【ついに】愛媛大学医学部【本番!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
受験生(と在学生)集結せよ!
前期の人も後期の人も頑張って。
2大学への名無しさん:2010/02/21(日) 21:44:37 ID:Vm3CiSh1O
地雷
3大学への名無しさん:2010/02/21(日) 22:01:40 ID:dGKkSThT0
1乙
4大学への名無しさん:2010/02/22(月) 07:11:36 ID:gMB0k+bZ0
現役医学部受験生です
愛媛県外在住なんですが面接のとき志望理由聞かれたらなんて応えればいいかわかんないんですけど
センターでこけて二次の配点がでかいってだけで選んだし…
みんなどんな感じのこといいますか?
5大学への名無しさん:2010/02/23(火) 18:07:40 ID:Gnm3uj1m0
死亡理由程度考えられないのかよ…
医師の志望理由がいえないなら受けるな
愛媛大の志望理由は結構素直に言っていいとおもうぞ
地域に残ってくれるなら大歓迎なはずだし
6大学への名無しさん:2010/02/23(火) 19:48:20 ID:GOf4wf2qO
倍率たかすぎ
7大学への名無しさん:2010/02/23(火) 20:39:57 ID:Gnm3uj1m0
直前になだれこんだから>>4みたいな奴が多いんじゃないかな
8大学への名無しさん:2010/02/27(土) 00:06:58 ID:FbUdC4Ek0
後期の面接ってどんな感じか知ってる人いる?
9大学への名無しさん:2010/02/27(土) 01:38:13 ID:LNr4GRlv0
前期に比べると、後期は和気あいあいって感じかな
結構高年齢の再受験生だった、自分でも、成績開示したら
前期はしょっぱい点数だったのに
後期は甘い点数だった
ちなみに、質問内容はほぼ同じだった
現役〜2浪だったら、代ゼミの面接ノートに載ってるので間違いないと思う
再受験だと、経歴や志望理由を圧迫でネチネチ聞かれてキレそうになるのは間違いない
10大学への名無しさん:2010/02/27(土) 01:41:51 ID:LNr4GRlv0
今年の数学はメチャ易しかったね(新聞の問題掲載されてるの見て60分ほどで完投できた)
化学・物理も超基本だったし・・・

これじゃあ今年はセンター逃げ切りが多そうだね

面接で80オーバーいけたら合格できるんだろうね
11大学への名無しさん:2010/02/27(土) 08:31:16 ID:GTwyINt60
>>9
自分は前期後期が逆だったなあ
面接官によるのかも

>>10
英語はどうでした?新聞に載ってなかったかな?
12大学への名無しさん:2010/02/27(土) 14:29:57 ID:Byu52m1Y0
新聞には医学部の英語はなかったみたい
個人的にはほぼ満点のつもりなんだがどうなんだろうか
13大学への名無しさん:2010/02/28(日) 16:47:15 ID:WgW53CzR0
>>9
どんな風にネチネチされたの?
14大学への名無しさん:2010/03/05(金) 02:34:33 ID:gxNah7fl0
ここ車通学できるの?
15大学への名無しさん:2010/03/05(金) 06:54:25 ID:/G69ySFG0
線路沿いに停め放題
水たまりだらけだけど
16大学への名無しさん:2010/03/06(土) 14:06:13 ID:3iQrf0yJ0
実際に車通学している人は何割ぐらいいるの?
17大学への名無しさん:2010/03/06(土) 14:37:03 ID:7JpJbnukO
推薦でここの医学部受かった人のセンターは700ちょっとだよ
18大学への名無しさん:2010/03/07(日) 15:31:18 ID:FqdNYKxeO
英語難しかったんだけど…

いよいよ明後日だね
19大学への名無しさん:2010/03/07(日) 17:53:32 ID:Pp3CkAA10
再受験で、後期受験します

面接カードって、何を書くんでしょうか

志望理由、経歴とか基本事項・・・?

20大学への名無しさん:2010/03/09(火) 11:37:26 ID:hff8CCajO
>>19
前期だが

基本スペック(住所とか)
履歴(予備校等含む)
部活及びサークル
学校外活動
趣味
好きな科目嫌いな科目
医学科志望理由
受かったらやりたいこと
(再受験なら)転向の理由

こんな感じ
参考になれば
21大学への名無しさん:2010/03/09(火) 16:39:18 ID:s+Kdmg3K0
>>20
面接は圧迫だった?
あと本学の志望理由はなんと答えた?
22大学への名無しさん:2010/03/09(火) 17:52:56 ID:hff8CCajO
多浪だが面接は大変優しい雰囲気だった
着席後にすぐ「落ち着いて、自分の思ったことを答えてください」と言われるくらいだから
本学の志望理由は極めて私的なこと(割と重い内容)を述べたあとに
「…以上のようなことを志望の説明とさせていただきたいと思います(苦しい)」のとこでえらい笑われたw
個人的にツッコミどころ満載な内容だったがスルーされた
自分の考えをちゃんと表現できればいい、というスタンスなんだろう
23大学への名無しさん:2010/03/10(水) 04:32:16 ID:AGvjLUap0
>>22
乙でつ。もし成績開示で面接の点数がわかったら教えて下さい。
24大学への名無しさん:2010/03/10(水) 20:20:07 ID:4okJcEl20
>>20
19です、参考になりました。
ご丁寧にありがとうございました。
25大学への名無しさん:2010/03/11(木) 01:40:50 ID:l8B2xsgDO
あと自分の性格もあったような
これくらいかなあ
26大学への名無しさん:2010/03/14(日) 14:49:14 ID:KgKYLoYC0
hosp:病院・医者[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1218790912/480

480 名前:園部漢太郎、病棟医長[@yahoo.co.jp] 投稿日:10/03/14 10:41 HOST:220.156.241.174.user.e-catv.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1267851641/1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1267851641/4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1267851641/5
削除理由・詳細・その他:
当院のスタッフへの誹謗中傷を認めます。
タイトル自体が個人名を明記していることもあり、
該当スレッド自体の早急な削除を強く希望します。

27大学への名無しさん:2010/03/25(木) 23:25:50 ID:ZaONT8NW0
恐ろしいほど過疎っ過疎だなココ
もう受験終了した訳だが、新歓どんな感じなのかとかサークルに地雷あるのかとか誰か教えてくれないか?
28大学への名無しさん:2010/03/26(金) 06:41:14 ID:nYvK63aD0
後期合格者とかいないの?
29大学への名無しさん:2010/03/26(金) 12:34:04 ID:5yGBzvc+O

俺は後期合格
面接が想像を絶するフレンドリーさだったぜ
30大学への名無しさん:2010/03/27(土) 16:08:14 ID:4ccFhFUI0
23さんへ


私は、22さんとは別のものですが、成績開示の結果の一部をお話したいと思います。

おそらく、現役か1浪の地元進学校(M東やI西、N西etc)ならば、よほどの問題人物でない限り100〜80点だと推測できます。
地元以外でも3浪くらいまで(20代前半も?)なら通常は60点以上くれるのではないでしょうか。
20代後半再受験になると、少し難しい気もしますが50点以上いけると思います。
30、40代の再受験になると、とたんに厳しくなり、上に書いている点数の半分以下の評価が予想されます。
そういう意味では、再受験情報通り『圧迫面接+低評価』は間違いありません。
学士入学に関してはあまり分かりません。ちなみに、学士の方で過去最高齢の受験者としては、80代の方もおられたようですが書類審査の時点で『?』だったそうです。(これは、入試担当の方から直接お聞きしました。)

一般受験でいうと、入試担当の話でも30代・40代それ以上の受験生にはそれなりの厳しさがあるとのことでした。そして、この5年くらいで言うならば30代後半〜の入学者は皆無だそうです。


かくいう私ですが、40代での過去数回の再受験の結果でいうと、前期が30点 後期が40点でした。
このときは、圧迫面接とは感じない和気あいあいとした20分ほどの内容で、地域医療の重要性とか県内の医療の問題点等を深く突っ込まれました。
それ以外に、いかにも圧迫面接だと感じた際の面接の点数は上記の点数よりもかなり悪いものでした。
31大学への名無しさん:2010/03/27(土) 16:17:06 ID:4ccFhFUI0
追伸

面接の初めの方では、センターの自己採点結果が聞かれました。
面接官3人みんなが手元の資料を見ていたので、大学入試センターからの点数と比べているのがよくわかりました。
私は、再受験なので、高校生活や大学での専攻には全く触れられないまま、いきなりという感じで、志望動機とどういう医者を目指すかについて深く聞かれました。
仕事上、ここの教官と接する機会がありましたので、その際のエピソードや職歴上プラスと評価されるようなことのアピールと県内の各地域の抱える医療問題を多く語らされたように記憶してます。
一応ご参考までに・・・
32大学への名無しさん:2010/03/27(土) 16:21:32 ID:4ccFhFUI0
追追伸

後期の合格最低点から推測すると、小論文、面接それぞれ30%は取っていないと合格できないようです。
再受験ならば、後期に限って言うとセンターで90〜95%とったうえで、小論文140点以上がクリアできそうなラインになると思います。
33大学への名無しさん:2010/03/27(土) 16:30:27 ID:uC3hcasw0
>過去数回の再受験の結果でいうと、前期が30点 後期が40点でした。
よくわからないのですが、数回愛媛大を受け、その中でよかったのがこう、というわけですか?
そして結局受かられたのですか?入試担当と詳しく話せたようなので・・・・
34大学への名無しさん:2010/03/28(日) 17:57:52 ID:/iNWzkYL0
31〜33です

現在、ここには在籍していません。それと、今どこの在籍かは事情があって書けませんのであしからず。

まあ、過去5年以内に2年連続でここを受験した結果の面接の最高点とだけ説明させていただきます。
あらかじめ、ここは高齢再受験に厳しいという情報は知っていたのですが、前期が数学・物理・化学のガチンコ勝負でいけると踏んで受験したのですが、実際これほどとは思いませんでした。
これにこりて、以降は再受験に厳しくないと定評のある地方国立大に変更しました。自分としては、情報通り回避しておけば遠回りせずに行けたかも知れないという後悔は若干ありますけどね。
入試担当の事務の方とは、出願直前に念押しの形で何回か電話にて情報をもらいました。情報通りの結果だったとおもいますね。
35大学への名無しさん:2010/03/28(日) 18:08:26 ID:wn+uVGT60
そうですか・・・
今どこかかけないのはわかります。ただ自分も今似た状況なので聞きたいのですが、
>再受験に厳しくないと定評のある地方国立大
そこは面接の成績開示(したのならば)どうでしたか?それともやはり面接の無いところにしましたか?
36大学への名無しさん:2010/03/29(月) 00:36:43 ID:NezzUBWj0
34です。

成績開示の件の詳細な点数は、ちょっと書きにくいので・・・
ただ、愛媛に比べると随分(それが当たり前なんだと思いたいですが)公平に評価していただきましたよ。
やはり再受験に厳しいところの情報は正しいし、寛容なところはセンターや二次がきっちり出来ていればちゃんと評価してくれます。
37大学への名無しさん:2010/03/29(月) 07:41:37 ID:UhmbOuhM0
なるほど。
そういう大学では受かったとはいえ激しい突っ込み(例えば「君が今から医者になって何になるの?」みたいな)はありませんでしたか?
38大学への名無しさん:2010/03/29(月) 23:12:25 ID:hnqWN3li0
愛媛の過去問が見れるとこあったら教えてください
39大学への名無しさん:2010/03/30(火) 01:38:05 ID:eclVgO0c0
地元学生優先の弊害か・・・

今年の国試底辺国立大学になっている

現役で9人も落ちている^^

40大学への名無しさん:2010/03/30(火) 03:37:54 ID:h2TZSi6X0
一般入試の偏差値は上がってるのにな
推薦入試組か?
41大学への名無しさん:2010/03/30(火) 07:59:51 ID:x6scYWmcO
推薦組って真面目に勉強するタイプじゃないのか
俺の地元の医学部ではそうだが
42大学への名無しさん:2010/03/30(火) 18:58:00 ID:gD6QnrQb0
年度にもよるが、推薦の合格最低点でもわかるように、センター900点満点(英語の200点換算後)で680点代での合格だから、地元の公立進学校重視はまちがいない。
1校当たりの推薦人数の増加もかんがえると、一部の伝統高や進学校からしか取らない方針のような気がしてならない。
43大学への名無しさん:2010/03/31(水) 16:47:43 ID:2Wsu8VviO
気がするってかそういうもんだろ推薦なんて
44大学への名無しさん:2010/03/31(水) 22:33:58 ID:M27/CFwy0
38 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/31(水) 17:16:35 ID:???
最初はいろいろあっても
アルコールの強要、ロコツなセクハラ、卑屈としか言いようがない上下関係とかいろいろ嫌になって
けっきょくは部活はいかなくなる人も多い

しかも入ってしまった上、おごられたりもして、しがらみができて抜けたいのに抜けられず・・・と苦しむ、というのもまた。

今年もまたこれから熱心な勧誘があるんだろうけど
内情をしっかり見えるまで、うかうか「入ります」とは言わない方がいい。

逆に入ることはいつからだってできる(3年や4年になってからだってできる)
同好会みたいなのが自然にできてくこともある。


試験対策がどうとか言ってる人がいるけれど、それに関してはまったく心配ないよ。

まとめや過去問は全員分コピーして共有するようになる。もちろん自分からも協力すればなお言うことなし。

まあカリキュラムが変わって過去問は結局役に立たないことが多いのだけど

45大学への名無しさん:2010/04/02(金) 00:14:35 ID:RaqNWSpAQ
スレタイがモロに受験用だからかそもそも大学受験板にあるからか、イマイチ普通の話が少ないな
東温市のややこしいゴミ分別制度に心折れそうなんだが、何か工夫とか小技とかある?
46大学への名無しさん:2010/04/11(日) 22:08:53 ID:fh4q2JaL0
>>42
マジレスすると松山東。
あそこの現役医学部合格の大半は
推薦という名のコネッティング。
しかし、一生愛媛から出れないという
諸刃の刃。
47大学への名無しさん:2010/04/12(月) 05:03:24 ID:/SxN4CZu0
一種の青田買いだな
うまくできてるよ
48大学への名無しさん:2010/04/14(水) 09:40:04 ID:7LF35gD80
>>47
一般のほうができるんなら、青田買いって表現はあてはまらんだろがwww
49大学への名無しさん:2010/04/14(水) 09:48:28 ID:7LF35gD80
>>47
連投すまん

>愛媛から出られない

この部分に関して言ってるのなら当てはまるかもしれないが、
それを言うなら松山東が多いっていうのはおかしいな。
結局松山東出身の医者が多くなって、松山東優遇状態が続くわけだろ?
推薦でも松山東は、きっちり枠の人数とってくれるって噂があるしな。
健全とは言い難いな。
まあどうでもいいけど、推薦が多くて、一般の難易度を見かけ上あげてるに過ぎないな
50大学への名無しさん:2010/04/14(水) 18:48:59 ID:P4n2anM90
age
51大学への名無しさん:2010/04/14(水) 19:17:01 ID:b5xFSV/n0
>>49
別に一般の偏差値も高いわけじゃないがなw
52大学への名無しさん:2010/04/20(火) 09:29:03 ID:5sy6Wk8J0
>>51
推薦の人数を一般にまわせば
一般の偏差値は下がるにきまっとるだろうが
53大学への名無しさん:2010/04/27(火) 02:37:45 ID:Su+CLeGi0
推薦と言えばキモいデブがいる
暴力的でみんなに嫌われてる
バカなのに頭いいと勘違いしてるから手に負えない
身の程をわきまえろ

ばかい
54大学への名無しさん:2010/04/27(火) 06:55:39 ID:sCHaOo0P0
2009年第一回駿台全国模試理系総合(現役)
01 灘高 理V 21 宮西 理V 41 神奈 理T "" 神奈 理T
02 洛南 理V 22 灘高 京医 "" 東京 理V 62 神女 京医
03 神女 理V 23 東京 理V 43 灘高 阪医 "" 神奈 理U
04 巣鴨 理V 24 神女 京医 "" 奈良 理T 64 東京 理T
"" 灘高 理T 25 神奈 東工 45 奈良 京医 "" 東京 理T
06 筑駒 理T "" 東京 慶医 "" 灘高 理V 66 京都 京医
07 筑駒 理T 27 堀川 理U "" 灘高 理V 67 愛知 理U
08 灘高 理V "" 千葉 理U 48 灘高 理V 68 福岡 理V
09 奈良 理T "" 神奈 理U 49 灘高 理T "" 東京 理V
"" 千葉 理U 30 東京 理U 50 福岡 理T "" 東京 理U
11 灘高 阪医 "" 灘高 京医 "" 甲陽 京医 71 群馬 理T
"" 灘高 理V 32 奈良 京医 "" 神奈 理T 72 東京 理V
"" 灘高 理V 33 奈良 京医 53 鹿児 理V "" 東京 理V
"" 灘高 理V 34 東京 理V 54 灘高 京医 74 岡山 理T
15 東京 理V 35 東京 理V 55 東京 理T "" 山梨 理T
16 東京 理V "" 灘高 京医 "" 東京 理T "" 灘高 京理
17 灘高 理V 37 神奈 理V 57 奈良 京医 77 灘高 阪医
18 灘高 京医 38 神女 理V "" 東京 理T "" 灘高 理T
19 灘高 理V "" 神女 京医 "" 大阪 京医 79 長崎 理T
"" 灘高 京医 "" 神女 理V 60 灘高 理T "" 灘高 京医
55大学への名無しさん:2010/05/19(水) 06:13:02 ID:wnR1gI6z0
 妊娠していた交際相手の女性看護師の承諾を得ないで薬物を投与し、流産させたとして、
警視庁は18日、東京慈恵会医科大付属病院(東京都港区)に勤めていた医師の小林達之助
容疑者(36)を不同意堕胎容疑で逮捕し、発表した。同庁は小林容疑者が「知りません」と容疑
を否認しているとしている。同庁によると、同容疑での立件は極めて異例という。
 小林容疑者は現在は金沢大学医学部(金沢市)に勤務している。
 捜査1課によると、小林容疑者は昨年1月上旬、交際していた30代の女性看護師の東京都
墨田区の自宅で、女性に「ビタミン剤」と偽って子宮収縮剤の錠剤をのませ、さらに同月中旬、
陣痛を誘発する薬剤を点滴し、流産させた疑いがある。女性は当時妊娠6週間だったことが別の
医師の診断で分かっており、この時点で母子ともに健康だったという。
 女性が今年、警視庁に被害届を提出した。女性の自宅からは子宮収縮剤が見つかったという。
 医療関係者によると、子宮収縮剤は一般的に、出産時に分娩を誘発する作用があり、出産
予定日を過ぎても陣痛がなく母体に悪影響を及ぼす恐れがある場合などに使う。妊娠初期に
投与すると、流産を促す作用があるものもあり、人工妊娠中絶の処置に使われることもあるという。
 東京慈恵会医科大によると、小林容疑者は当時、同大付属病院腫瘍・血液内科に勤務。昨年
9月から金沢大医学部に勤めている。
 東京慈恵会医科大広報推進室は「事実であれば大変遺憾。今後の捜査の推移を見守りたい」
としている。
 不同意堕胎罪の適用は極めて異例だ。1998年4月、知人女性に殺鼠剤入りの飲料を飲ませて
流産させようとしたとして、秋田県警が同未遂容疑で男性を逮捕。しかし、秋田地検は、殺鼠剤を
飲ませた事実は確認できたものの、投与量が少なく、堕胎に至る危険性は極めて低かった、など
として男性を不起訴処分(起訴猶予)にした。
56大学への名無しさん:2010/05/19(水) 06:14:02 ID:wnR1gI6z0
 交際していた妊娠中の女性に子宮収縮剤を点滴し流産させたとして、警視庁捜査1課と本所署は
18日、東京慈恵会医科大学付属病院(東京都港区)血液内科医師で金沢大学付属病院に出向して
いる小林達之助容疑者(36)=金沢市もりの里=を不同意堕胎容疑で逮捕した。同課は小林容疑者
が医師の立場を利用して子宮収縮剤を入手したとみて追及する。
 逮捕容疑は09年初めごろ、当時交際していた妊娠2カ月の女性看護師の自宅マンションで、体調
不良を訴える女性に対し「良い栄養剤がある」などとだまし、子宮収縮剤を点滴して流産させたとして
いる。女性が今年に入り本所署に被害を相談し、捜査1課が内偵捜査を進めていた。
 捜査1課は18日、金沢大付属病院や小林容疑者の自宅マンションなどを捜索し、事件の全容解明
を進める。
 捜査関係者などによると、小林容疑者は09年9月から金沢大付属病院に出向している。小林容疑者
の自宅には18日早朝から数十人の報道陣が詰めかけた。小林容疑者は午前8時40分ごろ、乗用車
で自宅を出たが、捜査員が同9時過ぎに停止させて任意同行を求め、石川県警金沢中署で取り調べ
をしていた。
57大学への名無しさん:2010/05/19(水) 06:14:47 ID:wnR1gI6z0
 警視庁に不同意堕胎容疑で逮捕された小林達之助容疑者(36)が、事件当時に勤務していた
東京都港区の慈恵医大病院には、18日早朝から多くの報道陣が詰めかけ騒然となった。出入りする
医師らは事件について尋ねても、「分からないので…」「初めて知った」などと答え、足早に去っていった。
 同病院は同日午前9時ごろから今後の対応を協議していたが、午前10時過ぎに「捜査中なので
詳しいことは話せない」と会見を行わないことを決定。報道各社からの電話対応に追われた。
 診察で訪れていた千葉県船橋市の女性患者(73)は「(容疑が事実とすれば)本当に無責任だと思う。
普段、命を扱う医師がそんなことするなんて信じられない」とあきれた様子。
 以前、同病院に勤めていたという男性医師(77)は「(事実なら)病院の伝統を破るような、あっては
ならないこと。後輩とはいえ愚かだと言いたい」と憤った。

