月刊【 医歯薬進学 】医系大への羅針盤

このエントリーをはてなブックマークに追加
1理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX.
玄文社HP
http://www.isiyaku.com/
2大学への名無しさん:2010/09/14(火) 08:20:05 ID:SQSMbPE60
2トゲ
3理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/15(水) 02:24:31 ID:I74GK+GMO
希美はPC無いので、医歯薬進学は、けっこう参考にしてる。
近いうち買いに行かなきゃ。
医歯薬進学と一緒に、蛍雪時代も買ってくるんだけどね。
4理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/15(水) 02:28:14 ID:I74GK+GMO
ただ、この雑誌の難点。
取り扱い書店が少ない。
東京都心でさえ、三省堂書店1店舗。
丸善の丸の内は知らないけど。
5肛門科志望:2010/09/18(土) 11:29:14 ID:P0e9R7IOO
私のスレってここ?
スレ名が悪いから人はあまり来ないだろう。

バカでも受かる東大理三合格必勝法教えます

みたいなわかりやすいスレ名にしなきゃ駄目だよ。
本出したいみたいだけど、題名が重要だよ。
さおだけがどうしたとかって本が売れたのは、題名がいいから。単なる会計の本らしいが。

まぁ、面白いこと書いてくれたら、また来てやってもいいぜ。
6理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/20(月) 01:41:18 ID:IiCNE2f7O
>>5
> バカでも受かる東大理三合格必勝法教えます

> みたいなわかりやすいスレ名にしなきゃ駄目だよ。



すぐに削除される。
っつうか、この雑誌知らないの?
あたし毎月買ってるよ。
受験関係はこの『医歯薬進学』、『蛍雪時代』を買ってる。
7肛門科志望:2010/09/20(月) 02:23:28 ID:IvxHDte4O
>>6
部数出てんのかね。
あんまりそういう雑誌買ってる受験生、聞いたことないが。
ラジオ講座とか未だにやってんのかな。それは蛍雪じゃなかったかな。

大体、E判定からの東大受験、って題名も結構言い過ぎだけど買う人いるわけでしょ。
売るためにはハッタリも必要だと言いたかったわけだ。

萌え萌えナースが語る東大合格必勝法
なんて本をね、誰かにそれっぽい画を表紙に描いてもらえば結構話題になるんじゃない?
作者が本当に萌え萌えのナースかどうか、本当に東大に入れる方法かどうかなんてあまり関係ないわけだ。
売れれば勝ち。
ドラッガーの本とかそんな感じでしょ。
ドラゴン桜の作者は大学さえ出てるのか、どうか。
8理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/20(月) 02:36:24 ID:IiCNE2f7O
>>7
> 部数出てんのかね。



出てるわけないでしょ、医歯薬専門だから。
医歯薬専門って、予備校だって話題出ないじゃん。
9理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/20(月) 02:40:25 ID:IiCNE2f7O
学費が安い代ゼミとかと違い、医歯薬予備校は学費高いから行く人が少ないと思うけど。
10理系女子のぞみちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 08:15:24 ID:N6YHImvDO
【諸行無常】医学部再受験17浪目【栄枯盛衰】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1285259857/
の続き。

社会人として当たり前のことが通じない再受験生には不思議としか思えない。
まともに仕事もしてこなかった、としか思えない。
そんな人が仮に医学部受かっても、医師として責任ある仕事を出来るとは思えない。
11゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 09:33:16 ID:N6YHImvDO
まず受験は簡単であるということ。
12゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 09:36:33 ID:N6YHImvDO
桜隠でも灘や開成でも、わずか16年で理V合格を果たすということ。
たった16年ですよ、再受験生なら、この意味わかりますよね。
13゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 09:50:01 ID:N6YHImvDO
間違えたw15年だった。
つまり誰でも33歳には理V合格可能ってこと。
これを考察していきましょう。
14゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 09:55:39 ID:N6YHImvDO
細かい数字は抜きにします。
桜隠、灘を見れば、誰でも30代には東京大理V合格可能なはずです。
それがなぜ、東京都民でさえ、わざわざ地方の医学部にするのでしょうか?
15゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 09:58:00 ID:N6YHImvDO
理Vに受かる力ありながら、わざわざ遠く離れた地方医学部目指す、不思議ですよね。
16゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 10:02:34 ID:N6YHImvDO
医学部再受験スレには書いたことですけど、大学受験には、抜け道があります。
17゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 10:05:51 ID:N6YHImvDO
基礎となる抜け道、そしてメインとなる抜け道があります。
大学合格は、和田秀樹著『受験は要領』を越える抜け道が存在します。
18゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 10:11:53 ID:N6YHImvDO
明らかな方法ですけど、臨床例がありません。
ですから他者にでなく、希美を被験者に話を進めていきたいと思います。
19大学への名無しさん:2010/09/24(金) 10:19:42 ID:39u7PDgh0
ようやく自分のスレたてたか

