大学への名無しさん:2010/09/28(火) 11:43:30 ID:qPzqzHuI0
俺のところは面接なんて後期しかないから大丈夫だ
266大学への名無しさん:2010/09/28(火) 11:50:11 ID:v3CgovltO
京都実戦かえてきた

京都志望でもないのに手をだしてしまったことを後悔している
267大学への名無しさん:2010/09/28(火) 11:50:56 ID:II6Bs4l4O
ショーペンハウアーの幸福論が愛読書なら面接余裕
268大学への名無しさん:2010/09/28(火) 11:54:55 ID:ukvgr7kuO
雪がとけると何になりますか?

ショーペンハウアーの幸福論!

採用!
269大学への名無しさん:2010/09/28(火) 12:01:39 ID:Fnto8ZRc0
もう…駄目かも…orz
270大学への名無しくん:2010/09/28(火) 12:08:38 ID:vHGpuuNq0
ヒント:安西先生
271大学への名無しさん:2010/09/28(火) 12:26:31 ID:23RXTyyJ0
ヒント:松岡修造
272大学への名無しさん:2010/09/28(火) 13:02:45 ID:2gcWqWk20
ヒント:お前の顔面
273大学への名無しさん:2010/09/28(火) 13:04:17 ID:X41ABEwl0
>>272
何その追い討ちみたいなの・・・
274大学への名無しさん:2010/09/28(火) 13:11:05 ID:4Hj8HzZJO
私立医は金があっても入れないよ最近は特にw
275大学への名無しさん:2010/09/28(火) 13:29:00 ID:1Hcp2Ucq0
京大実戦Bだったけど今の時期だとAはほしいよな
276大学への名無しさん:2010/09/28(火) 13:29:06 ID:jirMIaAb0
模試にバソプレシン出たぞ!
277大学への名無しさん:2010/09/28(火) 13:31:05 ID:X98sgZQIO
ん?
278大学への名無しさん:2010/09/28(火) 13:51:33 ID:LQZsAL+xO
なんで濃度が高いほうが浸透圧が高いんだよぉおおお
279大学への名無しさん:2010/09/28(火) 13:55:16 ID:1Hcp2Ucq0
>>278
浸透圧の意味を誤解してないか?
280大学への名無しさん:2010/09/28(火) 14:01:57 ID:6EQrI8GbO
>>274
なんで?
281大学への名無しさん:2010/09/28(火) 14:02:25 ID:23RXTyyJ0
何か勘違いをしているんじゃないか??
282大学への名無しさん:2010/09/28(火) 14:02:53 ID:II6Bs4l4O
π=CRTだからCが高かったらπも高いのでは?
283279:2010/09/28(火) 14:29:42 ID:dmyc/EwBO
公式で理解するのもありだが
浸透圧の本質は浸透してきた分の体積だけ濃度の高い方の体積が大きくなりその分だけ圧力がかかるってこと
水が濃度の高い方に浸透していく圧力ということではない
284大学への名無しさん:2010/09/28(火) 14:34:00 ID:3l7FhUfk0
まあ高いけど新研究買えばおk
285大学への名無しさん:2010/09/28(火) 14:39:20 ID:X98sgZQIO
なんだ医学部スレか、わけわからんくてビビったぜ
286大学への名無しさん:2010/09/28(火) 14:51:30 ID:YrHyssXT0
そーいや京大実戦かえってこないなー

かえってきたやつ工学部電電のA判ラインおしえて
287大学への名無しさん:2010/09/28(火) 15:03:06 ID:YrHyssXT0
ごめん今かえってきたわ
288大学への名無しさん:2010/09/28(火) 16:24:25 ID:7Xtwu0U3O
みんな1日どれくらい勉強してる?
289大学への名無しさん:2010/09/28(火) 16:31:55 ID:Fnto8ZRc0
5分
290大学への名無しさん:2010/09/28(火) 16:38:57 ID:fbU6vC/SP
昨日40分
マジレスです
291大学への名無しさん:2010/09/28(火) 16:39:47 ID:jirMIaAb0
10月から本気出す
292大学への名無しさん:2010/09/28(火) 16:44:00 ID:II6Bs4l4O
生まれてから呼吸と勉強しかしてない
293大学への名無しさん:2010/09/28(火) 16:54:49 ID:9P/DaOjV0
最近抜け毛がヤバイ
294大学への名無しさん:2010/09/28(火) 16:57:50 ID:xrLMzv7t0
>>293イニエスタみたいな感じ?
295大学への名無しさん:2010/09/28(火) 17:13:04 ID:H6hDNadWO
>>293ジダンみたいな感じ?
296大学への名無しさん:2010/09/28(火) 17:23:29 ID:vvvpPeRsO
みんなどれくらいおなにーしてる?
297大学への名無しさん:2010/09/28(火) 17:36:23 ID:5/VEPeCi0
今日オナニー3回勉強ゼロだぜ
298大学への名無しさん:2010/09/28(火) 17:39:19 ID:X98sgZQIO
オナニーとかここ2ヶ月してないな
なんかやる気がしない
299らむりん:2010/09/28(火) 17:40:18 ID:0Pq6zfyLP
次予約
300大学への名無しさん:2010/09/28(火) 17:41:18 ID:oI1sVQbfP
げっと
301らむりん:2010/09/28(火) 17:41:21 ID:0Pq6zfyLP
300☆
302大学への名無しさん:2010/09/28(火) 17:41:49 ID:qPzqzHuI0
らむりん元気だせ
303大学への名無しさん:2010/09/28(火) 17:43:41 ID:YrHyssXT0
304らむりん:2010/09/28(火) 17:43:51 ID:0Pq6zfyLP
昼寝して元気出すお
305大学への名無しさん:2010/09/28(火) 17:44:35 ID:X98sgZQIO
もうらむりんの時代は終わったな
306大学への名無しさん:2010/09/28(火) 17:45:27 ID:V7gN6ucn0
夏は頑張ったのに反動からかやる気が減退してる
307大学への名無しさん:2010/09/28(火) 17:46:22 ID:qPzqzHuI0
そもそもワンピースの時点でどうでもいい
今の小中学生なんて単行本買うかマン喫行かないと意味わからないマンガばっかりじゃないのか?
308大学への名無しさん:2010/09/28(火) 18:11:52 ID:v3CgovltO
ネタバレすんなよー

アッー やだー


アッー アッー アッー
309大学への名無しさん:2010/09/28(火) 18:13:14 ID:51a+Da5tO
くそみそテクニック
310大学への名無しくん:2010/09/28(火) 18:35:01 ID:vHGpuuNq0
わっしょい
311大学への名無しさん:2010/09/28(火) 18:35:34 ID:23RXTyyJ0
ただいまディクテーション中・・・

Let me tell you a little about myself.
312大学への名無しさん:2010/09/28(火) 18:38:14 ID:YrHyssXT0
リスニングのトレーニング?
313大学への名無しさん:2010/09/28(火) 18:40:39 ID:23RXTyyJ0
ち、ちちち、ちちちち、違うんだから!!絶対違うんだからね!!






これで合ってる??///
314大学への名無しさん:2010/09/28(火) 18:41:59 ID:YrHyssXT0
ニヤリ…必修編の一番最初のヤツだな…


315大学への名無しさん:2010/09/28(火) 18:44:40 ID:2gcWqWk20
ゴクリ…だからなんなんだ…
316大学への名無しさん:2010/09/28(火) 18:46:25 ID:23RXTyyJ0
ハワイの大学生になるんだお!!おっきするお!!

のとこが聞き取れない・・・
317大学への名無しさん:2010/09/28(火) 18:52:17 ID:23RXTyyJ0
I will soon be だったか・・・なるなるほどほど
318大学への名無しさん:2010/09/28(火) 18:52:28 ID:H6hDNadWO
25点満点の英作文が26点減点されたww
319大学への名無しさん:2010/09/28(火) 18:56:44 ID:rSJbBBTe0
oh....yah!! I'm tried. fuck me!!
320大学への名無しさん:2010/09/28(火) 19:00:53 ID:rPOZB2fx0
though と through thoughtの見間違い率は異常

321大学への名無しさん:2010/09/28(火) 19:01:05 ID:Fnto8ZRc0
お前ら年末年始の郵便局のバイトやる?
322大学への名無しさん:2010/09/28(火) 19:06:05 ID:23RXTyyJ0
ダメだ・・・エロレストランとしか聞き取れない・・・orz
323大学への名無しさん:2010/09/28(火) 19:14:08 ID:YrHyssXT0
レストランでバイトだっけ

バンドやってるぜ!とかも言ってたな
324大学への名無しさん:2010/09/28(火) 19:14:52 ID:fUX6XqyT0
>>321
いくらぐらいもらえるんだっけ?
325大学への名無しさん:2010/09/28(火) 19:20:43 ID:rPOZB2fx0
日本のメディアがね 北とか北朝鮮とか言うでしょ?
なんやと思いますね
そんな国ないんですよ
ちゃんと北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国と言えといいたいですね

NHKニュースより
326大学への名無しさん:2010/09/28(火) 19:23:35 ID:H6hDNadWO
誰が言うてたんや
327大学への名無しさん:2010/09/28(火) 19:24:50 ID:3l7FhUfk0
皆リスニングがんばってんな。
kbpsを思いっきり低くして早回し再生して、さらに去年の試験でもらった糞イヤホンで聴けば本番でびびることはないよ。
って偉そうに言っちゃったけどこれって常識?
328大学への名無しさん:2010/09/28(火) 19:30:51 ID:23RXTyyJ0
ディクテーション終わった

>>327
出来る奴はその早回しでも聞き取れるからな、恐ろしい
暇な時には早回し英語でも日本語でも聞いたほうがいいな

329大学への名無しさん:2010/09/28(火) 19:38:27 ID:Y/AMAGCkO
ワンピースっていつから連載開始?
330大学への名無しさん:2010/09/28(火) 19:42:11 ID:rPOZB2fx0
>>326
井筒とかいう映画監督だ

まぁ在日だろう
331大学への名無しさん:2010/09/28(火) 19:45:22 ID:Fnto8ZRc0
>>324
内勤か外勤か、チャリかバイクかで変わる
接客じゃないからやってみたいわ
332大学への名無しさん:2010/09/28(火) 19:45:33 ID:H6hDNadWO
パッチギとか作ってるからな
在日だろう

雀なんたらと言い変な奴しかおらんのう
333大学への名無しさん:2010/09/28(火) 19:55:25 ID:3l7FhUfk0
ゲロッパだけは評価する
334大学への名無しさん:2010/09/28(火) 19:56:05 ID:v3CgovltO
>>329

来週月曜日から


335大学への名無しさん:2010/09/28(火) 20:08:16 ID:rPOZB2fx0
>>332
あぁそうかwヤツが作ってたのかw
336大学への名無しさん:2010/09/28(火) 21:40:12 ID:17ijqfHs0
宅浪だってやればできるよね
337大学への名無しさん:2010/09/28(火) 22:29:59 ID:Xh1uYyYD0
リスニング全然できんわ
音読してる人は教材なに?音読、効果あるよね?
338大学への名無しさん:2010/09/28(火) 22:33:40 ID:LQZsAL+xO
医学部志望に聞きたいのだが
覚醒剤常用者が子供つくってもその子供は奇形児(障害もち)にならないの?
339大学への名無しさん:2010/09/28(火) 22:36:54 ID:H6hDNadWO
sageましょう
340大学への名無しさん:2010/09/28(火) 22:43:50 ID:kueZr2k/O
イヤ板違いだと思うんだけど…

まぁみんな物知りだもんな
俺は違うけど
341大学への名無しさん:2010/09/28(火) 22:44:12 ID:qPzqzHuI0
医学部志望だからって医学知識あるわけじゃないぞ
そもそも男からは精子しか関係しないから覚せい剤で染色体異常が発生してたら何かしらあるさ
女でも卵子しか関係しないから(ry

というかそんなこと考える必要なくね?
お前覚せい剤常用してんの?
342大学への名無しさん:2010/09/28(火) 22:45:37 ID:gb/SILieO
あがりすぎ
343大学への名無しさん:2010/09/28(火) 22:46:43 ID:H6hDNadWO
さっきテレビでやってたからな
高校から覚醒剤やってる30女が捕まってた
344大学への名無しさん:2010/09/28(火) 22:48:37 ID:f9xWgU6o0
昼夜逆転なりまくりだ
345大学への名無しさん:2010/09/28(火) 22:52:42 ID:MQj9AzNl0
それをまた逆転させれば、、、あら不思議
346大学への名無しさん:2010/09/28(火) 22:54:30 ID:LQZsAL+xO
例えばサリドマイド使ったら奇形児生まれるじゃんか
医学部の人なら余裕でわかると思うんだが
そういう容量で覚醒剤はどうなんだろ?
もし大丈夫ならば覚醒剤って対したことないのか?
押尾学とか今禁断症状で苦しんでるんかな?
そうには見えないが
347大学への名無しさん:2010/09/28(火) 22:55:11 ID:XJTmLsBaO
有料自習室ってのを使ったことある人いる?
348大学への名無しさん:2010/09/28(火) 22:56:21 ID:YrHyssXT0

そういやAngel Beatsで受験勉強してるシーンで机に分厚い医学書みたいなの置いてたな

医学部志望だからって受験勉強に医学書使わねえよ
349大学への名無しさん:2010/09/28(火) 22:58:47 ID:II6Bs4l4O
今からお前らオカズにするから
350大学への名無しさん:2010/09/28(火) 23:01:52 ID:MQj9AzNl0
俺はポニテでツンデレでメガネっ子って言うていでヨロシク
351大学への名無しさん:2010/09/28(火) 23:05:58 ID:qPzqzHuI0
サリドマイド被害児のあざらし肢症の話は医学部とか関係なく「一般常識」なのよ
知らない奴がバカなだけで知ってるからって頭いいわけじゃないの
高校の保健体育の教科書にも載ってるから見てみろ

小学生のころから麻薬ダメ絶対ってチラシあっただろ?
お前はこんなくだらないこと聞いてないで浸透圧の勉強してこい
352大学への名無しさん:2010/09/28(火) 23:12:37 ID:bkDksjM8O
まさか昨日の馴れ合い野郎か?
353大学への名無しさん:2010/09/28(火) 23:13:10 ID:ukvgr7kuO
サリドマイドは保健でやったな
保健は得意で毎回校内一位だった
354大学への名無しさん:2010/09/28(火) 23:13:53 ID:4Hj8HzZJO
ちんたまの精子のDNAに影響及ぼす薬はなかなか無いんじゃないか?
催奇性のほとんどは妊娠中の子供の発生に影響及ぼしてるだけでDNAを壊したりはなかなかないはず。