 交際していた女性の同意を得ず、薬を点滴するなどして堕胎させた事件で、東京慈恵会医科大学
付属病院の医師小林達之助容疑者(36)が警視庁捜査1課の調べに「女性の妊娠は知っていたが、
流産したとは知らなかった」と供述していることが18日、捜査関係者への取材で分かった。
 同容疑者は容疑を否認しており、捜査1課は医師としての知識や経験を利用したとみて捜査している。
 一方、女性は事情聴取に「(小林容疑者を)信じていた。結婚していたのは後から聞いた」と説明。
出産の意思もあったが、同容疑者は薬について「ビタミン剤」と話していたという。
58大学への名無しさん:2010/06/09(水) 16:05:52 ID:q4ch0HI80
2010年駿台全国判定模試【理系】(偏差値補修済み 国語ありの学科は+2)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

78 東京大(理三)
77
76 
75 京都大(医)
74
73
72 大阪大(医)
71 ◆東京大(理一) 東京医歯(医) 
70 東北大(医) 名古屋大(医)
69 ◆東京大(理二) ★京都大(理) ★京都大(薬) 千葉大(医) 九州大(医) 京府医(医)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−東大合格最低ライン−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
68 ★京都大(工・建築、物理) 金沢大(医) 神戸大(医) 岡山大(医) 広島大(医) 横市(医) 名市(医) 阪市(医)
67 ★京都大(工・情報、電気電子) ★京都大(農・応生) 筑波大(医) 三重大(医) 長崎大(医) 熊本大(医)
66 ★京都大(工・工業化、地球工) ★京都大(農・食品) 新潟大(医) 富山大(医) 福井大(医) 岐阜大(医)
   滋医(医) 山口大(医) 札幌医科(医) 奈良県立医(医) 和歌山県立医(医) 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−京大合格最低ライン−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
65 ●大阪大(薬) 旭川医科(医) 弘前大(医) 山形大(医) 群馬大(医) 信州大(医) 浜松医科(医) 鳥取大(医)
   徳島大(医) 香川大(医) 愛媛大(医) 大分大(医) 鹿児島大(医) 
64 秋田大(医) 島根大(医) 高知大(医) 佐賀大(医) 宮崎大(医) 琉球大(医) 福島県医(医)
59大学への名無しさん:2010/06/11(金) 22:00:14 ID:xHQUgPGJ0
俺の胃がマッハでストレス
60大学への名無しさん:2010/06/27(日) 01:13:07 ID:gFwKANo3O
愛媛は名門だから仕方ない
61大学への名無しさん:2010/06/27(日) 02:34:51 ID:cRCkjHXB0
な、なんだってー
62大学への名無しさん:2010/06/30(水) 20:54:14 ID:lUBUGb0+0
2010年第1回駿台全国模試理系学部 A判定ライン 前期日程

79 東京大理三
78
77
76 京都大医
75 大阪大医
74
73 
72 東京医科歯科大医
71 千葉大医 名古屋大医 九州大医
70 東北大医 
69 京都府立医科大医 北海道大医
68 神戸大医 横浜市立大医 大阪市立大医 広島大医 ★東大(理一)
67 金沢大医 岡山大医 筑波大医 名古屋市立大医 奈良県立医科大医
66 新潟大医 三重大医 滋賀医科大医 長崎大医 熊本大医 和歌山県立医科大医 ★東大(理二)
65 群馬大医 浜松医科大医 札幌医科大医 ★京大(薬)
64 岐阜大医 福井大医 鹿児島大医 富山大医 ★京大(理) ★京大工(物理) ★北大(獣医)
63 徳島大医 弘前大医 山口大医 信州大医 秋田大医 香川大医 旭川医科大医 愛媛大医
62 島根大医 佐賀大医 琉球大医 福島県立医科大医 宮崎大医 大分大医 山形大医 高知大医
61 鳥取大医
63大学への名無しさん:2010/08/03(火) 23:48:19 ID:HYzKBQNE0
 鳥取県警八橋署は25日、ホテルの女風呂を盗撮する目的で敷地内に侵入したとして、
建造物侵入の疑いで同県米子市加茂町の鳥取大学医学部附属病院医師、天野晶文容疑者
(27)を逮捕した。
 逮捕容疑は、19日午後4時半ごろ、同県大山町にあるホテル敷地内に侵入した疑い。
 本人は隠れて撮影したつもりだったようだが、入浴客が天野容疑者の姿を発見、従業員に
通報していた。24日になって天野容疑者が再び侵入。従業員が駆けつけ取り押さえ、警察に通報した。
 天野容疑者は捕まった際に、持っていたビデオカメラを山の中に捨てており、逮捕時には
持っていなかったが、「盗撮目的でホテル内に侵入した」と認めているという。警察では
現在ビデオカメラを捜索している。
64大学への名無しさん:2010/09/19(日) 04:16:59 ID:/PnQMOiE0
 信州大病院(長野県松本市)は16日、病棟の水道水にミミズの一種、ミズミミズが
混入していたことを明らかにした。原因は不明で、健康被害の報告はないという。
 同病院によると、14日昼、水道水をコップに注いだ患者から「2〜3ミリのミミズがいる」
と連絡があった。同病院では、患者に飲料用としてペットボトルの水を配布し、屋上階の
水槽を清掃している。
65大学への名無しさん:2010/09/23(木) 21:10:31 ID:vOt2ykwn0
 名古屋大学医学部付属病院(名古屋市昭和区)は22日、コンピューター制御のアームを
遠隔操作するロボット支援手術システムで胃の手術を受けた70代の男性患者が術後に
死亡した、と発表した。システムの不具合はなかったという。執刀医の操作ミスがあった
かなど、原因は「不明」としている。
 記者会見した松尾清一院長らによると、男性は早期の胃がんで、今月、胃の部分切除
手術を受けた。この際、胃の裏側にある膵臓に亀裂が見つかり、縫合したが、術後に
血流障害による腸管壊死などを起こし、5日後に多臓器不全で死亡した。
 膵臓の亀裂は、この手術中に生じたとみられるという。
 同システムは執刀医が患者から離れた操縦席で、術野モニターを見ながら手元の
レバーで、鉗子などを備えたアームを操作する。欧米などに比べ国内の導入例はまだ少なく、
執刀医は同システムを使った胃がんの手術は4回目だった。
 病院は、膵臓の亀裂や腸管壊死の原因も不明としており、外部事故調査委員会を
設置し原因を究明する。
66大学への名無しさん:2010/09/25(土) 20:36:22 ID:DOp6LCFF0
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値


東大理一 英-64.2 数-66.6 理-63.7 国-59.3 総合-63.9
東大理二 英-65.4 数-64.2 理-64.0 国-60.8 総合-63.7
東大理三 英-74.4 数-77.1 理-76.2 国-67.4 総合-76.5
北大医医 英-63.5 数-64.9 理-63.2 国-無し 総合-65.8
東北医医 英-64.1 数-66.2 理-66.8 国-無し 総合-67.9
名大医医 英-63.7 数-66.6 理-63.6 国-62.4 総合-64.1
京大医医 英-67.1 数-72.0 理-69.8 国-63.4 総合-69.4
京大薬学  英-59.2 数-61.0 理-59.5 国-58.4 総合-58.5
京大理学  英-57.0 数-61.7 理-58.9 国-55.2 総合-57.5
京大工学  英-55.5 数-59.0 理-56.8 国-無し 総合-57.9
京大農学  英-56.9 数-55.3 理-57.4 国-55.5 総合-54.4
阪大医医 英-65.0 数-69.7 理-68.1 国-無し 総合-70.2
神戸医医 英-62.7 数-62.2 理-62.9 国-無し 総合-64.1
九大医医 英-63.7 数-62.8 理-61.3 国-無し 総合-64.0
67大学への名無しさん:2010/09/26(日) 21:03:12 ID:/i/Nzp4a0
 コンタクトレンズ(CL)購入者の検査を行う眼科診療所(CL診療所)に対する
診療報酬の監査などで便宜を図った見返りに、大阪のCL関連会社側から
約150万円を受け取ったとして、大阪府警捜査2課は25日、厚生労働省
国際年金課課長補佐・住友克敏容疑者(50)(東京都府中市)を収賄容疑で、
大阪市中央区の「シンワメディカル」社長・佃章則(55)(堺市中区)、弟の
同社常務・佃政弘(47)(兵庫県西宮市)両容疑者を贈賄容疑で逮捕した。
 いずれも容疑を大筋で認めているという。
 捜査関係者によると、住友容疑者側の口座には、同社側から5年以上に
わたり総額数千万円の振り込みがあったという。
 発表では、住友容疑者は厚労省のノンキャリアで、2004〜08年、保険
医療機関を指導監督する厚労省医療課の「医療指導監査室」に所属。08年
2月頃、佃容疑者らが運営するCL診療所が、指導や監査の対象から免れる
方法をアドバイスし、謝礼として約150万円を受け取った疑い。
68大学への名無しさん:2010/09/28(火) 01:39:25 ID:MmBPGZbd0
 じいちゃんは、夢か幻か時々あの世に行く。
 「ああ地獄の1丁目に行って来たよ。閻魔大王がいてね」。大王様は金ぴかの服を着ていて恐ろしい顔をしているという。「でもニッコリ笑うとね。あの気持ちのいい笑顔ったらないんだ。素晴らしい笑顔だったよ」
 あるときは天国の話をした。「日本の上空には日本の天国があって、言葉は日本語と英語のちゃんぽんなんだ。食べたい物が空から降って来るんだ」。カツ丼が食べたいと思った途端、カツ丼が現れる。それを食べると病気が治るんだとか。
 どうすれば天国に行けるの? 「この世で病気が治るように祈っていれば願いが通じて行けるんだ。いいところだよ」
 真言宗の和尚さんに話したら「老衰になると、だんだんあの世が近づいて行き来するんだ」。
 これを介護の専門職の人にしたら「水分摂取が少ないと幻覚が現れます。水を飲めば見なくなる方もいます」だって。じいちゃんは1日1リットル以上水分取ってます。科学信仰一辺倒の人と話すと、がっかりする今日この頃でございます。
69大学への名無しさん:2010/10/03(日) 12:43:31 ID:iXYZDw7a0
大学ランキング 九州版

SS 九州大学
================トップの壁===============================
S  九州歯科大学 熊本大学 九州工業大学
================超エリートの壁============================
A  長崎大学 鹿児島大学  
=================エリートの壁=============================
B  宮崎大学 大分大学 佐賀大学 北九州市立 福岡教育  
=================一流の壁======================================================  
C+  西南学院 熊本県立  福岡女子  長崎シーボルト  長崎県立大学 福岡歯科大学 琉球大学  
C−  福岡県立  宮崎公立 立命館アジア太平洋  福岡大学
=================二流の壁=========================================================
D+  日赤九州国際看護  沖縄県芸術  宮崎県立看護  大分県立看護科学    鹿屋体育 
D−  長崎純心
=================三流の壁==========================================================
E+   久留米 中村学園 長崎国際  九州栄養福祉 九州女子 西南女
E−  福岡女学院 西九州 活水女子 長崎外国語 九州看護福祉 九州ルーテル学院 熊本学園 熊本保健科学
    九州産業 尚絅  崇城  九州保健福祉  南九州   志学館  鹿児島純心女子   沖縄国際  福岡工業
=================四流の壁====================================================
F   九州国際  九州情報  久留米工業  第一福祉  第一薬科  西日本工業
九州共立 聖マリア学院 福岡国際  長崎ウエスレヤン 長崎総合科学 九州東海  平成音楽  日本文理
   別府  宮崎国際  宮崎産業経営  鹿児島国際   沖縄  沖縄キリスト教  名桜
=================F大学の壁====================================================
× 東和大学  日本経済(福岡経済)  第一工業
=================大学法人ではないの壁=============================
70大学への名無しさん:2010/10/03(日) 12:45:36 ID:iXYZDw7a0
九大=九州の東大
熊大=九州の京大
九工大=九州の東工大
長崎大=九州の神戸大
鹿児島大=九州の北海道大
佐賀大=九州の群馬大
北九大=九州の首都大
福教大=九州の東京学芸大
福岡女子大=九州のお茶の水女子大
九州歯科大=九州の東京医科歯科大歯学部
西南=九州の慶應大
福大=九州のMARCH
APU=九州のICU
東和大=九州のハーバード
日経大=九州のケンブリッジ
第一工業大=九州のMIT
71大学への名無しさん:2010/10/03(日) 12:46:58 ID:iXYZDw7a0
九大:ヒエラルキーの頂点に君臨する九州内での王者、みんな頭が上がらない、遥か雲の上の存在と戦うエリート
熊大:永遠の二番手、特にコンプを抱くこともなくすんなりと就活を終える、オアシスクマー
九工大:影の実力者、県名駅弁に隠れがちだが大手内定をガッチリ取る、僕らの就活はM1からだ!
長大:経済がつよい子、リクがつきやすいとも言われるよ 造船万歳ちゃんぽんオイシス
鹿大:力はあるのに、環境に恵まれない子 外に目を向ければ世界はひろがってるよ
西南:煽られる子、なまじ実力がある分スレが荒れる原因となる 悪い子じゃないから虐めてあげないで!
福大:上の兄弟(OB,OG)が多い子、無駄に元気があるよ! 天下無敵の福大ブランドだ!!
北九:空気、たまに話題にでるとそれが煽りでも喜んじゃうドM、普段はドングリ食べてるよ 福大に煽られ西南を煽る
APU:よそから来た子、山奥で修行僧のような生活をして実力をつけて人里に下りてくるよ!!「APUが出たぞー!!!」

大分宮崎佐賀:背景
72大学への名無しさん:2010/10/03(日) 12:48:20 ID:iXYZDw7a0
大企業(有力400社)への就職率ランキング
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865.html
九州の大学では、九州大学(19位)、九州工業大学(9位)、西南学院大学(58位)がランクイン
73大学への名無しさん:2010/10/04(月) 20:09:47 ID:5Zkec5LB0
74大学への名無しさん:2010/10/14(木) 23:48:58 ID:3p6ZmKND0
「衝撃レポート CT検査でがんになる」。こんな見出しの文藝春秋(2010年11月号)
記事が注目を集めている。筆者は慶応大学医学部の近藤誠講師だ。指摘が本当なら、
CT検査は避けるべきなのか。
慶応大学のサイトによると、近藤氏は同大医学部で「放射線科学(治療)」を担当する専任講師だ。
CT検査は、X線を360度方向からあて、検出結果をコンピュータ計算し、人体を輪切り
映像として可視化する。CT検査による被ばく線量は、X線撮影より「200倍〜300倍(多い)
とする論文が多い」(近藤氏)。
近藤氏は記事で、「現在は、1回のCT撮影で被ばくする線量でも、発がん死亡の危険性
が生じると考えられています」と述べている。「推定」として、45歳の1万人が全身CTを1回
受けると「8人が発がん死亡」(0.08%)し、以降30年間毎年同検査を受けると、「190人」
(1.9%)が「被ばくにより発がん死亡するとされます」。
こうした流れを受け、「欧米の専門家は、低線量被ばくに発がん性があることを前提に、
患者保護のために活発に動いて」いるが、日本では「今日に至るまで、患者保護の動きは
緩慢です」「低減努力は奏功せず、国民被ばく線量はかえって増えています」と指摘している。
さらに、「まずCT」「何でも CT」という状態が「蔓延」していると懸念を示し、患者には「自身の
防護主任となって、不要な検査を避けるしかない」と勧めている。
「CT検査蔓延」の背景として、外来が余りに混んでいるため医者が患者の話を聞く時間的
余裕がなく、「先に検査を受けさせてデータ一式を揃えたい気持ちになってしまう」ことや、
「CT検査をすればするほど、病医院が経済的に潤う医療構造」などを挙げている。
近藤氏はさらに、「発がんリスクという不利益」があるがん検診が正当化されるには、
がん検診が寿命を延ばすことが証明されなくてはならないが、「どの臓器のがん検診も、
この証明が不存在で、中には寿命短縮が証明された検診すらある」とも訴えている。
75大学への名無しさん:2010/10/14(木) 23:50:00 ID:3p6ZmKND0
確かに近藤氏が指摘するように、「肺がん検診を受けると寿命が短くなる」という
チェコスロバキア(当時)や米国での調査結果などがあるそうだ。週刊現代(10年7月
17・24日合併号)で、新潟大学医学部教授(予防医療学)の岡田正彦氏が指摘している。
調査対象となった検診での検査は、CTよりも被ばく線量が少ない胸部レントゲン撮影だ。
こうした認識は、近藤氏以外の国内の医師にも広がりつつあるようだ。東京都内のある
60代の会社経営者は数年前、かかりつけの呼吸器専門医からこう言われたことがあると
いう。「肺に小さな影があります。継続的にCT検査をし続け、肺がんの早期発見につながる
可能性と、検査による被ばくの影響でかえってがんになってしまう危険性とを比べると、
CT検査を続けた方が良いのかどうか一概には言えません」。さらに、CT検査による被ばく
の危険性については、「まだ表立って議論されていませんが、いずれ大きな問題になって
くるでしょう」とも話したそうだ。
76大学への名無しさん:2010/10/15(金) 21:55:41 ID:4lvZzcdH0
 大阪府枚方市の星ケ丘厚生年金病院で2006年11月、風邪と診断した男性=当時(43)=が
翌日、壊死性虫垂炎で死亡していたことが15日、同病院などへの取材で分かった。遺族は「誤診だ」
と府警枚方署に被害を届け出た。
 同署は業務上過失致死容疑で捜査しているが、専門家によって誤診に当たるかどうか意見が
分かれているといい、慎重に調べを進めている。
 同病院などによると、男性は06年11月23日朝、腹痛で同病院を受診。30代の内科の男性医師
は風邪と診断し、薬を処方して帰宅させた。翌24日朝、容体が急変し、男性は心肺停止状態で
同病院に運ばれ、同日午前9時半ごろ、死亡が確認された。
 同病院が病理解剖した結果、死因は壊死(えし)性虫垂炎による敗血性ショックで、少なくとも死亡
数日前に発症していたことが分かったという。
 星ケ丘厚生年金病院の話 亡くなった男性には大変申し訳ない。捜査中なのでコメントは控えたい。
77大学への名無しさん:2010/10/26(火) 01:05:50 ID:yu2R+d5Y0
 小林製薬(本社・大阪市)は25日、同社連結子会社の小林メディカル(同)が製造する大腿骨
骨折治療用のチタン合金製インプラント2製品について、開発担当者が厚生労働省に提出した
製造販売承認申請の試験データを改ざんしていたと発表した。2製品は流通前段階だが、うち
一つは既に承認を受けていた。同社は両方の申請を取り下げる。
 報告を受けた厚労省は「薬事法の根幹にかかわる問題」として事態を重視、薬事法違反の疑い
があるとみて調査を始めた。
 メ社によると、改ざんがあったのは、高齢者に多い太ももの付け根部分の骨折の治療で、大腿骨
の上部から髄内に挿入する棒状のインプラントと固定用ネジの強度試験のデータ。試験は外部に
委託して行われたが、他社の類似製品に比べ強度が劣っているとの結果が出たため、担当者が
実際のデータより強度を約10〜22倍水増しして記載、今年3〜5月に提出したという。
 審査機関の医薬品医療機器総合機構が、審査に際してメ社に試験データなどを照会。8月
下旬、社内で確認中に試験結果と申請書類の食い違いが判明した。社内調査に対し担当者
が改ざんを認めたため、今月4日に厚労省に報告したという。
 社内調査に対し、担当者は「想定していた強度データが出ず、心理的にプレッシャーを感じて
いた」と説明しているという。メ社は「申請手続きが1人の担当者任せになっていて、組織としての
チェックが働かなかった。同様の問題が起きないよう再発防止策を徹底したい」としている。
78大学への名無しさん:2010/10/26(火) 22:17:30 ID:yu2R+d5Y0
 長崎大病院(長崎市)は26日、13年前に女性患者の乳房を再建させる手術をした際、
長さ約6センチのシリコーン製の管2本を体内に置き忘れる医療ミスがあったと発表した。
今月4日に手術をして抜き取り、術後の経過は順調だという。今年7月に別の病院でCT
検査をしたところ異物が見つかり、長崎大病院に連絡があった。女性は異物が残っている
自覚はほとんどなかったという。
79大学への名無しさん:2010/10/28(木) 21:39:46 ID:ZlxVfIBR0
 葛飾赤十字産院(東京都葛飾区)の助産師が2005年12月に自殺したのは、
上司のパワハラで心理的な圧迫を受けたことが原因だったとして、向島労働
基準監督署が労災認定していたことが28日わかった。
 この助産師は森山愛子さん(当時29歳)で、認定は4日付。両親を支援する
過労死弁護団全国連絡会議の川人博弁護士は「病院でのパワハラによる
自殺が労災認定されたケースは聞いたことがない」としている。
 川人弁護士によると、森山さんは05年4月に助産師として同産院に就職。
出産後の女性のケアなどに従事していたが、同年秋頃から、上司の女性
看護師長に「資質がない」「辞めさせてやる」などと繰り返し罵倒されるようになった。
80大学への名無しさん:2010/10/28(木) 21:40:27 ID:ZlxVfIBR0
 覚せい剤を使用したとして、警視庁新宿署が覚せい剤取締法違反容疑で、
国立成育医療研究センター(東京都世田谷区)の「こころの診療部」医師
馬場正和容疑者(36)=世田谷区大蔵=を逮捕していたことが28日、
分かった。
 同署によると、容疑を認め、「泊まり勤務で疲れていた。知人から預かり、
興味本位で使った」と供述している。
 逮捕容疑は今月上旬から24日の間、覚せい剤を使用した疑い。
81大学への名無しさん:2010/11/14(日) 18:38:17 ID:oH/g1i0P0
〓河合塾 2010年度入試最新医学部難易度予想ランキング〓
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/11/k310.pdf
72.5 東大理三(93%) 京都(90%)