その「抜け道」についてはここで書いていくの?
20゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 10:47:31 ID:N6YHImvDO
まず希美の簡単な自己紹介から。
理系女子をコテにつけてましたけど、実際に中身は文系です。
とにかく本が大好き、本に投資した金額は、おそらく2千万円は越えてるのでは、と思います。
神保町なら三省堂と書泉グランデに東京堂、池袋ならジュンク堂、北千住なら紀伊国屋、ブックファーストの優良顧客と思います。
書籍大好き、これがまず大人の大学受験の1歩と思います。
21゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 10:52:27 ID:N6YHImvDO
あとステーショナリーも厳選します。
これは東急ハンズの池袋店と北千住店です。
書籍とステーショナリー、まずこれが第1歩です。
22゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 10:54:32 ID:N6YHImvDO
で、あとは?
なぁ〜んにも気にしない。
ローソン、サンクス、セブンイレブンで間に合わせちゃいますw
23゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 10:59:03 ID:N6YHImvDO
昨夜、ボックスティッシュをローソンで250円ぐらいで買いました、一つですよ。
これがドラッグストアやスーパーなら70円ぐらいです。
70円のものを250円で買う、コレも大学合格の抜け道です。
24゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 11:04:24 ID:N6YHImvDO
今まで希美がずっと言ってきた主張。
模試は無駄です、時間とお金の無駄。
模試を受ける意味は、わずかなモチベーションを高めることしかありません。

模試に無駄金払うぐらいなら、志望校に行きキャンパス散歩のほうが、有効です。
25゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 11:08:28 ID:N6YHImvDO
模試はあくまで模試。
模試でE判取ろうがA判取ろうが、志望校の合弁とはまったく無関係です。
当たり前ですけど、その当たり前がわからず、模試受ける人が多い。
26゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 11:11:11 ID:N6YHImvDO
>>25
> 模試でE判取ろうがA判取ろうが、志望校の合格とはまったく無関係です。
27゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 11:45:03 ID:N6YHImvDO
模試受験で成績上がるわけない、これは誰でもわかることです。
ではなぜ、模試を受けるのか?
まずは予備校に洗脳されたからです。
それから、受験者に心理的不安がたるため模試にすがるケースです。
28゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 11:48:10 ID:N6YHImvDO
模試は受験の遠回り、抜け道とは逆ですね。
29゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 11:52:18 ID:N6YHImvDO
では大学受験の勝敗を決めるのは、何でしょうか?
これを、わかる人は1人もいないと思います。
正しい解答を記入する、は勝敗には関係ありません。
30大学への名無しさん:2010/09/24(金) 11:54:37 ID:39u7PDgh0
>おそらく2千万円は越えてるのでは、と思います。
これは素直に凄いわ。
31゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 11:55:57 ID:N6YHImvDO
再受験者、社会人受験者で、正しい解答をしたことが間違いだったこと、あるはずですよ。
32゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 11:57:42 ID:N6YHImvDO
>>30
いや、目標は年収3億円ですよ、安く見積もってね。
33大学への名無しさん:2010/09/24(金) 11:59:42 ID:39u7PDgh0
>>32
それが実現したら漏れなら2年間働いてリタイアしちゃうなw
>模試を受ける意味は、わずかなモチベーションを高めることしかありません。
「模試後の復習で間違えたところを調べることにより、自分の弱点を知ることができる」型の言い分にはどう思う?
34゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 12:02:23 ID:N6YHImvDO
社会人受験生なら、受験に際し正解を書いて行けない理由がわかるはず。
特に東大二次は、正解を書いてはいけないのです。
35゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 12:04:10 ID:N6YHImvDO
試験に正解は書かない。

これは受験の抜け道です。
36゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 12:05:57 ID:N6YHImvDO
センター試験だって正解を書いちゃだめですよ。
37゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 12:08:08 ID:N6YHImvDO
正解書くな、現役や浪人なら、イミフでかまいませんけど。
社会人受験生は、わかりますよね?
38゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 12:11:06 ID:N6YHImvDO
>>33
> 「模試後の復習で間違えたところを調べることにより、自分の弱点を知ることができる」型の言い分にはどう思う?


