京都産業大学総合スレッド 31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
■京都産業大学HP
http://www.kyoto-su.ac.jp/
■京都産業大学 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6
■入試総合情報サイト
http://sgc.kyoto-su.ac.jp/
http://sgc.kyoto-su.ac.jp/i/ (携帯用)
■交通アクセス
http://www.kyoto-su.ac.jp/access.html

前スレ
京都産業大学 30
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1264769163/
2大学への名無しさん:2010/02/01(月) 01:18:33 ID:iHCVDnif0
2ちゃんねる初心者が多いみたいなので言っておくが、スレは基本的にsage進行。
メール欄にsageと入力してからレスするように。
3大学への名無しさん:2010/02/01(月) 01:31:15 ID:vkOXZKzVO
今日は数学と国語どっちが平均点低いかな?
4大学への名無しさん:2010/02/01(月) 07:52:09 ID:5vCBdb8uO
前スレ1000が良いヤツすぎる件
5大学への名無しさん:2010/02/01(月) 08:10:17 ID:qlE3EHnMi
古典の配点ってどんな感じですか?
6大学への名無しさん:2010/02/01(月) 08:47:13 ID:zfIo5668O
みんな6割5分はおろか
7割くらい当たり前そう

このスレの2ちゃん人だけでも皆8割9割あたりまえみたいな感じだし…

はあ
7大学への名無しさん:2010/02/01(月) 09:05:34 ID:Bt4vgMDG0
>>1
すばらしく乙
8大学への名無しさん:2010/02/01(月) 11:20:23 ID:XsVWiJRj0
ここ受けた人って他にどこ受けてるの?
イメージだとここ目標のアホと国立目標の滑り止めなんだけど
9大学への名無しさん:2010/02/01(月) 11:24:11 ID:qlE3EHnMi
>>8
同志社
10大学への名無しさん:2010/02/01(月) 11:26:35 ID:h24rQcSnO
>>8
国立はないと思う
大体は、関関同立の滑り止め・本命・アホ
この3つ

試験場行けば分かるが、真剣な奴と記念で来てる奴の差が激しい
11大学への名無しさん:2010/02/01(月) 11:50:43 ID:iW9AjioOO
俺の友達…
京産滑り止めで、


本命は
美容学校か
マサチューセッツ大学
受けるって言ってたで
12大学への名無しさん:2010/02/01(月) 12:55:48 ID:E3y4rUNUO
てか名古屋の不正行為者が気になる
何したんだ?
13大学への名無しさん:2010/02/01(月) 13:01:00 ID:ovuE1ahY0
14大学への名無しさん:2010/02/01(月) 13:27:26 ID:bs/xsjpZO
古典は25点
15大学への名無しさん:2010/02/01(月) 14:49:40 ID:kYDjgCYrO
>>6

きにするな。晒したり八割〜九割あるとかいう人はたいてい滑り止めか嘘だし、悪い人はわざわざ言わないからね。

>>9

立教大です
16大学への名無しさん:2010/02/01(月) 14:51:04 ID:BMPLXypN0
4年前に京産特待で受かったけど蹴って
同志社経済→某信託に内定もらった4年生だけど、
サンキンコウリュウじゃ大手企業に就職はマジ無理だぞ・・
関西ならkkdrからが選考のラインだからな
京産とかは説明会とかでも学歴フィルターかけられるレベル
まぁそれでもいいなら京産で頑張れ
17大学への名無しさん:2010/02/01(月) 15:18:54 ID:6QdXFvYNO
へーすごいねー

誰も聞いてないのにわざわざありがとう
18大学への名無しさん:2010/02/01(月) 15:32:34 ID:4ErsIDU90
まじ今年どうなるんやら。。
19大学への名無しさん:2010/02/01(月) 19:50:16 ID:5PeSWINs0
16 ようそんな嘘を言うな 某信託ってお前
20大学への名無しさん:2010/02/01(月) 22:11:01 ID:540pMrR60
>>16
俺の先輩京産から三井住友生命入ったぞ。
21大学への名無しさん:2010/02/02(火) 11:20:45 ID:cZSEAGVg0
関関未満は所詮大企業へ行けるのはコネだけだよ
22大学への名無しさん:2010/02/02(火) 15:58:57 ID:wzqSZsiW0
後期に京産大受けようと思ってるんだけど問題自体の難易度は上がるのかな?
23大学への名無しさん:2010/02/02(火) 18:23:19 ID:GmrjRY+k0
■■■ そこの君ら、理工系に行ったら人生終了ですよ。その1 ■■■
どうも、こんにちは。理工太郎です。
偶然にもこのレスを見、今まで知り得なかった事実を知ることになる貴兄らは大変幸せです。
僕の理工人生の経験からお話しましょう。
貴兄らは理工系には行ってはいけません。
キャンパスは男だらけで臭く、彼女が出来ません。
夏は汗臭い男どもの酸性臭でムンムンし講義には集中できません。

貴兄らはひとたび表に出ると文系学生など女の子に困っていない連中が彼女とお手手つないで仲良く歩いているのを目の当たりにし、激しく絶望します。
毎日男だらけのドキドキパニックキャンパスへ通い続け、女の子がいないから彼女も出来ない。最低4年もこんな状況が続くんです。貴兄らにこれが耐えられるでしょうか?
否、ゲイホモである神レベルの方たちをを除いて耐えられないことでしょう。事実、僕の回りでも次々大学を辞めていきました。
さて、晴れて卒業できたとしてその先に何が待っているのでしょう?
ここで大きな選択があります。これにより今までの悲惨な大学生活から抜け出せる可能性もないわけではありません。
この悲惨な状態を幸せに変える方法をお教えしましょう。
その選択肢は、文系職に就くということです。芸術や体育、医療、食品、化粧品、生物など女の子が多いであろう職種であれば、文系である必要はありませんが、残業がある場合があるので注意です。
もしも!もしも、貴兄らがここで間違え男だらけの理系職に就いてしまったら・・・!
最悪です・・・

職場は男だらけ、部品を触るなどして手袋をしていても手は爪の中まで真っ黒。
金のある企業でも経費削減などと称し、コンピューターなど必要な道具はボロい場合がほとんどです。
また、理系職は文系職に比べてお金を稼げません。いつまでも貧乏です。
理系職で稼げるのは、ノーベル賞級の成果を上げた人や、経営に転身し成功した人です。
そしてなによりも、女の子がおらずドヨーンとした暗い雰囲気が漂っています。
当然出会いなどありません。
残念ながら理系職を選んだ貴兄らは、金、女のいずれにおいても文系職の男どもに奪われてしまい、それを指をくわえて見ていることになります。
それもそうでしょう。世の中文系人が8割程度を占めているのですから。
(その2へ続く)
24大学への名無しさん:2010/02/02(火) 18:24:00 ID:GmrjRY+k0
(その1からの続き)

■■■ そこの君ら、理工系に行ったら人生終了ですよ。その2 ■■■

しかし、まだ諦めることはありません。
転職という方法があります!
運良く文系職に転職できれば、女の子と出会える確率も増え、結婚も夢ではありません。
自分の童貞・未婚人生を変える転機はいくつもあるでしょうが、どうせなら早いうちに転換したほうが幸せが早く訪れ健康にもいいです。
時既に遅しとならぬよう、進路は慎重に選んでください。

もう一度いいます。
大学、専門学校、短大へ行くなら、女の子の多い学部・学科にしましょう!
多くの大学では女子率を公開しているはずです。女子率を公開していない大学は論外です。
また、規模の大きい総合大学で一見女の子の多い大学にも注意してください。
これらの大学は、大抵理工系学部をメインキャンパスから隔離しています。
その理由は分かりますよね?
理工系の汚らしいオタ男どもを、自分の大学のかわいい女子学生に近づけさせないためです。
このような理由から、理工系は隔離キャンパスに押し込められます。
気をつけてください。

貴兄らの参考になれば幸いです。
理工太郎でした。
25大学への名無しさん:2010/02/02(火) 19:08:55 ID:qPiiCi2f0
31日の英語と国語の解答と配点ありませんか?
26大学への名無しさん:2010/02/03(水) 00:28:13 ID:U1d1NxRZ0
31日の英語X
3じゃね?

・女性ではなく男性が一番にハイヒールを身につけた
・(C)流行は徐々に男が疎くなったが、女はそうではなかった。(女は流行を追うように)
・(A)間もなく男も女もハイヒールを履くようになった (これでCとAの繋がりOK)
・(B)ルイ14世はチビだった
・(D)見上げるのに疲れて、彼は特別高いハイヒールを頼んだ

2はBDACだが、それだと女性はまだ履いてないんだからextra-highheelなんて頼まなくていいし、
ACの繋がりもおかしいでしょ。

配点5点もあるよねXって。
不安になったんで書いてみました。
反論等あればお願いします。
27大学への名無しさん:2010/02/03(水) 02:11:47 ID:IC9eWwrC0
解答って新聞とかで出るんですか?
28大学への名無しさん:2010/02/03(水) 02:26:54 ID:U1d1NxRZ0
基本的に出ない。

京都地方の新聞だと出るかもしれんが。
29大学への名無しさん:2010/02/03(水) 02:36:24 ID:9Z3g6uDv0
>>26
ん?2なんかおかしい?
・(B)ルイ14世はチビだった
・(D)見上げるのに疲れて、彼は特別高いハイヒールを頼んだ
・(A)間もなく男、女(にも広まり)ハイヒールを履くようになった
・(C)流行は徐々に男が疎くなったが、女はそうではなかった。

こっちの方が自然だと思うんだけど
いや…英語自信無いからはっきりとは言えないけど
30大学への名無しさん:2010/02/03(水) 03:07:38 ID:U1d1NxRZ0
俺的にはDが最後に来た方がしっくりくるんだよな…
起承転結って感じで。
Cで終わっちゃうとだからなんなの感が…。

まあ他の人の意見も待ってみたい。
31大学への名無しさん:2010/02/03(水) 11:05:27 ID:nf/8NmTy0
2だと思います。CのThe fashionをよく考えてみてください。
3だとした場合、the fashionの解釈はどうでしょう。少し難しいように感じます。
2の場合は、the fashionは、人々がハイヒールを履くことと解釈できないでしょうか。
つまり、ルイ王がハイヒールをオーダーして、それを国家の王様が履くことで流行ったという流れではないでしょうか。
32大学への名無しさん:2010/02/03(水) 11:07:18 ID:/B3UyGKQ0
>>26

あれ?おれがバカなのか?
3だとCとAの繋がりが全然OKじゃない気がするんだけど・・

ちなみに僕は2にしました。
33大学への名無しさん:2010/02/03(水) 11:23:10 ID:pybgKEv+i
30日の国語が不安過ぎる
漢字一問ミスと古典1問ミスしか回答根拠がない現状
7割あればいいんだが
34大学への名無しさん:2010/02/03(水) 18:20:12 ID:q2RgOECt0
今日受けた人お疲れ。
なんか携帯で書き込めないみたいだから人いない

国語だけさらす
一、134114224223
二、3343244113
三、2424343

金輪際が間違ってるのは確認済み。
大問二が難しく感じたんだが・・・
でも7割くらいだと思う
35大学への名無しさん:2010/02/03(水) 19:35:57 ID:8bJyQ15G0
今日結構むずいな
36大学への名無しさん:2010/02/03(水) 20:32:10 ID:MuCo8ibg0
今日って学食空いてた?
37大学への名無しさん:2010/02/03(水) 20:45:53 ID:pC6QfgzG0
英語って今年は傾向変化あった??
38大学への名無しさん:2010/02/03(水) 22:08:07 ID:Qp9V6LUb0
政経パラオ間違えたぁぁぁ
国語は金閣寺の話が難しかった
39大学への名無しさん:2010/02/04(木) 01:25:37 ID:a4JPUSAV0
2教科
外国語英米文学

国語7.5割
英語6.5割

受かりますか?
40大学への名無しさん:2010/02/04(木) 11:03:01 ID:K6CYA3BY0
41sage:2010/02/04(木) 19:10:45 ID:Sw+p73a70
人いなさすぎw
42大学への名無しさん:2010/02/04(木) 20:08:37 ID:4zzWRi+d0
3、4日の英語のX答え皆さん何にしましたか?

私は
3日 1、1 
4日 3、4
43大学への名無しさん:2010/02/04(木) 20:16:29 ID:n89WmQpU0
5日間通して何日が難しかったですか?
44大学への名無しさん:2010/02/04(木) 20:53:13 ID:Rn+pinRG0
誰か今日の国語と英語の解答分かる方いますか?

3教科ってやっぱり7割ないと無理ですよね…
45大学への名無しさん:2010/02/04(木) 22:10:31 ID:Pnsz5Wo9i
>>43
30
46大学への名無しさん:2010/02/05(金) 12:04:21 ID:X4lJlG0V0
過疎
47大学への名無しさん:2010/02/05(金) 12:52:49 ID:FOnz+hG/0
過疎ってないもん!
48大学への名無しさん:2010/02/05(金) 13:06:42 ID:FVgWT7A90
2科目の日英語85国語66%なんですが、これでは経営学部はきついですか?わあたし
得点調整のこととかわからなくて。
49大学への名無しさん:2010/02/05(金) 13:08:22 ID:FVgWT7A90
2科目の日英語85国語66%なんですが、これでは経営学部はきついですか?わたし得点調整のこととかわからなくて。
50大学への名無しさん:2010/02/05(金) 14:09:10 ID:JyIxuVfP0
>>39
まったく同じだww 俺は法政策だけど
安心していい点数じゃないのは確かだから、得点調整されないことを祈ろうぜww
51大学への名無しさん:2010/02/05(金) 14:46:10 ID:i0QKmUQ10
世界の中の日本経済って講義ノートに過去問載ってますか?
52大学への名無しさん:2010/02/05(金) 17:56:16 ID:UbQ6pw/P0
英語国語は得点調整っつーてもそんなにされないよ
日によって難易度が大幅に違うとなればその限りじゃないけど
53大学への名無しさん:2010/02/05(金) 19:20:03 ID:7JJGGJpT0
日本史はさがりそうですが
現代社会はあがりそうですか?
54大学への名無しさん:2010/02/05(金) 23:08:25 ID:K8R3SRPri
30の日本史は上がるでしょ
8割しか取れなかったし
55大学への名無しさん:2010/02/06(土) 15:48:43 ID:3KrqGALT0
日本史は何となくわかるけど英語と国語みんなどうやって配点計算してる?
56大馬鹿:2010/02/06(土) 15:59:42 ID:3vX1IhOO0
)結局31日の英語の解答って出た?国語は、だいたい出てたけど。会話の答えだけでも教えて欲しい!
57大学への名無しさん:2010/02/06(土) 16:46:53 ID:qocXrMzY0
この時期にケータイ規制はつらいな
58大学への名無しさん:2010/02/06(土) 20:44:38 ID:y0BWJq5/0
2教科
外国語英米文学

国語9.2割
英語9.3割

はい合格ー
59大学への名無しさん:2010/02/06(土) 23:38:15 ID:KZ62j8KT0
もう少したつと合格しましたと書き込める日がやってくる
60大学への名無しさん:2010/02/07(日) 00:13:02 ID:dTvD7oQD0
2教科
英語85
国語75

まぁ大丈夫だろ、家から二時間もあるからいきたくないが
61大学への名無しさん:2010/02/07(日) 05:52:04 ID:taknRHAB0
土地が安いからって山に学校作るから
人気も偏差値も下がるんだよ…
公募で受かったけど、4年間自宅と山を往復するのは憂鬱
1時間弱で通えるのはまだましか
62大学への名無しさん:2010/02/07(日) 08:48:56 ID:q0Vhy4/q0
>>61
> 土地が安いからって山に学校作るから
> 人気も偏差値も下がるんだよ…

あのねのねや鶴瓶の時代はFランク大。
人気も偏差値も急上昇したんだよ。
確かに立地は悪いよね。
63大学への名無しさん:2010/02/07(日) 09:42:27 ID:dTvD7oQD0
でも過去の友達に合うのがいやだから、そこだけは二時間かけていく価値がある
カッコいい折りたたみのって通学してるキモメンがいたら俺かも
64大学への名無しさん:2010/02/07(日) 10:01:29 ID:tM1bo86F0
>>61
公募で受かったのに他は受けてないのか?
公募って普通は他の本命の滑り止めだろ
65大学への名無しさん:2010/02/07(日) 11:41:32 ID:VunMOEbp0
         +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \京都外/   ⊂関西外ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
           ∧_∧        ∧_∧ 
         .( ´∀`)       (´∀` ∩ 
         ⊂大阪経つ.∧_∧ ⊂大阪工ノ
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
        . (_(__) (佛教 ノつ し(_)
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)
             ★我等中堅私大★
             「外外経工佛」
66大学への名無しさん:2010/02/07(日) 13:14:10 ID:dTvD7oQD0
31日の2教科の試験のときに寝てて
国語始まる5分前に慌てて起きて荷物全部落としたのは俺です
むっちゃはずかしかったぞ
67大学への名無しさん:2010/02/07(日) 18:54:01 ID:i8TpF87+0
>>66
あれお前かw
吹きそうになったじゃないか
68大学への名無しさん:2010/02/07(日) 19:05:06 ID:kKuYE/uO0
フヒィ
69大学への名無しさん:2010/02/07(日) 19:45:18 ID:2mwmnN6b0
上賀茂動物園に行くやつなんているの?
70大学への名無しさん:2010/02/07(日) 20:25:22 ID:dTvD7oQD0
>>67
良く見てたな、てことはかなり後ろだな
前の女の子に迷惑をかけた・・・。
71大学への名無しさん:2010/02/08(月) 03:23:28 ID:XrTowX0t0
公募でうっかてるが、なんか合宿の案内きたぞ。
大学でもぼっちなるのいやだから行こうと思ってるけど、定員180人なんだ。
これって地方から来る人が優先なのかな?おれテラ地元だぜ。
72大学への名無しさん:2010/02/08(月) 10:01:56 ID:bxQ5HTA2i
30日
英語悪く見積もって5割
国語8割から7割の間
日本史8割5分
法受かるかな、受かったら後期関大 立命特攻しよ
73大学への名無しさん:2010/02/08(月) 10:03:30 ID:B8wFbe4M0
ごめんなのび太、この寮180人用なんだ
74大学への名無しさん:2010/02/08(月) 10:32:09 ID:zy1ZL0p30
>>72
受かったら入学金27万捨てることになるのか。。。
75大学への名無しさん:2010/02/08(月) 12:20:07 ID:hWtjaCgg0
31日の文型数学は簡単だったんですか?国語は例年通りかと感じましたが・・・
76大学への名無しさん:2010/02/08(月) 14:33:19 ID:9Z0maGn20
3日国語
134114224223
3323244113
2424443
77大学への名無しさん:2010/02/08(月) 17:57:52 ID:iXQLUoFL0
>>71
行くのか?www
先週くらいに来て、くだらねーと思ったから捨てちまったよww
78大学への名無しさん:2010/02/09(火) 01:02:42 ID:V+xA7/NX0
>>71
大学なんかぼっちにならないだろ
サークルとか入って気の合う仲間見つけりゃなんも問題ないじゃん
79大学への名無しさん:2010/02/09(火) 09:36:44 ID:OSpoX3zE0
速報!! アサヒビールの新社長に京都産業大学卒の泉谷直木氏が就任。
80大学への名無しさん:2010/02/09(火) 12:31:34 ID:eGYaEZg/0
近大のスレ見てたんだが得点調整怖ぇww
京産も20点くらい引くのか?
81大学への名無しさん:2010/02/09(火) 13:14:06 ID:V+xA7/NX0
20点も引くのか!?
82近大:2010/02/09(火) 19:03:58 ID:AV+6ilCT0
京都産業大学って得点調整あるんですか?

近大得点調整のせいでおちたし
83大学への名無しさん:2010/02/09(火) 21:07:51 ID:hd8WNjHR0
得点調整のせいって、普通にお前の学力が足りてなかっただけだから
調整されてなくても落ちてる
84近大:2010/02/09(火) 21:09:50 ID:AV+6ilCT0
日本史82 国語58 英語69
高得点で291あった
>>83 俺は法学部で最低点286やったから得点調整なかったらうかってたし
85大学への名無しさん:2010/02/09(火) 21:21:00 ID:hd8WNjHR0
お前はもう得点調整のせいで落ちたと思ってたほうが幸せだろうな
86大学への名無しさん:2010/02/09(火) 21:24:21 ID:Fjmot7Dk0
まぁもっと学力があったら得点調整あっても受かってるわな
得点調整あっても合格してるやついるんだし
87近大:2010/02/09(火) 21:47:26 ID:AV+6ilCT0
確かにその通りか・・・
素直に落ちたこと認めます。。
88大学への名無しさん:2010/02/09(火) 22:11:48 ID:n9Y6Uv7/O
やっと携帯規制解除か
89大学への名無しさん:2010/02/09(火) 22:41:16 ID:Fjmot7Dk0
>>84
俺の友達も高得点290でおちた
90近大:2010/02/09(火) 23:54:07 ID:AV+6ilCT0
>>89 290っておちるってことは経営かな? それにしても今年点数あがりすぎ;

去年の最低点は余裕でこえていたので安心してたぶん動揺がおおきいです

京産もうけたのでうかってることを祈っています
9189:2010/02/09(火) 23:58:10 ID:Fjmot7Dk0
詳しく聞いたら298点だった
なんで受からなかったんだろ
9289:2010/02/09(火) 23:58:57 ID:Fjmot7Dk0
>>90
経済だぜ
93近大:2010/02/10(水) 00:05:53 ID:lEmmPTth0
経済は1月30日は3教科216 高得点297
   1月31日は3教科215 高得点303

298でおちたということは1月31日受験されたってことか

残念ですね・・初日だと受かっていたのに

ってか303って高すぎでしょこれ@@
94大学への名無しさん:2010/02/10(水) 01:33:52 ID:h4hnDuSB0
日程や得点調整や偏差値換算も含めて''受験''だ

初日だから~とかあと~点でとかは負け犬の遠吠え。
受かった奴がいるんだから、素直に自分の学力不足を認めろ
95大学への名無しさん:2010/02/10(水) 02:47:48 ID:lEmmPTth0
>>76 これ自分の解答?
96大学への名無しさん:2010/02/10(水) 03:43:15 ID:FyGljpfmO
>>76
後半全く違ってるんだが
97大学への名無しさん:2010/02/10(水) 09:28:51 ID:BB4wVpgQO
去年より京産合格最低点上がりますか?
98大学への名無しさん:2010/02/10(水) 11:59:20 ID:lKIbLY4i0
みんな点数かいてるけど答えでてるん?
99大学への名無しさん:2010/02/10(水) 12:47:43 ID:7W7JT7M8O
ここの後期って前期と難易度一緒?
100大学への名無しさん:2010/02/10(水) 14:14:12 ID:ETQ9M7FFO
31日2教科の解答わかる人いませんか?
101大学への名無しさん:2010/02/10(水) 14:16:55 ID:3aqksB7Q0
散々貼られてただろボケ
過去ログ見てから聞け
102大学への名無しさん:2010/02/10(水) 14:38:21 ID:ETQ9M7FFO
ちゃんとした解答が欲しいんだよ
103大学への名無しさん:2010/02/10(水) 15:14:09 ID:oMu0Y4MG0
3日国語
134114224223
3323244113
2124433
104大学への名無しさん:2010/02/10(水) 16:40:52 ID:8IJ0e4Sv0
得点調整嫌だ・・・
ここ落ちたら摂南だorz
105大学への名無しさん:2010/02/10(水) 17:37:37 ID:FyGljpfmO
>>103
信用しても大丈夫?
106大学への名無しさん:2010/02/10(水) 17:42:10 ID:C5GVQIsD0
センター後期で
外国語学部国際関係学科か文化学部2教科出そうと思うんだが
英語 144
世界史 83
じゃ厳しいんですかね?;
107大学への名無しさん:2010/02/10(水) 17:56:52 ID:xuDAaX8l0
前期の合格可能性判定してみては?後期の方が上がるだろうから、余裕をもってA判とかならいけると思う。
108大学への名無しさん:2010/02/10(水) 18:06:31 ID:FyGljpfmO
>>103
英語の解答ある?
109大学への名無しさん:2010/02/10(水) 18:09:03 ID:Bbt5Pd9z0
過去ログry
110大学への名無しさん:2010/02/10(水) 18:18:22 ID:8tu6wVS0O
去年の合格最低点より大幅に上がる事ってある?2教科高得点で7割↑あってもやっぱり厳しいかなー
111大学への名無しさん:2010/02/10(水) 18:24:02 ID:xuDAaX8l0
どの大学でも基本的に七割以上とれたなら受かる。
ただ、科目数が少ないと特化した奴がでてくるからなんとも言えない。合格を祈る
112大学への名無しさん:2010/02/10(水) 18:41:40 ID:FyGljpfmO
>>109
探したけどないんだ
無能でスマヌ
113大学への名無しさん:2010/02/10(水) 18:43:55 ID:8tu6wVS0O
>>111
やっぱり結果くるまでわからないか…
ありがとう!!自分でも
期待しすぎないで待っとくw
ちなみに外国語学部ドイツ学科の今年の倍率知ってる人いる??
114大学への名無しさん:2010/02/10(水) 18:49:17 ID:xuDAaX8l0
前期一般総合で2.6
115大学への名無しさん:2010/02/10(水) 18:59:44 ID:1+Iekh0I0
ドイツ学科は去年倍率低かったから今年凄い増えたよね

英米文学学科、最低点いくらだろう・・・。
144/200から高くなることってあるんかいな。。
116大学への名無しさん:2010/02/10(水) 19:02:33 ID:8tu6wVS0O
>>114
またまたありがとう!!
今年もあんまり変わらずか…
近大スレ見てると得点調整が
ほんとに怖いけどもう
祈るしかないね(´;ω;`)
117大学への名無しさん:2010/02/10(水) 19:03:43 ID:xuDAaX8l0
最低点はそんなに変わらないとは思うけど・・・蓋開けなきゃわからないしな・・・
118大学への名無しさん:2010/02/10(水) 19:06:37 ID:rqFtTlN4O
おれもドイツ語
最低点絶対上がるだろうなー
119大学への名無しさん:2010/02/10(水) 19:34:17 ID:8tu6wVS0O
最低点あがるとして
どれくらいかなー??
他大学とかでも上がる時って
何十点も跳ね上がったりするのかな

>>118
お互い受かってたいね(`;ω;´)
120大学への名無しさん:2010/02/10(水) 19:55:28 ID:rqFtTlN4O
121大学への名無しさん:2010/02/10(水) 19:57:22 ID:rqFtTlN4O
>>119
受かってたいなあ

ちなみに何点?
122大学への名無しさん:2010/02/10(水) 20:01:10 ID:7c3enJeF0
最低点は変動するにしても、せいぜい±5点くらいじゃないの
それよりも、得点調整で何点減らされるかを心配したほうがいいだろう
123大学への名無しさん:2010/02/10(水) 20:11:07 ID:rqFtTlN4O
2科目型で得点調整されるのって選択科目だけだろ?
124大学への名無しさん:2010/02/10(水) 20:32:09 ID:pXCq5xn40
2月12日から佛教大学の後期入試であるB日程の出願受付開始!
今から願書取り寄せたら2月18日(消印有効)の締め切り日に楽に間に合いますよ
試験日は3月5日、6日で会場は京都、名古屋、大阪、神戸、岡山にあります
受験科目は前期入試より楽な2教科入試です
もちろん一回の試験での学部学科併願もOK
詳しくはこちらをどうぞ(資料請求には願書の他に過去問題も無料です)
http://www.bukkyo-u.ac.jp/nyushi/data/index.html
125大学への名無しさん:2010/02/10(水) 20:50:59 ID:8tu6wVS0O
>>121
高得点で213点だったよー!
そっちはどうだった?
>>122
得点調整だと大幅に
下がったりするかなー;;
自分は国語選択だから
数学の難易度がどうだったんだろ…
126大学への名無しさん:2010/02/10(水) 20:56:27 ID:rqFtTlN4O
>>125
おれはここの有力解答で採点してマークミスなかったら
高得点で224
127大学への名無しさん:2010/02/10(水) 21:20:33 ID:8tu6wVS0O
>>126
224とかすごい!!
うらやましい!w
それなら心配しなくても
大丈夫じゃないのかな??
みんなそれくらいとってるかなぁ
怖くなってきた(´;ω;`)
128大学への名無しさん:2010/02/10(水) 21:29:01 ID:rqFtTlN4O
>>127
国語がギリギリ7割いってない
得点調整が怖いな
129大学への名無しさん:2010/02/10(水) 21:47:36 ID:+ERddmcB0
2科目型高得点で248点だわ
平均高い気がするんだけど、どうだろ?

