【もはや】北大受験生(゚Д゚)#184【騎虎の勢い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938大学への名無しさん:2012/01/25(水) 23:41:20.13 ID:yoJhXOF30
後期迷う
薬学志望なんだがせっかく北海道行くなら農学やりたい
939大学への名無しさん:2012/01/26(木) 00:03:21.67 ID:tXPbuAP50
ID:6UkPqA8I0 = ID:jgRPWsVm0

荒らしてるのは学歴板で有名な
BQ「宮下輝美」阪市ていう大阪市立大(笑)卒の馬鹿だよ
北大に入れずコンプまみれになるあまり、学歴板で10年以上北大を中傷し続け規制されIP抜かれ
本名までバレた本物の知的障害者
940大学への名無しさん:2012/01/26(木) 01:37:45.26 ID:eKQ2QuwL0
センター換算170点だけど二次で330点とれば受かるかな?
総合文系
941大学への名無しさん:2012/01/26(木) 09:45:25.94 ID:SSD6NwdE0
受かる
942大学への名無しさん:2012/01/26(木) 15:49:15.82 ID:eKQ2QuwL0
ありがとう
かなり厳しいけどここであきらめるようじゃこれからの人生もそうやって生きて行っちゃうから頑張ります
943大学への名無しさん:2012/01/26(木) 16:16:53.93 ID:N81YB3xkO
二次330でも去年の最低点にまだ足りなくないか…
944大学への名無しさん:2012/01/26(木) 16:34:59.85 ID:eKQ2QuwL0
500点じゃなかった?
945大学への名無しさん:2012/01/26(木) 18:19:28.51 ID:rVAzyDEu0
>>940
センター170のクズが二次330も取れるわけねーだろ。二桁いくかどうかだろ
現実みろ阿保
946大学への名無しさん:2012/02/01(水) 22:27:38.78 ID:3hrETWw10
東北大から落ちてきますた
947大学への名無しさん:2012/02/02(木) 11:38:50.67 ID:IL3GJPdW0
>>945
阿呆だろ、どんな変換してんだ
まあセンター170(ryは同意だが
948大学への名無しさん:2012/02/02(木) 20:00:09.35 ID:DsVMKgZV0
後期農学の1次選抜(?)ってどれくらいいりますかね?
949大学への名無しさん:2012/02/03(金) 04:08:15.59 ID:nV8WlIK3O
ここで聞いてもほとんど受験生は居ないよ。
>>914 に書いてある避難所が3年前位から荒らし対策のために本スレ、本板になった。
ここで何か書いても荒らしに嫌がらせや罵倒されるだけ。
950大学への名無しさん:2012/02/03(金) 08:34:51.04 ID:zB2KDCLc0
したらばがホスト規制なんだが
951 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/03(金) 08:36:18.62 ID:zB2KDCLc0
あー
スレ立てれないんで誰かお願いします
952大学への名無しさん:2012/02/03(金) 12:39:09.98 ID:emeQsEJK0
まだ慌てるような時間じゃない
953大学への名無しさん:2012/02/03(金) 16:47:01.44 ID:JRGOy2kg0
>>949
ありがとう
954大学への名無しさん:2012/02/04(土) 05:38:52.74 ID:a/E6kiYQ0
>>951 >>952
OK、立てたよー。 
【永く】北大受験生(゚Д゚)#219〜案内【友たれ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1328300602/
955950:2012/02/04(土) 11:53:26.32 ID:zxXM0uhg0
>>954
ありがとうございます
956大学への名無しさん:2012/02/04(土) 23:06:11.27 ID:ZdzwJ0fc0
したらばが何故か規制されてるのでここで書きます