それが、なぜ必要?
模試を完璧にしたら合格するわけ?
39゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 12:16:24 ID:N6YHImvDO
>>33
あたしが東京大学に惚れた理由。
小宮山前総長と、7&Iホールディングス、セブンイレブンやイトーヨーカ堂ですね、の伊藤名誉会長が東大に45億円の寄付。
あたしも45億円を、東大ではありませんが慈善に寄付するのが目標です。
45億円を寄付するには、あたしは当然45億円を稼がなくてはなりません。
40゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 12:29:13 ID:N6YHImvDO
受験の抜け道は、小さな一つだけではないわけです。

昼間、本郷通り東大赤門前から根津に向かうには弥生町交差点が右折禁止なため、本郷郵便局を過ぎたら左折、一言では説明できない。
くにゃくにゃ曲がり、言問通りに出て、東大農学部を抜ける。

東大の前を走る道路でさえ、簡単に書き込みできないわけです。
ですから、受験の抜け道を書けといわれても、一言で書けません。
41大学への名無しさん:2010/09/24(金) 12:29:23 ID:XQoFF8v2O
医学生でもよくわかんないかも
42゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 12:31:19 ID:N6YHImvDO
>>41
医学生って、子供でしょ。
あたし、子供に向けて書いてないから。
43大学への名無しさん:2010/09/24(金) 12:32:56 ID:39u7PDgh0
とりあえず3億と考えて15年働かねばならんな。
引退は何歳ぐらいを想定してるの?
44゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 12:33:58 ID:N6YHImvDO
現役浪人は、あたしの読まなくていいよ。
あたしは、社会人25歳超え以上に向けて書いてる。
45゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 12:35:15 ID:N6YHImvDO
>>43
> 引退は何歳ぐらいを想定してるの?


120歳。
46大学への名無しさん:2010/09/24(金) 12:41:42 ID:39u7PDgh0
何歳からそういう稼ぐ活動は始めるプランニングなの?
47゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 21:18:43 ID:N6YHImvDO
東大に受かったら、本の企画を売り込むよ、出版社に。
だから東大以外じゃ、だめなのよ。
医学部受かっても、世間じゃ相手してくれないよ。
京大の鎌田教授著作本を見ればわかるでしょ。
京大教授より、東大学生のほうが世間では上になってしまうぐらいだから。
48大学への名無しさん:2010/09/24(金) 21:27:25 ID:XQoFF8v2O
東大生の本はたくさんありますけど
実際うれてるんですか?

ベストセラーになるようなものはほとんどないような気がしますが
49゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 21:36:11 ID:N6YHImvDO
人気あっても、ベストセラーは困難。
有名人の本でさえ、ベストセラーにならない。
出版不況だからね。
で最近の書籍販売方法は、変化してる。
1社だけでなく、数社で売り上げを上げる方向に。
つまり、見かけだけのベストセラーを装って売り上げを伸ばす。
だから最初からベストセラーは無理。
まずは、デビューすることが目標。
50DerliebeGott ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/24(金) 21:49:38 ID:pusUNLU30
新受験技法とか言って年間どれだけ売れてるのかな?
51大学への名無しさん:2010/09/24(金) 22:17:27 ID:dyGnHozi0
受かっても「見かけのベストセラー」を作るのが難しいでしょ。
東大○○系の本のブームは1年前に終わっちゃったし。
52大学への名無しさん:2010/09/24(金) 22:18:30 ID:XQoFF8v2O
子供なのでよくわからないですけど

離散に受かるつもりなのですか?
53゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 23:03:48 ID:N6YHImvDO
新受験技法は売れてないでしょ。
内容が東大に特化してるから。