70.0 東京医歯(89% )九州(89%) 名古屋(88%) 大阪(88%) 東北(87%) 千葉(87%) 東大理一・二(88%)

67.5 大阪市(87%) 横浜市(86%) 岡山(86%) 北海道(85%) 金沢(85%) 熊本(85%) 弘前(84%) 岐阜(84%) 京府医(84%) 広島(84%) 長崎(83%) 神戸(88%)

65.0 筑波(86% ) 新潟(86%) 名市(86%) 京都薬(86%) 徳島(86%) 浜松(84%) 三重(84%) 香川(84%) 鹿児島(84%)
札幌(83%) 山形(83%) 群馬(83%) 滋賀医(83%) 奈良医(83%) 和歌山医(83%) 鳥取(83%) 山口(83%) 愛媛(83%) 琉球(83%) 大分(82%) 旭川医(81%) 島根(81%) 信州(85%)

62.5 九州薬(85%) 秋田(84%) 福井(83%) 福島(82%) 宮崎(82%)

偏差値記載無し・・・・佐賀(81%)高知(80%)
82大学への名無しさん:2010/11/19(金) 23:11:10 ID:nBfvzIgj0
 福岡県大牟田市で5月、旅館経営者が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕、送検された
仙台医療センター(仙台市)の男性医師(27)について、福岡地検久留米支部は19日、
犯行当時は善悪の判断がつかない心神喪失状態だったとして、不起訴とした。
 地検支部の申し立てを受け、福岡地裁久留米支部は心神喪失者医療観察法に基づく
鑑定入院を命じ、男性は入院した。
 男性は5月28日午前10時頃、宿泊先の旅館で、経営者の江崎京子さん(当時79歳)の
首を布のようなもので圧迫し、殺害したとして7月10日に同県警に逮捕された。
 捜査関係者によると、江崎さんの遺体に付着していた遺留物と男性のDNA型が一致したが、
男性は、旅館に宿泊したことさえ「知らない」と供述するなど言動が不自然で、会話も全くかみ
合わなかったという。
83大学への名無しさん:2010/11/19(金) 23:19:07 ID:nBfvzIgj0
 国内で未承認の経口妊娠中絶薬を服用し、自ら中絶したとして、堕胎容疑で、警視庁新宿署が
東京都内の無職女性(22)を書類送検していたことが19日、分かった。
 同署によると、自ら中絶した女性が同容疑で立件されるのは異例。
 送検容疑は昨年5月22日から24日の間、自宅で、インターネットで購入した経口妊娠中絶薬
「ミフェプリストン」など2種類を十数錠服用し、6月27日、妊娠20週目の男児を堕胎した疑い。
 同署によると、女性は出血するなど具合が悪くなり、自ら119番し、搬送先の病院で中絶。
病院から同署に通報があり、発覚した。
 女性は交際相手の男性から「中絶しないと付き合っていられない」と迫られていたといい、
「別れたくなかった」と話しているという。
 薬は中国製で、北海道の業者から約2万5000円で購入した。
84大学への名無しさん:2010/11/23(火) 06:32:20 ID:P/XU4Esm0
 東大病院(東京都文京区)は22日、9月下旬から今月中旬にかけ、入院患者10人から、
複数の抗生物質が効かない多剤耐性 緑膿 ( りょくのう ) 菌が検出されたと発表した。
 このうち重症の血液がん患者だった5人が死亡しているが、同病院では「いずれも重症の患者で
死亡と感染の因果関係ははっきりしない」としている。
 同病院によると、亡くなったのは40〜70歳代の男女。5人のうち3人については、検出された菌の
遺伝子が類似しており、院内感染の可能性が高いという。病院では、感染拡大防止のため、
新規の血液がん患者の診療を一時的に制限。医師や看護師の手洗いや消毒を徹底するとともに、
感染ルートの特定を急いでいる。
85大学への名無しさん:2010/12/01(水) 07:06:27 ID:NjwBKZtc0
 金沢大医学類の編入試験で面接試験の欠席者を誤って合格させていたとして、同大は30日、
この欠席者を不合格とし、次点の受験生を繰り上げ合格にしたと発表した。
 同大によると、ミスがあったのは、来年4月入学者の編入試験。書類選考と筆記試験の後、
11月5日に実施した面接試験で、試験官がこの欠席者の得点用紙に誤って次の面接受験者の
点数を書き込んでいた。
 欠席者が29日、「受験していないのに合格した」と問い合わせてミスが発覚。大学側は同日、
次点の受験生に合格を伝えた。
86大学への名無しさん:2010/12/01(水) 12:10:07 ID:Jegj2FM50
>>愛媛県新居浜市松木町「山内クリニック」
偏差値70を取れる我々は、
成績本を見ただけでストレス解消オナニーできるし。
偏差値70を取れる我々は、
成績本を見ただけでストレス解消オナニーできるし。
偏差値70を取れる我々は、
成績本を見ただけでストレス解消オナニーできるし。
偏差値70を取れる我々は、
成績本を見ただけでストレス解消オナニーできるし。
偏差値70を取れる我々は。
>>愛媛県新居浜市・山内寿恵
偏差値70を取れる我々は、
成績本を見ただけでストレス解消オナニーできるし・・・・。
87大学への名無しさん:2010/12/01(水) 12:10:48 ID:Jegj2FM50
偏差値70を取れる我々は、
成績本を見ただけでストレス解消オナニーできるし。
偏差値70を取れる我々は、
成績本を見ただけでストレス解消オナニーできるし。
偏差値70を取れる我々は、
成績本を見ただけでストレス解消オナニーできるし。
偏差値70を取れる我々は・・・・。
88大学への名無しさん:2010/12/01(水) 12:19:46 ID:c6P1ONrf0
sage
89大学への名無しさん:2010/12/01(水) 15:04:55 ID:Jegj2FM50
90大学への名無しさん:2010/12/01(水) 15:06:30 ID:Jegj2FM50
>>86 >>愛媛県「山内クリニック」
早慶→もっとも少ない負担で社会的地位を手に入れることができるルート。一般的なリア充思考の人はこの2つを目指せばいい。

東大→学歴や学問を追及したい人専用。学歴自慢がしたい人や学問を本気で学びたい人たちが目指す。


京大一橋東工大→学歴に幻想を抱いて早慶、地底より上を目指すも東大にたどり着けなかった落ちこぼれ。数が多いから学歴自慢にもならない。

地底→早慶より難易度が高いのに就職・実績・立地・知名度などすべてが早慶未満。情報弱者や要領の悪い馬鹿専用

駅弁・マーチ以下→就職死亡なので存在価値なし。(女ならばリア充思考で目指すのもアリ。男にとっては存在価値ゼロ。)
91大学への名無しさん:2010/12/07(火) 20:09:39 ID:ZjTvCJu30
 医師の資格がないのに医療行為である腸内洗浄を行ったとして、千葉県警環境犯罪課などは3日、
医師法違反の疑いで、同県山武市松尾町大堤、元診療所経営、菱木近義容疑者(55)ら3人を
逮捕した。
 同課によると、菱木容疑者らは「悪い物が出て体がきれいになる」などとうたい、確認された範囲で
女性患者計6人にコーヒーを使った浣腸を実施。健康被害は確認されていないが、同課は他にも
同様の違法行為を行っていたとみて調べている。同課によると、いずれも容疑を否認しており、
菱木容疑者は「準備や後片付けはしたが、浣腸自体は患者が自分でやっていた」と話しているという。
 逮捕容疑は昨年4月23日〜8月27日までの間、同市内に設立した「代替医学総合研究所
松尾本店」(昨年閉鎖)で、便秘などの症状を訴えていた当時中学1年の女子生徒(14)ら患者2人に、
浣腸器具を使って肛門からコーヒーを注入するなど、無資格で腸内洗浄を行ったとしている。
 同課によると、菱木容疑者らは県内2カ所で診療所を経営。自然治癒力を引き出す「レインボー療法」
や耳ツボダイエットなどの施術を患者に行っていたといい、昨年から今年7月にかけ、患者のべ約5千人から
約4千万円を売り上げていたという。
92大学への名無しさん:2010/12/07(火) 21:01:57 ID:ZjTvCJu30
 乳幼児や35歳以上の中高年の7割以上が新型インフルエンザに対する免疫(抗体)を持っていない
ことが、厚生労働省の調査で7日、あきらかになった。
 免疫のない人が感染すれば重症化する恐れがある。厚労省はワクチン接種や手洗いの励行などを
呼びかけている。
 調査は今年7〜9月、全国23都道府県の6035人を対象に、血液中の抗体を調べた。
 昨年発生した新型は、小中高校生などの若年層が流行の中心だった。そのため、10歳代では65%が
抗体を持っており、5〜9歳や20〜24歳でも抗体を持っている人が6割弱に上った。
 一方、35〜49歳では抗体保有率は約3割、50歳以上では1〜2割と少なく、0〜4歳の乳幼児でも
25%にとどまった。
93大学への名無しさん:2010/12/10(金) 01:21:48 ID:UibPKIce0
 1日に75ミリ・グラム程度のアスピリンを5年以上服用すると、がんで死亡する確率が大幅に低下する――。
 こんな研究結果が、7日付の英医学誌ランセット電子版に掲載された。
 英オックスフォード大のチームが、循環器などに疾患がある患者約2万5500人を、最長20年間に
わたり追跡調査したデータを解析。アスピリンを長期服用した人と服用しなかった人の、がんによる
死亡率を比較した。その結果、アスピリンを5年以上服用した人の、がんによる死亡率は、服用しなかった
人に比べて21%低かった。特に消化器系がんでの死亡率は54%も低く、アスピリンのがん予防効果は
高いと結論づけた。服用量の75ミリ・グラムは、市販薬1錠に含まれるアスピリン約250ミリ・グラムに比べ
少ない。
94大学への名無しさん:2010/12/12(日) 01:48:35 ID:zmS4z3oz0
 九州大医学部第二外科の前原喜彦教授らのグループが、がん患者特有のにおいが分かる
「がん探知犬」に、大腸がん患者の呼気などをかぎ分ける実証試験をした結果、9割以上の
精度で患者を判別できた。研究成果は英国の医学誌「GUT」に掲載される。
 探知犬は、千葉県南房総市の「セントシュガー がん探知犬育成センター」が飼育している
ラブラドルレトリバー(9歳、雌)。名前は「マリーン」で、海難救助犬として飼育されていたが、
嗅覚や集中力が特に優れていたことから、がんのにおいをかぎ分ける訓練を受けている。
 グループは2008年6月から09年5月にかけ、福岡、佐賀県内の2病院で、消化管の
内視鏡検査を受けた約300人から呼気と便汁を採取。内視鏡検査で大腸がんと分かった
患者の1検体と、がんではなかった患者の4検体を一つのセットにして、探知犬に挑戦させた。
呼気では36セットのうち33セット、便汁では38セットのうち37セットで「正解」をかぎ分けた。
95大学への名無しさん:2010/12/12(日) 11:56:30 ID:R8gizYnMO
推薦→愛媛大学→カス


2009年第2回駿台全国模試合格者平均偏差値(前期)

東大理三 77.4
京大医医 74.7
慶應医医 74.2
阪大医医 71.3
名大医医 68.5
東医歯大 66.8
東北医医 65.5
九大医医 65.0
千葉大医 64.4 
京府医医 63.8
神戸医医 63.6
横浜市医 63.0
北大医医 62.9
熊本医医 54.1

96大学への名無しさん:2010/12/14(火) 22:22:48 ID:QIV73Kyx0
宇和島市病院局はきょう女性の下着を盗もうとした市立宇和島病院の看護師と飲酒運転をした同じ病院の医師を懲戒処分にしたと発表しました。

処分を受けたのは、市立宇和島病院に勤める26歳の看護師と34歳の医師の2人です。

市病院局によりますと26歳の男の看護師は、今年9月28日午前市内の集合住宅に住む女性の、部屋に干してあった下着を盗もうとして、窃盗未遂の疑いで警察に逮捕され、その後、罰金30万円の略式命令を受けています。

また、34歳の男の医師は今年9月2日の夜居酒屋でビールを飲んだ後、帰宅し、コンビニエンスストアに行く途中にミニバイクを運転したとして酒気帯び運転で検挙され、罰金20万円の略式命令を受けています。

こうした事態を受け市病院局ではきょうまでに、男の看護師に停職3ヵ月、男の医師に対しては停職2ヵ月の懲戒処分を行いました。

病院局では「綱紀粛正を徹底し再発防止に努めたい」とコメントしています。
97大学への名無しさん:2010/12/18(土) 02:49:21 ID:c+Tu97vA0
 東京大の中内啓光教授と明治大の長嶋比呂志教授らの研究グループは、様々な細胞に変化できる
iPS細胞(新型万能細胞)を使って、ブタの体内で人間の膵臓をつくる研究を始めることを明らかにした。
17日に開かれた文部科学省の専門委員会で説明した。
 計画では、膵臓ができないように遺伝子操作したブタの胎児に、人間のiPS細胞を培養した細胞を
移植し、人間の細胞でできた膵臓ができるかどうか調べる。
 同省の指針では、人間と動物の細胞が混ざった胚(受精卵)を子宮に入れることを禁じているが、
胎児への移植は対象ではない。
98大学への名無しさん:2010/12/20(月) 04:05:31 ID:jYfbFcEi0
 宮崎大病院に心臓と肺の持病で入院していた県内の生後11カ月の女児が、ノロウイルスに感染し、
18日に死亡したと、宮崎市が19日発表した。同病院では今月、女児を含む3人からウイルスを
検出したという。市によると、女児は6月に入院。17日に下痢の症状が出て検査した結果、
ノロウイルスが検出され、18日未明に死亡した。市は「ウイルスと死因との因果関係は不明だが、
影響はゼロではないと思う」としている。
99大学への名無しさん:2010/12/21(火) 23:34:09 ID:biLTNvZq0
 証券取引等監視委は21日、京都府の50代男性医師に対し、金融商品取引法違反(相場操縦)の
疑いで約1860万円の課徴金を科すよう金融庁に勧告した。個人に対する課徴金としては、
過去2番目の高額。自ら買い注文と売り注文を同時に高値で発注して約定させる「対当売買」と
呼ばれる手口などで株価をつり上げた疑い。
100大学への名無しさん:2010/12/26(日) 02:32:49 ID:zNCzQ++t0
>>81とかの表のセンターランク愛媛(83%)

の83%って合格者の平均が83%になりそうってこと?
それとも83%ないと合格しないだろうってこと?

101大学への名無しさん:2010/12/26(日) 03:39:23 ID:xmu/5/Yl0
100点満点換算で83点取れていたら
合格可能性50%以上って意味だったと思う
102100:2010/12/26(日) 23:06:36 ID:/YQn/h440
>>101

ありがと
ってことは83%がほぼ合格と不合格の境界線ってことか
こわいこわい
103大学への名無しさん:2010/12/27(月) 03:36:04 ID:CeZ+e+J10
 秋田大学(秋田市)は26日、同大医学部で20日に行った医学科編入学試験で、
解答に必要な図が欠落する出題ミスがあったと発表した。受験生の指摘で判明し、
大学側はこの設問を全員正解にした。
 同大によると、ミスがあったのは「生命科学」の第6問。同大は翌日の面接試験前に
事情を説明し陳謝した。 
104大学への名無しさん:2010/12/27(月) 03:37:15 ID:CeZ+e+J10
 脳死下で提供された肝臓と腎臓の同時移植を国内で初めて実施していた大阪大医学部付属病院は
26日、患者だった10代女性の容体が移植手術中に急変し、死亡したと発表した。
 同病院によると、肝臓の移植手術を同日午前4時半ごろ終え、腎臓の手術に移ったが、容体が急変。
集中治療室に搬送したが、同5時40分に死亡した。同病院が原因を調べている。
 腎臓は移植を行う前だったため、日本臓器移植ネットワークは新たに藤田保健衛生大病院で
40代女性に移植した。 
105大学への名無しさん:2010/12/28(火) 09:37:44 ID:vRVnX1/C0
 子宮頸がんワクチンの副作用として、気を失う例の多いことが、厚生労働省の調査でわかった。
 接種者の大半が思春期の女子で、このワクチン特有の強い痛みにショックを受け、自律神経の
バランスが崩れるのが原因とみられる。転倒して負傷した例もあるという。同省は「痛みを知ったうえで
接種を受け、30分程度は医療機関にとどまって様子を見るなど、注意してほしい」と呼びかけている。
 子宮頸がんワクチンは、肩近くの筋肉に注射するため、皮下注射をする他の感染症の予防接種より
痛みが強い。昨年12月以降、推計40万人が接種を受けたが、10月末現在の副作用の報告は81人。
最も多いのが失神・意識消失の21件で、失神寸前の状態になった例も2件あった。その他は
発熱(11件)、注射した部分の痛み(9件)、頭痛(7件)などだった。
106大学への名無しさん:2010/12/30(木) 05:34:16 ID:3HQg5FzO0
 東京都東久留米市で昨年2月、体調不良を訴えた統合失調症の男性(当時44歳)が救急搬送
されずに腸閉塞で死亡した。救急隊は2時間半にわたり受け入れ先を探したが、13病院に受け入れ
られず搬送を断念した。「精神科などの専門医がいない」「病床がない」などが病院側の理由だった。
高齢化や自殺未遂で精神障害者が身体疾患にかかるケースが増えているが、両方の症状を診られる
病院が少ないため搬送が難航している。精神と身体の合併症患者を受け入れる体制の不備が浮かび
上がった。
 男性の家族が情報公開請求して開示された東京消防庁の記録や家族の証言によると、男性が死亡
するまで次のような経緯をたどった。
 昨年2月14日(土)20・00すぎ 男性が母親に「具合が悪いから医者に連れていってくれる?」と訴える。
病院は医師などの配置が手薄な休日・夜間体制
 21・55 母親が119番通報
 22・00ごろ 東久留米市消防本部(現在は東京消防庁に編入)の救急車が自宅に到着
 22・40 母親の呼びかけに応答なし。救急隊員はすぐに生命にかかわる重症ではないが、意識障害が
あるとみて2次救急医療機関への搬送が必要と判断。自宅前に救急車を止めたまま内科や脳外科が
ある救急病院に対し、両親から聞いた本人の病歴を伝えた上で、受け入れを要請する電話をかけ始める
 翌15日(日)1・10 13カ所目の病院に受け入れを断られ、搬送を断念。救急隊は容体に変化がない
として3次救急医療機関には受け入れ要請せず、男性を自宅へ運び入れる
107大学への名無しさん:2010/12/30(木) 05:35:05 ID:3HQg5FzO0
 9・00ごろ 母親が同じ消防本部に「病院を探してほしい」と連絡し、消防も探したが見つからない。
その後、父親が男性の通院先の精神科病院へ行き、治療を頼んだが「休日で対応できない」と断られる。
両親はほかに2カ所の病院に電話で受け入れを依頼したが、これも断られる
 14・00 男性の心臓が動いていないことに気づいた両親が119番通報したが、すでに死亡。大学病院
での解剖の結果、死因は腸閉塞と判明
 東京消防庁の記録によると、救急隊員が受け入れ要請した13病院の内訳は▽総合病院5
▽大学病院4▽精神科病院3▽都立病院1。断った理由は▽「専門外」(精神科などの専門医が
いない)5▽理由が不明確な「受け付けられず」4▽「満床」4−−だった。
 このうち要請記録が残っていた2病院が取材に応じ、当時の状況を説明した。
 多摩地区の精神科病院は救急隊が連絡した患者の容体から「脳などの疾患が疑われる」と判断。
検査設備や医療機器がないため受け入れを断り、検査ができる他の病院へ運ぶよう頼んだという。
 多摩地区の大学病院は救急隊から連絡があった時、すでに他の救急患者の治療をしていた。
「対応できるベッドが空いていなかった」という。
 このほか複数の病院が今回のケースではなく、一般的な事情を説明した。総合病院や大学病院によると
▽休日や夜間はスタッフが少なく、治療後も目が離せない精神疾患に対応するのは困難
▽当直医が精神障害者の診療で苦労した経験がある−−などの理由で受け入れられないという。
108大学への名無しさん:2010/12/31(金) 21:36:55 ID:PhYukKQR0
うちの病院の医者って、なんで患者さんに「大丈夫」って言ってあげられないのかしらねえ
うちの病院ばかりじゃないわよ。看護学校の同級生が言ってたけど、主治医があんまり厳しいことを言ったら、
患者さん、「自殺」しちゃったって
あんまりだよ、可哀想すぎる!
怒鳴るように「あと3カ月!って言ったらしいわ
乳腺外来に来てる患者さんにも、手術の予定をちょっと先に延ばしてくれって言っただけで、
「二度と病院に来るな!」って怒鳴られたって言う人がいるわ。それがトラウマになって、
「病院アレルギー」になっちゃったって。精神科に通って、最近やっと病院に来られるようになったそうよ
乳がんの患者さんでしょ。治療はどうしたの?
病院の前を通っただけで、足が震えていたぐらいだから、もちろん「医療拒否」よ。
いっさいの西洋医学を受けずに、バカ高いサプリメントを買わされたり、霊能師のところに通ったりしてたそうよ。
やっと、先月手術したんだけど、もう転移していて厳しいみたい