国語よりは英語が簡単だったような
とりあえず高得点で215くらい行ってれば安全圏だと思う
130大学への名無しさん:2010/02/10(水) 22:02:43 ID:8tu6wVS0O
>>128
国語は8割だったけど
英語が…orz
得点調整しないで欲しいw

>>129
(゚Д゚)!!すごい!!
なんかみんなすごい!!
ちなみに何学部??
215か…ほんとに怖くなってきたw
131大学への名無しさん:2010/02/10(水) 22:08:08 ID:DHSQ18rXO
スタンダードだったら両方7割以上が安全圏かな?
132大学への名無しさん:2010/02/10(水) 22:15:43 ID:+ERddmcB0
>>130
経済学部だよ
国語の配点がわからないんだよね;
とりあえず間違えた問題は1つ4点って考えて計算したら72点だった

>>131
多分そうだと思う
逆に2教科で142点くらいはとれてないとやばいかも…
133大学への名無しさん:2010/02/10(水) 22:20:10 ID:DHSQ18rXO
>>132
やっぱそうか
おそらく150くらいなんだけど
134大学への名無しさん:2010/02/10(水) 22:22:51 ID:+ERddmcB0
>>133
150あれば受かるでしょw
去年の合格最低点って136点くらいだよね?
大丈夫大丈夫

って言ってオレも発表までは不安だw
135大学への名無しさん:2010/02/10(水) 22:25:01 ID:Bbt5Pd9z0
俺も英語が採点どおりなら
国語40点あれば高得点で200超える
136大学への名無しさん:2010/02/10(水) 22:27:41 ID:DHSQ18rXO
>>133
そうかな?
でも得点調整という恐怖が..
ほんと不安だよな
137大学への名無しさん:2010/02/10(水) 22:28:53 ID:DHSQ18rXO
>>136

>>134だった
138大学への名無しさん:2010/02/10(水) 22:33:54 ID:+ERddmcB0
>>137
得点調整って言っても、極端に2教科の点数に差があればやばいけど、そうでないなら大丈夫でしょ
英語55点で国語90点とかなら下手すりゃ国語引かれまくってやばいかもしれんけど
英語70点国語75点とかなら大丈夫だと思う

要は各教科7割超えてれば大丈夫なはず
139大学への名無しさん:2010/02/10(水) 22:38:28 ID:DHSQ18rXO
>>138
高得点重視と併願できること後で知ったドマヌケだからスタンダードでしか受けてなくてかなり心配してたんだorz

ありがとう
ちょっと安心したよ
140大学への名無しさん:2010/02/10(水) 22:42:42 ID:+ERddmcB0
>>139
高得点は極端に英語が得意とかそういう人用だと思えば大丈夫
どっちにしろ基本平均7割とれば受かるっていうのは一緒だから

一緒に京産行けるように願ってるわw
141大学への名無しさん:2010/02/10(水) 22:45:00 ID:8tu6wVS0O
>>138
経済か、ドイツかと思ってびっくりした!w

自分国語80で英語54だった;;
高得点じゃないほうだと6割7分
で去年の最低点10しか上回ってない
しで確実におちたなぁ;;
高得点のほで受かってて><!
得点調整怖い!!
142大学への名無しさん:2010/02/10(水) 22:49:05 ID:+ERddmcB0
>>141
10点上回ってるなら普通にいける気もするけどなぁ
得点調整だけがちょっと怖いね;

てか、国語どうやって採点したの?
配点が全くわからん…
143大学への名無しさん:2010/02/10(水) 22:51:49 ID:rqFtTlN4O
調整されるのは国語だけじゃないの?
144大学への名無しさん:2010/02/10(水) 22:52:14 ID:7aJz+jfCi
30日の日本史は調整あるんじゃない?
調整あるなら9割超える
145大学への名無しさん:2010/02/10(水) 22:55:33 ID:+ERddmcB0
>>143
だと思う
共通の教科は調整されないはず
数学の難度がどんなもんだったか知らないけど
146大学への名無しさん:2010/02/10(水) 22:55:42 ID:DHSQ18rXO
>>140
ありがとう!!
俺も願うわ!!
147大学への名無しさん:2010/02/10(水) 23:02:51 ID:rqFtTlN4O
>>145
数学と国語の平均が近ければ調整もあんまりしないのかな
148大学への名無しさん:2010/02/10(水) 23:03:18 ID:EzMw4xKmO
1月29日の国語の解答知っている方いませんか?できれば教えて頂きたいんですが。
149大学への名無しさん:2010/02/10(水) 23:22:59 ID:8tu6wVS0O
>>142
いけてる事を祈る><!
配点はこのスレの1つ前の
京都産業大学総合スレッド30
で配点も書いてくれた
人がいたからなんだけど、
そのスレ無くなってるー;
150大学への名無しさん:2010/02/10(水) 23:53:47 ID:5Hy9rXvm0
アサヒビールの新社長は京産OBなんですね。
151大学への名無しさん:2010/02/11(木) 01:47:38 ID:fA3oJwx80
今年から記述やし去年より最低点上がるよな?
152大学への名無しさん:2010/02/11(木) 01:49:42 ID:fA3oJwx80
間違えた; 今年からマークやし上がるよな?
153大学への名無しさん:2010/02/11(木) 07:34:06 ID:lUqzBC4iO
下がる!
154大学への名無しさん:2010/02/11(木) 08:13:05 ID:K+5GHoUEO
変わらんと思うぞ
去年と比べて難しいし
155大学への名無しさん:2010/02/11(木) 10:30:34 ID:awKvWXSz0
選択科目が去年より難しいな
三教科200点が目安じゃね?
156大学への名無しさん:2010/02/11(木) 13:19:27 ID:fkgImVQ+0
>>77
なんだと?w
俺本命落ちてたらガチで合宿参加しようと
チラシファイルに保管してるんだがww
157大学への名無しさん:2010/02/11(木) 14:20:30 ID:aKd4DkWD0
俺も多分関大落ちてるし、合宿行く気はまったくなかったけど
お前が行くなら俺も行く
158大学への名無しさん:2010/02/11(木) 14:21:28 ID:aKd4DkWD0
ID「akb48」じゃねえのかよ!
ちくしょう
159大学への名無しさん:2010/02/11(木) 14:45:32 ID:UScGbdX00
今頃不安になってきたんだが、
経営学部センター利用前期で
英語145
現代文80
世界史B69
で大丈夫ですよね?
めっちゃ不安なんですけど、、、
160大学への名無しさん:2010/02/11(木) 16:38:32 ID:WrCS5TES0
記述とマークでは難易度全然違うだろ・・・
161大学への名無しさん:2010/02/11(木) 16:42:46 ID:WrCS5TES0
去年よりは3点ぐらい上がると思う・・・
経営は今年志願者多いからさらに上がるとみた
162大学への名無しさん:2010/02/11(木) 16:49:19 ID:PchbUksQ0
ところで、ここの大学から公務員になるのって難しいかな?
163大学への名無しさん:2010/02/11(木) 17:16:32 ID:WrCS5TES0
一年生から勉強すればいけるんちゃう?
164大学への名無しさん:2010/02/11(木) 17:46:22 ID:AB+FkWRr0
今から公務員なんか辞めた方が良いと思うで
民主党が公務員改革を本当にやったら何のメリットもなくなるし、現に官僚(国家1種)目指す東大・京大生も激減してる
地方も財政再建団体になるところが続出して夕張市みたいに給料半分、ボーナス無しのとこが増える
165大学への名無しさん:2010/02/11(木) 17:47:55 ID:QZRMpcjd0
京産から普通に一般企業に就職するよりは安定した生活送れると思うぞ、金が削られたとしても
166大学への名無しさん:2010/02/11(木) 17:53:16 ID:AB+FkWRr0
安定した生活を求めて公務員志望するならますます辞めとけ
まあそんな意識では民間企業でもあかんけどな
167大学への名無しさん:2010/02/11(木) 17:55:38 ID:QZRMpcjd0
つまりニート最強ということだな?
168大学への名無しさん:2010/02/11(木) 18:09:46 ID:Xl+AXakw0
京産に合格すれば総て丸く収まる。エリートも約束されたようなもの。
169大学への名無しさん:2010/02/11(木) 18:27:19 ID:PchbUksQ0
とりあえず、ここの大学でも公務員になれるんですね。
よかったぁ。
170大学への名無しさん:2010/02/11(木) 18:44:57 ID:SFVDcx+A0
公募受かってるのに合宿案内来ない俺はどうしたら?

171大学への名無しさん:2010/02/11(木) 21:14:15 ID:gYeK5ersO
なぜ近畿大学は最低点7割越えてるのに京都産業大学は越えないんですかー?
今年越えるかなー
172大学への名無しさん:2010/02/11(木) 21:23:35 ID:MV4m1jWgP
>>171
日大受けた人が受けてもない早慶の合格最低点見て、なんで日大より
早慶の方が低いんですかー?と言うようなもんと違いますのん?
173大学への名無しさん:2010/02/11(木) 21:31:23 ID:WrCS5TES0
今年は7割超えますよ!
マークやし たぶん
174大学への名無しさん:2010/02/11(木) 21:41:02 ID:gYeK5ersO
>>172
じゃあ近大より京産の方が問題が難しいってことー?
175大学への名無しさん:2010/02/11(木) 22:23:05 ID:Z/fTOetB0
>>174
ワラタ
176大学への名無しさん:2010/02/11(木) 22:34:19 ID:dSqjkyMl0
どっちも大体7割前後じゃないの?
177大学への名無しさん:2010/02/11(木) 23:06:49 ID:HvVMmdtA0
29日の
英語68
世界史78
国語65前後だと厳しいかな?
178大学への名無しさん:2010/02/11(木) 23:40:11 ID:awKvWXSz0
30日
英語50
国語80
日本史80
まぁ余裕だろ
179大学への名無しさん:2010/02/11(木) 23:40:55 ID:NsQkDtIvO
京産の受験者レベルてWWW
クラスの一番アホなんが推薦で受かってたからどんなとこかと思ってたけど なるほど同レベルWWW
180大学への名無しさん:2010/02/11(木) 23:41:31 ID:dSqjkyMl0
wwwwwwwwwwwwwちょwwwwww
おまwwwwwwwwwwwwwwww
181大学への名無しさん:2010/02/12(金) 04:13:15 ID:VNKNSMbAO
サカつくでもするか
182大学への名無しさん:2010/02/12(金) 13:18:11 ID:lzyg9CnwO
>>171
学部によって結構ばらつき
あるように思う><
183大学への名無しさん:2010/02/12(金) 13:20:47 ID:VK2I58DSO
経営237/300なら大丈夫かな?
世界史選択だけど
184大学への名無しさん:2010/02/12(金) 16:58:55 ID:K/zHvxzo0
4日目の世界史86で
得点調整でいろいろ
引かれた点数の世界史だと
国英はあと何点で
経営受かりますか?
185大学への名無しさん:2010/02/12(金) 18:33:48 ID:8ESParG90
200
186大学への名無しさん:2010/02/12(金) 19:10:36 ID:8fjiV9XV0
>>178さん
30日の答えどこで見ました?
よかったら教えてください。
187大学への名無しさん:2010/02/12(金) 19:14:01 ID:A7z8ZztmO
関学の法と経済と商受かったんだが
京産大滑り止めで2個も受けちゃったよ
1コ三万円で売ってやるよw
188大学への名無しさん:2010/02/12(金) 19:36:37 ID:H3vwKbKI0
うわーすげー
欲しー




これでいい?
189大学への名無しさん:2010/02/12(金) 19:38:43 ID:Y2GnbZNG0
俺も売って欲しいおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190大学への名無しさん:2010/02/12(金) 23:02:47 ID:li3mEvRL0
京産て金融職ちゃんとしたとこ就けるの?
191大学への名無しさん:2010/02/12(金) 23:03:18 ID:rM4MPUuq0
a
192大学への名無しさん:2010/02/12(金) 23:21:35 ID:O5qfn/omP
>>190
「ちゃんとした」などという曖昧模糊な修飾語で他人にものを
訪ねるようなやつは、金融どころかどんな業種でも「ちゃんとした」
ところなんかに就けるわけがない。
というか今時大学のブランドで就職がなんとかなると思ってる時点でOUT!!
193大学への名無しさん:2010/02/12(金) 23:38:14 ID:1qRi2ma+0
末尾Pの奴に言われたくないわな
194大学への名無しさん:2010/02/12(金) 23:55:54 ID:hh7hg0RP0
>>193
アク禁に巻き込まれたから、モリタポ買ってP2で書いとるんじゃけえしゃあないやんけ
195大学への名無しさん:2010/02/13(土) 00:09:46 ID:3l1/aUwP0
揚げ足の取り方が強引過ぎて必死さが伝わってくるな
というか、普通に大学のブランドで就職は半分くらい決まるだろうし
産金交流ではいわゆる「一流企業」なんかには就職できないだろうな
196大学への名無しさん:2010/02/13(土) 00:21:56 ID:2gnkXrcdP
>>195
主張の結論的な語尾が2行とも「だろう」なんてめちゃ説得力がありますな
197大学への名無しさん:2010/02/13(土) 02:29:39 ID:2OGrGBbk0
一流企業に入るのが人生ではない、と逃げ道を作ってみる。

まぁええんじゃない!?産金交流ならそこまで悪いイメージは持たれないでしょ?

学歴信者以外は
198大学への名無しさん:2010/02/13(土) 07:17:31 ID:pTOw/IQ70
キターーーー
199大学への名無しさん:2010/02/13(土) 08:10:35 ID:DaN7DcbdO
京産大なら
やみきんとかなら就けるんじゃね
200大学への名無しさん:2010/02/13(土) 09:35:53 ID:U3+32KXv0
京産
ごく普通に一部上場や所謂一流企業に大勢のOBがいますよ。
最近は役員も結構多いし、KKDRと比しても有利な方に属します。
但し出世するかしないかは本人の実力次第だけどね。


201大学への名無しさん:2010/02/13(土) 09:56:57 ID:DaN7DcbdO
kkdrと比べたら駄目だろ三下
202大学への名無しさん:2010/02/13(土) 11:15:08 ID:fU7QqClo0
龍谷とかならKKDRより有名企業にはいるの多いらしい
203大学への名無しさん:2010/02/13(土) 11:34:35 ID:U3+32KXv0
20年前と明らかに異なる点はOBの分布でしょう。
現在では上は社長、重役クラス(60歳代)から下は担当者レベルまで
京産OBは満遍なく分布しています。
引き立ててくれる先輩の存在有無との意味でKKDRと比しても、なお有利
な部類に属します。
京産そのものの評価もそうですが、厳密にはOB達の評価が高いという言
い方の方が適切かもしれません。



204大学への名無しさん:2010/02/13(土) 13:59:52 ID:bm6LbGwQ0
じゃあ京産のほうが龍谷より就職に有利ってことですか?
205大学への名無しさん:2010/02/13(土) 15:55:07 ID:eE3Nk+uf0
協賛より大経の方がもう上なんだな・・・
206大学への名無しさん:2010/02/13(土) 17:06:37 ID:xQxtfC4E0
一流企業入っても転勤があるからな…
大手の子会社なら転勤のないとこもあるし同族より風通し良いから多少給料低くても
そっちのほうが良い気がする
まあ運良ければ大手入れる位の気持ちで丁度だと思うよ
207大学への名無しさん:2010/02/13(土) 17:08:09 ID:lIkAjQnM0
>>204
それはもう本人次第だろ。
龍谷も京産も同じ中堅のくくりだから、とりあえずブランドで差異はない。
あとは、会社の面接で自己アピールするために大学でなにをするか。
企業側もある程度とはいえ、その大学の強みの学問なんかもおさえてるようだから、矛盾しないために大学は選んどきな。
同じ分野でも教授によって専門はまちまちだし、畑違いだったら後悔すると思う。
208大学への名無しさん:2010/02/13(土) 17:15:41 ID:75YcTnIh0
>>204
当たり前!龍大が偏差値や就職云々で京産に追い
 つき始めたのはここ数年・・・。客観的に見て。
 司法試験や公認会計士の累計合格者数も多いし。
>>205
経済系しか学部がない点で大きく不利では?
 やっぱり人文、理系等を揃えた総合大学の方が
 人材の輩出面、実績で大きな違いがあるでしょ。
 ノーベル賞の教授にアサヒビールの社長とかで
 勢いは衰えない感じだね。客観的に見て。
 
209大学への名無しさん:2010/02/13(土) 19:25:54 ID:oXj/rZlL0
◆ここは大学受験板です

■大学生間の馴れ合い:大学生活板http://ex24.2ch.net/campus/もしくは
               大学学部・研究板http://changi.2ch.net/student/でドゾー

■学歴厨:学歴板http://gimpo.2ch.net/joke/へドゾー

■就職厨:就職板http://namidame.2ch.net/recruit/へドゾー
 
210大学への名無しさん:2010/02/13(土) 19:46:05 ID:lIkAjQnM0
>>208
お前さんから、京産行くことを無理やり正当化してる臭がするが気のせいか?
(京産へ行くことが間違ってるとかじゃないよ。)
211大学への名無しさん:2010/02/13(土) 20:29:03 ID:z05wY+aV0
既に大学生な人が来てアドバイスしてくれるのはいいが、学歴厨はウザイ
212大学への名無しさん:2010/02/13(土) 21:15:45 ID:1jBrpNkg0
>>170
よう俺。
213大学への名無しさん:2010/02/13(土) 21:39:39 ID:fU7QqClo0
>>205
うちの学校から偏差値45くらいの奴が10人くらい入った
上ではないと思う
214大学への名無しさん:2010/02/14(日) 00:08:01 ID:nvmqQM0ZO
あー心臓痛い。
215大学への名無しさん:2010/02/14(日) 00:26:36 ID:Mnv6eg4A0
>>208
なにをお前はそんなに必死なんだ?
客観的にみてとか連呼してるけど、主観的になってるぞ。こんな奴がいくような大学なのか?
まあ、発表直前で気が気ではないのはわかるが・・・みっともないぜ。
216大学への名無しさん:2010/02/14(日) 00:28:05 ID:drVjDhs00
>>215
とりあえず他大のスレで見かけるテンプレを嫁
217大学への名無しさん:2010/02/14(日) 00:39:36 ID:Mnv6eg4A0
>>216
了解&サンクス。
無理やり自分を納得させたいんだな。
218大学への名無しさん:2010/02/14(日) 09:49:19 ID:KcVwzRqj0
とりあえず、後期の願書を書き終えた。
219大学への名無しさん:2010/02/14(日) 10:13:31 ID:zvUBto3o0
センター利用 前期 法学
 
156 英語
79 現代文
75 生物 

こわいよー
220大学への名無しさん:2010/02/14(日) 10:17:45 ID:OA9tZv7J0
てか今さっき届きました。@神戸
センター利用で法学部と外国語学部ドイツ受かりました!
221大学への名無しさん:2010/02/14(日) 10:18:44 ID:zvUBto3o0
何点でした?? 220さん
222大学への名無しさん:2010/02/14(日) 10:21:13 ID:OA9tZv7J0
>>221
英語166
国語80
世界史82
223大学への名無しさん:2010/02/14(日) 10:24:41 ID:zvUBto3o0
>>222 おめでとう!!w
224大学への名無しさん:2010/02/14(日) 10:26:30 ID:OA9tZv7J0
>>223
ありがとうございます!
あなたも絶対受かってるはずです!
225大学への名無しさん:2010/02/14(日) 10:28:01 ID:zvUBto3o0
>>224 そうだといいがw
   俺はボーダー+20点でした。
   けどまだこなーいw 
226大学への名無しさん:2010/02/14(日) 10:31:05 ID:Jf5vxMjS0
ボーダーギリギリらへんで受かりました!
227大学への名無しさん:2010/02/14(日) 10:32:09 ID:OA9tZv7J0
>>225
ボーダー+20点なら余裕でしょ!
遅くても今日中には必ず届くと思いますよ。
てかなんでこんな早く届いたんだろうww
228大学への名無しさん:2010/02/14(日) 10:36:36 ID:Jf5vxMjS0
>>227
早く来すぎて逆に怖いですww
229大学への名無しさん:2010/02/14(日) 10:45:57 ID:OA9tZv7J0
>>228
確かにちょっと怖いですよねww
でもとにかくおめでとうです!
230大学への名無しさん:2010/02/14(日) 11:12:10 ID:Tu5r7Lxe0
届いたぜ受かったぜよっしゃあ!

正直物理がひどくて落ちたかとおもてた
231大学への名無しさん:2010/02/14(日) 11:22:14 ID:b45mYy9h0
たった今届いたぜ!@京都市内
法学部法律学科の奴はよろしゅう頼む
232大学への名無しさん:2010/02/14(日) 11:53:28 ID:nxgxihu90
英語68
数学70前後
化学50前後
のはずなのに受かったー!
コンピュータ理工なので一緒の人はよろしく!
応援ありがとうございました!
233大学への名無しさん:2010/02/14(日) 11:55:24 ID:dTOUyUei0
2科目でドイツ語受かった!
速達9時に来てびびったw
234大学への名無しさん:2010/02/14(日) 11:58:02 ID:KsBDaHOO0
英語筆記 138 リス24
国語現代文 81 古文38
生物 81

法学部法律学科合格
235大学への名無しさん:2010/02/14(日) 11:58:04 ID:YJsLuuhF0
外国語英米受かったー
英語93
国語92
だから当然だけど
236大学への名無しさん:2010/02/14(日) 12:09:12 ID:rzwMU/Rl0
落ちた210以上あるとおもったのに
237大学への名無しさん:2010/02/14(日) 12:09:33 ID:PoKOnpDS0
セ利 法法
 
英159
国現69
日77
 
一般も合わせて合格
とりあえず大学生になれる
238大学への名無しさん:2010/02/14(日) 12:09:42 ID:0vCRxpPOO
一般法法2つうかった
解答さらしたとき4割しかないとか言われて涙目だったがあっちが涙目になるんだろうか
239大学への名無しさん:2010/02/14(日) 12:10:06 ID:cKVc40sD0
経済学部受かりました
同じ学部の人春から宜しく
240大学への名無しさん:2010/02/14(日) 12:14:26 ID:zvUBto3o0
法うかったー  センター利用
241大学への名無しさん:2010/02/14(日) 12:14:45 ID:hlLOw1em0
経営受かったけど蹴ります
枠が一つ空いたことになるのか?
242大学への名無しさん:2010/02/14(日) 12:17:40 ID:Ni1kn0k+0
経営学部受かってました
今年からよろしくお願いします!
243大学への名無しさん:2010/02/14(日) 12:30:16 ID:dStKoeUs0
落ちたわー!!!!
後期受ける奴いる?
244大学への名無しさん:2010/02/14(日) 12:32:20 ID:hlLOw1em0
最低点とかわかるの?
245大学への名無しさん:2010/02/14(日) 12:33:57 ID:Mnv6eg4A0
>>241
大学側はそうゆうのを見越して多く取るから、別に枠が空くわけではない。
246大学への名無しさん:2010/02/14(日) 12:36:23 ID:hlLOw1em0
>>245
そーか
すません
247大学への名無しさん:2010/02/14(日) 12:42:31 ID:KcVwzRqj0
>>245
詳しいな。
もしかして中の人?
248大学への名無しさん:2010/02/14(日) 12:46:20 ID:uExTUknc0
本命の結果待ちだが、落ちてようがなんだろうが
受け入れてくれた京産には感謝
とりあえず浪人して親を泣かせる心配なくなったからな。
249大学への名無しさん:2010/02/14(日) 13:01:39 ID:b45mYy9h0
補欠合格とかが無いからねこの学校は
250大学への名無しさん:2010/02/14(日) 13:05:31 ID:OwOhCsoZ0
なんとかセンターでひっかかった
よかったぁ
251大学への名無しさん:2010/02/14(日) 13:11:09 ID:10WiF40A0
一般も今日だっけ?
広島の人で届いた人ってもういる?

いま東京だからわからない
252大学への名無しさん:2010/02/14(日) 13:23:34 ID:OkruBCFb0
>>232おめ
一緒の学部だね。
自分は科学じゃなくて物理だったけど点数はその程度だったと思う…
理科系科目で取れなかった人多いのかな?
もしどこかであったらよろしく。
253大学への名無しさん:2010/02/14(日) 13:54:44 ID:HFjf1syw0
外国語学部 英米語学科 一般で受かったよー!
ココ第一志望だったんで嬉しい・・・!
254大学への名無しさん:2010/02/14(日) 13:55:46 ID:hlLOw1em0
>>253
最高のバレンタインやん
おめでとう
255大学への名無しさん:2010/02/14(日) 14:09:24 ID:Mnv6eg4A0
>>246さん
いえいえ^^むしろなんか偉そうな文体になってごめん。
>>247
どこの私立も大抵は募集人員より5〜10倍とる。ソースは各資料をどうぞ。
256大学への名無しさん:2010/02/14(日) 15:03:19 ID:Y+hOOn7h0
落ちた・・・浪人だもう無理死にそう
257大学への名無しさん:2010/02/14(日) 15:20:40 ID:FwQ4s8X50
法学部受かったお( ^ω^)
258大学への名無しさん:2010/02/14(日) 15:26:13 ID:Sgb2bsEKO
経済うかた
関大落ちてたらよろしく
259大学への名無しさん:2010/02/14(日) 15:44:57 ID:I4OGxjNY0
>>256
まだ後期があるだろ諦めんな
260大学への名無しさん:2010/02/14(日) 15:50:24 ID:Mnv6eg4A0
>>256
つらい時こそ勝負どきだ。あきらめちゃいかん。
261大学への名無しさん:2010/02/14(日) 15:59:45 ID:Y+hOOn7h0
後期は受けた方がいいのかな?
自分的に今から3週間じゃあまり変わらない気がする
262大学への名無しさん:2010/02/14(日) 16:02:04 ID:jqZj8p4I0
上位3%の特待もらた
いかんけど
263大学への名無しさん:2010/02/14(日) 16:03:44 ID:fHZkmOpC0
256
後期がある。
264大学への名無しさん:2010/02/14(日) 16:07:29 ID:Mnv6eg4A0
>>261
どうしても京産へっていうならば受けることをすすめる。
自分の偏差値に見合う大学へってことで選んでいたとしたら、浪人してさらに上へという選択もあるね。
265大学への名無しさん:2010/02/14(日) 16:12:43 ID:Y+hOOn7h0
京産に行きたいなぁ浪人はしたくない
でも倍率も上がるし受験料もかかるし今から死にものぐるいでがんばれるかが不安
266大学への名無しさん:2010/02/14(日) 16:41:04 ID:AFMwRgpx0
>>265

がんばれ 諦めるな00
267大学への名無しさん:2010/02/14(日) 17:23:57 ID:nxgxihu90
>>252
そっちもおめ
ここ理系少ないから不安だったんだ
どう考えても去年の合格点には達してないから落ちたと思ってた
268大学への名無しさん:2010/02/14(日) 17:28:04 ID:NpOCc0jx0
受かったが死ぬほど遠いから行きたくねぇ
大経に抜かれたとかいってるやついたけど
大経とか金髪不良ばっかりな上
帰りにタバコふかしてる奴かなりいたぞw
うちのクラスの偏差値45くらいの奴もいくらか受かったみたいだ
269大学への名無しさん:2010/02/14(日) 18:51:42 ID:KbNDarI80
コンピュータ理工受かった!!

>>232
よろしく!!
270大学への名無しさん:2010/02/14(日) 20:17:33 ID:Y+hOOn7h0
だいぶメンタル落ち着いてきたわ
明日ぐらいに先生に受ける価値あるか訊きに行くかなぁ
271大学への名無しさん:2010/02/14(日) 21:24:07 ID:s+yrVAJl0
落ちた
龍谷、佛教、落ちてたし京産しかなかったのに
272大学への名無しさん:2010/02/14(日) 21:45:33 ID:AT3PrUWX0
受かった!
KKRは通ってたがどうしても京産に行きたかったから嬉しい!!!

273大学への名無しさん:2010/02/14(日) 22:21:54 ID:mKzXPhBY0
法法受かったぁ〜
めっちゃ嬉しい!
274大学への名無しさん:2010/02/14(日) 22:41:56 ID:0es7wpL50
>>232,252,269

コンピュータ理工受かった^^
いくかわかんないけどよろしく!

てかみんなどうやって自己採点したの??
確実に落ちたと思ったから自己採点もなにもしてないんだけど・・・
英語、数学は7~8割ぐらいいったような気がしたんだけど
物理は全くわからなかった。もしかしたら2割ぐらいの可能性もあるんだけど
どうして受かったのかぜんぜんわからない・・・・
一応今日合格通知きたんだけど送るのミスるってことあるのかな?
275大学への名無しさん:2010/02/14(日) 22:41:59 ID:Hv5JEgoW0
数理3科目、2科目両方うかった
でも第一志望は駅弁なんだ。。。。
このまま27万払ってキープするか、後期もう一度受けるか迷ってる(´・∀・`)
あぁあぁぁあぁどうしようどうしよう
276大学への名無しさん:2010/02/14(日) 22:44:38 ID:0es7wpL50
>>275
おまwwオレwwww
おれは底辺駅弁なんだけどどっちが評価いんだろうね・・・
京産って就職率とかどうなんだろ・・
すべり止めに受かればいいかって気持ちで赤本も一回も解かなかったし
実際受験してみてまさか受かると思ってなかったから京産のこと全くしらないや
誰かいろいろ情報提供してくれ・・・
277大学への名無しさん:2010/02/14(日) 23:06:41 ID:Hv5JEgoW0
>>276
(・∀・)ノナカーマ
駅弁も家から通うと遠いしあんまり気がすすまないけど、とにかく理系だと金かかるしなあ。。。。
京産の理系はノーベル賞効果とか(京産と関係ないんだけどなw)で評価上がってね?龍谷理工より上って聞いたけど。。。
お互い頑張ろうぜw
278大学への名無しさん:2010/02/14(日) 23:58:22 ID:k9LHY2YW0
関大落ちたらここ行きます
ここ浪人少ないのかな?ちょっと不安w
279大学への名無しさん:2010/02/15(月) 00:10:33 ID:avp5wQ6f0
どんなまんこでも逝かせられるちんこと
どんなちんこでも逝かせられるまんこは
どっちが偉いと思う?
280大学への名無しさん:2010/02/15(月) 00:18:29 ID:+KeMnoAu0
>>272
京産を選ぶ理由を詳しく
281大学への名無しさん:2010/02/15(月) 00:26:36 ID:+KeMnoAu0
週刊ダイヤモンド『出世できる大学』 2007年9月号
■上場企業・代表取締役数ランキング■

()は出世力指数を表す

20位. 甲南大学      (0.88)48人
28位. 同志社大学    (0.73)126人
33位. 関西学院大    (0.68)86人
46位. 関西大学     (0.52)82人
60位. 大阪工業大    (0.37)16人
62位. 立命館大学    (0.35)53人
76位. 大阪経済大    (0.27)15人
90位. 近畿大学     (0.18)22人
95位. 関西外国大    (0.16) 6人
95位. 大阪電通大    (0.16) 5人
101位.桃山学院大    (0.14) 7人
106位.大阪商業大    (0.10) 5人
112位.龍谷大学      (0.06) 6人
115位.京都産業大    (0.05) 9人

ふざけんな
282大学への名無しさん:2010/02/15(月) 00:27:29 ID:DL1P+XTA0
>>279
どっちもイかせられる手が一番偉いと思います。

おれ超おとないしいんだけど経済行って友達できるんだろうか。
龍谷の方がいいかな?
283大学への名無しさん:2010/02/15(月) 00:56:26 ID:8d9pCyG80
経営って女子少ないんですか?
284大学への名無しさん:2010/02/15(月) 07:51:11 ID:2fMQIKLQ0
    _______________
   |
   |★★大学受験板学歴荒らしの傾向と対策★★
   |
   |●偏差値表・ランキング表をコピペして回る人は論外です!
   | ある程度たまったところで、削除整理板(http://qb5.2ch.net/saku/)で
   | 削除依頼しましょう
   | (大学受験板の削除人さんは優秀です)
   |
   |▲荒らしは何を見ても優劣を争います!
   | 争いを誘うこと自体が目的なので、論理的に破綻してるのを見てもツッコまない!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■工作員はまず他人を工作員呼ばわりしてレスを誘います!
   | 「工作員」が飛び交う展開は荒らしにとってはまさに望むところ!
   | 反論・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
285大学への名無しさん:2010/02/15(月) 12:49:52 ID:avp5wQ6f0
合格最低点
スタ3/スタ2/高得点3/高得点2/センタープラス
経済 193/131/261/201/193
経営 197/135/268/208/195
法法 192/133/260/203/193
法政 188/127/256/189/188
英米 207/146/279/221/200

286大学への名無しさん:2010/02/15(月) 13:39:31 ID:fAxBqz2M0
まさか俺逆首席じゃね?w
287大学への名無しさん:2010/02/15(月) 19:33:29 ID:2CQNFu4Q0
俺男子校出身だけど社会の授業で
漫湖とかでてきたとき大笑いしたら弾かれる?
288大学への名無しさん:2010/02/15(月) 19:34:57 ID:2CQNFu4Q0
弾かれる→×
引かれる→〇
289大学への名無しさん:2010/02/15(月) 19:55:48 ID:/72X4lI50
・身長160以下のチビ ・滋賀の遠いところから通学中

・底辺高校出身1浪 

こいつを捜せ!
290大学への名無しさん:2010/02/15(月) 21:26:27 ID:oOS7Eyr70
実際この学校浪人生何割くらいなんだろう
291大学への名無しさん:2010/02/15(月) 21:41:42 ID:vorD/SqN0
1割くらいかな?
292大学への名無しさん:2010/02/15(月) 21:57:45 ID:2fMQIKLQ0
余裕でもっといる
293大学への名無しさん:2010/02/15(月) 22:00:56 ID:bzVEj3P90
294大学への名無しさん:2010/02/15(月) 22:43:32 ID:rvZypERf0
もう合格者が出てくるころか

法ー法の人はよろしく。
ルックス的にヤバい奴を探せば俺にたどり着くぜw
295大学への名無しさん:2010/02/15(月) 23:12:46 ID:0EIoJU+r0
2浪ですw 国立か早稲田か関大落ちたらここだから よろしくねw 
 ちなみに法です。
296大学への名無しさん:2010/02/15(月) 23:21:39 ID:gJwqRBw80
>>277
そうなんだ・・・
いきたくなってきたww
もしいくことになったら仲良くしような^^

277は何学部なの?

在学生の人に聞きたいんだけどコンピュータ理工って
いわゆるオタク?っぽい人ばっかりなのかな?
俺はアニオタでパソオタなんだけど学校ではオタクと絡んだことが無い・・
絶対ばれないように装ってるしクラスの中心グループにいる

もし純粋なオタク?みたいな人ばかりだと仲良くできる自信がない・・
無駄にプライドが高そうなイメージしかなくて・・
実際どうなの?
297大学への名無しさん:2010/02/16(火) 01:00:38 ID:5R/vGhzLO
滑り止めで国際関係受かったが、ここの学生の質ってどうなの?
298大学への名無しさん:2010/02/16(火) 07:56:15 ID:NQMMEiRW0
その前に、お前の質はどうなんだ?
299大学への名無しさん:2010/02/16(火) 09:52:09 ID:gIwyp4MO0
【関西大学 2007年版〜2009年版 代ゼミ偏差値の推移】

★★関西大学の偏差値急上昇について★★
関西大学の偏差値が近年急上昇しており、2009年度版代ゼミ偏差値では関学、青学、法政を抜き、全国の私立大学で偏差値TOP10入りを果たした。
偏差値は4年連続で急上昇中であり、現在の関西大学の偏差値は立命館、学習院に次ぐ高水準である。
ある予備校の講師によると今後も関西大学の偏差値は少なくとも立命館を超える水準までは伸びるであろうと予想されている。
受験生は今のうちに関西大学に入学しておくのが得であるといえよう。
http://www.yozemi.ac.jp/
2007年→2008年→2009年
56.7→ 57.2→ 58.5

●2007年版 代ゼミ偏差値
関西大学(56.7)理系含む
法58経済56商56文58社57総情56理工56

●2008年版 代ゼミ偏差値
関西大学(57.2)理系含む
法59政創57経済57商56文59社58総情56理工56(政創はこの年に新設)

●2009年版 代ゼミ偏差値
関西大学(58.5) 理系含む
法60政創60経済57商58文60社59総情57理工57

司法試験の合格者数が西日本の私大で一番多い関西大学であるが、その関大の偏差値が毎年56.7→57.2→58.5と急激に伸びている。
偏差値が毎年凋落している関学との偏差値差も毎年 約2→約1→0というように縮まり、ついに関大が関学を抜いた。
さらに関大の偏差値の急上昇にともなってW合格の状況も同志社>関大>関学>立命館というように変化しつつある。今後の動向にも期待。

【河合塾W合格進学調査2009】
(サンデー毎日2008.6.22) 関関同立(理工系)
◎同志社理工 90%‐10% 立命館理工×
◎関大システム理工 65%‐35% 関学大理工×
○関学大理工 56%‐44% 立命館理工×
300大学への名無しさん:2010/02/16(火) 09:53:10 ID:6JZ5ODiK0
神戸学院
推薦1252 一般3354 合計5184 推薦比率24.1%

佛教
推薦995 一般2159 合計3154 推薦比率31.5%

大阪経済
推薦888 一般1889 合計2777 推薦比率31.9%

桃山学院
推薦1165 一般1785 合計2950 推薦比率39.4%

大阪工業
推薦1509 一般2163 合計3762 推薦比率40.1%

追手門学院
推薦931 一般1373 合計2304 推薦比率40.4%

京都外国語
推薦1062 一般1235 合計2297 推薦比率46.2%

摂南
推薦1423 一般1462 合計2885 推薦比率49.3%←2教科のみ・2人に1人は推薦・代ゼミ2教科偏差値がやっと50・河合塾や東進は50いかない。糞大摂南早く潰れろ

関西外国語
推薦2204 一般1468 合計3672 推薦比率60.0%
301大学への名無しさん:2010/02/16(火) 14:28:41 ID:5R/vGhzLO
>>298
まぁ質については俺も人の事は言えない
チャラい奴とか多いの?
302大学への名無しさん:2010/02/16(火) 15:57:39 ID:6JZ5ODiK0
2010年度前期入試 志願者数上位50大学
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/10/shutsugan_s/pdf/shigansha30.pdf
【1位】早稲田【2位】明治【3位】法政【4位】中央【5位】日本 
【6位】関西【7位】立教【8位】立命館【9位】近畿【10位】東洋
【11位】青山学院【12位】関西学院【13位】慶應義塾【14位】東京理科【15位】同志社
【16位】福岡【17位】龍谷【18位】専修【19位】駒澤【20位】芝浦工業
【21位】明治学院【22位】東京農業【23位】★京都産業【24位】成蹊【25位】上智
【26位】名城【27位】東海【28位】南山【29位】甲南【30位】神奈川
【31位】西南学院【32位】獨協【33位】成城【34位】國學院【35位】中京
【36位】武蔵【37位】千葉工業【38位】北里【39位】大東文化【40位】文教
【41位】日本女子【42位】学習院【43位】愛知【44位】東京都市【45位】東京経済
【46位】東京電機【47位】武庫川女子【48位】国士舘【49位】大阪経済【50位】東北学院
303大学への名無しさん:2010/02/16(火) 16:27:29 ID:6JZ5ODiK0
2010年度前期入試 志願者数上位50大学
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/10/shutsugan_s/pdf/shigansha30.pdf
【1位】早稲田【2位】明治【3位】法政【4位】中央【5位】日本 
【6位】●関西【7位】立教【8位】●立命館【9位】◆近畿【10位】東洋
【11位】青山学院【12位】●関西学院【13位】慶應義塾【14位】東京理科【15位】●同志社
【16位】福岡【17位】◆龍谷【18位】専修【19位】駒澤【20位】芝浦工業
【21位】明治学院【22位】東京農業【23位】★京都産業【24位】成蹊【25位】上智
【26位】名城【27位】東海【28位】南山【29位】◆甲南【30位】神奈川
【31位】西南学院【32位】獨協【33位】成城【34位】國學院【35位】中京
【36位】武蔵【37位】千葉工業【38位】北里【39位】大東文化【40位】文教
【41位】日本女子【42位】学習院【43位】愛知【44位】東京都市【45位】東京経済
【46位】東京電機【47位】●武庫川女子【48位】国士舘【49位】●大阪経済【50位】杏林

★自大学
◆産近甲龍大学
●関西の大学
304大学への名無しさん:2010/02/17(水) 00:56:45 ID:Bi/lUd8PO
代ゼミ偏差値

関大底辺学部
経済学部個別,57,3
商学部個別,57,3
人間健康学部,56,3
総情学部3教,56,3
総情学2選択,57,2
総情学2英数,54,2
社会安全学部,57,3

産近甲龍のトップ
近大
経済学部総合経済政策,57,3
甲南
文学部 英語英米文,56,3
京産
外国語学部国際関係,56,3
龍谷
文学部国史,54,3

関大底辺≒近大>甲南≒京産>龍谷




305大学への名無しさん:2010/02/17(水) 01:33:22 ID:3v0UwFKh0
過疎りすぎだろ
306大学への名無しさん:2010/02/17(水) 08:54:59 ID:TvS4WXkcP
婦人服の鈴丹(東証・名証1部)新社長に京産大経済学部OBの吉田馨氏就任
307sage:2010/02/17(水) 14:27:32 ID:CoqC98t80
関学全滅…

春からお世話になります。
経営の人よろしく
308大学への名無しさん:2010/02/17(水) 14:29:10 ID:CoqC98t80
スマン上げてもた…
309大学への名無しさん:2010/02/17(水) 14:30:45 ID:162GsMyHO
京産まぢでクソwwww
入試簡単すぎだろwwwwwww
310大学への名無しさん:2010/02/17(水) 14:32:00 ID:Lm41XTcG0
自分の答え晒せたら聞く耳持ってあげるw
311大学への名無しさん:2010/02/17(水) 14:52:18 ID:uvE580W20
>>309
摂南乙ww
受かった人で寮入り考えてる人いる?
312大学への名無しさん:2010/02/17(水) 15:24:31 ID:d7HQNJeH0
まぁ2教科はマジで簡単だったな
受かったけども、心配になるくらい簡単だった
313大学への名無しさん:2010/02/17(水) 15:27:32 ID:pMj6RUeC0
京産合格おめ。
しかし、本当にいいのか?
立命館後期・経営・政策が美味しいぞ
駿台偏差値38で立命館ゲッツの俺様からのアドバイス

314大学への名無しさん:2010/02/17(水) 15:47:29 ID:sunNVEIx0
>>313
京産>立命
315大学への名無しさん:2010/02/17(水) 17:14:27 ID:3v0UwFKh0
>>313
工作員乙
316大学への名無しさん:2010/02/17(水) 18:33:00 ID:d7HQNJeH0
いろんなとこに書き込んでるのな
317大学への名無しさん:2010/02/17(水) 19:00:44 ID:3v0UwFKh0
>>307
お、俺も関大落ち京産の経営だ
仲間がいると心強い
318大学への名無しさん:2010/02/17(水) 19:16:09 ID:d7HQNJeH0
俺も経営、よろしく
319大学への名無しさん:2010/02/18(木) 01:51:18 ID:H1aDv6jf0
京産と摂南受かったのですが
レベル的に同じってことなのか?
320大学への名無しさん:2010/02/18(木) 01:54:40 ID:hWvZ7HGeO
>>319
頭大丈夫か
京産の方がレベル上なんだから、京産受かる奴なら摂南だって受かるだろ
決して京産=摂南じゃない
まぁ外国語学部以外はそう変わらんがな
321大学への名無しさん:2010/02/18(木) 02:10:50 ID:H1aDv6jf0
>>320さん
>外国語学部以外はそう変わらんがな
そうなんですか・・・

受けたのは、法法だからそう変わらないって事だろうけど
どちらの大学に行くか心が定まりました。

教えて頂き、本当に有難う御座いました。
322大学への名無しさん:2010/02/18(木) 11:23:09 ID:0FTr07RO0
どう考えても京産
323大学への名無しさん:2010/02/18(木) 12:29:53 ID:4rTKudqr0
生命系新学部の学部長って、永田和宏さんなんだな。なにげに凄いな。
324大学への名無しさん:2010/02/18(木) 12:44:23 ID:3Cnm29XEO
法法なら尚更京産
325大学への名無しさん:2010/02/18(木) 14:20:22 ID:zVtDXKD+P
君たち、比較・優劣ネタにレスするのは止めなさい
相談者も特定の大学名付いてるスレで比較質問するのは荒らしと同じです
それなりのスレを探して質問しなさい(そっちはそっちで大変へんてこですが)
326大学への名無しさん:2010/02/18(木) 14:49:15 ID:YLfwm4GB0
バイトいつはじめるの?
327大学への名無しさん:2010/02/18(木) 16:50:57 ID:XGVnfn1BO
話流れぶった切るようで悪いんだけど

自分お上りさんだから馴染めるか不安なんだけど
大丈夫かな…
328大学への名無しさん:2010/02/18(木) 17:00:32 ID:DMLqKFsz0
俺徳島からいくんだが、友達出来るか不安だ
寮入るか
329大学への名無しさん:2010/02/18(木) 17:09:48 ID:CxQL17Lk0
四国かよwww
通うのに何時間かかるんだ?
330大学への名無しさん:2010/02/18(木) 17:21:15 ID:DMLqKFsz0
>>329
ばかw寮に棲まなきゃどっかで一人暮らしだよ
まあ家からなら3時間くらいかなあ
331大学への名無しさん:2010/02/18(木) 18:11:48 ID:CxQL17Lk0
確か、寮は基本1年間だけじゃなかったか?
それなら今のうちから部屋借りといた方がよくないか?
332大学への名無しさん:2010/02/18(木) 18:50:42 ID:XGVnfn1BO
バイトはなるべく早い内から始めたい
333大学への名無しさん:2010/02/18(木) 19:44:35 ID:0FTr07RO0
京産大生ひとり死んだな
334大学への名無しさん:2010/02/18(木) 21:34:23 ID:DMLqKFsz0
>>333
kwsk
335大学への名無しさん:2010/02/18(木) 22:48:47 ID:XGVnfn1BO
>>328
まだ徳島なんてマシじゃんw
自分北海道なんだけど
336大学への名無しさん:2010/02/18(木) 22:56:40 ID:VXM9mPWCO
高校では友達いたけど
人見知りで
同じ高校から行くのは俺1人
で京産で友達できるか不安なんだけど。

同じような人達いない?
いたら入学前に一回集まって友達作らない?

ある程度居るようならアド晒します

337大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:00:05 ID:0FTr07RO0
俺もそうだ、しかも人見知り
だからその輪にはいるのもキツイ
338大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:04:32 ID:VXM9mPWCO
>>337
でもここに超絶リア充がいるとも思えないし
ましてやDQNなんて絶対いないと思うし。
一番馴染みやすそうな層だと思うんだけどなぁ・・・
339大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:13:20 ID:HUTK1YQiO
アサヒビールと鈴丹の社長に京産OB

東証一部上場企業の社長に一気に二人も。

はじまったな
340大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:18:17 ID:HUD2bI8G0
>>336
学部どこなの??

ってか336のいう超絶リア充・DQNってどの程度??
341大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:28:07 ID:VXM9mPWCO
>>340
経営

良く分からんからここ見てる人はきっと大丈夫だ!
342大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:29:41 ID:0FTr07RO0
彼女は中学以来いない
しかもその彼女と手すら繋いでない
こんな感じ
343大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:33:28 ID:CxQL17Lk0
アンサイクロピディアより

以下の項目に7つ以上のチェックがつくなら、あなたは本物のリア充である。

* 恋人が1人以上いる。複数いる場合、全員とうまく関係を保っている。
* アドレス帳登録数が200件以上。収まりきらないため携帯が2つある
* 一日の平均メール数が10以上(迷惑メールを除く)来る。
* ほぼ毎日なんらかの形で電話(業務連絡および迷惑電話を除く)する、もしくは来る。
* 誕生日イベントによくからみ、ホームパーティーを計画する。
* 昼食や夕食を友人と食べることが多い。
* 休日遊ぶ友達が3人以上いる。
* 働いたら負けかななんてことは夢にも思わない。
* 他の人に堂々と言える趣味がある(ライブ三昧・サッカー観戦等)。
* 将来に希望が見出せる。

俺1〜2個
\(^o^)/
344大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:33:53 ID:HUD2bI8G0
>>341
経営かぁ・・
俺コン理なんだけど・・・・

良くわからんがベルトぐらいの短ランきてるし結構女友達いるんだが
逆に見た目が怖くて友達になってくれそうにないきがする・・
そこが心配だ・・・・

サークルとかいっしょにまわりたいよな
345大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:34:16 ID:CxQL17Lk0
ピディア(笑)
346大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:35:16 ID:0FTr07RO0
わいも経営
すくねぇよここ
347大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:35:34 ID:VXM9mPWCO
もうアド晒すわ
これで送れるんかな?

興味ある人は学部でも書いて送ってください!
348大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:37:26 ID:HUD2bI8G0
8個wwww
リア充キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
電話は受験中だからないし趣味はネトゲとか2chだからいえねwwww

349大学への名無しさん:2010/02/19(金) 00:11:09 ID:weWw657LO
自分、女だけど友達できるか不安
京都の人は閉鎖的とかいう話をきいて尚更ww
350大学への名無しさん:2010/02/19(金) 00:19:30 ID:IckYe15J0
>>349
是非友達にw
351大学への名無しさん:2010/02/19(金) 00:22:19 ID:/SIChIbzO
メール来ない・・・
>>336読んで誰かお願い
学部問わないから

[email protected]
352大学への名無しさん:2010/02/19(金) 00:29:04 ID:mUjcY15W0
ただでさえここ人少ないのに来るかよwww
353大学への名無しさん:2010/02/19(金) 00:35:34 ID:/SIChIbzO
つめてぇw
でもここが一番春から京産行く人ってが多いスレだと思うんだけどなw
354大学への名無しさん:2010/02/19(金) 01:17:22 ID:IckYe15J0
俺が仲良くしたいと思わない条件
@寝癖そのままのやつ
A靴が運動靴みたいなやつ
B服装が中二っぽいやつ(言い方かえるとお兄系
Cダサメガネかけてるやつ
D独り言いうやつ
ぐらいかな・・・

それ以外のやつ仲良くしようぜwww(∩´∀`)∩
355大学への名無しさん:2010/02/19(金) 01:22:49 ID:/SIChIbzO
携帯から送る人はYahoo!ドメインを指定受信に設定よろ^^
356大学への名無しさん:2010/02/19(金) 01:28:04 ID:IckYe15J0
入学式っていつ???

どんなスーツにしようか迷う・・
357大学への名無しさん:2010/02/19(金) 01:30:34 ID:ealFQ7UD0
>>354
友達選んでるようじゃランチタイムの場所はトイレの個室に決定だな
358大学への名無しさん:2010/02/19(金) 01:33:09 ID:IckYe15J0
>>357
友達は選ぶもんだぞ??ww
すまんがリア充なもんで
飯とか基本4人以上じゃないのか?
359大学への名無しさん:2010/02/19(金) 01:51:49 ID:+P+Jugo1O
京産は摂南・経大以下だろwww
近甲龍からレベル離れすぎww
ここにいるやつはあのカス大学を勝手に美化してるから腹立つwwww
360大学への名無しさん:2010/02/19(金) 02:17:21 ID:VK8uNKioO
>>359
そう変わんねぇよw
近甲も学部によっては50切ってるからなw
所詮、産近甲龍レベルなんだからどんぐりの背くらべ

お前がどこの奴かは知らんが、出身大学を美化しない奴なんていないだろw
361大学への名無しさん:2010/02/19(金) 02:20:08 ID:MRpmcae0P
京産は参勤交流のカテゴリーに入ってるからまだマシだが、
地理的に非常に辛い場所にあるのでそのうちこの枠内にいれなくなるだろう
362大学への名無しさん:2010/02/19(金) 02:48:28 ID:Fl2gCAXv0
343>>一つも当てはまらないぜw

354>>運動靴しか売ってない環境の俺はどうすれば


つ〜か……誰か飯付き合ってくれないと一人飯

でもなぁ……便所飯嫌だし1人でも学食かな。
なんで1人で居たら絡みに来い。
敬語使う可能性高いがw
363大学への名無しさん:2010/02/19(金) 02:59:42 ID:VK8uNKioO
俺はむしろ、ガリ勉・オタク気質な奴と仲良くなりたいんだが
因みに外国語学部
誰かいないか…。
364大学への名無しさん:2010/02/19(金) 05:51:37 ID:dXG3O0xe0
俺は国際関係学科だ
関東から行くやついない?


入学式まで暇すぎる
365大学への名無しさん:2010/02/19(金) 08:46:09 ID:oLA7N+my0
みんな部活とかサークルには入ったりするの?
ってか飯はどうでもいいけど、一人だとサークル見て回るときとかきつそうだ・・・
366大学への名無しさん:2010/02/19(金) 09:22:45 ID:/SIChIbzO
だから一緒に回る仲間作ろうぜ!
367大学への名無しさん:2010/02/19(金) 09:34:02 ID:VapRGdRA0
俺京都北部の田舎住みなんだがそれでもよかったらよろしく。
ちなみに経営学部だ
368大学への名無しさん:2010/02/19(金) 10:26:15 ID:hcikoP5X0
【大学推薦比率】
(甲南)
推薦727 一般6154 合計6931  推薦比率11.8%
========推薦比率20%の壁========
(神戸学院)
推薦1252 一般3354 合計5184 推薦比率24.1%
(龍谷)
推薦2197 一般8807 合計11004 推薦比率24.9%
(大阪経済)
推薦793 一般1889 合計2703 推薦比率29.3%
(近畿)
推薦6678 一般15647 合計22325 推薦比率29.9%
========推薦比率30%の壁========
(★京都産業)
推薦2637 一般6132 合計8769 推薦比率30.0%
(佛教)
推薦995 一般2159 合計3154 推薦比率31.5%
(桃山学院)
推薦1165 一般1785 合計2950 推薦比率39.4%
========推薦比率40%の壁========
(大阪工業)
推薦1509 一般2163 合計3762 推薦比率40.1%
(追手門学院)
推薦931 一般1373 合計2304 推薦比率40.4%
(京都外国語)
推薦1062 一般1235 合計2297 推薦比率46.2%
(摂南)
推薦1423 一般1462 合計2885 推薦比率49.3%
========2人に1人が推薦入学者の壁========
(関西外国語)
推薦2204 一般1468 合計3672 推薦比率60.0%←見た目の偏差値で騙されてはいけません
369大学への名無しさん:2010/02/19(金) 11:14:17 ID:Hp0nrXZX0
ぜんぜん地方から1人でも大丈夫でしょ!

とりあえず早く友達作りたいなら4月までにおしゃれになるのが1番良いって!

俺は大阪の偏差値45の馬鹿校だけど
産近甲龍行く奴は頭まあまあ良くてチャラくなくておしゃれでモテる奴多い。

そのへん地方からの人は大変だな
370大学への名無しさん:2010/02/19(金) 12:40:44 ID:weWw657LO
>>350
是非ともよろしく!

ちなみに自分は外国語学部
371大学への名無しさん:2010/02/19(金) 13:59:06 ID:IckYe15J0
>>362
どんな環境だよww

>>367
俺も京産大いくなら京都北部に住む予定
仲良くしてほしい・・・
ってか京都案内してほしいな
ちなみにコンピュータ理工

>>370
よろしく!
構内で会えるかな?^^

オススメのサークル教えてくれー!!
372大学への名無しさん:2010/02/19(金) 14:20:04 ID:VapRGdRA0
>>371
待て待て・・・勘違いしてると思うが北部って京都府の先端だぞ?
高校は野村監督出身のM高校だ
だから京都市内なんてまったく知らんww
373大学への名無しさん:2010/02/19(金) 14:24:27 ID:1NpQJY4I0
願書のHBの黒鉛筆で記入するところをボールペンで記入しちゃったんだけど、これ書き直さないとダメなのかな・・・?
374大学への名無しさん:2010/02/19(金) 14:37:44 ID:1NpQJY4I0
入学試験要項見たら書いてあった

お騒がせいたしましたorz
375大学への名無しさん:2010/02/19(金) 15:24:02 ID:Fl2gCAXv0
363>>オタク気質ですけど何かw

366>>法学部だがよければ

371>>どんな環境ってスニーカーや革靴、運動靴くらいしか売ってないw(端的に言うなら
スーパーの一角にある靴屋さんw)


俺は地味に遠いが……自宅からなのさw
376大学への名無しさん:2010/02/19(金) 15:31:31 ID:LdY3Wx8n0
関大落ちてココの経営行く浪人なんだが不安だ…
浪人の方他にいますかー?
377大学への名無しさん:2010/02/19(金) 16:20:10 ID:HDfcoT6D0
>>376
浪人ではないけどそれ以外は一緒
378大学への名無しさん:2010/02/19(金) 17:05:42 ID:Hp0nrXZX0
akarasama
379大学への名無しさん:2010/02/19(金) 18:14:57 ID:wP+MeLqV0
369 名前:大学への名無しさん :2010/02/19(金) 11:14:17 ID:Hp0nrXZX0
ぜんぜん地方から1人でも大丈夫でしょ!

とりあえず早く友達作りたいなら4月までにおしゃれになるのが1番良いって!

俺は大阪の偏差値45の馬鹿校だけど
産近甲龍行く奴は頭まあまあ良くてチャラくなくておしゃれでモテる奴多い。

そのへん地方からの人は大変だな
380大学への名無しさん:2010/02/19(金) 19:03:01 ID:FD/YMAeg0
だれかバドミントン続けるやついる?
381大学への名無しさん:2010/02/19(金) 20:59:08 ID:BF8JkZrW0
ここで出てる偏差値とか出世ランクとかはあてならん
自分で先輩とかに聞くのが一番
他人に選択権ゆだねるなよ
382大学への名無しさん:2010/02/19(金) 22:09:38 ID:YTBG7gEg0
このスレ定期的に立つNE!
383大学への名無しさん:2010/02/19(金) 22:36:54 ID:QUQO8r7N0
俺はフット去るやるぜ
384大学への名無しさん:2010/02/19(金) 23:10:00 ID:mUjcY15W0
奇遇だな、部活はイヤだがサークルには入りたいと思ってた
小学生の時フットサルやってたが、高校の時にやめてしまった
385大学への名無しさん:2010/02/19(金) 23:50:52 ID:RrF+MHQJ0
空手やろうと思ったけど、世界レベルじゃん。
オタクの俺ボコボコにされるわ。
他になんか武道系あったっけ
386大学への名無しさん:2010/02/19(金) 23:57:08 ID:nA/Rzw7p0
一般入試組で普通の運動部なんか入っても続かんやろ
ほとんどがスポ推ばっかりと思う
387大学への名無しさん:2010/02/20(土) 00:38:47 ID:gWGY/Ba30
運動部なー
強いて言うなら馬術部とかラクロスとか、ややマイナー路線が狙い目じゃね?
388大学への名無しさん:2010/02/20(土) 01:25:58 ID:SYrTRMBBO
>>351
まだまだよろしく(^O^)
389大学への名無しさん:2010/02/20(土) 02:02:21 ID:8Ja5i/gEO
前期のスペインとロシアとドイツの最低点わかる人いたら教えて下さい(´;ω;`)
390大学への名無しさん:2010/02/20(土) 03:36:05 ID:f0AhkstVO
ドイツ語男何人ぐらいいるかなあ
391大学への名無しさん:2010/02/20(土) 03:52:57 ID:6laaMkyt0
>>368
愚ぶた煮くぅ〜ん 相変わらずデータねつ造に余念無しですねーwww

ダニート、野ぶた煮@伏見、愚ブタ煮@伏見、山猪@瀬田、カビ書庫@大宮、ねつ造乙

龍谷 募集定員3877
   推薦枠  737

ところが!!無試験型入試枠★979人★ その他推薦入試には、指定校推薦入試、教育連携校推薦入試、関係校推薦入試、スポーツ活動選抜入試、文化・芸術・社会活動選抜入試、
                    スポーツ活動≪特別≫選抜入試、伝道者推薦入試の募集人員を含みます。

推薦+無試験型の比率は全体の44%wwwww
392大学への名無しさん:2010/02/20(土) 03:53:48 ID:6laaMkyt0
龍谷は就職で足切りを受けます。

【総合大学化/理系教育開始21年】龍谷 文1949、経済1961、経営1966、法1968、社会・理工1989 ←大学は1949年(関関同立は1948年、ローと一緒で1年後)、総合大化は1989(最若京産1967から22年後)、理系教育21年
【創立】1922年。【専門】仏教のみを扱う専門学校。370年の内282年は仏教教育専門。【教育】仏教必修
【キャンパス環境】瀬田=周辺に何も無い滋賀の山、深草=さびれた商店街に893事務所多い野原の中、大宮=カビ臭く狭い書庫
【文系総合私大】 近畿理系61年/率58.3%>甲南理系59年/率37.5%>>京産理系45年/率37.5%>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>龍谷理系21年/率14.2%
【志願者離れ】2010年推薦+一般AB+センター前中=44539 前年から2133人の減少【志願者数減少20大学中17位】、受験料を2万円低く設定するが効力無し。
【入試崩壊 公募入試枠】737名一般入試での偏差値オペレーション用公募入試で12%の志願者減少 公募偏差値37~43
【無試験型入学枠、募集定員の25%】979名 仏教伝道者、スポーツ、宗門関係校・付属に無試験入試を設け、一般入試での偏差値オペレーションをはかる。総定員の25%にあたる。無試験型偏差値33~36
【公募+無試験型入試率】44.5%
【学費戦略】関西私大最安値だが最高値の近畿大学に志願者を奪われる
【産近甲佛との関係】京産:創立45年の京産に文系で並ばれ理系で圧倒的に離される、近大:文系理系ともに抜かれる、甲南:文系理系とも相手にされない、佛教:文系で肉薄・教育は圧倒的に負けた上 理系で抜き去られた
【研究教育の実力】真剣に関関同立龍だと思っていますが実際は関関同立、産近甲佛
★【本当に強い大学2009 TOP100ランク圏外】同志社14位>>関大24位≧関学26位>近畿33位≧立命38位>>甲南59位>>京産88位>>>>>>>>|名門の壁|>>>>>>>> ......龍谷ランク外
393大学への名無しさん:2010/02/20(土) 03:54:34 ID:6laaMkyt0
なぜなら財界トップにOBが少ないからです。

【運用可能資産最下位】立命館945億円>>>関西772億円>同志社696億円>京産564億円≧近畿523億円>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>龍谷497億円★
【在学生犯罪歴】強制わいせつの現行犯で京都府南丹市の龍谷大4年、 崎山浩平容疑者(21)を逮捕
【在学生犯罪歴】プラスチック容器に入れた自分の尿を女子大生に掛けたとして、兵庫県警生田署は9日、暴行の現行犯で大津市一里山、龍谷大学生佐伯和彦容疑者(22)を逮捕
【在学生犯罪歴】通行人から現金奪う 龍大生水谷亮太容疑者(22)ら容疑で逮捕−−五条署 /京都
【在学生犯罪歴】酔った仲間に袋かぶせ死亡 龍大生4人を書類送検 酔ってホテルの布団を汚さないようサークル仲間4人が顔にビニール袋をかぶせたことによる窒息死
【他大学への嫉妬】関学、関大、立命、京産の大学ちゃんねるで工作活動をするも情報リテラシー能力の低い「チャンネル君」登場でしっぺ返しの嘲笑を喰らう
  チャンネル君の検索【IP address p3010-ipbfp302kyoto.kyoto.ocn.ne.jp】  http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&q=京都産業  2010  評価  就職&start=20&sa=N
                                        http://www.google.co.jp/search?q=京産チャンネル&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
【在学生犯罪歴】中3女子宅2度放火の疑い、龍谷大学経済学部3年生の亀山祐輔容疑者(22)=大阪市城東区=を再逮捕 大阪 2010年2月16日23時29分
【教員懲戒解雇】2010年2月17日、文学部教授(60歳代)に対して、2月16日付けでセクシュアル・ハラスメント行為による懲戒解雇処分を決定
★【役員管理職数】6位同志社(871)≧8位関西学院(709)>9位関西大(655)≧10位立命館(510)>15位☆近畿(367)>20位☆甲南(237)>33位☆京産(161)≧35位大経(156)>>>45位大阪電通(93)>>>>>>>>>>51位★龍谷(69)★
394大学への名無しさん:2010/02/20(土) 11:26:52 ID:zL6e7QLd0
なんかいつも思うけど、誰がこのデータ見てるの?
395大学への名無しさん:2010/02/20(土) 11:30:56 ID:zB7pWbTy0
だよな
いらんよなこのデータ
396大学への名無しさん:2010/02/20(土) 17:07:11 ID:zL6e7QLd0
一応京産受かったし、立命後期特攻してみよっかな
397ななし:2010/02/20(土) 17:18:39 ID:vnRqQZX70
396 俺も同じ考えw
    関大は卒業式とかぶるからやめた
398大学への名無しさん:2010/02/20(土) 17:21:56 ID:zL6e7QLd0
京産2教科で英語85、現代文75くらいだったからギリ戦えるかなと思うんだが
一応英検2級に持ってるしw
399ななし:2010/02/20(土) 17:27:55 ID:vnRqQZX70
俺は三教科で現代文90 英語76だった 
 2級すごいなぁ 
 なんの学部が楽なんだろ?
400大学への名無しさん:2010/02/20(土) 17:31:24 ID:zL6e7QLd0
国際経済とかかなぁ
なんでもいいなら文系の中国語学科がいいらしい
401ななし:2010/02/20(土) 17:35:53 ID:vnRqQZX70
へーそうなんだ  とりあえずさっき願書と案内注文したからそれでも判断してみよ
    京産よりいいとこで後期って意外とないですよねー
402大学への名無しさん:2010/02/20(土) 17:41:15 ID:zL6e7QLd0
今から?間に合うのかよ
403大学への名無しさん:2010/02/20(土) 18:20:05 ID:QAdAZl+wO
後期の問題どんなのか教えて(^O^)
404大学への名無しさん:2010/02/20(土) 19:00:42 ID:MGws0MxBO
センター利用の後期、経営か経済に出そうかと思ってるんだけど、8割無いと無理かなぁ…?
405大学への名無しさん:2010/02/20(土) 20:10:49 ID:FIPx3Yo4O
サークル多いな
406大学への名無しさん:2010/02/20(土) 22:21:09 ID:675PnllW0
高崎経済大学の悲惨な実態
http://wiki.m.livedoor.jp/takasakikeizai/ ケータイ
http://wiki.livedoor.jp/takasakikeizai/d/ パソコン
407大学への名無しさん:2010/02/20(土) 23:10:54 ID:WltDhDuI0
ども 二浪だけど 仲良くしてくれw
408大学への名無しさん:2010/02/20(土) 23:14:58 ID:zL6e7QLd0
二郎で京産て珍しい奴だぬ
409大学への名無しさん:2010/02/20(土) 23:47:50 ID:v2wgId8c0
浪人とか言わなかったらばれないし
友達なっても気にしないけどな、自分から浪人だけどなんか言う奴もいないだろうしww
410大学への名無しさん:2010/02/21(日) 00:21:45 ID:KtWlmRgnO
後期ってむずい?
411大学への名無しさん:2010/02/21(日) 01:05:54 ID:7Xp/llKUO
京都産業廃〇物
412大学への名無しさん:2010/02/21(日) 12:01:57 ID:1z/7aiCV0
京産2浪は普通にいるからご心配なく。
友達も出来るよ!
413大学への名無しさん:2010/02/21(日) 13:29:00 ID:F/uHLUy6O
京阪で行くけど出町柳からは電車?バス?

どっちなんだ
414大学への名無しさん:2010/02/21(日) 16:14:34 ID:M5Fynbus0
【大学推薦比率】
(甲南)
推薦727 一般6154 合計6931  推薦比率11.8%
========推薦比率20%の壁========
(神戸学院)
推薦1252 一般3354 合計5184 推薦比率24.1%
(龍谷)
推薦2197 一般8807 合計11004 推薦比率24.9%
(大阪経済)
推薦793 一般1889 合計2703 推薦比率29.3%
(近畿)
推薦6678 一般15647 合計22325 推薦比率29.9%
========推薦比率30%の壁========
(京都産業)
推薦2637 一般6132 合計8769 推薦比率30.0%
(佛教)
推薦995 一般2159 合計3154 推薦比率31.5%
(桃山学院)
推薦1165 一般1785 合計2950 推薦比率39.4%
========推薦比率40%の壁========
(大阪工業)
推薦1509 一般2163 合計3762 推薦比率40.1%
(追手門学院)
推薦931 一般1373 合計2304 推薦比率40.4%
(京都外国語)
推薦1062 一般1235 合計2297 推薦比率46.2%
(摂南)
推薦1423 一般1462 合計2885 推薦比率49.3%←半分が推薦&2教科以下のみの偏差値操作大学
========2人に1人が推薦入学者の壁========
(関西外国語)
推薦2204 一般1468 合計3672 推薦比率60.0%←wwwwww
415大学への名無しさん:2010/02/21(日) 20:41:34 ID:NHqfULjb0
どっちでも勝手にしてくれw
416大学への名無しさん:2010/02/21(日) 22:03:56 ID:FikcrxZpO
勝負する必要なし。
417大学への名無しさん:2010/02/21(日) 23:03:34 ID:nLggaOTy0
ここの後期って古典ないよね?
418大学への名無しさん:2010/02/21(日) 23:39:15 ID:KtWlmRgnO
後期の倍率高い?
419大学への名無しさん:2010/02/21(日) 23:46:06 ID:1G+aVh740
>>414
だが甲南は高校から上がってきた死ぬほどバカな奴が多い
420大学への名無しさん:2010/02/22(月) 10:03:19 ID:82nrfREJ0
>>418
実質倍率は前期の歩留まり具合によるから予想不可能
普通は募集人員数よりも多く取るが、ひどいときは募集きっちり、学科によっては志願者数百人で
合格者5人のみとかのときもある
421大学への名無しさん:2010/02/22(月) 10:34:05 ID:dw37gqa0O
こんな大学誰でも受かるwww
422大学への名無しさん:2010/02/22(月) 14:43:26 ID:b2f3Oa5V0
>>421
前期落ちちゃったのか、かわいそうに・・・
後期もがんばれよww
423大学への名無しさん:2010/02/22(月) 15:21:08 ID:wDYOA0tv0
でも、志願者数がかなり少ない。
424大学への名無しさん:2010/02/22(月) 16:30:47 ID:S07yyjtN0
みんな速報見て今日出してるからだいたい今の5〜10倍になるんだよ〜
425大学への名無しさん:2010/02/22(月) 16:32:55 ID:HGBdnu3SO
名前がださい
426大学への名無しさん:2010/02/22(月) 18:11:50 ID:fZPwrvSL0
>>425
産業がついてないなら喜んで通わせてもらうけどな。
427大学への名無しさん:2010/02/22(月) 18:32:19 ID:2KThz6iJ0
外国語学部なんだが、オタク系の友達がほしい
サークルみててもそういうところ無いような感じだし・・・
428大学への名無しさん:2010/02/22(月) 23:53:30 ID:kDNXy7tuO
>>427
同じく
俺も別にオタクでも何でもないがオタク系の友達が欲しい
ちなみに国際関係
429大学への名無しさん:2010/02/23(火) 10:20:43 ID:dIZSstG+O
<<422
こんな大学落ちるわけないじゃんwww
特待生だしwww
まぁいかないけど
430大学への名無しさん:2010/02/23(火) 10:23:43 ID:p9KDBuyJ0
>>429
アンカーのつけ方間違ってるよ
431大学への名無しさん:2010/02/23(火) 13:54:06 ID:/dgz9VXdO
>>429
こんな大学と言いながら特待生は自慢するんだなw
まぁ京産よりも上位の大学に合格してるにも関わらず、一々こうゆう書き込みをする所がお前の学生としての資質を体現してるよ
432大学への名無しさん:2010/02/23(火) 19:22:26 ID:Vt1p8+8eO
文化学部って世界史、日本史、現代社会必要ですよね?
古典はいりますか?
433大学への名無しさん:2010/02/23(火) 23:42:19 ID:JBG+cOeP0
>>429
頭わる〜い(笑)
434大学への名無しさん:2010/02/24(水) 00:06:09 ID:rBZQzpsu0
法政策去年の半分くらいしか志願者いね〜最低点128〜136だろう
435大学への名無しさん:2010/02/24(水) 00:35:37 ID:RZgXK4lG0
まだ近甲龍間に合うぞ。
京産なんてただの山だぞ。
階段と坂ばっかりのキャンパスでバスは行きも帰りも長蛇の列。
土日にはサルと鹿が出る。
キャンパス内にはたまに「サルが入ってくるので注意してください」って張り紙もある。
近甲龍ならキャンパスも綺麗だし駅も近いし周りも便利。
436大学への名無しさん:2010/02/24(水) 01:28:11 ID:r6wNcuhOO
確かに立地の悪さには目を見張るものがある
入学前から鬱になりそう
437大学への名無しさん:2010/02/24(水) 04:54:56 ID:TtykibjBO
サンデー毎日3月7日号の合格高校結果

洛南高校(京大合格者数日本一)

京産31人>>>>>>>>>>>佛教0人

膳所高校(滋賀県トップ)

京産33人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>佛教0人

佛教は、京産の足元にも及ばなかった。
やはり、アホの佛教なんかじゃ話にならん。
頑張ってなんとしても京産に受からないと!!
438大学への名無しさん:2010/02/24(水) 08:33:25 ID:JfgY2RYF0
>>437
ここに書き込むなよカス
439大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:31:17 ID:xlXEGax40
楽しんでキャンパスライフ送ったらよろしいやん!!
440大学への名無しさん:2010/02/24(水) 14:33:18 ID:OePN+ZFZ0
こんな馬鹿大学にいくやついるんだね(笑)
441大学への名無しさん:2010/02/24(水) 16:18:21 ID:LQNL/ld60
>>435
お前は何をしに大学に行くんだ?
俺は龍谷とここに受かったがここに金を振り込んだ。
キャンパスの綺麗さなんてどこも似たようなものだし集中できる環境があるからな
442大学への名無しさん:2010/02/24(水) 16:18:26 ID:Hq02btD40
>>440
気にすんな
京産行けなくたっていいじゃん
大学がすべてじゃないんだから。
443大学への名無しさん:2010/02/24(水) 16:18:54 ID:RUof059p0
>>440
後期頑張れよ
444大学への名無しさん:2010/02/24(水) 17:07:09 ID:EbATK4jL0
>>376
学部以外同じ。このまま行くか2浪するか仮面するか迷いまくってる
行くにしても遠いから寮だしなぁ
大学構内に貼ってる写真見たけど俺金髪やらイカツいのと絡める自信がない。
あーどうしようかな・・・ 悩みすぎて吐く
445大学への名無しさん:2010/02/24(水) 17:15:56 ID:r6wNcuhOO
>>444
一緒に仮面頑張ろうぜ
俺はとりあえず立命館の後期頑張る
446大学への名無しさん:2010/02/24(水) 18:30:20 ID:QZvpYI1Q0
金髪やらいかついのばっかでもないだろwww
俺なんか短髪黒髪のキモオタだからな
447大学への名無しさん:2010/02/24(水) 19:04:14 ID:EbATK4jL0
>>445
みんな遊んでる中勉強できる?
それにもしもの場合に進級するために単位もとらないといけない。
リスク低いけど場合によっては2浪より精神的にハードなんじゃないかと思う。
結局は自分の努力次第だが。俺は後期受けないけど頑張れ

>>446
わからんけど写真の後ろのほうで孤立して立ってる人見て不安になった
448大学への名無しさん:2010/02/24(水) 22:14:23 ID:pAKrM9+K0
ここの大学院性になるかもしれない人間ですが、2浪や仮面はキツいからやめた方がいいですよ。
あと、ダレて成績がのびず、結局、1浪時と同じレベルの大学というパターンもあるし。
仮面や2浪するなら、現時点で出願可能なら、難易度の高い大学の2部に入って、3年時に1部に
編入を狙った方がいいと思う。
それと、この前、大学の構内を歩いた限りでは、厳ついのはみかけなかったけど。
449大学への名無しさん:2010/02/24(水) 23:54:53 ID:C3qnOWl+0
近大なんかボクシング部のやつにカツ上げされるるんやで
ここはそんなことはないやろ
450大学への名無しさん:2010/02/25(木) 00:51:06 ID:1pcPeiJD0
>>437
違いがよく分からないんですがwww

京都産業大学 合格者高校別ランキングTOP10偏差値

東大津-----------56
山城-------------59(人文) 44(総合)
草津東-----------54
水口東-----------55
北嵯峨-----------55
金沢桜丘---------62
莵道-------------59(理数) 58(人文) 52(普通)
星稜-------------58
紫野-------------59(3英) 58(2理) 57(2人)
南陽-------------62(1類) 55(2類)

佛教大学 合格者高校別ランキングTOP10偏差値

八日市-----------57
東大津-----------56
草津東-----------54
水口東-----------55
南陽-------------62(1類) 55(2類)
石山-------------60
玉川-------------50
北嵯峨-----------55
平城-------------62
虎姫-------------58

http://sigakoko.kansai-school.net/
http://kyotokoko.kansai-school.net/
http://www.scorenavi.com/ishikawa/
451大学への名無しさん:2010/02/25(木) 00:54:27 ID:iPFwzZNuO
名前: ななしやねん Mail: 投稿日: 2010/02/12(金) 23:37:36 ID: cmgLuQT. [ p7209-ipbffx02osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
近大の近くの街に住んでるんだけど、近大生の品の無さにはもうウンザリ。
隣街からはモラルやマナーの低さやデリカシーの無さが
極端に目立つとか結構風評悪くなる方向へ進んでってるって話まで出て来る始末だよ。

しかもあともう一寸で大学以外に小中高の方も卒業シーズン。
今の時期に限って何か変な揉め事起こそうって気じゃないよな?
近大の近くに住んでるってだけで、周囲から変な目で見られるのだけは
避けたいよ。↓
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1258467696542
452大学への名無しさん:2010/02/25(木) 00:57:41 ID:iPFwzZNuO
>>450
奈良県立平城

京産29人>>>>>>>>>>>佛教18人

佛教が京産に勝てるわけないやろ
453大学への名無しさん:2010/02/25(木) 10:00:23 ID:M8chhGfU0
取り敢えず奈良の公立御三家を出せ
奈良高・畝傍高・郡山高

話はそれからだ
454大学への名無しさん:2010/02/25(木) 12:30:12 ID:LKDI+nQQ0
>>441
そもそも京産は山奥なので行くのも面倒だし着いてからも坂や階段ばかりで面倒。
キャンパスは近甲龍と雲泥の差。
一人暮らしするにしたって大学の近くはなにもないから誰も住まない。(住めない)
だから山のふもとに住むことになる。
となると一人暮らししているにもかかわらず大学まで時間かかる訳だ。
一人暮らしなのに徒歩で大学まで行けないしな。
多くの人はバスで行かざるを得ないがバスも行列あって面倒。
実家から近いという以外なら近甲龍行った方がいい。
455大学への名無しさん:2010/02/25(木) 15:22:47 ID:sOA9LDNd0
在学生だが一番きついのは花粉。
花粉の元が京産なんだよな・・・
あのスギの木どうにかして撤去してもらうことできないのかね・・・
春と秋は花粉症にはキツいわ・・・
まぁいい大学とは思うけど。
456大学への名無しさん:2010/02/25(木) 16:25:33 ID:ISw4v+Rn0
>>454
君、頭悪そうだからこれ以上反応しないけど、俺が言いたいのはアクセスだけで大学を決めるはどうなんだと・・・

大切なのは何を大学で学ぶかだろ

大学の本質を理解していないお前に批判する資格はない。
457大学への名無しさん:2010/02/25(木) 21:54:08 ID:3cjrf1m10
「○○産業大学」系では京産がトップ!
458大学への名無しさん:2010/02/26(金) 00:44:27 ID:rtWsNbCV0
京産満点合格!
まぁ当然だな
459大学への名無しさん:2010/02/26(金) 00:47:20 ID:trKh/m0r0
>>456
そんなこと分かってるよ。
でも京産で学べることは大体近甲龍でも学べるだろ。
もちろん京産でしか学べないこともある。
しかし、このレベルの大学に行く奴が、入学前からそんな具体的な目標持っているとは考え難い。
それに大学生活は勉強だけではない。
そもそも立地が悪くてキャンパスも坂と階段ばかりで行くのが嫌になってしまっては元も子もない。
そういうことからも近甲龍をおすすめしているのだよ。
460大学への名無しさん:2010/02/26(金) 01:23:22 ID:7EHTzSN+0
>>このレベルの大学に行く奴が、入学前からそんな具体的な目標持っているとは考え難い。
じゃあ具体的な目標を持ってるやつはどのレベルの大学に行くの?

>>キャンパスも坂と階段ばかりで行くのが嫌になってしまっては元も子もない。
自分の事言ってるの?

ネガキャンやりたいなら家族相手にやってろ
461大学への名無しさん:2010/02/26(金) 02:49:44 ID:BJQDrf4zO
>>459
どこの大学行っても目標持ってる奴は少なからずいるんだよ
逆に京産よりレベルが高いの上位校にも何の目標も持ってない奴は多数存在する

根本的な事を言うと、ここで京産以外を推奨してる時点で自分が何をやっているか考えろよ
低脳っぷりもいいとこだぞ
そんなに坂と階段にこだわるなw
462大学への名無しさん:2010/02/26(金) 03:26:23 ID:Z0GHYh+N0
学校の場所のわりには意外とスムーズにアクセスできると思うけどな
キャンパスも綺麗でエスカレータもあるからキツイというほどでもないし

昨年のこの時期も454みたいな奴いたような、文章みてかなり似てたから一瞬同じ奴かと思った
463大学への名無しさん:2010/02/26(金) 22:38:01 ID:trKh/m0r0
>>461
上で「大学は何を学ぶか」みたいなこと言ってたから、少なくとも
ここ行く奴はほとんどがそんなんで決めてないんじゃないのってこと。
となると、学部も偏差値も似たようなもんで、キャンパス綺麗で交通の便のいい
近甲龍の方がいいんじゃないのって思ってね。
悪いとこを知らずに来て後悔するようなことにはなってほしくないし。
坂や階段多くて交通の便悪くてバス停長蛇の列でサルや鹿も出るくらいの山。
来るならそれを覚悟しているという前提じゃないと。
464大学への名無しさん:2010/02/26(金) 22:45:13 ID:trKh/m0r0
>>462
文化と経済の校舎は綺麗だけど他はかなりボロいじゃん。
一番使うであろう大教室もボロいし。
周りになにもないから学食で飯食うしかないし。
1号館でもよく授業あるけど1号館までに何段階段あるか。
特に夏は地獄。
465大学への名無しさん:2010/02/26(金) 23:03:30 ID:/Ad0lJsE0
ここで京産批判を繰り返している奴がいるが、本当情けないよな。
単なるバカ丸出しの荒らしじゃん。
批判してる内容も小学生レベルだし・・・
466大学への名無しさん:2010/02/26(金) 23:08:39 ID:7EHTzSN+0
お前階段とか猿に恨みでもあんのか?
467大学への名無しさん:2010/02/26(金) 23:08:47 ID:hbfBJY350
>>463
>サルや鹿も出るくらいの山

卒業生に聞いたら
「さすがにそれはねーよw」
って笑われたんだが
468大学への名無しさん:2010/02/26(金) 23:21:05 ID:trKh/m0r0
>>467
職員に聞いてみ?
たまに食堂とかの扉にも「サルが侵入するので閉めてください」って張り紙あるしね。
去年学長も「学長室(?)入ったらサルがいてびっくりした」ってコメントしてた。
バス停付近にも出るよ。
時期にもよるかもしれないけど特に土日は。
見たこと無い人もいるだろうけど。
鹿に関しては先輩も言ってたし西川って先生も出るって言ってた。
俺は見たこと無いけど。
469大学への名無しさん:2010/02/26(金) 23:26:21 ID:trKh/m0r0
>>465
「批判」「バカ」「小学生」とか言ってるけど本当のことだしね。
こういう悪いとこ知らないで来てから後悔することのないように言ってる。
まぁどうでもいいと思うならスルーしてくれ。
470大学への名無しさん:2010/02/26(金) 23:37:53 ID:385RbPEK0
京都では国立同志社立命以外は学生とみなされません
こんな糞大学行くくらいなら浪人したほうがいいよ
就職なくて後で後悔しても遅い
471大学への名無しさん:2010/02/26(金) 23:46:15 ID:7EHTzSN+0
京都の寺社の話しようぜ
472大学への名無しさん:2010/02/26(金) 23:46:44 ID:BJQDrf4zO
>>469
近年稀にみる阿呆だな

少なくとも常識的な奴は自分が受ける大学の事は事前に調べてるだろ
京産の立地が悪い事なんて前提なんだよ
それを知らずに入学するなら後悔すれば良い
「後悔しないように」とか、それはただの偽善

文章を読む限り京産の学生みたいだが、
猿・階段云々よりお前みたいなのが先輩になる事を考えると、それが1番入学を迷わせる
473大学への名無しさん:2010/02/26(金) 23:58:04 ID:jGnrM7Rl0
その人は数年前から京産スレに常駐してる有名な自称京産生の坂くんです
ここだけでなく附属高校スレやロースクールスレあげくはラグビースレまで来て荒らしています
京産に何度受けても合格しなかったことからくる異常な執念により京産内部事情には詳しいですね
相手をしない方が良いでしょう
474大学への名無しさん:2010/02/27(土) 00:08:33 ID:Sk86mF/50
>>472
>少なくとも常識的な奴は自分が受ける大学の事は事前に調べてるだろ
ここにそういう奴が多いとは限らない。
学生相談室にはそういう後悔の相談が毎年結構あるって相談員が言ってた。
だから単に産近甲龍だからって理由だったり京都だからいい場所なんだろうって
理由でなんとなく受けてきている人も結構多いと思う。

>それを知らずに入学するなら後悔すれば良い
だからそういう学生が一人でも減るように言ってるわけよ。

>「後悔しないように」とか、それはただの偽善
なんで?
でもやらない善よりやる偽善って言うじゃん。
まぁそもそも偽善なんて思ってないし俺の行動で一人でも後悔する人が減ればいいけど。
475大学への名無しさん:2010/02/27(土) 00:14:20 ID:Sk86mF/50
>>473
>ここだけでなく附属高校スレやロースクールスレあげくはラグビースレまで来て荒らしています
それは俺じゃない。
ウソを言うな。
俺みたいに本当のことだけを言えよ。

>京産に何度受けても合格しなかったことからくる異常な執念により京産内部事情には詳しい
凄い発想だなw
476大学への名無しさん:2010/02/27(土) 00:53:36 ID:JT8qjcZE0
こいつの発言でマジで気になるのが執拗な猿叩き
猿と喧嘩でもしたのかよ
477大学への名無しさん:2010/02/27(土) 02:18:34 ID:e/IIXaue0
>>232
あそこ真面目にやれば親身に指導してくれて頭良い先生が多いからがんばってね
478大学への名無しさん:2010/02/27(土) 02:23:19 ID:e/IIXaue0
あ、しかし真面目じゃない人が多いので授業は全部最前列で聞くくらいのつもりでいるのがおすすめ
479大学への名無しさん:2010/02/27(土) 03:00:48 ID:YKOsE8+A0
こいつ去年も活動してたな
100%が嘘ではないけど真実を誇張してネガキャン

(例)文化と経済の校舎は綺麗だけど他はかなりボロい
→8,10,12,14,15号館 体育館 ホール等含めると半分以上は比較的綺麗
   
何か言われると「後悔しないように」ってところも去年とまったく同じだし
480大学への名無しさん:2010/02/27(土) 09:56:43 ID:Sk86mF/50
>>479
ホール確かに綺麗だねw
でも使うことほとんどないけどw
まぁ確かにただ単に校舎数で言うと半分は綺麗かもね。
でも使うこと少ないから実感する人は少数派だと思う。
10号館は事務だし12号館も使うのはごく一部だろうし14号館はコンピューター理工だし
15号館も利用する人かなり少ないんじゃないの?
8号館は見た目は綺麗だが中は汚い。

一番利用されるであろう大教室がボロい。
多くの人が利用するであろう1号館もボロい&階段ばかりで行くの面倒。
事務行くにも階段ばかりで面倒。
文化の校舎は綺麗だけどほんと文化しか使わないししかも奥の奥にあるからバス降りてから結構時間かかる。
481大学への名無しさん:2010/02/27(土) 10:55:31 ID:YKOsE8+A0
>>480
外国語は12号館使うことが割とあるから理学部、法学部以外の学部のホームは綺麗ってことだろ
10号館はパソコンの講義やルーム開放で使わなかったか?
8号館もテナント入れ替わったりしてるし汚くはないだろ
大教室、1号館は解るけど全校舎が築年数浅い大学はあんまりないんじゃないか?
ローテーションで建てなおすもんじゃないか?
別に京産を交通の便が良くてどの大学にも負けない綺麗なキャンパスだとは言わないが
君の文章見てると主観が入りすぎていて全体を見れずに自分の行動範囲だけで評価し誇張して書きこんで
るように感じてしまう
482大学への名無しさん:2010/02/27(土) 11:29:06 ID:tjOFvU9s0
鹿男くんへ
先ず始めに、何故君はどんぐりの背比べであるSKKR内で比較する?
偏差値云々のことを言いたいのなら、京大とは言わんが、せめて
KKDRと比較すべきだろ?
それから君の大学選びは立地環境のみなのか?
君の頭の中にある大学とはいったいどのようなものなのか???
君の主張は全く理解できん!
君が京産の学生であるのかは分からないが、人生についてもう一度
真剣に考え直した方がいいぞ。
先ずは親に相談して、それから友人にも相談すべきじゃないか。
今なら未だやり直しはきくぞ!
自分の思いを全て箇条書きにして整理することをお奨めする。


483大学への名無しさん:2010/02/27(土) 22:51:11 ID:Sk86mF/50
>>481
主観的ねぇ。
まぁ100歩譲ってキャンパスは綺麗なとこも汚いとこもあるということにしよう。
しかし交通の便が悪いことは譲れないね。

>>482
>何故君はどんぐりの背比べであるSKKR内で比較する?
関関同立なら立地とか関係なく文句なしでそっちでしょ?
偏差値が同じくらいだからこそ交通の便や立地などの面で便利な近甲龍をすすめる訳よ。

>それから君の大学選びは立地環境のみなのか
さっき言ったように偏差値が同じくらいならそういうので決めるのもありだと思うよ。
なにを学ぶかについては、近甲龍とも学部はほとんど同じだからいっそう
立地や環境が大事になってくるわけよ。

あと、俺は受験生が入ってから後悔することのないように言っている。
産近甲龍だからなんとなくとか京都だしみたいな安易な思いで入って
交通の便、立地、坂、階段などの環境に後悔して欲しくない。
だから今のうちに知ってもらった上で来るなら来てもらおうということだ。
嫌なら考え直せるし。
484大学への名無しさん:2010/02/27(土) 22:56:41 ID:8ykBd1hE0
入学式どこでするんですか?
485大学への名無しさん:2010/02/27(土) 23:49:09 ID:Sk86mF/50
>>484
大学のホールだと思う。
486大学への名無しさん:2010/02/28(日) 00:16:37 ID:LK+ShHdH0
>>483
お前のその無駄な行動は一言で言うと「余計なお世話」
いつ、誰が、お前に大学勧めてくれって頼んだんだ?
いいかげん目障りだからこのスレから消えろww
勝手な偽善を振りまくな。
487大学への名無しさん:2010/02/28(日) 00:28:30 ID:yYxrsbAK0
坂とか階段が嫌だから 学校蹴るって どんな理由??w
年寄りじゃないんだし・・・w
488大学への名無しさん:2010/02/28(日) 00:38:32 ID:wC1vGlhN0
自称在校生のくせにいいところは言わず、悪いところばかり言うのな
母校だろ、いいところなんて無いなんてぬかすなよ?
489大学への名無しさん:2010/02/28(日) 06:36:05 ID:alH9d2S20
京産は田舎だから龍谷に決めました。
家も借りました。
4月になって大学に行くと自分の学部がありませんでした。
私の学部は滋賀にありました。



490大学への名無しさん:2010/02/28(日) 06:40:31 ID:alH9d2S20
京産は田舎だから近大に決めました。
家も借りました。
4月になって大学に行くと自分の学部がありませんでした。
私の学部は和歌山にありました。
491大学への名無しさん:2010/02/28(日) 09:33:25 ID:oyCcTjwaO
ここの後期って7割とれれば受かるよな??

ちなみにコンピューター理工学部
492大学への名無しさん:2010/02/28(日) 09:41:21 ID:oLeV2Jc60
てs
493大学への名無しさん:2010/02/28(日) 09:42:57 ID:oLeV2Jc60
>>491
7割もいらないぐらいじゃないかな?
前期もかなりボーダー下がったみたいだし
494大学への名無しさん:2010/02/28(日) 10:14:44 ID:ufrfdURK0
>>487
偏差値同じくらいとなると他は立地とか交通の便が学校選択に大事になってくる人もいるはず。
坂や階段多くて山にあって周囲に何もない大学がいいのか。
平地にあって駅近で交通の便のいいキャンパスがいいのか。
選択の余地を与えているのだよ。
495大学への名無しさん:2010/02/28(日) 10:47:19 ID:oyCcTjwaO
>>493 前期ってどれくらい下がったん?

あと数学は確率がでてたか教えて
後期で確率でると思う?
496大学への名無しさん:2010/02/28(日) 12:51:01 ID:o3vxSLet0
>>494 選択の余地www 無駄に上目線ですねwww 
497大学への名無しさん:2010/02/28(日) 13:52:49 ID:oLeV2Jc60
>>495
確率は・・・・
どうだったっけwww
でても第一問の簡単なやつだから対策はそこまでいらない
対策するなら図形と方程式とか数3の微積ぐらいじゃない?
おれは前期の図形と方程式でつまってしまった

30点ぐらい下がったんじゃないかな?
ごめん;;正確な情報じゃないから調べてみて
498大学への名無しさん:2010/02/28(日) 15:03:40 ID:unwc/jwz0
ここの元在校生だが、鹿も猿も狸も一度も見なかったぞWWW

あと立地は確かに田舎だが慣れれば苦にならなかった。
3キロも離れたら普通に都会だし。
499大学への名無しさん:2010/02/28(日) 15:23:10 ID:LK+ShHdH0
もう相手にするなよ
時間の無駄だし、次からスルーでww
500大学への名無しさん:2010/02/28(日) 15:55:51 ID:XdpGh8R50
>>498
産業大の構内で狸はみたことあるぞ。
池の近くに木の橋かかってるとこがあるよな、
あの橋の上を悠々と歩いて行った。
501大学への名無しさん:2010/02/28(日) 16:05:42 ID:0CeMNAHd0
>>483
SKKR立地云々比較やアドバイスもいいけど、そんな子供みたいな
話しではなく、同じするならもっとためになる、実のある話しを
してくださいな。
もう大学生なんだからね、君は・・・
502大学への名無しさん:2010/02/28(日) 20:16:29 ID:oyCcTjwaO
しょうじきな話しここの数学やったら8割は絶対とれるな
503大学への名無しさん:2010/02/28(日) 21:48:26 ID:XnxBdWiD0
そいつはすげぇや
504大学への名無しさん:2010/02/28(日) 23:01:03 ID:HoirEifH0
>>495
日は分からんけど合格最低点は188だって先生が言ってた
505大学への名無しさん:2010/03/01(月) 00:21:03 ID:ITuDaDbE0
ゆとりで学力さがってるから?
506大学への名無しさん:2010/03/01(月) 00:25:31 ID:hi6C6l1g0
黄チャやってたら京産の数学に対応できる?
507大学への名無しさん:2010/03/01(月) 00:32:30 ID:y9TGHmnAO
俺 青チャやってる
508大学への名無しさん:2010/03/01(月) 07:46:10 ID:MpWyuvbW0
法学部です、入学式は何時ですか。
509大学への名無しさん:2010/03/01(月) 08:47:24 ID:k/EHUnhl0
はなじでんぷん
510大学への名無しさん:2010/03/02(火) 20:27:39 ID:BXehnuYY0
司法試験めざすやついる?? 今年から法学に行く予定
511大学への名無しさん:2010/03/02(火) 21:55:19 ID:aIEy+1/JO
後期の法政策と経済ってどれくらい取れたらいいのかな?
七割五分ぐらいあればいけるよね…
512大学への名無しさん:2010/03/02(火) 23:42:18 ID:AK0pxT4p0
復活してるうえに規制も終わってる!
神戸から1時間かけていくぜ
513大学への名無しさん:2010/03/03(水) 00:04:53 ID:kP1gqO2R0
英米なのに公務員志望
公務員試験対策講座は学部関係なく受けれそうだから安心
514大学への名無しさん:2010/03/03(水) 01:23:54 ID:6OkEa8UY0
寮行く奴で申し込みもう出してる人
もう合格的なはがききた? いつ来るか知ってたら教えてくだs
515大学への名無しさん:2010/03/03(水) 19:05:29 ID:alg1KdF6O
>>514
明日じゃないか?
寮で友達できるかなぁ
516大学への名無しさん:2010/03/03(水) 19:40:05 ID:KmD6y7u9O
後期受けるやついる?
517大学への名無しさん:2010/03/03(水) 20:14:47 ID:6OkEa8UY0
515それな二人部屋の住人と気が合わんかったら人生終了のお知らせらしいw
518大学への名無しさん:2010/03/03(水) 21:15:58 ID:alg1KdF6O
>>517
なきそうだお
519大学への名無しさん:2010/03/03(水) 22:15:50 ID:UaqtcIKK0
>>517
そんな不安になるようなこと言わないでくれw

いっそ一人一部屋にしてくれれば気が楽なのに……!
520大学への名無しさん:2010/03/03(水) 22:44:17 ID:9i9cBUCFO
>>351見てくれー
多分今6人くらい
経営もっと頼む(^O^)
521大学への名無しさん:2010/03/03(水) 23:39:09 ID:dPxmVjpuO
誰かフットサルのサークル入ろうと思ってるやついる?
522大学への名無しさん:2010/03/04(木) 00:11:46 ID:50l/BbJkO
国立落ちてここの後期で受かったら サッカーかフットサルはいるで
523大学への名無しさん:2010/03/04(木) 00:12:32 ID:U89oIKXXO
>>521
いるぜ

つか人見知りだから友達できる気がしないんだが・・・
524大学への名無しさん:2010/03/04(木) 00:23:19 ID:WYUwvn30O
[sage]
ちなみにフットサルはいろうと思ってるやつ経験者?サッカーやってたりとか
525大学への名無しさん:2010/03/04(木) 00:36:07 ID:U89oIKXXO
>>524
初心者
スポ少で少しやっただけだけど、やっぱ経験者ばっかかな?
ならやめようかな・・・
526大学への名無しさん:2010/03/04(木) 00:38:53 ID:moHNJoX00
>>520
メールするか迷うわw
リア充グループだったらガクブルだぜ

ところで入学前の一泊二日の行く奴いる?
527大学への名無しさん:2010/03/04(木) 00:39:28 ID:KlxcF/qt0
やめないで!みんなでたのしもうぜb
528大学への名無しさん:2010/03/04(木) 00:53:39 ID:hnTi7Ydi0
>>520
メールはしないぜ

>>524
小学校から中学校までサッカーとフットサルやってたが高校でやめた
今はデブだから入ろうかと、
529大学への名無しさん:2010/03/04(木) 01:09:23 ID:ooKJq0IYO
>>510
俺目指してるよ
530大学への名無しさん:2010/03/04(木) 03:30:52 ID:EOPP1yMPO
フットサルもしたいが野球もサッカーもしたい俺はどうすればいい?
531大学への名無しさん:2010/03/04(木) 09:59:06 ID:nFBA/AY+O
センター利用の後期で75%、経済経営に出したけどやっぱり危ないかなぁ
532大学への名無しさん:2010/03/04(木) 13:35:57 ID:WYUwvn30O
[sage]
京産の前期の一般で受かって
入学申し込み金納入したんだが
入学手続きの書類がまだこない
ギリギリの5日にくるのかな
533大学への名無しさん:2010/03/04(木) 14:19:41 ID:50l/BbJkO
後期のコンピューター理工学部はどれくらいで受かる?
534大学への名無しさん:2010/03/04(木) 18:12:48 ID:+nxq68w1O
>>532
5日ってギリギリか?
入学手続き締め切りはまだ先だったような
あとsageはメアド欄な
535大学への名無しさん:2010/03/04(木) 19:43:30 ID:h7RXYt0/O
>>520にメールしようか悩む
みんなフレコンに応募するの?
536大学への名無しさん:2010/03/04(木) 19:47:58 ID:hnTi7Ydi0
フレコンってなんすか
537大学への名無しさん:2010/03/04(木) 20:42:42 ID:h7RXYt0/O
「フレッシャーズ・コミュニケーション」の略
新入生だけで1泊2日で京都観光して親睦を深めようってやつ
538大学への名無しさん:2010/03/04(木) 20:58:34 ID:VHETEXPUO
京都観光はどうでもいいが、
友達は作りたいよな
539大学への名無しさん:2010/03/04(木) 21:06:21 ID:xukGLegKO
めっちゃ志願者増えてる
540大学への名無しさん:2010/03/04(木) 21:49:00 ID:50l/BbJkO
びっくり

最低点あがらんよな

ってか一昨年ってなんであんなにコンピューター理工学部はレベル高かったん?
541大学への名無しさん:2010/03/04(木) 22:46:04 ID:gVLGu8GT0
┌――――――――――――――――――――――――――――――――――――
|└――――――――――v―――――――――――――――――――――――――
                        


                ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
              、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.              ,.、    / /
               ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
             ミ   ミ, \  /〉 ミ.         _-、i::| |ニニii '
         、,,,,ツ.ミ/   ,`~´ ヽ~  \        /,‐ヽヽ`、||
       、シ``   .ミ\  ヽ  'n.inヽ /         ( .〉〉/
      シ  //       `   l.l ヽ"、         /  ノ
     ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
     ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
    .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
   .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
   :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
   :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
   :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
  :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
  .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
  :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
  ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
     彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
      彡、     {{     〃,__!////l |    〃
        X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
         ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).
542大学への名無しさん:2010/03/04(木) 23:43:23 ID:ZYP3Rt2C0
京産の日本史対策教えてください。
543大学への名無しさん:2010/03/04(木) 23:59:32 ID:kLDgny3c0
532 寮の手続きのやつと一緒に今日きたよ〜
544大学への名無しさん:2010/03/05(金) 00:20:05 ID:tTz5HaGb0
>>540
志願者が比較的少ないから年度によるばらつきが理系はでかいと思う。
545大学への名無しさん:2010/03/05(金) 00:35:36 ID:bbLlFYyNO
今年はどう思う?
546大学への名無しさん:2010/03/05(金) 01:30:31 ID:NG3urdwGO
APUとここ迷ってるわ
547大学への名無しさん:2010/03/05(金) 04:13:24 ID:mJk8SScI0
友達できるか不安
548大学への名無しさん:2010/03/05(金) 10:59:55 ID:Mmyx73H00
APU = auxiliary power unit
549大学への名無しさん:2010/03/05(金) 14:36:54 ID:7FmWbgH/0
>>543
入学手続きは来たが、寮のほうが来ない俺涙目
550大学への名無しさん:2010/03/05(金) 15:40:39 ID:q6KQ1aKBO
バイトできないし二人部屋だし全く寮に魅力を感じなかったんだけど
入る予定のやつ何で入るやの?
551大学への名無しさん:2010/03/05(金) 16:31:39 ID:Bdc0cIGT0
友達なんて夢のまた夢の話だろ
552大学への名無しさん:2010/03/05(金) 18:17:56 ID:wPjStY5e0
折りたたみで行こうと思うんだけど
駐輪場ってタダ?10万くらいするイイヤツなんだが盗まれるかね
553大学への名無しさん:2010/03/05(金) 19:16:25 ID:99UJ3cPS0
552 駐輪場に結構止まってたよ カギ2つ付けれ
554大学への名無しさん:2010/03/06(土) 09:51:36 ID:j7jneX3wO
今日はよろしく@理学部
555大学への名無しさん:2010/03/06(土) 10:17:16 ID:VB7MI8KvO
>>554
今日?なんにも資料みてねぇや
556大学への名無しさん:2010/03/06(土) 12:06:44 ID:AU6AB1AGQ
横の奴の解答と斜め前の奴の解答と前の奴の解答カンニングしたが、
みんな解答バラバラw

どいつのカンニングすりゃいんだよ
557大学への名無しさん:2010/03/06(土) 12:09:40 ID:j7jneX3wO
後期だから過疎だぬぅ
558大学への名無しさん:2010/03/06(土) 12:11:03 ID:bomvTR66O
試験終わってから他の人の答案見たけど
誰一人一致してなくて怖い
559大学への名無しさん:2010/03/06(土) 12:11:55 ID:3uaVvvXyO
560大学への名無しさん:2010/03/06(土) 12:12:41 ID:j7jneX3wO
>>558
そらみんな満点とってるわけじゃないからなwww
561大学への名無しさん:2010/03/06(土) 12:29:17 ID:/1VMhmr4O
英語余裕すぎ 
95%は確定 


他の奴の見たら答え違ってて嬉しかったお
562大学への名無しさん:2010/03/06(土) 12:33:37 ID:j7jneX3wO
おい5%どこに落としてきたんだwwww
563大学への名無しさん:2010/03/06(土) 12:38:22 ID:/1VMhmr4O
発音に自信があんまないんだ・・・
564大学への名無しさん:2010/03/06(土) 12:43:43 ID:wpJv/SxkO
象だけ自信あるw
565大学への名無しさん:2010/03/06(土) 12:44:48 ID:j7jneX3wO
まぁ日本人だから仕方ないかwww
566大学への名無しさん:2010/03/06(土) 13:41:06 ID:bnNArTrsO
英語のクラス分けテスト上いきてぇーやっぱ下はチャラいの多いよな?
俺も含めほとんどkkdr落ちだからある程度は勉強しておかないと…
567大学への名無しさん:2010/03/06(土) 13:46:42 ID:bKE5oqjd0
英検2級の俺はむずかしいか?
568大学への名無しさん:2010/03/06(土) 14:13:52 ID:AU6AB1AGQ
詰んだ(^p^)
569大学への名無しさん:2010/03/06(土) 14:39:04 ID:j7jneX3wO
数学も満点かな
でも思ってたより難しかったかも
570大学への名無しさん:2010/03/06(土) 14:42:38 ID:/1VMhmr4O
うわ 
数学80くらいしかとれんかった・・・
経営だけど合計170で受かるかな
去年の最低点知ってたら教えて
571大学への名無しさん:2010/03/06(土) 14:46:06 ID:bomvTR66O
八割越えたら安心できるレベル
572大学への名無しさん:2010/03/06(土) 14:47:39 ID:j7jneX3wO
8割取って落ちることはないだろwwwwww
573大学への名無しさん:2010/03/06(土) 14:51:11 ID:/1VMhmr4O
まじでw 
超安心したわwwww 
ありがと
574大学への名無しさん:2010/03/06(土) 15:02:41 ID:9aZUYQnYO
国語やったやつおらんけー?
575大学への名無しさん:2010/03/06(土) 15:08:07 ID:KwRQC8LuO
英語のXどうなった?
576大学への名無しさん:2010/03/06(土) 15:30:04 ID:MJBQB77v0
663 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 13:57:57 ID:???
神戸学院の法学部もありだな。
ローは微妙だけど


664 :学籍番号:774 氏名:_____:2010/03/06(土) 13:58:28 ID:???
そうなると、法学部最後の砦が
大阪 桃山学院
兵庫 神戸学院
京都 京都学園
ってところか
577大学への名無しさん:2010/03/06(土) 15:58:45 ID:/SQtm0EwO
だれも晒さないから晒す
一、314314314311113
二、234331223111435

T、113342
U、3242442
V、3241
W、44413144
X、44
Y、1442
Z、242112332221414
[、434314


さあ笑え

点数は糞だぞ
578大学への名無しさん:2010/03/06(土) 16:08:06 ID:oKJF+gBFO
どうせ発表は約一週間後だし待つしかないだろ。
そんなことより明日入試の俺は私服、制服どっちで行けばいいんだぁぁぁ
579大学への名無しさん:2010/03/06(土) 16:19:14 ID:MJBQB77v0
>>578
入試は私服だろJK
580大学への名無しさん:2010/03/06(土) 16:35:23 ID:MJBQB77v0
京都の私学総合大学系で京産落ちたら京都学園やで、
京都の京産以下は社会科学理工学系は京都学園しかない、
人文系なんて京都橘にしろ大谷にしろ就職はダメダメ、
微妙に京都学園のが実績アル、
京産落ちて実学やりたいなら京都学園。
581大学への名無しさん:2010/03/06(土) 16:40:19 ID:XAA4Jy1Z0
受験生の中にボカロ厨がいて仲間内で堂々としゃっべてるのが気持ち悪かったです^^;
582大学への名無しさん:2010/03/06(土) 16:43:54 ID:Epyrwqjm0
世界史は簡単でしたよー。
583大学への名無しさん:2010/03/06(土) 17:21:32 ID:8EL2a4rK0
零細予備校講師ですけど、今問題ファックスで送られてきた
理系数学解答してほしい人いますか?
いたら19時ごろ晒します

584大学への名無しさん:2010/03/06(土) 17:23:38 ID:zWntolAnO
Xって44なの?
585大学への名無しさん:2010/03/06(土) 17:25:18 ID:W21la1XpO
並べ替えは12になった
586大学への名無しさん:2010/03/06(土) 17:27:09 ID:YJN8jazN0
Vは12にした
587大学への名無しさん:2010/03/06(土) 17:31:15 ID:2P8nNdll0
英語は8割行くかどうかだな・・・
日本史は9割5分はいった!!!!!!!
588大学への名無しさん:2010/03/06(土) 17:45:28 ID:w1azKzaQ0
ちょっと不安になってきたんだけど、後期って素点勝負じゃないね・・・・・。
関西大学みたいな補正あるぞ・・・。その補正あって去年は経済学部だったら70%とかだったから
素点は8割くらい取らないと駄目なのか・・・。?日本史86点くらいだけど・・・下がるのか・・・。オワタ
589大学への名無しさん:2010/03/06(土) 17:56:21 ID:2P8nNdll0
素点で150あったらいけるんじゃね?
学部によるけど・・・。
>>588
学部どこ?
590大学への名無しさん:2010/03/06(土) 18:01:44 ID:w1azKzaQ0
>>589
経済と経営だよ。
平均上がるかな・・・。
591大学への名無しさん:2010/03/06(土) 18:06:30 ID:8oPuO/vwi
>>587
日本史晒してくれませんか?
592大学への名無しさん:2010/03/06(土) 18:09:36 ID:zWntolAnO
英語だれか晒してください
593大学への名無しさん:2010/03/06(土) 18:22:21 ID:2P8nNdll0
>>590
英語が去年の過去問より難しかった気がするから平均下がるのでは・・・?
594大学への名無しさん:2010/03/06(土) 18:24:14 ID:9aZUYQnYO
国語やった人少ないみたいだね
595大学への名無しさん:2010/03/06(土) 18:31:05 ID:2P8nNdll0
>>591

324222431313132
323311211121341
21344423211342132134

自信はあるけど晒すのって怖いな・・・。
596大学への名無しさん:2010/03/06(土) 18:37:41 ID:Y4mR0HIL0
ふざけんな

龍谷立命中央の前期試験で日本史死んだから国語と英語で受けたのに
今うちで日本史やってみたら9割いけるじゃないか
マジふざけんな
597大学への名無しさん:2010/03/06(土) 18:47:50 ID:2P8nNdll0
>>596
ドンマイ
598大学への名無しさん:2010/03/06(土) 19:01:30 ID:w1azKzaQ0
>>597
ほとんど同じだけど、9割5分以上あるねw
今様は鎌倉時代じゃなくて院政期だねw
後、慶安の触書の文で百姓は綿と木綿

俺、唐箕と千石トウシの形ミスった(´・ω・)
599大学への名無しさん:2010/03/06(土) 19:01:49 ID:/SQtm0EwO
Xが12とかまじ萎え
600大学への名無しさん:2010/03/06(土) 19:03:44 ID:+cq3UGx30
並び替え1 2 違うww
601大学への名無しさん:2010/03/06(土) 19:08:04 ID:/SQtm0EwO
>>600
kwsk
602大学への名無しさん:2010/03/06(土) 19:14:14 ID:/1VMhmr4O
私も英語Vは12にした 
603大学への名無しさん:2010/03/06(土) 19:14:57 ID:2P8nNdll0
>>598

まじか!!
ミスったわ・・・。
でも合計165〜175くらいはあると思うんだ・・・。
604大学への名無しさん:2010/03/06(土) 19:15:15 ID:w1azKzaQ0
ちなみに俺も12にしたよ。
605大学への名無しさん:2010/03/06(土) 19:20:36 ID:Y4mR0HIL0
俺11だ
606大学への名無しさん:2010/03/06(土) 19:25:14 ID:cQUfJiNR0
>>552
SCOTTのカーボン乗ってきてる奴もいるからよほど目立たない限り折りたたみくらいじゃ盗まれないと思う
607大学への名無しさん:2010/03/06(土) 19:27:28 ID:9aZUYQnYO
英語自信ある方よろしく
608大学への名無しさん:2010/03/06(土) 20:05:18 ID:jLLasFqU0
国語お願いします。
609大学への名無しさん:2010/03/06(土) 20:36:40 ID:bKE5oqjd0
>>606
おいおい、盗まれんぞそんなの。
むしろ大学生には必要ないからとらないのかも
610大学への名無しさん:2010/03/06(土) 21:03:11 ID:lSyzl+4p0
俺44だ
鬱だ氏脳
611大学への名無しさん:2010/03/06(土) 21:04:51 ID:/SQtm0EwO
>>610
なかーま
612大学への名無しさん:2010/03/06(土) 21:05:56 ID:zWntolAnO
14にした(-_-)zzz
613大学への名無しさん:2010/03/06(土) 21:08:39 ID:/SQtm0EwO
今回並び替え割れすぎW
614大学への名無しさん:2010/03/06(土) 21:10:46 ID:9aZUYQnYO
わたくしは12
615大学への名無しさん:2010/03/06(土) 21:14:39 ID:Y4mR0HIL0
明日龍谷受ける人いる?
616大学への名無しさん:2010/03/06(土) 21:16:52 ID:w1azKzaQ0
今回ボーダー下がる?
617大学への名無しさん:2010/03/06(土) 21:18:42 ID:w1azKzaQ0
Xは一個5点だもんなwでかすぎワロス
618大学への名無しさん:2010/03/06(土) 21:21:09 ID:/1VMhmr4O
英語27番 
2のBDACの順では、Bのtheyが指すのはリード文の若者になって、
4のDBCAの順では、Bのtheyが指すのはDの20世紀までの男になる
 
時計内蔵の機械があるから腕時計が必要ないと思っているのはどっち?
619大学への名無しさん:2010/03/06(土) 21:24:06 ID:w1azKzaQ0
>>618
それは今の若者かな?
620大学への名無しさん:2010/03/06(土) 21:25:20 ID:/1VMhmr4O
英語26番 
津波が起こる順番を考えると、地震→落石→落石により津波発生
この時点で1のADCB確定
621大学への名無しさん:2010/03/06(土) 21:37:18 ID:Mu3eCRDsO
国語
漢字調べたら2個も間違ったし、
大問2の大義名分の意味も間違ったし、
これは終わったな…
622大学への名無しさん:2010/03/06(土) 21:38:36 ID:bdCss4yEO
合格発表ていつ?
623大学への名無しさん:2010/03/06(土) 21:42:48 ID:Y4mR0HIL0
やべぇ
英語で凡ミス4箇所もしてる
しかもX11にしちゃったし
これはやばい


こうなりゃやけだ
国語晒してやる


問1: 324
問2: 3
問3: 1
問4: 4
問5: 214
問6: 3
問7: 1
問8: 4
問9: 2
問10: 12
624大学への名無しさん:2010/03/06(土) 21:47:09 ID:Y4mR0HIL0


問1:134
問2: 2
問3: 4
問4: 1
問5: 3
問6: 4
問7: 3
問8: 2
問9: 4
問10:14
問11:35

どうだ
625大学への名無しさん:2010/03/06(土) 21:52:18 ID:oKJF+gBFO
>>615
本学で受けるぞ
626大学への名無しさん:2010/03/06(土) 21:53:19 ID:KwRQC8LuO
自分と大門二はすべて同じ
一はいくつか違う
627大学への名無しさん:2010/03/06(土) 22:00:41 ID:UFcxNqsLO
>>624
俺と1個違いだ
628大学への名無しさん:2010/03/06(土) 22:00:42 ID:Y4mR0HIL0
>>626
お前の大門一が見たいから晒してくれまいか?
629大学への名無しさん:2010/03/06(土) 22:06:09 ID:KwRQC8LuO
1 314
2 3
3 3
4 4
5 214
6 3
7 1
8 3
9 1
10 13
630大学への名無しさん:2010/03/06(土) 22:06:40 ID:QZHq8VaKO
文系の数学受けた人いる?
大問3がさっぱしだったんだけど分かった人教えて〜
631大学への名無しさん:2010/03/06(土) 22:13:03 ID:/SQtm0EwO
国語解答予想
31431421411113
632大学への名無しさん:2010/03/06(土) 22:19:00 ID:Y4mR0HIL0
厳粛
自粛
恐縮

問3:3


問8  分らないや。これ迷ったんだ・・・

問9  1の方がいいかもね。これめっちゃ迷ったんだ

問10 これも迷った。っていうか俺これ3にしたはずなのに間違えて2って書いちまった><

やべぇ
これで4問間違えちまった
633大学への名無しさん:2010/03/06(土) 22:37:35 ID:/1VMhmr4O
ここの数学難しいな 
時間のわりに計算多いし
関西大学より難しいと感じたわ


選択科目の得点調整ってあるの?
634大学への名無しさん:2010/03/06(土) 22:40:29 ID:Mu3eCRDsO
みんな国語晒してるから俺も晒す(漢字と意味は調べたのを晒します)

[一]
問一 312
問二 3
問三 3
問四 2
問五 214
問六 3
問七 1
問八 4
問九 1
問十 15


[二]
問一 134
問二 2
問三 4
問四 1
問五 3
問六 2
問七 3
問八 3
問九 4
問十 14
問十一 35
635大学への名無しさん:2010/03/06(土) 22:42:34 ID:Y4mR0HIL0
得点調整あったら絶対日本史が下がるか他が上がるかだな

立命龍谷中央で、日本史20点の俺が自宅でやって9割いけるとか簡単すぎるにもほどがある
636大学への名無しさん:2010/03/06(土) 22:45:15 ID:ej+hch6uO
なぜ2の問5みんな3なんだ?
1にしたが
637大学への名無しさん:2010/03/06(土) 22:46:22 ID:Y4mR0HIL0
古希・・・約70歳


これでいいか?
638大学への名無しさん:2010/03/06(土) 22:47:46 ID:JL6aPQpm0
うわ…漢字おもくそミスってやがる…
英語もXが一個五点って分かってるのにあんま考える時間なかったし…
    /\___/ヽ   ¬
   /    ::::::::::::::::\ ー
  . | / ̄\″/ ̄| .:::| の
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぉや
.   |    ::<      .::|おろ
   \  /( [三] )ヽ ::/ぉお
   /`ー‐--‐‐―´\おぉ
639大学への名無しさん:2010/03/06(土) 22:49:32 ID:ej+hch6uO
>>637
納得(笑)
落ちたわ、確実に
640大学への名無しさん:2010/03/06(土) 22:54:01 ID:w1azKzaQ0
国語受験の人結構いるな。意外。
641大学への名無しさん:2010/03/06(土) 22:58:25 ID:9aZUYQnYO
得点調整に賭けるしかなくなったようだ…
642大学への名無しさん:2010/03/06(土) 23:16:35 ID:jLLasFqU0
得点調整で国語は上がると思いますか?
643大学への名無しさん:2010/03/06(土) 23:24:45 ID:Y4mR0HIL0
そもそも得点調整が行われるかってのが問題だ

もしあったとしても世界史と数学があがるか、日本史が下がるかって程度と予想
644大学への名無しさん:2010/03/06(土) 23:28:43 ID:jLLasFqU0
得点調整ないとキツイです…

国語7ミスってどのぐらいの点になるでしょうか?
645大学への名無しさん:2010/03/06(土) 23:34:49 ID:KwRQC8LuO
英語晒す

1 313344
2 3232444
3 3241
4 42113244
5 42
6 1344
7 自信ない
8 114144
646大学への名無しさん:2010/03/06(土) 23:37:04 ID:3NAR/y7b0
今年浪人して来年京産めざすわ。
647大学への名無しさん:2010/03/06(土) 23:38:46 ID:bKE5oqjd0
今年京産はいるが、浪人するならもっと上をめざせ!
648大学への名無しさん:2010/03/06(土) 23:52:50 ID:w1azKzaQ0
京産ってどっかの予備校で答え上がらないの?
649大学への名無しさん:2010/03/06(土) 23:53:03 ID:znhYYUjIO
世界史あがるの?下がると思ってた
650大学への名無しさん:2010/03/07(日) 00:36:39 ID:WZuxnMkn0
英語8割ぐらい
国語たぶん7ミス

経営と法律

可能性ないですよね…?
651大学への名無しさん:2010/03/07(日) 00:41:09 ID:nE8tBjlrO
>>650
マルチポストすんな○ね
652大学への名無しさん:2010/03/07(日) 00:52:50 ID:5AEUrPsq0
8割で落ちるの?いくらなんでも有り得ない気がする。
653大学への名無しさん:2010/03/07(日) 00:56:25 ID:WZuxnMkn0
英語はちゃんと答え合わせしてないんですけど、最低でも7割はあるはずです。
ただ国語が悪過ぎるので本当に不安なんです…
654大学への名無しさん:2010/03/07(日) 01:25:03 ID:5AEUrPsq0
>>653
国語7問ミスってどのくらいの点数が減点なのかがわからないからな・・・。
大門1と2で50点の配点だね。1問がそんなにでかいの?
655大学への名無しさん:2010/03/07(日) 01:35:56 ID:EJRxYHX80
大門1つに10チョイしかないからな
概算問ひとつ3〜5は硬いだろ

 大門一でつけてみるなら

問1   1X3=6
問2        4
問3        4
問4        5
問5   2X3=6
問6       5
問7       5
問8       5
問9       5
問10  4X2=8

こんなところじゃね?
漢字が2点配点だったら他が4点配点とかだったり問10が完答5だとかでかわったり?
656大学への名無しさん:2010/03/07(日) 07:37:30 ID:WZuxnMkn0
>>654
配点はわかりませんが、655さんも言ってる通り3〜5点あると思うんです。
もし全部5点の場合65
みなさんの回答見て自分なりに答え合わせしたので、7ミス以上かもしれないんです…
657大学への名無しさん:2010/03/07(日) 12:10:16 ID:nE8tBjlrO
皆の解答みる限り、国語確実に間違えたのは荘重、古希、二の問九の3つ。二の問九は確かに今見たら4だな…

二の問七は4にしたんだが、頭から追い出そうとしてたのか?よく分からん
あと一の問八意味不明だ。宗教の話とかしてたか?

誰か暇な人疑問に答えてくだしあ
658大学への名無しさん:2010/03/07(日) 14:20:58 ID:aCNVB/kBO
>>645
英語Iでは、3番だけ違うなぁ 
私は3のスプレーにした
水を口に噴射するって思ったんだけど
659大学への名無しさん:2010/03/07(日) 14:59:51 ID:/M67dSDnO
龍谷で国語の解答欄間違えたおばかな俺が答えよう

頭をふって考えを追い出す
ってのは慣用句だ


一の8は設問の後の文に堕落ってあるだろ
堕落って言葉自体はいいんだが物が人に堕落を与えるって考えると
キリスト教的にいえば、悪魔が人を堕落させるってのと同義に考えられるんだ
だから4選ぶ人もいるわけ

解答があってたらのはなしだが
660大学への名無しさん:2010/03/07(日) 15:00:55 ID:8JgEfaC9O
>>657
一の問八は1じゃない?
宗教は関係ない

二の問七は「ダメダメ、他のこと考えよ」的な
661大学への名無しさん:2010/03/07(日) 16:34:57 ID:vHv36nQT0
昨年のデータ 各府県の偏差値首位高校と京都の名門高校の合格者数

膳所     京都産業10人 佛教11人 大阪経済1人
洛南     京都産業9人 佛教4人 大阪経済2人
洛星     京都産業3人 佛教0人 大阪経済0人
東山     京都産業5人 佛教2人 大阪経済9人
大阪星光学院 京都産業0人 佛教0人 大阪経済3人
東大寺学園  京都産業0人 佛教0人 大阪経済0人
662657:2010/03/07(日) 18:45:03 ID:nE8tBjlrO
>>659
なんと!慣用句か…成る程。
「なんつーこと考えるんだ自分!」って後悔してるのかと思ったのは、俺がそうだからか…うう。

1の問八は「堕落」という単語が絡むのは解いてるときにも迷ったところだが、それまで宗教の話なんかしてない気がするし(いや読めてないだけか?)、>>660の言うように1にした。やっぱり分かんないですね。
お二人ともありがとう。
663大学への名無しさん:2010/03/07(日) 18:48:55 ID:u9WA9GEc0
二の問六って何が入った?
2?
664大学への名無しさん:2010/03/07(日) 18:59:09 ID:8JgEfaC9O
>>663
3じゃない?
665大学への名無しさん:2010/03/07(日) 19:46:53 ID:3ZeS9qVV0
男子ギャルっぽい子多かった(^^ゞ
666大学への名無しさん:2010/03/07(日) 19:53:47 ID:9y5JPCELO
誰か仮面浪人する奴はいないか?
667大学への名無しさん:2010/03/07(日) 20:27:43 ID:hgMG3YNq0
仮面したいけど したら3浪に突入w
668大学への名無しさん:2010/03/07(日) 23:03:28 ID:SnpGMCPUO
公立落ちたから行くことになった
よろしくお願いします^^
669大学への名無しさん:2010/03/08(月) 01:33:52 ID:p9MI86jT0
京都の家賃は高いのう
670大学への名無しさん:2010/03/08(月) 01:43:21 ID:pveB0NAJO
>>663
2っぽい
671大学への名無しさん:2010/03/08(月) 10:21:35 ID:Jy6sd9sfO
解答速報とか無いのかな…?
672大学への名無しさん:2010/03/08(月) 12:19:56 ID:saB+rXKb0
寮の入寮許可の通知が届いたんだが入寮辞退ってできるのかな?
急にお金が出せなくなったんだけど・・・
673大学への名無しさん:2010/03/08(月) 12:31:57 ID:XDNtKWIJO
数学予備テストってなんなの……?
数学勉強ひとつもしてないんだけど。
674大学への名無しさん:2010/03/08(月) 12:52:53 ID:xU7Fo+oi0
割り算もできないってばよ!
675大学への名無しさん:2010/03/08(月) 13:09:01 ID:XDNtKWIJO
点数悪かったらどうなるんだろう………
676大学への名無しさん:2010/03/08(月) 13:10:54 ID:hvCqUlDd0
英語のクラス分けテストってどの学部でもあるの?
677大学への名無しさん:2010/03/08(月) 15:19:21 ID:HjeSBIuRO
>>673
経済学部?
自分も勉強まったくしてないから大丈夫だw微分積分すら出来ないと思うw
678大学への名無しさん:2010/03/09(火) 01:26:26 ID:dPDpnuoF0
俺も経済だが英語も数学もまったくできないわ
実質国語と歴史ではいったようなもんだし
679大学への名無しさん:2010/03/09(火) 08:47:58 ID:KTcpxQ450
英語の解答予想(多分9割5分あってる)
113344
3242442
3241
44113244
12
1444
242142324221414
114314


文法の36、37、40、41と発音の50がよくわからないから意見よろ
ほかのとこも何かあれば
680大学への名無しさん:2010/03/09(火) 08:50:33 ID:KTcpxQ450
>>679訂正
英語の解答予想(多分9割5分あってる)
113344
3242442
3241
44113244
12
1444
242142334221414
114314


文法の36、37、40、41と発音の50がよくわからないから意見よろ
ほかのとこも何かあれば
681大学への名無しさん:2010/03/09(火) 11:24:02 ID:3cPAvRjn0
国公立おちて晴れてこの大学に通うことになりましたww
よろしくねwww
682大学への名無しさん:2010/03/09(火) 11:39:50 ID:HL/I/e6C0
>>680
問29を3にしたんですけど・・・。なんで4か教えてください。
後、問42でBy the timeは時条件の副詞節だから43は現在形のstartsになるんのではないですか?
46の説明も教えてください。俺は気付く時と忘れる動作は同時でないと思って、大過去にしたんですけど・・・。


俺のミスを除くと全部答え同じです。85%あれば受かりますかね・・・。
683大学への名無しさん:2010/03/09(火) 12:22:42 ID:A1Y3B1330
>>680
その9割5分の自信の根拠は何よ
684大学への名無しさん:2010/03/09(火) 16:11:37 ID:lajUsLKV0
英語・・・T、232344
U3243442、V3122、W42433244、X44、Y4321、Z242312333221213、
[314444
国語、311332214214136
問2 234333133231635
間違えまくってるかな?
685大学への名無しさん:2010/03/09(火) 18:02:12 ID:1MJ9QFodO
>>683
前期にも9割5分確実とかいってるやついたよ
そいつと同一だったらワロス
686大学への名無しさん:2010/03/09(火) 18:18:25 ID:izytQ6to0
英語はまぁ大体答え合わせした感じで確認できるけど
誰か国語自信ある人とか、塾講師に答え合わせしてもらったとかいう
そんな人いませんか?
687大学への名無しさん:2010/03/09(火) 18:43:04 ID:cJWS2sDD0
京産って素点で何点あれば受かんの?
688大学への名無しさん:2010/03/09(火) 20:14:09 ID:GEp+6JSC0
後6日で発表だ。もう気にせず働いてようぜ
俺も昨日から働いてる。正直合格とか不合格とか気にしないでいいから体動かすのいいぞ
689大学への名無しさん:2010/03/09(火) 20:57:27 ID:cJWS2sDD0
8割あったら余裕かな?
690大学への名無しさん:2010/03/09(火) 21:24:08 ID:C+DYdWkg0
T 313344
U 3242342
V 3241
W 4111 3244
X 12 
Y 1444
Z 242142334124413
[ 114114

マジ答えね
691大学への名無しさん:2010/03/09(火) 21:32:18 ID:C+DYdWkg0
>>682

680じゃないけど回答
By the timeは時条件の副詞節だから43は現在形のstartsになるんのではないですか?

>>その通りだけど見るところ間違えてる
  現在形になってるのは、by the time の文にある get 
  だからあとのほうは未来系
  ネクステでby the time でひらいてみ、同じような文あるよ

46の説明も教えてください。俺は気付く時と忘れる動作は同時でないと思って、大過去にしたんですけど・・・。

>>ここは君の通りであってるから3だよ!
692大学への名無しさん:2010/03/09(火) 21:47:01 ID:1D27oi0c0
さらば、京都産業大学

浪人でもしたいなー・・・
693大学への名無しさん:2010/03/09(火) 22:17:53 ID:KTcpxQ450
>>690
マジの解答だわ
会話の問19だけ根拠教えてほしい
694大学への名無しさん:2010/03/09(火) 22:27:14 ID:KTcpxQ450
国語解答予想
314314214311113
134241323241435

不確定要素は
一、の問三が1か3
問八も1か3
二、の問一の(ア)が不明
問二が2か3

ほかにも何かあれば
695大学への名無しさん:2010/03/09(火) 22:33:30 ID:T8dZ/AqZ0
問29の根拠もお願いします
696大学への名無しさん:2010/03/09(火) 22:49:56 ID:KTcpxQ450
>>695
すき焼きをそのレストランで食べる
値段が上がってまもなくたべなくなる
ほかの店が見つからない
今となってはどこのレストランも値上げ
(あのレストランに帰ろう)

って感じかな
3の値段を下げるように求める。はおかしいかな
697大学への名無しさん:2010/03/09(火) 22:52:05 ID:C+DYdWkg0
>>690
そのまんま訳しちゃうとこんな感じ↓

私は、私たちが私たちの間ですべて買うつもりのものをかなり確信します

簡単に言えば、ジャケットの中のメモがなくても
全部買う予定だったやつわかるよーってこと!
だから未来です!
曖昧な言い方でごめんね。

>>695
私はレストランでのスキヤキすきやねん!だけど、しばらく食ってないねん。
値段高いし、そんな金出してまで食う価値ないと思った!
お手ごろな違う場所も見つからんし、
今となっちゃー、どこもレストラン高いわー。
だからたぶん私、どこも一緒やし、前のレストラン戻るわ!

って感じ別にふざけてないよ?w
こういうふうに訳すと訳しやすいから 笑
決め手は括弧の前の文ですね
どこいっても高いんやったら元の場所もどるわー
ってことです。
参考なりましたか?
698大学への名無しさん:2010/03/09(火) 22:57:14 ID:T8dZ/AqZ0
>>697
>>696
ありがとうございます.
かなりわかりやすかったですw
699大学への名無しさん:2010/03/09(火) 23:01:26 ID:KTcpxQ450
>>697
ありがとう
67点でやばいんだが
700大学への名無しさん:2010/03/09(火) 23:01:47 ID:T8dZ/AqZ0
素点150っていけますかね?
701大学への名無しさん:2010/03/09(火) 23:08:20 ID:KTcpxQ450
今ふと思ったけど国語の一の問3って1確定かも
甲の前が論理的な話だからその後に積極的はなんかおかしい
感覚的のほうがしっくり来る
702大学への名無しさん:2010/03/09(火) 23:09:42 ID:KTcpxQ450
>>700国語だったら大丈夫だろうけど日本史とかだと微妙かも
703大学への名無しさん:2010/03/09(火) 23:17:11 ID:C+DYdWkg0
ちょっと質問なんだけど
補正で
世界史と日本史とじゃ、日本史のが引かれるんですか?
704大学への名無しさん:2010/03/09(火) 23:48:39 ID:HL/I/e6C0
>>697
英語で問19が4の私たちは思い出せるにしたんだけど、なんで駄目なの?
705大学への名無しさん:2010/03/09(火) 23:49:27 ID:HL/I/e6C0
>>703
それは各科目の得点次第でしょ。
706大学への名無しさん:2010/03/09(火) 23:54:05 ID:KTcpxQ450
日本史とかはいつも比較的簡単らしい?
しかも国語はとりあえず国語しか出来ない人が多いけど
日本史、世界史、数学は得意な人しか選ばないから平均点が高くなる。

最近得点調整って引かれるだけで足されないんじゃないかとか思ってしまう。
707大学への名無しさん:2010/03/09(火) 23:56:01 ID:HL/I/e6C0
俺、英語>>690の答えで80と日本史色々調べて85以上はあると思うんだけど、
これで経済と経営を併願してるんだけど、どっちか引っかかる?
708大学への名無しさん:2010/03/10(水) 00:00:14 ID:HL/I/e6C0
>>706
まぁ日本史はあんなもんじゃね?w
SUKIYAKI☆うざいwww
709大学への名無しさん:2010/03/10(水) 00:10:20 ID:4FOHMiEJ0
>>707
合格確実
学部おんなじだけど
英語67国語68〜75くらいで死にそう
710大学への名無しさん:2010/03/10(水) 00:22:02 ID:ZSwCRHiW0
>>704
よく読んでください
その後です!僕はその選択肢消したのは!
話が続いていきますよね?
んでJulesとKimが別々に行動しちゃうんです。
Julesだけが思い出せるなら二人で行動しなきゃいけないのに
バラバラに行動するので
あくまでも思いだすんじゃなくて予定かなと思いました。

納得できるかなー?
711大学への名無しさん:2010/03/10(水) 00:23:53 ID:ZSwCRHiW0
>>710
ごめん。僕は→僕が
ですw
712大学への名無しさん:2010/03/10(水) 00:36:04 ID:utE8f43w0
大学別・文系学部偏差値45.9以下の受験者数と合格率(代ゼミ)

【産近甲龍】
京都産業大-----受験者数383人----合格者数44人----合格率11.4%
近畿大---------受験者数339人----合格者数20人----合格率5.8%
甲南大---------受験者数351人----合格者数16人----合格率4.5%
龍谷大---------受験者数412人----合格者数46人----合格率11.1%

【摂神追桃】(摂南はデータ無し)
神戸学院大-----受験者数276人----合格者数78人----合格率28.2%
追手門学院大---受験者数11人-----合格者数*5人----合格率45.4%
桃山学院大-----受験者数67人-----合格者数31人----合格率46.2%

【外外経工】(大阪工業は理科系のため除外)
京都外国語大---受験者数52人-----合格者数10人----合格率19.2%
関西外国語大---受験者数138人----合格者数22人----合格率15.9%
大阪経済大-----受験者数74人-----合格者数3人-----合格率4.2%

【佛教橘大谷】
佛教大----------受験者数98人----合格者数21人----合格率21.4%
京都橘大--------受験者数88人----合格者数24人----合格率27.2%
大谷大----------受験者数57人----合格者数24人----合格率42.1%

【その他】
大阪商業大------受験者数12人----合格者数*9人----合格率75.0%
大阪経済法科大--受験者数*7人----合格者数*3人----合格率42.8%
流通科学大------受験者数41人----合格者数23人----合格率56.0%
713大学への名無しさん:2010/03/10(水) 03:48:13 ID:r/uYydvM0
得点調整の意味がよく分からないんだけど
見た感じだと日本史が下がるかなみたいな感じだけど
上がることってあるんですか?たとえば国語が上がるとか

あほな質問でごめん。
714大学への名無しさん:2010/03/10(水) 12:30:03 ID:T2/fjhcA0
英語65〜70
日本史94

法律と国際関係なんだけど、どうかな?
715大学への名無しさん:2010/03/10(水) 13:39:57 ID:bsMEha9k0
過疎だのぅ・・・
716大学への名無しさん:2010/03/10(水) 14:19:05 ID:NkSRSPUV0
公立後期落ちたら京産いく!!!
寮いくよていなんで同じ人よろしく^^
717大学への名無しさん:2010/03/10(水) 19:39:30 ID:T2/fjhcA0
日本史下がるって言っても200点満点なんだからそんな下がらんだろww
718大学への名無しさん:2010/03/10(水) 20:48:07 ID:bsMEha9k0
>>717
俺もそれ思ったwww
まぁ、ある基準の点数を決めて、その点数を多く上回れば回るほど点数が引かれないと
思うんだけどな。その点数と同じか、または下回れば回るほど点数が下がる感じだと俺は予想してるw



719大学への名無しさん:2010/03/11(木) 19:20:03 ID:qhhqzNkf0
たとえ英語が悪くても選択で9割以上あったら落ちることは無いと思う。
でもそれでも合計155〜160くらいは必要かも・・・。
720大学への名無しさん:2010/03/11(木) 20:04:07 ID:bArQBmbv0
http://sgc.kyoto-su.ac.jp/exam/result/kouki_s2.html



ここを見る限りなら安泰だな
721大学への名無しさん:2010/03/11(木) 23:19:03 ID:b+orGYmx0
京産大付属高1期生、京大2名合格

(参考:立命館高校1名)
722大学への名無しさん:2010/03/12(金) 12:55:25 ID:fiYwG2Nd0
英語が69だった・・・orz
日本史は90なんだけど・・・。

国際関係か法律どっちか受かるかな?

誰か教えてくれ・・・
723大学への名無しさん:2010/03/12(金) 17:34:28 ID:jMVkfcor0
日本史が補正されたとしても
よほどひどくても0.8掛けくらいまで行かないと思うから
0.8X90=72として
平均70.5だろ
受かるんじゃないかな?
724大学への名無しさん:2010/03/12(金) 19:03:11 ID:HNKUbN6E0
友達と一緒に先生に点数教えてもらったんだけど、

前期2科目英語 自己採点84点 → 結果 72.5
前期2科目英語 自己採点81点 → 結果 71.2
前期3科目英語(1/30)自己採点75点 → 結果 64.2

オールマークで配点公表してる英語でこれだから、自己採点で〜割できた、っていうのを合否ラインと重ねても意味ないかもしれない
先生も「満点近く取れれば受かるし、半分くらいしか取れなきゃ落ちる。それくらいしかわからんな」って言ってましたw
725大学への名無しさん:2010/03/12(金) 19:10:38 ID:b9IC5Ytt0
英語も補正されるの!!??
726大学への名無しさん:2010/03/12(金) 19:15:19 ID:SMPL6dSp0
なんで共通の英語が補正されるの?マジでありえんだろ。
半分しかとれなきゃ落ちるって当たり前だろ。
っていうか、その自己採点に信憑性はあるのか?
だったら大学の入試要綱に書いている合格者最低得点率とか掲載する意味が無いだろw
727大学への名無しさん:2010/03/12(金) 19:17:31 ID:5BgGX5S30
自己採点間違ってんじゃね!?
728大学への名無しさん:2010/03/12(金) 19:26:04 ID:b9IC5Ytt0
英語も補正されたら180とっても受かるかわからんww
729大学への名無しさん:2010/03/12(金) 19:30:46 ID:SMPL6dSp0
>>728
さすがにそれはないと思うけどなw
730大学への名無しさん:2010/03/12(金) 19:39:07 ID:b9IC5Ytt0
じゃあ英語は補正されないとみていいわけ?
731大学への名無しさん:2010/03/12(金) 19:50:28 ID:jMVkfcor0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/15753/1266500125/


このスレに英語の配点載ってるぞ
これ見て計算したら?


俺この計算で英語72点しかなかった・・・
732大学への名無しさん:2010/03/12(金) 19:53:05 ID:SMPL6dSp0
科目間における不公平をなくすために文型学部、理系学部・科目ごとに得点調整を行います。
と書いてあるが・・・。科目ごとってことは英語も入るんかね?
733大学への名無しさん:2010/03/12(金) 19:55:14 ID:SMPL6dSp0
>>731
ってか、京都産業大学の入試センターが出版してる過去問に配点書いてあるから
俺は受ける前から知ってたよ。
734大学への名無しさん:2010/03/12(金) 20:05:39 ID:jMVkfcor0
>>733
mjdおれ中央立命落ちでこっち受けたから過去問一門も解いてなかったんだよ
配点とか書いてあるのか京産すげぇな
735大学への名無しさん:2010/03/12(金) 20:08:42 ID:khPmMDke0
いきなりそんなこというなよ
国英で素点137〜141の俺はどうなる
しかも経営(オワタ

でも英語は補正なしだろ?
736大学への名無しさん:2010/03/12(金) 20:09:40 ID:SMPL6dSp0
>>734
あら?( ^ω^)
まさか中央、立命の日本史20点しか取れなかった俺が自宅で解いたら
90取れた人?
737大学への名無しさん:2010/03/12(金) 20:13:17 ID:SMPL6dSp0
>>735
英語を調整する意図がわからないw
欝だぁ・・・。
738大学への名無しさん:2010/03/12(金) 20:20:30 ID:546Z3mU20
英語は確か
大問1 2点
大問2 3点
大問3 3点
大問4 2点
大問5 5点
大問6 3点
大問7 1点
大問8 1点
じゃなかったけ? 間違ってたらスマン
739大学への名無しさん:2010/03/12(金) 20:22:28 ID:SMPL6dSp0
大門3は一個2点だね
740大学への名無しさん:2010/03/12(金) 20:33:52 ID:b9IC5Ytt0
結局英語は補正されるんかな・・・?
741大学への名無しさん:2010/03/12(金) 20:33:57 ID:jMVkfcor0
>>376
そいつとは違う
だが状況は似ている。国語7〜8割は硬いと思ってるから日本史とか解いてない
742大学への名無しさん:2010/03/12(金) 20:34:40 ID:546Z3mU20
一応計算して104になってどっかオカシイと思ったんだ、ごめんよ
743大学への名無しさん:2010/03/12(金) 20:45:51 ID:khPmMDke0
てか得点調整で全教科下げるとか意味わからなくね?
何のための調整なの?
そりゃ毎回最低点140前後だわ
744大学への名無しさん:2010/03/12(金) 21:09:48 ID:SMPL6dSp0
>>742
キニスンナ。
160以上の俺でも心配してきた・・・。落ちたら・・・。
京都に住みたい( ´ω`人)
745大学への名無しさん:2010/03/12(金) 21:15:29 ID:b9IC5Ytt0
じゃあ159の俺は落ちるのか・・・orz
英語は67・・・。
日本史は92なんだが・・・無理かな・・・?
746大学への名無しさん:2010/03/12(金) 21:18:37 ID:SMPL6dSp0
>>745
お互い受かりたいな( ´ω`人)
747大学への名無しさん:2010/03/12(金) 21:25:30 ID:b9IC5Ytt0
>>746
やさしいな・・・あんた・・・。

英語が補正されたらおいらはお終いだ・・・なんでこんな点とってしまったんだ・・・。
748大学への名無しさん:2010/03/12(金) 21:44:57 ID:NJR4CF4Z0
c
749大学への名無しさん:2010/03/12(金) 21:46:25 ID:NJR4CF4Z0
頑張れ
750724:2010/03/12(金) 21:49:20 ID:HNKUbN6E0
>>726
自己採点は学校と塾の先生両方使ってやってもらったw
配点は大学が公表してるからまあ間違いないでしょう
補正が入ってなければ得点は整数のはず。京産が通知してきた結果が「72.5」とか「71.2」だよ?
751大学への名無しさん:2010/03/12(金) 21:55:11 ID:SMPL6dSp0
>>750
確かにそうだけど、
河合の模試とかも小数点とかあったよな?調整なんてないのに。模試だから。
752大学への名無しさん:2010/03/12(金) 22:00:22 ID:HNKUbN6E0
>>751
それは、偏差値。模試なら得点は整数で出るよ。
京産の場合は得点そのものが小数点ついた値で返されてくる。合否判定ラインもそれで行っている。
実際のテストで何点とれたのかの数字は公表されない
753大学への名無しさん:2010/03/12(金) 22:04:50 ID:SMPL6dSp0
偏差値だったwごめん。
完全に最低70%で釣っとるなwwww
実質80%いるっていうww
754大学への名無しさん:2010/03/12(金) 22:11:06 ID:SMPL6dSp0
10点も引くなんてひどすぎる><
755大学への名無しさん:2010/03/12(金) 22:13:48 ID:jMVkfcor0
やばい
英語72、国語85じゃ
法律受からないじゃないか・・・・泣くぞ
756大学への名無しさん:2010/03/12(金) 22:17:38 ID:HNKUbN6E0
逆にもとの点が低かったのに高くなったってゆうこともあるみたいだから。

むしろ大学としたら、レベル低い学生を受からせているのに合格最低点は高く見せたほうが得なんじゃないの??

結局わけわからんっていうのが先生の結論でしたw
757大学への名無しさん:2010/03/12(金) 22:34:02 ID:SMPL6dSp0
俺、前も書いたと思うけど、
英語80日本史86。オワタ
758大学への名無しさん:2010/03/12(金) 22:38:43 ID:jMVkfcor0
>科目間における不公平をなくすため、標準偏差を用いて、文系学部/理系学部・科目ごとに得点調整を行います。
>受験者を学部・学科(専修)別にまとめ、2科目の調整点による総合点(200点満点)で合否を判定します


この部分だな問題は、標準偏差値の補正って事は・・・・このスレ見る限り日本史8割とか9割とか結構いるし・・・日本史の平均点8割だったとしたらひどいことになる

もし国語の平均点が7割5分くらいで標準偏差も6割くらいなら俺にもまだ希望はあるが・・・

まさか標準偏差の各教科の差を出してさらに修正するとか言わないよな?
もしそうだったらお手上げ
759大学への名無しさん:2010/03/12(金) 22:45:04 ID:SMPL6dSp0
ここ同じやつが何回も書き込みしてる感じだと思うw
俺とか俺とか俺w
760大学への名無しさん:2010/03/12(金) 23:06:03 ID:khPmMDke0
国語上がれーーーー
761大学への名無しさん:2010/03/12(金) 23:57:14 ID:HNKUbN6E0
>>757
それ位点数あれば補正とか気にすることないって

漏れは理系なんだけどもし受かったら仲良くしてくれw
762大学への名無しさん:2010/03/13(土) 00:33:17 ID:RtJlBZy30
>>761
こちらこそよろしく( ^ω^)
日本史は過去レスで9、5割の方の解答と辞典で調べて採点してるから怖いし、
英語もマークの機械が読み取らなかったらどうしようと思ってるww
ちゃんと綺麗に塗ったんだけどねw怖い(´・ω・)
763大学への名無しさん:2010/03/13(土) 12:23:04 ID:9TweMiL+0
じゃあ英語69の俺はもう望みがないってこと?
764大学への名無しさん:2010/03/13(土) 13:35:31 ID:JgTL02cB0
>>763
選択科目の点数は?
765大学への名無しさん:2010/03/13(土) 13:39:39 ID:2WQs0KsBi
英語60ちょい
日本史88
オワタ
766大学への名無しさん:2010/03/13(土) 14:17:48 ID:9TweMiL+0
>>764
日本史は92だけど・・・
みんな簡単だったって言ってたし・・・。
767大学への名無しさん:2010/03/13(土) 14:38:34 ID:RtJlBZy30
おはよう。今日も張り付きます。
768大学への名無しさん:2010/03/13(土) 15:56:12 ID:JgTL02cB0
>>766
でも161あるんだし
大丈夫じゃないかな
望みはありますよ!

何学部ですか?
769大学への名無しさん:2010/03/13(土) 16:04:40 ID:RtJlBZy30
俺、英語も引かれるなんて想定してなかった・・・。胃が痛い・・。
770大学への名無しさん:2010/03/13(土) 16:54:16 ID:JgTL02cB0
>>769
英語も引かれるって本当ですか⁉
771大学への名無しさん:2010/03/13(土) 17:06:02 ID:RtJlBZy30
>>770
>>724さんの体験談参照
772大学への名無しさん:2010/03/13(土) 21:18:58 ID:dlNBlPK80
大学内の施設でバイトしたいのですが(本屋・パソコンの管理員とか)
誰か経験者いますか?
どこに行ったら求人あるのか教えてください。
よろしくお願いします。
773大学への名無しさん:2010/03/14(日) 00:40:11 ID:pZOr9JEA0
>>772
在校生?新入生?
在校生ならPOSTみろks
新入生ならPOSTするか10号館行けば
774大学への名無しさん:2010/03/14(日) 03:30:06 ID:LyJVGZmJ0
>>768

文学部国際関係と法学部
775大学への名無しさん:2010/03/14(日) 09:33:06 ID:C5If0wxe0
おはよう。いよいよ明日だな・・・。胃が痛い。
776大学への名無しさん:2010/03/14(日) 12:49:47 ID:J8faF0160
つか英語七割なかったら京三って切捨てだろ?
777大学への名無しさん:2010/03/14(日) 12:54:00 ID:C5If0wxe0
>>776
そんなことは無いだろ。入試要綱にも書いてないと思うし。
関西大学でさえ、2割か3割未満で切捨てなのに。
778大学への名無しさん:2010/03/15(月) 12:00:47 ID:l9C56B1x0
落ちた
779大学への名無しさん:2010/03/15(月) 12:11:39 ID:SXEBKaxe0
法律学科受かりました!
参考までに私の国語の回答をさらします。
一114334214311413
二232232324431515
です。
受かった人今年からよろしくお願いします。
780大学への名無しさん:2010/03/15(月) 12:24:22 ID:lizkvZLJ0
法律と外国語国際関係受かった・・・。

京都にいけるぜΣ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ?キタノ? 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工ええええええええええええええええええ
781大学への名無しさん:2010/03/15(月) 13:07:15 ID:/1tL7RSv0
センター利用法律、経済合格


ほっとしたよ
782大学への名無しさん:2010/03/15(月) 14:37:01 ID:3f1EN9HC0
どのあたりに住むのがいいのかな?
783大学への名無しさん:2010/03/15(月) 16:52:18 ID:5W/16IEQ0
は?経済の合格最低点130点とかふざけてんの?
140点はあったはずだ。調整しすぎ。
いける雰囲気かもしだしといてばっさり切りやがる
受験料で稼ぎすぎなんだよ
784大学への名無しさん:2010/03/15(月) 16:55:59 ID:P9wIfpMu0
>>783
どんまいとしかいいようがない

でも大学のせいにしてたらいつまでたっても君はダメなままだぞ
785大学への名無しさん:2010/03/15(月) 17:04:30 ID:P6lKmcyI0
受かっているのだが、まだ合格通知書が来ない・・・どういうことなんだろう? 
786大学への名無しさん:2010/03/16(火) 00:15:00 ID:qVrkHEMU0
よす。受かった。ド田舎出身しかも浪人生だがいじめないでくれよ
787大学への名無しさん:2010/03/16(火) 00:17:09 ID:uDJzdNOR0
>>786
俺がいる
田舎度なら負けないぜ。本屋、コンビ二もちろんないぜ。1つもないぜ
タクシーもバスも存在しない

法学部なんだが一緒なら仲良くしてくれ
788大学への名無しさん:2010/03/16(火) 00:43:30 ID:qVrkHEMU0
>>787
ありがとう。こちらは空気がおいしいけれども、ついこの間唯一の娯楽施設であるビデオ屋が潰れたばっかりなんだぜ。
俺は外国語学部だぜ。よろしく頼むなんだぜ
789大学への名無しさん:2010/03/16(火) 00:44:43 ID:jc7wjTZD0
>>787 俺は二浪だ みんな仲良くねw ちなみに法です。 
790大学への名無しさん:2010/03/16(火) 00:48:51 ID:SSLb80hS0
経営だがよろしく
791大学への名無しさん:2010/03/16(火) 01:11:50 ID:VLLB8Rmp0
フレコン行ってこい
792大学への名無しさん:2010/03/16(火) 11:39:12 ID:vCTOJzjc0
>>789
二浪ということは実質俺と年齢は一緒か、
よかったぁ〜俺も法だからよろしくしてねー。
793大学への名無しさん:2010/03/16(火) 11:59:17 ID:vFm9noVI0
受かったのにまだ書類が来ない・・・
794大学への名無しさん:2010/03/16(火) 12:17:02 ID:lx1Gb2uh0
今速達が届いたww
ほっとしたよ・・・俺も浪人なんだが外国語と法律どっちにしようか迷ってる。
795大学への名無しさん:2010/03/16(火) 12:54:25 ID:jc7wjTZD0
>>792 よろしくw 

>>794
法律にしたら?? 外国語は法律でも学べるよ。
796大学への名無しさん:2010/03/16(火) 14:15:56 ID:X7tSBxpe0
>>795がいいこと言った。
797大学への名無しさん:2010/03/16(火) 15:46:13 ID:2wuQ3EgQ0
法律にも留学ってあるの?
798大学への名無しさん:2010/03/16(火) 15:48:25 ID:2wuQ3EgQ0
てか今年の最低点めっちゃ低いんですけどww
799大学への名無しさん:2010/03/16(火) 17:24:06 ID:jc7wjTZD0
>>797 ありますよもちろんw
    どこの学部でも留学はあると思う、
   俺も法に行くけど 夏休みあたりにでもする予定。
800大学への名無しさん:2010/03/16(火) 17:49:22 ID:2wuQ3EgQ0
まじかww
突然だけど俺浪人だし友達ができるか不安だからオフ会でもしねぇ?
801大学への名無しさん:2010/03/16(火) 18:11:24 ID:X7tSBxpe0
経済倍率下がりすぎ。
何かあったのか?
802大学への名無しさん:2010/03/16(火) 18:15:09 ID:qVrkHEMU0
ちょっと待て……
大学の周りなんにもねえぞ……
どこに住めばいいんだ……
803大学への名無しさん:2010/03/16(火) 18:17:05 ID:jc7wjTZD0
御深いとか、田舎モンの俺には怖いんだがww
軽音とバスケサークルに入るから友達はできるはず・・・w
804お前ら噂に騙されている。:2010/03/16(火) 18:33:21 ID:x6RW8EaF0
立命館大学の学費は安い。以下は、大学文書による説明。
「本学の初年度納付金は、社系学部、理工系学部とも9私大平均より低い水準であり、4ヵ年学費はおおよそ平均的な水準となっている」。
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/ue/hyouka/houkokusyopdf/25_13.pdf
法だって、産社だって、国際だって、政策だって、みんな他より安いんだよ!!!
805大学への名無しさん:2010/03/16(火) 20:54:46 ID:2wuQ3EgQ0
>>803
俺も愛媛の田舎者だよww
しかも俺もバスケサークルはいるよww
京産やたらバスケのサークルあるんだけどどれ入るの?
806大学への名無しさん:2010/03/16(火) 21:18:06 ID:qVrkHEMU0
ttp://post.kyoto-su.ac.jp/s/w120/ichiran.html
部活動すっげえ多いwwwオラワクワクしてきたぞwww
英語研に入りたいが昼練+2時間練習って・・・やっぱ相当厳しいのかな?
807大学への名無しさん:2010/03/17(水) 00:43:57 ID:JupzziXS0
805>> できるだけ真剣にやるところがいいかなぁw
   秋風 か ぼんくらかにしようかと。 もし一緒のチームならよろしくw
808大学への名無しさん:2010/03/17(水) 08:46:11 ID:JShdlAZa0
>>806
体育会系でもないのに厳しいとかあるのか?
809大学への名無しさん:2010/03/17(水) 15:36:01 ID:tZjeVOp/0
最近コンビニがやっとできたような町出身だけどイジメないでね

ちなみに一浪・ぁ・・やめて・・・石を投げないで・・・・
810大学への名無しさん:2010/03/17(水) 16:55:56 ID:vGSmZVH30
意外と浪人生多いんだな
811大学への名無しさん:2010/03/17(水) 19:01:22 ID:Y8FYwKZV0
むしろ浪人生の方が多かったりして、ヒャッハー!!
812大学への名無しさん:2010/03/17(水) 20:41:20 ID:S+f9yOt60
それはない
813大学への名無しさん:2010/03/17(水) 21:45:20 ID:F6Wq9OG/0
>>812
現役は推薦だのAOだのが多いから、今ここに居るようなのは浪人率高いだろ。
814大学への名無しさん:2010/03/18(木) 02:12:27 ID:ErrbvdMA0
>>802
松ヶ崎がいいんじゃね
815京産>近大:2010/03/18(木) 03:04:02 ID:j/MHJOxVO
昨年は、医学部薬学部込みでも京産に惨敗したお荷物近大。
文系志願者数激減の今年は、グループ脱落も予想される。



代ゼミ2010年度用最新偏差値
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kinki/kyotosagageijutsu.html

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kinki/kinki.html

京産 52.38 外国語52 法53 経済53 経営53  文化54       理51  コンピュータ理工51 総合生命科学52


近畿 52.23 文芸52 文芸前期A51 法54 経済55 経営53 社会52        理工51 産業理工43 工45  農54 生物理工48 薬55 医66
816大学への名無しさん:2010/03/18(木) 15:37:07 ID:NBtgtohX0
レオパルスで部屋決めてきた
4年で350万、学費4年で約400万
4年で750万も親に払わせることになるのか・・・
サークル入らないでバイト頑張って生活費くらいは自分で何とかしよう・・・
もっとまじめに勉強すればよかった
センターで英語失敗しなければ今頃は・・・
817大学への名無しさん:2010/03/18(木) 16:06:09 ID:ErrbvdMA0
過度にバイトするより勉強した方が親孝行になるかと
818大学への名無しさん:2010/03/18(木) 16:48:32 ID:SlADpdD80
理系の俺はもっと悲惨
819大学への名無しさん:2010/03/18(木) 19:05:55 ID:Cfsnr5cf0
河合だと
外国>経済>法>経営な
まぁ自分の興味あるところにいけばいいんでないか
820大学への名無しさん:2010/03/18(木) 21:48:24 ID:GXgUBTkb0
802
上賀茂周辺がいいんじゃね?
821大学への名無しさん:2010/03/18(木) 22:20:33 ID:QKmMAZf50
将来賃金を一生分の時間で換算すると
大学のうちは親に借金して遊んだほうが効率的だと思うんだ。
822大学への名無しさん:2010/03/19(金) 00:17:23 ID:FvQugXrs0
法学部の人
法学会入る?
823大学への名無しさん:2010/03/19(金) 14:22:19 ID:CgGeh3Sw0
>>822
見たと思うけど、京産の本スレで聞いたら
入っとけっていわれたよ
824大学への名無しさん:2010/03/19(金) 14:49:32 ID:QRQ6UvJo0
816だけど
>>822
お金ってかかるの?
生活費バイトで稼ぐつもりだからお金かかるならやめとこうかな・・・
825大学への名無しさん:2010/03/19(金) 15:35:45 ID:CgGeh3Sw0
1万4000やと思う
826大学への名無しさん:2010/03/19(金) 18:44:00 ID:du3ZEQne0
英語のテストに向けて勉強してるがすっからかんで\(^o^)/

履修登録どうする?
827大学への名無しさん:2010/03/19(金) 19:40:52 ID:EpSPkD4A0
英語テストの最下位のクラスはdogとかbookとかやらされるって京産行ってる奴に聞いた
828大学への名無しさん:2010/03/19(金) 20:59:19 ID:du3ZEQne0
・・・・マジ?
それは嫌だし、バカにしすぎだろ・・・
829大学への名無しさん:2010/03/19(金) 21:06:46 ID:FZius30P0
バイタリティあふれる国士舘ちゃんねる。
OB.現役.荒らしと話題性.躍動感.臨場感にあふれ活発で面白い。
どの大学のちゃんねるよりすばらしい。こんな大学ちゃんねるは他に無し。
国士舘は、ますます発展するだろう。
830大学への名無しさん:2010/03/19(金) 21:52:44 ID:jWB6VtCr0
推薦で合格してから怠けまくってるので英語ができないのは明白
831大学への名無しさん:2010/03/19(金) 21:55:13 ID:du3ZEQne0
830>>まったく同じ
英単語見てもめっちゃ忘れてるぜw


もうこうなりゃ英語とらないで卒業だw
832大学への名無しさん:2010/03/19(金) 23:01:17 ID:MX+RL8il0
>>827
スポーツ推薦組とかじゃね?
前に同志社のスポ推の英語の入試問題見たことあるけど中2レベルだった記憶がある
833大学への名無しさん:2010/03/19(金) 23:18:03 ID:hkuWSbur0
誰かバンド組もう スリーピースで
834大学への名無しさん:2010/03/20(土) 10:45:02 ID:ygg3tNq+0
経済合格したけど数学予備テストって何だよ…

数学なんてまったくできねえよチクショウめ
835大学への名無しさん:2010/03/20(土) 10:53:21 ID:8edFFjvS0
ところでその予備テストとかってどこに書いてあるんだ?
836大学への名無しさん:2010/03/20(土) 10:58:29 ID:ygg3tNq+0
2010年度授業開始までのご案内 ってやつ

経済学部は14:00〜16:00まで
837大学への名無しさん:2010/03/20(土) 11:27:01 ID:8edFFjvS0
経済だけか、法学だから安心だ・・・
838大学への名無しさん:2010/03/20(土) 11:56:30 ID:wotdJAraO
予備テスト頑張り過ぎると上位の経済数学やらされて泣く


たった今卒業した俺が言うんだから間違いない
839大学への名無しさん:2010/03/20(土) 12:52:03 ID:SS0LToAP0
微分積分まで復習したけど、どう?完璧?
てか、完璧じゃだめなのか・・・・orz
840大学への名無しさん:2010/03/20(土) 14:53:54 ID:wotdJAraO
上位クラスに入るとラムダλとかの数字使う計算やらされる。
慣れればいいけど容易じゃない。

下位クラスは足し算の文章題から入る。
木の本数とか・・・・。


上位→下位に移動は申請できるけどそれするとそれなりの成績出さなきゃ単位くれなくなる。

だから予備テストはテキトーがオススメ。
841大学への名無しさん:2010/03/20(土) 15:42:53 ID:SS0LToAP0
>>840
そうか サンクス!
宮廷編入目指してるから、やっぱり出来るところまで頑張ってみるよ!
842大学への名無しさん:2010/03/20(土) 23:03:11 ID:R4Fl/Cvm0
オープンキャンパスの時はすごいと思ったけど
実際引っ越してきてみると超田舎でやんの、山しかないwww
原付便利すぎワロタ

ところで、みんなはどこへ住む予定?
843大学への名無しさん:2010/03/21(日) 00:22:09 ID:3LRwTNKt0
>>823
本スレってどこにありますか?
オレも法学部、法学会なにそれって感じのやつです。
844大学への名無しさん:2010/03/21(日) 06:13:36 ID:RVUMQmK60
>>842
桜並木があるとこ
845大学への名無しさん:2010/03/21(日) 14:39:22 ID:d0mgZUo+0
>>843
検索エンジンで京都産業
で出てくる
846大学への名無しさん:2010/03/21(日) 18:57:37 ID:3LRwTNKt0
>>854
法学会入らないと単位もらえないみたい、
どうしよう・・・
847大学への名無しさん:2010/03/21(日) 21:50:22 ID:d0mgZUo+0
>>846
それはさすがに言い過ぎかも知れないけど
14000円やし保険と思って入ることにするよ
848大学への名無しさん:2010/03/21(日) 22:17:06 ID:iJUNvp4V0
法学部だけど法学会って何www
サークルじゃないの?

最下層のクラスの行きたくないので頑張る
849大学への名無しさん:2010/03/22(月) 13:03:18 ID:Dm6S16t00
>>840
それってラグランジュ?
だとすると、3回4回になるとほとんどの授業で必要だろ。
850大学への名無しさん:2010/03/22(月) 20:12:48 ID:+hw+NwuJ0
母親が入学生概則を持っていってしまってくわしくわからない。
これは知っておかなきゃやばいぜって事教えてくれないか?
ちなみに経営なんだが
851大学への名無しさん:2010/03/23(火) 02:04:18 ID:v8FO+lE+0
ここ大学受験板だし、そろそろ移動したほうがいいと思うんだが・・・。
学部・研究板に一回生スレ立てるとかして。
852大学への名無しさん:2010/03/23(火) 02:52:05 ID:A0TM5vDx0
石山高・京産43佛教33大経0
膳所高・京産33佛教8 大経0
彦根東・京産27佛教15大経1
守山高・京産36佛教19大経3
八日市・京産31佛教62大経3
西京高・京産36佛教18大経0
嵯峨野・京産36佛教13大経0
堀川高・京産12佛教2 大経2
奈良高・京産1 佛教0 大経0
畝傍高・京産11佛教7 大経3
郡山高・京産10佛教9 大経4
平城高・京産29佛教22大経3
生野高・京産0 佛教9 大経1
茨木高・京産0 佛教0 大経0
春日丘・京産17佛教7 大経0
岸和田・京産0 佛教1 大経4
四条畷・京産5 佛教2 大経0
泉陽高・京産5 佛教0 大経1
天王寺・京産2 佛教2 大経2
豊中高・京産8 佛教3 大経0
富田林・京産3 佛教0 大経2
三国丘・京産1 佛教2 大経1
853大学への名無しさん:2010/03/23(火) 21:57:49 ID:OaP1+5880
何がなんでも京産と仏教、大経とを並べたいのね(笑)
ついでに神、摂、桃も書き込んでみらたどう!?
854大学への名無しさん:2010/03/23(火) 22:05:21 ID:1x7G0LIp0
「大佛産」って「だいぶつさん」言いたいだけで作ったユニットだろ?w
普通「大経=経」だし
855大学への名無しさん:2010/03/24(水) 22:57:59 ID:9zYERSbsO
長年ライバル関係として戦ってきた京産と甲南ですが、このたび京産の勝利で決着がつきました。
なお、グループから脱落したアホの甲南は、大好物もとい大甲佛(大経・甲南・佛教)という下位大学群の一員となります。


サンデー毎日3月14日号の合格高校結果

膳所 京産33 甲南0

彦根東 京産27 甲南0

洛南 京産31 甲南6

洛星 京産9  甲南1

高津 京産7 甲南1

大阪星光学院 京産1 甲南0

畝傍 京産11 甲南2

郡山 京産10 甲南2

今や京産>>>>>甲南
これ常識な
856大学への名無しさん:2010/03/24(水) 23:04:33 ID:9zYERSbsO

ここでも京産>>>>アホの甲南

 公務員・教員就職率(読売ウィークリー2008.2.17)
順位 大学名  率  合計 国 地方 教員
01位 中央大学 08.68 386 86 227 073
02位 國學院大 07.98 111 08 063 040 
03位 南山大学 07.14 120 09 065 046
04位 西南学院 07.07 090 07 035 048
05位 東京理科 06.78 186 15 069 102
06位 立教大学 06.42 179 22 087 070
07位 津田塾大 06.20 038 06 007 025
08位 日本大学
 06.20 702 91 387 224
09位 関西学院 05.92 200 21 111 068
10位 立命館大 05.67 344 82 182 080
16位★京都産業 05.32 115 15 083 017
24位 近畿大学 04.34 230 40 116 074

甲南…ランク外
857大学への名無しさん:2010/03/25(木) 00:38:43 ID:zThVwOYJ0
下を見るなよ、上を見ようぜ。
と、マジレスしてみたり!
858大学への名無しさん:2010/03/25(木) 11:07:50 ID:ucaCOI660
昨年度のデータ(産近以下をその他扱いにしていない高校)偏差値61以上70以下の高校
兵庫高   甲南69 京産3
加古川東高 甲南39 京産(その他扱い)
北摂三田高 甲南93 京産2
小野高   甲南30 京産(その他扱い)←龍谷や大経は主要扱い
姫路東高  甲南96 京産1
加古川西高 甲南132 京産7
三田学園高 甲南27 京産3
市立姫路高 甲南89 京産5
夢野台高  甲南57 京産(その他扱い)←龍谷・大経・摂南は主要扱い
姫路飾西高 甲南52 京産22
豊中高   甲南25 京産0
富田林高  甲南25 京産2
池田高   甲南20 京産3
鳳高    甲南10 京産(その他扱い)
清風高   甲南32 京産28
箕面高   甲南44 京産4←京産の合格者は全て推薦合格・甲南は推薦合格0
今宮高   甲南6  京産3 
北千里高  甲南24 京産11
推薦馬鹿が少ない甲南http://www.osaka-c.ed.jp/minoo/flame.htm←ソース

正直、大阪の高校は近大に志願者を奪われがちな感じだが
兵庫寄りになれば甲南の圧勝だろ。
立地だけで勝った気になってるとはめでたい奴だな〜
甲南は箕面高校の項目を見れば分かる様に、推薦入学の馬鹿が少ない。
京産みたいな推薦馬鹿とは違うんだよ。身の程を弁えろ。
859大学への名無しさん:2010/03/25(木) 11:09:30 ID:vJ+16jFg0
俺は西宮住みで京産受かったが
甲南は高校から上がってくる奴が推薦よりひどいぞw
860大学への名無しさん:2010/03/25(木) 14:45:39 ID:FUInX4AY0
京産はもはや摂南すらバカにできないだろ
偏差値が5とか離れてるならさすがに1ランク変わるが
そうでもないだろう
861大学への名無しさん:2010/03/25(木) 15:29:40 ID:tzLtDh1D0
見苦しい争いやめなよ・・・
大学なんてどこだって一緒だよ、東大・京大じゃなければさー。
862大学への名無しさん:2010/03/25(木) 17:35:14 ID:Ln0VrMTQ0
甲南の河合2010経済は京産と一緒じゃん・・・
推薦が少ないクリーンなイメージなのに偏差値低下が進んでる甲南のほうがどう考えてもヤバイだろ
863大学への名無しさん:2010/03/25(木) 18:39:27 ID:vJ+16jFg0
>>862
高校から上がってくる奴がマジでやばいからなあそこは
推薦とれないんじゃないかな
864大学への名無しさん:2010/03/25(木) 22:40:33 ID:PqBqnCOu0
ちょっと聞きたいことがあるんだけどいいかな?

今日のガイダンスで奨学金の説明会を明日の12時半からあるって聞いて
紙にメモしてたんだけど、肝心の場所メモるの忘れてたorz
場所知ってる方いらしたら教えてください。
865大学への名無しさん:2010/03/25(木) 22:50:06 ID:2An9Y/Fn0
え、そんなのあったのか?おれ出席してないや
866大学への名無しさん:2010/03/25(木) 22:54:38 ID:vJ+16jFg0
ワイも出席してない。
つか入学式スーツで行くよな?な!?
867大学への名無しさん:2010/03/25(木) 22:58:16 ID:o9cJm3+i0
なんかpostのメッセージが消えてて前の読めない
明日のガイダンス何時からだろう
868大学への名無しさん:2010/03/25(木) 23:27:56 ID:NF3H5RCB0
スーツが普通だと思います
869大学への名無しさん:2010/03/26(金) 00:34:57 ID:9iX/Jh0o0
二軒茶屋駅周辺に住むことになったんだが、のどかすぎワロタwww
870大学への名無しさん:2010/03/26(金) 10:06:21 ID:BnSgU6yg0
昨年度のデータ(産近以下をその他扱いにしていない高校)偏差値61以上75以下の高校
兵庫高   甲南69 京産3
加古川東高 甲南39 京産(その他扱い)
北摂三田高 甲南93 京産2
小野高   甲南30 京産(その他扱い)←龍谷や大経は主要扱い
姫路東高  甲南96 京産1
加古川西高 甲南132 京産7
三田学園高 甲南27 京産3
市立姫路高 甲南89 京産5
夢野台高  甲南57 京産(その他扱い)←龍谷・大経・摂南は主要扱い
姫路飾西高 甲南52 京産22
大教大天王寺高 甲南4 京産1 大経は1
大教大池田高 甲南2 京産0 
大教大平野高 甲南4 京産(その他扱い)←大経・桃山は各1
三国丘高  甲南1  京産0
明星高   甲南14 京産2 大経は2←大佛産レベルに成り下がったなw
茨木高   甲南8  京産5    
豊中高   甲南25 京産0
富田林高  甲南25 京産2
池田高   甲南20 京産3
千里高   甲南13 京産9
鳳高    甲南10 京産(その他扱い)
清風高   甲南32 京産28
箕面高   甲南44 京産4←京産の合格者は全て推薦合格・甲南は推薦合格0
今宮高   甲南6  京産3 
北千里高  甲南24 京産11
推薦馬鹿が少ない甲南http://www.osaka-c.ed.jp/minoo/flame.htm←ソース

教育大附属に全敗の京都産業wwwww
871大学への名無しさん:2010/03/26(金) 10:55:02 ID:BnSgU6yg0
http://www117.sakura.ne.jp/~kyokyofk/index.htm
京都教育大学附属は
地元なのに京都産業大学を主要大学として扱っていませんww
京都教育大学附属認定主要大学(関関未満)
龍谷・近畿・佛教←wwww

京産はもう佛教未満ですか?wwwww
872大学への名無しさん:2010/03/26(金) 11:46:53 ID:Bfzjs4NR0
佛ヘの大学生がんばれ
873大学への名無しさん:2010/03/26(金) 13:06:11 ID:RBgt0CxB0
まぁ京産は就職で勝つる(ソースは俺

仏教とか教育だけやん
誰でも自分が・・・かわいいやん。
874大学への名無しさん:2010/03/26(金) 22:45:15 ID:gYbBfoEW0
京産って就職強いの??
875大学への名無しさん:2010/03/26(金) 22:49:39 ID:3aN9EaqlO
>>871
優秀な受験生は、痴漢冤罪でっちあげのアホ甲南より、ノーベル賞の京産を選ぶ。

サンデー毎日3月14日号の合格高校結果

京都教育大学附属 京産9 佛教2 大経0 甲南0←www

京産9>>>>>>>>>甲南0←所詮大甲佛の一員の雑魚
876大学への名無しさん:2010/03/26(金) 22:50:11 ID:AyemkyTO0
ここらへんだとどっちもどっちだし自分次第
877大学への名無しさん:2010/03/26(金) 22:50:53 ID:3aN9EaqlO
>>871
優秀な受験生は、痴漢冤罪でっちあげのアホ甲南より、ノーベル賞の京産を選ぶ。

サンデー毎日3月14日号の合格高校結果

奈良学園 京産8 甲南3

智辯学園和歌山 京産4 甲南2

米子東 京産18 甲南5

松江北 京産8 甲南4

修道 京産4 甲南0

土佐 京産19 甲南1

修猷館 京産3 甲南0

今や完全に京産>>>>>大甲佛の甲南
全国から優秀な受験生を集められない、不人気なローカル甲南の将来は暗い!!
878大学への名無しさん:2010/03/26(金) 23:19:30 ID:Bfzjs4NR0
優秀なら甲南も京産もいかねーよ
879大学への名無しさん:2010/03/27(土) 09:29:31 ID:a+FEEPj00
>>875
幾ら合格者を出していても、当の京都教育大学附属が京産の合格者数をその他扱いで
算出している時点で、京産の合格は価値が無いと言っている様なものだ。
いい加減、その他扱いレベルにされ始めている今の状況を焦った方が良いよw

http://www117.sakura.ne.jp/~kyokyofk/index.htm
京都教育大学附属は
地元なのに京都産業大学を主要大学として扱っていませんww
880大学への名無しさん:2010/03/27(土) 10:24:51 ID:ATw8YCuU0
甲南がすごいのはわかった
わざわざ書き込まないかんとは甲南の学生さんも大変だな
881大学への名無しさん:2010/03/27(土) 11:02:46 ID:a+FEEPj00
関西私学起源年表(67大学) その1

西暦    大学       起源
1639 龍谷       西本願寺学寮
1665 大谷       東本願寺別邸の渉成園内学寮
1868 ★佛教       仮勧学場
1872 花園       妙心寺境内学寮・般若林
1875 同志社      同志社英学校
1881 種智院      総黌 ※綜藝種智院(828〜838)
1886 関西       関西法律学校
1886 高野山      古義大学林
1889 関西学院    関西学院
1900 立命館      京都法政学校
1919 甲南       旧制甲南中学校
1922 大阪工業    関西工学専修学校
1924 大阪電気通信 大阪無線電信電話学校
1925 近畿       日本大学専門学校
1925 天理       天理外国語学校
1928 大阪商業    大阪城東商業学校
1932 ★大阪経済    浪華高等商業学校
1945 関西外国語   谷本英学院
1947 京都外国語   京都外国語学校
【1947〜1950 学制改革(旧制度→新制度)】
1965 ★京都産業    京都産業大学←京産大の起源は今と同じ京都産業大学から

京産大は新制度の下出来た歴史の浅い新興大学
佛教や台形にはこの点では適わない。
882大学への名無しさん:2010/03/28(日) 16:19:28 ID:pxtVjJZg0
昨日のK-1で優勝してた人ってこの大学出身?
883大学への名無しさん:2010/03/28(日) 21:03:41 ID:eK1DKENa0
>>882
自演乙?まじで?
884大学への名無しさん:2010/03/28(日) 22:59:52 ID:8FGmH3sE0
スクールバスってタダ?
885大学への名無しさん:2010/03/29(月) 00:33:17 ID:I8svzp2B0
>>883

ごめん、全く違った
886大学への名無しさん:2010/03/29(月) 01:26:32 ID:g/H5YPp10
日東駒専:日大、東洋、駒澤、専修
産近甲龍:京産、近大、甲南、龍谷
--------------------------------------------------------名前言える壁
大東亜帝国拓:大東文化、亜細亜、帝京、国士舘、拓殖
摂神追桃:摂南、神戸学院、追手門学院、桃山学院
関城明桜立経:関東学院、城西、明星、桜美林、東経、立正
---------------------------------------------------------超えてはいけない壁
大産、大経、阪南、流経、多摩、和光
---------------------------------------------------------準Fランクの壁
千葉商、高千穂、横浜商科、東京国際、白欧、淑徳
---------------------------------------------------------Fランクの壁
上武、駿河台、城西国際、千葉経済、山梨学院、大阪学院、奈良産業
---------------------------------------------------------消える大学の壁
日本文化、清和、作新学院、プール学院、太成学院
887大学への名無しさん:2010/03/29(月) 02:09:25 ID:t0WTiNQ20
全統模試

全統模試(ぜんとうもし)は、主に大学受験対策として、大手予備校河合塾と全国進学情報センターが実施している模擬試験の総称。
1972年に開始され、業界最大規模を誇る

「模試の河合」と呼ばれるように河合塾の看板的存在であり、他の大手予備校・通信教育会社が主催する大学入試模試に対し、
受験者総数が圧倒的に多く、毎年のべ、300万人近くが受験する業界最大の模試である。
さらに、TOEIC(約170万人)、英検(約250万人)の受験者数をも上回るため、各種試験の中で最大クラスの規模を誇る。

また、地方の予備校や、独自に模試を実施できない中小予備校では、信頼性の高い「模擬試験」として、河合塾の「全統模試」を採用するところが多い。

全統マーク模試と全統記述模試は、全統模試の2枚看板であり、毎年多くの受験生を集めている。
2007年8月に実施された「第2回全統マーク模試」に34万1447人、9月に実施された「第2回全統記述模試」に27万7331人の受験生が参加した。

業界最大の母集団を誇る全統模試をもとにした河合塾の偏差値データは、受験生に強い影響力を持つ。
たとえば、Fランク(Fラン)という「俗語」は、河合塾が行った、偏差値による大学分類(河合塾による偏差値が35に満たない大学群)が、その出所である。

河合塾の偏差値に、高い信頼を寄せるのは、受験生のみではない。
受験生の動向に関心を寄せる大学にまで、その影響が及ぶため、河合塾は大学に対してまで大きな影響力を持つ特異な存在として取りあげられている。
888大学への名無しさん:2010/03/29(月) 02:09:37 ID:t0WTiNQ20
その影響力最大で一番の指標である河合塾でオール偏差値40のFランども

京都産業大
法律45.0 経済47.5 経営45.0 文化42.5

摂南大
法律42.5 経済45.0 経営45.0 外語40.0

神戸学院大
法律40.0 経済40.0 経営42.5 人文40.0

追手門学院大
経済42.5 経営42.5 心理45.0 社会40.0

桃山学院大
法律42.5 経済40.0 経営45.0 社会42.5

阪南大
経済37.5 流通40.0 国際45.0 国観42.5

大阪産業大
経済42.5 経営42.5 人間35.0

大阪商業大
経済35.0 総合40.0

流通科学大
商学35.0 情報35.0 サービス35.0


お前らは社会の底辺だということを意識する必要があるな
889大学への名無しさん:2010/03/29(月) 10:40:36 ID:cPKuth5g0
>>886 台形コンプ乙
890大学への名無しさん:2010/03/29(月) 12:27:37 ID:847sq6Uf0
もう京産が劣ってるのはわかったから
まじめに大学に通えよな
891大学への名無しさん:2010/03/30(火) 01:39:37 ID:f2SRX0nW0
>>823
どっちでもさほど変わらん。
金あるなら入っておいて損はないが。
だが配布物が邪魔になって終わるだけの奴が大半じゃないかな。

>>827
そうだな。
俺はテスト適当にやって5段階で下から2番目のクラスだったが糞みたいな授業だった。
でもその分ついていくのが楽だったからよかった。

>>874
なんかいろいろ言ってる奴がいるが甲南も京産も就職はほとんど同じ。
産近甲龍レベル以上でも以下でもない。
学生数も入学者の層も違うのに一つのデータで競い合ってあほらしい。
892大学への名無しさん:2010/04/01(木) 10:06:50 ID:I56BnN800
英語の振り分け試験ってマークシート?
893大学への名無しさん:2010/04/01(木) 22:23:02 ID:lkOYTqHX0
経営学部浪人居たら友達になってください。てか、浪人じゃなくてもいい。今日かなり肩身狭かったんだ
894大学への名無しさん:2010/04/01(木) 22:44:30 ID:HkHwY8fN0
俺も
895大学への名無しさん:2010/04/01(木) 23:46:08 ID:9uxZCG2L0
浪人じゃない俺でも充分狭かったわ
まあ受験の時面接で一緒だった奴がいたから会話はできてたけど
896大学への名無しさん:2010/04/02(金) 00:59:44 ID:8Bz3ZIoz0
入学式だってのにこの過疎は何?
897大学への名無しさん:2010/04/02(金) 01:01:16 ID:9nEKZ9Kl0
俺浪人だけど、誰か一緒に行動してくれ。友達連ればっかだったよ
898大学への名無しさん:2010/04/02(金) 16:08:42 ID:CJNQbS2q0
俺もだ・・・
リア充多すぎだし
昼飯どこで食べればいいんだろ
899大学への名無しさん:2010/04/02(金) 19:20:59 ID:tfb0Hzj10
お〜いw俺も混ぜてくれ

リア充やだ〜

やからデュエルしようぜww
900大学への名無しさん:2010/04/03(土) 00:31:38 ID:TYf632Yj0
ボッチだけど明日三時間も空きあるじゃねーか
苦痛
901大学への名無しさん:2010/04/03(土) 18:09:28 ID:12hW3QCu0
話しかけろよ。俺ボッチだけど隣の奴と話して今日1日ぼっち回避したぞw

902大学への名無しさん:2010/04/03(土) 19:06:42 ID:bYaOJDu70
サークルに入るしかない!
なんか友人作りのイベントでも参加しようかね
903大学への名無しさん:2010/04/03(土) 21:05:20 ID:12hW3QCu0
ウォーキングイベントの紙もらったからそれ行くつもり
あとはテキトーにサークルの花見参加して、活動が激しくないサークル(女子がいる)
に入るくらいだな。

だって通学2時間くらいかかってるしw
904大学への名無しさん:2010/04/03(土) 21:46:47 ID:Q1cv/enx0
ウォーキングイベントってなに〜?
905大学への名無しさん:2010/04/03(土) 22:55:37 ID:3cyEb8V80
>>901
そんなコミュ力ありません><
906大学への名無しさん:2010/04/03(土) 23:01:52 ID:VbPV9RorP
京産って何で学部研究板にスレ無んだろうか
生徒数も12000人いるのに
907大学への名無しさん:2010/04/03(土) 23:03:52 ID:VbPV9RorP
一回と二回生スレがあったわ
色々分散してるって事か
908大学への名無しさん:2010/04/03(土) 23:58:10 ID:UzOyYNXSQ
ぼっちぼっちて……
mixi(笑)はこういうときにこそ使うもうだろ

俺は新入生でオタな奴を探して10人弱とメッセージ交わして、
うち三人に実際に会って話した。

ブサメンの非リアでも事前に仲良くなってたら普通に喋れるもんだ
まあmixi上でメッセージやりとりできる相手だけでもいると心強いし。


それと、見つけた人らは結構バラバラの学部に散らばってる。
メンバーが知りたかったら俺を見つけてみ@コン理


あと、オタサーとしては漫研と電子計算機応用が有望に見える
やらないかパンフの出版研究会と天文同好会も面白そう
909大学への名無しさん:2010/04/04(日) 01:02:29 ID:SfFGwq6a0
新POST、いちいちログインしないといけないのが物凄く鬱陶しい
旧は自動でログインできたのに
910大学への名無しさん:2010/04/04(日) 18:35:37 ID:oTVZLEbs0
>>905 今日隣の奴とはなしたがDQNだったので離脱したw
履修相談行くといってw まぁホントーに行きたいねんけど

代わりに女の子と話せたのでヨシとするか・・他学部だけど(笑)
911大学への名無しさん:2010/04/05(月) 10:56:18 ID:jKsNA3z60
英語のレベルってどこ見れば分かるの?
912大学への名無しさん:2010/04/05(月) 18:20:31 ID:vdvAME1N0
経営だけど共通教育科目何とればいいかわかんね
913大学への名無しさん:2010/04/05(月) 20:26:16 ID:PE2SvGry0
これ見てみ。近大は全員医学部みたいだけど、浪人で京産受けてるやつがいるんだから京産もまんざらではないな

http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/H22_goukaku.pdf
914大学への名無しさん:2010/04/05(月) 21:37:52 ID:Gh9/VSS70
俺も共通教育分からん。自由でいいのかな?


つか、教科書どうすんだよw7日から授業だぞ
915大学への名無しさん:2010/04/05(月) 23:58:05 ID:3LMsTKYOQ
履修登録も完了しないうちから授業始まるやら、しかもいきなり最初から出席はとるわ、
教科書を揃える期間も授業開始より後だとか、はっきり言ってわけわかんねえ。

これは「今までのように一から十まで言ってはくれない」ってもんじゃない
必要なことすら説明しないとか馬鹿じゃないの?
916大学への名無しさん:2010/04/06(火) 00:57:20 ID:yxWiyS2u0
時間割かなり偏るわ
水曜や金曜なんて必修以外ないし
917大学への名無しさん:2010/04/06(火) 22:04:11 ID:V2rmUBjPO
>>915
全く同じこと思っててワロタ
普通に説明不足だよな
918大学への名無しさん:2010/04/06(火) 23:33:27 ID:Ux0OG+Ki0
917>>俺もだよ。大学生だから自分で調べろってことなんだろうけど
いくらなんでもそれくらい言え。それは教えるべきことだ。
調べるのは単位の取り方と。調べる方法くらい作れよなって思う

919大学への名無しさん:2010/04/06(火) 23:59:58 ID:DbA4YxBD0
貰った書類は全部読まないとよくわかんないことになるわな
920大学への名無しさん:2010/04/07(水) 05:32:54 ID:/lL6CnK2O
最初の一週間は授業のオリエンテーションだから教科書いらないよ
921大学への名無しさん:2010/04/07(水) 07:20:56 ID:cW3gL1h0O
教科書なんぞ、初めの一週間で必要かどうか判断すればいい
指定教科書が必ず授業の役にたつかなんてわからない
日本国憲法なんていい例
922大学への名無しさん:2010/04/07(水) 08:21:15 ID:cW3gL1h0O
国際8時で激パかよorz
923大学への名無しさん:2010/04/07(水) 14:00:30 ID:yRZis8NW0
京都産廃大学は伝説の投手、沢村栄治を輩出した京都学園より田舎、
というより山の中にある産廃処理施設です、
九九が言えれば合格するそうです。
924大学への名無しさん:2010/04/07(水) 15:19:07 ID:uPRO7P080
教科書って買わなくてもいいのかよ
まだ語学しか買ってないけど
925大学への名無しさん:2010/04/07(水) 16:59:11 ID:rTPJwrNi0
>>924
というより、語学以外はほとんど買わなくていいと思う。
語学は少人数制だから買ってないと「なんだお前は」って話になるけど。
926大学への名無しさん:2010/04/07(水) 17:43:27 ID:vB32lN2u0
京産って、こんなにチャラ男(見た目は)が多いと思ってなかった。
髪染めて、パーマかけてるから人のことは言えないけど、入ったこと後悔した。

同志社ぐらいのレベルだったら、チャラ男(見た目は)率減るのかな?
もうちょい見た目が真面目そうな奴がいて欲しかった。

違う学校の奴と話したけど、いまだに友達ゼロだし、かなり不安だ。
楽しくなることを祈る
927大学への名無しさん:2010/04/07(水) 17:49:53 ID:apNXCJsq0
>>926は自分が目立ちたいのに周りも自分と同じようなのばかりだから目立たない!ヤダヤダ!ってことでおk?
928大学への名無しさん:2010/04/07(水) 17:59:48 ID:vB32lN2u0
>>927

それとは少し違う
今まで自分が仲良くしていたような奴が、見た目で言うといないということ
目立つのは嫌い。 「あの人カッコイイよね」と影で言われるくらいがいい



あと、聞きたいんだけど
健康なんちゃらっていう授業は、初回からシューズとスポーツウェアいる?
929大学への名無しさん:2010/04/07(水) 21:59:46 ID:hFIUYY5DO
携帯解除キターー
930大学への名無しさん:2010/04/07(水) 23:08:50 ID:kA0Gnuue0
単位本当にとれるんだろうか
60点って内容によっては普通にとれなさそうで困る
931大学への名無しさん:2010/04/07(水) 23:43:09 ID:LhP32Ox1O
経営学部DQN大杉なんだよ
大学入って浮かれてるだけだよな
・・・な?
932大学への名無しさん:2010/04/07(水) 23:48:51 ID:hFIUYY5DO
俺とアニメについて熱く語れる友達が欲しいよぉ
933大学への名無しさん:2010/04/07(水) 23:55:25 ID:TpHIfSZWO
>>932
とりあえずmixiで俺に連絡をよこせ
今んとこ10人以上集まってる

コミュニティから絞っていけば割とすぐ見つかるはずだ
934大学への名無しさん:2010/04/08(木) 00:08:27 ID:bQ5Zbmy40
俺も行くからどこのコミュか教えてくれ
といってもアニメはほぼ語れないが
935大学への名無しさん:2010/04/08(木) 00:09:13 ID:qG1UsKVc0
933>>ミクシィしたことないけど混ぜてほしい
936大学への名無しさん:2010/04/08(木) 00:18:28 ID:H+4tj8mNO
履修を必修だけで組んだんだが、大学生活板の先輩達に、留学コースって言われたんだが


みんなどんな感じなの?
937大学への名無しさん:2010/04/08(木) 00:52:46 ID:jYQfIsbi0
必修だけで留学出来るなんてお前マジで羨ましいヤツだな
938大学への名無しさん:2010/04/08(木) 01:00:58 ID:H+4tj8mNO
>>937
留年だw
アホスw


でも留学してぇ
939大学への名無しさん:2010/04/08(木) 06:40:45 ID:3a2O7w0tO
>>933お前コンピュータ学部の奴だろ?
俺は同じ学部の友達が欲しいんだよぉ
940908:2010/04/08(木) 10:09:32 ID:tr+qEnvGO
>>939
学部どこよ


あとコミュてのは俺を見つけるために使えてこと
941大学への名無しさん:2010/04/08(木) 10:36:28 ID:3a2O7w0tO
>>940


多分もう君とはマイミクな気がする
942大学への名無しさん:2010/04/08(木) 12:18:43 ID:tr+qEnvGO
>>941
とほ
くど
どて
誰だ?
943大学への名無しさん:2010/04/09(金) 02:00:28 ID:HKTy2SAP0
定期テストって筆記なの?マークなの?
944大学への名無しさん:2010/04/09(金) 08:56:07 ID:LzF6Onh9O
図書室の本って勝手に借りていいの?
945大学への名無しさん:2010/04/09(金) 12:05:09 ID:LzF6Onh9O
ぼっちは楽だなぁ
946大学への名無しさん:2010/04/09(金) 12:52:11 ID:LzF6Onh9O
教室でDSとかPSPやってる人いるんだけどwwwww
俺も誰かとモンハンやりたいなぁ
947大学への名無しさん:2010/04/09(金) 13:14:26 ID:sjp375fc0
>>946
ポケモンやっててすみません
BP貯めるのに必死なんだよ
948大学への名無しさん:2010/04/09(金) 17:48:21 ID:NbNZuf3W0
お前ら勉強しろよ!
949大学への名無しさん:2010/04/09(金) 18:25:23 ID:LzF6Onh9O
>>948
英語リーディングスキルの図書室で英語の本借りて読む宿題一冊読んだ
950大学への名無しさん:2010/04/09(金) 18:30:39 ID:ZlAbsDDa0
英語のリーディングできそうにないわ
951大学への名無しさん:2010/04/09(金) 18:37:50 ID:T6qqSTTn0
>>934 >>935
まだこないの?まさか一から十まで言わないと分からないっていうんじゃないだろうな
学部のコミュがあって人数も少ないからすぐ絞れるっつの
ちなみにニックネームが「e」終わる
952大学への名無しさん:2010/04/09(金) 19:54:09 ID:LzF6Onh9O
なんか抽選の授業が落ちて22単位になっちゃったけど別に24単位じゃなくてもいいの?
953大学への名無しさん:2010/04/09(金) 20:05:33 ID:/hp0uHEjO
>>952
最高24単位までだから22でも大丈夫だよ。まあ自分は抽選落ちて、22単位なったから適当に一個入れたけど。
954大学への名無しさん:2010/04/09(金) 20:21:00 ID:AafZn8Uz0
大教室での授業、みんなよくしゃべるな。
955大学への名無しさん:2010/04/09(金) 20:47:00 ID:LzF6Onh9O
>>953
なるほどありがとう!
956大学への名無しさん:2010/04/09(金) 21:14:01 ID:ceFAOVRp0
だれか教えてくれ

水曜1限の編集押すと大学数学の基礎がでるんだが冊子にどこ探してもないんだけど

なんか制限とかある?分かる人お願いします。1回です
957大学への名無しさん:2010/04/09(金) 21:17:38 ID:ceFAOVRp0
>>956
連レス失礼
解決しました。取れないんですね・・・
958大学への名無しさん:2010/04/09(金) 21:20:24 ID:TIH2LeqH0
3回生専門の自己発見とキャリアプランって授業ってどうなんだろう。
一応抽選受かったけど意外と落ちてる人いた・・・。
959大学への名無しさん:2010/04/09(金) 22:47:08 ID:QFtXJyWr0
5限目の情報処理のやつ行けなかった。
初回授業何したか知ってる人いませんか?
初回授業は必ず出席するようにって書いてたからどうしよう。
960大学への名無しさん:2010/04/10(土) 03:25:29 ID:6CP6puUv0
久々の5限連続の授業は疲れる
961大学への名無しさん:2010/04/10(土) 08:28:36 ID:cc742/jM0
ピアサポーターあんまり意味ない
自分でもわかってることしか先輩もわかってない

962大学への名無しさん:2010/04/10(土) 10:41:44 ID:LPqo7OX/0
哲学の道混みすぎだろ
963大学への名無しさん:2010/04/10(土) 11:28:00 ID:LPqo7OX/0
次スレ立ててくるわ
964大学への名無しさん:2010/04/10(土) 11:34:48 ID:LPqo7OX/0
次スレ

京都産業大学総合スレッド 32
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1270866724/
965大学への名無しさん:2010/04/11(日) 20:25:37 ID:Gw1tszjq0
>>962
この時期に行くほうが悪い

>>964
966大学への名無しさん:2010/04/12(月) 15:27:42 ID:3L40Xo7I0
>>964が早漏すぎてスレ止まったじゃねーかよ
時期的にギリギリでよかったのに
967大学への名無しさん:2010/04/15(木) 01:10:34 ID:a6+YtYvM0
大風邪ひいて二週間くらいダウンだったんだが・・
なにこれ登録期間過ぎたらもうだめなのか?
一切認めませんって書いてあるけども。
968大学への名無しさん:2010/04/15(木) 14:10:36 ID:ZLkX0HdZ0
>>967 ドンマイとしかいえないな
一回生なら基礎セミナーとか語学関連は自動登録だからそれにでるしかないな。
単位は4年間で124とればいいから後で挽回すればいい
   
969大学への名無しさん:2010/04/15(木) 16:48:14 ID:O0BL54Xv0
>>967
m9
970大学への名無しさん:2010/04/15(木) 17:44:38 ID:yNFVjVO30
診断書とか持っていってもダメなのか?
まあ2週間も風邪なんてどんな風邪だよと思うけど
971大学への名無しさん:2010/04/15(木) 18:52:59 ID:ZLkX0HdZ0
>>970 なら一応教学センター行ってみたら??
早めに行けばなんらかの処置はしてくれるかも・・・
972大学への名無しさん:2010/04/16(金) 03:42:57 ID:zRik1qD00
>>968 3回だから自動登録皆無だったんだ・・
>>969 そうまさにプギャーだった
>>970 花粉により粘膜傷つき気味、感染、二次感染三次感染までいった
>>971 そうだなその通りだったな!なんかまだ大丈夫だって話聞いたけど、
一応電話してみようかな。ありがとう。
973大学への名無しさん:2010/04/16(金) 23:10:32 ID:Yw9evO1JO
さすが、三流アホ大学

五条署は15日、府迷惑行為防止条例違反(盗撮)の疑いで、京都市北区上賀茂葵之森町、
京都産業大4年落合亮介容疑者(21)を逮捕した。

逮捕容疑は、同日午後5時ごろ、中京区新京極通蛸薬師下ルの雑貨店で、伏見区に住む
府立高校3年の女子生徒(17)のスカートの中を、カメラ付き携帯電話で撮影した疑い。
五条署によると、落合容疑者は、客を装って商品の洋服を手に持ち、その中に隠した携帯電話で
撮影したところを、女子生徒の友達に見つかったという。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100416000045&genre=C1&area=K00
974大学への名無しさん:2010/04/29(木) 20:14:12 ID:lbWwmbAD0
じゃあ埋めるか
975大学への名無しさん:2010/04/29(木) 20:15:13 ID:lbWwmbAD0
f
976大学への名無しさん:2010/04/29(木) 20:15:54 ID:lbWwmbAD0
g
977大学への名無しさん:2010/04/29(木) 20:16:35 ID:lbWwmbAD0
うめうめ
978大学への名無しさん:2010/04/29(木) 20:17:17 ID:lbWwmbAD0
うめ
979大学への名無しさん:2010/04/29(木) 20:18:04 ID:lbWwmbAD0
d
980大学への名無しさん:2010/04/29(木) 20:18:45 ID:lbWwmbAD0
980
981大学への名無しさん:2010/04/29(木) 20:36:20 ID:lbWwmbAD0
うめ
982大学への名無しさん:2010/04/29(木) 20:37:01 ID:lbWwmbAD0
うめ
983大学への名無しさん:2010/04/29(木) 20:40:36 ID:lbWwmbAD0
984大学への名無しさん:2010/04/29(木) 21:13:55 ID:lbWwmbAD0
g
985大学への名無しさん:2010/04/29(木) 21:14:36 ID:lbWwmbAD0
q
986大学への名無しさん:2010/04/29(木) 21:15:17 ID:lbWwmbAD0
h
987大学への名無しさん:2010/04/29(木) 21:15:58 ID:lbWwmbAD0
j
988大学への名無しさん:2010/04/29(木) 21:16:40 ID:lbWwmbAD0
f
989大学への名無しさん:2010/04/29(木) 21:17:24 ID:lbWwmbAD0
g
990大学への名無しさん:2010/04/29(木) 21:18:15 ID:lbWwmbAD0
990
991大学への名無しさん:2010/04/29(木) 21:19:09 ID:lbWwmbAD0
f
992大学への名無しさん:2010/04/29(木) 21:19:50 ID:lbWwmbAD0
x
993大学への名無しさん:2010/04/29(木) 22:21:58 ID:lbWwmbAD0
g
994大学への名無しさん:2010/04/29(木) 22:22:43 ID:lbWwmbAD0
995大学への名無しさん:2010/04/29(木) 22:23:27 ID:lbWwmbAD0
けっpp
996大学への名無しさん:2010/04/29(木) 22:24:08 ID:lbWwmbAD0
z
997大学への名無しさん:2010/04/29(木) 22:24:50 ID:lbWwmbAD0
998大学への名無しさん:2010/04/29(木) 22:25:32 ID:lbWwmbAD0
kkkk
999大学への名無しさん:2010/04/29(木) 22:26:14 ID:lbWwmbAD0
1000大学への名無しさん:2010/04/29(木) 22:26:58 ID:lbWwmbAD0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。