【高校数学未満】中学数学の勉強の仕方1

このエントリーをはてなブックマークに追加
727大学への名無しさん:2013/06/18(火) 11:17:20.33 ID:2CZ+ke6u0
>>726
幾何はやった方がいい。代数は本書だけでも十分だと思う。
728大学への名無しさん:2013/06/25(火) 03:33:16.18 ID:OZmWeOPE0
小杉拓也『算数・数学を得意にする方法』
http://diamond.jp/category/s-math
729大学への名無しさん:2013/07/26(金) 21:06:31.38 ID:f827w0YR0
高校入試突破計算力トレーニングやってみたけど、元々計算が遅くて困ってた自分が
正攻法で計算するより余計に時間を食うわ、見慣れない方法だから本当に大丈夫か不安(いや
プロの講師が書いてるし答えもあってるから大丈夫に決まってるんだが)だわ、計算メソッドが
ややこしくて覚えるのも大変だわで合わなかったな。
730大学への名無しさん:2013/07/26(金) 21:54:48.59 ID:zuu/UzLrP
>>729
栗田哲也の「暗算力を身につける」って本はオススメだ。
一番基本的な足し算・引き算の段階から中学数学のレベルまで、
いろんな計算の工夫方法が書いてある。
http://www.amazon.co.jp/dp/4569778283
731大学への名無しさん:2013/10/15(火) 20:35:29.86 ID:GeEuM3C00
落ちないようにしておこう
732大学への名無しさん:2013/11/02(土) 23:34:32.92 ID:UjCqaJOji
落ち着け
733大学への名無しさん:2013/11/03(日) 00:04:31.76 ID:fr9W0yJi0
このスレ誰得だよ、高校数学未満の質問したら質問スレに行けって言われて質問スレで質問したらまともに取り合ってくれないし。
734大学への名無しさん:2013/11/11(月) 17:30:33.70 ID:zpgLoaaE0
無料なのに網羅性も高く説明もわかりやすい
これなら誰でも解るのでお勧め
この動画を一通り理解したら高校数学に入って行ける
http://s.ameblo.jp/katekyo-children/theme-10055342222.html
735大学への名無しさん:2013/11/11(月) 17:45:50.64 ID:VzVg6Ojf0
授業や教科書で理解できない物はないんだけど
中学の頃数学全くやらなかった事もあってケアレスミスが多い
中学レベルからやり直したほうがいいかな
736大学への名無しさん:2013/11/17(日) 07:07:50.20 ID:54mGHcOP0
ちょっと子供用に探してみた。
個人的には、「語りかける中学数学」をやるのが効果的だろう。
ただ、全部の部分がわかりやすいというわけではないので、わかっている人(親)と
やった方がいいね。

親が時間がとれないというなら、
「さかぽん先生」の動画
「数学わかルート」の動画
>734の「とある男」の動画

このあたりは下手な塾よりも質がいいと思うし、下手くそな授業の動画付き参考書よりも使えるわ。
737大学への名無しさん:2013/11/17(日) 10:23:54.53 ID:uC0fDYBd0
無料動画でも、視聴者に媚びたりコスプレしてごまかそうとしてるやつの動画はイライラしてくる
738大学への名無しさん:2013/11/17(日) 17:41:48.34 ID:144vAcw20
>>736
全部わかりやすいだろw
あれ見て全部わからなければ数学は諦めたほうがいいレベル
739大学への名無しさん:2013/11/18(月) 03:56:37.56 ID:WoWaHGozP
>738
「語りかける数学」は小学6年にやらせると投げる子が多いw
あと、図形の部分がややわかりにくい(中1の空間図形の部分など)。
細切れでやると駄目。大きめの単元ごとにスピード感を持って進まないとわからなくなるようだ。
その単元をやり終えた者がやるのと、全くの初見の者が学習するのでは違うよ。
あと、語りかける数学の問題集は答えの場所が使いにくい気がする。

もの凄くいい本であることは間違いないけどね。
740大学への名無しさん:2013/11/19(火) 01:01:32.20 ID:vzZycyr+0
>>734
はいちさんいや葉一先生の数学の証明のせつまいてかりかいのさせ方は神
おれはなんとなくあいまいなままだったけど講義をみてめから鱗が落ちた
ただ高校数学で図形の証明ができて役に立つ事はそうないんだけどねw
まあ塾や家庭教師のバイトで中学生教えるときにやくにたちそうだがw
741大学への名無しさん:2013/11/19(火) 01:04:14.02 ID:vzZycyr+0
>>734
はいちさんいや葉一先生の数学の証明の説明て理解のさせ方は神
俺はなんとなく曖昧ななままだったけど講義を見てから鱗が落ちた
ただ高校数学で図形の証明ができて役に立つ事はそう無いんだけどねw
まあ塾や家庭教師のバイトで中学生教えるときに役に立ちそうだがw
742大学への名無しさん:2013/11/19(火) 15:27:01.88 ID:iNIvdtgq0
語りかけるよりも分かりやすいモノがでてきたのはいいね
743大学への名無しさん:2013/11/20(水) 15:00:54.43 ID:DDKjcFPF0
744大学への名無しさん:2013/11/22(金) 10:36:19.84 ID:TEaPktd10
>>742
なんてやつ?
745大学への名無しさん:2013/11/27(水) 14:46:11.93 ID:Ht+6Lj0/0
インプットはもうはいちの動画だけでいいだろ。アウトプットは高橋かずおの朝日出版社の本がいいな。