医師の暴言がもとで、自殺をした患者さん、一切の医療を拒否した患者さんを私も知っています。
医師は、自分の言葉の持つ重みに気づくべきです。
109大学への名無しさん:2011/01/02(日) 18:31:58 ID:qIry4AFX0
 乳がんで乳房を切除した患者のため、九州大や大阪大などは今春に複数の国立大や医療機関などに
よる研究組織を設立し、来年3月までに本人の幹細胞を使って乳房を再生させる治験(薬事法に基づく
臨床試験)に乗り出す方針を決めた。
 国の承認を受けるためのデータを集め、健康保険が適用される医療を目指す。
 乳房修復は現在、シリコーンや本人の脂肪移植が主流。しかしシリコーンには感染症の危険性、
脂肪は体内に吸収され効果が持続しないなどの欠点がある。また健康保険も適用されない。
 一方、幹細胞は体を作る大もとの細胞で特定の細胞に変化したり自分をコピーしたりできる。
九州大などの再建法は、本人の腹部から200〜400ミリ・リットル前後の脂肪を採取。
専用の分離器で幹細胞を多く含む細胞群を取り出し、乳房を失った部分の筋肉と皮膚の間に
2〜3ccずつ30〜40回注入、生着すると修復される。拒絶反応が起きにくく、より自然な形になるという。
110大学への名無しさん:2011/01/07(金) 01:22:48 ID:UEKc6AUM0
あけおめ
111大学への名無しさん:2011/01/07(金) 01:51:23 ID:wPwTxbkm0
ことよろ
112大学への名無しさん:2011/01/08(土) 19:29:50 ID:L5nQX/2u0
 千葉東署は8日、千葉市若葉区高品町、医師湯本久雄容疑者(44)を器物損壊の疑いで
現行犯逮捕した。
 発表によると、湯本容疑者は同日午前1時40分頃、同区西都賀の駐車場で、同市稲毛区の
無職女性(59)の乗用車のフロントガラスと運転席側ガラスを、窓ガラスを割るための工具
「ガラスクラッシャー」で割った疑い。
 車のパンク被害に遭っていたため警戒中だった女性が取り押さえ、110番で駆けつけた署員に引き渡した。
湯本容疑者は「自分の車のガラスを割られた時に走り去った車と同じ車種だったのでやった」と供述しているという。
113大学への名無しさん:2011/01/09(日) 19:39:09 ID:pDtmWAy20
 国の医薬品副作用被害救済制度に「抗がん剤」による死亡を含めるよう見直しを求める動きが
出始めた。昨秋には民主党国会議員による勉強会も発足、制度改正の検討を開始した。抗がん剤は
副作用がほぼ避けられず、現在は制度の対象外になっているが、東京、大阪両地裁が7日に和解を
勧告した肺がん治療薬「イレッサ」訴訟の原告・弁護団も、死亡した場合は救済対象に含めるべきだと
主張している。
 医薬品副作用被害救済制度は80年、整腸剤による副作用が問題化した薬害スモンを教訓に
法制化された。薬を適正に使用したのに死亡や入院相当以上の健康被害が生じた場合、最高
約2380万円の遺族年金や障害年金などが給付される。
 財源は、国内すべての製薬会社と薬局製造販売業者8340者が出荷数量などに応じて分担する
拠出金で、09年度総額は約38億円。健康被害を受けた人からの申し立てを受け、厚生労働省の
審議会が薬の使用状況などを審査し、09年度は1052件の請求に対し861件(総額約18億円)が
給付対象になった。
 抗がん剤を対象から除外している理由について、厚労省は「重い副作用が起きる確率が高いうえ、
代替の治療法がない患者が使用する場合も多く、副作用は受忍せざるを得ないという考えに基づいている」
と説明する。
 最近は抗がん剤も進歩し、一部では副作用も軽減されてきているが、強い薬剤であることには変わりない。
 弁護団の水口(みなぐち)真寿美弁護士は「がん患者は残された命を大切にしたいという切実な思いで
抗がん剤を使う。死亡被害まで受忍すべきだとする理由はない」と反論した。
 民主党議員の会は昨年10月、約50人で発足、抗がん剤の副作用にあった患者らからヒアリングを
進めている。同会の事務局長を務める本多平直(ひらなお)衆院議員は「がん患者の立場に立った制度の
在り方を検討したい」と話す。
 抗がん剤を販売する大手製薬会社の幹部は「延命目的で抗がん剤を使用する末期がん患者の場合、
死亡原因が薬による副作用か、がんなのかを区別するのは難しいが、企業として被害者を見過ごすことも
できない。拠出と給付のバランスが取れ、制度が維持できるならば実現も可能ではないか」と話している。
114大学への名無しさん:2011/01/09(日) 19:39:49 ID:pDtmWAy20
 民主党内で検討が始まるなど、医薬品副作用被害救済制度に、抗がん剤による死亡を含めようとする
機運が高まっているのは、がんが国民の死因のトップ(09年で約34万人)を占め、3人に1人ががんで
死亡する中、抗がん剤が幅広く治療に使われているためだ。
 進行がん患者に使われる抗がん剤の副作用は、問題が起きても「他に治療法がなく患者も覚悟していた」
と片づけられがちだ。しかし、行政や製薬会社、医師から十分なリスクの説明がないまま効果だけが
強調され、その結果、副作用で多数の死者を出した「イレッサ」の問題は、がん治療の在り方をも
問いかけている。
 抗がん剤の副作用による死亡率は1〜2%とされる。具体的な人数など正確なデータは不明だが、
厚生労働省が抗がん剤を救済制度の対象に含めるのに慎重な理由の一つは、請求が殺到し
製薬会社の負担が増え、制度が維持できなくなる懸念があるためだ。
 厚労省幹部は「医療者と患者が納得して治療する体制づくりが先ではないか」というが、
イレッサ訴訟が投げかけた問題を真摯に受け止め、救済制度の見直しに向けた検討も進めるべきだ。
115大学への名無しさん:2011/01/09(日) 19:47:17 ID:pDtmWAy20
 アメリカでは破産の原因の2番目に、高い医療費がくるのだという。一方、日本では
「国民皆保険制度」がある。しかし諏訪中央病院名誉院長・鎌田實氏(62)は、いま、
日本の宝ともいうべき「国民皆保険制度」が土俵際に立っていることを指摘する。
 日本では2008年から、75歳以上の人を年齢差で区別する医療保険「後期高齢者医療制度」
が導入されたが、そのネーミングやお年寄りの負担増などで不満の声が強かった。これを廃止して、
2013年度から新たな医療制度に移行しようと検討が続けられている。僕もその
高齢者医療制度改革会議の委員で、昨年末に最終答申をし、今年の通常国会に提出する予定。
 ところが蓋を開けてみて驚いたのは、健康保険の実状だ。とにかく大赤字なのである。2009年の、
中小企業が入る『協会けんぽ』は4830億円。保険料率が労使折半で9.34%。このうち3.5%が
後期高齢者医療の支援金に充てられている。ひどい話なのだ。大企業のサラリーマンが加入している
『健保組合』は5235億円。『市町村国保』は約2300億円の赤字が出ると見込まれていて、
それぞれの保険がこのままでは何年ももたない状況に陥っている。
116大学への名無しさん:2011/01/12(水) 21:56:52 ID:q1JMyLIV0
 手術中に麻酔器が外れたことに気付かず、患者に完治不能の高次脳機能障害などを負わせたとして、
神奈川県警捜査1課などは12日、業務上過失傷害容疑で、県立がんセンター(横浜市旭区)の
麻酔科医だった男性医師(41)=同県大和市=と執刀した男性医師(37)=静岡県熱海市=の
2人を書類送検した。同課によると、2人とも容疑を認めているという。
 書類送検容疑は、2008年4月16日、乳がん治療のため入院中の女性患者(47)の手術をした際、
麻酔科医は全身麻酔を施した後、執刀医へ引き継ぎをせずに手術室を退室。執刀医は麻酔科医不在
のまま手術を開始、麻酔器から管が外れたことに気付かず、約18分間にわたり酸素供給が遮断された
結果、女性患者に低酸素脳症による完治不能の高次脳機能障害や四肢不全まひの傷害を負わせた
疑い。 
117大学への名無しさん:2011/01/14(金) 19:59:22 ID:OBwONIYw0
 死ぬとは思っていなかった人が突然亡くなる「突然死」。そのほとんどは心筋梗塞や、脳出血・脳梗塞と
いった脳血管障害が占めるが、厚労省の人口動態調査によれば、これらの死亡者が最も多いのが1月だ。
 東京都健康長寿医療センター・桑島巌副院長(循環器専門医)は、「もともと冬は血管にダメージを
受けやすい季節なうえに、1月は年末年始の暴飲暴食の影響が加わって一層リスクが高まる。それを頭に
入れて、ちょっとした予兆にも敏感になり警戒すべきです」と警告する。
 では、具体的にどんな予兆があるのか? それを知っておけば、“敏感”に反応できる。そこで、1月に
実際に突然死した人の家族や同僚に、彼らが何か直前に予兆を訴えていなかったか聞いた。
 まずは「自転車をこいでいたら足がしびれた」だ。
 吉田仁さん(52・仮名=以下同)が突然死したのは、2007年1月3日。正午近くになっても寝室から
出てこないので、妻の君子さんが様子を見に行くと、冷たくなっていた。君子さんは、しばらく前から気になって
いたことがあったという。
「子供が小さくて物入りなので、バス代を節約するために、夫は駅まで30分の道を自転車で通っていました。
以前から帰宅するとよくふくらはぎをさすっていて、“大丈夫?”と聞くと、“まあ、大丈夫”と言っていた。でも、
亡くなる2週間ほど前に“車で送ってくれないか”と頼まれたんです。自転車をこぐと足がしびれてくるからって」
 医者によれば、死因は心筋梗塞。動脈硬化がかなり進行していると言われた。足のしびれの話をすると、
「心筋梗塞などを起こした人の半数近くに、足のしびれや痛みなどの症状がある。下肢の動脈硬化が
進行しているときに出やすい症状です。早く対策を講じておけば……」とのことだった。
118大学への名無しさん:2011/01/14(金) 20:00:26 ID:OBwONIYw0
 次は「仕事のミスが増えた」だ。
 高橋浩二さん(56)は2009年1月4日、近所の友人と飲みにでかけた帰り、脳出血を起こした。
救急搬送されたが、助からなかった。
 親しくしていた同僚が後に家族に告げたのは、「12月に一緒に飲んだとき、“仕事で細かいミスが増えた”
と話していた。“疲れが取れなくて”とも言うので、“オレもだよ。不景気だからな”と軽く返してしまった。でも、
あのとき病院に行くよう勧めるべきだった」。
 妻が夫の遺品を整理していると、会社の定期健診の結果が出てきた。血糖値の高さと尿タンパクが
指摘されていた。知人の医者に聞くと、「糖尿病とネフローゼ症候群(腎臓病)が進んでいたのではないか? 
疲労感が増すので、集中力も衰える。仕事のミスはそれが原因だった可能性が高い」とのことだったという。
「頭痛や心臓の痛み、めまい、動悸などは、比較的脳や心臓の具合の悪さを連想しやすい。しかし、
脳や心臓を連想しにくい症状が出る場合も少なくない。“忙しいから”ではなく、“忙しいからこそ”ほんの
ちょっとの異常に注意すべきです」(桑島副院長)
119大学への名無しさん:2011/01/20(木) 04:13:18 ID:p+g/x0A80
 美容整形手術後に自殺した岡山県の女性の遺族が病院側の手術ミスを主張し約5400万円の
賠償を求めた訴訟の判決で、岡山地裁は19日、約850万円の支払いを命じた。自殺との因果関係は
認めなかった。工藤涼二裁判長は「皮膚の切除が少なく、整った二重まぶたになっていない」などと
手術ミスを認定。「嗅覚障害発生の危険性の説明義務を尽くしていない」とした上で「ミスが原因で
自殺に至るとは考えにくい」と判断した。
120大学への名無しさん:2011/01/22(土) 04:08:32 ID:rQbs6gzP0
避難所作ったので、規制で書けない人はどうぞ。
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/school/22578/1295636889/
121大学への名無しさん:2011/01/22(土) 05:29:13 ID:yX0HYUIx0
122大学への名無しさん:2011/01/22(土) 19:56:45 ID:Cg7anffW0
基地外コピペ死ね
123大学への名無しさん:2011/01/24(月) 17:06:57 ID:hZSJrS8qO
ここって多浪不利?
124大学への名無しさん:2011/01/24(月) 20:10:56 ID:5S3g0cEl0
3浪以上は不利
一般入試じゃなくて社会人入試を利用しろというスタンス
125大学への名無しさん:2011/01/24(月) 22:50:47 ID:3U8P4X5t0
今は知らんが多浪で面接点ひと桁やついたな
翌年新潟に行ったみたいだが
一方年齢でいうと四浪以上の人が8人だっけか?
よくわからん大学だ
126大学への名無しさん:2011/01/24(月) 23:20:34 ID:hZSJrS8qO
返答ありがとうございます。
そんなに多浪差別があるとは・・・
じゃあ後期ここ出すつもりだったけどやめときます。
127大学への名無しさん:2011/01/25(火) 02:53:29 ID:+hV/lcJc0
 18歳未満の少女と知りながら現金を渡しわいせつな行為をしたとして、警視庁武蔵野署は
児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、医師で日本医科大学医学部准教授、三宅弘一
容疑者(51)=東京都杉並区宮前=を逮捕した。同署によると、三宅容疑者は「一切身に
覚えがない。その時間は仕事をしていたはずだ」と否認しているという。
 逮捕容疑は昨年8月24日午後2時半ごろ、練馬区のホテルで、都内に住む当時17歳
だった私立高校3年の女子生徒に現金5万円を渡し、わいせつな行為をしたとしている。
 同署によると、三宅容疑者と女子生徒はインターネットの出会い系サイトを通じて知り合った。
生徒は「4、5回会って関係を持った。毎回4〜5万円もらった」と話しているという。
 生徒が昨年10月に万引き事件で補導された際に三宅容疑者との関係が浮上。生徒の
携帯電話には三宅容疑者の電話番号とメールアドレスが記録されていたという。
 日本医科大学は「事実を確認した上で対応を検討する」とコメントした。
128大学への名無しさん:2011/01/25(火) 22:19:42 ID:+hV/lcJc0
 大阪市立大付属病院(大阪市阿倍野区、原充弘院長)は25日、血液型B型の男性患者(50)に、
誤ってA型の血液製剤を輸血した、と発表した。
 看護師(22)が別の患者の輸血パック(280ミリ・リットル)を保冷庫から取り出し、輸血前にも別の
看護師(26)が氏名などのチェックを怠っていた。男性は重症で、同病院は大阪府警阿倍野署と
近畿厚生局に報告。近く、外部委員を交えた事故調査委員会を設置する。
 男性は肝硬変と糖尿病などのため、14日に別の病院から転院。18日午後、結腸の静脈瘤の
治療中に下血し、輸血が必要になった。看護師が保冷庫から輸血パックを取り出す際、パックが
置かれた棚を間違え、別の患者のパックを持ち出した。
 同病院のマニュアルでは、輸血開始前に、パックと患者の手首バンドのバーコードで本人確認を
行うよう規定。バーコード確認できない場合は、パックに記入した患者の氏名と血液型を確認する
必要がある。しかし、パックを受け取った別の看護師は、確認用のコンピューターの動作が遅かった
ためバーコードと目視のいずれの確認も怠り、午後3時40分に輸血を開始した。
 午後4時すぎ、パックを取り出した看護師が取り違えに気づき、輸血を中止。男性には、赤血球が
破壊される溶血反応が現れ、集中治療室で治療を続けている。症状は改善しているが、予断を
許さない状態という。
129大学への名無しさん:2011/01/26(水) 22:45:31 ID:wPEnwFLZ0
救急搬入要請電話に出ず、急患の女性死亡
読売新聞 1月26日(水)12時36分配信

 愛媛県四国中央市中之庄町の三島医療センターで昨年12月の夜間、2次救急当番だったにもかかわらず、
救急隊の急患受け入れを要請する電話に出なかったことがわかった。

 急患の70歳代女性は市内の別の病院に運ばれたが死亡。同センターは「警備員が警備員室から、
事務員が詰めている事務当直室に電話の受信を切り替えないまま巡回に出たのが原因」とし、
両室で電話を受けられるようシステムを変更したとしている。

 同センターや同市消防本部によると、救急隊は12月7日午後6時3分から同5分まで
計3回、心肺停止状態の女性を搬送するため、センターへ入電。しかし、電話に出ないため、14分かけて別の病院に搬送したという。
.最終更新:1月26日(水)12時36分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110126-00000449-yom-soci
130大学への名無しさん:2011/01/27(木) 14:52:52 ID:VDnxxsvuO
>>124
え?
俺三浪で愛媛出願するよ?
それに社会人入試も医学科ではやってないよね?
131大学への名無しさん:2011/01/27(木) 14:54:54 ID:NLhBHBfM0
775でここの後期出そうと思ってるんだけど
県外の差別とかありますか?

後、後期の面接はどのような感じなのでしょうか?
わかるかた教えてください。
132大学への名無しさん:2011/01/27(木) 23:18:23 ID:Gq9u1Z5H0
 名古屋市は27日、ツベルクリン反応検査のため26日に同市北保健所(北区)を訪れた兄弟に対し、
所長の医師が誤って注射器を使い回ししたと発表した。兄(6)の後に弟(3)に注射しようとしたところ、
弟が暴れたため気を取られ、誤って同じ注射器をそのまま使用したという。兄が肝炎など何らかの感染症に
感染していた場合、弟にも感染する恐れがあり、同市は今後2人に血液検査を実施する。
 市によると、兄弟は昨年10月に同保健所を訪れた際に、検診した医師が結核だったことが分かったため、
結核患者接触者の健康診断に訪れていた。
 注射器は本来、使用後即座に廃棄用容器に入れることが義務付けられているが、所長は使用後の
注射器を机の上にそのまま置いたという。市は「事故防止の周知を徹底したい」としている。 
133大学への名無しさん:2011/01/27(木) 23:56:17 ID:Gq9u1Z5H0
 子宮筋腫の治療で手術を受けた兵庫県の30代女性が、子宮内に避妊具を着けられたまま4年8カ月間
放置されたとして大阪市の医療法人に慰謝料などを求めた訴訟の判決で、大阪地裁は27日までに
「精神的苦痛は相当大きく、副作用などの危険性もあった」と判断、約120万円の支払いを命じた。
病院側は女性に避妊具装着を説明しておらず、裁判長は「女性が将来の妊娠に不安を持ったのも当然」と指摘。
134大学への名無しさん:2011/01/29(土) 21:57:23 ID:06BC8IQu0
広島在住765の現役です。
広大狙いだったけど、センター失敗したのでこちらの受験に切り替えました。

前期も後期もここ一本!

なんとか合格したいなぁ。 みんな、頑張ろう!

135大学への名無しさん:2011/01/30(日) 18:58:33 ID:f7VlWX6Ai
ここのキャンパスって医学部だけ松山からだいぶ離れてるね
しかも医学部前の駅は無人駅

愛媛って想像していたよりも田舎
136大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:22:52 ID:GIVyFF6P0
英国人女性、リンゼイ・アン・ホーカーさんを殺害した罪などで起訴されている市橋被告。彼の手記『逮捕されるまで 
空白の2年7カ月の記録』(幻冬舎刊)が話題を呼んでいる。そこに詳細に記された「逃亡生活」について、
専門家から驚きの声があがっている。

手記によれば、彼は美容整形外科での施術以前、数度にわたって自ら整形手術を試みていたというのだ。

裁縫セットを購入した彼は驚くべき行動に出た。

〈鼻筋の横から糸のついた針を突き刺した。反対側から針を抜いて、糸をギュッと締めた状態にして、また反対方向へ
針を刺した。それを何度も繰り返した。ちょうどラーメンのチャーシューの肉のかたまりをたこ糸でぐるぐる巻きに縛るように
して、鼻を細くしようと思った〉(手記より)

聖心美容外科の伊藤康平・東京院院長は、驚きを隠せなかった。

「鼻は顔の中でも痛みを感じやすい場所なので、さぞや痛かったでしょうが、縛るだけでしたらそんなに変化はなかった
はず。ただし、鼻を切開して中の軟骨を露出し、それを糸で縛り鼻を薄くする手術法は実際にあります。つまり、
手術の方法は間違えましたが、方向性は間違っていないんです。よく考えつきましたね」

また市橋被告は、リンゼイさんに「あなたの唇、黒人みたい」といわれたことを思いだし、厚い下唇を薄くしようとハサミで
切り取った。

実はこの施術も実際にある。共立美容外科・歯科の浪川浩明・新宿本院副院長も、「美容整形でベーシックに
やる手術法ですが、普通の人間なら痛くてできません」という。

彼は美容整形の知識をどこかで手に入れたのだろうか。その後、ホクロも自らカッターで切り取っている。
137大学への名無しさん:2011/02/01(火) 01:42:08 ID:GIVyFF6P0
日本人の4人に1人が悩んでいるといわれる頭痛だが、いま増えているのが「薬物乱用頭痛」。これって一体なに? 
ながしま脳神経・頭痛クリニック院長の長島正さんに聞いた。

「薬物乱用頭痛のある人は、もともと片頭痛をもっている人がほとんどです。片頭痛のつらさを恐れてついつい薬を
使ってしまい、やがて頭痛が止まらなくなるケースが、最近、増えています」(以下、「」内は長島さん)

頭痛薬にも依存症があるということ!? ではどういう症状を引き起こすのだろうか。

「朝からほぼ毎日頭痛があり、薬をのむとすっきりはしないものの、ひどい頭痛にならずにすんでいる。しかし、ときどき
薬をのんでも効かずに頭痛が悪化するため、同じ日に3回も4回も頭痛薬をのんでしまう。それでようやく治っても、
次の日になればまた朝から頭が痛い…。このようなことを繰り返してしまう」

とのこと。あてはまるかも…と思ったあなたは要注意!

「頭痛薬は正しく服用してこそ効き目があらわれます」

よく考えてみれば、当たり前なのだが、記者同様、勘違いしている人も多いのでは?

