コンプが新スレ立てやがった・・・くそっ・・・壁殴っちまった というわけでこっちが本スレってことでよろしくお願いします
次スレここだよな……
5 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 12:28:49 ID:Ho1mAejQO
スレタイわろた
7 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 13:14:19 ID:32XGDItfO
東大落ち早慶の一橋東工大に対するコンプはすさまじいな
8 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 13:34:03 ID:HJRkrKbGO
早慶死ねマジで。なんで入試あんな簡単なのに知名度と就職あんな良いんだ!華やかな雰囲気も気持ち悪いし。 女子大生はあんなゴキブリどもに股開いてんじゃねえよ!俺ら一橋大生が結婚する相手はみんな早慶の使い古しかよ! でも学歴的には一橋の方が上だかんね!早慶相手にされてないなんて言わせないからね! でもリアルではぼくキモヲタすぎて早慶のリア充に対して何も言えません(泣)
ここは釣り堀かよ
10 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 13:41:58 ID:s5D3+9WHO
さて、基礎の確認でも始めるかな 来年度良いスタートを切れるように
11 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 13:45:20 ID:Y3S+dGWvO
一橋合格数に対し早稲田は17倍 慶応は10倍 こんなにいるんだぜ 学力は一橋が断然上に決まっているだろう そんなんに熱くなんなよ
ぼく校内で文系2位なんだけど一橋商行くんだ。でも誰もぼくの頭の良さとか一橋の凄さとか知らないんだ。 でさ、文系1位の奴はサッカー部のキャプテンだった奴で、超イケメンだから皆にモテモテで学校中から東大合格を期待されてたんね。 でもそいつセンター大失敗しちゃって東大たぶん足切られて慶應行くんよ。 そいつ良い奴だからこんなぼくとも友達でいてくれてさ、ぼくは彼に「一緒に一橋行こうよ」って言ったんだ。 そしたら彼は「やっぱり東大を諦め切れないし、自分は一橋より早慶の方が向いてる気がする。最後の最後でお前に抜かれたって事さ。東京行っても仲良くしような」って笑顔で語ってくれたんね。 そんな良い奴の彼に「センター失敗ざまあみろ」と思っちゃったり、早慶入ってリア充になっていく姿を想像して憎しみを覚えたり、ぼくはなんてクソ人間なんだと…。 たぶんぼくは一生、東大より早慶(いやむしろ彼)にコンプを背負って生きていくんだろうな…。 読んでくれてありがとう。誰かに共感してもらいたくて書いたよ。
13 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 14:07:05 ID:32XGDItfO
去年の一橋スレは神スレだったけど今年はダメだな
英語わかんねえよ・・・くそっ・・・壁殴っちまった・・・・
15 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 14:39:58 ID:a+Wb+HH3O
一橋にもリア充イケメンがいることをしらないキモヲタなのであった
歯磨き粉\(^o^)/
みんなで壁殴ろうぜ! 河合オープン数学、見直したら簡単すぎだろ・・・くそっ・・・壁殴っちまったっ・・・
英語がのびないorz 誰かアドバイスくれ
一橋本試で3完とか無理ゲーだろ・・・くそっ・・・壁殴っちまった・・・ 黒くなれ・・・
20 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 15:55:50 ID:agUD9k3o0
世界史どこ出んだよ・・・くそっ・・・壁殴っちまった
全然ヤル気でねえよ・・・くそっ・・・嫁殴っちまった・・・
22 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 16:08:09 ID:X5O+mcK3O
俺みたいに10年以上前の一橋の問題やってオナニーしてるやついる? 地理ヲタからしたら昔の一橋地理ほど抜けるオカズはないよな
23 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 16:11:37 ID:3AuvTxUaO
こいつらきめぇ 一橋(笑)
日本史まだ教科書見ながらしか書けねえよっ・・・くそっ・・・壁殴っちまった・・・ 実際こんなクズいる?
25 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 16:22:21 ID:X5O+mcK3O
>>24 呼んだ?
世界史だけど問題によっては見ないとかけない
またゴッドイーターやってる……くそっ……壁ry
28 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 16:43:31 ID:GVsENX8l0
足きりどれくらいにおちつくんだろ
去年経済の足切り点低かったから今年は経済志望が増えてるみたいだけど やっぱり経済が商より足切り点高い年ってあるの?
経済は680くらいじゃない?高くても690。さすがに700は越えないと思う
31 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 17:00:13 ID:SwIgb0jGO
社学はどうなんだろうな?
32 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 17:00:55 ID:DH6TD/Cc0
経済は680くらいかな?
33 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 17:03:58 ID:DH6TD/Cc0
社学は690くらいじゃない?
社学は高い足切り予想のせいで敬遠されてる
35 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 17:22:21 ID:X5O+mcK3O
700点未満で一橋受けようと思うのがそもそもの間違いなのにね
>>22 昔といわずとも
理不尽な穴埋め問題でビクビクッってなってるわ
じゃあいっちょ適当に世界史予想問題 現代の中東では多くの戦争・紛争が起きていると同時に、欧米諸国との緊張状態が続いている。 中東諸国の中からひとつを例に挙げ、その国の19世紀末から20世紀末にかけての歴史を、欧米諸国との関係をふまえ説明せよ。(400字以内)
39 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 17:39:24 ID:X5O+mcK3O
>>36 ほんとに穴埋めなくなって良かった
まぁ理不尽な記述が出たら同じだけど細かい単語を覚えなくていいのは楽
昔の地理が理不尽なのは、既に地理の問題でなくなっていること 去年の問題はそこそこ難しかったけど、地理の問題だったから昔のよりはいい
2006の日本史ヤバくないか…… 1は余裕だが2・3が……
43 :
38 :2010/01/31(日) 17:55:22 ID:P+bQYvwaO
私は昨日はずっと家にいたから違うかな ちなみに私は商
44 :
38 :2010/01/31(日) 17:56:13 ID:P+bQYvwaO
>>42 予備校講師が2006年の2〜3は糞問の集まりだっていってたし気にしなくておk
代ゼミプレ数学時間なさすぎて笑った 解けそうなのに…解けそうなのに…
47 :
ラインバッカー :2010/01/31(日) 18:05:25 ID:a5me40GU0
壁「くそっ・・・また殴られちまった・・」
>>38 >>39 自分の予備校にもふたりで一橋めざしてるかっぷるがいるw
しかも冊子掲載だしるっくすもいい!
こういう人たくさんいるんだねー
河合の直前日本史行った人いたらテーマ教えてくだしあ 今度駿台の教えるから頼む
50 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 19:05:19 ID:agUD9k3o0
朝青龍「くそっ・・・一般人殴っちまった・・」
なんかロシアでるゆーてるやついるけど、ロシアなんかあったっけ?
53 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 19:21:22 ID:E+f1wNwCO
リア充爆発しろ… くそっ…また壁殴っちまった…
誰が本物の壁殴る人(経済志望)なのか分からないじゃないか!
57 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 20:00:30 ID:IaPdiaHa0
今日駿台のチューターに聞いたが、経済が商のボーダーが超えたことはないらしい。 どうしても一橋にこだわるなら経済らしい。 中間倍率にビビって商に出すと普通に切られる可能性高いらしいよ。 690〜680代が商に集まってるらしいからそれ以下の奴は経済にしときな。
>>56 マジで俺です
正直ここまではやるとは思わなかったw
59 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 20:02:07 ID:QZNWSJCyO
一橋は問題毎の配点発表してないの?
60 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 20:02:48 ID:dFQ68JqY0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 10年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html @慶應義塾 67.0 (文学65、法学69、経済68、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.8 (文学63、法学67、経済63、経営64、理工62)
C同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.8 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
G中央大学 59.8 (文学59、法学64、経済60、商学60、理工56)
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.2 (文学60、法学58、経済58、経営60、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K関西大学 57.8 (文学59、法学60、経済57、商学57、理工56)
L法政大学 57.4 (文学59、法学60、経済56、経営59、理工53)
M南山大学 57.0 (人文59、法学59、経済58、経営57、理工52)
N成蹊大学 56.2 (文学57、法学58、経済58、経営58、理工50)
∧_∧ ( ´Д`) /⌒ ヽ / / ノヽ _ー ̄_ ̄)', ・ ∴.' , .. ∧_∧ ∴.'.' , . ( /ヽ | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ((( #)>>壁) .∴ ' \ / _, -'' ̄ = __――=', ・,' .r⌒> _/ / ・,' , ・,‘ ( _~"" -- _-―  ̄=_ )":" .' | y'⌒ ⌒i .' . ’ | /,,, _―  ̄_=_ ` )),∴. ). | / ノ | ∴.'∴.' | / / ―= _ ) ̄=_) _), ー' /´ヾ_ノ ( ) ) _ _ )= _) ,./ , ノ ' | | / = _) / / / , ・,‘ | | |. / / ,' , ・,‘ / |\ \ / /| | ∠/  ̄ !、_/ / ) |_/
壁は殴るものじゃない、自分の力で越えていくものなんだ
経済の倍率が商をこんなに上回ってるのも例年に無い事なんじゃないのか
河合の足切り予想は商のが低かったからなあ〜 どこを信じればいいのやら
願書がちゃんと受理されたか不安だ… 10回くらい見直したけどやっぱり不安
>>45 だよな……
マジ何書いてえか分からない問題とかな……
足きり経済インフレ止まれよ、マジで
俺このままだと受けれねぇ……
>>67 何書いていいかわからない問題っても本番で出たら書くしかないけどなぁ。
70 :
フジケン :2010/01/31(日) 20:42:49 ID:ts72NNjDO
壁を殴る数学のテキスト復習しろよ
明日18時の中間発表見て2日に郵送する人っている?
だれか要約のコツ教えてくれ できなくて泣きそう
73 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 20:56:37 ID:IaPdiaHa0
結局 700あれば全学部問題ない 660以下なら経済しか選択肢はない。 2月1日の発表で経済の倍率が4倍超えたら例外 今まで4倍超えたこと無いから、そうなったら未知数だが それ以下なら例年通り経済特攻すべき。
>>72 俺は図を描いてる
説明難しいけど、因果関係とか対立関係を→⇔で示して…得点奪取の解説を参照してほしい
英語どうやっても時間足りなくなる・・・ 誰か理想の時間配分で教えてくれorz
76 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 21:22:38 ID:X5O+mcK3O
1…40分 2…30分 3…20分 4…30分 って感じで俺はやってる
77 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 21:23:26 ID:DH6TD/Cc0
>>73 は商志望だね! だけど商も明日からあがると思うよ。
ま650位が足きりラインかな。安心していいよ。
78 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 21:31:22 ID:GVsENX8l0
650
79 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 21:31:40 ID:X5O+mcK3O
>>72 俺は自分で編み出して自分で名付けた概念読みってのをやってて、概念同士のつながり(因果律とか)を整理しながらまとめてる
その過程で表現の具体化をしてコンテクストを咀嚼しながら、ね
このやりかただと、少なくともセンター現文では絶対満点とれるからマジでおすすめ
ひっかけにもひっかからなくなる
もうセンター終わったけどw
自由英作20分とか無理だろjk・・・ どうしても30分はかかるorz
>>79 なにそのかっこよさげなの
それ以上詳しくは説明出来ない?
それとも俺の理解がゴミくず?
工作するのは自由だけど、捏造しまくるのはやめろよ
83 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 21:42:24 ID:mS5MyLg5O
法志望自己採775だけどマークミスがこわい 足切り談議が盛り上がっているようだけど、一橋スレのみんなは足切り危ないの?
84 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 21:45:34 ID:Ho1mAejQO
足切りはまず大丈夫だけど一教科でも受験番号読み取れなかったら受験資格なしってのは怖いよな 何回も確認したから大丈夫だとは思うけど…
>>83 俺とりあえずパックより100点以上下がったぜ(キリッ
みんなどんくらいセンターとった?
794 とれた方だが二次対策全然してなかった・・
720/900ぴったり。傾斜で82% センター苦手記述得意タイプの俺としてはこれで十分だった 元旦に受けた青パック模試が7割弱とかwwwwその日から公民と理科やりまくったわ
>>74 >>79 ありがとう
よくわからなかったけど…
何かポイント拾えるけどまとめるのが苦手みたいなんだよな…
2005とかはまじでむり
89 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 22:33:51 ID:by68H2twO
地学に助けられて車学傾斜9割 今年の生物地学はこんな人ばっかりだろうが 2006の日本史V俺は好きだったけどな なんかこれでこそ難問って感じがw 点取れるかは別問題だけど
90 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 22:40:11 ID:X5O+mcK3O
>>81 なんだろ…すごく説明が難しい
たぶん一般的な速読のやりかたがこれなんだと思う。
俺は自己流だし鍛錬不足だからまだそこまで速くないけどね…
あと巷で面読みって呼ばれてるのもまたそれかもしれない。
総括してマクロ的視点をもつことともいえるのかな
とりあえずマクロはセンターで強い
>>89 俺もそんな感じ、760/900なのに社学傾斜で93%
センターリサーチ一桁順位だったが受かる自信が無い
誰かあさって願書だす仲間いる笑?
東京に住んでれば2日に出しても間に合うから 最新の出願状況見てから出せるってこと?
94 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 22:50:52 ID:ts72NNjDO
今さらだけど早稲田法学部むずくね? 英語みんな設問を先に目を通すとかやってる? 内容一致で発狂する
>>93 そう。
まぁそんなことしてる時点で結果は見えてるけどどうしても今年受けたくね。
96 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 22:56:30 ID:OfqiDs8OO
てか明日出る倍率って何日くらいまでに願書出した分だろ?
私立ってどれぐらい受ける? 俺は 慶應経済 慶應商 早稲田政経 (早稲田商) なんだが
というかセンターの話なんてもうやめようぜ
>>95 自分も商と経で迷ってるからそれやるかもしれん。
今夜どうするか考えるけど
100 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 23:03:01 ID:Ho1mAejQO
経済と商は本当にギリギリまで動くと思う
101 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 23:03:38 ID:qICfKyqk0
慶應経済 慶應商 早稲田商 かなあ、確実に受かるように慶商は対策かなりやってる。
>>100 だよなぁ。
今のところ経が多いけど、いつも足切りが低いのは経だし…
104 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 23:08:05 ID:by68H2twO
私立ゼロ俺以外にいる?
105 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 23:11:13 ID:KnbIer9AO
他大学は併願しないつもりだ
106 :
sage :2010/01/31(日) 23:11:30 ID:ixKKX29u0
慶應経済 慶應商 早稲田政経 早稲田商 早稲田社学 体力持つか心配・・・。
俺は 慶応経済 中央法 慶応経済6割取れば合格とか落ちる気がしないぜ
108 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 23:20:45 ID:lhD/37c70
センターのはなしだけど 英語200 数学200 世界史98 慶商A方式うけます。ソウケイはここのみ。 上で推測されたとおり商志望ですw
都内の速達って当日おk?
>>109 郵便局のホームページで目安が確認できるから調べたほうがいいと思う。
111 :
大学への名無しさん :2010/01/31(日) 23:50:19 ID:FvbiL5YpO
諸岡のやろう…
112 :
大学への名無しさん :2010/02/01(月) 00:09:45 ID:6qvcUvieO
センター大成功で早稲田政経764/800で絶対受かるから私立対策心配いらないお(^ω^)
ごめん…調子のってsage忘れた…
政経は微妙だけど商は受かるだろうラインにいる… けどマークミス怖い><
>>114 一浪だからマークミスで商落として、保険無しで一般の早稲田政経、慶應経済は受けたくないな。
一橋模試がA判で、センターもA判かB判だけど
去年の記憶がリフレインされて受かる気しねーよ、って浪人生は俺だけじゃないはず!
>>115 ネタか?気持ち悪いくらい俺と同じ境遇なんだがw
これでお前が経済志望だったら国立で一緒にうまい酒が飲める自信がある
>>97 ICU
中央法
地方民でセンター9割科目がないので早慶は受けません
そもそもこのふたつにあまり魅力を感じないってのもあるけど
iPodまた新機種出るのかよ・・・くそっ・・・壁殴っちまった・・・
>>116 残念。でも政経は厳しい(俺の場合無理)だろうと思いながら出してる辺りも似てるw浪人あるあるか。
俺が奇跡的に商に受かったら仲良くしてあげてください。
いろいろ話したいがそれは受かった後のお楽しみということにしておこう。
奇跡的に?一橋模試でA判定とったんなら奇跡でもなんでもねー。受かるのは必然だ。 二ヶ月後を楽しみにしてる\(^O^)/
>>94 早法・・・舐めてたました
英語はどんな問題にもかかわらず、最初に設問を見るもんだと思っていたんだが・・・
てか国語時間足りるか?
正直早法受かったら、嬉しい。
早慶法の一般の選択科目に数学が無いのは恨めしいぜ、、、
122 :
大学への名無しさん :2010/02/01(月) 01:16:02 ID:M8eGnhhmO
2月に入ったから携帯切るわ。 26日終わるまでこのスレ見ない。 それじゃあ国立で会おう!
123 :
大学への名無しさん :2010/02/01(月) 01:42:55 ID:p02ctLXMO
>>115 お前は俺か。一橋模試は掲載で東大B判だったが、一浪ってこともあり安全牌の一橋経済を選んだ。センターは八割の半ば。しかし、センターミスの不安が拭いきれない…。
まあみんな頑張れ!
現役時B判 浪人時D判 の私 死にたい
126 :
大学への名無しさん :2010/02/01(月) 07:08:19 ID:/1H2g/KNO
慶応SFC受ける奴他にいる?
127 :
大学への名無しさん :2010/02/01(月) 07:26:19 ID:ls97UtJUO
>>120 てか 早稲田 法学部だけ問題むずくね?
政経とか商学部は問題は難しくないと思う 合格難易度は別にして
無駄にAとかとったら危ないよ 気を引き締めて頑張らねば! 自分の実力分かんないから総計とか受かるのかって感じだわー過去問見てないしやはり去年のトラウマかな☆
ありえないけど足切り700こえて欲しいとか思うの俺だけ? そっちの方が楽しそうだし一橋の凄さしらしめられるじゃん。
130 :
大学への名無しさん :2010/02/01(月) 08:24:23 ID:j6PVXHO+O
131 :
大学への名無しさん :2010/02/01(月) 08:25:10 ID:j6PVXHO+O
132 :
大学への名無しさん :2010/02/01(月) 08:28:00 ID:DxX4ZSrRI
二次で挽回できるのが一橋、東大のいいところ
133 :
大学への名無しさん :2010/02/01(月) 08:29:25 ID:j6PVXHO+O
早慶のリア充は死ね
134 :
大学への名無しさん :2010/02/01(月) 08:38:48 ID:/1H2g/KNO
国立第一志望で滑り止め早慶な奴ってすげえよな 国立対策と私大対策の並行って窮屈じゃん 俺は所詮SFCだが、早大政経とか慶応法とか取れる奴は尊敬する
慶應は知らんけど早稲田政経だったら古文ちょっとやればいいだけじゃない? 自由英作の練習にもなるし
今年も商と経済の足切り間際の攻防があるなw まあ俺の年は3年前だが経済の倍率が五倍近くになって大変なことになってたよ。 例年中間発表の通りの割合で最終がでるよ。だから今年は経済の方が足切り高いだろうね。
二浪なのに落ちそうな俺って一体・・・
経済5倍の年の足切り点は、経済=商 てか社学低い
数学ヤバい お前ら数学今何やってるの?
>>138 経済5倍でも経済=商なのか
経済にだしてる奴のうち200人くらいは650以下な気がする
商は8割とれてる奴ばっか出してそう
倍率とか当てにならんね
5倍と言うか4.8倍だね 勿論、倍率が低い方が足切りも下がりやすいけど
>>139 予備校のテキストの復習。焦るだろうけど新しいもんに手ださないほうがいいよ。
日本史の予想頼む
144 :
大学への名無しさん :2010/02/01(月) 11:22:57 ID:EkSQngizO
>>134 俺も併願でSFC(総合政策)受ける予定でして、貴方はSFCは数学オンリーの受験方式?
>>139 計算力を落とさないように今は一橋と東大の過去問ときなおしてる
今日の発表で社学がめちゃ増えてる気がする っていうか、模試やリサーチでは今年の社学は歴史的な人気集中って言われてたんだけど、そいつらってどこいったの?
>>146 経済、他大学
特に模試では歴史的とは言われてなかったと思うけど(実践のプレでは昨年並の予想だった気が…)、リサーチの予想が高かった学部の倍率・足切りが暴落するのはよくある話
実践のプレ→実践とプレ
>>137 オレがいる
現役なんて蹴散らしてやろうぜw
実戦なんだぜ…
151 :
大学への名無しさん :2010/02/01(月) 13:04:02 ID:/1H2g/KNO
>>144 もちろん数学
英語と数学で点のとりやすさが全然違う
いくら詩文とはいえ、SFCで英語選択する奴は馬鹿なのかと思う
152 :
大学への名無しさん :2010/02/01(月) 14:05:31 ID:dyUVsMb3O
早稲田(商、社学) 慶應(経済) 上智(経済) 上智とか他に受ける奴いねぇよな……
ごめん、sage忘れ
受けるよ 上智経済って歴史あるらしいから、慶応商よりは上なの?
155 :
大学への名無しさん :2010/02/01(月) 14:18:11 ID:EkSQngizO
>>151 だよな
あの英語はキチガイとしかいいようがないしね、SFC英語に関しては死文の馬鹿よりも点とれる気がしないわ
2月1日(月)17時現在 商2.6倍 経4.0倍 法3.3倍 社2.9倍
経済4倍とかおまえらどんだけチキンwwwwwwww
社学歴史的人気とか聞いてないよー やっぱ690付近か おとなしく商に出してきます。
センター9割で経済から商に変えた俺の選択は今のところ正しいようだ
160 :
大学への名無しさん :2010/02/01(月) 18:25:29 ID:xLxldSyo0
経済www
660の経済は死亡フラグかもしれん
逆に言えばこれ以上は上がらないんじゃね?経済・・・ それにしても4.0ってwww
逆に言えば商と社学は上がるってこと?
700未満経済志望壊滅wwww
日本史予想してみる。定番中の定番だが、 T 一揆の変遷(渡辺教授) 支配者層への抵抗ってことで、寄進地系荘園について、中世の訴と近世の訴の比較 U・V ・地租改正と産業革命の関連(田崎教授) 一橋の定番。地租改正で小作農へと転落、それが都市に流入して低賃金労働者。 ・韓国併合過程(糟谷教授) やっぱ1910年条約調印の100年後ってことで。 ただこれだけだと世界史で出した問題と全く一緒になるから日清戦争→日韓併合→ポツダム宣言で朝鮮の解放→日韓基本条約 ・戦後のGHQ改革→逆コース(吉田教授) 占領政策の転換理由と、その前後の政策。 カッコの中は出すならこの先生だろう、ってとこです。
166 :
大学への名無しさん :2010/02/01(月) 19:37:55 ID:EY5uMkEC0
●小沢一郎政経研究会
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000013294.pdf 講演謝礼 525,000円 H20.4.23 (株)オーケープロダクション
(取締役 小倉智昭 所属タレント 小倉智昭 諸星裕 室井佑月)
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000025218.pdf 講師謝礼 300,000円 H19.4.19 高野孟
講演謝礼 300,000円 H19.9.10 二木啓孝
講演謝礼 500,000円 H19.12.25 勝谷誠彦
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000021534.pdf 講師謝礼 300,000円 H18.4.11 末延吉正
講演謝礼 500,000円 H18.7.14 森田実
講演謝礼 500,000円 H18.12.6 倉田真由美
●改革国民会議
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000013300.pdf 講師料 500,000円 H20.7.11 山口二郎
講師料 500,000円 H20.7.12 寺島実郎
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000025226.pdf 講師料 500,000円 H19.2.1 株式会社 森田総合研究所
講師料 500,000円 H19.2.3 嶌 信彦
講師料 500,000円 H19.8.20 有限会社 大谷昭宏事務所
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000021543.pdf 講師料 500,000円 H18.2.12 末延吉正
講師料 500,000円 H18.7.16 勝谷誠彦
167 :
大学への名無しさん :2010/02/01(月) 19:42:25 ID:DxX4ZSrR0
糟谷教授って日本史も手掛けてるんだ!?ww 世界史の朝鮮連打は糟谷の仕業www
168 :
大学への名無しさん :2010/02/01(月) 19:44:05 ID:DxX4ZSrR0
↑糟谷教授 呼び捨てにしてすいませんでした… 朝鮮研究の権威なのに。
169 :
大学への名無しさん :2010/02/01(月) 19:49:48 ID:DxX4ZSrR0
ついでに僕が思うに、勝手な予想ですが、 リサーチの足切りが640くらいだったから 東大とかから流れてこない限り 学部間で大移動しても 足切り点はあまり変わらないと思うんだが。 これでも商より経済のほうが足切り低いと思うがね。
170 :
大学への名無しさん :2010/02/01(月) 20:15:54 ID:pWjPl70y0
簡単な日本史の問題出してみる。 1、米騒動の原因及びきっかけを3つ、端的に述べよ。 2、井上準ノ助蔵相による経済政策とその目的を述べよ。 3、昭和恐慌の原因を3つ、端的に述べよ。 ある事項を端的に記述する作業ってとっても大事。このぐらいはぱっぱと出なきゃね。
>>170 1.
人口増加に対して米の生産量があがらず米価が上昇していた⇔実質賃金の低下
シベリア出兵のための軍用米需要を予想して米商人の売り渋り・買いだめにより米価が劇的に上昇
2
救済融資によって増加していた貨幣流通量を緊縮財政により減らし物価を下落させ、
産業合理化を図り輸出を伸長させることによって為替を上昇させようとした。
こうした施策は、旧平価での金解禁を目的とした。
3
緊縮財政によりデフレが進行していた。
金解禁による円の切り上げにより輸出不振となり、貿易収支が悪化、為替が下落した。
生糸輸出の最大の相手国である米国が不況となり、生糸価格が暴落した。
>>170 間違ってるところ・足りないところを俺のために教えてくれ。
>>171 すばらしい。
1
・大戦景気にともなう産業構造の変化によって都市人口が増加し、米の需要が増大した。
・物価上昇に賃金上昇が追い付かず、都市労働者の実質賃金が低下していた。
・シベリア出兵の実行に伴って、米の買い占め・売り惜しみがひろがった。
・寄生地主制のもとで高額小作料に苦しむ小作人たちの増産意欲が高まらなかった。
以上4点のうち3つを書けてれば○
2
・金解禁によって外国為替相場を安定させ、産業合理化を進め、国際競争力の強化を図る。
・産業合理化(経済界の抜本的整理)を進めるため、緊縮財政をとる。
以上2点。
>>171 のは目的と手段を取り違えてるよ。企業の国際競争力をつけることが一番の目的。
3
・産業合理化を促進するための緊縮財政によって不況が悪化した。
・旧平価による金解禁によって、輸出が急減し、輸入が急増した。
・世界恐慌の影響でアメリカへの生糸輸出が急減した。
以上3点。
>>171 のはとっても良いけど、結論部分がちょっと甘い気がします。生糸価格の暴落がなぜ昭和恐慌につながるのかが、少し見えにくいと思う。
こんな感じでいいかな
>>172 ありがたいです。また出してくれたら恥をしのんで答えさせていただきます。
じゃあ次。 1 日本がワシントン会議に参加して米英との協調を図らなければならなかった、財政上及び産業構造上の理由を2つ述べよ。 2 関東軍が満州事変を計画・実行した背景を2つ述べよ。 3 治安維持法制定の意図を3つ述べよ。
下らない予想だが 商 680 経 670 法 650 社 680 学部毎の点数帯は大して変わらんだろう。経済は700点以上で3倍になるとも思えない
>>174 1
大戦景気中を通じて日本は米国への貿易依存度を高めていたから。
日本は加工貿易をおこなうための綿花・鉄などの原料だけでなく、加工を行う機械類も英米から輸入していたから。
2
張作リン(変換できなかった)爆殺事件後、張学良が国民政府に合流して中国統一が実現すると、
満州にも国権回収運動が波及していた。
極東ソ連軍の強大化。
3.わかんない・・・。
日ソ基本条約により日本に社会主義が流入するのを防ぐ。
普通選挙によって共産主義勢力が衆議院で力を持つのを防ぐ。
労働運動の激化に伴い、労働者に共産主義思想が広まるのを防ぐ。
>>174 大戦景気の後の不況で財政が悪化していて、軍事費を削減しないといけなかった。
ってのは、軍縮への協調であって、英米との協調でない、と解釈したんだけど。違ったかな
>>176 1
・1920年の戦後恐慌によって税収が減少し、米英との建艦競争を継続するのが困難となった。
・大戦景気を経ても日本の重化学工業は自立することができなかったため、大戦後の日本は、重化学工業製品や戦略物資を米英からの輸入に依存せざるを得なかった。
以上2点。2つめの理由があったから、日本は産業合理化をしなくてならなかった。
>>177 含めちゃっていいですよ。
2
・中国国民党による満州も含めた中国統一が達成された結果、日本の満蒙権益が危機に陥った。
・満州と国境を接するソ連が五カ年計画を進めつつあり、軍事的脅威となっていた。
以上2点。2つめは教科書に載ってないけどね。
3
・日ソ基本条約締結により、ソ連から社会主義思想が入ってくることへの対応策
・第一次世界大戦中から大戦後にかけての社会運動の激化への対応策
・男子普通選挙制度の導入で無産政党が台頭してくることへの対応策
以上3点。
>>176 にあるように社会主義が流入するのを防ぐためではない。流入は最早避けられない、だからその波及への対応策というわけ。
こんな感じです。
国語と地理で4割取れれば勝てるのに・・・くそっ・・・壁殴っちまった・・・
こりゃ経済オワタなwwww
680ない俺はどこに出せばいいんだー くそ・・・壁殴っちまった・・・
182 :
大学への名無しさん :2010/02/02(火) 00:38:18 ID:SIkRLShF0
慶應商に受かりたい。 その上で一橋。
>>182 俺も!2浪はしたくないし
でも数学簡単なのに一橋より点取れない…
184 :
大学への名無しさん :2010/02/02(火) 00:53:00 ID:HpvlXx9g0
彼女がほしい
185 :
大学への名無しさん :2010/02/02(火) 01:19:11 ID:SIkRLShF0
>>183 俺も数学五割くらいだから英120世界史90数学50を目指してる。
てかそのくらいは取れそう。
186 :
大学への名無しさん :2010/02/02(火) 01:33:29 ID:fBlogjriI
慶商は 英160 数60 世80 は取りに行く。じゃなきゃ一橋厳しい
まだ慶商の問題見てすらない
経済志望だがたぶん足きりかかったから慶経にかえるわ…… ホント鬱だわ、ヤル気でねぇ あとなんで携帯規制なんすか……
てす
経済ワロス。マークミス心配になってきたワロス
テスト
テスト
テスト
チェスト
196 :
大学への名無しさん :2010/02/02(火) 10:55:35 ID:iO+IXp0A0
一橋受かるだけの英語と数学の力がありゃ慶応経済も慶應商も何とかなる 全体を意識して時間配分しろよ
日本史予想してみる 産業革命が1998年度→2002年度→2004年度→2007年度と出題されてるから今年出題されてもおかしくないぜ
おっ書き込めてる?
てすと
てすと
てすと
今年の世界史はマラッカ史 もし違ってたら鼻スパする
てすと
おお!書き込めた 壁殴る人、ありがとう
おお!書き込めた 壁殴る人、ありがとう
おお!書き込めた 壁殴る人、ありがとう
おお!書き込めた 壁殴る人、ありがとう
そんなに何回も感謝されると照れちゃう(////) でもこれ使うと書き込むたびにID変わっちゃうんですね ちなみにマラッカ史なんて出たら憤死する
みんな出来ないから別に憤死してもいいんじゃね それより最近数学の傾向が微妙に変わりつつあるのが怖い。典型問題がねえ
書き込めない……?
書き込めた マジ壁さんありがとう
212 :
大学への名無しさん :2010/02/02(火) 13:49:55 ID:EagU6ciJ0
世界史予想 戦後の中東とアメリカの関わり
「通信エラー」と言われ続けて、気づいたら何回も書きこんでた…
214 :
大学への名無しさん :2010/02/02(火) 14:15:14 ID:DVUwsuSb0
そんなことよりゴッドイーターやろうず ヴァジュラがまだ一人じゃ倒せないが
>>190 モペキチっていう荒らしが作ったらしいけど大丈夫なの??