赤本は11年分の問題を持ってるんですが、赤本の解答だけでは心許ないので他の解答例も欲しいです
でも青本等の他の過去問集は手元に無く、今は学校にある旺文社の大学入試問題解答を使っています(これも2009年度までしかありません)
そこでネットから解答を見れないものかと思ったわけなんですが、予備校ってかなり過去の解答も掲載してるもんなんでしょうか?
特に国語の解答が見たいです
一応ググりましたが、最近のしか出てきませんでした
わかる方がいたら教えてください
957大学への名無しさん:2012/02/05(日) 00:44:34.04 ID:jOPEXkY+0
したらばでも規制って有るのか。初めて聞いた。
958大学への名無しさん:2012/02/05(日) 01:58:08.89 ID:bYY1k7YX0
>>957
なんか荒らしがあったのかわかんないけど、年末くらいから閲覧しかできなくて歯がゆい
959大学への名無しさん:2012/02/06(月) 01:55:11.51 ID:gi5Xnbgs0
>>958
auの携帯から?
960大学への名無しさん:2012/02/06(月) 09:34:51.67 ID:gJ+iNavv0
>>959
そう
961大学への名無しさん:2012/02/06(月) 11:41:23.93 ID:GW7qj4+L0
前期の合格発表は3/8の何時からでしょうか?
962大学への名無しさん:2012/02/06(月) 12:03:51.12 ID:gi5Xnbgs0
>>960
わりいw
俺が荒らしたw
963大学への名無しさん:2012/02/06(月) 12:46:20.41 ID:ePmor9n60
>>962
まじすかwwww
964大学への名無しさん:2012/02/07(火) 00:32:25.35 ID:874zyslU0
>>958
もしかしてプロバイダdionか?
965大学への名無しさん:2012/02/07(火) 01:01:53.69 ID:sEzOv1cr0
>>964
いや、Androidから書き込もうとしたら
966大学への名無しさん:2012/02/07(火) 01:55:28.71 ID:lSO+XGAu0
したらば掲示板には、荒らし対策で広い範囲を書き込み禁止した後に、
その範囲の中に入ってしまった常連の人とかが書き込みできるように
ピンポイントで書き込みを許可する機能があるから、管理人に連絡
する機能を使って頼めばいい。管理人に信用してもらうには、過去の
書き込みでまともなレスを書き込んでる、荒らしてないという実績が
必要だが。
967大学への名無しさん:2012/02/07(火) 01:57:43.27 ID:sEzOv1cr0
>>966
黙ってたらずっと解除されないのかな?
最近はもう日にちも無いし読んでるだけでいいかなと思ってきた
968大学への名無しさん:2012/02/07(火) 03:14:39.34 ID:lSO+XGAu0
>>967
管理人次第。管理人が荒らしはずっと続くと思えばずっと特定範囲のIPを
規制し続けるだろうし、荒らしが止んだと思ったら解除するだろうな。
自分のIPを示して連絡してみるか、ずっとストレスためたままROMしてるか
のどっちかだ。
969大学への名無しさん:2012/02/07(火) 03:30:40.29 ID:VKsVJVLE0
スマホのipは固定じゃないから、ピンポイントに規制できないよ。
ドメインごと一括規制がずっと続くさ。
970大学への名無しさん:2012/02/07(火) 09:19:34.89 ID:6mzVivhF0
まぁ合格してPC買ったらそっから書き込むよ
色々教えてくれてありがとう

しかし…国語と日本史が楽しすぎて英語に全然手を付けてないんだがこはいかに
971大学への名無しさん:2012/02/09(木) 01:23:34.73 ID:9U9rPWEY0
>>970
英語60点でも受かるから無問題
972大学への名無しさん:2012/02/09(木) 06:19:26.68 ID:F6xAmVY/0
数学60点くらいしか行けなさそうな件
973大学への名無しさん:2012/02/10(金) 13:40:44.98 ID:mkBCHzN0O
去年の過去問簡単だったんだが難化するよな、これ
ALL6割ちょっとキツいなぁ……
974大学への名無しさん:2012/02/11(土) 10:27:26.39 ID:Wos/gCd30
生物重点王子です。よろしく!