東大本のブームなどないよ。
っていうか、ブームは出版業界が創りだすもの。
最近は、ドラッカーとか池上とか。

最近購入したのでは、大前研一のパスファインダーが良かった。
本はパラパラめくった程度だけど、付録のDVDが良かった。
54大学への名無しさん:2010/09/24(金) 23:06:27 ID:dyGnHozi0
じゃあ受かったとしてどうやって売ってく戦略なの?
55DerliebeGott ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/09/24(金) 23:08:50 ID:pusUNLU30
和田レベルですら
り3船員が慣れるわけじゃないだろ
56゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 23:23:06 ID:N6YHImvDO
>>54
すぐに成果を求めちゃだめ。
何事もそうだけど。
例えば売れてる人、中島孝志、佳川奈未といった人たちでさえ今の人気には、何年もかかっている。
最近、何冊も出す苫米地英人だって、今のようになるには何年もかかってる。

というか別に作家になりたいわけじゃないから。

本を出したいというのは、まず一つの実績を作りたいということ。
今まで仕事でも、それなりに実績を出したけど、あたしならではのこともしてきた、誰にも出来ないことをね、精神科分野で。
でもそれは職務経歴書を書いて、初めて人に伝えられること。
しかし著作を出せば、職務経歴書がなくても、わかってもらえる。
57゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 23:31:46 ID:N6YHImvDO
当たり前な話だけど、東大生は早い人で合格に18年かかってる。
学力だけで東大は入れるんだけど、その東大に入れる学力を形成したのは何か?
そういうの興味あるよ。
東大生を紹介した本、多数読み、趣味ピアノが多いこととか。
ピアノが能力アップに、どう繋がったんだろ?と興味あったり。
58゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 23:35:08 ID:N6YHImvDO
だから八田亜矢子の著作、東大脳の作り方はおもしろいと感じる。
また受験書は大学受験だけでなく、幼稚園、小学校、中学や高校などの受験書も読んでみた。
幼稚園お受験も大学受験に繋がることを発見したり。
59゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 23:38:03 ID:N6YHImvDO
いい大人が、自分の大学受験のために幼稚園お受験の本を立ち読み、笑い話みたいだけどね。
60゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/24(金) 23:52:07 ID:N6YHImvDO
今関心あるのは、モチベーションの高め方。
そんなことかな。
だから毎月、月刊医歯薬進学を買ってる。
一時期買うのやめて、蛍雪時代だけにしたんだけど、それだけでは弱いなって思って。
だから今は、医歯薬進学、蛍雪時代の2誌を毎月購入。
61大学への名無しさん:2010/09/24(金) 23:53:37 ID:dyGnHozi0
>高め方
これわかったら教えて欲しい
62大学への名無しさん:2010/09/24(金) 23:57:07 ID:XQoFF8v2O
志望校いって写真取って家に飾って来年はここに通うんだって言い聞かせるとか大事ってよくいうな
63゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/25(土) 00:03:46 ID:OBaf04qfO
もうすでに『東大脳』が出来てる人は、実際に英数国をやればいい。
でも脳が違ってたら、最初から勉強しても無理。
和田秀樹のガイド本を買って、その指示に従い学参も揃えたんだけどね。
でも自分には無理と感じた。
しかし理Vは諦めない、だから東大生の入学前18年間は何か?を探求。

ただ、理V生が天才というのは間違い。
八田亜矢子は理Vではないけど、彼女が言うように東大脳は生活習慣によって作らるんじゃないかな。
真に天才とは、精神的欠陥によるんじゃ?と思われるから。
64゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/25(土) 00:11:32 ID:OBaf04qfO
>>61
簡単にこうですっ!とは言えない。
徐々にに、あたしが気づいたことを書く。
65゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/25(土) 00:18:03 ID:OBaf04qfO
>>62
> 志望校いって写真取って家に飾って来年はここに通うんだって言い聞かせるとか大事ってよくいうな


有効な手段と思う。
志望校を身近に感じること、大切って思う。
何かの本で読んだけど、桜隠がなぜ東大合格に強いか?
その本は、桜隠が東大に地理的に近く、東大を身近に感じるからではと、いくつか例を挙げて書いてあった。

で前にこのことを2ちゃんに書いたら「文京区は東大生だらけになるはず」と反論されたけど。
身近にというのは、多数の勝因の一つと思う。
66大学への名無しさん:2010/09/25(土) 00:21:13 ID:YnH+9WJ5O
志望校なんかなくていいんだよ。

オレは今このときの快感と不快感しか感じないから目標なんかもたないよ。
67゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/25(土) 00:25:42 ID:OBaf04qfO
>>66
> オレは今このときの快感と不快感しか感じないから目標なんかもたないよ。