覚醒剤は分子の大きさわからんけど、ものによっちゃ胎児にいくなぁ。

それこそ枯葉剤とか調べたらどうよ
355大学への名無しさん:2010/09/28(火) 23:14:30 ID:II6Bs4l4O
昨日のあいつって携帯だっけか?
356大学への名無しさん:2010/09/28(火) 23:16:01 ID:LQZsAL+xO
>>352イヤ俺は「和歌庭訓」です
357大学への名無しさん:2010/09/28(火) 23:17:16 ID:MQj9AzNl0
どっちもどっちだろうがw
358大学への名無しさん:2010/09/28(火) 23:17:29 ID:LQZsAL+xO
そうだな枯れ葉剤は絶対影響あるもんな…
覚醒剤の因果関係も気になるけども
359大学への名無しさん:2010/09/28(火) 23:19:39 ID:jirMIaAb0
世界大学ランキング 2010
香港大学 23位 香港科技大学 40位 ソウル大学 50位
東京大学 24位 香港中文大学 42位 清華大学 54位
京都大学 25位 北京大学 47位 東京工業大学 60位
シンガポール大学 31位 大阪大学 49位
360大学への名無しさん:2010/09/28(火) 23:27:00 ID:Cg935hEz0
        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /



        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /

大学ランキングなんてどうでもいいの気にしてる暇あったら勉強しろ
361大学への名無しさん:2010/09/28(火) 23:42:59 ID:XEofPG7IO
覚醒剤なら戦後日本で一般的に使われてたぞ。
200万人が使ってたって話もあるぐらい。

そん時は覚醒剤といえば労働者と受験生の友だったらしいな。
ブッ続けで勉強して、疲れたらアンフェタミン。で、また勉強。

受験生としては一度試してみたいもんだ。
362大学への名無しさん:2010/09/28(火) 23:50:17 ID:2gcWqWk20
>>359
大学ランキングの評価基準聞いて、あてになんねぇなと思いました。
363らむりん:2010/09/28(火) 23:54:24 ID:0Pq6zfyLP
おまえらおやぷみうんこ
364大学への名無しくん:2010/09/28(火) 23:58:29 ID:vHGpuuNq0
おやぷみ
365大学への名無しさん:2010/09/28(火) 23:58:47 ID:a3exjzl10
はよ寝ろうんこ

>>361
パイロットとかに使うらしいから効くんだろうけど、コーヒー一杯で眠れない俺にはいらんな。
366大学への名無しさん:2010/09/29(水) 00:13:51 ID:jSy+G7pUO
マジレスするとリタリンで東大いった従兄弟がいた。
なんかあまり勉強出来る奴じゃなかった(底辺高)んだけど、いつの間にか東大言ってたわ。
聞いたら鬱の薬飲んでから勉強が出来るようにって…


おかしいやろww
367大学への名無しさん:2010/09/29(水) 00:25:35 ID:3m8afUUiO
>>366
検索しちまったじゃねぇかw

その人は服用を止めた後もその頭の良さを保ってるの?
368大学への名無しさん:2010/09/29(水) 00:28:38 ID:3m8afUUiO
下げ忘れたスマン
369大学への名無しさん:2010/09/29(水) 00:33:33 ID:k+xDOXK70
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs9_oAQw.jpg

こ、こじはるのふて腐れた顔(*´Д`)ハァハァ
370大学への名無しさん:2010/09/29(水) 00:36:11 ID:B/tXb2lw0
イラっ☆
371大学への名無しさん:2010/09/29(水) 00:36:17 ID:X7hmuTLN0
国勢調査めんどい(´・ω・`) もう書いたけど
372大学への名無しさん:2010/09/29(水) 00:38:40 ID:Y6F67Lzn0
>>367
入っちゃえば無双だろ東大はw
373大学への名無しさん:2010/09/29(水) 00:39:30 ID:7KXPMt+4O
俺はかしわぎゆきが好きなんだ
374大学への名無しさん:2010/09/29(水) 00:41:13 ID:1FKl+5g90
困り顔がブームとか言ってるけどこんな顔見せられたらとりあえず頭軽く叩く
ブームは消費者が作るものじゃなくて生産者が恣意的に作るものだからな?
375大学への名無しさん:2010/09/29(水) 00:57:07 ID:B/tXb2lw0
AKBの何がうざいってところ構わず話題をふってくる信者がうぜえ
名前なんか一人も知らねぇし、全然可愛くねぇよ。素人顔が売りなんだろ?だったら人にすすめんな
376大学への名無しさん:2010/09/29(水) 00:59:04 ID:jSy+G7pUO
>>367
普通に卒業して、大手商社で働いてるよ。
勉強したのは事実だし、なくなっても勉強は蓄積されていたみたいで大学で結構いい成績だったみたい。
377大学への名無しさん:2010/09/29(水) 01:01:45 ID:GGeNpgt8O
>>366
鬱病の薬で学習効率が上がる事はあるよ。
そのためだけに5-HTPとかSSRIを買って飲んでる人もいるぐらいだし。
378大学への名無しさん:2010/09/29(水) 01:07:16 ID:qJcTeD7X0
それよりも勉強の時意識して深呼吸しろ
腹式で
379大学への名無しさん:2010/09/29(水) 01:18:36 ID:7KXPMt+4O
なんか欲しくなっちゃうね
でもだけどダメ絶対
380大学への名無しさん:2010/09/29(水) 01:20:25 ID:7KXPMt+4O
あ、覚醒剤じゃないのか
381大学への名無しさん:2010/09/29(水) 01:41:59 ID:GGeNpgt8O
珈琲一杯からアルツハイマーの薬まで、成績を良くするためなら喜んで飲んじゃう人たちのスレ。
◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1285149943/

スマドラに手を出した奴は宅浪スレにもいるはず。俺以外にも。
382大学への名無しさん:2010/09/29(水) 01:49:07 ID:1FKl+5g90
そういうのは他所でやれ
383大学への名無しさん:2010/09/29(水) 02:05:06 ID:GGeNpgt8O
はい……
384大学への名無しさん:2010/09/29(水) 02:23:53 ID:jSy+G7pUO
>>377
SNRIは無理だろ
眠くなるだけと聞いた
385大学への名無しさん:2010/09/29(水) 03:20:45 ID:GGeNpgt8O
薬の作用は人それぞれなのよさ
386大学への名無しさん:2010/09/29(水) 04:18:24 ID:X7hmuTLN0
模試を申し込まなくてはならない
387大学への名無しさん:2010/09/29(水) 04:41:23 ID:Xghyb2lA0
SNRIとSSRIって同じなのか?
388大学への名無しさん:2010/09/29(水) 04:42:30 ID:85ORuyVv0
違う
ってかリアルうつ病で苦しんでる人もいるからお前らもうやめとけ
389大学への名無しさん:2010/09/29(水) 04:51:13 ID:pofFP/r80
犬がずっと泣き続けてたから、外に出たら犬が川に流されてた。
助けて、警察に電話して渡したが、足が折れてるから心配。
390大学への名無しさん:2010/09/29(水) 04:59:30 ID:3/i3hTQ30
それお前が引き取らなきゃバッドエンドだよ
391大学への名無しさん:2010/09/29(水) 05:04:16 ID:pofFP/r80
もう、犬飼ってるから無理。
深夜だし、ほかの家の人たちにも聞き行くのも無理だし。
今から寝るか。
392大学への名無しさん:2010/09/29(水) 05:04:24 ID:Xghyb2lA0
>>388
別にあえて続ける気は無いけど
薬や病気について知識と理解を深めたほうがうつ病の人のためになると思うのですが
393大学への名無しさん:2010/09/29(水) 05:14:57 ID:+8xAWQmNO
こんなところで知識と理解を深める必要はないだろ
394大学への名無しさん:2010/09/29(水) 05:18:08 ID:Xghyb2lA0
>>393
そうだけど、うつ病の人のためにやめとけってのは違う気がしたからさ
395大学への名無しさん:2010/09/29(水) 06:17:12 ID:ZRh3AgKiO
みんなおっはー
今日も勉強頑張るゾ
396大学への名無しさん:2010/09/29(水) 07:03:23 ID:f+IaI8Ny0
私大の願書って何月くらいからもらえる?
397大学への名無しさん:2010/09/29(水) 07:23:22 ID:4StK+Sit0
11月上旬
398らむりん:2010/09/29(水) 07:25:49 ID:ejFs98B0P
おまえらおぱよおうんこ
399らむりん:2010/09/29(水) 07:27:03 ID:ejFs98B0P
次予約
400大学への名無しさん:2010/09/29(水) 07:27:37 ID:EDkSXVtI0
おはよう
401らむりん:2010/09/29(水) 07:28:00 ID:ejFs98B0P
ねる
402大学への名無しさん:2010/09/29(水) 08:02:01 ID:+8xAWQmNO
もはや漫才にしか見えない
403大学への名無しさん:2010/09/29(水) 08:10:41 ID:ZRh3AgKiO
らむりんどんまいwww
404大学への名無しさん:2010/09/29(水) 08:13:26 ID:+cqFErO9O
今日は髪の毛切りに行くかな
405大学への名無しさん:2010/09/29(水) 08:15:22 ID:JucOk7wX0
俺は歯医者に行く
406中野梓ちゃん ◆diYCh1W6yzdg :2010/09/29(水) 08:21:48 ID:IIcokDx9O
勃つ鳥あとを濁さず。
(たつとりあとをにごさず)
ご存知ですか?

有名なことわざなのでいくら低脳なあなた方でもandarstandできるかと思いますが、常識外れの方もいらっしゃいますので説明します。

意味は勃つ鳥、つまり交尾前の勃起した鳥は相手の膣にうまく射精するので、まわりを濁さない。
ということです。
407大学への名無しさん:2010/09/29(水) 08:35:56 ID:EDkSXVtI0
今日はセンターの検定料を振り込みに行くかな
408大学への名無しさん:2010/09/29(水) 08:38:27 ID:jSy+G7pUO
とりあえずお前ら明け方まで起きてるのやめた方が良い
409大学への名無しさん:2010/09/29(水) 08:55:09 ID:3/i3hTQ30
お前はageるのやめた方が良い
410大学への名無しさん:2010/09/29(水) 09:38:03 ID:T+LDtFhnO
>>389
警察に連絡する時は110番したの?
411大学への名無しさん:2010/09/29(水) 09:43:02 ID:Wy3xqiF+0
友達のmixiみて死にそう
みんな茶髪になったりバンド組んだりリア充満喫してやがる
マーチリア充多すぎんだろ・・・
この中で生活していく自分を想像できない
欝で勉強どころじゃない
まジで胃が痛い
412大学への名無しさん:2010/09/29(水) 09:57:26 ID:s17YHBHi0
sageろよぼけ。友達いるだけましなんだよ。
413大学への名無しさん:2010/09/29(水) 09:57:33 ID:3m8afUUiO
バントとか茶髪とか恋人とか見ててもどうでもよくなった

静かにバイト出来て一緒にご飯食べたりカラオケ行けるくらいの友達がいてお金やストレスに困らない所に就職出来たらそれが最高。
414大学への名無しさん:2010/09/29(水) 10:00:02 ID:s17YHBHi0
わかるわかる。価値観とかあってて、お互い尊重し合える人に出会えたら幸せだよね。
415大学への名無しさん:2010/09/29(水) 10:01:25 ID:B/tXb2lw0
実際マーチの人達もそんな楽しんでる訳じゃないよ
惰性で大学過ごしてるやつが大半で、例えると公園にたむろってる高1みたいな心境
416大学への名無しさん:2010/09/29(水) 10:04:29 ID:Wy3xqiF+0
友達と言っても小中学生のときのだよ・・・・
実際マーチって茶髪リア充ばっかなの?
俺の友達のとこだけかな・・・付属上がりだし
いや、そうでないと困るし似そう
417大学への名無しさん:2010/09/29(水) 10:09:37 ID:dlNVwoGw0
この前のかまってちゃんの臭いがするんだが
418大学への名無しさん:2010/09/29(水) 10:14:16 ID:s17YHBHi0
まさかばれるとは(笑)
出直してきます。
419大学への名無しさん:2010/09/29(水) 10:20:05 ID:kynPtF41O
最近あがりすぎだな。
とにかく勉強して雑念を消すんだ。マーチとか低脳のことは考えるな。
420大学への名無しさん:2010/09/29(水) 10:35:20 ID:Wy3xqiF+0
自動sage解除したんだ申し訳ない
てかマーチが低脳とかお前らレベルが高すぎる
421大学への名無しさん:2010/09/29(水) 10:43:45 ID:quyZvmAsO
2ちゃん脳だしな
422大学への名無しさん:2010/09/29(水) 10:54:48 ID:1FKl+5g90
2ch脳とかでなくてもちゃんと勉強してたらマーチなんて楽なのは確かなんだけどな
むしろまじめに勉強しててマーチにすら届かない人は残念な頭だろ
早慶でいきなり難しくなるからその間の難易度の大学を増やせと小一時間
423大学への名無しさん:2010/09/29(水) 10:56:32 ID:+wyG/CoB0
>>422
これ以上大学増やしてどうするねん
424大学への名無しさん:2010/09/29(水) 11:02:32 ID:qJcTeD7X0
フルベッキて何した人??
425大学への名無しさん:2010/09/29(水) 11:04:14 ID:+wyG/CoB0
>>424
ぷーさんのデコメ
426大学への名無しさん:2010/09/29(水) 11:06:17 ID:JucOk7wX0
マーチは楽勝だろ?現役の時に理科大とかセンター利用で合格したぞ、無論蹴ったが。
私文の乱れ打ちでギリギリマーチ合格とかマジ池沼かと思うわ
427大学への名無しさん:2010/09/29(水) 11:21:33 ID:+cqFErO9O
2ちゃんではハーバードもFランだよ
428大学への名無しさん:2010/09/29(水) 11:32:46 ID:+8xAWQmNO
2chで認められるのはデジタルハリウッド大だけだろ
429大学への名無しさん:2010/09/29(水) 11:52:01 ID:rsUPf3pXO
1日2食(昼夜)しか食わないんだがどう思う?
430大学への名無しさん:2010/09/29(水) 12:01:26 ID:X7NzdEBDO
おれは昼だけで夜は軽くたべるだけ
431大学への名無しさん:2010/09/29(水) 12:03:28 ID:duGaE7hK0
ハーバードなんて片手で挑んでも合格出来る
432大学への名無しさん:2010/09/29(水) 12:09:48 ID:CzmDvILL0
俺もセンターの検定料振り込んでくるか
433大学への名無しさん:2010/09/29(水) 12:18:35 ID:qJcTeD7X0
海外の大学は入るより出るほうが難しいんだよな??
434大学への名無しさん:2010/09/29(水) 12:19:21 ID:3/i3hTQ30
理系なら日本だって出るのはムズいぞ
435大学への名無しさん:2010/09/29(水) 12:42:30 ID:aolqngfI0
1行レス読みやすい
436大学への名無しさん:2010/09/29(水) 12:56:44 ID:zN5Y3YgW0
東大で死ぬほどムズいのに、ハーバードとか、東大以上のランクの大学はどんな問題が出るんだろうな
437大学への名無しさん:2010/09/29(水) 13:04:27 ID:J6Z/FvMQ0
アメリカは入るのは簡単で卒業が難しいってのは常識じゃね
438大学への名無しくん:2010/09/29(水) 13:05:21 ID:FAZaoZ5O0
くそおおおおおおお
439大学への名無しさん:2010/09/29(水) 13:22:22 ID:rsUPf3pXO
けいおんの最終回録画失敗した
うぜえしねよなにが録画できませんでしただ京セラ糞だな
440a:2010/09/29(水) 13:26:36 ID:X7hmuTLN0
マーチのわけわからん学部に入ってもリーマンになるだけや
441大学への名無しさん:2010/09/29(水) 13:32:53 ID:J6Z/FvMQ0
>>439
かわいそうに…でも映画化じゃんやったぜ
442大学への名無しさん:2010/09/29(水) 13:33:02 ID:ysEDwZYx0
いいです。どうせ和田入っても国立入ってもリーマンするつもりですから。
マーチリーマンだとコンプがプラスされるだけです。
443大学への名無しくん:2010/09/29(水) 13:44:18 ID:FAZaoZ5O0
センター受験料払ってくるわ
444大学への名無しさん:2010/09/29(水) 14:25:15 ID:KH5OHOMI0
ありがとう〜♫って伝えたくて〜♫