まあ映像だとかったるいって奴が多いから、動画は薦めにくいけど
746大学への名無しさん:2013/11/28(木) 00:00:51.32 ID:iArD45uH0
俺みたいな馬鹿は映像の方が理解が楽だし早い。
747大学への名無しさん:2013/11/28(木) 00:39:03.20 ID:PkqbS2vfP
>745
高橋一雄の動画付き問題集があるのは知らなかった。で、見てみたけど、この人は語りかけ
る数学が最高なんだな。語りかける数学の問題集や朝日の動画付き問題集はイマイチだわ。
朝日の問題集の動画はちょっと発音がうまくないことから眠くなる。(同氏のHP見るとそ
の理由がわかるけど、賛否があると思う。)

語りかける数学は、小学生に先取学習させる場合には親が付いていないとかなり優秀な子で
ないと難しいだろう(>739と同旨)。
有料だけど語りかける数学を使った動画も発見。こっちのはサンプルを聞く限りでは聞きや
すい。が、これ結構難しい気もするし、やはり淡々とした講義ですね・・・

個人的には、中学の基礎なら、>736のわかルートがおすすめ。動画中の計算ミス・黒板とP
DFの問題が違うのが気になるのと易しすぎるのは難点。
その意味では葉一さんのがいい。黒板のものがプリントアウトできるようになるともっといい。

高校は、長岡先生の動画がいいと思うが、未視聴。
748大学への名無しさん:2013/11/28(木) 17:27:39.84 ID:G6P/QLbk0
数学わかルートを視聴してみた。
生理的に受け付けない。キモすぎる
749大学への名無しさん:2013/11/28(木) 17:37:16.53 ID:G6P/QLbk0
中学生って、ギャグ要素入れないと視聴してくれないのかね?

進研ゼミの付録も、寒いギャグ詰め合わせでうんざりした過去を思い出したわ
750大学への名無しさん:2013/11/28(木) 23:41:22.05 ID:jvZP/zkE0
高校数学に入っていける程度の学力をつけたら以下の動画で一通りそれの全体像をつかむのもいいかも
長岡先生の解説 しかしこの方教育に掛ける熱意は認めるが説明は
初学者に解らせるという意味において決して優れてるとは言えない
http://edupa.org/

数一だけだがw
http://shinobazudou.web.fc2.com/index.html

http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/suugaku1/
葉一さんの動画が見てれば必要ないと思うが・・・
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/basicmath/clip/
751大学への名無しさん:2013/11/29(金) 03:39:29.10 ID:PmBXTeB40
長岡先生のリンクはこっちが見やすいかな
http://edupa.org/?p=4904
752大学への名無しさん:2013/12/11(水) 20:48:36.34 ID:QqXuMSps0
葉一さんの方が数倍解りやすいが。。。
網羅性やとき方のバリエーションの観点から余裕があれば見ても良いかも

あんまり良くないが解説してる問題はそこそこ多い
http://honwaka.me/
まあ使える
http://hon.gakken.jp/reference/special/yasamaru/mov.html#math
753大学への名無しさん:2013/12/12(木) 04:22:31.28 ID:1EiztcAZ0
長岡ってわかりやすくはないよな。信者が絶賛してるだけで
754大学への名無しさん:2013/12/12(木) 20:25:16.17 ID:SC9b89nr0
こないだのテストで50点中2点をとったという根本的に数学を中1から全く出来ない中3ですが、スレによく上がってる語りかける数学てっいうのを買ってそれで勉強すればいいんですか?
755大学への名無しさん:2013/12/12(木) 22:30:13.69 ID:HJJ89W9K0
>>754
いや小学校算数からからやり直さないと駄目なんじゃない?
しかも今まで勉強してなかっただろうその様な、
成績の人がそんな分厚い参考書読み通せるとは思わないな

その本は別に持ってもいいと思うけど、
まずは薄くて簡単な本を周りの人に聞いたりもしながら進めていくのがいいと思います
756大学への名無しさん:2013/12/12(木) 23:39:27.38 ID:Sn0Hh2lmP
勉強してない人が独学で本を読んではきつい。
わかルートの動画か、葉一の動画でためしてみたら?
語りかけるは数学はそれなりに基礎能力を要求するぞ。

