バイオだけは止めとけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん:2010/06/09(水) 19:56:39 ID:5sVoDOWp0
就職板見て思ったのがバイオはマジで止めとけってこと
推薦でもバンバン落とされる 東工大でも
世捨て人でない、趣味に生きるならいいが、就職して働こうと
考えてるならバイオは止めとけ

行くなら潰しの効く機械・電気電子にしとけ
この2つならメーカーはどこでもいける
例えバイオ系の会社でも
2大学への名無しさん:2010/06/09(水) 19:59:41 ID:5sVoDOWp0
世捨て人でない→世捨て人で

大学での勉強は4年間程度しかしない
その後40年近く働く就職後の人生に重点を置いて進路を決めないと痛い目を見る
3大学への名無しさん:2010/06/10(木) 01:19:12 ID:coozl61g0
バイオでも学部4年で就職するなら全く問題ない
勉強したことは活かせないが、文系だってそれは同じ
バイオに興味あって大学で勉強したいって人は行けばいいよ

ただし…
院へ行ったり、バイオで飯食おうとは絶対に考えないことだね
1の言うとおり就職版その他の情報をチェックするといい
4大学への名無しさん:2010/06/10(木) 04:35:06 ID:mzkn4xCn0
事の重大さに気付かない奴らが数年後自分の置かれた状況を見て愕然とし、過去の選択に後悔し、
就職先が見つからないことに阿鼻叫喚するかと思うとワクワクするぜ


東工大だってバイオ系は学校推薦でさえバッサリ落とされて半数も就職先が決まっていない状況
この時期で半数以上が決まっていないというのは、就職はかなり厳しいし、耳にしたことのあるような大手企業は尚更不可能
東工大でこの状態 それ未満の大学なら就職なんて不可能だと思った方がいい
5大学への名無しさん:2010/06/11(金) 14:12:13 ID:gk8cRuD30
・機械・電気電子・情報工・応用物理・材料・物理(物性限定)・化学

ここらへん入ってれば就職出来る。
電機電子→機械メーカー
機械→電機メーカー 
などの就職も出来るので、決めかねてるならこの2つのどっちか行っとけ
この2つは就活無双

・物理(素粒子など)・数学・生物


こいつらはかなり厳しい
教師以外道がない
死ぬしかない
6大学への名無しさん
学問理系・生物板でも職がないって悲惨な叫びがいっぱいあるね
でもなんとなくカッコよさげで受験生を騙せそうだから
生命科学と名のつく学部の新設ラッシュ・・・