「市販頭痛薬や片頭痛の特効薬トリプタンは、毎月10日以上、主に病院で処方される鎮痛薬は毎月15日以上、
いずれも3か月を超えて使い続けると薬物乱用頭痛になるとされています」
138大学への名無しさん:2011/02/02(水) 05:08:13 ID:RB+Kx9sA0
125 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/02/02(水) 04:03:16 ID:3RSjvrFzO
俺のじいさんは嫌がってたのに無理矢理医者に電話で脅かされ呼び出され手術されて、病気が悪化してパーキンソン病になったよ。
確かこの件では警察は動いてないはず、どんだけクソなんだよ愛媛の医者はw
139大学への名無しさん:2011/02/02(水) 20:28:10 ID:xbdibUSD0
倍率8.6!
 
超やべぇ
140大学への名無しさん:2011/02/02(水) 22:37:26 ID:rqlGr3CU0
足きりおわた
141大学への名無しさん:2011/02/03(木) 20:29:18 ID:yMeEA99M0
9.1倍!

何でこんなに高いの? 消印有効だからまだ上がるのか・・・

後期は18.3倍だし!

足きりやばし
142大学への名無しさん:2011/02/05(土) 00:39:59 ID:WkIT8wUY0
大丈夫です。
でも何らかの病気の可能性もありますね。
それからどうなりました?
143大学への名無しさん:2011/02/07(月) 19:54:21 ID:PLbm7KMN0
医者は、ほとんど社会人としての常識は無いと思ったほうがいいよ

大学を卒業してすぐに「先生、先生」って誰からも言われて
病院じゃあ帝王の如く振る舞えるわけだから

上司や顧客に厳しく当たられることもなく
社会常識が育つ余地がない

大体が上司である院長が、これまた長年の閉鎖的な職場環境のせいで
社会的常識を持ってない奴が多すぎ
144大学への名無しさん:2011/02/09(水) 20:48:52 ID:b6mcNIay0
受験票来た

9.1倍だけど足きりなしだって。

スタート地点には立てたが、まぁ、結果は変わらないか。
145大学への名無しさん:2011/02/09(水) 21:18:11 ID:5HvVq7I70
センターに自信のあった立場からしたら、
たまったもんじゃない。
二次での挽回に燃える人が多数残るなんて。
募集要項に違反している。
146大学への名無しさん:2011/02/10(木) 17:03:35 ID:c4LDAj2WO
そ、それだけ足切りしようにもセンター微妙に団子状態なんだろ…ビクン…
147大学への名無しさん:2011/02/12(土) 05:39:44 ID:nvQLwkOx0
考えてみると、9.1倍ってすごくね?

約9割の人は落ちるわけで、その多くがローニンするんだよね。

私立に行ける人は良いけど、うちは金ないし。 だんだん気持ちは来年モードになってきたよ
148大学への名無しさん:2011/02/14(月) 09:02:18 ID:PXR+P/Q0O
私立も簡単には受からない
149大学への名無しさん:2011/02/14(月) 21:13:48 ID:IR/+opnN0
私立ならカネを積めばいいだろ
150大学への名無しさん:2011/02/14(月) 23:13:43 ID:PXR+P/Q0O
本気で思ってるの?
半分も推薦で取ってる愛媛より、よっぽどマシな生徒が集まるよ。
151大学への名無しさん:2011/02/14(月) 23:39:23 ID:IR/+opnN0
えっ
金沢医大ってそんなに優秀なの?
152大学への名無しさん:2011/02/15(火) 09:06:46 ID:2CphrKlNO
ごめん、言葉足らずだったな
一部の私立
関西圏や関東圏
153大学への名無しさん:2011/02/19(土) 02:14:07 ID:KvI9/yDZ0
あげ

後期は足切りあったんかね?一応受験票は来たんだけど・・・
154大学への名無しさん:2011/02/19(土) 17:30:27 ID:XVnb/GoEO
玉砕覚悟で氏にに行く
155大学への名無しさん:2011/02/20(日) 00:04:44.01 ID:DCJW5CfD0
>>154
玉砕と言わず、どうかご無事で!
156大学への名無しさん:2011/02/20(日) 21:28:36.61 ID:WQuR6Fy30
あと5日。 準備できてないし、もう時間がねぇ!どうしよう!!

・・・と思ったが、よく考えりゃあと1年あるじゃん。 今回は練習、練習!
157大学への名無しさん:2011/02/21(月) 17:35:44.01 ID:RgeZx46uO
おや、浪人は初めてかい?ケツの力を抜きな
158大学への名無しさん:2011/02/21(月) 20:56:56.45 ID:AoYPwCBu0
ローション塗ったほうが入りやすいぞ
159大学への名無しさん:2011/02/23(水) 23:54:49.85 ID:C4Xy2WwD0
70 名前:名無しの権兵衛さん 投稿日:2011/02/23(水) 08:48:00.43 ID:S8gxxBjk
愛媛は暴力団との繋がりがとても強いみたい

71 名前:名無しの権兵衛さん 投稿日:2011/02/23(水) 09:08:12.11 ID:S8gxxBjk
>>67
ほとんどの病院は、死にそうな患者がいても放置するから気を付けな。書いていいのか知らんが。親父が胃が裂けた時に病院に救急車断られた。しかも対応が冷たかった。
母親は自殺未遂した時、意識不明の状態で連れて帰れと命令された。だから結局意識不明のまま別の病院に移した。そして半年後死んだ。
お爺さんは軽い病気を重い病気と医者に一方的に決め付けられ、脅すように呼び出されて手術された。そして病状が悪化してパーキンソン病になった。
行き付けの精神科の病院は、客に安定剤をバンバン飲ませてすぐにうつ病にしてしまう。
どうだ、これが松山市さ。

72 名前:名無しの権兵衛さん 投稿日:2011/02/23(水) 09:28:55.53 ID:S8gxxBjk
>>69
飲食店関連は、安くて地元から登場した店の方が流行る。味なんて関係ない。
ちなみに四国外から来た美味い飲食店はよく潰れる。
潰れる前は、DQNだらけになったりするので何か意味があるのかも知れないけどそこまではわからない。
あと、愛媛県民は初対面の人もジロジロ見る。車の中も覗いてくる。
二次元やオタクが大嫌い。二次元嫌いな連中は、このまえ商店街のアニメショップに入って行く奴の悪口言ったり見物しながら笑ってたり。
つまり、する事も楽しみもないのだろう。
160大学への名無しさん:2011/02/24(木) 18:01:59.13 ID:zjJB2/BqO
松山県庁所在地なのに田舎すぎワロタ
161大学への名無しさん:2011/02/24(木) 18:40:22.86 ID:jPZNCZj0O
>>160
確かに
想像以上に田舎だわ
162大学への名無しさん:2011/02/25(金) 00:06:25.56 ID:+LRPEH7oO
田舎過ぎワロエナイ
これで落ちたらもっとワロエナイ
163大学への名無しさん:2011/02/25(金) 18:58:24.78 ID:tbdRaW+m0
なんか今回、急に難易度跳ね上がってないか?
数学とか目まいがしたんだが…
164大学への名無しさん:2011/02/25(金) 20:25:09.02 ID:+LRPEH7oO
二次試験重視?
推薦で地元の人間半分取って、残り半分は日本中から二次力ある子を集めようとしてるのかなぁ
165大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:58:45.56 ID:vSL8ASIsO
愛媛大の志望理由が見つからないわ
何言ったらいいんやろ?
166大学への名無しさん:2011/02/26(土) 06:45:51.07 ID:pQHP4IhdO
面接時間遅い…
167大学への名無しさん:2011/02/26(土) 06:55:44.49 ID:uUit8zHY0
>>165
「『地獄に仏』『掃き溜めに鶴』と言われる人材になれるようあえて最悪の環境を選びました」
168大学への名無しさん:2011/02/26(土) 07:44:46.06 ID:W2NFhEGoO
スーツ着るの久しぶりだわ
169大学への名無しさん:2011/02/26(土) 11:57:12.28 ID:9bwd3AXn0
面接終わった…
ゆるい、ゆるすぎる。(≠楽勝)
なんで志望理由を訊いてこないんだ…
170大学への名無しさん:2011/02/26(土) 12:06:10.96 ID:pQHP4IhdO
2時45分集合なんだが、時間のつぶしかた教えて
171大学への名無しさん:2011/02/26(土) 13:15:03.82 ID:THJpqoLjO
俺も志望理由聞かれなかった

俺だけやとおもってたわ
172大学への名無しさん:2011/02/26(土) 15:14:24.65 ID:MhsfmQ+V0
死亡したぜ・・・
173大学への名無しさん:2011/02/26(土) 15:37:49.92 ID:+KcFE5xZ0
面接官が優しい・普通・ちょっときつめの三種類だった…
志望理由聞かれた自分は死亡フラグか…?
174大学への名無しさん:2011/02/26(土) 15:56:26.32 ID:MhsfmQ+V0
県外だったからか、志望理由聞かれたわ〜
175大学への名無しさん:2011/02/26(土) 17:03:13.23 ID:vlMoy3VP0
県外だけど、志望理由は聞かれなかったなぁ。
準備してたのに・・・

センターの点数は聞かれた。
176大学への名無しさん:2011/02/26(土) 17:13:25.37 ID:pQHP4IhdO
友達は昨日の試験の出来聞かれたらしい
177大学への名無しさん:2011/02/26(土) 22:48:44.00 ID:/JbaFnvn0
俺も「だいたいどの先生も聞くことだと思うんですが」
と言いながら志望理由聞かれたわ……
178大学への名無しさん:2011/02/27(日) 00:00:51.54 ID:XzjQLD+h0
誰も書いてないが、英語しんだ。明らかに'10の方が簡単やったわ
179大学への名無しさん:2011/02/27(日) 10:07:29.75 ID:hfo+y1MJ0
同感
正直数学理科は簡単だったが、英語は三割も取れてる気がしない
180大学への名無しさん:2011/02/27(日) 20:54:07.95 ID:rLJwJ3pJ0
化学脂肪。想定外の問題出た

英語も確かに難しかったな

181大学への名無しさん:2011/02/27(日) 23:52:30.20 ID:G4JJTB190
俺は理科死亡したけど英語は出来た
でもセンターだめだったし落ちたな
182大学への名無しさん:2011/02/28(月) 09:53:34.70 ID:jd7aWdy90
オレは英語はできたが、物理を半分しくじった…
センターは予測業者の言うボーダーラインを超えてたが、
倍率が跳ね上がったので2次でどのくらい取れなきゃいけないのかがわからず、
正直不安でしょうがない。
183大学への名無しさん:2011/02/28(月) 12:13:29.01 ID:zfR5grrq0
物理は4番の熱力学戸惑ったわ。ただ誘導が丁寧だったからいけた
1番は普通の力学だったよな
化学は有機の反応式とアミノ酸の電気泳動以外はいけたかな

数学は平年並み?確率自信ないけどw

英語はサヨナラだわw
184大学への名無しさん:2011/02/28(月) 17:07:50.01 ID:1d1Cj/JXO
面接も点数あるんだぜ…
185大学への名無しさん:2011/02/28(月) 22:24:07.76 ID:cJ1dyuub0
aicezukiじゃないが、お助けが欲しかったよぉ!

でも、さすがに愛媛には出没しなかったようだなw 

186大学への名無しさん:2011/03/01(火) 08:31:34.96 ID:Wheir47JO
前期40人しか受かんないし、ここ落ちたらまた浪人しなきゃorz

書き込み見てると、みんな出来てそうでこわい
187ひみつの検閲さん:2024/06/24(月) 04:44:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2021-07-14 22:15:51
https://mimizun.com/delete.html
188大学への名無しさん:2011/03/04(金) 21:40:12.04 ID:wPU1Tk4M0
あさって発表だ! 
みんな覚悟はできているか?

おれ、多数派の予感。 9割は仲間だ。 
189大学への名無しさん:2011/03/05(土) 00:16:19.13 ID:ElWDJZeXO
後期の面接は一人ひとりですか?討論形式ではないですか?
190大学への名無しさん:2011/03/05(土) 16:15:35.52 ID:gR64p4Lh0
医学部の一般試験は県外の人多いと思うからこれ自己採点に使ってね。
ちなみにこれ愛媛新聞なんだけど英語は法文学部のものしか載ってなかった。
法文学部と医学部の英語は違うよね?

物理T・U、化学T・U
http://imepita.jp/20110305/542240
http://imepita.jp/20110305/542610
http://imepita.jp/20110305/543020
http://imepita.jp/20110305/543470
http://imepita.jp/20110305/543760
http://imepita.jp/20110305/544050
http://imepita.jp/20110305/544700
http://imepita.jp/20110305/544970
191大学への名無しさん:2011/03/05(土) 16:17:19.33 ID:gR64p4Lh0
192大学への名無しさん:2011/03/05(土) 19:01:38.52 ID:HIHv7kvf0
>>190
ありがとう
だが、答えあわせがしたくないほど理科が出来なかったんだ
うわああああああ
193大学への名無しさん:2011/03/05(土) 20:27:32.02 ID:dlRITwmbO
なんか泣きそう
家族になんて言えばいいんだって話だよ
194大学への名無しさん:2011/03/05(土) 23:01:28.97 ID:4RyKDtdd0
運命の瞬間まで、あと11時間を切った
195大学への名無しさん:2011/03/06(日) 00:00:25.27 ID:H3N6vleL0
あと10時間…
大丈夫だ、いざとなれば後期もある。
196大学への名無しさん:2011/03/06(日) 00:50:33.36 ID:DRGepp+BO
自分は後期には期待できないorz
数学は四完してたが、英語がなぁ…
今年こそ受かりたいわ
197大学への名無しさん:2011/03/06(日) 06:47:41.29 ID:d0ZKC617O
もう嫌
198大学への名無しさん:2011/03/06(日) 07:01:29.69 ID:MkeR7Xze0
あと3時間・・・
199大学への名無しさん:2011/03/06(日) 09:07:37.35 ID:H3N6vleL0
あと1時間…
かなり心臓に悪いな。
200大学への名無しさん:2011/03/06(日) 09:21:55.76 ID:d0ZKC617O
あぁ………………………………
201大学への名無しさん:2011/03/06(日) 09:47:25.57 ID:DRGepp+BO
落ちたくない…
202大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:06:27.93 ID:XGYkm1QNO
誰か実際に見に行ってる奴はいないのか
203大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:29:30.39 ID:XGYkm1QNO
落ちてた……
204大学への名無しさん:2011/03/06(日) 10:43:13.55 ID:MkeR7Xze0
だめだぁ・・・・・

番号少なすぎ! 40名って、こんだけ?
205大学への名無しさん:2011/03/06(日) 12:21:33.42 ID:d0ZKC617O
氏にたい
206大学への名無しさん:2011/03/06(日) 12:21:51.72 ID:6lIJzkhj0
受かった人も落ちた人もドゾー
【合否】
【現/浪/再】
【センター・2次予想得点】
【英語】
【数学】
【理科1】
【理科2】
【面接で聞かれた事(詳しく)】
【コメント】
207大学への名無しさん:2011/03/06(日) 12:28:46.72 ID:HVrT5kYbO
死臭がするスレナンバーワン
208大学への名無しさん:2011/03/06(日) 12:31:48.52 ID:oIqMOnxF0
落ちたよー
209大学への名無しさん:2011/03/06(日) 12:36:21.06 ID:GKWqUVuuO
受かった\(^o^)/
210大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:19:23.13 ID:d/wPcI4u0
また浪人ですね

一年頑張れよW
211大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:23:38.66 ID:6lIJzkhj0
>>206お願いします
212大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:43:30.11 ID:DRGepp+BO
怖くてまだ見れない…
213大学への名無しさん:2011/03/06(日) 19:59:43.54 ID:H3N6vleL0
受かった。
今まで長かった…
214大学への名無しさん:2011/03/07(月) 11:08:29.72 ID:t/uzuWunO
みんないままでお疲れ様でした。今日の受かった気持ちを忘れずに6年間留年せずに頑張って下さい。

先輩より
215大学への名無しさん:2011/03/07(月) 17:28:35.26 ID:zpR9j/IjO
後期の個別試験で面接と小論別々の合格最低点って出てましたっけ?
216大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:05:40.37 ID:HHogP7D40
受かったぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
217大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:28:00.21 ID:5G8O0jVg0
すげぇ、ここに合格者3人もいるのか
218大学への名無しさん:2011/03/08(火) 13:17:06.70 ID:trC77mv50
後期の面接で前期受けた大学を聞かれるのだろうか?
聞かれるとするならば、面接官は知らないと思っていいのか。
219大学への名無しさん:2011/03/08(火) 17:31:48.92 ID:l+1QLp+9O
センター699なら後期何点取ればいいんですか……
220大学への名無しさん:2011/03/08(火) 17:45:47.59 ID:DVXRsh/Q0
>>219
その点数で後期は足きりなかったの?
それなら俺も愛媛にしとけばよかった
221大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:32:49.75 ID:2VT0+0UQ0
>>220
愛媛は足切りなし。ただ、英語鬼過ぎる
222大学への名無しさん:2011/03/08(火) 18:42:53.99 ID:l+1QLp+9O
英語得意だから自称160点は平均して取れるんだけど…
面接って平均どんくらいなんですか?
受かった人とか得点開示した方で後期の面接何点か解る方教えてください。また覚えてる範囲で面接受けた時の手応えとかも、できればお願いします。
223大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:56:05.29 ID:hJd2rOPqO
>>222
あの英語で8割とかすごすぎ…
それだけとれるなら面接点気にしなくてもいいと思います
224大学への名無しさん:2011/03/09(水) 10:53:56.50 ID:pU8yycr70
>>222
前期じゃなくて後期の英語で八割も取れるなら
面接はそれなりでも確実に通るでしょう

時間はあるとはいえ、注釈のつけ方が
少し独特ですよねあの英語……
225大学への名無しさん:2011/03/09(水) 12:08:33.20 ID:WFNkeV1ZO
>>224
ですよね。なんでこれ付いてんの?っとのもあるば、付いてて欲しいようなやつになかったり…
後、注と英文に番号ふってくれてないから割と不親切かも。
226大学への名無しさん:2011/03/10(木) 10:30:48.97 ID:EomqSvaMO
面接早い時間の人は小論文もスーツで受ける?
227大学への名無しさん:2011/03/10(木) 14:11:15.11 ID:W9IZQuVwO
センター試験が悪いと面接点も悪くなるとかある?
228大学への名無しさん:2011/03/10(木) 19:11:03.41 ID:O9/NRV7C0
面接2日目とか・・・もうちょい早く出願しとけばよかった
229大学への名無しさん:2011/03/11(金) 14:51:23.40 ID:UK5SCzUrO
重信ホテルの人いない?
230大学への名無しさん:2011/03/12(土) 12:25:26.22 ID:p735OTxdO
試験どうでした?
231大学への名無しさん:2011/03/12(土) 20:25:11.82 ID:p735OTxdO
面接どんなこと聞かれました?
232大学への名無しさん:2011/03/12(土) 23:04:23.58 ID:NGesUm300
重信ホテルの予約を見ると、受験日だけが満室ですなぁ。

やっていけるのかいな。
233大学への名無しさん:2011/03/13(日) 17:54:07.46 ID:On5Bhs+LO
センターのできとか聞かれました?
234大学への名無しさん:2011/03/13(日) 22:26:01.97 ID:0JRbHBLL0
235大学への名無しさん:2011/03/14(月) 08:49:32.89 ID:wWVm05FyO
論文どうでした?
236大学への名無しさん:2011/03/15(火) 21:25:57.09 ID:i/QxUgxQ0
センターのできは聞かれませんでした!
愛媛大の欠点はなんですか?と聞かれました(-_-;)
他のみなさんは聞かれたのかどうか気になります…
237大学への名無しさん:2011/03/16(水) 09:46:12.25 ID:2BzB5ysu0
医師志望理由は聞かれず、
理想の医師の姿と親友と話す内容も聞かれたけど、
8割は部活の話で終わったので楽だった。
ただ、真ん中にいた試験管がいやなことばっかいってくるのが
ムカついたけど、これが圧迫面接かと思いつつなんとかやり過ごした。
238大学への名無しさん:2011/03/16(水) 09:48:31.75 ID:2BzB5ysu0
連レス失礼。
愛媛大の欠点は聞かれなかった。
現役には優しいのか?と思うくらい普通の質問ばっかだった。
239大学への名無しさん:2011/03/18(金) 19:42:59.57 ID:oX7tu9TWO
論文は易化?
240大学への名無しさん:2011/03/22(火) 08:21:16.28 ID:psHJwpfMO
いよいよ今日発表です
みなさんは、この十日ほど何してました?
241大学への名無しさん:2011/03/22(火) 11:45:51.95 ID:mIwr6mKSO
受かったwwwwww

おまいら4月からよろしく(^ω^)
242大学への名無しさん:2011/04/11(月) 12:29:13.66 ID:U3tp++0T0
在学生の方へ。
浪人決定で来年ここを受けようと思っていますが、二次の入試の理科って
「物理」「化学」指定ですよね?
高校で「生物」やってなくて医学部の講義についていけますか?
243大学への名無しさん:2011/04/12(火) 20:49:11.88 ID:RzCsSD030
医学部の偏差値低下が指摘されているが、学力試験がない場合は偏差値の算出すらできない。
下位国立医20大学入学者のうち一般前期は53.0%しかいない。残りの大半は小論文・面接のみで入学。

下位国立医定員  前期定員  それ以外
  2181人    1156人  1025人
            (53.0%)   (47.0%)

     総定員 前期 それ以外
 1旭川 112 40 72 
 2弘前 105 65 40
 3秋田 117 52 65
 4福島 105 47 58
 5筑波 105 58 47
 6群馬 102 47 55
 7富山 105 60 45
 8福井 110 55 55
 9三重 125 75 50
10鳥取  98 53 45
11島根 100 60 40
12広島 117 70 47
13山口 104 51 53
14香川 107 57 50
15愛媛 109 42 67
16高知 110 65 45
17大分 110 50 60
18佐賀 115 76 59
19宮崎 118 58 60
20琉球 107 75 32

合計  2181 1156 1025
※定員の変更は指摘して下さい
高知医と佐賀医は前期ですら学科試験なし
244大学への名無しさん:2011/04/19(火) 01:08:06.35 ID:JFYJb2nM0
>>242
ついていけるかどうかは知らないけど、
今年度の入学者にはそんな人がわんさかいる。
教授陣もそれをわかって講義を組み立ててる。
大丈夫だ、たぶん問題ない。
245大学への名無しさん:2011/04/19(火) 23:52:16.61 ID:MVumEAVj0
>>244
理学部出身が通ります。
医学部は理学部とキャンパスが離れてることもあって知り合いがおらず、
ずっと疑問に思ってたんですが、医学部入試の二次に「生物」が含まれてないのは何故?
「生物」は医師の基本だと思うのですが?

