早稲田大学誠司経済学部を褒めるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
政経出身でゼミもサークルもなかった私のような人間いないかしら。
2大学への名無しさん:2010/03/10(水) 08:02:19 ID:8hFbJowg0
大学にも居場所なくて雀荘にも居場所なくて就職課の掲示板にも縁のなかった人間いないかな。
3大学への名無しさん:2010/03/10(水) 08:20:13 ID:tdiVVI2b0
はい経済ですけどここにいます
4大学への名無しさん:2010/03/15(月) 11:10:29 ID:6Qw3tzIN0
僕も経済、いまフリーター2年目です。
5大学への名無しさん:2010/03/15(月) 14:17:26 ID:EviKaeUc0
他スレからの紹介レス〜!! (これやるの、なんか久し振り〜!!)

『55 :大学への名無しさん:2010/03/14(日) 18:35:59 ID:uteLfVMo0

 言うまでもなく、「経済の最高峰は慶應経済」。

 東大に受かっても、ここだけは落ちる奴が多いな。 (文Uと文Vに多いのだが・・・)

 早稲田の政経(経済)は糞。卒業しても、円高と円安の違いも解らない。

 商学部なんて、言及するまでもない。鼻糞だ。

 卒業してから後悔しないように、必修の厳しい「慶應経済を選択すべき」だよ。

 きちんと数学を履修して、頑張ってくれ。必修だとは思うけど。  とにかく頑張って!

 財界も、諸君の将来を期待しているよ。   ちなみに、嘘レスの特徴を挙げておく。

 塾生および塾員は必ず、「慶應義塾」または略して「慶應」と書くので

 「慶応」等と言う輩を発見したら、まず眉唾情報だと思ってください。

60 :大学への名無しさん:2010/03/15(月) 13:53:29 ID:EviKaeUc0
 意外に思われる者も多いと思うが、>55で書かれている内容は事実である。

 私が何か言うより、早慶の内実に詳しい親戚等、双方から情報を集めてごらん。

 絶句するだろうが、事実なの!!  それほど

     『早稲田にゃ“教育”が出来ん!!!  特に政経は、“甘やかし”放題!!!』

 優秀な受験生は、要注意!!  とにかく、慶應へ行っときゃ取りあえずは安心だ!!    』
6大学への名無しさん
ぶっちゃけ就職考えるなら
商の方が良かったんでは。