445大学への名無しさん:2010/09/29(水) 14:40:47 ID:kynPtF41O
けいおん、嫌いじゃないけど
豚信者どもが気持ち悪い。
446大学への名無しさん:2010/09/29(水) 14:41:15 ID:3m8afUUiO
結果を出さずにありがとうとか言われても嫌だろうなぁ親…


あぁ〜頑張らないと
447大学への名無しさん:2010/09/29(水) 14:44:25 ID:aolqngfI0
俺もけいおん嫌いじゃないけど
あずにゃん6匹お迎えした
448大学への名無しさん:2010/09/29(水) 15:02:08 ID:UKxZeEKe0
>>445
阪神は好きだけどファンは嫌いってのに似てるな
449大学への名無しさん:2010/09/29(水) 15:17:38 ID:7D2+OwnlO
>>444
きよえたんかわゆい(´・ω・`)
450大学への名無しさん:2010/09/29(水) 15:18:14 ID:t+prNlT2O
テレメールでのセンター願書の申込受付は10/4までだから気を付けろよ。
451大学への名無しさん:2010/09/29(水) 15:44:12 ID:4A9C7WdXP
差し迫って参りましたか。
整形か倫理にするかで未だ非常に悩んでおります。
452大学への名無しさん:2010/09/29(水) 15:48:17 ID:L2Fz3+N2O
>>451
どっちか申し込んどけば当日に受験科目変えれるよ
453大学への名無しさん:2010/09/29(水) 15:57:04 ID:4A9C7WdXP
マッジかよ、これは勃起した。
説明書はしっかり読まんとな、ありがとう
454大学への名無しさん:2010/09/29(水) 16:11:24 ID:O8R4QTV80
勃起おめ
455大学への名無しさん:2010/09/29(水) 16:13:02 ID:BZGm4DMk0
なに
このスレ2chだらけだったのかよ
456大学への名無しさん:2010/09/29(水) 16:15:32 ID:+cqFErO9O
2ch⊂このスレ
457大学への名無しさん:2010/09/29(水) 16:17:03 ID:7GJwGC5vP
このスレすごいんだな・・・
458大学への名無しさん:2010/09/29(水) 16:17:50 ID:BZGm4DMk0
2ch脳でした
459大学への名無しくん:2010/09/29(水) 16:19:44 ID:FAZaoZ5O0
wwwwwwwwwww
460大学への名無しさん:2010/09/29(水) 16:24:22 ID:rsUPf3pXO
文系なら東大でもリーマンだべさ
俺は司法関係目指すがね
461大学への名無しさん:2010/09/29(水) 16:30:46 ID:o3D3gyLOO
文系で就職できないとかはまだわかるけど、理系で就職できないやつって相当ヤバイな。

まぁ理系つっても色々だけどさ。
462大学への名無しさん:2010/09/29(水) 16:36:32 ID:UKxZeEKe0
MARCHで就職できないやつも相当やばいよ
463大学への名無しさん:2010/09/29(水) 16:39:27 ID:QTVIviCzP
東大・京大・東工大・一橋以外は行く価値なし。
464大学への名無しさん:2010/09/29(水) 16:47:35 ID:UKxZeEKe0
高卒よりは価値あるだろ
465大学への名無しさん:2010/09/29(水) 16:51:45 ID:7GJwGC5vP
大学は遊びに行ってるんだからいいんだよ
466大学への名無しさん:2010/09/29(水) 17:00:41 ID:KH5OHOMI0
地震がぁ〜
467大学への名無しさん:2010/09/29(水) 17:02:11 ID:27i/KJkm0
きよえたん可愛いお
468大学への名無しさん:2010/09/29(水) 17:02:33 ID:QTVIviCzP
イライラしちゃだめよ? 血圧あがっちゃうから。
乳酸菌とってるぅ?
469大学への名無しさん:2010/09/29(水) 17:03:57 ID:+8xAWQmNO
その時、北関東が、激震した。
470大学への名無しさん:2010/09/29(水) 17:04:47 ID:7KXPMt+4O
あの福島が、揺れた。
471大学への名無しさん:2010/09/29(水) 17:13:09 ID:FXri2B0fO
この時期がいちばん辛い
472大学への名無しさん:2010/09/29(水) 17:13:58 ID:UKxZeEKe0
大学は遊びね〜
理系でバイトだから高校より忙しくなるだろうな〜
473大学への名無しさん:2010/09/29(水) 17:20:43 ID:7D2+OwnlO
き・よ・え!!き・よ・え!!
474大学への名無しさん:2010/09/29(水) 17:20:44 ID:+8xAWQmNO
実質2時間しか寝てない奴思い出した
475大学への名無しさん:2010/09/29(水) 17:23:57 ID:KH5OHOMI0
そういえば、きよえさんのオールナイト今晩だね。
476大学への名無しさん:2010/09/29(水) 17:25:07 ID:27i/KJkm0
もちろん聴くお
477大学への名無しさん:2010/09/29(水) 17:25:37 ID:+8xAWQmNO
卒業式でyellうたった
478大学への名無しさん:2010/09/29(水) 17:27:10 ID:7D2+OwnlO
きよえたんに会いにいったお(´・ω・`)
479大学への名無しさん:2010/09/29(水) 17:31:13 ID:qJcTeD7X0
俺も元は理系だったが、入学後クッソ忙しいのは俺には無理だと考え文転した
だから、大学は就職が良く、趣味に没頭できれば良いと思っている


当然学費は自分で負担だけどな
480大学への名無しさん:2010/09/29(水) 17:35:02 ID:551gz3fz0
>>479
どこ目指してるの?
481大学への名無しさん:2010/09/29(水) 17:36:27 ID:J6Z/FvMQ0
まあ何ともいえないよね
最近企業は理系ウェルカムだし

それより6時半からDo Asのライブニコ生で放送するの見たい
482大学への名無しさん:2010/09/29(水) 17:39:28 ID:qJcTeD7X0
>>480
一橋、あるいは明治特待って言ってた人です




知らないですよねすいません
483大学への名無しさん:2010/09/29(水) 17:43:26 ID:rsUPf3pXO
お前らってさ、高校生クイズレベルの高校でたの?
484大学への名無しさん:2010/09/29(水) 17:45:37 ID:B/tXb2lw0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\       ____
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |   .   /  -- 丶、
/´     ___/     \        /   .  / ノ   ●) ヽ┏┓
|        \          \     _ノ     .|  (●, ,⊃ ノ ┏┛
|        |          /´     `\    .ゝ、  `´  .へ ・
485大学への名無しさん:2010/09/29(水) 17:49:54 ID:551gz3fz0
>>482
やっぱりみんな頭いいな
ところでみんな大学入ったらサークルはいるの?
入るなら何に入る予定?
486大学への名無しさん:2010/09/29(水) 17:55:32 ID:pgIGUNur0
俺はけいおん、バスケだな。
一日十時間以上勉強してるヒトこつ教えて!あとオナ禁がどうしてもできない・・・
487大学への名無しさん:2010/09/29(水) 18:05:25 ID:quyZvmAsO
危機感だ
488大学への名無しさん:2010/09/29(水) 18:06:02 ID:Wy3xqiF+0
フットサルやりたいけどみんなチャラ男なんだろうな・・
489-666-:2010/09/29(水) 18:11:39 ID:076v8/ke0
てすてす
490大学への名無しさん:2010/09/29(水) 18:12:19 ID:oC36jtdR0
>>482
覚えてるよ
頑張っての
491-666- ◆ROUTE0t0Tw :2010/09/29(水) 18:17:02 ID:076v8/ke0
>>486
10時間は勉強楽しくなれば出来るよー、それまでは辛くて仕方ないけど。
ポケモン16時間やるの楽勝だったもん。オナ禁はイソフラボン摂りなされ、効果減る説あるけど。

>>488
サークルじゃなくて友達同士でチーム作ればいいんだよー、その方がチームワークいいし楽しいよ。
492大学への名無しさん:2010/09/29(水) 18:18:07 ID:qJcTeD7X0
俺は部活でやってたバドと音楽系サークル入りたいな
あればだけど

>>490
おぉ・・・まさか覚えているとは・・・感動、感傷、感無量です
493大学への名無しくん:2010/09/29(水) 18:21:21 ID:FAZaoZ5O0
【政治】尖閣に自衛隊を常駐させてはどうか?→北沢防衛相「日中関係を悪化させる論調はいかがなものか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285737634/-100
494大学への名無しさん:2010/09/29(水) 18:21:34 ID:rsUPf3pXO
変な大学は授業中にポケモンとかやってるらしいよ
495大学への名無しさん:2010/09/29(水) 18:26:20 ID:s7wfY5ns0
>>491ちょっと、その10時間に辿り着くまでどうすればよいかを教えてくれ
496大学への名無しさん:2010/09/29(水) 18:27:08 ID:dlNVwoGw0
>>488
未経験者?
497大学への名無しさん:2010/09/29(水) 18:28:45 ID:4A9C7WdXP
なんにせよ推薦制度の廃止さえすれば、もう少し風紀はマシになるだろうな
498大学への名無しさん:2010/09/29(水) 18:33:05 ID:Wy3xqiF+0
>>491その友達を作りを含めてフットサルしたいんだよ
499大学への名無しさん:2010/09/29(水) 18:34:27 ID:1FKl+5g90
てか高校行ってた時は毎日7時間くらい強制で勉強してたっしょ
それに放課後3時間勉強増やせばいいだけじゃね

睡眠時間は2時間にしとくとネタにできるからお勧め
500大学への名無しさん:2010/09/29(水) 18:35:01 ID:pgIGUNur0
危機感、イソフラボンか・・・危機感はやはり宅浪ゆえ周りに受験生がいないから感じにくいけど、もう10月なんだな、思って頑張るよ。
501大学への名無しさん:2010/09/29(水) 18:38:02 ID:551gz3fz0
みんな音楽系多いな
俺も音楽系に入りたいんだがアニソンばっかりやるとかはないよね?
アニメ自体見ないから入ると浮きそうで怖い
自分が好きなアーティストを好む人がいればいいな
502大学への名無しさん:2010/09/29(水) 18:38:49 ID:+8xAWQmNO
サークルとかどうせシャレオツなやつしか入ったらダメなんだろ
503大学への名無しさん:2010/09/29(水) 18:41:37 ID:P0VHP9tCO
春のセンター模試50%だったのが
今回の代ゼミセンター模試で87%とってしまったせいで
危機感が薄れたでござる

まあ医学部志望だから
こんなんじゃだめなんだけど…
504大学への名無しさん:2010/09/29(水) 18:48:56 ID:1FKl+5g90
お前らスキューバダイビングやろうぜ
南国までいかなくとも意外と日本でもすげえ綺麗なものが見えるぞ

まぁ俺は武道系の部活はいるけど
505大学への名無しさん:2010/09/29(水) 18:50:06 ID:OLtFX2hW0
>>504
俺も武道かな。
弓の方だけど。
506大学への名無しさん:2010/09/29(水) 18:55:11 ID:I2gmRFu1O
キツくなくて可愛い女の子がいる部活がいい
507大学への名無しさん:2010/09/29(水) 19:02:02 ID:+8xAWQmNO
なぎなた部
508大学への名無しさん:2010/09/29(水) 19:03:56 ID:zN5Y3YgW0
デ部
509大学への名無しさん:2010/09/29(水) 19:10:02 ID:dlNVwoGw0
サークルとか部活って高校でやってたやつ継続すりゃあいいじゃん
510大学への名無しさん:2010/09/29(水) 19:15:39 ID:85ORuyVv0
帰宅部でオタでオタク部って呼ばれてた俺はどうすれば・・・
511大学への名無しさん:2010/09/29(水) 19:15:54 ID:+8xAWQmNO
バスケやってたけど、どうせ大学では※ただし(ryなんだろ
512大学への名無しさん:2010/09/29(水) 19:16:03 ID:1FKl+5g90
部活:まじめに活動
サークル:遊びたいやつらが集まる
ってのは大学行ってる友達はみんな言ってるなぁ
テニスサークルはただのヤリサーだったりね
513大学への名無しさん:2010/09/29(水) 19:16:32 ID:3m8afUUiO
となると生物部か…
514大学への名無しさん:2010/09/29(水) 19:18:43 ID:+8xAWQmNO
>>512
友達の兄貴はテニサーの合宿にラケット持って行かなかったらしいwww
515大学への名無しさん:2010/09/29(水) 19:21:21 ID:dlNVwoGw0
>>510
一度踏み外してしまったら陰の道をすすむしかあるまい
>>511
そんな事ないでしょ、上手くてコミュ力あれば完璧
516大学への名無しさん:2010/09/29(水) 19:24:42 ID:J6Z/FvMQ0
高校でテニス部だったけど中途半端に部活はやりたくないしチャラいサークルは入りたくないジレンマ
517大学への名無しさん:2010/09/29(水) 19:32:09 ID:KTRUv0A70
俺は絶対部活やるな
中学まで部活とか白けてたけど、高校で遅れて加熱した
たぶん本気すぎて大学の部でも浮く自信がある
518大学への名無しさん:2010/09/29(水) 19:32:58 ID:1FKl+5g90
でも大学内の部活やサークルじゃなくてもいいと思うよ
フットサルサークルに入ったやつは自分に合わなかったから社会人サークルに入って彼女作ったし
学内の茶道部や華道部はオタ系の女が多いだろうし外部の稽古場にいきゃいい出会いあるかもだし

阪大のテニス部は全国の旧帝と親善試合か練習試合かするらしく年間50万くらいかかるってよ
519大学への名無しさん:2010/09/29(水) 19:35:36 ID:Wy3xqiF+0
出会いはいいから普通に楽しめる程度のフットサルやりたいわ
でもチャラ男ばっかという
520大学への名無しさん:2010/09/29(水) 19:36:32 ID:jSy+G7pUO
チャラ男の定義が茶髪とかやめてくれよ。
521大学への名無しさん:2010/09/29(水) 19:41:34 ID:Wy3xqiF+0
なに、お前茶髪なん?
522大学への名無しさん:2010/09/29(水) 19:43:54 ID:J6Z/FvMQ0
茶髪でも似合っててオサレならいいけどたいていダサいからなあー
523大学への名無しさん:2010/09/29(水) 19:45:51 ID:551gz3fz0
センター試験の勉強できるサイトないのかな
524大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:00:04 ID:+cqFErO9O
525大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:05:05 ID:rnFEWRlu0
茶髪にしたらイケメンになると思ってる多いよなw
526大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:06:17 ID:B/tXb2lw0
勘違いイケメンの悲惨さは異常
527大学への名無しくん:2010/09/29(水) 20:10:13 ID:FAZaoZ5O0
ラーメンつけ麺僕イケメン
528大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:11:14 ID:J6Z/FvMQ0
最近中途半端にチャラくてダサいのより典型的なギャル男の方が許せるようになったわ
529大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:11:45 ID:dlNVwoGw0
勘違いイケメンの基準てなに
ぶさメン+茶髪+パーマって感じ?
530大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:14:22 ID:7GJwGC5vP
>>529
それだッ!
パーマは前髪だけ長めのストレートパーマね
531大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:16:13 ID:551gz3fz0
>>524
面白いな
てか宅浪はセンターの後に成績の合格判定をしてもらうにはどうしたらいいの?
532大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:18:31 ID:J6Z/FvMQ0
ちょいブサメン+茶髪で長い襟足+ジレ(笑)