医師と薬は切り離せないのは素人の私でも分かるから「化学」の必須は当然としても
「物理」と「化学」に限定している理由がイマイチ分かりませぬ。

慶應の医学部のように入試が「物理」「化学」「生物」から2科目選択で、入学後に未履修科目を
フォローするシステムなら分かりますから、愛大医学部も入学後に生物未履修者を大学側が
フォローしてくれてるってことでいいのでしょうか?

それにしても「生物」も履修しないで医学部なんて、ちょっと信じられない私。


246大学への名無しさん:2011/04/20(水) 00:25:37.52 ID:t420eXZRO
生物習ってれば最初は有利だが後で必ず差はなくなる。高校生物程度の知識では医学を学ぶのに不十分だし。
物理の知識は整形外科でモーメント考えたり放射線のこと習ったりするから役に立たないことはないよ。
247大学への名無しさん:2011/04/20(水) 05:41:16.32 ID:DdTJLRUaO
そして福島で大活躍
248大学への名無しさん:2011/04/20(水) 07:47:48.25 ID:Lhc6gJs80
>>245
基本だから大学でで詳しく教えますよ
249大学への名無しさん:2011/05/16(月) 20:20:45.48 ID:AITfOr5B0
たせな
250大学への名無しさん:2011/05/20(金) 11:19:08.56 ID:YrLVvic/0
愛大病院に看護師常駐の図書室ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005772151.html
患者が自らの病気や治療方法について学びやすい環境を整えようと、23日、愛媛大学医学部附属病院に看護師
が常駐して医学書の内容について相談できる図書室が開設されることになりました。
東温市にある愛媛大学医学部附属病院ではこれまで小説など一般の図書を置く入院患者用の図書室を設置して
いました。
しかし、入院患者からみずからの病気について医学書などで学びたいという声が寄せられていたことから、NPO
団体の寄付を得て医学書など600冊あまりを新たにとりそろえることになりました。これに伴い難しい医学用語や
治療方法についてより理解を深めてもらおうと、図書室に相談スペースを用意し、看護師が1人常駐して相談に
応じられるようにしました。患者からの相談は、専門的な知識を持っている看護師9人が交代で担当することになって
いて、病院によりますと、看護師が常駐して相談できる院内の図書室は、四国では初めてだということです。
愛媛大学医学部附属病院の田渕典子看護部長は「まずは患者とその家族に病気のことをより理解してもらえるよう
いっしょに勉強し、よりよい医療につなげたい」と話しています。
251大学への名無しさん:2011/07/04(月) 21:05:33.44 ID:tqrYQ91xO
ふう
252大学への名無しさん:2011/07/22(金) 15:03:03.21 ID:inWWpMgO0
253大学への名無しさん:2011/07/22(金) 15:05:49.19 ID:inWWpMgO0
http://www.fujitv.co.jp/27h/index.html
上記の番組の『さんま・中居の今夜も眠れない!』
のランキングに、南野陽子さんや中森明菜さん、斉藤由貴さんの名前が出ればいいのに・・・・。
254大学への名無しさん:2011/07/22(金) 15:17:37.65 ID:inWWpMgO0
プヲタ
255 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/23(土) 15:52:24.40 ID:Ns/7lceC0
1
256大学への名無しさん:2011/08/01(月) 18:20:32.00 ID:Q2mcFCyA0
差別医大
257大学への名無しさん:2011/08/14(日) 12:36:31.92 ID:UFptrSeu0
sageろ






























258大学への名無しさん:2011/09/07(水) 19:42:02.86 ID:HF0LAoG90
>>257
改行うぜえ
259大学への名無しさん:2011/09/08(木) 00:19:29.22 ID:5jdb3ad2O
ageとくね
260大学への名無しさん:2011/09/29(木) 11:34:08.31 ID:HvUvA3l90
泌尿器科の元助教授西尾俊治って何やったの?
261大学への名無しさん:2011/10/05(水) 20:11:07.31 ID:WdPx7Gqr0
何もやってない
262大学への名無しさん:2011/10/20(木) 05:17:06.39 ID:J/JsHqpl0
TPP参加で医学部終了ざまあw
医学部信者のより所だった「医師免許を取れば誰でも高収入」というのが崩れるw
医学部楽勝でも東大に行くやつが多いのは、東大生の親はTPP参加で国民皆保険が終了し、外国人医師が自由化されることを知ってるから
国民皆保険制度が終わると医者はただの3K職(きつい、汚い、危険)w

日本医師会の説明
http://dl.med.or.jp/dl-med/teireikaiken/20110126_11.pdf
263大学への名無しさん:2011/11/02(水) 12:43:00.04 ID:6v65+qmb0
献体協力者に感謝 愛媛大医学部で解剖体慰霊祭
ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20111101/news20111101711.html
 愛媛大医学部で解剖実習などに遺体を提供した献体協力者に感謝する解剖体慰霊祭が1日、東温市志津川の
同学部であり、教員や学生、遺族のほか献体を決めている愛媛大白菊会員が冥福を祈った。
 慰霊祭では、昨年9月から約1年間で解剖実習などに協力して献体した62人に参列者約330人全員で黙とう。献花
台に花を手向けて冥福を祈った。ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20111101/photo/pic18731451.jpg
 安川正貴医学部長は「医学は人体の構造を書物でなく、肉眼で確かめる解剖を学ぶことから始まる。最愛の方を亡く
した悲しみの中解剖を許してもらった遺族に感謝するとともに、医学教育・研究に一層努力したい」と哀悼の意をささげた。
 医学部3年の岩野祥子さん(24)は「解剖実習では教科書通りではない人体の複雑な構造に触れ、生命のはかなさと
尊さを学んだ。道は険しいが、恩を肝に銘じ、病める人の痛みを少しでも和らげることができる医師を目指す」と誓った。
 >はろうぃんって死者の日弔いの意味もあったんだな 秋彼岸の片付けで墓参り逝った
264大学への名無しさん:2011/11/19(土) 12:38:10.17 ID:++z3j+wn0
 富山大学医学部医学科は前期・後期ともに超穴場の再受験天国です  

2010年度に、34歳の派遣切りにあった私立文系卒の人が、センターたった85%で富山後期で合格しています
「富山大学 リカルデント」で検索してみてください
立派な経歴のない人、センター取れなかった人でも富山大学は合格できます
また、富山大学が再受験天国だということはあまり知られてないので、倍率が低く超穴場です
265大学への名無しさん:2011/12/22(木) 05:00:27.34 ID:tO09KJ8h0
後期ここか香川か迷うなぁ。
愛媛出身だが、今大学通ってるから、ここ受けたら圧迫面接くるか。
266大学への名無しさん:2011/12/28(水) 20:28:21.67 ID:IPG6MG8O0
>>265
そうでもないよ

地元なら
267大学への名無しさん:2011/12/29(木) 06:41:51.46 ID:j86PLF/S0
>>266
21だが、正当に扱ってくれるだろうか。
一回大学行ってたと言えば攻撃されそうな気もする。
268大学への名無しさん:2012/01/03(火) 23:01:02.09 ID:mx9RUvFD0

269大学への名無しさん:2012/01/21(土) 09:48:04.04 ID:oOUU06Z90
hoshu
270大学への名無しさん:2012/01/22(日) 15:51:19.12 ID:rDOPRAYl0
ここ大学同様に過疎ってるね
271大学への名無しさん:2012/02/22(水) 07:28:59.48 ID:Xm4RB6BK0
1
272大学への名無しさん:2012/02/22(水) 14:10:29.29 ID:rngvxQX80
>>270
土井
273大学への名無しさん:2012/03/04(日) 07:32:59.22 ID:zWDR18TI0
過疎あげ
274大学への名無しさん:2012/03/04(日) 15:55:33.67 ID:RWm9eeuy0
この大学空気過ぎだよな
一体どういう層が受けるの?地元民だけ?
275大学への名無しさん:2012/03/04(日) 21:27:53.68 ID:ZUl3cKh80
んなわきゃねーよ
倍率は結構高い
276大学への名無しさん:2012/03/06(火) 10:41:55.76 ID:fNSlYUeX0
愛媛大学医学部医学科
411005 411012 411015 411032 411040 411044 411050 411055 411060 411064 411073 411075 411077
411085 411092 411101 411106 411111 411116 411117 411118 411122 411124 411138 411139 411155
411158 411169 411181 411184 411197 411207 411214 411219 411227 411241 411261 411274 411278
411309 以上40名
277大学への名無しさん:2012/03/10(土) 21:48:46.45 ID:qfjavDyT0
四国は徳島以外終わってるな
278大学への名無しさん:2012/03/11(日) 01:15:20.70 ID:eSa7FCZNO
おれが愛媛いく
279大学への名無しさん:2012/03/11(日) 07:43:35.11 ID:eSa7FCZNO
センター809で受かるのか…
280大学への名無しさん:2012/03/11(日) 17:38:05.56 ID:iwqxLgGg0
医学部周辺田舎杉わろたwwwと思ったら、他学部キャンパス周辺割と都会だったでござる
281大学への名無しさん:2012/03/11(日) 19:26:08.36 ID:N+T3zF8u0
>>280
市駅から電車一本で行けるから、思ったよりは便利だよ
あんま時間かからんし
282大学への名無しさん:2012/03/11(日) 20:28:08.89 ID:eSa7FCZNO
英語不安だお
283大学への名無しさん:2012/03/11(日) 20:31:05.79 ID:xf0Lkzf60
新設医大はどこも立地悪いねー
284大学への名無しさん:2012/03/11(日) 20:40:42.46 ID:iwqxLgGg0
面接の順番どれくらいずれるんやろ?これで一番最初とかやったらわろんwww
285大学への名無しさん:2012/03/12(月) 20:31:58.99 ID:OXxfLw5o0
松山観光してきた、お城もあるしけっこう楽しかった
でも医学部周辺田舎過ぎてワラタ
ホテルフロントのPCが98で面白かったからためしに書きこんでみる
286大学への名無しさん:2012/03/15(木) 10:21:11.04 ID:At/2yrfM0
>>285
マジかよワロタ
287大学への名無しさん:2012/03/16(金) 12:20:33.88 ID:ypchfHos0
医学部の近くに屋内スノボ場みっけ
同時に、他には全く遊べそうな場所が無いことも発覚

スレも横河原駅も過疎りすぎだろ
後期受けた人はみんなどこにいるの?100人以上居るはずだろ?
288大学への名無しさん:2012/03/16(金) 12:42:15.91 ID:NNp4J0KE0
残念。一歩遅かったね。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1227196484/
289大学への名無しさん:2012/03/16(金) 13:38:57.23 ID:ypchfHos0
>>288
なんでやねええん
こんなのってないよ あんまりだよ
290大学への名無しさん:2012/03/16(金) 23:37:03.72 ID:3OzA2hiWO
みんな後期どのくらいなんだろう 自分は800/900で英語120/200面接50/100で970/1200かな
291大学への名無しさん:2012/03/17(土) 09:01:32.25 ID:ba+UXIYf0
センター810/900 英語140/200 面接50/100 ぐらいのつもりだけど
英語と面接の点に関してはぜんぜん自信ないな
英語細かいとこでもっと引かれてるかもしれないし、面接でミスはしてないから意外ともっと取れてるかもしれない
292大学への名無しさん:2012/03/17(土) 12:30:57.91 ID:zBJ99uS2O
やっぱり面接は地元有利なん
293大学への名無しさん:2012/03/17(土) 12:34:54.85 ID:e5Ayr0IO0
>>292

お前池沼か?
294大学への名無しさん:2012/03/17(土) 12:37:14.47 ID:8RecstRy0
去年の後期データ

愛媛大学
後期 満点 最高点 平均点 得点率 最低点 得点率
セ試 900 843.60 796.42 88.5 761.70 84.6

センター平均88.5%




今年は平均90%か
295大学への名無しさん:2012/03/17(土) 14:06:35.76 ID:izqGeivQ0
>>292
全く関係ないよ
県外再受験でも高得点もいれば(ブログの人)
県内現役でも半分とか、いろいろだよ
そこらへんは平等といっていいと思うから、面接点がないとこよりは安心かな
100点分だし。二次の合計点に対する割合も良心的だと・・・
296大学への名無しさん:2012/03/19(月) 00:56:14.60 ID:/75ofBCAO
発表しあさってか緊張するね
297大学への名無しさん:2012/03/19(月) 18:09:29.74 ID:sZ2ktM+V0
住むとこ見つからなくて発表どころじゃない
298大学への名無しさん:2012/03/22(木) 11:19:41.13 ID:INp52sJl0
住むとこ見つかってないのに受かってたワロチwww
発表の日なのにスレ過疎過ぎてメガワロチwwwww
299大学への名無しさん:2012/03/22(木) 13:56:05.73 ID:PUmRovHY0
>>298
おめでとう!
後期組はこれからめちゃ忙しいな
300大学への名無しさん:2012/03/23(金) 15:37:47.32 ID:BTe1Bl+m0
九大の医学部って鹿児島の工業高校からでも受かるって本当ですか?
301大学への名無しさん:2012/03/24(土) 15:11:07.08 ID:6hflod8C0
>>298
遅くなったがおめでとう
住むところは近くになければ、郊外電車の駅の周辺(町に近いか医学部に近いかは好みで)
なら便利かも。週2日は本学に行くからね
302大学への名無しさん:2012/03/26(月) 18:16:24.53 ID:xH8Klkq00
いきなりの質問失礼します

愛媛大学医学部志望なのですが過去問(赤本)はどれを買えばいいのか教えて下さい!

理系と調べても出ないし医学部と調べてもでない;;

他の大学と違って理系(医学部)と文系で赤本が別れてないんですか?

そうだとしたら普通の愛媛大学の過去問を買えばいいんですかね?;

無知ですみません
よかったら教えて下さい!
303大学への名無しさん:2012/03/26(月) 19:34:33.06 ID:m1hPPAXl0
>302
普通の愛媛大学の過去問を買えばいいよ。
304大学への名無しさん:2012/03/26(月) 20:22:13.02 ID:xH8Klkq00
>>303
ありがとうございます><

ほんとありがとうございました!!
305大学への名無しさん:2012/03/27(火) 11:38:53.10 ID:4kiypOTa0
鹿児島工業高校ではなく鹿児島高専から九大医学部保健学科に受かったそうです
306大学への名無しさん:2012/04/14(土) 13:04:23.89 ID:+WRMmuyd0
愛媛大学医学部医学科
http://www.ehime-u.ac.jp/upload/temp/block_44713_01.pdf

http://www.ehime-u.ac.jp/upload/temp/block_44711_01.pdf

推薦
2012年度 合格者センター平均
766.75/900点
774.35/900点
307大学への名無しさん:2012/05/20(日) 16:56:23.25 ID:L04InJw+0
 「愛媛大医学祭」始まる 東温ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120519/news20120519300.html
 第36回「愛媛大医学祭」が19日から2日間の日程で、東温市志津川の愛媛大医学部重信キャンパスで始まった。
学生による手作りバザーや各種展示、ライブなどがあり、大勢でにぎわっている。
 学生による実行委員会が毎年5月に開催。今年のテーマは、より良い医療の実現につなげたいという患者、
医療従事者双方の願いを込めた「wish」。キャンパス内には多くのブースが並び、ナース服を着て参加できる
看護学科一日体験や、普段見る機会が少ない救急車内部が見学できるコーナーもある。
308大学への名無しさん:2012/05/20(日) 16:58:37.79 ID:L04InJw+0
 未来のドクター誘致へ愛南町が愛媛大医学祭初出店
ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120520/news20120520308.html
 19日から始まった愛媛大医学祭に、慢性的な医師不足に悩む愛南町が初出店。清水雅文町長ら9人が岩ガキなど
特産の海の幸を売り込み、未来の医師らに町をアピールした。
 地域医療の会議を通し、清水町長と同大大学院医学系研究科の谷川武教授が意気投合。出店につながった。
 愛南町ののぼりで飾ったブースでは、町職員らが特産の岩ガキとヒオウギ貝を炭火焼き。2個セット150円と格安で、
学生や地域住民らが列をつくった。清水町長も販売に一役買い、「岩ガキにはレモンを搾って」などと声を掛けた。
 熱々の岩ガキをほおばった同学部3回生の山本賢さん(21)=和歌山県出身=は「卒業後は関西に帰るつもり。
岩ガキは食べ応えがあっておいしかった」。3回生の松本唯さん(20)は「県立中央病院か日赤を希望しているが、
地域医療にも興味があり、愛南町での勤務もOK」と笑顔を見せた。
 清水町長は「出店は小さなことだが、愛南町を知ってもらい、大きなつながりに育てたい」と町の知名度アップに
期待を寄せた。ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120520/photo/pic18733866.jpg
309大学への名無しさん:2012/05/21(月) 10:53:49.85 ID:b1utAuBr0
東温・医療や健康考えて 愛媛大学 医学祭ttp://k.rnb.co.jp/news/detail.php?recid=12621844
 愛媛大学医学部では恒例の医学祭が行われ医療に関する様々なイベントが開かれました。
 「医学祭」は今年で36回目を迎える恒例のイベントで、今年はよりよい医療の実現への願いを込め「Wish」をテーマ
にしています。会場には、学生らが健康や栄養に関する相談を受け付けるコーナーがあり、訪れた人たちの血管年齢を
測ったり、年齢や運動量に合わせた食事をアドバイスしたりしていました。一方、看護学科のブースでは、学生が将来
看護師を目指す高校生らに普段の学校生活や講義の内容などについて紹介していました。このほか会場には、
パキスタンで30年に渡り難民の診療や農業支援などにあたっている中村哲(なかむらてつ)医師らの活動を紹介する
写真が展示されました。実行委員会では医学祭をとおして医療問題や健康問題について考えるきっかけになればと
話していました。
310大学への名無しさん:2012/05/23(水) 11:15:38.30 ID:cHUIiXk30
愛大病院で患者などに禁煙を呼びかけttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20120522&no=0004
今月31日の「世界禁煙デー」を前に、きょう、愛媛大学医学部付属病院では看護師らが来院者などに禁煙を呼びかけ
ました。きょうは愛媛大学附属病院で禁煙外来を担当する医師や看護師らが院内の掲示板に「タバコ」の危険性に
ついて書かれたポスターを張った他、病院のマスコットキャラクターらがチラシなどを配り禁煙を呼びかけていました。
また、会場には担当の看護師による相談コーナーも設けられ、訪れた人たちが「タバコ」の危険性や禁煙への
アドバイスを受けていました。6年前に開設された愛大病院の禁煙外来には年間およそ80人が通院し、医師の指導の
もと、飲み薬などを利用しながら禁煙に取り組んでいるということです。
311大学への名無しさん:2012/05/23(水) 11:57:21.30 ID:cHUIiXk30
愛大病院で看護師が“禁煙を” ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005192492.html
WHO・世界保健機関が定めた5月31日の世界禁煙デーを前に、東温市の愛媛大学医学部附属病院で22日、禁煙
したいと思いながら成功しない人を対象にした相談会が開かれました。
相談会では、禁煙外来担当の看護師2人が、喫煙者から1日のタバコの本数や現在の体調などを聞き取りました。
そのうえで、喫煙が動脈硬化を引き起こし、脳梗塞などの病気の原因となるなど、喫煙による被害を説明し、タバコを
吸いたくなったらあめをなめるなどとアドバイスし、訪れた人は「何度も挑戦したがどうしても吸ってしまう」などと打ち
明けながら看護師のアドバイスを聞いていました。
愛媛大学は、平成18年から禁煙外来を開いていますが、年間の利用者は80人程度で、治療から3か月でおよそ8割
が禁煙に成功するものの、1年が経つと成功率は4割程度になるため、禁煙が継続できそうにない場合は再度、相談
してほしいということです。
相談した60代の男性は「糖尿病で病院に通っていますが、医師から何度言われてもなかなか禁煙できません。本当に
体に悪いことが分かったので、自分のために禁煙したい」と話していました。
愛媛大学医学部附属病院循環器病センターの大木元明義准教授は「タバコは依存性が高く、1人ではなかなかやめ
れない。やめようと思ってもやめられない人は、ぜひ、禁煙外来を利用してほしい」と話していました。
312大学への名無しさん:2012/05/23(水) 17:11:44.86 ID:cHUIiXk30
愛大医学部付属病院で禁煙啓発活動ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120522/news20120522341.html
 「世界禁煙デー」(31日)を前に、たばこに関する正しい知識の普及・啓発を図ろうと、東温市志津川の愛媛大医学部
付属病院は22日、来院者や教職員に喫煙による健康への悪影響を訴え、禁煙を呼び掛けた。
 昨年に続き2回目で、数字の2を白鳥(スワン)に見立て、「吸わん」が並ぶ22日の「禁煙の日」に実施した。マスコット
キャラクターが禁煙啓発のパンフレットなどを配布。看護師による禁煙外来の紹介や禁煙相談もあった。
313大学への名無しさん:2012/05/24(木) 11:33:16.61 ID:O8Zv27j80
世界禁煙デーを前に禁煙啓発キャンペーンttp://www.ebc.co.jp/i/snews/kiji.asp?SN=41904
今月31日の世界禁煙デーを前に、22日愛媛大学医学部附属病院で、禁煙を呼びかける啓発イベントが行われました。
昼休みを利用して愛大医学部附属病院で禁煙の啓発イベントが行われ、「愛ちゃん」と「大ちゃん」の2体の
キャラクターが禁煙を呼びかけました。また禁煙相談のコーナーも設けられ、禁煙を考えている患者や職員らが専門の
スタッフからアドバイスを受けていました。愛大医学部附属病院では6年前から敷地内を全面禁煙にして保険適用を
受けられる禁煙外来を設けていて、毎年およそ80人が禁煙治療を受けているということです。タバコをすうと肺がんや
心臓疾患へのリスクが高まるとされていて、病院では禁煙への理解を呼びかけています。
314大学への名無しさん:2012/05/26(土) 10:55:05.02 ID:CCIQ/kiz0
愛大「医学祭」のライブで床抜ける事故ttp://www.itv6.jp/catch/news_detail.php?date=20120525&no=0003
今月20日の愛媛大学「医学祭」で行なわれた、アーティストのライブイベント中、およそ千人の観客がいた体育館の
床が広範囲に渡って陥没していたことがわかりました。愛大医学部学務課などによりますと今月20日の有名ロック
バンドのライブイベントには、およそ1000人の観客が集まり、開演直後、観客が一斉にステージ側へ押し寄せると
体育館の床が陥没し始めたということです。イベントは直ぐに中止され、ケガ人はいませんでした。床はおよそ
10メートルに渡って陥没していて、職員が床を剥いで確認したところ、中心近くにある高さおよそ55センチの支柱が
2本折れていて、改修には最低でも2ヶ月はかかる見通しだということです。イベントは実行委員会が、松山市内の
ライブハウスなどに運営を依頼していましたが、大学側は「設備上の問題はなかった」と話し、収容人数が適切だった
かなど関係者から事情を聞き、改修費用の負担などについて検討する方針です。
315大学への名無しさん:2012/05/26(土) 16:51:55.22 ID:a8wIwrZx0
体育館ライブで床抜ける 愛媛大医学祭 ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120525/news20120525371.html
 20日に愛媛大医学部(東温市志津川)であった「医学祭」で、有名ロックバンドのライブイベント中、会場の体育館の
床下支柱が折れ曲がり、広範囲で床が抜けていたことが24日、分かった。観客約1000人にけがはなかった。大学は
学生で組織する実行委員会や運営したイベント会社などから当時の状況や安全対策に問題がなかったか事情を
聴いている。ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120525/photo/pic18733896.jpg
【写真】ライブイベント中、床下の支柱が折れ曲がり、床が抜けた愛媛大医学部体育館=24日午前11時半ごろ、東温市
 医学部学務課などによると、ライブは実行委が松山市内のイベント会社やライブハウスの協力で開催。開始直後から
観客が一斉に特設ステージ前に押し寄せたため、床が落ち始め、主催者側が約30分で中止したという。
 体育館は中心部近くの床下支柱(高さ約55センチ)が2本折れ曲がり、約10メートルにわたって波打つような形で
床が抜けていた。改修は早くても7月までかかる見通しで、大学は体育館の半分を使用中止にした。
316大学への名無しさん:2012/06/17(日) 12:41:48.07 ID:lc3k+N4E0
認知症高齢者支援で講演会ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005853511.html
認知症の高齢者の支援をテーマにした講演会が16日松山市で開かれ、認知症の専門医が、認知症の高齢者が自宅
で安心して暮らすためには地域全体で支えていくことが大切だと訴えました。
講演したのは、認知症を専門とする愛媛大学医学部附属病院の谷向知医師です。松山市の会場には医師や介護福祉
士など約200人が集まりました。
講演で谷向医師は、地域で暮らす認知症のお年寄りを支え続けるためには、訪問型の介護サービスが利用できる環境
を整えることや、介護にあたる家族の支えになる人を地域で見出すことが大切だと指摘しました。
そのうえで、かかりつけの病院や近くに住む人などが認知症の高齢者や患者の家族の情報を互いに共有し、認知症の
高齢者がどのように暮らしたいのかを第1に考えて地域社会が支えていくことが求められていると訴えました。
愛媛県によりますと、県内の認知症の高齢者は約3万6000人で、今後さらに増えると見込まれるうえ、1人暮らしの
認知症の高齢者も増え続けていて、認知症の高齢者を支える地域社会のネットワークづくりが急がれています。
講演を終えた谷向医師は「地域で認知症の高齢者を支える活動をしている人は、『支えている』という自負を持って支援
を続けてほしい」と話していました。
317大学への名無しさん:2012/06/20(水) 17:54:26.67 ID:ZjKZGwAt0
国は国立大学医学部をまたいくつかつぶす方針だぞー!!!