わかルートをすすめていたが途中で有料になるし、つまった場合は、
葉一のが穴が出来にくい少ない気がする。指数とか独立してあるから。
葉一の欠点はYouTubeが聴こえにくいのと、プリントアウトできない
ことかなぁ。
757大学への名無しさん:2013/12/13(金) 19:13:58.91 ID:ef2OdDJe0
日本語で
758大学への名無しさん:2013/12/14(土) 01:11:19.48 ID:n9UgKyIv0
>>755
>>756
どうもアドバイスありがとうございます!!
大体そのような方向で行こうと思います
759大学への名無しさん:2013/12/14(土) 01:18:46.98 ID:ehe9cxjE0
内申高いだけで学費免除してくれる制度があるらしい
絶対に特進にはいくな
普通コースで内申3.5あるだけでも大学は優遇してくれるぞ
大学は高校の偏差値なんてみないからな?
大学が見るのは内申の数字のみ
760大学への名無しさん:2013/12/14(土) 20:03:53.70 ID:gBz8zCCP0
ありがとうございます!
いい普通化いける様に全力でがんばります
761大学への名無しさん:2013/12/15(日) 20:49:27.57 ID:16YqyZI80
体系数学ってどうですか
762大学への名無しさん:2013/12/16(月) 00:13:21.97 ID:MDj763dfP
>>761
何をどう聞きたいのかもう少し具体的に提示しなさい。
763大学への名無しさん:2013/12/24(火) 05:37:17.07 ID:ES63c8T80
来年度受験する再受験生です。
センターT・Aのみ数学が必要なんですが、元私文だったこともあり、数学をするのは
数年ぶりです。過去問を解いたら1桁しか取れませんでした…。
慌てて、中学の範囲からやり直そうと思っているんですが、体系数学とニューコースの
参考書では、どちらが早く終わらせられるでしょうか?
両方とも、お下がりでもらったのが手元にあります。
それとも、どちらがとは言わずに、両方ともこなしたほうがいいでしょうか?


数学はセンターで5割を目標にして、得意の文系科目でカバーしようと思っています。

それとも、こちらで評判のいい「語りかける中学数学」などをやったほうがいいでしょうか?

今は仕事を辞めたので、勉強にかける時間はたっぷりあります。

どなたかアドバイスお願いします。
764大学への名無しさん:2013/12/24(火) 06:59:16.72 ID:hvEjd7/yP
語りかけるは、本当に理解していない人には問題集との併用でないと問題数が足りないが、中学のはなんでもいいから一通り終わらせてしまえばいいよ。

センター数1なら、解説の厚い実況中継系でやってみて、その都度、理解していないところまでは戻るべきでは?
なお、センター数学の誘導に乗れない場合は中学の図形の知識不足の人が多い。
765大学への名無しさん:2013/12/28(土) 16:22:56.54 ID:XNao0cX50
連立方程式までは出るのに足し算引き算は今だに指を使わないと無理な俺てっ...
766大学への名無しさん:2013/12/28(土) 16:23:27.77 ID:XNao0cX50
>>765
間違い
連立方程式までは出来るのに
767大学への名無しさん:2013/12/29(日) 21:02:29.32 ID:4Xy2IDj20
このスレ見てると応援したくなる
俺も一からやったから
辛いけど頑張ってくれマジで
768大学への名無しさん:2013/12/29(日) 23:38:45.33 ID:aHVL7CdO0
新課程で中学数学は内容が増えたんだっけ?
769大学への名無しさん:2013/12/30(月) 15:05:43.89 ID:lTVBeeLw0
はいちの受験対策動画は改善点がいっぱいあると思う
770大学への名無しさん:2013/12/30(月) 15:44:25.48 ID:Lz62i0z/0
>>768特に、統計分野は中学校史上最大レベル
高校まで含めても相当多い。
他の分野はそれほどでもない(2000年ごろまでの旧課程程度)
771大学への名無しさん:2013/12/31(火) 15:47:28.61 ID:RmrQIiZ+0
統計学は最近はビジネスでも人気だな
実用性が高いのは理解できる
772大学への名無しさん:2013/12/31(火) 17:50:05.41 ID:Q4xf2PcK0
商品のパッケージデザイン1つ決めるにも
消費者調査の結果を統計学でデータ解析する時代だからなw
773大学への名無しさん:2013/12/31(火) 18:18:41.37 ID:RmrQIiZ+0
勘と経験頼みだった分野の数値化という事だな
774大学への名無しさん:2014/01/06(月) 21:29:19.68 ID:qqpe04JJ0
四則計算も怪しい中3の俺だが未来を切り開くシリーズのおかげで二次方程式まで出来るようになったわ
775大学への名無しさん:2014/01/07(火) 13:51:07.64 ID:nHR435fr0
図形や角度とかおさらいしたいのですが
どの本を買えばいいんでしょうか?
たぶん小学ぐらいからわかりません
教えてください
776大学への名無しさん
※小学総合的研究わかる算数
※中学総合的研究数学

の二冊やれば大丈夫でしょ。