人は絶えず、目標設定と達成の繰り返しをしてるのよ。
お腹が空いたなぁ〜、ご飯食べたい、と誰でもよく思うこと。
動機⇒お腹が空いた
目標⇒ご飯食べたい
68゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/25(土) 07:42:00 ID:OBaf04qfO
>>61
> >高め方
> これわかったら教えて欲しい


モチベーションの高め方。
まず高める前に出すことを考えましょう。
モチベーションは自然に出てくるものです。
自分を振り返ってみると、無我夢中になって時間が過ぎるのに気づかなかったってことがありますよね。
逆に、5分が10分、いや30分にも感じたなんてことがあるはず。
この違いは、なんなんでしょう?
69゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/25(土) 09:11:30 ID:OBaf04qfO
モチベーションは、やりたいことに向かうことで自然と出ます。
テレビを観るのに、テレビ観るためのモチベーションどうしたら出るか?と悩む人はいませんよね。
70゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/09/25(土) 09:26:16 ID:OBaf04qfO
ジャイアンツファンの人が、東京ドームで巨人戦観るのに、モチベーションどうしたら?と悩む人はいない。
東京ドームシティは後楽園駅、そして隣は東大前駅、東京大農学部前にある駅ですね。
巨人ファンの東大志望者は、巨人戦観戦にはモチベーション出るのに、東大受験のための勉強にはモチベーション下がります。
71大学への名無しさん:2010/09/30(木) 02:48:12 ID:DtrYA0r10
つまり東大に入りたい人は、自然と受験に必要な勉強をします。
勉強せずに2chに入り浸っている人は、本当に東大に入りたいとは思っていない人です。
72゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/09(土) 01:07:38 ID:3Oj2UwegO
今、DVDを見始めた。
『数理哲人の闘う東大数学"10』ってもの。
文科理科に別れてるけど、まず理科の数学から。
しかしなぜ、この先生は覆面してるの?
73大学への名無しさん:2010/10/09(土) 01:15:19 ID:jVJuTOik0
あれ良くも悪くも気になるけど、どんな内容なの?普通に解説するだけ?
あとあなたそれ見て中身理解できるの?比喩的な言い方すれば青チャーとの例題でも(やろうと思っても)解けない状態でしょ?
74゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/09(土) 01:56:33 ID:3Oj2UwegO
>>73
東大過去問でチャレンジ出来るのは、現代文だけ。
当然、数学はわからないよ。
ただDVD購入はモチベーションアップのためだから、購入目的は達成できるよ。
DVD内容は、他のDVDや予備校など知らないので、解説が普通なのか、そうでないのか、わからないな。
興味あるならDVDと一緒に入ってる冊子の、数理哲人と監修者の話を読んでみたら?
あと数理哲人のサイトアドレスが載ってるから、そちらを見てみたら。
って言うか、これ価格が3千円もしない安いものだし、買っても負担にならないよ。

ただ基本的に、あたしの考えは、武田塾のように予備校不要論なので、人に勧めようとは思わない。
75大学への名無しさん:2010/10/09(土) 02:48:02 ID:zDWbT/2a0
つまり豚に真珠ってことだね。
76゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/09(土) 03:20:26 ID:3Oj2UwegO
>>75
バカじゃないの、誰が豚だって?
希美はスリム、モデル体型。
猫に小判と訂正しなさいよw
77゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/09(土) 03:22:20 ID:3Oj2UwegO
>>73
君って現役、あるいは未成年の浪人?
78大学への名無しさん:2010/10/09(土) 04:01:07 ID:zDWbT/2a0
>>76
体型だけモデルで顔を不細工ってパターン?
79゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/09(土) 04:23:09 ID:3Oj2UwegO
>>78
顔も残念ながら美人系。
美人ってイヤなんだけどね。
ついこないだまでは、可愛系だったのに。
80゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/09(土) 04:27:03 ID:3Oj2UwegO
でも他人に顔は求めないよ。
イケメンとかって関心ないし。
あくまで心と目つきをみる。