オプション:やたら尖った靴、無駄なデザインが入ったジーンズ等
533大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:19:57 ID:BxNEiUBo0
>>410
動物保護所は9時ぐらいまで電話できないから、110番に伝えた。

2chって男女関係なく茶髪の人やチャラ男に対して文句言ったり攻撃的になるよな。
なんで文句言ってるのかわからん。
534大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:20:31 ID:7oE/vXd70
量産型きこり
535大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:21:19 ID:VQ7SAwUFO
>>531
予備校にセンターリサーチを出すと判定でるよ
536大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:22:00 ID:dlNVwoGw0
ぶさメンなりの進化って事でいいんじゃ無いの?
ぶさメン+茶髪+パーマ<ぶさメンって事にはならんだろうし、勘違いであれイケメンなんだろ?
537大学への名無しくん:2010/09/29(水) 20:23:06 ID:FAZaoZ5O0
大学デビューマンセー
538大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:23:32 ID:L2Fz3+N2O
>>531
河合のセンターリサーチは校外生もいけると思う
539大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:24:19 ID:quyZvmAsO
無駄な抵抗してて見苦しい
540大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:25:25 ID:bP1kj2GlO
お前周りばかり気にし過ぎw
自分を磨くことが一番だよ,さらに今は勉強頑張って
541大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:25:44 ID:jSy+G7pUO
この前模試会場に茶髪オバサンパーマ量産型がたくさんいて吹いた。

あれ流行らしたの絶対大泉
542大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:26:47 ID:+8xAWQmNO
僕は良かれと思ってやってるんだよぉ
543大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:28:56 ID:1FKl+5g90
模試とか受けてたら受けた予備校からセンターリサーチ届くぞ
二日目明けの月曜朝に代ゼミ前で駿台のセンターリサーチ配ってる人もいるぜ
544大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:31:49 ID:rnFEWRlu0
茶髪オバサンパーマで雰囲気だけはイケメンになるからなw
イケメンは短髪でもかっこいい
545大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:37:33 ID:kynPtF41O
ageんなよカス
546大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:41:43 ID:J6Z/FvMQ0
このスレsageれないヤツしょっちゅう沸くよな
547大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:43:30 ID:+8xAWQmNO
頭悪いんだよ
548大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:50:17 ID:+cqFErO9O
情報欲しさに来た初心者が多いんだろ
549大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:58:11 ID:+OFZS5WNO
>>501
亀レスだけどロキノンとかメロコア好きが多いよ
あとネタでアニソンやったりって感じ
あんまりコアだとみんな知らないから注意
550大学への名無しさん:2010/09/29(水) 20:58:54 ID:rnFEWRlu0
age
551大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:03:16 ID:LkVEg4k00
みんな眠気とどう戦ってるの?
昼間でも勉強しだすと眠くなる
552大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:05:43 ID:+OFZS5WNO
レモン飴オススメ
汗かいて眠気覚める
あと個人的に嫌いだから食い過ぎない
553大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:06:16 ID:1FKl+5g90
男の三か条
・努力
・気合
・根性
これさえあれば眠気などどうとでもなるわい
後は冷ためのシャワーを浴びたり顔洗ったり

今ゲマズでなんか買ったら田村ゆかりの特別袋にいれてくれるから好きな人はお早めにどうぞ
554大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:08:24 ID:ZRh3AgKiO
>>551
いや、生活リズムを整えればそんなことにはならん
俺は毎日朝6時頃このスレに書き込むことを習慣にしてるぞ
555大学への名無しくん:2010/09/29(水) 21:09:31 ID:FAZaoZ5O0
>>555げとー
556大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:10:06 ID:qJcTeD7X0
チェックしきれないゾ
557大学への名無しくん:2010/09/29(水) 21:10:31 ID:FAZaoZ5O0
やる気元気負けん気
558大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:12:19 ID:+8xAWQmNO
巨人\(^O^)/オワタ
559大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:12:26 ID:551gz3fz0
>>549
ありがとう
じゃあ大丈夫かな
フジファブリックやりたい
560大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:13:16 ID:J6Z/FvMQ0
世界一かわいいよ
561-666- ◆ROUTE0t0Tw :2010/09/29(水) 21:22:56 ID:076v8/ke0
>>495さん
めっちゃ亀だけど、時間にとらわれすぎなんじゃないですか?
時間気にしないほうが早くすすんでいいですよー。

>>559さん
フジファブいいっすね、自分やってますよー。
562大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:33:42 ID:LkVEg4k00
勉強しだしても2,3時間くらいで集中切れてオナニーして昼寝→\(^o^)/
563大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:35:27 ID:ZbqyLvvP0
男は黙って短髪がよい
セットも楽だし
564大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:35:47 ID:/uOUbjA3O
だから何度言えば・・・・
565大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:36:12 ID:GgSwNAduO
オナニーは宅浪の友age
566大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:36:57 ID:jSy+G7pUO
アゲサゲ気にしてるようじゃまだまだ
567大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:41:08 ID:UKxZeEKe0
巨人終了のお知らせ
568大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:41:54 ID:s17YHBHi0
みんななにでおなってる?
おれは、高校の時の同じクラスのこの体育着(笑)
569大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:42:05 ID:1FKl+5g90
ageてる奴が言うな
もしもしの分際で偉そうなこと言うな
スレルール守れない奴が言うな
570大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:43:34 ID:4StK+Sit0
巨人w
571大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:43:35 ID:quyZvmAsO
オナヌすると次の日明らかに集中力が下がるのがわかった
個人差はあるだろうが、少なくとも俺はそのためにオナニーをやめた
せっかく買ったオナホも2回使っただけで封印した
572大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:43:47 ID:s17YHBHi0
松坂が巨人くれば、18勝できるけん!
573大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:44:22 ID:GgSwNAduO
なんか熱くなってるきもい奴いるage
574大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:45:11 ID:7KXPMt+4O
sage厳守ですねー

1人アゲる人がいると
つぎつぎと群がるからな
575大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:47:52 ID:+8xAWQmNO
無視するのって素敵やん?
576大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:48:10 ID:UKxZeEKe0
一番ラクで無難なのは坊主だよ
髪の毛知識全く無くてもいい感じ
577中野梓ちゃん ◆diYCh1W6yzdg :2010/09/29(水) 21:48:22 ID:IIcokDx9O
はいはいageますよっと
578大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:51:28 ID:dlNVwoGw0
>>572
もう一回出直すって約束したじゃないっ!
579大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:53:15 ID:GgSwNAduO
巨人はハラデーかヘルナンデスとったら優勝できるage
580大学への名無しさん:2010/09/29(水) 21:57:54 ID:7KXPMt+4O
俺らむりんのスルースキル見習おうと思う。
ここの長はドッシリ構えてらっしゃるぜ
581大学への名無しくん:2010/09/29(水) 22:02:06 ID:FAZaoZ5O0
眠いので寝る。おまいらおやぷみsage
582大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:04:56 ID:jSy+G7pUO
PCなんか開いてる奴はバカ
583大学への名無しくん:2010/09/29(水) 22:11:50 ID:FAZaoZ5O0
目覚めた
584大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:12:15 ID:s17YHBHi0
てか、松坂とダルビッシュて実力はどっちが上?
585大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:14:28 ID:551gz3fz0
>>561
マジか!
羨ましすぎる・・・
586大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:17:52 ID:GgSwNAduO
age!!
587大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:18:46 ID:wgFWs7Hz0
だが断る
588大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:25:59 ID:s17YHBHi0
あめら 笑
589大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:39:20 ID:jrD5LuEXO
煽りじゃないけども
茶髪にしてるだけでチャラ男
って言ってる人達の周りには
茶髪のオシャレなやつとかいないの?

なんか髪染めたりパーマかけることを
特別視しすぎじゃないかい?

きっと中にはイラッとした人もいるだろうから
つい書いちゃったけどさ

金髪だけど超然オシャレな俺とかはどうなるの?
590大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:40:04 ID:qJcTeD7X0
お、おぅ・・・
591大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:42:01 ID:T+LDtFhnO
わろた
592大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:42:35 ID:+VzzezdcO
おっ…おう…
593大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:43:52 ID:ca6d3M6sO
せやな
594大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:44:02 ID:LkVEg4k00
>>589
釣られないぞ!!!
595釣られてやるよ:2010/09/29(水) 22:47:12 ID:J6Z/FvMQ0
マジレスすると
オサレな人もいるけど圧倒的にそうじゃない人が多いという話

要はオサレなら茶髪でも金髪でもいい
596大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:52:42 ID:jrD5LuEXO
>>595
釣りではないです(笑)

ただそういう人達もいるよって
伝えたかっただけ

マイノリティかもしれないけれどもね
597大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:53:58 ID:qJcTeD7X0
いや、だったら最後の文は抜かせよwwww
598大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:55:50 ID:LkVEg4k00
こんな馬鹿な人がいるよ?ってこと?
よくわからない(笑)
599大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:56:31 ID:ca6d3M6sO
>>595
え?あぁ



え?
600大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:56:39 ID:GgSwNAduO
釣り人発見age!!
601大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:57:06 ID:VQ7SAwUFO
あれだ、オシャレは自己満ってことだ
602大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:58:16 ID:GgSwNAduO
ついでになんか600getしたage!!
603大学への名無しさん:2010/09/29(水) 22:58:18 ID:7KXPMt+4O
後輩からどこ大行くの?ってメールきた
604大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:00:15 ID:jSy+G7pUO
友達からが一番ウザい
605大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:01:25 ID:GgSwNAduO
マブダチage!!
606大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:03:20 ID:jrD5LuEXO
>>598
俺みたいに本当にオシャレでそういうのが大好きで
金髪にしたりパーマかけたりしてる人達もいるから
ただ茶髪なだけで叩くのは止めてほしいということなんだけどさ…

変な流れにしてなんかごめんね

要は>>601の言うとおりです
607大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:04:13 ID:qJcTeD7X0
何か勘違いをしているんじゃないか??
608大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:07:10 ID:T+LDtFhnO
>>606
イケメン?
609大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:07:55 ID:GGeNpgt8O
テンプレ読めるなら頭が何色でも気にしない
610大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:08:09 ID:GgSwNAduO
勘違いage!!
611大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:10:24 ID:ZryLZnvYO
>>606
私女だけど、金髪の男ってそれだけで引く
612大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:11:12 ID:KTRUv0A70
俺は地毛が若干茶色いから黒く染めてる
真っ黒な人がうらやましいんだけど・・・

男同様、女から見ると、結局染めないでスッキリした髪形が良いらしいよ
まあ世の中見た目がいいほうが得だし、そのための努力は否定しないけれど
613大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:12:09 ID:jrD5LuEXO
>>608
批判を恐れずに言うとそうなりますね

>>611
本当に申し訳ないんだけど
彼女いるんだ ごめんね
614大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:13:00 ID:GgSwNAduO
私も金髪はひくage!!
615大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:14:38 ID:+cqFErO9O
2ちゃんの友達0と彼女いない歴=年齢は信じないほうがいい
616大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:18:45 ID:655o9s+R0
友達からのどこ大って心配してくれてんのか分からんけどウザイよなw
それにしても鬱だ・・・もう死にたい・・・
もう明日にでも世界なくなって欲しいぜ・・・
617大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:19:45 ID:1FKl+5g90
金髪や茶髪のやつが就職とかで黒髪に戻してるの見るとあぁバカなんだなとは思う
芸能界でも金髪の男でオシャレなやつもかっこいいやつも滅多にいないのに何言ってんだこいつww
618大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:21:10 ID:qJcTeD7X0
実際どうなのか知らんが、自分でオシャレとか言っちゃってるのがアウト
619大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:23:35 ID:T+LDtFhnO
てかそんな人が何でここにいるの?
620大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:24:46 ID:jrD5LuEXO
>>617
>滅多にいないのになに言ってんだこいつww
確かにその通りです
ごめんなさい
でもいることはいますよね?
俺はよっぽど運がよかっただけなのかな
621大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:25:06 ID:7KXPMt+4O
ネタで言ったんじゃないの?

なんでそんなに反応してんだ…?
622大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:25:48 ID:jSy+G7pUO
電話してきて来年受かったら連絡くれよなってのが一番困る
623大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:28:40 ID:jrD5LuEXO
>>618
わざわざダサいですって
嘘つくこともないでしょう?

>>619
大学落ちて宅浪してるからかな


スレ汚し本当にごめんなさい
しばらくROMるわ
624大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:31:30 ID:1FKl+5g90
sageろと散々言われても変に意地はってsageないやつが一番困る
625大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:34:20 ID:GgSwNAduO
age最高age!!
626大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:35:12 ID:B/tXb2lw0
RAM林を見習え
627大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:36:05 ID:UKxZeEKe0
リア充とヲタ両立してる奴すんげぇうざいんだけど
628大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:36:20 ID:4A9C7WdXP
Fuckin
629大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:36:32 ID:ZbqyLvvP0
スレがカオス
630大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:40:32 ID:+cqFErO9O
まぁたまになら話題がそれても気にならんよ。
 
631大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:43:58 ID:dlNVwoGw0
>>627
ああ、俺の事か
632大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:47:58 ID:UKxZeEKe0
>>631
本当のリア充の居ないヲタばっかの所でえばってるから余計キモいw
633大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:48:02 ID:GgSwNAduO
念の為age!!
634大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:51:40 ID:RJA7t+is0
635大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:52:52 ID:dlNVwoGw0
>>632
ヲタの所に居たらヲタじゃん?
636大学への名無しくん:2010/09/29(水) 23:56:37 ID:FAZaoZ5O0
この流れは一体・・・
637大学への名無しさん:2010/09/29(水) 23:56:54 ID:UKxZeEKe0
>>635
だがリア充グループにもお前らは見当たらない
井の中の蛙って奴だな
638大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:00:20 ID:dlNVwoGw0
>>637
自分でリア充とヲタを両立してる奴の存在否定してんのに>>627みたいな発言が出るのは何故?
639大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:04:34 ID:O+FxGkS9O
理系のやつってなんでニヤニヤしながら特効してくるの?
640大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:05:50 ID:TmsWcD+R0
何の話だ?
641大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:06:48 ID:9s5z/Xi90
二浪はやめとけ〜 
642大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:10:29 ID:w8jeRISlO
金髪でもヲタでも結構
俺達は来年の春に本当にしたい事が出来るように
今頑張って絶対合格するべ!