めでたし めでたし。

やったねー。

★都道府県超え、国立大を広域再編…文科省方針

(2012年6月4日08時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120603-OYT1T01066.htm
318大学への名無しさん:2012/07/24(火) 14:02:39.14 ID:K+bcTsIu0
愛媛大学医学部附属病院の宮崎大輔先生より、ボク(慶応義塾受験経験あり)のほうが頭が良いんですよ!

宮崎大輔よりボクのほうが頭が良いんですよ!!!!!!!!!!!!

宮崎大輔よりボクのほうが頭が良いんですよ!!!!!!!!!!!!!
319大学への名無しさん:2012/07/24(火) 15:54:13.15 ID:LQDqN1p60
頭冷やして安静にしとけ
320大学への名無しさん:2012/08/10(金) 12:27:19.39 ID:nZJrMnU40
>>318
♪君はいつまでも君だよ♪

【折井】神童同士【高田】
【高田】神童同士【水田】
【水田】神童同士【小出恵介】
【崎本大海】神童同士【櫻井翔】
【折井】神童同士【中村光宏(CX)】

♪君はいつまでも君だよ♪
321大学への名無しさん:2012/08/10(金) 13:01:36.57 ID:nZJrMnU40
322大学への名無しさん:2012/08/10(金) 15:51:03.41 ID:FoRH6Qhx0
愛媛大を院生提訴 長時間労働など賠償請求
2012年08月10日(金)
 長時間労働を強要されたほか暴力を振るわれ、「研究費名目」などで現金を
支払わされるなどしてうつ病を患ったとして、愛媛大大学院医学系研究科の男
子学生(31)が9日までに、同大と指導担当医師の男性准教授に慰謝料など
計1800万円の損害賠償を求め、松山地裁に提訴した。

http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20120810/news20120810362.html
323大学への名無しさん:2012/08/14(火) 02:36:03.22 ID:Kru3Vbc+O
研修先にここの大学病院は避けた方が良いみたいだな
324大学への名無しさん:2012/08/14(火) 02:48:55.51 ID:I6jGwH6/0
 長時間労働を強要されたほか暴力を振るわれ、
「研究費名目」などで現金を支払わされるなどしてうつ病を患ったとして、
愛媛大大学院医学系研究科の男子学生(31)が9日までに、
同大と指導担当医師の男性准教授に慰謝料など計1800万円の損害賠償を求め、松山地裁に提訴した。
 訴状によると、男性は午前7時半から深夜までの労働基準法に抵触する勤務を命じられ、
睡眠時間は2、3時間となった。1度遅刻すると同7時の出勤を命じられ、
できなかった場合は准教授が医局にいる時間帯に臨床研究棟から出ることを禁じた。
 准教授は度々原告に腹を立てて腹を蹴るなど暴力を振るったほか、
男性の失敗を理由に、支払う必要がない実験機材の費用などを要求。
男性が拒むと現金自動支払機(ATM)に連れて行き支払いを強制するなどした。
 2009年6月中旬頃には、機材や資材の費用約25万円を自己負担させられた。
7月12日には准教授の部屋で研究費名目で44万円を求められ、
断ると財布から無理やり10万円を抜き出したりしたほか、口座の残額を確認させられたという。
 男性はうつ病を発症し、3年生だった09年8月から休学。
「准教授の不法行為がなければ卒業後、口腔(こうくう)外科医として高収入が得られた。
医師というストレスが多い職場では、うつ病が増幅する恐れがある」と主張。
同大には調査と処置を求めているが結論が出ておらず、使用者責任があるとした。
 同大は「担当者不在でコメントできない」としている。
ttp://emedical.s317.xrea.com/contents/?p=884
ttp://kaken.nii.ac.jp/d/r/90314880
ttp://kenqweb.office.ehime-u.ac.jp/Profiles/0008/0000580/profile.html
ttp://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/200901053600928699
ttp://researchmap.jp/read0070785/
325大学への名無しさん:2012/08/15(水) 14:42:54.69 ID:HOTyjY6y0
愛媛大教授ら東電社員にアンケttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8004168801.html
福島第一・第二原発で働く東京電力の社員の12%余が、差別や中傷を受けた経験を持ち、その体験が精神的な
ストレスに強く結びついていることが愛媛大学などの研究グループの調査でわかりました。調査を行ったのは福島
第一・第二原発で産業医をしている愛媛大学大学院の谷川武教授と、防衛医大の重村淳講師らのグループです。
グループは、去年5月から6月にかけ、福島第一・第二原発で働く東京電力の全社員を対象に心の健康状態を調
べるため事故当時やその後の経験を尋ねるアンケートを実施しました。
その結果、回答のあった1495人のうち12%余にあたる191人が差別や中傷を受けた経験があることがわかりました。
そしてそうした経験がある人はそうでない人に比べて▽感情の喜怒哀楽がなくなったり、▽思い出したくないのに
思い出したりしてしまう、などといった、災害体験のあとなどに見られる強い精神的なストレス反応が2倍余り高い割合
で見られたということです。
差別や中傷の内容は、聞き取り調査で▽言葉による嫌がらせや暴力、▽アパートの入居拒否、▽子どもがいじめを
受けた、などが挙げられたということです。
愛媛大学大学院の谷川教授は「心の健康を回復のためには社会からの支援が必要だ」と話しています。
 愛大病院食って給食業者では融通が利かないのでホテルに委託っていよイチでやってたな
326大学への名無しさん:2012/08/30(木) 20:22:52.65 ID:obOvLBYb0
>>323
こんな田舎大附属病院とかハナからゴミだろ
327大学への名無しさん:2012/08/30(木) 22:06:07.62 ID:Q22MoVwk0
人体実験やりたい放題です
悪いことしても捕まりたくない人にぴったり
328大学への名無しさん:2012/09/03(月) 22:16:44.81 ID:8OIT9dSm0
大昔の過去問って愛媛新聞さかのぼってコピったらおk?
329大学への名無しさん:2012/09/04(火) 00:25:59.89 ID:gX5GuU8L0
数学と理科はそれでいけると思う
ほかの科目は載ってないんじゃないかな
330大学への名無しさん:2012/09/04(火) 01:38:34.98 ID:ySzST8XW0
だいたい二次で数英理ってどのくらい取れたらいい?
センターは人並み+くらいだとして
331大学への名無しさん:2012/09/06(木) 19:28:39.10 ID:/bQCAWKr0
合格最低点から自分で計算せよ
332大学への名無しさん:2012/09/07(金) 22:59:37.13 ID:XAC5Uc150
めんどい
333大学への名無しさん:2012/09/15(土) 15:55:36.47 ID:TfK6G0Jm0
たしかにめんどいな
愛大医学部専門予備校ってないのかよ
334大学への名無しさん:2012/09/26(水) 10:08:21.09 ID:9h3Hi+HE0
 長時間労働を強要されたほか暴力を振るわれ「研究費名目」で現金を支払わされるなどし、
うつ病を患ったとして愛媛大大学院医学研究科の男性准教授に慰謝料など
計1800万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が18日、松山地裁であり、
大学と准教授側はともに請求棄却を求めて争う姿勢を示した。
 大学側は答弁書で「ハラスメント問題だと受け止めて調査中で、今後の対応を協議している。
講習会実施などハラスメント防止へ十分な措置をし、
体制整備や被害者救済の対応を取っており免責されるべきだ」と主張。
「責任が認められても、准教授の行為から3年以上経過しており時効」とした。
 准教授側は答弁書で具体的な主張をしていないが、代理人弁護士は「不法行為はない」としている。
335大学への名無しさん:2012/10/11(木) 19:54:12.90 ID:LQLwdsKC0
>>333
あるわけないだろこんな僻地駅弁に
336大学への名無しさん:2012/10/15(月) 06:12:02.78 ID:BIA5IsSA0
 「私に資金を預けてくれれば娘さんを繰り上げ合格させることができる」。
娘を是が非でも医大に合格させたいという親心は、詐欺師の甘言にもてあそばれた。
医学博士の男が私大医学部への裏口入学を持ちかけ、
大阪市内の受験生の母親(45)から現金300万円をだまし取った。
次々と金を要求された母親が男に渡した金は総額1億6千万円に上る。
裏口入学のあっせんという過去に何度も使われた詐欺の手口に、なぜこれほど多額の金をつぎ込んだのか。
背景には、夫の反対を押し切り、長女に医学部への進学を勧めた手前、
受験失敗に過剰反応してしまった母親の焦燥が浮かび上がる。
 事件は偶然の出会いから始まった。
 今年2月18日、受験生の母親は知人女性が経営する大阪市内の洋服店に買い物に出かけた。
店内には見知らぬ男の客が1人。その男が、詐欺容疑で大阪府警に逮捕された小崎信男容疑者(68)だった。
 知人女性は母親に、初対面の小崎容疑者を「医学界に顔が利く人物」と紹介。
小崎容疑者も「東大と京大の医学部を卒業し、
現在は医学部を目指す受験生を指導している」と自己紹介した。
小崎容疑者が差し出した名刺には、平成6年に大阪大大学院を修了して得た医学博士の肩書と、
経営を自称する学習塾の連絡先が記されていたという。
 母親は、勤務医の夫と2人の娘、実母との5人暮らし。長女は当初、文系学部への進学を希望していたが、
占い師の助言を聞いた母親の勧めなどもあって22年ごろから医学部を目指すようになった。
 母親は「娘の考えを尊重すべきだ」と主張する夫と口論になることもたびたびあったが、
長女は今年1月下旬〜2月上旬に関西や九州の5大学の医学部を受験。
だが、母親が小崎容疑者と知り合ったころには、すでに3大学で不合格が判明していた。
 母親は小崎容疑者に長女が受験に失敗したことを告白。
すると、小崎容疑者は「これまでに521人を医学部に合格させた」などと豪語し、こう訴えた。
 「必ず合格辞退者が出るので、私の力でなんとか繰り上げ合格させましょう。
そのためには教授に働きかける金を300万円用意してもらう必要があります」
 母親はいったん躊躇したが、男の実績を信じ込み、実母の預金から資金を捻出。
洋服店で再び小崎容疑者と会うことを約束し、2月20日に100
337大学への名無しさん:2012/11/12(月) 22:31:35.56 ID:CT//fDTw0
愛大医学部って出席日数とかって響く感じ?
338大学への名無しさん:2012/11/13(火) 06:59:44.14 ID:rK7tWQRp0
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l    頑張ってるじゃない?
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |    フゥハハハーハァー 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧∧_∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ::´∀`:)(・∀・ ;);;; えっ、地域枠推薦、AOですねか!
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ /",U'''U'',U'''U'''⊃    やった、現役合格だわwww
339大学への名無しさん:2012/12/01(土) 23:56:14.69 ID:/0qTpoLu0
9割の医学部医学科で学生の学力が低下、ゆとり教育が原因か

http://www.qlifepro.com/news/20121119/degrade-at-9-percent-of-medical-school-student-achievement-more-relaxed-education-is-due.html?utm_source=20121122&utm_medium=mail&utm_campaign=QLMIDnews
2012年11月19日

■医学部学生の学力が低下しているのではないかと指摘

全国医学部長病院長会議で、医学部学生の学力に関するアンケート結果を公表した。今年の
5、6月にかけて全国80の公私立大学の医学部長や、教育担当者に対してアンケートを行った
結果である。

医学部の多くの教員からは、学生の学力が低下しているという意見が多かった。今回アンケートを
行った大学は75校と、前年調査時の68校よりも増えている。学生の学力が低下したと思う理由と
して、講義中の私語が多いことや教員の指示に対する対応が悪いなどの変化が47校と最も多かった。

またその次は進級試験不合格者数の増加が42校、成績低下が41校となっている。実際に各学校の
留年率を見てみると、2008年から留年者が増加している。
340大学への名無しさん:2012/12/02(日) 05:29:05.04 ID:Eme7x+o50
気にしなくていいよ
順天大の天野教授は落ちこぼれだったけど
今は天皇陛下の心臓手術まで手がける世界的名医だからね
341大学への名無しさん:2012/12/04(火) 06:42:15.47 ID:CCHsTvN70
問題の予備校の名は「AMS(アムス)」。東京・広尾にある医学部専門予備校で、
一般的にはあまり知られていないが、医学部受験生にとっては有名な存在だ。
当該記事は、そのアムスが毎年、受験シーズンに行なっている
「解答速報」の不可解な作成手口について迫ったものだ。
予備校業界では、ライバル校に先駆けて「速く」て「正確」な解答速報を出すことは格好の宣伝材料となっている。
私立大医学部受験の場合、都内ではここ数年、計3社が解答速報をめぐり熾烈な争いをしているが、
アムスはその中でも毎年、群を抜いて速く、かつ正確な圧倒的パフォーマンを見せており、受験生からの評判もいい。
特に問題冊子の持ち帰りが不可で、試験後も問題の掲示がない大学の解答速報では、アムスの独壇場だ。
一次試験会場が都内にある医学部でいうと、東京医科大学、東邦大学医学部、
聖マリアンナ医科大学などが入試問題を当面非公開にしており、
これらの大学が問題を公開するのは試験実施日から数ヵ月後。
しかし、アムスはあろうことか、入試があった当日のうちに解答速報をウェブ上にアップしているのである。
驚くのはその質の高さ。例えば英語は、出典を明らかにしていない長文問題でも、
アムスの解答速報は出典を明示し、穴埋め問題の箇所や小さな設問まで正確に再現している。
また、再現が困難だといわれる生物でも見事にやってのけているのである。
アムス側は解答速報について、「受験者への聞き取り調査をもとに作成している」と説明しているが、
受験した人間の記憶力だけで「あそこまでやるのは不可能」というのが、業界内での評価だった。
そこで昨年3月に、アムス側に再三取材を申し込んだ。
電話、メール、本社訪問、代表者の自宅訪問……しかし、最後までまったく回答は得られなかった。
「謎の解答速報の作成方法は至ってシンプルなんです。
アムスのスタッフがダミー受験をし、問題冊子を不正に持ち出してきて、それをもとに模範解答を作るだけ。
だから問題冊子の持ち出しができない大学でも、あれだけ正確な解答速報がその日のうちにできる」
大学側は回収した冊子の数を数えるなどしているが、そんなことが果たして可能なのか?
「ええ。正確に言うと、問題冊子の表紙と裏表紙はそのまま残して“中身”だけを抜き取るんです。
342大学への名無しさん:2012/12/04(火) 06:45:15.08 ID:CCHsTvN70
一部のページだけ拝借する場合もあるし、すべてを抜き取ることもある。
でも、これだと回収する際に冊子が薄すぎてバレバレなので、この場合は事前に別の中身を用意して差し替える。
差し替え用の冊子は前年度の同じ大学のもの。紙質も分量も毎年ほぼ同じだから、
中身を確認されない限り絶対にバレない。回収した問題冊子の中まで確認する大学なんてないですから」
冒頭の男性によれば、以前は講師陣が総出で会場か会場近くの喫茶店などに待機。
持ち出した問題冊子を受け取ると、その場で解答を作成していたという。
「当時、代表だった女性も現場に立ち会い、『速く解け!』と講師たちに檄を飛ばしていました」
ここ最近は、試験会場近くで待機しているのは英語科の男性講師1名のみ。基本的に1教科が終わるごとに、
ダミー受験したスタッフが抜き取った問題冊子をその講師が受け取る。英語のみその場で解答速報を作成、
英語以外についてはその冊子の画像データを「Dropbox」(オンライン上のストレージサービス)にアップし、
それをもとに、本社にいる講師陣が解答の作成にとりかかる——。
即日、ウェブに極めて正確な解答速報をアップできるのは、このようなチームプレーのたまものなのだ。
「もちろんすべての教科で持ち出しなり、すり替えをしているわけではありません。
“原本”を入手できなければ解答速報の質は著しく下がる。またすべてを入手できた場合でも、
アムスは表向き『受験者への聞き取りをもとに再現した』と言っているので、
そこは百戦錬磨の講師陣がほどよく外しながら作成します」
アムスはこのような不正行為を少なくとも90年代後半から昨年度までの期間10年以上にわたって行なってきたという。
また、別の元講師がこう証言する。
「問題のすり替えは誰もができるわけじゃない。むしろそんなことをするスタッフは限られている。なんでもアムスには、
すり替え名人の『謎の人物X』がいるという話を聞いたことがあります。それが誰なのかはわかりませんが……」
この謎の人物Xについて、「大手予備校の現役講師」と答えた。確かにその大手予備校のホームページには彼の名前がある。
同男性によると、Xは以前、アムスでも講師をしていたという。また、その後の取材で彼は現在、アムスでは教壇に立っていないものの、
343大学への名無しさん:2012/12/09(日) 02:10:02.60 ID:nlER0JwE0
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】 ◎2次・個別試験ボーダーランク偏差値◎
★【受験者数日本最大/圧倒的な信頼性】★
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 東邦 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 昭和 東医 大医 関医 近畿 北大 大市 神戸 岡山 筑波 横市 名市 京府 広大 長崎 熊本 金沢 岐阜 山口 富山
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手 埼玉 北里 杏林 帝京 女子医 日大 金沢 愛知 藤田 兵庫 久留米 福岡 新潟 奈良 滋賀 秋田 三重
     和歌山 山形 浜松 鳥取 愛媛 群馬 高知 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀 島根 香川 札幌 福井
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
62.5 獨協 東海 聖マリアンナ 川崎医大 信州 徳島 旭川  
====================================【↑帝京以下大】
60.0 島根(県内定着枠)
====================================【↑日本一のバカ医学部/MARCH以下大】
国立大学医学部の一角がMARCH以下であることに疑いを持つ人は、もういないでしょう。
344大学への名無しさん:2012/12/09(日) 02:11:00.61 ID:nlER0JwE0
▼『国立大学医学部が難関』はウソです▼

駅弁・旧6に合格するのは簡単です。
地域枠・推薦・AOでセンター試験程度の学力で合格できます。
大学によってはセンター試験すら受験しなくても合格できます。
こうした入試で合格できなかった受験生、もしくは受験資格のなかった受験生は、
駅弁医を目指しましょう。
いくつかの駅弁医ならMARCH程度かそれ以下の学力で一般入試に合格できます。
ただし、国家試験合格後は一般入試で入っても県内限定医師免許であることを覚悟する必要があります。
国立大学医学部が難関などというのはうそです。
地方国立大医学部ならMARCH程度の学力でほんとうに合格できるのです。
早慶上智のどの学部にも合格できなくても、MARCH程度の学力なら頑張れるでしょう。
もう一度言っておきましょう。
『国立大学医学部が難関』などというのは大ウソです。
345大学への名無しさん:2012/12/16(日) 02:48:47.72 ID:5o9ALwTl0
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(新訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に耐える6年間になる。
346大学への名無しさん:2012/12/16(日) 07:53:20.92 ID:q9BXCaBx0
ぜいたくな奴だな
347大学への名無しさん:2012/12/30(日) 17:13:56.50 ID:JCaw28uv0
センター対策も忘れずに。
348大学への名無しさん:2013/01/13(日) 00:59:49.62 ID:L/xFbx8w0
愛媛大医学部生。
ド田舎者と無能医者のレッテルしょって末代までの恥。
生涯指をされて笑いもの。
一生消えない不覚。
349大学への名無しさん:2013/01/13(日) 23:24:37.71 ID:402WzPbL0
愛大ってそんな落ちぶれてたのか
350大学への名無しさん:2013/01/29(火) 00:15:03.83 ID:Xg6zVleu0
二次試験を物理、化学、生物の3教科必須にしないからそうなる。
351大学への名無しさん:2013/02/01(金) 23:41:14.34 ID:kY9B8HMe0
そんな三教科だなんて 無理無理 学校理科総合しか開講されてないしwww
352大学への名無しさん:2013/02/02(土) 11:22:00.86 ID:12Euw9TL0
愛媛大学の方にお聞きしたいのですが、医学部は6年間重信キャンパスですか?城北での授業はありますか?教えてください。
353大学への名無しさん:2013/02/02(土) 18:30:55.27 ID:x8zqL8720
あるよ(沙*・ω・)
354大学への名無しさん:2013/02/07(木) 13:29:11.78 ID:GGgnpM+h0
>>353 ありがとうございます。他府県から愛大めざしてます。下宿はみんな大学の周辺ですか?また教えてください。
355大学への名無しさん:2013/02/09(土) 19:35:33.49 ID:ZQLV+hw20
どうやったら受かるとおもう?
356大学への名無しさん:2013/02/10(日) 20:58:48.08 ID:bqIXfVoR0
四国・中国編 大学ランキング

S  広島大学 岡山大学 川崎医科大学
================超エリートの壁============================
A  愛媛大学 香川大学 
=================エリートの壁=============================
B  山口大学 徳島大学 鳥取大学 島根大学 高知大学 県立広島大学
=================一流の壁===========================================
C  高知工科大学 岡山県立 尾道 広島市立 香川県立医療技術 愛媛県立医療技術
=================二流の壁===========================================
D  山口県立 川崎医療福祉 鳴門教育島根県立 新見公立
   広島修道松山 高知女子 下関市立
=================三流の壁===========================================
E  岡山学院 岡山理科 吉備国際 くらしき作陽 就実 
   ノートルダム清心 美作 岡山商科 日赤広島看護 広島経済 広島工業 
   広島国際 広島女学院 広島都市学園 広島文教女子 安田女子 四国学院
=================四流の壁============================================
F  鳥取環境 環太平洋 倉敷芸術科学 山陽学園 中国学園 エリザベト音楽
   比治山 広島国際学院 広島文化学園 福山 福山平成 宇部フロンティア
   東亜 徳山 梅光学院 山口学芸 山口東京理科 山口福祉文化 四国 
   徳島文理 高松 聖カタリナ 松山東雲女子
=================大学法人ではないの壁=============================



嗚呼、美しき旧官立大学

広島大学
名門旧官立大学。中四国の雄にして、教育界に一大派閥を形成する。幻の中国帝国大学。広島高等師範の美風は未だ消えず。真をぞきはめん望みなり。

岡山大学
名門旧官立大学。広大と双璧を成す中四国の猛者。特に医学部は今も昔も変わらぬ絶対的権威である。
357大学への名無しさん:2013/02/12(火) 07:58:08.72 ID:eetaOoi40
物理、今年は力学と波動かー
358大学への名無しさん:2013/02/12(火) 09:55:14.74 ID:o/w1vFuk0
松山者は野村連合の怖さを解ってないみたいですね
今300人位はメンバーいるし愛媛最強でしょ
松山のアウトローは馬鹿だよね、自分達が最強だと思ってるんだからね
今度、大州駅の近くにあるグランフジの駐車場に行ってみな、歌舞伎町以上の危険地帯だよ
殆ど毎週のように殺傷事件が起きてるしね!
てめーら、野村連合に文句があるなら正面向かって言ってみろよ
三瀬さん、山口さんがマジに怒ってるぞ!
文句あるなら、チャンスに何時でも来いよ
359大学への名無しさん:2013/02/13(水) 00:37:06.21 ID:ao67BNGp0
英語難しいよね
手応えの割に採点してみると出来てないって感じ
受験生or在校生の方います?
360大学への名無しさん:2013/02/17(日) 21:02:53.57 ID:aZlD1NzH0
かっそかそでワロタ
どういう層が受けるんだよここ...
361大学への名無しさん:2013/02/20(水) 21:24:30.77 ID:7hh4Wc2X0
受験うぃる
362大学への名無しさん:2013/02/25(月) 22:04:36.95 ID:SnWufaIz0
愛大医学部の英語ってどんくらいの難易度なんですか?
363大学への名無しさん:2013/03/01(金) 18:49:23.88 ID:Z/TfE0tz0
この度愛媛大学医学部を受験したものですが
920/1250であれば合格する可能性はどれほどでしょうか?
364大学への名無しさん:2013/03/01(金) 22:02:11.75 ID:ljZamS/D0
60〜80%かな

受験したなら受験報告をしてもらいたい。(高2です)

面接って合否を分ける大きい要因ですか?
365大学への名無しさん:2013/03/01(金) 22:39:36.86 ID:Z/TfE0tz0
ありがとうございました。
疑うつもりはありませんがどういった根拠でその確率を出していただけたのですか?

私は県外出身で
センターの判定でこの大学の受験を決めたので詳しくは分かりませんが
面接官は皆優しい方でしたし
受験生の皆さんは面接本、いわゆるマニュアルを重視しているようだったので
私はマニュアルを全く無視して思った通りのことを答えるように努めたら面白がってもらえましたよ!
366大学への名無し:2013/03/02(土) 13:10:56.43 ID:K+7EiPTS0
理科がやばかったのは俺だけ? 
みんなできました?
367大学への名無しさん:2013/03/06(水) 10:58:16.06 ID:HCB6aUtZ0
受かったー
368大学への名無しさん:2013/03/06(水) 11:01:46.05 ID:WJyMmpwj0
よっしゃああああああああああああああああああああああああああ!
合格北ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
369大学への名無しさん:2013/03/06(水) 11:04:32.06 ID:ep2Xvdkf0
受かってもそうでない人も協力お願いですお



【合否】
【センター・2次予想得点】
【英語の参考書】
【数学の参考書】
【理科の参考書1】
【理科の参考書2】
【面接内容(詳しく)】
【コメント(何でも)】
370大学への名無しさん:2013/03/06(水) 11:20:51.13 ID:HCB6aUtZ0
受かったb
センター482 二次500くらい?
英語 医学部の英語 
数学 大数
化学 重問 
物理 重問
面接 友達or親と喧嘩したときのエピソード 
   面接カードからの質問(ほとんどこればっかり) 
   どんな医師になりたいか
   ・・・ 
    
とりあえず面接カードからめっちゃ聞かれました
なんか雰囲気はやさしかったけど
371大学への名無しさん:2013/03/06(水) 22:18:13.32 ID:JM/dr8pv0
理科の傾向が変わったらしいkが
372大学への名無しさん:2013/03/08(金) 07:45:44.33 ID:16/M7fsF0
医学部の後期の英文
難しすぎないか?
解ける奴いんのかよ…
373大学への名無しさん:2013/03/10(日) 13:03:33.43 ID:4okwTOUz0
後期受ける人へ
受験票には載ってないが、1日目小論文の後に面接シートを書く時間があるぞ
内容はよくある「医学部を志望する理由」とか「理想とする医師像」とかだ
一項目につき3〜4行だが、記入する時間が短めなので前もって文章を考えておこう
このシートの内容に沿って面接が行われるので、矛盾なく答えられるよう準備しておくべし

あと県外出身者には「卒業したら愛媛に残る?」「愛媛ってどんなとこか知ってる?」って質問がよく問われる
答えに窮してド田舎・愛媛に内心興味ないことがバレバレにならんように気をつけてね
374大学への名無しさん:2013/03/12(火) 22:45:34.76 ID:uOqa1Bw/0
後期、例年よりも大分簡単だったよね
センター勝負かな?
375大学への名無しさん:2013/03/12(火) 23:00:22.70 ID:du08v22h0
87%
たしかボーダーの辺りやったはず
県外だしなぁ...
厳しいかも
376大学への名無しさん:2013/03/12(火) 23:55:03.30 ID:4uaXr6TC0
浪人だからかな……圧迫面接すぎて泣きそうだった…まぁセンター終わってるから見込みもないけどねー
377大学への名無しさん:2013/03/13(水) 13:07:34.86 ID:hkpIllh5O
>>376
もしかして面接室D?
溜め息、罵倒?がすごかったんだが…
378大学への名無しさん:2013/03/13(水) 13:20:13.84 ID:blBRppI70
>>377
私はFだったー!
溜息すごかった。しかもまず面接室入って最初に言われたのが
「君、浪人してるんだね」
だったんだけど浪人差別あるのかな
379大学への名無しさん:2013/03/13(水) 15:20:21.40 ID:xeX91lja0
>>378
ちゃんと答えられてたら大丈夫。
ただおどおどしたり、暗いのはちょっと・・・
380大学への名無しさん:2013/03/13(水) 21:25:17.06 ID:blBRppI70
>>379
ならたぶん大丈夫だわ
よかった!
381大学への名無しさん:2013/03/13(水) 22:11:54.58 ID:cgUEJTZA0
あれは対応力を試したいからわざと敵対的な態度をとってるんであって、
受け答えできてればもちろん評価とは関係ないから気にしないでいいよ
俺も浪人だったけど圧迫感ゼロのフレンドリー面接だったなあ 方針が変わったのかも
とにかくお疲れさま
382大学への名無しさん:2013/03/16(土) 18:21:11.45 ID:LYoTi58t0
ここの後期は多浪・再受験は不利だと聞きますが、実際はどうなんでしょうか。
広島大学の後期などは有名で本当らしいという情報は持っているのですが。
383大学への名無しさん:2013/03/16(土) 20:22:55.11 ID:2dF9gXuQ0
30〜36を参照

私もここを受けて,厳しさを体験しました
384大学への名無しさん:2013/03/17(日) 09:28:59.56 ID:fFb0Ran00
愛大医学部は
溺れた犬を叩く医者を養成するところですよ
385大学への名無しさん:2013/03/17(日) 11:55:02.36 ID:FFPjwC2G0
>>382
多浪、再受験でも面接点高い人いるし、現役でも低い人いる
面接点がないところと違い、トータルで取れてたら入れる。いまのとこ。
逆に面接点がなく考慮するってとこのほうが合計点越えてても落とされたりするので
面接点があるところのほうが分かりやすいと思う。
合格者に多浪、再受験が少ないのは、噂のせいでもともと受ける割合が少ないだけだと思う。
へたに確実性のない所をうけるよりよっぽどいいと思うんだけど。暗いとか横柄とか返答が人間としておかしいのは普通だめだろ。
これはどこでもそうじゃないかな。
http://mediyo.blog.shinobi.jp/%E5%86%8D%E5%8F%97%E9%A8%93%E3%83%BB%E5%90%88%E6%A0%BC%E3%81%BE%E3%81%A7/%E5%BE%8C%E6%9C%9F%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%81%AE%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%EF%BC%93
↑参考に。この人女の人のようだが、男女関係ないと思う。あとえらい田舎でどうこうってあるけど、
大学は郊外というか隣の市になるのでかなりなんもないと言えばないけど、
もし車がなくても、学校の裏に郊外電車の駅があって、松山中心街までそれでいける。
松山も町は小さいがコンパクトにまとまって住みやすいところではあるよ。本学は町に歩いていってもそんなにかからない。自転車で十分生活できるほど。
まあ住めば都と・・
386大学への名無しさん:2013/03/17(日) 12:00:37.10 ID:FFPjwC2G0
あとそこにあるように5割ほどの人が多かったようだが
これは現役でもあることなので、初めから5割ほど(不安ならそれ以下)でトータルの点を読めばいい
387大学への名無しさん:2013/03/17(日) 18:35:17.65 ID:0nxBi1nd0
スレ過疎ってるけど、推薦・前期組はいないの?みんなどこに行ってるの?
浪人のうえコミュ障気味なのでぼっち化しないか不安だ
388大学への名無しさん:2013/03/17(日) 19:24:38.43 ID:otxqgxeF0
382です。
貴重な情報を有難うございました。

両方の意見があり、少し混乱しています。
389大学への名無しさん:2013/03/20(水) 20:15:55.56 ID:bxVhBOPv0
後期発表は明後日じゃなかったっけ
受けた人も学生も誰もいないの?
390大学への名無しさん:2013/03/22(金) 22:15:36.37 ID:g/QXjgRj0
合格キタ!!
春から大学生だぜぃ
391大学への名無しさん:2013/03/22(金) 23:53:09.16 ID:TToqFjnK0
おめでとう!後期合格とは優秀だね
住むところはもう決まってるかな?
もしまだなら、一回生は松山キャンパスで授業がある日があるから駅に近い所が便利だよ
入学式までちょっと忙しいけど新生活準備を楽しんでね〜
392大学への名無しさん:2013/03/27(水) 14:46:42.26 ID:NKUm9Xcb0
後期で合格したんだけど、レポートの課題あるよね?

レポートの形式ってどんな感じなんだろう?
393大学への名無しさん:2013/04/08(月) 10:04:26.36 ID:LgALTa2G0
>>392
レポートってなんぞそれは
俺聞いてないよ!期限はいつまでですか?
394大学への名無しさん:2013/04/08(月) 12:51:39.91 ID:YQtDJnZi0
>>393
9日までだったかな?
指定の教科書?を読んで、レポート提出
合格通知と一緒に入ってた手紙に書いてあったはず
ちなみに教科書は、医学部の書店で購入だよ
…どんまい
395大学への名無しさん:2013/04/08(月) 12:53:15.77 ID:YQtDJnZi0
あ、そうそう
手書き厳守だからね〜
396大学への名無しさん:2013/04/08(月) 14:35:46.49 ID:S/zePBFY0
手書きとか時代遅れすぎるだろ。
PCなら入力も速いし推敲もやりやすいし読む方も楽なのに。
397大学への名無しさん:2013/04/08(月) 14:41:46.41 ID:YQtDJnZi0
コピーや不正防止の為じゃないか?w
398大学への名無しさん:2013/04/09(火) 08:28:14.76 ID:KdhMKsQQ0
>>394
なんとか用意できたよ。ありがとう。
399大学への名無しさん:2013/04/09(火) 12:46:56.16 ID:hnbaRHJ10
>>398
いえいえ
頑張れよ〜
400大学への名無しさん:2013/04/23(火) 21:27:11.67 ID:TBKlr9R70
愛媛大学の医学部に現役かつ一般で合格するにはどのような勉強を日々すれば
良いのでしょうか?
医学英語の対策やその他教えてください
401大学への名無しさん:2013/05/09(木) 18:49:44.68 ID:k1DTFJPt0
http://www.ehime-u.ac.jp/upload/temp/block_50583_01.pdf

2013年度
愛媛大学医学部医学科
センター試験合格者平均点
前期 458.30/550点 83.3%
後期 788.87/900点 87.7%


http://www.ehime-u.ac.jp/upload/temp/block_50582_01.pdf
推薦A 722.67/900点 80.3%
推薦B 736.67/900点 81.8%
402大学への名無しさん:2013/07/16(火) 18:24:31.23 ID:gqhw/H4I0
愛媛大学医学部看護学科と愛媛県立医療技術大学看護学科だったらどちらの方が良いの?
偏差値で見ると同じくらいのレベルなんだけど
403大学への名無しさん:2013/07/16(火) 18:32:32.19 ID:UNnGm6t00
どっちも似たようなもんだよ
404大学への名無しさん:2013/07/16(火) 21:33:01.78 ID:xxuXSEhv0
じゃあ偏差値表通りなんだね
国立のほうが難関なのかと思ってたよ。
405大学への名無しさん:2013/09/27(金) 20:09:35.91 ID:zEwZHtNy0
3割が燃え尽きる?「研修医」という超激務
「住み込み」で働く覚悟が必要
http://toyokeizai.net/articles/-/13672
406大学への名無しさん:2013/09/29(日) 08:05:04.68 ID:oEVlNiPKI
田舎
407大学への名無しさん:2013/10/09(水) 16:26:10.39 ID:D+zsyEERO
後期、去年小論英語超易化して差が付くような問題じゃなかった。合格最低点も大幅に上がった
なのにセンター合格者最低点が760点台
15分程度の面接なんかで、40〜50点差付けられたら堪んないわ
408大学への名無しさん:2013/10/20(日) 12:27:44.71 ID:MrGbBGFz0
2013.10.18 19:28愛大で医療ミス小児の腸を逆向きに繋ぐミスttp://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=45071
愛媛大学附属病院で去年10月、子供に対し胆管を切り取って代わりに腸でつなぎ直す手術をした際、
腸を本来とは逆向きにつなぐ医療ミスをしていました。この子供は4回目の手術で適正な処置になりました。
附属病院によりますと、この子供は去年10月、消化に必要な胆汁を流す胆管を切り取って腸でつなぎ直す手術を
受けましたが、回復が思わしくなく更に2度にわたる開腹手術を受けたものの、症状は改善しませんでした。
そして今年になって変わった担当医が腸管を逆向きにつないでいることに気付き、今年8月、4回目の手術で適正に
つなぎ直しました。
病院は医療ミスの原因について最初の手術で腹腔鏡手術を採用し、腸管の向きなどを十分確認できていなかった
としています。
子どもはその後回復して退院し、今回の医療ミスについて家族などへは十分説明し理解してもらったとしています。
病院は再発防止策として術後の回復が順調でない場合は担当チームだけで判断せず他の医師と情報交換することを
徹底したいとしています。
>今年になって変わった担当医
409大学への名無しさん:2013/11/01(金) 21:09:29.17 ID:us7Rayy70
2013年国公立医学科等合格目標ライン最新版(2013年第2回駿台全国模試)

78 理三
77
76
75 京医
74 阪医
73 医歯(医)
72
71 東北 名大 九大
70 神戸
69 千葉 山梨(後) 京府 奈良(後) ★理一
68 岐阜(後) 広島
67 北大 筑波 岡山 熊本 横市 阪市 ★理二
66 金沢 信州(後) 熊本 名市 奈良
65 新潟 三重 滋賀 徳島 長崎 和歌
64 群馬 岐阜 鹿児 札幌 ★京理 ★北大獣
63 富山 浜松 山口 ★京薬 ★京工
62 弘前 信州 香川 愛媛 大分 ★京農 ★阪薬
61 旭川 秋田 山形 福井 鳥取 島根 高知 佐賀 宮崎 琉球 福島 ★東工(一類)
60 ★医歯(歯)
59
58 ★ 阪歯
57 ★ 阪工
410大学への名無しさん:2013/12/01(日) 23:47:30.12 ID:u6YQnIL20
底辺医教員ピンチwww
国立大教員に年俸制 文科省、競争を導入・退職金廃止

国立大学の教員の給与について、 文部科学省は年功序列を改めて退職金を廃止し、
業績を反映させる年俸制への転換を進める方針を決めた。
「競争がなく、ぬるま湯体質だ」との批判もある国立大の組織全体の活性化を進めるのが狙いで、
26日にまとめた「改革プラン」で示した。

文科省はあわせて、企業からの研究資金などを年俸に組み込む「混合給与」も進める。
また、教授の定年退職の際、「弟子」の准教授を無条件に昇進させるのではなく、有能な若手や外国人の登用を促す。

http://www.asahi.com/articles/TKY201311260158.html
411大学への名無しさん:2013/12/13(金) 14:11:19.82 ID:yOMVHmU20
愛媛県『東進衛星予備校「松山一番町校」』にいた「『川口』のババア」と
【旧姓:佐伯【早苗】】は、イケメン以外の予備校生に笑顔を向けられると
バカにされてると感じる高慢で傲慢なオンナです!!!!!!
↑↑
それに引きかえ、安平さんは平等にしてくださった♪♪


★『佐伯早苗』に引きかえ、『安平さん』は平等にしてくださった☆☆☆♪


【やさしい】安平さん>>>>>>>(正義と悪の大きな壁)>>>>>小池>川口>>>旧姓:佐伯 早苗【ほとんど悪魔】アクマ
412大学への名無しさん
在特会を支持しないやつの学歴を調べた結果wwwwwwww