http://blogs.yahoo.co.jp/hiroko305/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=1
975大学への名無しさん:2012/02/16(木) 22:16:03.09 ID:F+kFho++0
>>956
東進の解答なら2003ぐらいまである
会員登録必要だけど(無料)
976 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/18(土) 13:21:40.88 ID:2CVlCluY0
【永く】北大受験生(゚Д゚)#219〜案内【友たれ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1328300602/
977大学への名無しさん:2012/02/18(土) 20:02:57.50 ID:fzC1J36F0
978大学への名無しさん:2012/02/24(金) 06:17:37.83 ID:3gDinVSj0
ここは受験生や北大生が北大受験に関して語らうスレへの「案内所」です。
荒らしや2ちゃんねるのアクセス規制などを避けるため3年前に
移転した先はこちら→ http://jbbs.livedoor.jp/school/20626/
(時計の宣伝などが書き込まれている事も有りますが無視して下さい)
979大学への名無しさん:2012/03/03(土) 07:39:32.56 ID:OnIybf5w0
保守
980大学への名無しさん:2012/03/04(日) 02:58:04.18 ID:fLY1Hkqb0
センター91%で二次6割ちょいなんだが理学部の生物どうかな
981大学への名無しさん:2012/03/04(日) 07:46:36.66 ID:6OldnFXE0
>>980

>>978に書いてある現在の本スレに人がたくさん居るから、そっちで聞けば良いよ。
ブランドバッグとかの広告スパムのスレが時々書き込まれるから、本来のスレが
いつもトップにあるとは限らないのに注意。
982大学への名無しさん:2012/03/04(日) 08:48:19.41 ID:fLY1Hkqb0
>>981
ありがとう
983大学への名無しさん:2012/03/04(日) 14:29:11.81 ID:q/ZI1Rtw0
 結果を待つに受験生に
       北大から手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

984大学への名無しさん:2012/03/04(日) 19:39:17.53 ID:VQ1bpXfs0
北海道大学・・一流ではない
【概説】総合大学。・・だが旧帝大の中で唯一、1流ではない。
【難易 68】高いが、上智には及ばないだろう。
【伝統・実績】あることにはあるが、実績はなぜか早慶水準には及ばない。伝統を考え
れば、もっとあってしかるべき。
【実力】あるが、早慶水準には及ばない。
【就職】なかなか強い。北海道のみならず、全国でも強い。伝統が生きているのだろう
か、特に水産業界で強い。
【競争相手】早慶水準に及ばず、東京外語と同じくらいか。その他は超えている。
【おススメ度】特にない。早慶水準には及ばないが、その分、難易も低いので狙うのは
悪くない。ただ、一流国立も見込み有りと思ったら、そちらにした方がいいだろう。一
流と二流以下の実力差は大きいから、北大を受験するなら、早慶を併願しておくのがい
い。
 広大な敷地、伸び伸びといた学風、多くの立派な設備などに魅かれる人もいるだろう。
それは悪くない。だが、そのようなことは大学・学部選びには、あまり反映させない方
がいい。大学・短大選びは会社選びとは違う。できるだけ実力の高いところを目指して
努力し、入学するというのが基本。もちろん、ほとんどの人はそんなこは知っている。
 北大とは関係ないが、小樽商科大というのもある。もちろん実力は、北大に及ぶべく
もない。だが難易の割には、実に素晴らしい大学である。特に、経済界に入りたい者に
はそうだ。相当の狙い目。地方の大学には、このような狙い目もいくつかある。地方だ
から良い、というわけではないが、特に首都圏の人はもっと地方に目を向けてもいい。
985大学への名無しさん:2012/03/04(日) 21:06:04.41 ID:OvJrRxJM0
保健管理センターの放射線のおっさん、でかい態度改めろよカスが。
そんなんだからどこに行っても駄目なんだよ。
ここでしか働けない癖に。
986大学への名無しさん:2012/03/05(月) 06:27:04.46 ID:Hij6WJu00
【永く】北大受験生(゚Д゚)#219〜案内【友たれ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1328300602/
987大学への名無しさん