受かってからオシャレでもヲタでも極めればいいのよ
643大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:13:27 ID:1fIpvbpg0
やりたい事ね〜









一人でチャリで日本一周してぇな……
644大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:14:36 ID:/a898QMZ0
バイトしながら単語帳とかのCDとか
日本史の教科書朗読のCDのmp3をこっそり聞いてます。
645大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:18:56 ID:hTvLtlv/0
放課後ライブの発売日だお♪
646大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:19:10 ID:gVhIN4QCO
おお、なんかさっきNHKラジオ深夜便で言ってたようなことやってんな。
効果ある?
647大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:22:57 ID:/a898QMZ0
さぁ、最近試したばっかだからわからん。
でも、日本史の知識を付けたいと思うんだったら案外頭に入るかも。

目だったら逃げたくなっても耳じゃ逃げれないからな。

これをばれないように付けたら本番でゲフンゲフン
648大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:24:06 ID:9s5z/Xi90
倫理にも教科書読み上げCDトあればいいのになぁ
649大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:26:29 ID:/a898QMZ0
自分で朗読すればいいじゃん。
何のために口があるんだい
650大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:28:05 ID:9s5z/Xi90
朗読するくらいならフォトリーディングしたほうがマシ
651大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:28:54 ID:q76LyTzPO
2chの○○は黒髪って言われてる人の大半は暗めのブラウン。

明るい色=茶色って思ってる馬鹿は滅びればいい。

真っ黒が似合うのは美形の人。

652大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:29:04 ID:aYwl4LLiO
あずにゃんをペロペロするため!
 
ペロペロ(^ω^)
653大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:29:54 ID:9s5z/Xi90
そろそろ脱落者が出てくる季節ですね( ^ω^)
654大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:30:15 ID:lHqsiUAQ0
明日卒業証明書とりに高校行く
まじ鬱だわ
655大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:31:30 ID:/a898QMZ0
浪人生はもちろんiPadは持ってるよな?
656大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:33:16 ID:mjjUtEUjO
卒業証明書って即日発行してもらえるよな?
コピーじゃだめだと今知って背筋凍った
657大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:34:03 ID:WLs2xBaW0
podなら
658大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:34:28 ID:mjjUtEUjO
ageてごめん
受験板久々に来たから確認し忘れた
659大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:35:06 ID:x1XKcn660
>>651
美形とは行かずとも男前なら真っ黒の方が似合う
短髪黒髪に髭がおすすめぜよ
660大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:37:04 ID:5JPXOBR0O
ラジオ深夜便聴いてる奴いるのか…?
661大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:46:05 ID:gVhIN4QCO
オールナイト日本はもうダメだ
安らぎを求めてラジオ深夜便へ
662大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:49:59 ID:5JPXOBR0O
NHK聴いてる奴がいたとは…なんか嬉しいな
ジジくさいと思われて聴く奴なんかいないと思ってた
663大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:50:19 ID:WLs2xBaW0
TBSカオスwww
664大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:55:00 ID:gVhIN4QCO
基本テレビもラジオもNHKが好きだな
為になるし
665大学への名無しさん:2010/09/30(木) 00:59:18 ID:5JPXOBR0O
ノーパンでカルタのやつ?
666大学への名無しさん:2010/09/30(木) 01:00:20 ID:TmsWcD+R0
たかしは最高だな
今テレホンショッピングの真似事しながら後ろでAV女優?がペロペロキャンディをフェラちっくに舐めてる
667大学への名無しさん:2010/09/30(木) 01:01:01 ID:TmsWcD+R0
たけしだった
668大学への名無しさん:2010/09/30(木) 01:01:51 ID:5JPXOBR0O
あれAV女優なのか
右可愛いな
669大学への名無しさん:2010/09/30(木) 01:07:57 ID:lpT+ROkMO
>>656
多分出来るけど、電話で事務に聞くのが無難
まだ時間あるから大丈夫だよ
670大学への名無しさん:2010/09/30(木) 01:07:57 ID:hTvLtlv/0
皆おやすみ〜
671大学への名無しさん:2010/09/30(木) 01:10:56 ID:9s5z/Xi90
おにいちゃんたち、どうていなの?
672大学への名無しさん:2010/09/30(木) 01:15:54 ID:SYvpYRiBO
自分の部屋にパソコンあるやつって一日何分くらいやってる?
673大学への名無しさん:2010/09/30(木) 01:46:34 ID:1fIpvbpg0
ってかこの年頃って(ほぼ)自分のパソコン持ってる人の割合ってどれくらいなんだろ?
674らむりん:2010/09/30(木) 02:18:10 ID:+9mG7SrYP
おまえらおやぷみうんこ
675大学への名無しさん:2010/09/30(木) 02:18:31 ID:cWFd7Y380
今までは一日2時間とかやっちゃってたw

けど今週使わないで普通に勉強してみたら異常に集中出来たから、その日の勉強終わったら自分へのご褒美として30〜1時間位やることにした

iPhoneもなるべく触る回数減らしていこうと思ってる
676大学への名無しさん:2010/09/30(木) 02:26:08 ID:c4SAOB4qP
おぉぉぉぉ
やっておきたい英語長文300で詰まった。死にたいDEATH
677大学への名無しさん:2010/09/30(木) 02:28:02 ID:x1XKcn660
泣け叫べそして死ね
678大学への名無しさん:2010/09/30(木) 02:34:41 ID:gVhIN4QCO
らむりん寝るの遅いね
679大学への名無しさん:2010/09/30(木) 02:34:53 ID:1fIpvbpg0
ヤッテヤルデス
680大学への名無しさん:2010/09/30(木) 05:20:57 ID:9s5z/Xi90
早くオキヤガレデス
681大学への名無しさん:2010/09/30(木) 05:31:16 ID:gVhIN4QCO
オハイオ州
682大学への名無しさん:2010/09/30(木) 05:48:30 ID:XeKGVywo0
10←明日からここ
11
12
1
2
683大学への名無しさん:2010/09/30(木) 05:52:01 ID:0mPN9+5eO
No kidding!!
684大学への名無しさん:2010/09/30(木) 05:59:03 ID:0dnY5dfkO
ウンコしてスッキリしようぜ
685大学への名無しさん:2010/09/30(木) 06:01:06 ID:gVhIN4QCO
>>682
なんか近くね
686大学への名無しさん:2010/09/30(木) 06:02:22 ID:TNBkCfFCP
>>656
コピーしないでそのまま出せばいいじゃん・・・


なんか勘違いさんとか沸いててワロタwww
おまいら随分と余裕そうだな
687大学への名無しさん:2010/09/30(木) 06:18:28 ID:GtZHirzWO
みんなおっはー
今日も勉強頑張るゾ
688-666- ◆ROUTE0t0Tw :2010/09/30(木) 07:56:38 ID:XOLFWFk90
頑張ろうー
今日は3時間頑張ろうー。
689大学への名無しさん:2010/09/30(木) 08:02:50 ID:IZMOybr20
>>663 JUNK神すぎるよなw
690大学への名無しさん:2010/09/30(木) 08:06:25 ID:CKhjPpu+0
固定がいるとげんなりする
691-666- ◆ROUTE0t0Tw :2010/09/30(木) 08:10:03 ID:XOLFWFk90
分かった分かった、消えます。
692大学への名無しさん:2010/09/30(木) 08:25:57 ID:/mKHLbUq0
>>691
俺は消えないで欲しいんだが。
ここがダメなら、避難所かなんかにスレ立てして欲しい。
693大学への名無しさん:2010/09/30(木) 08:33:58 ID:rbW1XDUH0
おはようー眠いお(´・ω:;.:...
694大学への名無しさん:2010/09/30(木) 08:48:55 ID:F45dxdlk0
コテを嫌がる人が多いんだからはずせって事だろ
消えるならかってに消えろ
695-666- ◆ROUTE0t0Tw :2010/09/30(木) 08:48:59 ID:XOLFWFk90
>>692さん
ここに書き込む事で自分を保ててる人が居てその人が嫌がってるなら、ここは俺のスレじゃないし正当な理由だと思います〜。
避難所に立てられるなら立てようかな、すぐスレ立てるから是非足を運んでくだされ〜。
センター9割五分までなら相談のりますよ。英語国語世界史倫理ね、数学地学は陰毛だから。
696大学への名無しさん:2010/09/30(木) 09:01:57 ID:H2GQVL05O
別に固定くらいいいだろ、何をそんなにカリカリしてんのか意味不明ww

お前のレスの方が不愉快だな俺には。だから今日はもう書き込むな、そのIDでww
697大学への名無しさん:2010/09/30(木) 09:05:20 ID:aYwl4LLiO
不用意な発言は控えるこったな…あんたのIDは目立ち過ぎる…
698大学への名無しさん:2010/09/30(木) 09:05:35 ID:XeKGVywo0
コテがいると荒れるから

既にコテが良いか悪いかで荒れ始めてるだろ?
699大学への名無しさん:2010/09/30(木) 09:14:31 ID:VAhEr7UQ0
荒れるの基準がわからんけど、
こういうのを荒れると言うならいつも荒れている
700らむりん:2010/09/30(木) 09:15:13 ID:+9mG7SrYP
700☆
701らむりん:2010/09/30(木) 09:16:28 ID:+9mG7SrYP
っしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
おまえらおぱよおうんこ
702大学への名無しくん:2010/09/30(木) 09:28:51 ID:YbxGdp0G0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
703大学への名無しさん:2010/09/30(木) 09:33:08 ID:/4TA1rPM0
バイトばっかしてて勉強してなくて気づいたら10月でござる!
今からセンター試験対策(笑)やるか!



オワタ
704大学への名無しさん:2010/09/30(木) 09:35:24 ID:yOX2zbW20
sageが出来て荒らさなければコテも別におkでゲソ
仲良くしようじゃなイカ

3←お前らの浪人が決定
4
5   
6    
7
8
9
10←明日からココ
11
12
1←センター
705大学への名無しさん:2010/09/30(木) 09:37:07 ID:O+FxGkS9O
古文は日栄社の薄い問題集で単語とか助動詞やってるけどやばいかな?
単語がどうしても覚えにくいから例文や長文読み込んで覚えてるんだけど
一応単語帳と土屋公式222てやつはもってる
706大学への名無しさん:2010/09/30(木) 09:38:33 ID:7CJJu5F+O
>>703

大丈夫 俺なんかここ一週間昼にやってる韓国ドラマはまって集中できなくなった
707大学への名無しさん:2010/09/30(木) 09:44:42 ID:h2jFArwLO
a transparent solid substance used for making windows,bottles etc

って何のことかわかる?
708大学への名無しさん:2010/09/30(木) 09:44:57 ID:/4TA1rPM0
すまんsage忘れてた

>>706
8月どうせ現役のやつだって部活してるし大丈夫だろwwwww
9月だめだやる気おきん来月から頑張る(キリッ
イマココ
709大学への名無しさん:2010/09/30(木) 09:56:52 ID:sXun0+9LO
>>707
glass?
710大学への名無しさん:2010/09/30(木) 10:19:14 ID:h2jFArwLO
正解!
711大学への名無しさん:2010/09/30(木) 10:51:32 ID:AJTc9jfQ0
オナ禁してたのにフェルマーの定理を証明するとともに出してしまった…
712大学への名無しさん:2010/09/30(木) 11:25:07 ID:WLs2xBaW0
ぽまいらおはよ
713大学への名無しさん:2010/09/30(木) 11:28:46 ID:h2jFArwLO
オレンジデイズ面白ぇwwwww
714大学への名無しさん:2010/09/30(木) 11:30:46 ID:z80qGuzi0
オレンジレンジ?
スクールデイズ?
715大学への名無しさん:2010/09/30(木) 11:33:41 ID:hF5l92Y/0
お前らゲームとかAV違法DLしたことあるやついる?
716大学への名無しさん:2010/09/30(木) 11:34:51 ID:x1XKcn660
クロスゲイズ?
717大学への名無しさん:2010/09/30(木) 11:40:01 ID:cv3AW/nE0
>>715何で?
718大学への名無しさん:2010/09/30(木) 11:43:21 ID:hF5l92Y/0
>>717
いや、なんとなく
719大学への名無しさん:2010/09/30(木) 11:43:48 ID:gVhIN4QCO
>>706
お前俺の親父w
720大学への名無しさん:2010/09/30(木) 11:44:01 ID:hTvLtlv/0
6時ごろに書き込みに来て頑張ってる人すごいな

俺もその位しねぇと、まずは夜型を直そう
721大学への名無しさん:2010/09/30(木) 11:54:40 ID:O4z3o8UmO
ゆうメールの追跡サービスワロス
「お届け先にお届け済み」って、配達にすら出てなくても表示されるのな。
受験案内届かないから焦った。
722大学への名無しさん:2010/09/30(木) 12:05:13 ID:C/R5iKzM0
俺も戻さないと、二時に寝て今起きた・・・
みんなは試験の前も家で勉強するの?さすがに試験前は家ではきつくない?
俺は河合の自習室に12/15〜試験が終わるまで18000円で行って来る
裏切ってごめんよ・・・
723大学への名無しさん:2010/09/30(木) 12:10:19 ID:/koQqhzg0
なんできつくなるんだ?
724大学への名無しさん:2010/09/30(木) 12:11:48 ID:O4z3o8UmO
逆賊誅すべし
725大学への名無しさん:2010/09/30(木) 12:20:54 ID:lpT+ROkMO
講習の時は席とりが大変らしいから、家の方がいいかな
726大学への名無しさん:2010/09/30(木) 12:25:00 ID:h2jFArwLO
予備校とかより逆に家のが勉強できる人いる?
727大学への名無しさん:2010/09/30(木) 12:29:34 ID:O+FxGkS9O
ちんこが痒くなるからいえのほうが好き
728大学への名無しさん:2010/09/30(木) 12:33:50 ID:h16vV7KY0
俺の家、蔵があるからそこで勉強してる
入ったらおやに6時間閉じ込めてもらうようにしてる
729大学への名無しさん:2010/09/30(木) 12:35:39 ID:C/R5iKzM0
>>723
リビングの側に俺の部屋があるんだけど玄関にも近いし俺の家狭いから家族の生活音がまる聞こえなんだ。
試験前はピリピリするだろうがそんな時にうるさかったらイライラして勉強できなくなりそう。

>>725
講習は二つ(しかも一日の最後の時間帯)だから朝から授業まで使い放題だ。
730大学への名無しさん:2010/09/30(木) 12:59:36 ID:5JPXOBR0O
家でしかやらない…まあ一人暮らしだし
731大学への名無しさん:2010/09/30(木) 13:16:13 ID:h2jFArwLO
俺も家のほうがいいな
予備校なら集中できないんだよな
でも予備校の連中は家じゃできないんだろうか?
何で予備校行くんだろ
732大学への名無しさん:2010/09/30(木) 13:19:36 ID:is4ZFScd0
予備校じゃなくて図書館でやればいいだろ
金かからんし
733大学への名無しさん:2010/09/30(木) 13:22:21 ID:aYwl4LLiO
周りに人がいるってだけで無駄に意識が分散するから自宅派
734大学への名無しさん:2010/09/30(木) 13:24:54 ID:lpT+ROkMO
こっちの図書館、自習禁止なんだよ。
だから店勉してる人が多いけどお金かかるし、やっぱり家になる。
735大学への名無しさん:2010/09/30(木) 13:25:25 ID:4AI8inkgO
自宅で出来るならそれが一番だよな
736大学への名無しさん:2010/09/30(木) 13:27:46 ID:Su3SuaCM0
733、めっちゃわかる
737大学への名無しさん:2010/09/30(木) 13:28:02 ID:0dnY5dfkO
科目毎に時間測りながらやれば自宅でも集中できる筈だが。科目に掛ける時間が無駄に長いと、だらける傾向がある。
738大学への名無しさん:2010/09/30(木) 13:30:03 ID:yOX2zbW20
図書館自習おkにしてくれよな
739大学への名無しさん:2010/09/30(木) 13:31:25 ID:WLs2xBaW0
外出るのだるいから家弟子かやらない
740大学への名無しさん:2010/09/30(木) 13:38:08 ID:s7/aZAJj0
>>733
それでは本番の時にマズくない?
741大学への名無しさん:2010/09/30(木) 13:48:32 ID:gVhIN4QCO
別に周りに人がいても平気だか知り合いの存在を探知するとイッキに集中できなくなる
742大学への名無しさん:2010/09/30(木) 13:49:43 ID:h2jFArwLO
図書館はまだしも店勉とかする人は何故予備校行かなかったのか問いたくなる
743大学への名無しさん:2010/09/30(木) 13:51:45 ID:1fIpvbpg0
>>733
逆だろ、敵が居るから殺れるんだよ
744大学への名無しさん:2010/09/30(木) 14:00:07 ID:5JPXOBR0O
>>742
勉強してますよアピールしてるんじゃないか
時々頭悪そうな女子高生が4人テーブルに参考書広げて一人で勉強してるが熱いcoffeeかけてやりたくなるほどウザい
745大学への名無しさん:2010/09/30(木) 14:04:27 ID:gVhIN4QCO
>>742
変わんなくね
746大学への名無しさん:2010/09/30(木) 14:04:50 ID:TmsWcD+R0
予備校の自習室はみんなピリピリと勉強してるから嫌でも勉強しないとやばい!てなるからかなり勉強はかどる
分からないところは講師に聞きに行けるから宅浪がどんなに予備校は糞とか吠えてても
予備校>宅浪なのが現実
だから宅浪は予備校よりもハングリー精神が何よりも重要
俺は今ハングリーだから飯食うぜ!
747大学への名無しさん:2010/09/30(木) 14:15:35 ID:h2jFArwLO
予備校はオシャレに気を使ってる奴が異常に多いから危機感湧かない
休み時間はラウンジで喋るし
こいつらがそんなことに気をかけてる間家で勉強すればいい
と俺は考える
頭いい大学なら茶髪率低いからね
748大学への名無しさん:2010/09/30(木) 14:18:37 ID:1fIpvbpg0
ヒキの発想だな
749大学への名無しくん:2010/09/30(木) 14:18:53 ID:YbxGdp0G0
予備校がいいか宅浪がいいかなんて人によるんでは。
現役の頃予備校行ってたけど俺はあのピリピリ感は合わなかった。
それに声出せないし。
750大学への名無しさん:2010/09/30(木) 14:32:03 ID:x1XKcn660
結局のところは志望校に受かった物が勝者ですよ奥さん
751大学への名無しさん:2010/09/30(木) 14:35:28 ID:TmsWcD+R0
なんか宅浪スレ12が立ってるんだけどなんなんだあれは
752大学への名無しさん:2010/09/30(木) 14:36:07 ID:OhAx1PHsO
宅浪の方が効果が出るってのはほんの一握りの人間なんだよな
753大学への名無しさん:2010/09/30(木) 14:39:52 ID:OhAx1PHsO
澪ちゃんを振り向かせたい
754大学への名無しさん:2010/09/30(木) 14:42:44 ID:1fIpvbpg0
まぁ大学受験の参考書は中学高校と違って優遇されてるからいいよ
高校受験の参考書はなんだよあれ、ゴミカスばっかじゃん
あれで灘とか受かるの?
755大学への名無しさん:2010/09/30(木) 14:42:48 ID:XeKGVywo0
予備校は勉強仲間ができれば最強
できなければ最低
756大学への名無しさん:2010/09/30(木) 14:52:46 ID:KI9e70WT0
人と話せるのと添削してもらえるのは予備校の良いところだな
だけどどうも効率が悪く思える
まぁ今さらって感じだが
757大学への名無しさん:2010/09/30(木) 14:53:00 ID:OhAx1PHsO
けいおん豚は全国のローソンで殴り合い起こすつもりなの?(´・ω・`)
758大学への名無しさん:2010/09/30(木) 14:53:08 ID:yOX2zbW20
>>754
ほとんど塾に行ってるはずだからねー
完全に自分で勉強して来てるやつなんて多分いない
759大学への名無しさん:2010/09/30(木) 14:53:09 ID:RcsR8FlVO
Fateのブルーレイ買ってきた。再生できないけど…受験終わったら環境整えよう
760大学への名無しさん:2010/09/30(木) 15:01:20 ID:yOX2zbW20
お前ら秋アニメは何見るんだよ
761大学への名無しさん:2010/09/30(木) 15:01:28 ID:U010j9a1O
一日が短いお…
762大学への名無しさん:2010/09/30(木) 15:17:17 ID:yOX2zbW20
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくは大学生
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたら大学に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   昼は友達と学食へ行って、午後はサークルでワイワイ楽しんで、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   終わったら仲間と飲み会、日曜日は彼女とデートでイチャイチャするんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
763大学への名無しさん:2010/09/30(木) 15:21:40 ID:AJTc9jfQ0
秋ってなんもないよなアニメ
浪人としてはたすかるんだけど
764大学への名無しさん:2010/09/30(木) 15:36:03 ID:aYwl4LLiO
とらぶる2期のヤミちゃんをペロペロする作業が始まる
765大学への名無しさん:2010/09/30(木) 15:45:22 ID:xWqXZGPt0
もう規制は嫌でござる…
OCNやめようかな
766大学への名無しさん:2010/09/30(木) 15:48:33 ID:SYvpYRiBO
アニメ全く見ないんだけどここの住人ってみんな見てるの?
767大学への名無しさん:2010/09/30(木) 15:49:05 ID:1fIpvbpg0
けいおんもMAJORも終わった、後はひだまり特別編かな
768大学への名無しさん:2010/09/30(木) 15:52:59 ID:yOX2zbW20
今年の秋はそこまで悪いラインナップじゃないと思う
それ町が普通に楽しみだけど原作超えはまずない
769大学への名無しさん:2010/09/30(木) 15:58:23 ID:U010j9a1O
アニメは今や日本人の嗜みだろ
770大学への名無しさん:2010/09/30(木) 16:18:58 ID:XeKGVywo0
今はアニメ見てないとリア充の会話に付いていけないぞ!
771大学への名無しさん:2010/09/30(木) 16:24:09 ID:yOX2zbW20
大学入ってアニメ好きなのどのくらい隠したほうがいいんだ
772大学への名無しさん:2010/09/30(木) 16:34:38 ID:FLloD7dc0
キャラが描かれたTシャツとトートバックで学校に行くくらいしたほうがいい
773大学への名無しさん:2010/09/30(木) 16:37:28 ID:5JPXOBR0O
最近はアニメ=オタクじゃないもんな
774大学への名無しさん:2010/09/30(木) 16:46:11 ID:1fIpvbpg0
オタクにステータス感じてる一般人増えたよね
775大学への名無しさん:2010/09/30(木) 16:54:42 ID:h2jFArwLO
赤緑色覚異常の方いますか?
776大学への名無しさん:2010/09/30(木) 16:56:47 ID:Z63Ql/om0
おいお前ら、宅浪でマーチ行ってNNTの俺が来ましたよ。
俺ははっきり言って浪人時代に戻りたいよ。

いいか、お前らは日本の夢なんだ。
頑張れば頑張った分だけ、「学力」という明確な基準によって評価してもらえて、夢を叶えられるんだよ。

もちろん、誘惑はいっぱいあるし、宅浪にとってモチベーションの維持は難しかろう。
だがな、継続しろ。大学受験に求められる学力レベルなんざ、たかが知れてるんだよ。
ただ目を通すだけでいいから、復習いっぱいしろ。めんどくさくても、トイレで文章に目を通せ。
そういう積み重ねが、試験終了5分前の脳内覚醒期に、思い出せるキーカードになるんだ。

つまり、お前らは「継続という実力」と、「何気ない運」という2つの武器を持って、自分を売り込めるんだ。
就職活動なんてクソだぞ。
1年ずーっと会社の説明聞いて、面接では嘘を言って、自分の虚像を作り上げ、評価をしてもらうんだ。
「明確な基準」なんか無くて、常に曖昧なものとの闘いで、参考書も無い。

お前らは、ただ
「参考書に書かれた通りのことを覚えて、参考書に書かれた通りのことを答える」
これをやればいいんだ。ラクじゃねえか。
てめえらそんな簡単な環境にいながら、来年受験失敗したら、社会が許してくれねえぞ。

「なんで二浪したの?」 こんな殺人的な罵倒が、お前を待っているんだぜ☆
777大学への名無しさん:2010/09/30(木) 16:59:10 ID:FLloD7dc0
今U浪目でつ
778大学への名無しさん:2010/09/30(木) 16:59:27 ID:T0qj01ir0
>>776が現実を教えてくれている。
779大学への名無しさん:2010/09/30(木) 17:00:31 ID:1fIpvbpg0
>>776
大企業病乙
780大学への名無しさん:2010/09/30(木) 17:10:02 ID:h2jFArwLO
>>776旧帝でも二浪ならアウトでしょうか!?
781大学への名無しさん:2010/09/30(木) 17:13:06 ID:9s5z/Xi90
図書館から逃げ帰ったデス
782大学への名無しさん:2010/09/30(木) 17:15:17 ID:TmsWcD+R0
そもそも宅浪マーチ程度で学力とかについて語らないでほしい
就職も旧帝や早慶が厳しいっていうならやばいと思うけどマーチで言われてもなぁ
783大学への名無しさん:2010/09/30(木) 17:19:50 ID:9s5z/Xi90
マーチで自慢していいのは中央法、明治政経、青学英文科ぐらいだおね〜
他は微妙だし〜
784大学への名無しさん:2010/09/30(木) 17:20:01 ID:gVhIN4QCO
なんで二浪したの?って聞かれても落ちたからですとしか答えらんねぇよ
785大学への名無しさん:2010/09/30(木) 17:26:58 ID:h2jFArwLO
つかぶっちゃけ推薦で勉強しねえ奴より浪人生のほうがマシじゃないか?
俺らは自ら浪人を選んだのだから
786大学への名無しさん:2010/09/30(木) 17:30:59 ID:x1XKcn660
2浪でマーチって底辺校出身?
うちの母校じゃ旧帝一工神と医学部、まれに早慶や同志社も居るがそれ以外は普通に浪人する方が多いよ
現役でも関関同立って落ちこぼれの行き先なんだけど…
私文ならどうせ数学無しで科目数少ないんだしほんとになんで(マーチごときで)2浪したの?って感じだろ
787大学への名無しさん:2010/09/30(木) 17:38:52 ID:GfSSebAH0
もう学歴コンプレックスになってる奴がいるような気がする。
学歴コンプレックスになって得することってあるの?
788大学への名無しさん:2010/09/30(木) 17:42:48 ID:h2jFArwLO
でも馬鹿大学は授業中遊びまくるんだぜ?
ギター弾く奴とかもいるらしいよ
789大学への名無しさん:2010/09/30(木) 17:43:19 ID:AJTc9jfQ0
>最近はアニメ=オタクじゃない

俺たちが小学生だった頃を思い出せよ!アニメは少年の夢そのものだったじゃん!!
790大学への名無しさん:2010/09/30(木) 17:46:01 ID:5JPXOBR0O
あの頃はよかったなあ…
791大学への名無しさん:2010/09/30(木) 17:46:47 ID:h2jFArwLO
俺もガキの頃は将来ベジータになりたかったな
792大学への名無しさん:2010/09/30(木) 17:47:26 ID:WLs2xBaW0
マーチでNTTに見えた
793大学への名無しさん:2010/09/30(木) 17:48:09 ID:h2jFArwLO
そういや小学校の卒業アルバムの将来の夢ベジータにしちまったんだよな
黒歴史を思い出してしまった
死にてえ
794大学への名無しさん:2010/09/30(木) 17:49:39 ID:TmsWcD+R0
ヒトラーの俺より遥かにマシ
死にたい
795大学への名無しさん:2010/09/30(木) 17:54:44 ID:U010j9a1O
いいじゃねぇかネタになって
うわぁ色々思い出しちまった…
死にたい

みんなも自分の黒歴史思い出せ
796大学への名無しさん:2010/09/30(木) 17:56:23 ID:aYwl4LLiO
黒歴史がないのが唯一の救いだわ
797大学への名無しさん:2010/09/30(木) 17:59:43 ID:4AI8inkgO
黒歴史がない人間がいるのか
798大学への名無しさん:2010/09/30(木) 18:00:34 ID:SlCyHwR/0
ガンダムと聞いて
799大学への名無しさん:2010/09/30(木) 18:00:39 ID:O4z3o8UmO
小学生の時にふざけてプールの女子更衣室に颯爽と飛び込んだら好きな子がいて……
あああ大事なところだけが思い出せない死にたい

ってか今日日こんなことやったら大問題になるよな。あの頃は穏やかで良かった。
800大学への名無しさん:2010/09/30(木) 18:01:47 ID:x1XKcn660
中二の時に短小ドリチンだった小5の仲良いデブショタとトイレで何度かお互いのをチンシュし合った事と
中一の時に友達同士で勃起チンコを生で舐め合ったのが唯一の黒歴史
801大学への名無しさん:2010/09/30(木) 18:09:22 ID:4AI8inkgO
>>800
発射した?
802大学への名無しさん:2010/09/30(木) 18:19:19 ID:yOX2zbW20
なんかマーチがいろいろ言っててワラタ
803大学への名無しさん:2010/09/30(木) 18:19:24 ID:1fIpvbpg0
二浪MARCHでも同世代じゃ上位に値するし身の丈に値しない企業へ勝負したとしか
文系か?
804大学への名無しくん:2010/09/30(木) 18:28:36 ID:YbxGdp0G0
民間企業には勤めたくないお
805大学への名無しさん:2010/09/30(木) 18:30:29 ID:1fIpvbpg0
そらただのワガママだわ
806大学への名無しさん:2010/09/30(木) 18:34:14 ID:FLloD7dc0
久しぶりに車運転したら車体擦るし、サイドブレーキかけっぱで走ってたしもうやだ・・・
目的地に着いて車降りたら焦げ臭かったんだけど、車爆発したりしないよね?
807大学への名無しさん:2010/09/30(木) 18:36:05 ID:mQiJxIkwO
サイドブレーキかけながら走れるもんなの?
808大学への名無しさん:2010/09/30(木) 18:38:52 ID:yOX2zbW20
さすがに二浪MARCHだと上位とはいえなくね?
まあ大企業に内定すれば上位だけどさ

絶望先生4期マダー
809大学への名無しさん:2010/09/30(木) 18:39:58 ID:1fIpvbpg0
ネットでも現実でもどいつもこいつも簡単に大企業の名前や公務員って
単語を口にし過ぎなんだよ
大学まで出て無職とかおかしいんだよ普通
810大学への名無しさん:2010/09/30(木) 18:41:25 ID:cWFd7Y380
二浪の俺涙目www

しかもMARCH厳しいよ…
811大学への名無しさん:2010/09/30(木) 18:42:49 ID:FLloD7dc0
>>807
加速しづらいし変な感じだったけど走ったよ
ぶつけた拍子にイカれたのかと思ったら違ったし
812大学への名無しさん:2010/09/30(木) 18:54:19 ID:YbxGdp0G0
どこがわがままなんだ?
813大学への名無しさん:2010/09/30(木) 18:57:29 ID:RcsR8FlVO
>>810
仲間だ。正直日大法でもいいかと思ってしまう
814大学への名無しさん:2010/09/30(木) 18:57:43 ID:9s5z/Xi90
東京は怖い所だ。法政が低学歴扱いですもの。
815大学への名無しさん:2010/09/30(木) 19:06:17 ID:cWFd7Y380
>>813
なんという俺www

学部まで一緒だw
816大学への名無しさん:2010/09/30(木) 19:18:49 ID:AJTc9jfQ0
>>814
だって普通に授業うけて受験期にちょっと追い込むだけでマーチは受かるからね…
817大学への名無しさん:2010/09/30(木) 19:20:06 ID:mQiJxIkwO
>>811
そうなんか、そりゃ変なにおいするわww
818大学への名無しさん:2010/09/30(木) 19:32:27 ID:yEW1ARj90
今日センター化学の過去問やってたんだけどさ、
2008本試第1問の原子半径答えるやつ難しくない?
教科書すみずみまで覚えるしかないか…。もはや電気素量の大きさとかまで出そうだよね。
819大学への名無しさん:2010/09/30(木) 19:35:13 ID:/koQqhzg0
東大A判定の友人も知らんかったってよそんなもん
100点阻止問題みたいなもんじゃね?
820大学への名無しさん:2010/09/30(木) 19:37:38 ID:FLloD7dc0
そういうのってクレームついたりしないのかな?
センターの問題作る人も大変だね
821大学への名無しさん:2010/09/30(木) 19:44:05 ID:h2jFArwLO
センターの願書かいてねえや
明日提出だなんて今気づいた

センターは難易度が高すぎるよな
確か基本レベルを調べる試験なんだろ?
教科書レベルの問題一切出ないやんけ
822大学への名無しさん:2010/09/30(木) 19:49:30 ID:s7/aZAJj0
センターは平均が6割前後になるように調整されている。ということは、皆のレベルが教科書基本レベルを超過しているということでは?
823大学への名無しさん:2010/09/30(木) 19:51:14 ID:ma1DRGih0
基本レベル=教科書レベル=教科書に載ってることなら何を出題してもいい

ってことで、教科書の片隅に豆知識みたいに書かれてる内容まで出題されるから、ある意味2次試験より難しい
824大学への名無しさん:2010/09/30(木) 19:51:53 ID:yOX2zbW20
正直適度な難易度だと思う

国語はもうちょっと下げてもいいんじゃないかな、というかもっと勉強した分が点に直結するような
あと社会は科目別の難易度をもっと均一化した方がいい
825大学への名無しさん:2010/09/30(木) 19:53:55 ID:TmsWcD+R0
センターの問題は「教科書に記載されてる範囲の知識」をもとに作られてるだけで
教科書に載ってるような低レベルな問題を出すものじゃないんだぜ

過去問10年くらいやれば簡単に8割以上取れるような難易度だから簡単だと思うけどな
826大学への名無しさん:2010/09/30(木) 20:02:43 ID:yEW1ARj90
気になってちょっと調べてみた。長文ごめん。

高等学校教科担当教員の意見・評価
原子の大きさに関する基本的な知識を問う問題。原子の大きさはナノテクノロジーに関連した内容であるが、原子の大きさの単位については教科書によって扱いが異なっている。
原子の大きさ、縮合重合という語句などについて、教科書の出版社や発行年度によって記述が異なる場合があり、一部受験者に不利にならないように配慮していただきたい。
827大学への名無しさん:2010/09/30(木) 20:07:20 ID:yEW1ARj90
教育研究団体の意見・評価
ヘリウム原子の直径を問う問題であり、知識として記憶していることを要求している。
ナノ科学が自然科学の流れの一つである現在において、また物質を原子・分子の観点から捉える化学という学問において、
原子のおおよその大きさは、化学を学んだすべての高校生が記憶すべき基礎知識であるという出題意図と推察される。
確かに教科書の本文、あるいは脚注に記載されている事項ではあるが、このような数値を問う問題は大学入試センター試験(以下「センター試験」という。)の問題として出題していただきたくない。
教科書には、原子の直径のほか、たとえば原子核の直径(10?15 m)、陽子と電子の質量比(1840)、水素原子の質量(1.67 × 10?24 g)など、原子に関することだけでも多くの数値が本文中に記載されているが、
高等学校では、センター試験の出題者がどこまでを記憶すべき基礎的な事項と考えているかを判断することができない。
本問の出題により、今後のこのような問題に対処するために、教科書に記載されている事項をすべて記憶させるような教育が行なわれることが危惧される。
第1問 問2aにおいて指摘したように、教科書に記載されている数値を記憶していなければ解答できないような問題は、高等学校教育に与える影響が大きいことを
御理解いただき、出題を慎重にしていただきたい。

日本化学会はぼくたちの味方だ!!!!!!
828大学への名無しさん:2010/09/30(木) 20:08:24 ID:yEW1ARj90
問題作成部会の見解
いずれも基本的な問題とみなしている。しかし、問2の原子の大きさの概略値に対する正答率は予想に反して非常に低かった。
問2は原子の大きさ、質量に関する基本的な知識・理解を問う問題であるが、問2aの原子の大きさに関しては正答率が極めて低かった。
また一部より「数値の記憶を問う問題である」との批判を受けたが、ナノサイエンス、ナノテクノロジーの重要性が増大してきている今日、原子のおおよその大きさ(オーダー)を知ることは、
物質の成り立ちや構造について具体的なイメージを持つために必要な知識であろう。
829大学への名無しさん:2010/09/30(木) 20:08:34 ID:RZzMdHk40
現国の勉強どうしよこれ
830大学への名無しさん:2010/09/30(木) 20:09:54 ID:1fIpvbpg0
何もそんな範囲ギリギリすれすれの問題出さなくても
ネタ無いのか?w
831大学への名無しさん:2010/09/30(木) 20:15:49 ID:TmsWcD+R0
でもそれじゃあ教科書に最初から載せんなって話だよね
知識問題については「知らないやつが悪い」は正しいと思うよ
832大学への名無しさん:2010/09/30(木) 20:16:16 ID:RcsR8FlVO
>>815
奇遇だねww
10月から本気だすよwww
833大学への名無しさん:2010/09/30(木) 20:20:37 ID:HxlHIbzc0
「アルゴンの原子核の大きさが記載されてるのは教科書の何ページ目か答えよ」
とか出そう
834大学への名無しさん:2010/09/30(木) 20:23:35 ID:yEW1ARj90
>>831
作成部会に文句言っても、教科書に記載されています、の一言で一蹴だもんな。
今日から化学の教科書とベッドを共にします。
835大学への名無しさん:2010/09/30(木) 20:25:27 ID:Wgde5C1I0
>>821
え、明日まで?
14までじゃないの?卒業証明書取りに行ってない。
836大学への名無しさん:2010/09/30(木) 20:39:55 ID:AJTc9jfQ0
>>835
さっそく今年も現れたかwwwwww
837大学への名無しさん:2010/09/30(木) 20:40:47 ID:yOX2zbW20
急げよ
838大学への名無しさん:2010/09/30(木) 20:41:35 ID:Wl1b33wzP
>>835
いや、大丈夫だから。
839大学への名無しさん:2010/09/30(木) 20:41:50 ID:Wgde5C1I0
いや、明日までなの?
840大学への名無しさん:2010/09/30(木) 20:42:38 ID:Wl1b33wzP
>>839
違う、要項読め
841大学への名無しさん:2010/09/30(木) 20:43:51 ID:yOX2zbW20
まあわかるけどな、焦るのは。
842大学への名無しさん:2010/09/30(木) 20:45:51 ID:R++NED1KO
ageの神が今きたage!!
843大学への名無しさん:2010/09/30(木) 20:51:29 ID:yJqZZXQL0
去年も高校で書いてるのに志願票書くとき妙に緊張して手が震えたわ
844大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:03:35 ID:1fIpvbpg0
阪神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:06:46 ID:cWFd7Y380
>>832
ウホッw

また話そうなw
846大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:17:08 ID:cv3AW/nE0
二浪早慶ってどうよ?
847大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:17:18 ID:R++NED1KO
一応age!!
848大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:19:18 ID:/koQqhzg0
医学部ならいいんじゃない?
849大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:19:30 ID:AJTc9jfQ0
>>846
学部によるが、内進のバカの2こもしたの奴らとやってけんの?
850大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:20:28 ID:/koQqhzg0
早稲田は医学部なかったか…
851大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:23:15 ID:R++NED1KO
早稲田も医学部あるよage!!
852大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:23:40 ID:cv3AW/nE0
>>849俺が言ってるのは世間の評価がどうなの?ってこと
853大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:27:13 ID:R++NED1KO
ていうかお前ら受からないage!!
854大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:28:26 ID:YbxGdp0G0
阪神負けちゃったねー。
さて・・優勝できなかったら真弓を解任しろお
855大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:28:57 ID:0mPN9+5eO
横浜に負けてたらあかんで
856大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:29:21 ID:R++NED1KO
中日最高age!!
857大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:29:43 ID:wZzCL0Lz0
おまいらバイトやってるやつとかいない?
少しだけなら軽い息抜きになるぞ
858大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:32:32 ID:eVGh2HrqO
数学の問題集をあれもこれもやりたい病になった
859大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:36:28 ID:R++NED1KO
AKBの開脚age!!
860大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:37:04 ID:1fIpvbpg0
ここ数年の阪神のKYさは異常
861大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:38:25 ID:0mPN9+5eO
どうせなら巨人にも負けといてくれたら良かったのに
862大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:41:38 ID:h2jFArwLO
結局セリーグはどこが優勝しそうなんだ?
詳しい人教えてくれ
863大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:41:46 ID:R++NED1KO
中日最高!!age!!
864大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:43:52 ID:jqQd2v8wO
勉強しろよ
865大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:44:17 ID:1fIpvbpg0
年寄り大好き老害タイガース

今の日本社会みたいですね
866大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:45:28 ID:0mPN9+5eO
阪神戦やってると隣のおっさんが新井に「広島へ帰れ!」ってずっと言ってる
867大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:48:15 ID:h2jFArwLO
念のために確認しとくけど、センターの封筒には卒業証明書と志願表だけ入れて封をすればいいよな?
868大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:48:37 ID:R++NED1KO
なんとなくage!!
869大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:51:34 ID:TmsWcD+R0
冊子見ればわかるだろそれくらいww
870大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:52:34 ID:R++NED1KO
あほがいるage!!
871大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:52:35 ID:5JPXOBR0O
>>867

そうよ
872大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:55:33 ID:R++NED1KO
ちょっとage!!
873大学への名無しさん:2010/09/30(木) 21:59:56 ID:gVhIN4QCO
お前勉強してんのか
874大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:00:39 ID:YbxGdp0G0
新井と金は広島へ帰ってよし!

875大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:04:23 ID:R++NED1KO
勉強楽しいage!!
876大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:05:52 ID:s7/aZAJj0
さ、良い子は寝る時間。おやすミヤネ屋
877大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:07:37 ID:R++NED1KO
つまらないからage!!
878大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:13:02 ID:U010j9a1O
つひに行く道とはかねて聞きしかどきのふけふとは思はざりしを
879大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:13:24 ID:YbxGdp0G0
勉強汁
880大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:18:42 ID:T0qj01ir0
つか、皆ちゃんと勉強してるの??
881大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:18:59 ID:R++NED1KO
勉強最高age!!
882大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:21:10 ID:5JPXOBR0O
ちゃんとかは疑わしいが8時間やった
883大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:22:06 ID:TmsWcD+R0
TBSたけし見終わった後から勉強初めて14時間ほどやった
884大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:22:56 ID:yOX2zbW20
>>883
それ見たかった……
885大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:23:53 ID:5JPXOBR0O
>>883
深夜の?
俺あれ最後まで観てその後勉強しようと思ったけど昼まで寝ちゃったよ
886大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:27:18 ID:R++NED1KO
定期age!!
887大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:28:18 ID:T0qj01ir0
俺は今日勉強終わってからこのスレ来たけど、
めっちゃスレ進んでる・・・
ここで1日書きこんでたやつってちゃんと勉強してるの??
つか、大丈夫なのかよ・・・

ちなみに俺は浪人生ではないけど・・・
888大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:29:24 ID:TmsWcD+R0
>>887
お前書き込まないで消えろよ
889大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:29:39 ID:T0qj01ir0
まあ、受験生でもないが。
890大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:35:58 ID:0mPN9+5eO
だから変な奴の相手すんなや
構って欲しいだけだろ
891大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:37:36 ID:R++NED1KO
!!age楽しいage!!
892大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:37:53 ID:yCy+CSMpO
もうやだ 頑張れなくなった 誰か助けてくれ どうしたらいい
893大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:40:07 ID:R++NED1KO
鬱age!!
894大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:40:09 ID:5JPXOBR0O
10月から気持ち切り替えてやろうぜ
9月はあと1時間頑張ろうな
895大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:41:10 ID:yCy+CSMpO
>>894
ありがとう…
泣きたい
896大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:42:58 ID:TmsWcD+R0
>>892
人の足を止めるのは 絶望ではなく"諦観(あきらめ)"、
人の足を進めるのは 希望ではなく"意志"

ヒトは絶望するから 足を止めるんじゃない。
絶望から這い上がるのを "諦めて"しまったから 足を止めるんだ。

ヒトは希望があるから 前に進むんじゃない。
希望を探そうという "意志"で前に進むんだ。

〜 word by バイオレット(ARMS)〜
897大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:43:56 ID:R++NED1KO
なんかキモいこと言ってるage!!
898大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:45:19 ID:Skr0GOs7O
>>892風呂入ってゆっくりしろお

俺はそういうネガティブな気分になったら
風呂入ってゆっくりする

しばらく浸かってたら不思議と頑張る気力が湧いてくるから
そしたら風呂上がってちょっと勉強して早めに寝て
次の朝早く起きて勉強する


これで大体頑張れるよ

まあ俺の場合だけど参考にしてくれお
あと軽い運動もいいお


受験まであと少しだから
一緒に頑張ろうおっおっおっ
899大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:45:29 ID:yCy+CSMpO
>>896
いい言葉だね(;_;)
君はしっかり進んでるんだなあ…
900大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:46:27 ID:4AI8inkgO
げっと
901大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:46:40 ID:gVhIN4QCO
感動した
902大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:48:28 ID:R++NED1KO
きもーいage!!
903大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:48:57 ID:yCy+CSMpO
>>898
おっおっ(;_;)
そうか、ありがとう
参考になるし
なにより同じ宅浪生が周りにいないから
なんだろう、お前らの言葉ほど元気貰えたことは今までの浪人生活にはなかったな
ありがとう
904大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:49:46 ID:0mPN9+5eO
前の馴れ合い厨か?
905大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:50:20 ID:R++NED1KO
鬱野郎はきもいから消えろage!!
906大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:51:24 ID:VAhEr7UQ0
リア充の友達がグリーの恋愛シミュレーションやってた件
グリーってのは一般人をヲタ化する役目も担ってるんだな、やった事ないけど好きになった
907大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:52:14 ID:5JPXOBR0O
別館の人?
908大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:52:21 ID:yCy+CSMpO
ごめん ここに書きこんだの初めてだったから場違いなこと書いてたなら謝る ごめん
909大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:54:08 ID:R++NED1KO
だから鬱は消えろage!!
910大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:55:23 ID:yCy+CSMpO
勉強してくる ありがとう ノシ
911大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:55:47 ID:1fIpvbpg0
>>906
あれはさすがに引くわ、キモすぎる
912大学への名無しさん:2010/09/30(木) 22:55:57 ID:gVhIN4QCO
前の馴れ合い意識しすぎだろ
アイツはsage覚えてっただろ

>>908
sage厳守って書いてあるからメール欄にsageって書かないと怒られちゃうよ
913大学への名無しさん:2010/09/30(木) 23:00:42 ID:R++NED1KO
そんなことは気にせず鬱野郎もみんなもage!!
914大学への名無しさん:2010/09/30(木) 23:01:38 ID:VAhEr7UQ0
>>911
ヲタ視点からみるとあり得んわな、PCかゲーム機でやれよって思うし
ただ、そういう事をちょっと話題に出しても良いのはありがたいし嬉しい
915大学への名無しさん:2010/09/30(木) 23:02:54 ID:R++NED1KO
さらにage!!
916大学への名無しさん:2010/09/30(木) 23:03:14 ID:yCy+CSMpO
>>912 そうだったのかごめん ありがとう 次来るときは気をつける どうもありがとう
917大学への名無しさん:2010/09/30(木) 23:04:32 ID:R++NED1KO
勉強するんじゃなかったのかよ。さっさと消えろage!!
918大学への名無しさん:2010/09/30(木) 23:08:38 ID:YbxGdp0G0
おっぱお
919大学への名無しさん:2010/09/30(木) 23:10:12 ID:F45dxdlk0
もうすぐで9月終わりとか信じられんな
920大学への名無しさん:2010/09/30(木) 23:13:19 ID:R++NED1KO
普通に信じられるだろ
カレンダーみろよage!!
921大学への名無しさん:2010/09/30(木) 23:17:00 ID:AJTc9jfQ0
お前ら一言いわせてくれ

ワロタ
922大学への名無しさん:2010/09/30(木) 23:22:06 ID:U010j9a1O
時経つの早過ぎやん…
923大学への名無しさん:2010/09/30(木) 23:24:45 ID:1fIpvbpg0
>>914
なんつーかあれはネタにもなってないからあまり踏み込みたくない。
924大学への名無しさん:2010/09/30(木) 23:26:36 ID:lpT+ROkMO
あと一週間でセンターまで100日きるね
925大学への名無しさん:2010/09/30(木) 23:30:10 ID:hTvLtlv/0
そろそろ過去問もやり始めつつセンター演習も量を増やしていく時期だな
926大学への名無しさん:2010/09/30(木) 23:44:43 ID:LsBr9dS1P
あと少しで10月だ。今変わらないと間に合わない
この区切りで変わらないと駄目だ。11月でも10月半ばでも手遅れだ
宅浪は自分に合った参考書をやって要領よくやれば、いくらでも3月の自分を変えることができる
しかし今だ。今しかない。
伸びていくイメージと自分を信じる心
今この時が逆転合格への最後の別れ道
927大学への名無しさん:2010/09/30(木) 23:46:09 ID:0mPN9+5eO
−ニーチェ−
928大学への名無しさん:2010/09/30(木) 23:49:01 ID:ytFBCLZY0
センター出願してこないとな
929大学への名無しさん:2010/09/30(木) 23:57:37 ID:R++NED1KO
普通にage!!
930大学への名無しさん:2010/09/30(木) 23:58:36 ID:TmsWcD+R0
青春は色あせ、恋はしぼみ、友情の木の葉は落ちる。だが、母親の密かな希望はこれらにもたえて生きつづける。
オリヴァ・ホームズ

お前ら今がどんなに苦しくても来年の3月に母ちゃんを笑顔にさせてやるんだぞ
俺は一足お先にスパートかけさせてもらうぜ
931大学への名無しさん:2010/09/30(木) 23:59:39 ID:5JPXOBR0O
待って!俺も!!
932大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:00:12 ID:yinXvc5M0
October 1 has come
933大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:00:47 ID:gVhIN4QCO
おかあさああああああん!!!
934大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:03:56 ID:JN+xLz+a0
あいでぃー
935大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:06:56 ID:dfr/AvG90
>>927
ビーバップハイヒール見てるだろwwwwwwwww
936大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:08:29 ID:FTk0JPCM0
IDの真っ赤率半端ないな。
これは酷い。
937大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:15:10 ID:yn/4ZjUFO
過去をたちきりたい
938大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:18:32 ID:BRnTM/WeO
もう早慶余裕だわ

残りの時間何しよう
939大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:19:09 ID:vBBf2p1cO
お前ら今どういう勉強してる?
940大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:20:37 ID:eshcJ4qG0
十月から本気出す→既に皆本気出している→相対的に考えて現状維持するだけ
偏差値って皆やってない時にやると上がるんだよね
941大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:22:34 ID:pMSVp3oYO
偏差値上げなくても合格点とれたらいいんじゃない?
942大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:23:17 ID:GVKWEkMWO
私立なんて対策次第だと思うよまじ
943大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:23:42 ID:d5z2fM5sO
ん?じゃあ俺もうこれ以上偏差値上がんないのかな?
944大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:24:16 ID:mdT2CHZ80
偏差値70超えてからもうあげ方がよくわからなくなった
945大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:26:28 ID:z1r6O0bt0
一日でもサボったら、そこで差がついちゃうよ??
946大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:27:29 ID:UOyhF3Jk0
俺ももう上がりきっちゃった感が
才能の限界を感じた
947大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:27:39 ID:Nxhkj1WYO
センター7科目83パーから上がらない俺はまだ伸び代あるよな
とりあえず今日は3時までやるわ
948大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:30:10 ID:V3w/9OaMO
90までは伸びるよ
949大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:30:52 ID:gDMa0Uzu0
緊張が一番の強敵
950大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:32:49 ID:eshcJ4qG0
>>943
マラソンでずっと突っ立ってたら下位集団に飲まれるでしょ?
でも本当はマラソン出来なくもないから走り出すとスイスイ抜ける、しかしこれで喜んでたらおめでたいわな
951大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:42:12 ID:z1r6O0bt0
明治の特待はセンター利用だと何点くらいなのかしら・・・やっぱ95割か
952大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:43:00 ID:gDMa0Uzu0
明治すげぇ
953大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:51:53 ID:mdT2CHZ80
95割の使うタイミングが違うw
954大学への名無しさん:2010/10/01(金) 00:54:31 ID:dfr/AvG90
明治ってどこの大学?
聞いたことねえや
955大学への名無しさん:2010/10/01(金) 01:05:44 ID:z1r6O0bt0
とまあ9割5分とれてりゃ慶應にも手が届くっていうね
でも特待じゃなきゃ私立はいけないっていうね
956大学への名無しさん:2010/10/01(金) 01:12:32 ID:eshcJ4qG0
奨学金とか色々考えてる?
奨学金あって、尚親が金出せないって言うんだったら頭下げてお金かしてもらえ
仮に俺だったら婆ちゃんが可愛がってくれるんで受かった後頭下げて借りると思う、どや
957大学への名無しさん:2010/10/01(金) 01:13:12 ID:AYKdzA3V0
>>951
英語172
国語160
世界史100
政経92

これで去年明治法学部特待生になった人がいるよ
958大学への名無しさん:2010/10/01(金) 01:13:56 ID:+BQ7/jax0
全教科自己ベスト取れたらいいんだけどな なかなかそうはいかない
去年なんかセンター本試で国語数1Aが過去最低点だった
959大学への名無しさん:2010/10/01(金) 01:17:36 ID:mdT2CHZ80
>>957
その程度でいいなら結構楽だな
960大学への名無しさん:2010/10/01(金) 01:20:01 ID:vBBf2p1cO
明治政経とか今年は落ちる気しないけど特待は無理だ
961大学への名無しさん:2010/10/01(金) 01:21:19 ID:UKsJZd4X0
夜中ってなんで毎日こんな偏差値高い奴らが集まるわけ?
お前らの中で深夜に集まろうとか決めてんのかよ、ここでも派閥できてんのかちくしょおおおおおおおおおお
962大学への名無しさん:2010/10/01(金) 01:34:26 ID:YACYfguxO
高偏差値集団のみなさんにお聞きしたいのだが
2001年度センター古文「和歌庭訓」も余裕ですか?
963大学への名無しさん:2010/10/01(金) 01:37:01 ID:B4s2w+88O
またお前かよwwwwwww
964大学への名無しさん:2010/10/01(金) 01:37:29 ID:z8mxBY8a0
関西に早慶レベルの私大無くて良かったわ
965大学への名無しさん:2010/10/01(金) 01:39:14 ID:/7eGsMlQ0
アマガミ始まったぞ
966大学への名無しさん:2010/10/01(金) 01:41:48 ID:dxb7ztPj0
>>957
その人のブログ俺もみてた
今も見てるわ新しいほうの
967大学への名無しさん:2010/10/01(金) 01:42:22 ID:pMSVp3oYO
>>962
なぜかお前の質問には誰も答えないよなw
968大学への名無しさん:2010/10/01(金) 01:42:41 ID:jkB0SDF70
>>964
早慶同立
同志社は関西の慶應(キリッ
969大学への名無しさん:2010/10/01(金) 01:43:20 ID:W5yZqPyqP
さて、俺も録画中のを見てくるか。
970大学への名無しさん:2010/10/01(金) 01:47:40 ID:r4EpflZAO
>>968
> 同志社は関西の慶應(キリッ


誰もそんなん言ってないから大丈夫
971大学への名無しさん:2010/10/01(金) 01:50:22 ID:/7eGsMlQ0
明治の何がいいのか。
なぜ早稲田を狙わないのか。
972大学への名無しさん:2010/10/01(金) 01:52:12 ID:jkB0SDF70
>>970
2ちゃんで何度も見た事あるぞ
学歴板の住人の出張レスだとは思うけど
973大学への名無しさん:2010/10/01(金) 01:53:54 ID:r4EpflZAO
>>972
そんな奴らのことまでは知らんwww
974大学への名無しさん:2010/10/01(金) 01:54:49 ID:/7eGsMlQ0
関西人は家から通えることを重視するからな。
975大学への名無しさん:2010/10/01(金) 01:55:45 ID:mdT2CHZ80
同志社って北大よりちょい下程度だろ
慶応とは差がありすぎるわー
976大学への名無しさん:2010/10/01(金) 01:56:30 ID:/7eGsMlQ0
早稲田と明治の中間ぐらい
977大学への名無しさん:2010/10/01(金) 01:57:50 ID:r4EpflZAO
早慶行けるような奴は京阪神目指すし、無理なら市大府大同志社とか
978大学への名無しさん:2010/10/01(金) 02:02:35 ID:jkB0SDF70
早慶の中下位学部なら神戸でも滑り止めにできるしな
市大府大でも2、3割くらいは同志社受かるという現実

>>976
それ上智、立教じゃないん?
979大学への名無しさん:2010/10/01(金) 02:14:26 ID:/7eGsMlQ0
同志社>明治>立教

同志社
法/セ試利用 法律 85.0 (%)
経済/セ試利用 経済 83.0 (%)
商フレA/セ試利用 商 81.0 (%)
文/セ試利用 英文A 91.0 (%)
社会/セ試利用 社会 83.0 (%)

明治
法3科目/セ試利用 法律 83.5 (%)
政経前期(3)/セ試利用 政治 85.5 (%)
商前期(3)/セ試利用 商 81.0 (%)
文/セ試利用 文−日本文 83.0 (%)
経営/セ試利用 経営 80.0 (%)
980大学への名無しさん:2010/10/01(金) 02:22:08 ID:W5yZqPyqP
同志社は西の早稲田で関学が西の慶応とか言われてたな
はるか昔の話だが
981大学への名無しさん:2010/10/01(金) 02:24:03 ID:r4EpflZAO
今関学とか見る影もないやん
関関立とかすごい落ちてるやん
982大学への名無しさん:2010/10/01(金) 05:34:25 ID:dfr/AvG90
>>974
ちがう

私立と国立を比べて圧倒的に国立の地位が高いから。
というか私立重視なのが関東だけ。
関東だけおかしいってこと
983大学への名無しさん:2010/10/01(金) 06:41:23 ID:A9tFfpsyO
みんなおっはー
今日も勉強頑張るゾ
984大学への名無しさん:2010/10/01(金) 06:48:09 ID:z8WwxpDXO
(´・ω・`)もはよう
985大学への名無しさん:2010/10/01(金) 06:50:08 ID:eshcJ4qG0
オナ禁してるせいか寝つき悪いし早起きだ
986大学への名無しさん:2010/10/01(金) 07:36:22 ID:bh+mkLF30
皆の者、おはようでござる。勉強するでおじゃる。
987大学への名無しさん:2010/10/01(金) 08:04:22 ID:hLFDrX190
今日の目標は12時間や
988大学への名無しさん:2010/10/01(金) 08:07:47 ID:UOyhF3Jk0
13キロ時間や
989大学への名無しさん:2010/10/01(金) 08:24:27 ID:r4EpflZAO
100マイルや
990大学への名無しさん:2010/10/01(金) 08:35:30 ID:z1r6O0bt0
皆おはようずwwwwwww

>>957
四教科でそれってことだよなぁ??
俺六教科で受けるつもりなんだが、もうちょい低くなるかしら


センター失敗したくねぇな

991大学への名無しさん:2010/10/01(金) 08:40:17 ID:UOyhF3Jk0
センター失敗が一番怖い
去年それで死んだし
992大学への名無しさん:2010/10/01(金) 09:01:54 ID:FFYGRYnr0
関西で早慶レベルの私大無いの普通にうざい

東大京大とは言っても早慶同立なんてことは絶対に無いし
東京に生まれる方が得

993大学への名無しさん:2010/10/01(金) 09:03:31 ID:I+Mz1OSq0
ないならつくればいい
994大学への名無しさん:2010/10/01(金) 09:04:21 ID:CB9PCA8HO
やるおー
995大学への名無しさん:2010/10/01(金) 09:04:22 ID:UKsJZd4X0
次スレこれでいいのか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1285824794/
996大学への名無しさん:2010/10/01(金) 09:12:38 ID:I+Mz1OSq0
今スレは消費早かったな。
997大学への名無しさん:2010/10/01(金) 09:14:38 ID:JN+xLz+a0
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ  <引越ししろ!引越ししろ!
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
998大学への名無しさん:2010/10/01(金) 09:23:26 ID:/ZsHvdcj0
うめちゃん
999大学への名無しさん:2010/10/01(金) 09:25:27 ID:5IueriGO0
うめ
1000大学への名無しさん:2010/10/01(金) 09:25:39 ID:r4EpflZAO
ヒャッハー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。