ただしデブは論外。
81大学への名無しさん:2010/10/09(土) 07:06:23 ID:dfYyzctg0
美人でモデル体型だけど結婚できないってことは、
みんながきちがいだって気づいているんだ。
美人ナースとかって、普通なら医師に拾われているからなあ。
82゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/09(土) 09:20:04 ID:3Oj2UwegO
>>81
妄想乙。
医師と看護師って希美の周りではない。
ガテン系、以外と多い。
83大学への名無しさん:2010/10/09(土) 09:37:23 ID:V6VA044lO
患者さんは誰と結婚するの?
84西夷大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/10/09(土) 09:51:51 ID:TkHewcaL0
男だろw
85大学への名無しさん:2010/10/09(土) 16:39:11 ID:NJyknd480
>>82
大学病院とか基幹病院なら研修医とか若手が多いから医師・ナースの結婚も
多いけど、あんたのような准看護師の多いような中小病院には若手医師も
いないから、医師・ナースの結婚はないだろうな。確かに正看護師との
結婚は聞いたことあっても、准看護師と結婚した医師は聞いたことがない。
86大学への名無しさん:2010/10/13(水) 01:08:53 ID:dNLxLY2B0
すいません、希美様。板アドレスというのが何なのか分からないんですが……
他スレで↓をお願いした者です。

【タイトル】 【就職】立命館大学文学部哲学科 其の壱【どーする?】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
時は平成大不況、敢えて選びし哲学胸に、京へ集いし我ら侍。
共に燃やさん志! 独逸語組も仏蘭西語組も学年問わずいざ来たれ。
互いの年齢、尋ぬるは法度。荒らし・個人叩きもスルーされたし。反応する者も同罪ですぞ。
87゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/13(水) 01:12:32 ID:wSLNjsyaO
>>86
ここに立てれば、い〜の?

大学生活@2ch掲示板
http://yuzuru.2ch.net/campus/
88大学への名無しさん:2010/10/13(水) 01:14:38 ID:dNLxLY2B0
はい、出来たらお願いします。
89゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/13(水) 05:54:53 ID:wSLNjsyaO
寝ちゃってた。
すぐレスくれたみたいだけど。
90゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/13(水) 06:01:32 ID:wSLNjsyaO
>>86
スレ立てしたよ。

【就職】立命館大学文学部哲学科 其の壱【どーする?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1286917205/
91大学への名無しさん:2010/10/13(水) 13:01:58 ID:dNLxLY2B0
希美様、どうも有難うございました。
92大学への名無しさん:2010/10/14(木) 00:03:18 ID:3i0ZbVDE0
馬鹿は使いよう?
93大学への名無しさん:2010/10/14(木) 12:21:51 ID:gCDX3r4p0
>>92
君くらいまでいっちゃうともう使えないんじゃない?
94大学への名無しさん:2010/10/15(金) 09:04:44 ID:U1YCuX8h0
:゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX と理系女子のぞみちゃんは別人ですか?
95゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/10/18(月) 00:23:53 ID:bOt4Z72QO
たぶん同じ人。
96大学への名無しさん:2010/10/21(木) 15:26:00 ID:ZydZNjhq0
受験板の天使、゚ 。(*′∇`)。 ゚希美ちゃん はおいくつなんですか?
97大学への名無しさん:2010/10/24(日) 16:34:37 ID:Jj8GaXUz0
アイドルに年齢とか聞いちゃダメだろ。
98大学への名無しさん:2010/10/25(月) 12:41:16 ID:FkZRO8Bt0
俺の中では26歳
99大学への名無しさん:2010/10/28(木) 08:16:17 ID:Nf1yKWXo0
最近いなくなっちゃったね。どーしたんだろ?
100大学への名無しさん:2010/10/28(木) 08:22:51 ID:hu4DQVb20
そもそも受験生じゃないからね。受験シーズンが近づいて、話題に付いていけないから
逃げたんだろう。センター試験も出願していないし。
101大学への名無しさん:2010/10/29(金) 12:52:30 ID:YEUYXipl0
心配で心配で最近眠れなくなってきちゃったよ。
102゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/01(月) 09:15:23 ID:Z+MfB62uO
>>96
ごめんね、15歳だからあと3年経たないと東大受験できないのwww
103大学への名無しさん:2010/11/01(月) 09:26:06 ID:BlixkFF+0
そうか。15歳だから英語も数学も理科もろくにできないのか。
104゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/11/01(月) 09:31:51 ID:Z+MfB62uO
15歳だから日本語もわからないのよw
まずは東大現代文25年から勉強しないとwww
105大学への名無しさん:2010/11/10(水) 12:01:55 ID:MXA0AGlY0
やっぱり可愛すぐる
106゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆1XjRibJyX. :2010/12/17(金) 03:37:19 ID:W79ocSIUO
(^^)ノシ
107大学への名無しさん
キャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー