名古屋大学医学部医学科スレPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
34大学への名無しさん
>総合すると、
>英:やや難 数:昨年並 国:難 物:昨年並 化:昨年並 生:難

>配点は国語150点、英語、数学、理科は各500点。

センターボーダーが89.4%(>>21)として、900×0.894=804.6
二次の配点が2550−900=1650点だから、(1951−804.6)÷1650=0.694・・

結局センターボーダーでも、二次は69.4%取れば受かる。
問題の質・量を考えると、かなりゆるい気がするんだが採点が厳しいのか?

参考
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1270365998/55
>東大理V掲載かつ英数国理成績優秀者欄記載の中で一番下の人が565/800点(71%)、
>英数理成績優秀者欄記載で一番下が476/600点(79%)。
>例年の東大二次理Vボーダーが300点で得点率68%。阪大医二次の得点率が80%。
>以上から、駿台全国模試の問題難易度は東大よりやや下で阪大よりはだいぶ上と推測される。