センター大成功したのに浮かれて体験版を40時間プレイしてしまった俺を呼んだか?
今年の地理はどこが出るんだろ……… 予備校予想とか知ってる人いたら教えて。 自分は中国が怪しいと思う。 お互い意見を出し合いながらみんなで合格しようじゃないか。 他の教科にしてもそういう雰囲気で行けば神スレになるとおもふ\(^o^)/
書き込みテスト どれどれ
書き込みテスト どれどれ
>>215 荒らし行為をしない限り問題ないと思います
まあすぐ使えなくなるでしょうがw
今年の地理は中国インドあたりあやしいな。 インドと中国の人口抑制みたいな。
今年の地理は中国インドあたりあやしいな。 インドと中国の人口抑制みたいな。
経済5.0倍wwwww
経済マジで5倍! 正直笑えねーよ・・・くそっ・・・壁殴っちまった・・・ 足切り700超えも全くのゼロではなさそうですね\(^O^)/
おいおいマジかよどんだけチキンが多いんだよ 足切り8割越えとかないよな?な?
商……3.4倍 経済…5.0倍 法……3.8倍 社会…3.5倍 経済ンゴwwwww
壁殴る人にトリップつけてほしい
壁殴る人にトリップつけてほしい
あああああああああ足切りで半分以上切られるのかよおおおおお
こっから全体であと何人くらい伸びるんだろうね・・・
経済は東大回避組が相当集まったな 700は超えるな にしても東大の志願者少なくねぇか?
この調子だと足切りを恐れて文二から経済に落としたのに経済のほうが足切りライン高くて…って人が多そうだな
足切り何点になるんだか・・・
234 :
大学への名無しさん :2010/02/02(火) 17:46:50 ID:Yz8fthC80
経済5倍って何があったんだよ
足きりは大丈夫だけど 全体のレベルが・・・
経済はセンターリサーチを鵜呑みにした得点帯的に低い人が集中してるんだろうか それに加えてセンターの比重の低さ、去年の合格最低点の低さがこの高倍率の原因か
過去倍率が高いと足切点は高くなる 今は5倍だけど明日は5.4倍位いくな 最低670 最悪700 予想難しい 文Uからのやつ慌ててるだろうな
社会から経済にも流れたっぽくない?
ははは、笑えねぇ 何、経済死ぬの、はぁ? 東大志望大人しく東大行けよ みんな来年会おう!
これは壁を突き破っていいレベル
経済本命の人涙目だな・・・ 社学の俺には関係ないがw
二次の勉強ばっかやってたから足切り超えたら受かる自信あるんだけど… 俺みたいなやついる?経済死亡なんだが
二次でちゃんと点とれてセンターで点とれないなんてあるの? 理科と二次で使わない地歴公民で死んでも他で点とれば大丈夫そうなもんだが
>>242 過去問8年解いて、世界史の採点が普通だったら
6割切らないが
経済死亡www
来年がんばろうかな
>>242 俺かw
てか何この全学部4倍越え経済6倍逝きそうな勢い?
足きり人数過去最大になるんじゃ・・・
247 :
大学への名無しさん :2010/02/02(火) 18:53:49 ID:YFjr28Cp0
もういいや、おれは早稲田目指します by710点経済脂肪
>>244 現代文100点国語105点の俺ディスってんのかてめー
>>248 受かったら合格体験記をぜひ書いてほしい。特に国語を自己採点してるときの心境を。
古典全部5を選ぶと32点取れたんだぜ
>>248 たしかに古文も漢文も二次で使わないといえ、
その点は予想の斜め上すぎてさすがに想定できなかったわ・・・
こうして数多くの一橋受験生が足を切られ、散ることとなった 彼らはいったい、どこへゆくのだろう
>>242 お前は俺か
俺オープン数学一桁だがどうやら受けれないな
マジA判で足きりってなんなの?
けwいwざwいw ごwばwいwwwww 経済の人がんばってby社学死亡 なんかいまさらマークミスしてないか怖くなってきた そして願書の記入ミスも怖くなってきた…
257 :
242 :2010/02/02(火) 19:35:18 ID:Fx0ZEihV0
>>251 一日目の夜
俺「自己採点するわwwwまずは国語からwwwww
友「ちょwwwww初日の夜に自己採点とか勇者wwwwww
俺「マルフォイwwwwマルフォイwwwこれもマルフォイwwwwwwってちょwww現代文満点wwwwwwww俺の時代ktkrwwwwww
友「うはwww天才すぐるwwwwww早稲田とったんじゃねwwwww
俺「うれしいのうwwwうれしいのうwwwwwwじゃあ古文もやるわwwwwwwwww
→お通夜ムード
>>257 貴様は俺かwwwwwwww
法がこれ以上増えませんように
そして経済本命の人が足切りにあいませんように
経済6倍行ったとしたら半分の受験者が足切りされるのか・・・
>>257 wwwwwwwwwwwww声出してワロタwwwwwwwwww
俺もそんな感じだがwwwwwwwwww
今年のセンターかけて
洗いたてのジーパンととく
その心は
こかんがきつい
うまいうまいむしゃむしゃ
世界史の対策何していますか? どなたかお願いします。
過去問解け 一橋世界史は過去問対策が何よりも大事
264 :
大学への名無しさん :2010/02/02(火) 20:53:20 ID:kqp3ZumKP
い
265 :
大学への名無しさん :2010/02/02(火) 21:28:55 ID:HpvlXx9g0
東大志望者くるなよ。死んでしまえ
266 :
大学への名無しさん :2010/02/02(火) 21:32:08 ID:YFjr28Cp0
おれの友だちこかん9割5分だって だが国語145点だとwwwww 本人曰く「現文はこかんの10倍難しかった」
267 :
大学への名無しさん :2010/02/02(火) 21:34:09 ID:CnxpmnfS0
確かに原文はむずいとおもわれ 選択肢が簡易すぎて逆に迷う
一橋世界史は過去問しかやらなくていいよ 模試とかのはしょせん紛い物
まさかの経済足切り8割越え(^o^)/ したらもう風となって散るしかない
270 :
大学への名無しさん :2010/02/02(火) 22:06:22 ID:dLO/0f1b0
高2から浪人してまで一橋にこだわった自分… まさかの経済足切りフラグです。 仮東大志望うざすwwwwwwww
今日商に出してきました^^
272 :
大学への名無しさん :2010/02/02(火) 22:13:05 ID:dLO/0f1b0
去年の傾向を踏まえると、一橋は書留速達強制だから、ここからはほとんど伸びない でも、(今年の場合)商は土壇場で出す奴がいるから、他より微妙に伸びが大きいと思われ 最終的な倍率は、 商3.6〜3.7、経済5.1〜5.2、法3.9〜4.0、社学3.6〜3.7 って感じかな 社学から経済に変えて切られる奴、東大から経済に逃げて切られる奴、それも出願先を変えなかったら切られなかったなんて奴、涙目
勿論経済の足切りは上がるがそこまであがらないとおもうよ 8割とれた経済以外のやつはそのまま出願しただろうし代ゼミやベネッセがかなり低く足切り予想だしてたから勘違いした600前半のやつらが出願しまくったんだろ 高くても670〜80ぐらいじゃないか? 結局悩みまくって宮廷にかえたけどwwww とりあえず2/10まではわからないんだから気楽にいこうぜ
276 :
大学への名無しさん :2010/02/02(火) 22:21:36 ID:dLO/0f1b0
277 :
大学への名無しさん :2010/02/02(火) 22:23:23 ID:kqp3ZumKP
商伸びろよwww また商学部が煙たがられるじゃねーかよ
法学部の足切りって予備校の信用できる?
河合が一番高くて689点だっけか
>>276 早慶受かれば、浪人して正解だったってことになるじゃん
279 :
大学への名無しさん :2010/02/02(火) 22:28:20 ID:dLO/0f1b0
>>278 そうだね。がんばるわ!
ではさようなら/
募集要綱の初っ端に2/1日消印有効って書いてあるな
募集要綱の初っ端に2/1消印有効って書いてあるな
地域によるけど、速達なら、基本翌日に届くよ 郵送の仕方には、速達の更に速いverもあるしね
経済は400人以上虐殺されるのか 最初見た時は、このサイト、バクってるんじゃないのかとおもた…
>>285 明日までに届くようにしてるんだろ
さすがにそこまで考えてないわけがない
一橋に行きたくて自分なりに頑張ったのに俺は挑戦すらさせてもらえないのかwwwww くやしいのうwwwwくやしいのうwwww・・・くやしいのう・・・
いやだから2/1消印有効だろ。 今日2/2
>>287 まだ分からないぞ。諦めるな
ちなみに何点?
290 :
大学への名無しさん :2010/02/02(火) 23:45:16 ID:dLO/0f1b0
もうこうなったら経済6倍いけよwww 710くらいがラインになれば、ギャグセン高いんだが。
291 :
大学への名無しさん :2010/02/02(火) 23:47:55 ID:XdIH/i2R0
東大からの切り替えやめてくださいwwwww どこの本屋見ても一橋の赤本軒並み売れてんだけどwwwww 東大と一橋じゃあ結構傾向違うって聞くから 1年近く東大に向けて対策してきたような人たちが1ヶ月そこらで一橋に受かるなら その人は東大受けても受かる実力あると思うんだけど・・・
経済の界王拳で俺涙目wwwwwwwww
test
一日消印有効、三日締切 この程度の読解力もないやつよく一橋受ける気になるなw 二日出願ダメだったら三日締切なんて記述ねえよ
295 :
大学への名無しさん :2010/02/03(水) 00:05:15 ID:kkON8t7a0
この程度の読解力
浪人なのに 千葉→横国→東北→一橋 とどんどん志望変えていったので まだ一橋の赤本あまり解けていません 皆さんもう赤本なんか全部終わらせてますか? 俺まだ3年分くらいしか・・・ 今日から毎日3科目ずつやって全部で7年×2回分やろうと思っているのですが こんな感じでいいのですか? ほんとは毎日1年やりたいのですが復習が><
1日の消印があって、離島とかに住んでて3日に着いちゃっても おkってことじゃねえの?
298 :
271 :2010/02/03(水) 00:11:25 ID:12wiurnG0
ワケあって今日出願になった 電話して学務部にokもらってるから大丈夫
結局センター足きり予想経済役立たずだったなww河合ですら660って ま、受けれる奴らガンバレよ さぁ、誰か一橋大学足きりスレ立てようぜ
300 :
大学への名無しさん :2010/02/03(水) 00:15:40 ID:zWHJtTWa0
みんな国語何割くらい取れる??
てか東大倍率低すぎだろ・・・特に文一
302 :
大学への名無しさん :2010/02/03(水) 00:22:45 ID:kkON8t7aI
今後のマルフォイの活躍に期待
マルフォイと壁殴る人には頑張っていただきたい
壁の人トリ付けてくんないかなー。去年のちり紙みたいに大学行ってからの話題になってほしい。
299です ありがとうございます
308 :
大学への名無しさん :2010/02/03(水) 08:07:29 ID:kkON8t7a0
今日で志願者確定ですね。 商 4倍 680 経済 5.6倍 700 法学 4倍 680 社学 3.7倍 660 これくらいが相場だろ。東大流れも今年は、たくさんいるみたいだし 一橋経済、商志望はホボ全員受ける慶商もがんばりましょう。
センター利用の結果が待ち遠しいです。政経たぶん大丈夫。 でもやっぱり一橋行きたい。
310 :
大学への名無しさん :2010/02/03(水) 08:43:56 ID:kkON8t7a0
俺も多分、成蹊大丈夫。
商4倍、経済5.6倍はねえよ
ほとんど変わりない
消印有効過ぎてから出すカスなんて、俺とこのスレの一部の人間くらいだろ
いやだ!切られたくない!切られたくない!
日本史が楽しいお
世界史のほうが楽しいお!
おちんちん気持ちいいお;ω;
経済は5.0倍でストップか
319 :
大学への名無しさん :2010/02/03(水) 16:12:55 ID:0pI/K0VR0
商……3.5倍 経済…5.0倍 法……3.9倍 社会…3.6倍 最終日、意外に動かないんだね
これで確定?
書留だから相当遠いところでもない限り出した翌日には届くだろうし、事実上確定なんじゃないかな 後一人増えれば総志願者が3333人に・・・
経済は400人ちょいおちんのか どまwww
マルフォイの人には足切り通って欲しい
経済だけ突出してんなぁ・・・ 頑張れよ、経済のやつらw
勝手な足切り予想 商655 経済683 法667 社会674
326 :
大学への名無しさん :2010/02/03(水) 20:49:01 ID:td0c114fI
駿台御茶ノ水通ってんだけど、 何となくLHの奴足切られてて欲しい 俺は回避したがな
327 :
大学への名無しさん :2010/02/03(水) 22:35:27 ID:Ji2pkw660
地理とか無理ゲーだろ
328 :
大学への名無しさん :2010/02/03(水) 22:47:59 ID:3UK16i+S0
日本史より地理のほうがええなー
ビジネス基礎は異常に楽そうに見える 毎年5人も居ないらしいが
東大京大一橋スレだけに貼る志望者数動向 2010年 2009年 前年比 文一 1257人 1643人 386人減 京大法 871人 812人 59人増 一橋法 600人 509人 91人増 文二 1140人 1205人 65人減 京大経 688人 695人 7人減 一橋経/商 1940人 1826人 114人増 文三 1528人 1501人 27人増 京大文/総/教 1261人 1080人 181人増 一橋社 792人 811人 19人増 個人的分析 大きな流れは文一/二から京大一橋へ 内訳は、 1文一の法曹志望が京大法一橋法へ 2文一のブランド志向の志望者が京大文/総へ 3文一の安全策組、文二の足切り回避組が一橋経済へ 表は誤りを見たら訂正してね あと、今年の志望者数はまだ増加がありうる
一橋大学志望の人へ
京大スレの馬鹿ID:W85kZN0z0が迷惑かけてすみません
>>330 は無視してください
※荒らし、煽り(
>>330 )は完全放置して下さい。荒らしに反応するあなたも荒らしです。
まぁどっちが馬鹿かはみなさんがまっとうに判断してね
ID:W85kZN0z0=基地外 個人的分析(笑)
今年も誰か英語出来る人模範的な英作文とか書いてくれよ。 去年本番で字数足りなくて YES WE CAN! って書いたな・・・。
336 :
大学への名無しさん :2010/02/04(木) 12:19:17 ID:GZVIcfcFQ
てす
こいつオバマじゃね?
連レススマソ IBIS使えば携帯から書き込めるよ
世界史予想 清仏戦争と朝鮮 中世西欧世界の都市 ロシア革命が中国、日本に与えた影響 アフリカ分割 中国共産党史 根拠はない
社学志望ってどのくらい数学できないの? 俺国英社なら過去問7-9割なのに数学だけ0-1完…
>>340 0完2半
ていうか国英社で七割だったら数学白紙でも受かるじゃん
>>340 一橋模試の学部別成績を見ればよくわかる。
ちなみに俺は数学の偏差値40代の社学志望だけど、冊子の上のほうに掲載された。
英語はともかく国社で7から9割なんて有り得るのか? 赤本の答えですらおそらく8割もいかないだろ
9割って採点甘すぎじゃね。 国語とか社会とかってオープンでも最高点7割ちょいだし
予備校教師でも社会9割得点は厳しいとか言ってたぞw 実際解答速報作るときもたまに難しすぎてどう解答するか困るらしいし
数学ができないということだから ・得点の計算ミス ・得点率の計算ミス ・9と6を間違えた このどれかだろう
347 :
大学への名無しさん :2010/02/04(木) 17:20:55 ID:q6hefRO10
過去問とか採点基準も講評されてないのに受験生風情がよく9割騙れるなwwwwwww まあその甘い現状認識のまま本番突入してくれや
348 :
大学への名無しさん :2010/02/04(木) 17:22:45 ID:q6hefRO10
ちなみに俺も社学志望だが2完2〜3半とります
英国は学校の先生に添削してもらってるが甘いのかな… 毎回9割とかではないけどアベレージ7割は行ってると思う…Д 分かりにくかったけど歴史は問いごとに分けてやってるからアテにならんかもしれん 数学むずすぎわろた
350 :
大学への名無しさん :2010/02/04(木) 17:31:51 ID:q6hefRO10
>>349 本当に英国9割取れるなら東大模試文一ぶっちぎりで一位レベル
特に歴史なんて内容の整合性のチェックぐらいならできるが、
一橋採点官がどの要素をどういう点数で加点していくかなんてまったく不明だし、
ともなれば具体的な採点なんていっさい無理じゃねえの。
まして英語とかどうなるんだよ。
選択肢問題やリスニングはいいとして、英作の採点どうすんだよ。あれは相対評価だぞコラ。
去年成績開示した人いる?
採点の仕方的な意味で地歴って模試より本番伸びるもん?
>>349 その他7割とれるなら数学0点でも受かるからいいんじゃないかな!
もう数学捨てればいいと思う
352 :
大学への名無しさん :2010/02/04(木) 17:44:44 ID:q6hefRO10
社学なら毎年いるらしいからね、数学0点、英国社でカバーって人。 どうせ点とれないなら、いっそ無駄に数学対策に時間費やすのやめてみるのも手だね!!
ある程度点とれてるなら、より採点を厳しくしてもらうといいんじゃないかな 点とれてると思うと現状に満足しがちだし。
しかし数学は典型問題が増えた場合、 無勉と軽い勉強とで差がつくかもしれない。
>>351 開示しても総得点しかわからんのよ。
模試は...が書いてあったら○点みたいな感じでやるが、
本番は25点満点なら25-18-12-6-0みたいな採点の仕方だから、
詰め込み過ぎて意味わからん解答になってると点数は下がる。
でも、自分の論理力をアテにして、点数が上がるはずだと思ってる人ほど上がらない。
3332人の解答用紙を大問1つだけとはいえ1人で採点する教授の気持ちを考えてみると、
どんな解答が良いか想定できると思う。
356 :
大学への名無しさん :2010/02/04(木) 18:15:07 ID:q6hefRO10
>>356 ・・・ごめん経済志望の人たち。商志望だから足切りのことをすっかり・・・。
358 :
大学への名無しさん :2010/02/04(木) 18:22:04 ID:q6hefRO10
考えてみたら1000人近く切られるのか 全体の1/3が死ぬとか足切りどころか腰切りレベルだろJK
>>358 sage進行なんで、よろしくたのみます
おうすまねえな お詫びに一橋地理の重要問題投下するぜ 問 FTAとEPAの違いを具体的に説明せよ。
>>360 FTAは特定の国・地域間の物品関税やサービス貿易の障壁を削減・撤廃するのに対し
EPAはFTAに加えて投資の自由化や円滑化、経済制度上の協力、各種規制の撤廃による幅広い経済連携強化を目的とする
なんか自信無いけどとりあえずEPAの方がより高次的な感じかなと思った
>>361 いいとこいってるんだけど惜しいな。
FTAの説明では「自由貿易」の4字が欠かせなかった。まずここで部分点がガッツリ削られると思う。
あとは概ね正しいので、そこだけかな。
<入試でこんくらい書けてりゃいいよの目安>
FTA・・・関税障壁撤廃による<自由貿易>を目指す協定
EPA・・・FTAから発展的に、投資・サービス・労働力の移動における幅広い<経済的連携>を目指す協定。
ミソは自由貿易と経済連携の対比
国際貿易は一橋地理のmust項目
去年の地理祭りを思い出すな〜
誰か世界史祭りやってくれよ PC禁してなければやりたいんだが…
じゃあ世界史も盲点問題をプレゼント 19世紀になると、アジア諸地域では、ヨーロッパ列強の進出に対する抵抗運動が展開された。 また同時に、近代化を図って自らを変革する試みも見られた。 19世紀半ばのオスマン帝国時代から第一次世界大戦後のトルコ共和国の成立までのトルコの近代化の動きについて、 政体の変化を中心に300字以内で述べよ。 な、やっといてよかったろ?
プレと被ってんな。 そういや大学側って被らないように冠模試くらいは見るんだろうか
ついでに公平に日本史もあげるわ 1902〜23年の間存在した日英同盟協約は、日本の「帝国外交の骨髄」と称されるものだった。 日英同盟協約は1902年に締結され、以後、1905年・1911年の二度の改定を経て、1921年のワシントン会議で廃棄が決定された。 日露戦争および第一次世界大戦を経験し、国際情勢の大きな転機に遭遇したため、日英同盟の標的や意義は各時期によって変遷することとなったわけである。 日英同盟協約調印の背景となった国際情勢、二度にわたる改定の内容と、二度の改定の原因となった国際情勢の変化について、250字以内で述べよ。
日本史は戦前までならなんとかなりそうだが戦後史が地味にまずい
>>366 三国干渉以後、日露関係が悪化し、日本は朝鮮支配を進めるため英国の支持を求めた。
また、英国は、ロシアのシベリア鉄道により、海軍力で支えられた支配が脅かされ極東で
ロシアに対抗する勢力を必要とし、日英同盟が調印された。当初、2カ国間戦争では中立を守り、
第三国介入時は共闘にあたると定められた。しかし1905年に、国際情勢の悪化により攻守同盟となり、
インドも適用範囲とされた。日本の満州支配に反発した米国で日本人児童が迫害され、
日米関係が悪化し米国が日英同盟に反発したため、1911年に米国が適用範囲外とされた。
詰め込み過ぎて日本語が変になった。
誰か地理頼んだ
露の満州占領によって日露間の対立が激化すると、露の東アジアへの南下を警戒する英は、日米同盟協約の締結に応じた。 英の支援を得た日が日露戦争に勝利すると、1905年に日英同盟協約は改定され、インドまで適用範囲が拡大されるとともに日本の韓国保護化が承認されて、 日英の連携強化で露への報復に備えようとしたが、ポーツマス条約の調印後、日露関係は好転した。日は露と提携して南満州権益の独占をはかったため英米が接近し、 1911年の再改定では米を適用範囲から除外するとともに、対独同盟の色彩が強められた。
371 :
大学への名無しさん :2010/02/04(木) 20:08:41 ID:q6hefRO10
15満点(合格目標10点)
中間点
【日英同盟協約締結の背景(各一点)】
露の東アジアへの南下/イギリスが危機感を抱く/(北清事変に際し)露が満州占領/日露対立激化
【第一次改定に至るまでの国際情勢(各一点)】
イギリスの支援(により日本は日露戦争に突入)/日本は日露戦争に勝利(またはそれに準ずる表現)
【第一時改定の内容(各一点)】
インドまで適用範囲拡大/日本の韓国保護化承認/日英の提携を強化し露の報復に備える
【第一次改定後の国際情勢(各一点)】
ポーツマス条約調印/日露関係好転/英米接近orアメリカ反発or日米対立激化
【第二次改定の内容(各一点)】
アメリカを対象から除外/対独同盟の色彩強まる
>>368 5点
372 :
大学への名無しさん :2010/02/04(木) 20:11:11 ID:q6hefRO10
ごめん、6点かな まあそんくらい
373 :
大学への名無しさん :2010/02/04(木) 20:14:18 ID:q6hefRO10
度々ごめん、【第一次改定後の国際情勢(各一点)】に「日本の南満州権益独占」追加で
>>372 サンクス。
シベリア鉄道と二国間厳正中立・三国間共闘・児童排斥が無駄だったのか。
6点か・・・これじゃ落ちるなぁ。
375 :
大学への名無しさん :2010/02/04(木) 20:20:52 ID:q6hefRO10
>>374 同じ受験生が偉そうなこと言うのもあれかもしれないが、
見てて知識量はある印象を受けた!
あとは何が加点要素となるかの研究が大事だと思う。
この直前期はあとそこを磨くだけで十分合格ラインいけるだろ!
知識量のない現役にはなせない業だ。お互い頑張ろうぜ!
376 :
大学への名無しさん :2010/02/04(木) 20:27:03 ID:fWANW02C0
知識量のない現役です! 本番では数学の神が降りてくると信じてる! センターではこなかったから二次では・・・ 社学だけどね
377 :
大学への名無しさん :2010/02/04(木) 20:38:22 ID:NkMDigsHI
神なんて信じちゃうのか
378 :
大学への名無しさん :2010/02/04(木) 20:59:27 ID:bCvLhzFi0
379 :
大学への名無しさん :2010/02/04(木) 20:59:31 ID:LWSzr8xx0
地理神って受かったんだっけ
受かったよ
>>364 骨子書いた
【100】
19世紀半…クリミア戦争
↓
英仏支援→近代化熱
アブデュルメジト1世…ミドハト憲法→アジア初
アブデュルハミト2世…露土戦争を口実に停止
【100】
日露戦争…青年トルコ党→民主化運動
第一次世界大戦…同盟国側→敗北
セーヴル条約…オスマン解体
【100】
ムスタファ=ケマル登場
→トルコ革命→スルタン制・カリフ制廃止
1923…ローザンヌ条約→イスタンブール・イズミル回復
あんま自信ない
382 :
大学への名無しさん :2010/02/04(木) 21:48:02 ID:q6hefRO10
>>381 事実の列挙ばかりで意義の記述が皆無だから扱いようがない
383 :
大学への名無しさん :2010/02/04(木) 21:51:50 ID:q6hefRO10
じゃあ盲点埋めということでもうひとつ投下しといちゃる 第二次世界大戦中、日本の支配下におかれた東南アジア諸地域では抗日運動が展開されていた。 戦後、各地の抗日運動は民族解放運動に転化し、これらの地域は欧米諸国の植民地から独立した。 英領マレーとビルマについて、抗日運動、独立の経緯および独立後の1960年までの動きを、下記の指定語句を全て使用して、500字前後で説明しなさい。 アウン=サン 反ファシスト人民自由連盟(AFPFL) マラヤ人民軍 マラヤ連邦 シンガポール これは差つくぞ〜
解答なしに問題だけ投下されてもな っつーかちり紙はまとめが神懸かってたんだろ?俺は世界史だからよくわからんが
385 :
大学への名無しさん :2010/02/04(木) 22:03:01 ID:q6hefRO10
>>384 あの問題はちり神一人じゃなくてスレのみんなが協力して提供してたんだぜ
ちり紙の問題って本試で的中したの?
387 :
大学への名無しさん :2010/02/04(木) 22:22:07 ID:q6hefRO10
去年の過去問見たらとても当たりようがないことが分かるだろ TとU見てみろよ、あんなんどうやって予想しろっていうんだ 上海協力機構答えられた奴受験者のうち何人だよ
>>383 一つも語句がわからない。これって世界史・・・だよね?
389 :
大学への名無しさん :2010/02/04(木) 22:39:57 ID:q6hefRO10
>>388 世界史。出典不明。500字論述課してくるとこってどこだ?
東大は30で割り切れないから違うし・・・
■公認会計士試験合格者数 (2009年度、判明分) @ 慶應大 258 35年連続トップ A 早稲田 247 B 中央大 159 学部在学中合格75名 C 東京大 84 D 明治大 72 E 一橋大 56 E 関学大 56 G 神戸大 52 G 同志社 52 I 法政大 49 − 東北大 40 学部在学中合格9名 − 横国大 33 − 青学大 33 − 関西大 32 学部在学中合格4名 − 専修大 14 学部在学中合格7名 − 青森公立 2 − 山口大 1 学部在学中合格1名 ソース:公認会計士三田会・三田会会報2010年1月第34号ほか
くそっ・・・壁殴っちまった・・・
うーん、受験期の皆様にお聞きするのは 大変申し訳なく思うのですが 二次の日本史と世界史って実際どちらが難しいのですか? 友人は世界史の方が難しいとはいうのですが。 日本史と世界史どちらをとろうか迷っているのでよろしければ ご回答してくださるとうれしいです。
>>393 年と問題によって難易度は違うから、
過去問やってみて自分で手応えあるほうにしろとしか言えないな・・・
俺は世界史選択だから比較したアドバイスは出来ないが過去問が手に入る環境なら世界史はおすすめ。 20年ほど遡って勉強すればマジで同じ問題が出る。 現に今年の大問1は92年大問1の、大問3の2は02年大問3のBのほぼ焼き直し。
一橋世界史は過去問改題があるからたしかにそれを狙うのはおいしいが、 果たしてそこまで過去問を漁る時間が残されているだろうか
>>393 はまだ二年じゃないの?
しかも世界史は出題にパターン性と周期と世相の影響があるから予測もしやすいし、楽しいw
あまり突っ込んだことは言いたくないけど、例えばこの大学が文化大革命をテーマに出すことはほぼ有り得ない、とかね
398 :
大学への名無しさん :2010/02/04(木) 23:39:46 ID:ud6ALHPdI
覚え書き
朝青龍引退だと・・・くそっ・・・壁殴っちまった・・・
地理選択なのに
>>360 見てEPAの意味すら分からなかったし死にたい
>>383 >>388-389 >アウン=サン 反ファシスト人民自由連盟(AFPFL)
>マラヤ人民軍 マラヤ連邦 シンガポール
字数はともかくこういう指定語句は出る可能性がある
指定語句の数からしてAFPFLとやらはビルマの語句。
マラヤ人民軍とAFPFLは抗日活動の組織だろう
あとはまとめるだけ
金沢大かなんかは大論述を出していた気が
筑波大のかもしれん
402 :
大学への名無しさん :2010/02/05(金) 08:33:30 ID:qRYZoTPzI
アウンサンスーチーとニャンニャンしたい
>>403 >着眼点が秀逸すぎる
歴史の問題は社学の先生が作るから、研究室のテーマをHPで見ていくと、
あ、去年はこの先生ね・・ と判る。2年続けて担当はないだろうね。
二年連続はないよな…と思ったら朝鮮が二年連続だったけどな。 そしてもし今年戦後史が出るとしたら東南アジアより危ないところがあるだろ…
地理協力するよー 割と基礎め担当で だれかよかったら東欧中心でだしてくれ 1960年代以降ニュージーランドの輸入相手先の変化について100字で述べよ 使用語句は特恵、EC、アメリカ 台湾のIT産業による中国への投資額1990年以降特に臨海部で増加した理由100字で述べよ 使用語句受注、言語、分業
世界史過去問80年代あたりからやってみたけどだいぶ自信なくしたわ
408 :
大学への名無しさん :2010/02/05(金) 17:15:09 ID:HI5mdZG+I
実況中継買うか買わないかで迷ってるんですが、 日本史は教科書だけで大丈夫?
>>408 日本史は教科書が最も良い参考書
俺は流れつかむために実況中継も読んだ
ただ一橋日本史に関しては過去問研究が最重要
高1高2だったら教科書完璧にすればいいと思うよ
社会の過去問やってるとちょいちょいさっぱりわからんの出てきて辛い
>>406 ニュージーランドとか盲点だったわ・・・
イギリスEC加盟
↓
経済関係疎遠に
↓
アメリカ等々の環太平洋に比重を置くようになった
多分こんな感じだろうとは思うけど、特恵はわからん
イギリス本国との間で特恵関税が存在した?
それでEC加盟によってそれがなくなったとか・・・わからん
>>405 てことは三年連続朝鮮!?
てか過疎りすぎてさびしいです
てす
足きり発表されたら嫌でも盛り上がるさ・・・
もしもし規制だからね・・・ さすがに三年連続朝鮮はないと思うけどどうだろ。 戦後史が出るとしたら米中関係の変遷だって予備校では言ってた。
来年度からスペイン語と朝鮮語クラスが追加されるらしいな つか、ドラゴンイングリッシュ良すぎわろた
みんな書こうぜ! 米中かあ、第一問はカールおじさんまた絡むかな
神聖ローマ関連は90%でるだろ 諸岡的な意味で
419 :
大学への名無しさん :2010/02/05(金) 22:15:27 ID:lgPqd+WM0
カールおじさん関連よく何十年も連続で出すよなww それでも書けないのがイラつくがwww
420 :
大学への名無しさん :2010/02/05(金) 22:19:38 ID:5ghxPyDx0
1 (1)N=3^5の正の約数の積はNの何乗か? (2)N=(3^4)×(5^3)の正の約数の積はNの何乗か? (3)Nは50以下の整数とする。Nは素数p、q (p<q) と正の整数a,bを用いて(p^a)×(q^b)と表せる。Nの正の約数の積がNの3乗となるNを全て求めよ 2 (1)1≦x≦22、1≦y≦log[2]xを満たす整数(x、y)はいくつ存在するか? (2)1≦x≦(2^t)-1、1≦y≦log[2]xを満たす整数(x、y)はいくつ存在するか? 3 y=sin2X+a(sinX)+a(cosX) (0≦X≦π)について答えよ (1)t=sinX+cosXとおくと、yをtの関数で表せ。またtの存在範囲を求めよ (2)yの最小値mをaを用いて表せ (3)m=-3/2のとき、aを求めよ。また、このaの場合にyを最小値とするxを求めよ 4 四面体OABCにおいて、AB以外の長さは1で、△OAB=6/13である。 (1)ベクトルOA・OBを求めよ (2)Oから平面ABCに垂線をひき、その足をHとする。ベクトルOHをベクトルOA,OB,OCを用いて表せ (3)点O、A、B、Cを通る球の中心をIとするとき、ベクトルOIをOA、OB、OCを用いて表せ 5 n≧3とする。円を2n等分した時の点をP1〜Pnとする時 P1P3P5…P2n−1を結んでできる図形とP2P4P6…P2nを結んでできる図形の交わる部分をSnとおく (1)S4を求めよ (2)Snを求めよ
問題出す奴はちゃんと解答もつけなよ
>>420 神よ。
今解いてるから解答待ってくれ!
まだ終わってないけど終わったら自分の答えさらした方がいい?
俺は終わったら晒すよ。スクロールしなきゃ見れないようにはしとく。
晒す @(1)3(2)10(3)12,20,28,44,45 A(1)62(2)(t-2)2^t+2 B(1)y=t^2+at-1,-1≦t≦√2(2)a≧2…-a,-2√2≦a≦2…-1/4a^2-1,a≦-2√2…1+√2a(3)a=±√2,x=7/12π,11/12πのとき C(1)5/13(2)13/36,13/36,5/18(係数)(3)13/98,13/98,31/49(係数) D(1)8(2)2n みにくいな…
出遅れた。今から解く。
俺@の(3)もうちょっと出たよ。あってるか知らんけど
430 :
426 :2010/02/06(土) 00:09:28 ID:JeqbrFrbQ
>>428 マジ?でももう考える気力ない\(^O^)/
>>429 Sn=(交点の個数)と解釈したんだが、違うのかな?
これなら半径は関係ないが
>>426 俺の答えと違うところは
1 (3) 12,18,20,28,44,45,50
4 (3) 12/46 13/46 5/23
2の(2)はシグマが外せない・・・。
そして全体的に自信がない。
ほんとだ。@の(3)は漏れてたわ。
Cの(3)とか俺がミスしてる確率120%^q^;;;
Aの(2)は(等差)×(等比)型の和っていう典型問題な希ガス。
>>420 神ありがとー!楽しかった!
全部といたけど、すでに答えが全部でてるじゃんorz
>>434 違うところとかあったら教えて。
4の(3)とかかなり自信ないんだけど。
4 (3) 13/46 13/46 5/23 だった。aの係数が違う。それ以外は同じ。
>>436 13/46だった。打ち間違えた。サンクス
これってOI=IAでベクトルの大きさを使って出したんだけど、
もっと簡単な方法ないの?
Dの問題の意味すらよくわからない俺を助けてくれよ。点ってどこの点だ
test
俺もOI=IAでだした。これ以外は思いつかないな・・・。
おwかきこめたw 4の(3)はベクトルIOを、OA・OB・OCを用いて IO=sOA+tOB+rOC、とおいてやって IO=IA=IB=ICということから、絶対値? IO=IO+OA=IO+OB=IO+OC だから、全部2乗して、IO^2はらうと 0=stuの式=stuの式=stuの式となる。 そんでもって、普通に連立してといてもいいけど、s=tに気づけばもっと早く解ける ってやった感じなんだけどみんなどうですか。
>>438 なんだけどもしかして問題文の[P1〜Pnとする時]って[P1〜P2nとする時]の間違い?
違ったらかなり恥ずかしいけど一応聞いとく
>>441 OH上にIがある(合同から)から36OHを方向ベクトルにとれば、最初にstuっておく必要もない。
Cの(3)やっぱり計算ミスしてたわ… この時期に計算ミス頻発とか焦るなー(`;ω;´)
できなすぎワロタ 来年のためにもみんな使った問題集おしえれ
5が確率じゃないとか予想問題騙る気あんのか?あ?
>>445 この程度ならチャートレベルがしっかりしてればほぼ全完出来るよ
>>446 予想問題ではないだろ。それにしては易しすぎる。
基礎力チェック用じゃね?いずれにしてもDの出題意図はよくわからんが。
448 :
大学への名無しさん :2010/02/06(土) 12:50:43 ID:4x7zZv7p0
あちこちで見るのだが、以前見たことあるような問題やな。
449 :
大学への名無しさん :2010/02/06(土) 13:59:49 ID:LxZE4gjh0
420は最近あった高2理系の進研模試みたいだよ
高二の模試で二問も落とした一浪の俺/(^O^)\ ちなみにその模試の試験時間わかる?
誰か、添削後の英作文とか載せてくれ。参考にしたい。 以下はオージーに添削頼んだら、complete rewriteされて返ってきたもの。 “Supermarkets should stop giving customers plastic bags.” I agree with this statement. Firstly, the number of consumers who bring their own bags to supermarkets has been increasing. These bags are called Eco Bags. Recently I went to a supermarket near my house and I noticed half of the customers had their own Eco bags. This movement is good for environment. The less we use plastic bags, the more we can reduce the emission of CO2. Secondly, if Supermarkets stop providing customers with Plastic Bags The Supermarkets will no longer have this expenditure of purchasing the plastic bags. This is a cost saving for the Supermarkets which in turn the Supermarkets can pass on to the customers by reducing the cost of the goods. In this scenario both the Supermarket & Consumer receives a financial benefit. Finally these two points combined are both ecological and economical benefit to people & the environment
載せたいが打ち込むのめんどくさい…
>>406 最大の輸出相手国であったイギリスがEC加盟に加盟し特恵的な貿易関係が解消されたため、隣国のオーストラリアほか市場規模が大きいアメリカ合衆国や経済成長が著しいアジア諸国が主要輸出国になった。
安価な労働力に恵まれ、言語上の障壁がない中国大陸は国際分業を指向する台湾企業に重視されており、特に改革開放政策を受けて工業化が進展した沿海部は受注や生産に有利であるため。
あんま需要ないっぽいですね
455 :
大学への名無しさん :2010/02/06(土) 16:48:18 ID:Kc8DnEQC0
みんな頑張れい!
>>454 いやいや、需要あるある
地理選択者が多分少ないからそう見えるだけだ
俺はわからないなりに解いてるぞ
>>414 とか
英作は理由を何個も入れたら中身スッカスカになると言われた
それなら一つの理由ををじっくり書けとね
俺世界史だけど
>>414 とか解ける気しないわ。やっぱ地理って難しいんだな
>>452 は早稲田政経のだから理由を二つっていう条件がついてたと思うんだぜ
459 :
大学への名無しさん :2010/02/06(土) 19:02:51 ID:gDOQa6oN0
>>457 これは早稲田の政経のだから理由が2つ必要だったんだ。
理由1つか・・・今度やってみる!
ecological and economical benefit
二つのエコだよ、っていうのが英語にするとなんだかイマイチに。
日本史の俺の苦手なところを出してみる。問題文は自作、解答は山川P283-を見てね。 日本で産業革命が起こると各地で労働者と資本家が対立した。 産業革命期から1920年代までの社会主義運動と労働運動の変遷を記せ。(400字) こういう投げっぱなしジャーマン的な問題は差がつくから一回書いてみると良いと思うよ。 ここを専門にしてる教授もいるから。
一応書いてみた。400字じゃギリギリって感じでした。箇条書き感が否めない。 @1890年代、産業革命期に入り、労働者のストライキが始まった。97年には労働組合期成会が結成され、労働運動を指導した。 一方、政府は1900年に治安維持法を制定して運動を取り締まった。 労使の対立を緩和するための工場法は、内容が不十分で施行も延期された。 12年、鈴木文治らが労使協調路線をとる友愛会を組織し、20年には第一回メーデーが開かれた。 しかし、21年労働運動総同盟に改称し、階級闘争路線へと転換した。 A1901年に最初の社会主義政党である社会民主党を結成したが、治安維持法により解散を命じられた。 日露戦争後の1906年に日本社会党が結成されるも翌年には解散させられ、 10年の大逆事件により幸徳秋水らが刑死し、運動ができない「冬の時代」に突入した。 20年、ロシア革命に刺激され日本社会主義同盟が結成されたが内部対立により翌年に解散した。 22年コミンテルン日本支部として日本共産党が結成され、弾圧が強化されながらも非合法活動を展開した。 だれかもっと良い模範解答を。@Aってしたのは運動ごとに書いてしまいたかったから。 勝手に小問化しました。
一橋生だけど暇だから日本史の問題だす。 問 中世後期の武士・百姓と近世の武士・百姓の相違点を、太閤検地が果たした役割を踏まえながら250字以内で論述せよ。 近世以前は一橋日本史第一問で出るけど、対策難しいよね。↑なんか頻出だけど、良かったらやってみてくれ。 解答はまたあとで。
>>452 すごいね。構成も完璧だと思う。
でもI agree with this statement.ってのは厳密に言うとよくない。赤本や模試の常套手段だから採点には影響しないと思うけど。
世界史全然できねーよ!
466 :
大学への名無しさん :2010/02/06(土) 20:42:05 ID:Kc8DnEQC0
本番で世界史2問できなかったけど受かったから大丈夫だよ。
人いれば10時頃数学の問題投下しようかと思うけどいる?
468 :
大学への名無しさん :2010/02/06(土) 20:51:11 ID:VzMOI7100
>>463 中世後期、重層的土地支配の下で、農民は年貢を様々な層に徴収され、
年貢減免と引き換えに軍事力を領主に提供し、一揆を形成することもあった。
また、有力農民は武装して国人となり、一揆を形成するなど、自治も行った。
太閤検地・人掃・刀狩りにより中間搾取・農民の武装を否定し、
農民の武士化・在地の武士が禁じられた。一方、農民は耕作権を認められた。
近世で、農民は石高制の統一基準の下で領主に年貢を徴収され、一揆は禁じられた。
唯一の支配身分である武士は、将軍を頂点とするピラミッド型の御恩と奉公の関係を形成した。
採点基準に合わなくて点数が無いトラウマ。
>>464 これはオージーが書いたnative compositionでありますから、完璧なのです。
>>467 やるやる
>>469 採点基準が公表されてない限り完璧はありえない。まあいいんじゃないの?それでやれば。頑張ってね。
471 :
大学への名無しさん :2010/02/06(土) 21:19:11 ID:keFb4uM30
なんとなーく 今年は高度経済成長が怪しいとにらんでる 日本史ね。あとは沖縄返還 さっき不思議に思ったんだけど、英語のリスニング赤本のCDってなんで作れてるのかな。 暗記してる受験生いるわけじゃないよね?公表してるの?
m
>>469 ありがとう。10時に投下する。本番程度を想定したから二時間計ってやるといいかもしれん。
1 正の整数の組(a,b)(a<b)で、a以上b以下の整数の総和が500となるものをすべて求めよ。 2 空間における3点A(4,-1,2)、B(2,2,3)、C(5,-4,0)を頂点とする三角形の外心の座標を求めよ。 3 y軸上の2点A(0,1)、B(0,2)とx軸上の正の部分を動く点P(a,0)を考える。θ=∠APBとおく。 (1)cosθをaで表せ。 (2)θが最大になるaを求めよ。 4 C:y=ax^2(a≠1)をx軸方向にp、y軸方向にqだけ平行移動した放物線をC(p,q)と表す。C(p,q)はy=x^2と二点で交わり、一つの交点がC(p,q)の頂点であり、他の交点において両者の接線は直交する。このようなp,qが存在するためのaの範囲を求めよ。 5 円周上に4点OABCが時計回りに等間隔で配置されている。ある粒子はこの円周上の点Oを出発して、時計回りに確率2/3で隣の点に、反時計回りに確率1/3で隣の点に移動する。 (1)この粒子が4回の移動までにABCすべての点を訪問する確率を求めよ。 (2)この粒子がn回の移動までにBを訪問しない確率を求めよ。
>>462 メモらせてもらった。すげえ。
模範回答でないけど訂正をあげるとすれば、
治安警察法→1900、治安維持法→1925
1…労働運動総同盟→日本労働総同盟
2…日本社会主義同盟のアナ・ボル論争によって山川均のボルシェビズム優勢
→日本共産党結成なんだけど、解散の原因は内部対立じゃなくて禁止されたからなんだな。
もっと日本史の問題欲しいです> <
>463 答え 中世後期、国人などの地方有力武士は、村落を支配するとともに農業経営にも従事していた。 一方、百姓は惣村を母体に一揆を結んで武装し、なかには侍身分を獲得して地侍となるものも現れた。 太閤検地によって兵農分離が進み、近世の武士は農業経営から切り離されて城下町集住を義務付けられ、 官僚的な性格を持った支配身分に編成された。百姓は一地一作人の原則によって土地耕作権を保障される一方、 検地帳に登録された土地に緊縛され、年貢・諸役を負担する被支配身分に編成された。
478 :
大学への名無しさん :2010/02/06(土) 22:29:32 ID:V8K7LE1+0
474の 1 って確か阪大にあったな
>>469 >年貢減免と引き換えに軍事力を領主に提供し、一揆を形成することもあった。
中世の一揆とはどういうものなのか、大丈夫かな?ここで書いた領主とは一体誰なのか。
一揆の目的はそもそもなんだったのか。
>一揆をするなど、自治も行った。
一揆は自治なのかな?
>太閤検地・人掃・刀狩りにより中間搾取・農民の武装を否定し、 農民の武士化・在地の武士が禁じられた。
日本語頑張れ。
>一揆を禁じられた。
のは確かだけど、武装した一揆、武士や仏教勢力による一揆はなくなったが、自治が保障された村を母体とする百姓一揆だけが存続していたことには注意。ここではあまり問題ではないけど。
最後の文章も変だよ。歴史用語などを上手く使ってスマートな解答を目指してくれ。
意外に需要あるみたいなので続き ストック20〜30ぐらいはあるから暇つぶしに貼っていきます ただめんどくさいので周りも問題貼る流れじゃなかったらやめるかも… 日本が他のアジア諸国にさきがけてシンガポールとFTA締結した理由を60字で述べよ 日本より一人当たりGDPが低いにも関わらず韓国やマレーシアでインターネット人口割合が高い理由を60字で述べよ
>>480 早い。見直したら易しめだったけど一時間切るのはすごい。
晒してくれん?
>>474 俺もおわったけど、なんか昨日より答えきたなくなってしまったんだが。計算どっかで間違えたかな
1 (8,32) (98,102) 2 (k-2, k,-6-k)kは実数。 3 (1) 分子 a^2+2 分母 ルートのa^4+5a^2+4 この汚さは間違いの予感 (2) a=ルート2 4 2<a 5 (1)40/81 (2) n=2k回のとき(4/9)^k n=2k+1回のとき (4/9)^k (kは0以上の整数)
1(59,66)(8,32)(98,102) 2(-3,-1,-5) 3(1)√(a^2+1)/√(a^2+2)(2)√2 4 -1<a<0 5(1)37/81(2)偶数;(4/9)^(n/2)奇数:(4/9)^(n-1/2) 4と5は自信ないw
>>479 ありがとうございます。地侍って忘れてました。答え参考にさせていただきます。
>>484 全部自信ない
>>481 シンガポールは、農産物生産がほぼなく、FTA締結による安い農産物の流入による国内作物との競合の危険性がないから。
ネット人口割合はわかんないなあ。新興国でIT化とかなんかなあ。
>>485 @59,66抜けてたな・・・。
A俺はkがどうしてもはずせなくなりました。
D(1) 57/81に訂正させてください
490 :
大学への名無しさん :2010/02/06(土) 23:19:32 ID:Kc8DnEQC0
お前ら2ちゃんなんかしないで勉強しろよ
>>489 4と5の(1)の解説をお願いします。
kはたぶん弦の直角二等分線上って条件を足せば消えるんだろうな。
>>489 5って、(4/9)? (5/9)じゃないの?
>>481 60字ってきつすぎないか?
答案
@安価な農作物が流入し国内農業が打撃を受ける可能性が低いと同時に、
ASEAN原加盟国でり東南アジア進出が容易となるため。57字
Aはわからん
国家政策だとは思うがよくまとめられん
4は二交点がx=p,(a+1/a-1)pと表せるところまでいった? 5(1)は(時時時)+(反時時時)+(時反反反)+(反反反)を計算すればおけ
(時反+反時)^(n/2)=(4/9)^(n/2)=(2/3)^n
496 :
492 :2010/02/06(土) 23:37:56 ID:cfvYzR2J0
自己解決したwww 5は、 (1)は1回目どっちいってそのあとどうするか (2)2回セットで考える。いつかの東大でセットにするやつあったな。
>>494 以下全部分母に3^4つけて
時時時時が 2^4=16
時時時反が 2~3*1*4 (4C1) =32
時反反反が 2*1^3*4 (4C1) =8
反反反反が 1^4 =1
だれかこのわだかまりを。
499 :
大学への名無しさん :2010/02/06(土) 23:43:25 ID:JeqbrFrbQ
>>496 数学冊子掲載された?かなりレベル高いと思うんだが
>>497 例えば(時時反時)のときCにいかない
風呂から上がってきた。全館じゃなかった欝だ死のうorz
問題 1943年に大東亜会議を開かなければならなかった理由を110字以内で論述せよ。 重要ないかな?
>>500 全然あってなかった俺は実戦の数学偏差値52だったから
忠実に実力が反映されてます。
外心の問題って二等辺三角形使わないで解く方法ない?
>>501 42年のミッドウェー海戦で制空・制海権を失った日本は、
戦略の見直しを余儀なくされた。新たに絶対国防圏を設定し、
大東亜共栄圏の美名を広め、結束を固めることで、
搾取を繰り返し反抗的になった占領地域に日本軍への協力を促した。
出されたものは残さず食べます。すみません書けなかったんで教科書をチラチラしました。
ごめんさっきの安価ミス
>>500 冊子掲載された?
3(2)ってどうやってだすの? cosθが最小の時最大なのはわかるけど計算汚くなってわからない…
>>505 もともと京大志望で諸事情でこっち受けることになったから一橋模試はうけてない。京大実践では2回とも数学で名前載ってる。
ちなみに今旬の経済脂肪ですorz
>>506 tanの最大最小のがやりやすいよ。
tanの値がa/a^2+2って出てくるからそれをtっておいて
わからなかったらまた聞いて
509 :
大学への名無しさん :2010/02/07(日) 00:09:45 ID:YQMB9qbr0
多分全部できた
3の(1)以外は
>>485 と一緒かな
4は平行移動だから等号は含まれないの?
あと5は分数を消せるような
ごめん5の(2)見間違えてた… (2/3)^(n-1)だった。マジごめんなさい 結構みんな普通に解けてるね\(^O^)/ 図示&論証の問題が出せないのがネックだな
>>508 おお、ありがと
4が
>>484 と同じになったんだけど間違いなのか。
法線にしてpが実数解持つってやったんだけど正解教えてくれ
>>511 4はもう一つの交点のx座標p(a+1)/a-1を出して
微分した式の(傾き)×(傾き)=-1
で等式を作るとp^2がaで表せるから
それが0以上になる範囲を考えたら出せたよ
3の(2)って0゚≦θ<90゚だからcosθは正の減少関数でcosθ^2が最少になるとき、θが最大・・・ みたいにして相加相乗で解いてもおk?
>>507 俺も経済志望\(^O^)/
ちなみに俺は一応冊子掲載だけど4は初見ではできなかった^q^;;;
>>512 なるほど!ありがと。
このスレ役に立つ!
>>504 とってもいいね!
答え
日本の東南アジア諸地域における軍政は、物資・労働力の徴発を目的としており、
東南アジア諸民族の反感をかっていたが、ガダルカナル島攻防戦ののち、日本は対米戦
において守勢となり、東南アジア諸民族の協力が必要だった。
一般的にミッドウェー海戦が戦局の転換点といわれるけど、被害の大きさなどからいっても
ガダルカナル島での敗北が転換点であるという説もある。どっちがいいかの判断は任せます。
興味あったら調べてみてね。
517 :
大学への名無しさん :2010/02/07(日) 00:39:54 ID:Q2k0s2FwI
>506 3(2)は、三角形PABの外接円を書いて、方べきの定理で一発だと思いますよ。
とりあえず俺のやった方法。 (1)は1≦x≦22に注意して、[x=2〜3でy=1][x=4〜7でy=1、2]……って表つくって数えた (2)は 2^(t-1)≦x≦(2^t)-1の時にyの個数がt-1になるから 1/2(t-1)(2^t) を計算した
>>519 thx
高二の模試で全く分からない問題がるなんてYABEEEEEE
しっかしこんな問題初めてめてみたぜ
東大足切り回避組みは後悔してるだろうな 下手したら東大のほうが低いかも まぁ社学以外の学部は二次受験者の中間層くらいまでしか合格は難しい それ以下は余ほど神が降臨しない限り合格は厳しいみたいだけど・・・ センターリサーチの判定通りだな 過去のデーター見たらそうなってた
社学の傾斜配点は、実力を正確には表さないからね。 二次勝負でしょう。
俺の友達に社学志望センター765(85%)化学失敗して71傾斜140で落ち込んでる。 また逆もいるんだろうな。 センター685で理科100点だったら傾斜158でボーダーいくからな。 二次勝負とはいえ社学は冒険すぎる。
>>481 早期より工業化が進展したシンガポールとは工業製品の水平貿易が中心で、日本の農業を圧迫する安価な農産物がほとんどないから。
経済発展の牽引が期待される情報産業を振興するために、政府の主導で通信インフラの整備や人的資源の育成が図られてきたから。
>>487 、493
60字でっていうのは他大からの抜粋で模範解答が60字なだけだから100字論述でもかまわないよ
今日は個人的に臭いなと思ってる問題です。 トルコのEU加盟が難航している理由を100字で述べよ。 おそらく60字まではさらっと書けるとおもいますが、そこからは知識です。 BTCパイプラインの建設の目的について100字で述べよ。
528 :
大学への名無しさん :2010/02/07(日) 17:56:21 ID:SuVE8Wpj0
寮に入る予定の人いる?
今日も英語・数学・日本史の需要しつつ。
>>528 入るつもり
入寮を希望する理由って何行くらいかけばいいの?
経済的理由くらいしかないんだけど
531 :
487 :2010/02/07(日) 18:23:14 ID:LSAcDW+60
>>526 政府主導で通信インフラか。全然しらなかった。ありがとう!
>>527 経済発展が他のEU諸国より大きく劣っているため、安い労働力や製品の流入などによって他のEU諸国を圧迫する恐れがあり、
またキプロスとの紛争解決が加入条件となっているため。
BTCパイプラインって聞いたことないけど適当に書いてみるwでもネタがねえ
天然ガスを東欧に供給することで、発展の遅れている東欧の経済発展を助長し、ヨーロッパ内の経済格差をなくす効果がある。
数学の問題集でおすすめなのある? 難易度はプラチカ程度がいいんだけど
533 :
493 :2010/02/07(日) 18:40:48 ID:GbdHkKc60
>>526 dクス
100字あるとだいぶ楽に書ける
どの要素を切り捨てようか迷って混乱したんだよね
>>531 ・宗教がイスラム教であること
・クルド人問題→人権的問題
ここら辺も足すとベターかと思ふ
>>452 亀ですみません・・・
早稲田政経2009のやつだよね?
私も、11月くらいに書いたやつが残ってたので、晒しますね。
一応、代ゼミの英作文の先生に褒められた答案です
I agree with this opinion.
Now that almost all supermarkets give us plastic bags free but I challenge
this system and propose that we go shopping with our own bags.
First, using our own bags makes it unnecessary to produce plastic bags,
which leads to saving resources.
Second, plastic bags turn out to be litter and be burned. So we can
reduce litter by using our own bags.
Of course, some people use free plastic bags as trash bags, but we
can buy them at stores.
For these two reasons, I think that supermarkets should stop giving
us free plastic bags and propose to use our own bags in terms of
saving environment.
適宜改行をいれました。タイプミスとかあったらごめん、、、
先生には「10/10点」と書かれたけど、やっぱりネイティブの答案に比べたら
随分劣りますねw
先生による訂正箇所は、6文目の文末store→stores。
みんなの参考になれば、幸いです。
もう一つ、2009広大の自由英作の添削もあるけど、需要ありますか?
>>534 字下げが無効になっちゃったけど、脳内で字下げ入れて読んでやってください。
数学の15ヶ年やってるんだけど昔の問題に微積で球の体積を求めるやつあるけどこれって今も範囲内なの?
>>535 どうぞ
問題
「ギャップ・イヤー」(a gap year)とは、大学への入学を認められた学生が、
通例では1年ほど入学を遅らせて、その間に外国での生活・ボランティア活動
・職業体験などを通して、いわゆる「自分探し」をする期間、または制度の
ことを指します。この制度の是非についてあなたの考えを100語程度の英語で
書きなさい。
長いんで、答案は別に書きます
>>537 違うよ。確かあと二問くらい旧過程の問題があった希ガス
I agree with this idea of "a gap year." Today, many young people get into a university without having what they want to do in the future or knowing themselves. This makes them apathetic about what is happening to Japan's politics, economy, diplomacy and so on. These young people graduate from universities and then get out into the world without knowing these things, which may make this country get worse. However, this system get them very far. For example, it makes them internationally-minded and even mature. Of course, they fall behind the same age by a year, but it is worth using this oppotunity. Therefore, I propose that we should spend a year making yourself better by using "a gap year." 訂正箇所は 2文目 enter a university→get into university 2文目末 knowing themselves well→knowing themselves 4文目 graduate universities→graduate from universities 7文目 worth doing to use→worth using 8文目 we are willing to spend→we should spend 8文目 a year to make yourself→a year making yourself こんな感じでした。 先生は「悪くはないよ」とのことでした。 ミスってたり、改善できそうなところがあったら指摘お願いします。
>>534 litterって初見単語ww
nativeのは彼女が住んでいる地域がプラスティックバッグが有料だってのも
説得力を増してるのかもしれない。
apatheticとかinternationally-mindedとか引き出し多いね!
>>539 サンクス
なんか英作文見てるとやっぱり予備校とかで指導が違うんだな。
俺河合塾だけど‘I’はできるだけ使わずに、段落分けもあまりしないよう口うるさく言われたわ
誰かデータベースやってる人いる? センター前にやり込んだから4500は全単語完璧レベルに分かるのに5500の単語が大分きつい
今日初めて数学で5完達成した マジでうれしい まあお前ら馬鹿には不可能だろうが
人いるようだったらまた10時頃数学の問題投下しようかと思う
>>544 ぜひ解いてみてくれ!
>>517 ですでに出てたか…
じゃあ
>>545 までの暇つぶしとして一問
3つの実数x,y,zが2^x+2^y+2^z=6,4^x+4^y+4^z=18を満たしながら変化する。
このとき,x+y+zの最大値を求めよ.
(答…2)
国語ってなにやってる?
>>547 駿台から出てる近代文語文演習と学校で要約の添削
評論は対策無しで自力で行くつもり
知ってる人いるかわからんが 代ゼミの西きょうじに一年間英作見てもらってロジックとか構成には自信あるが過去に書いた満点もらった答案投下する? 需要と暇があれば書く
550 :
大学への名無しさん :2010/02/07(日) 21:55:41 ID:aP6ZWsqW0
お願いします!
>>546 期待させてすまんが今日は解き手が少ない割にスレ消費しすぎそうだからやめとく
また人が多いときに投下するわ。悪いな
553 :
大学への名無しさん :2010/02/07(日) 22:03:28 ID:qJBoHFCXI
ROMってた 数学期待してたのに
>>553 マジか。もしかしてROMってる人結構いるのかな?
今回は難易度高めです。あと二人くらいいるようだったら投下する
投下期待してる
1 実数kに対し、kを超えない最大の整数を[k]と表す。 方程式 x^2-[(1/3)x^2]=2x(0<x<3) の解を求めよ。 2 関数 y=x^3-3ax^2+3bx の極大値と極小値の和および差は、それぞれ-18,32であるという。整数a,bの値を求めよ。 3 四面体OABCにおいて、3組の対辺OAとBC、OBとCA、OCとABが互いに垂直で、∠AOB=60゚,∠COA=∠AOB=45゚である。 (1)辺の長さの比OA:OB:OCを求めよ。 (2)OA=2のとき、この四面体の体積を求めよ。 4 原点を中心とする半径aの円と、y軸上に頂点をもつ放物線y=x^2+bとに共通点があるような(a,b)の範囲を求めよ。 5 袋の中に赤玉が3個、白玉が7個入っている。この中から無作為に1個取り出し、取り出した玉が赤ならば代わりに白玉を1つ、白ならば代わりに赤玉を1つ袋に入れる。最初に赤玉を取り出す確率をP1とし、この試行をn-1回繰り返したあと、次に赤玉を取り出す確率をPnとする。 (1)P1,P2を求めよ。 (2)Pnをnの式で表せ。
3にミスあった ∠AOB=60゚→∠BOC=60゚ すまん
560 :
大学への名無しさん :2010/02/07(日) 22:25:56 ID:SuVE8Wpj0
>>530 6〜8行書けばいいんじゃない
おれは交友関係について少し書くつもり
テスト
>>523 一橋の社会が偏差値法ってよく聞くけど本当なんだろうか
書き込めた!
>>563 それは分からないけど、去年のを成績開示したら全合計点がだいたい自己採くらいだったから、
そのままの可能性もある・・・まああんまり科目ごとで有利不利にならないようにしてるとは思う。
あと開示結果見て思ったが、社会、特に歴史はやっぱり8割は可能だと思う。
今更なんだが
>>546 って最大値になってるけど2以外に取りうるのか?
自由英作文の対策何やってる?
567 :
大学への名無しさん :2010/02/07(日) 23:16:34 ID:H5alCVIB0
夜にこのスレ見に来ると夕方ぐらいから結構書き込み増えてるんだけどお前ら2ちゃんのスレの問題なんて解いてる余裕あるの? まあ人それぞれだがオレには考えられん
571 :
大学への名無しさん :2010/02/07(日) 23:37:27 ID:nKo/Foya0
一橋の社会は偏差値換算だよ 一橋の僕がいうのだから間違いナシ。
573 :
大学への名無しさん :2010/02/07(日) 23:43:28 ID:L64O7Am40
>>474 この4が手も足も出なくて・・・
誰か教えてくれ・・・
やり方がまったくわからんw他の問題はいけたんだが・・・
一応答え 1、1+√2.1+√3 2、aとbが3と5 3、(1)1:√2:√2(2)4√3/3 4、ab平面でくの字型のグラフになった。 5、81)3/10(2)-1/5(4/5)^(n-1)
最後ちょっとミスった。 5、81)3/10(2)-1/5(4/5)^(n-1)+1/2
とりあえず4以外は合ってたわ 4ってyの二次方程式にもってくのか?
俺はパラメータ表示でといた。あってるかはわからん。
二時間経つまで待ってくれ。12時15分に解答晒す
4はグラフってか領域だ。くの字型で右のほう ここ最近数学しかやってないわ・・・。世界史はもう捨てたwwww
二時間経ったから解答晒す 1 1+√2,1+√3 2 a=3,b=5 3 (1)1:√2:√2 (2)4/3 4 b<-1/2のときb≧-a^2-1/4,b≧-1/2のとき-a≦b≦a(厳密にはくの字ではない)5 (1)3/10,17/50 (2)1/2-1/5(4/5)^(n-1) しかしすごいなあんたら
5の(2)が全然わかんないので教えてくだしあ
n-1回目までので赤がk個となってるとかんがえてp_n+1がp_nの関係を探る。 するとkが消えてp_n+1がp_nの式で表せて終わり。
今年の確率が今回みたいな確率漸化式であることを切に願う
>>582 サンクス。
しかしこういうタイプ苦手だわ……
・n-1回目に赤を引いたとき →白が1個増える →Pn=P(n-1)*{P(n-1)-1/10} ・n-1回目に白を引いたとき →赤が1個増える →Pn={1-P(n-1)}*{P(n-1)+1/10} こういう考え方もできるかな?
よかった。経済だったら俺涙目だったw 今まで自分で数学得意(笑)だと思って若干気がゆるんでたけど余裕がないことがわかった
センターが予想外に良かったので、配点の多い法学に出したけど だんだん不安になってきた。同じような人いませんか。 センター利用で慶應法とれたらもうそれでいいやって気になってきちゃいました。
>>589 慶應法とれたらもうそれでいいやとは思わんがそれ以外は同じような感じ
プレもA判だしセンターもB判。それなのに
上のほうに出てた数学の問題を完答できなかったりでとても不安
世界史いくら確認しても細かい用語が気になり始めてキリがなくて不安
英作文で苦手なテーマが出ないかどうか気になって不安
>>587 推薦10人の残り枠があるからそこで受かってくれw
まぁみんながんばれ。 受かったら新歓でいくらでもおごってやる
>>592 >受かったら新歓でいくらでもおごってやる
ただし、アルコール類は無いよ。
>>546 この数学貧者に解説をお恵みください<(_ _)>
一橋へのと15年が一応終わったんだけど、みんな今英数どんなことやってる?
596 :
590 :2010/02/08(月) 15:06:17 ID:LqrnWBna0
>>594 546じゃないけど自分は
2^x+2^y+2^zを二乗して
4^x+4^y+4^zを代入すると2^x+y+2^y+z+2^z+x=9がでて、
右辺が奇数だから、左辺が奇数になるためには1項または3項が奇数→奇数の項は指数が0ってやった
間違ってたらごめんなさい
>>596 あと名前が590になってしまったのはミスで。別人です。
598 :
大学への名無しさん :2010/02/08(月) 17:12:45 ID:u4RPoeN50
そろそろ足きり点予想でもしようか
全学部675
600 :
大学への名無しさん :2010/02/08(月) 17:44:41 ID:u4RPoeN50
俺センター699点で経済に出したんだが 足きりされそうで怖い
>>420 の2の類題
知っている人は知っているでしょう
n は自然数であるとして, 不等式
x>0 , y>0 , log[2](y/x)≦x≦n
を満たす格子点の個数を求めよ。
>>601 答えの予想が全くつかない・・・。
nで表すのだろうけど。
>>601 連続でごめん2^(n+1)-n-2に訂正する
>>595 英語は英作とリスニングばっかやってる。
もちろん毎日長文1題解いてるけど。
数学は代ゼミの一橋数学の復習やら15ヵ年やら東大の過去問やってる。
一橋への〜は現役時にやり尽くしたから確認程度。
センター利用で早稲田政経確実だから二次に向けて勉強に身が入るな。
>>594 2^x=X 2^y=Y 2^z=Zにして、
X+Y+Z XY+YZ+ZXがでるから、2^(x+y+z)XYZ=K
でおいて、tの方程式にして、tが正の3つの整数解
とかやっちゃった愚か者がいます。
>>601 2^(n+1)・(n-1)+2
んー。
今高2のものなんですが 一年前のセンターって皆さんどれくらいとれてましたか?
>>607 詳しくは覚えてないけど
英150
数140
国130位で今年は全てで86%
609 :
大学への名無しさん :2010/02/08(月) 21:03:38 ID:TDfeIpnQ0
2009年第1回駿台全国模試理系学部合格目標ライン 前期日程 国語補正済み 80 ●東京大理V 79 78 ●京都大医 77 76 75 ●大阪大医 74 73 東京医科歯科大医 72 ●東北大医 千葉大医 ●九州大医 ●名古屋大医 71 70 京都府立医科大医 ★東京大理T 69 ●北海道大医 ★東京大理U 68 神戸大医 岡山大医 横浜市立大医 名古屋市立大医 大阪市立大医 67 新潟大医 金沢大医 滋賀医科大医 広島大医 熊本大医 奈良県立医科大医 ★京都大薬 66 三重大医 長崎大医 札幌医科大医 ★京都大理 65 群馬大医 浜松医科大医 山口大医 愛媛大医 和歌山県立医科大医 北海道大獣医 ★京都大物理工 64 富山大医 福井大医 岐阜大医 徳島大医 鹿児島大医 63 弘前大医 山形大医 山梨大医 信州大医 大分大医 九州大生命科学 ★京都大農 62 旭川医科大医 秋田大医 香川大医 琉球大医 福島県立医科大医 61 大阪大薬 東京農工大獣医 60 鳥取大医 佐賀大医 宮崎大医 東京医科歯科大歯 大阪大歯 帯広畜産獣医 参考:駿台市ヶ谷校舎高卒クラス成績(●が英国数理2、○が英数理2の偏差値) SAコース(●65.1、○68.2)、SBコース(●58.7、○61.0)、SCコース(●54.2、○56.7) SDコース(●51.2、○53.8)、SEコース(●47.0、○49.2)、SFコース(●43.1、○45.9)
>>601 の解答は
>>606 で
出典は1999年京大後期文系です
>>420 の方が難しい感じですが
次は時間を見計らって出しますねー
ところで
>>443 のOH上にIがあるというところからさっぱりわからないんでどなたか教えてください
611 :
大学への名無しさん :2010/02/08(月) 22:02:44 ID:yZ2tplcs0
腰きりは経済700 商680 法680 社会690 って感じだよ。きっと。
地歴って三題とも400字分下書きしてから清書してる? 俺の場合全部図にまとめてから下書きしようとすると時間ギリギリになるんだけど・・・
俺は下書きはするけど文章にはしないな 一つの事項ごとに一つのブロックみたいなのを作ってそれを組み合わせてる だいたい12ブロックくらいって言う目安もあるから書き漏らしも防げる…かも
俺もブロックは作らないけど 下書き用紙では綺麗な文は作らずに、 表現ごちゃごちゃしたままとりあえず指定字数よりやや少ない字数で作っておいて、 解答用紙に書きながら繋ぎの言葉を整えてる
615 :
大学への名無しさん :2010/02/08(月) 23:47:16 ID:XR/p9eJn0
一体地理ってなにすればいいんですか? というか、これって地理ですか…? いまさら少してんぱちゃってます みなさんは何をされてますか?
log[2](y/x)≦x を変形すると y≦x・2^x 直線x=k(k=1,2,・・・,n)上にある格子点はy座標が(k,1),(k,2),・・・,(k,k・2^k)でk・2^k個ある したがって求める格子点の個数をSとおくと、 S=Σ[k=1~n](k・2^k) これは(等差)×(等比)の数列の形だからS-2Sを計算するとS=(n-1)・2^(n+1)+2
今日の中央法のセンター単独の合否が気になる
>>619 俺も11日の早稲田商の合否が気になるよ。自信とか置き忘れたけど
「まぁ一橋受かるから関係ないけどね!」ぐらいの心意気があった方がいいんじゃない?
中央単独ダメだった、今から切り替える
早稲田法のセンター利用が発表されてたけど合格した人はいますか???
623 :
大学への名無しさん :2010/02/09(火) 10:55:59 ID:CZLA4Kwh0
>>622 友達が受かってた ちなみに俺は中央は受かった
中央法受かった〜 嬉しいけどそれよりもマークミスがなかったのを確認できてひと安心
>>621 お前もか
滑り止めが滑り止めになってなかった
笑えない
今から本気だす
足切り発表いよいよ明日だな。 予想してみましょう。 法学 670 社学 690 商学 655 経済 685 どう?
君たち一橋めざしといてマーチで満足できんの? 俺は無理
大学のテスト終わったー お前らあとちょい頑張ってね 因みに、大学の数学の試験は難しかった
意外と中央法出してるんだなー まあ俺も受かったが
足切り通知ってのはいつくるの?
明日じゃないか? センター失敗したから不安すぎて勉強に集中できないぜ
ちょっとでもマークミスしてたらお終いだからな。 恐い恐い。
調べてみたら明日だった。15時以降に郵送だって。 マークミスなければ後期横浜国大は最低限いけるだろうから、安心感をもってまず慶應戦に望みたい
で、慶應法うける人いる?
足きりこわい マークミスしてなければ大丈夫なんだけど きになるからはやく発表して欲しい
637 :
大学への名無しさん :2010/02/09(火) 19:51:39 ID:M398Bgiu0
法学 685 社学 680 商学 650 経済 690
>>615 地理の一分野に産業立地論・地域分化などがあるので、一橋の地理も、立
派に地理です。
っていうか、地方の名産品を覚える程度の地理は高校教育レベルの「地理」
じゃないです。
今からじゃやれること限られるけど、過去問みて「空間」「地政学」の意
味や、コスト・企業間の競争関係とかの論点の使い方を復習しとくといい
んじゃないでしょうか?
最後まであきらめずにがんばれ!!
発表って明日の何時だっけ?
多分3時
上智うけたひとー^^
643 :
大学への名無しさん :2010/02/09(火) 22:10:41 ID:p88h/9COO
ごめん 規制解除が嬉しくてsage忘れてた
645 :
大学への名無しさん :2010/02/09(火) 22:16:58 ID:x4SmxbK6O
600点って意外ときついよな リスニングゆっくりすぎわろた
てす
647 :
大学への名無しさん :2010/02/09(火) 22:35:57 ID:Q3zzqkOaO
上智国関法 俺はお前を決して許さない by社2年
au規制解除きたよ 中央法単独受かった人おめでとー 俺は併用で受けるからまだ安心ならんけど… 総計受ける人はがんばってね
ageました調子こきましたごめんなさい
>641 国関たぶん落ちました^^フヒヒwww
上智と一橋は間違いなく負の相関だから大丈夫だよ!むしろ落ちろ!早慶受かれ!\(^o^)/バンザイ!
652 :
641 :2010/02/09(火) 22:55:00 ID:JsxVNc6bO
>>643 、650
確かに黄本みると上智より慶應のが合格率高い
てか一橋志望の人いそうだし適当に話しかけたら東大の人でした^^
653 :
大学への名無しさん :2010/02/09(火) 23:00:54 ID:fNr3a3N30
638さんいい人すぎです ありがとう、がんばりましゅ
ICU受ける人いる?
>>653 あと2週間しかないのに一橋地理の研究がゼロ?一橋地理舐めてんの?全国難易度最高レベルは伊達じゃねーよ。
そんなんで合格点とれるほど甘くないんだよタコ。
もう1年頑張って現実見直して来いボケ。
>654 受け た だろ? 多分受かったとは思う。うん
一橋大学への数学で質問です 第8回(2009年度、2010だと第9回?)の大問2(2)の解答って箱Bから取り出す白玉の個数を考慮すると 1≦n≧8、n=9、n=10 に場合分けするべきだと思うんですが、数学わかる人教えて下さい!
658 :
大学への名無しさん :2010/02/09(火) 23:12:45 ID:bk5FXgTd0
先日一橋になにげに行ってボ〜ッとしていたら法学部の綺麗なお姉さんに声かけられた。 彼女曰く「受験生?がんばってね」って 俺曰く「一橋はいいですね。がんばって合格したいです」 彼女曰く「一橋はいいところよ。みんないいひと多いし楽しくするにはあなた次第よ。」 俺曰く「はい。がんばります。」 彼女曰く「でもどうして東大にしなかったの?」 俺曰く「一橋が好きなんです。あなたは何で東大に行かなかったのですか?」と聞くと 彼女曰く「私は東大は嫌いだから一橋を選んだの」 俺は心と股間を熱くして「俺絶対一橋生になります」と彼女に熱い思いで言いました。 彼女は「がんばってね。じゃまた」とキャンパスでの再開を願うように去って行った。 俺は股間と一橋への想いを再び燃え上がらせて帰宅した。
>>655 地理受験だけど地理は4割の予定だから過去問位しか対策してない人がここにいますよ
そこはアッテムト鉱山だろ
>>656 一般?
センター利用だけど766/950で受かるわけねえよな…
誤爆した
おれも法のきれいなお姉さんとおしゃべりしたい
>>660 浪人w
この一年数学しかやってないぜ/^o^\フッジッサーン
>>665 見たところ経済or商みたいだね
数学で挽回する自信が有るなら社会が低くても大丈夫か。
さあてオナニーも済んだし英作でもやるか お前らもう直前の追い込みかけなくていいからな!! これから2週間部屋でのんびり寝転がってろよ!!いいな!!!!11111
テスト
おっ、au規制解除キター 足切りは、ガチ予想すると、 商630、経済690、法680、社学670 去年より平均落ちてるし
>>667 お前が女だったら良かったのに。
さっきの強気とは打って変わって弱気だなw
>>670 ジョークジョーク
俺が本気でやる以上お前らも全力でかかってこいよ。
その上で蹴散らしてやるからな。俺より点取れるもんなら取ってみ。
のうあるたかはつめをかくす もろもろの自己主張もこのへんに
>>672 それで、東大文T文‖は更に低くて、「出願先変えたせいで切られた」なんて人が出てきそう
まぁ自業自得だけど
地理の問題出してた人だけどPC規制食らってて携帯は解除されたけど打つのめんどくさいから解答は略解でごめんなさい トルコのほうはみんながあげた要素に+として人口の多さ EUは人口規模に比例して発言力が変わる パイプラインのほうはロシアの影響力をうけないってこととか世界的な需要とかを絡めて書いてくれ 数学実戦なら平均四完なのに15ヵ年だと平均2完なんだが、難易度にかなり差ってある?
しかし足切りは楽しみだよ 俺は切られてないと思ってる
ある。実戦はやや簡単…というか典型問題が多いからね 手が止まる問題が整数と確率だけな気がするよ
>>674 前からいるやけに挑発的な一浪地理のやつだろ
スレの空気悪くしてるだけだからスルーしたほうがいい
>>676 予備校側のスタンスとして模試がある11月の時点での学力をみてるわけだから差はあると思うよ
平均4完とか強すぎだろ・・・くそっ・・・壁殴っちまった・・・
>>679 ごめんなさい;
ここ何年か数学は、典型1問だして他はガチで思考力を試すような問題になってきてると思うんだけど
>>655 良かったら代わりに問題出してくださいな
>>680 過去問で2完だったら全く意味ないと思うよ…
あと半完も入れて四捨五入してるから許してねw
>>682 いい加減頭冷やして2chで予想し合うなんていう非効率的な手法から脱却した方が良いよ
685 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 00:22:14 ID:63TJEgaNO
世界史論述時間ないしいっぱい過去問みときたいからノートに教科書とかかいてまとめて400字わかかないってアウト? 直前にはかくつもりなんだけど
>>685 それでいいんじゃね
ただ時間内に1200字を書ききる力だけはつけとけ
いくら頭でわかっていても時間内に制限字数にまとめられないのでは何の意味もない
687 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 00:35:21 ID:63TJEgaNO
どうも みんないちんち何時間勉強してんの?
688 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 00:38:23 ID:7Ljf9SnPO
今日は風邪気味で熱のためやれなくて残念 焦るわ
時間よりノルマを決めたほうがいいと思うよ ちなみに俺は数学は初見の問題を10問、英語は長文2題と英作文1つ、国語3題やって残った時間で世界史やってる
690 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 00:44:12 ID:63TJEgaNO
すげー 13時間くらいやってるけどやりたいこと全部終わんない センター直後のあの自信はどこいったんだろ
13時間もやれてるならなにも恐れる必要ないでしょ ラスト二週間くらいだし気合いで乗り切ろう! あとsage進行な
やっぱ一日に全科目に手つけた方がいいかな?日本史やってるとあれもこれも気になって気付くと半日経ってる。
俺が言うのもなんだが必要ないと思う 俺は飽きっぽいから休憩に数学挟んで国語→数学→英語→数学→国語…ってやるのが一番合ってただけ
694 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 01:07:41 ID:p/veH61MO
一日9時間って少なくないよな?
試験当日にポケットティッシュやら消しゴムやら山のように積まれてオロオロしてる受験生見てると楽しい!\(^o^)/ イヤな人は東側から行くと良いよ!
今も携帯見ながら世界史まとめてるからなあ こういう時間も入れていいなら12時間くらいじゃないかな? 机に向かって集中してる時間だったら俺も9時間くらいだと思うし、今の時期は特に「質>>>量」だと思う
ふと一橋大学案内2010見てたんだけどさ 学生寮の写真の中に東大の赤本が置いてある部屋があるww まさか寮まで借りて仮面浪人? あー兼松講堂美しいわ、早く入学したい
なんか英語の過去問が昔にさかのぼるほどムズくなっていってるように感じる
>>699 昔は文自体がムズかったよな
最近のは英文はそんなにムズくないけど要約力というか国語力が必要
702 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 02:41:55 ID:TVqaI/bY0
地理受験者 ひとつ問題投下 USA社会の下層部にはアイルランド人が多いのはなぜか???(60じ)
703 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 03:51:11 ID:r7S9Gz+mO
ガリ勉
704 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 04:32:07 ID:r7S9Gz+mO
いくらトップ合格でもガリ勉じゃ意味がない
705 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 06:30:06 ID:ui9LkH+eO
>>702 ジャガイモ飢饉の時にアメリカに移住した人が多いから?
全くわからんorz
706 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 08:49:18 ID:d1pFluYk0
>>702 ジャガイモ飢饉 ゴールドラッシュ ホームステッド法 カトリック
あ、俺世界史選択だからいじめないでね。
>>703 節子、それは地理の問題やない。世界史の問題や!
地理で歴史知識が求められるとしても精々戦後史が関の山だよ
答えはジャガイモだな
>>706 ゴールドラッシュやホームステッドは主に国内移動を誘発した
アイルランド移民にあたえた影響は、ないとはいわないが、記述するほどのことでもないくらいの規模だと思う
ジャガイモしか思いつかなかった もうすぐ早稲田政経の合格発表だな・・・
世界史と地理の人多いなあ 対抗して日本史予想 1律令制度全般(奈良期) 2韓国併合プロセス、その後の支配の変質 355年体制、鳩山一郎内閣全般 2は金融強行も迷うが去年とかぶるからないかなと
政経落ちてた(;_;) 受かった人いたら点数晒してくれ
733/800で合格ktkr
おめ!733てすげーな! 明日の商学部は受かってますように…!
もう発表してる? ホームページはまだ発表してないぞ
>>712 完全にまぐれです
模試じゃこんな点数取ったことないし
>>713 いつまで待っても発表されないから思い切って電話したよw
715 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 09:29:56 ID:tG5yCAjBO
>>709 律令は差つきそうだな
俺は普通に近世農村だと思うが
55年体制は確かに怪しい
後はやっぱり産業革命じゃない?
728/800 政経受かった!
ホームページは昼からって要項に書いてあるよ 87%で人家落ちた;; 人科3学部と社学全部出しとけばよかった・・・
あー今になってマークミスが不安 足切りなんて無縁だが、万が一があったら立ち直れなさそう
715で政経だめだったんだけど当たり前だよな マークミスでなければまあいいや
710でしたがもちろん落ちてました^^
719/800で落ちた 妥当か
722 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 10:00:30 ID:d1pFluYk0
>>707 イギリス本国によるアイルランドのカトリックへの迫害は関係あるかな?
ゴールドラッシュで〜 アメリカ行けば成功するぞ〜! みたいな風潮があったと思うんだがwww
まぁ俺の妄想だが。
けどアメリカンドリームって当時の言葉もあるし、見逃せない気もする。
政経のボーダーは今のところ720〜728か これ慶應550以上ないとやばいんじゃね 科目数多い政経ですら9割必要なんだぜ 況んや慶應をや
>>715 そっか
繊維という大テーマ見落としてたわ
今年は遷都1300年だから…という結構くだらない理由だけど、なんか感ずるとこがあるんだよなあ
>>725 なんかのラジオで坂本竜馬がでるとか言ってたらしいが、、ないよな?
個人的には政党関係が何かしら出るような悪寒
727 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 10:40:41 ID:d1pFluYk0
慶応法は560/600 が妥当だ。 多分みんな英語196 数学どちらか100 世界史98 あと国語がどうなるかって感じだからな。
センター利用って得点調整あるの?それともただのマークミス?
>>729 マークミスと自己採点ミスがある
調整ない
でも政経の場合学科によってボーダーも変わるのかな? いずれにしてもボーダーは720±3点だと思われる
受験票が待ちきれない…勉強が手につかん
受験票って届くの明日じゃね
>>728 うわまじかよマークミスかな
まー明日早稲田商受かってればいいや
>>727 2007年は545くらいで、今年はもっと低くなる可能性があるらしい
一次発表がwktkで勉強が手につかないぜ いくら一次の結果は大きく影響しないとはいえ自分の番号があるのってうれしいもんだからな
文二は696らしいね 経済700いくのかなー
3時からの発表ってセンターの受験番号で掲載するんですか?
USA社会の下層部にはアイルランド人が多いのはなぜか???の答え 要点 ・19世紀のジャガイモ飢饉で大量移住(基本) ・すでにUSA社会の形成が進んでいた→下層部に入るしかない(難) 答え:19世紀のジャガイモ飢饉で大量移住したアイルランド人はすでに社会形成の進んでいた USA社会の下層部に入るしかなかった。 同様のことはイタリア人にも適用可能・・・マフィアとして裏社会で活躍
文2ってもう発表されてんの?
文一足きり613だってよw 一橋経済に大量に流れたのかな・・・ だとしたら経済の足きりやばそうだな
一次選抜を前に落ち着かないので問題投下 熱帯雨林の伐採と共にタイガの伐採も地球温暖化にとって大きな問題である。 そこで二つの論題 ・熱帯雨林が伐採後、再生が困難な理由(50) ・タイガの伐採が地球温暖化にもたらす影響(100) 使用語句 不可逆的 永久凍土 語数は目安、キーワードが入ってればおk
文一613とかならダメ元で出しとけばよかったかな とりあえず通ってるかどうかが心配だわ@673商
673はいくらなんでもギリギリすぎだろwwwww
大きくマークミスしてたらこわいな 自己採点ではかなり余裕なはずだがドキドキする
>>741 文一の下位層→一橋法
一橋法の下位層→一橋経済
なんてことないといいんだが…
だめだラインが気になって勉強できんorz
むしろ613で文1出願しようと思う勇気を評価したい
>>742 熱帯雨林は成長に時間がかかるうえに土地が痩せていて成長しにくい
タイガの伐採により森林の二酸化炭素吸収量が不可逆的に減少する
(永久凍土が○○)→地球温暖化
っていう論述の仕方が思い浮かばない
地球温暖化→永久凍土が融解して地盤沈下などの問題
ならわかるが
商で673なら、マークミスがなければ通るだろ
足切りの点数も発表される? あと1時間以上も待てない
なによりCO2が温暖化の原因という学術的に結論の出ていない問題を一橋が問うだろうか。 たとえばとして、政治経済的な客観的事実として、一般にCO2が温暖化を引き起こすと信じられているから、だからバイオ燃料の生産が加速化した、という話なら可能性はあるだろうけど・・・ そもそも設問の前提に欺瞞が有るようじゃ問題として成立しないでしょ。 この問題の出典教えてちょ。
>>750 出典:地理の完成(武井先生)
合格講義(佐藤先生) いずれも参考書
どちらも大学受験界では著名な方と存じています。
また、一橋が出す出さないの保証はないので知っておく分には問題ないかと・・・。
>>751 武井さんの問題か
武井さんといえばこの前武井さんの論述地理の新しいやつ出たよね
夏ぐらいに出してくれれば買ったのに
皆さん自重してないで心境をかきこんでください
>>747 熱帯雨林は成長に時間がかかるうえに土地が痩せていて成長しにくい
土地が痩せるのには理由があります。植生の背景を考えれば自ずと解答が導き出せるはず。
答えはいつごろ載せればよいのだろうか???
おいお前ら一橋のHPにアクセスしすぎだぞwwwwww
あと10分 どきどき
足切り組の断末魔が聞こえてきそうだな とくに経済
なんでケータイサイトでしか公表しないんだろう ケータイを持っていないマイノリティを無視かよ
緊張してきた 風呂入ってくる
頼むから足切りスレでやってほしい。 毎年だけど「810足切りセーフ」とかギリギリでもない自慢したいだけの奴が現れるからな
あと5分
>>762 でもどっちみち一橋のサイト落ちてるから見れないな
>>764 ケータイサイトが健在だから気持ちだけ受け取っておく
\(☆o☆)/
あったあああああああああああ なんかうれしいwwwww
OK番号あった 足切り余裕でした^^
よし 二次に集中する
707でセーフ!!
よーし回避
断末魔マダー?
773 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 15:03:54 ID:w7x5coM20
何点かわかる?
>>770 そういう貴重な情報は学部もちゃんと言ってくれよ
足切り共―さあ断末魔の叫びをきかせろやヒハハハハwwww骨はひろってやんぜえwwww まじがんばってくるわ 足切りくらった奴の分まで
776 :
770 :2010/02/10(水) 15:06:50 ID:wJ+M2oUy0
おk余裕で通った
あった! 経済711で切られるかとヒヤヒヤしてた
友人688で経済OUT
俺の分まで頑張ってくれ
781 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 15:10:42 ID:pr716JsQ0
645商学部死亡
782 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 15:10:50 ID:Zsfh8w8P0
690点セーフ
783 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 15:10:52 ID:BHZ4tojQO
ヲワタ おまいらガチで頑張ってくれ
今のところ経済のボーダー689〜711か
786 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 15:12:03 ID:w7x5coM20
最低点は掲載されないの?
787 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 15:13:07 ID:w/6jC131O
マークミス心配だったけど大丈夫だった!! ひとまず安心
788 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 15:13:18 ID:auz2nhHf0
688 商 通過
よかった! 経済706点でセーフ
代ゼミの経済予想足切り612とかなのにな 切られた奴ドンマイ
791 :
sage :2010/02/10(水) 15:13:37 ID:a4CCeBURO
社会706でセーフ 経済にしなくてよかった
足切り共― 早慶は死守だかんなボケがああああ
793 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 15:14:46 ID:7J0pAeI/O
698で経済セーフ
社学660人を改めて見ると多く感じるな・・・ 浪人生が当日全員下痢してくれれば受かるかな おっさんとばばあは僕が受かるために自重してください^^
あったああああああああああああああ まあ毎年足切りラインギリギリから逆転合格なんて数えるほどしかいないんですけどね
682経済クリア
797 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 15:17:37 ID:5mwmQykm0
経済823でセーフ よかったよかった^^;
やっぱり例年通り経済はそんな高くないみたいだね
799 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 15:18:11 ID:ChlV/ZUDO
673経済死亡
>>794 ガキに浪人の強さ見せてやるよかかってきな^^
801 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 15:19:23 ID:tzTFvC4q0
>>797 761 :大学への名無しさん:2010/02/10(水) 14:52:35 ID:uYkljvmJ0
頼むから足切りスレでやってほしい。
毎年だけど「810足切りセーフ」とかギリギリでもない自慢したいだけの奴が現れるからな
753商学部足切り突破!!!!!!
見事法→経済の志望変更で足きり食らいました。 模試・去年の同日受験から30点下がる教科がいくつかあるなど もともと法足きり引っかかりそうな点数で人様にいえるような点数ではなかったのですが。 一縷の望みも玉砕しました。 足きり通った人は素直に頑張って欲しいと思えます。3倍ですから・・・2人落とせば合格ですよ。 あれ・・・?自己採点のあとにあんなに泣いたじゃないか。 支離滅裂な駄文でした・・・。来年待ってろよおおおおおおおおおおおおおお
805 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 15:21:10 ID:w7x5coM20
皆見に行ってるのか 最低点わからない?
一橋は最低点は公表しないよ てか意外と経済普通だったな
専用板もあるしこれ以上足きり話は止めてくれ・・・。 二次の対策に切り替えようぜ。。。
3時に更新した瞬間電池切れたwww 友人の携帯借りて見てきたけど、673商通過でした
746で商突破 マークミスの恐怖から解放されたわ
700もいかなかった人たちは記念受験したかったの?
今年の経済は二次対策に力入れまくってセンター対策間に合わなかった有望な現役が少なそうでよかった
>>810 化学と経済選択してた友人は700行ってなかったよ。
選択教科でセンター失敗しただけで、二次力ある奴もいるから、700行ってない奴見ても安心できないと思う。
まぁ確かに、全力でやってセンター足きりギリギリしか取れてない奴ってどうなのって思うわな。 今年は経済が異様に増えたけど、ほとんどが低得点層だったんだろう。
>>812 失敗したっていってもいずれも8割くらいでしょ?
それで700いかないんだから他の教科だって低かったんじゃん
足きり発表前は緊張で勉強が手に付かず発表後は気が抜けて勉強が手に付かない\(^o^)/
別にいいじゃないか他人の点数なんて ちょっと前にセンター後すぐに願書申し込んだ人いたけどどうなったんだろうか
まあ1000人中半分くらいが700いってないのは、本当に合格したいなら舐めすぎかもね だからって受験票ゲットしたくらいで、人を扱き下ろすようなこと言うのも見苦しい
819 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 15:35:55 ID:lqRUgPPf0
社学の点が気になる 670の人は落ちてた
法学部の報告がない
725で法学部無事通過したぜ! 一瞬見逃してあせったけど・・・
経済はやっぱ雑魚が大量にいただけか 経済志望のやつはそんなに悲観する必要はないってことだな 今日は祭りだわっしょい(o゚ω゚o)ノ゙祭りだわっしょいヾ(o゚ω゚o)ノ゙祭りだわっしょいヾ(o゚ω゚o)ノ゙ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
825 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 15:54:46 ID:d1pFluYk0
携帯サイトはってくれ〜
あああ早くモンハンやりてええええぇぇぇ!! あと二週間!!!
646商学突破。記念受験になるのは見えてるけどさ
>>827 諦めずに頑張ってくれ、経済に逃げず君のように勇気を出して商学部に出すべきだったよ
831 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 16:15:33 ID:r7S9Gz+mO
>>803 来年は東大受かろうぜ。ここで妥協したら人生が妥協で終わるだろうし。
832 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 16:21:02 ID:/1zMB8p2O
>>827 マジで?俺646で商切られたんだけどwwwww
マークミスかな、俺の分まで頑張って下さい。
ところで各学部の最後に少しだけいる、試験会場コードの頭が6とか7の人は追試験組なのか。 心の底からお疲れ様と言いたい。
法学部677で足切られた^^ もともと二ヵ年計画だったからまあ仕方ないといえば仕方ないんだけど。 親に言うのが申し訳ない・・・。
世界史の問題投下 朝鮮で1882年と1884年におこった二つの事件はのちに日清戦争へ到る過程として重要な意味を持つことになるが、この2つの事件の名をあげ、その経緯と結果を俺にわかるようにわかりやすく説明してくださいお願いします。
>>836 出題者が答えを知らないという新しいパターンだなww
838 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 16:47:50 ID:69w+/ueeQ
壬午軍乱 大院君(開国反対)→閔妃(開国) …しかし事大党を作り清に接近 甲申政変 日本支援の独立派(金玉均ら)がクーデタ 閔妃政権~o~/ 清出兵→天津条約で出兵事前照会 ちがってたらすまそ
二浪で経済足切られたお。 親が号泣してるお。 去年は9割取れたのに。 死ぬお。
840 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 16:54:18 ID:/bRk4wH70
壬午軍乱の定義?がよくわからんのよね
この頃の朝鮮世界が複雑すぎる
>>839 なんで去年早慶行かなかったの?
9割ならセンター利用取れただろ
>>841 お・・・おい、あんまり死者に鞭打つなよ・・・。
>>832 俺は659で商切られたw
まあ詩文数学選択で全教科受けたらたまたまこの点数で
出願してみよww って感じだったし仕方ない。。早稲田政経と慶應経済はとるぜ
二浪で足切りとか相当だな 三浪するの?
9割→700以下って、この一年で一体何があったんだ
地理 熱帯雨林の伐採と共にタイガの伐採も地球温暖化にとって大きな問題である。 そこで二つの論題 ・熱帯雨林が伐採後、再生が困難な理由(50) ・タイガの伐採が地球温暖化にもたらす影響(100) 使用語句 不可逆的 永久凍土 語数は目安、キーワードが入ってればおk センター関係で流れたので再度投稿、地理の需要が少なきゃ止めるけど・・・。
847 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 17:03:11 ID:tG5yCAjBO
>>836 壬午軍乱。
1882年朝鮮で日本人が軍人に殺害され、それらの軍人が保守派の大院君の支持を受け日本公使館を襲撃した。
この事態に清袁世凱を派遣し、親日派びん妃らに親清派政権を作らせた。
一方日本は朝鮮との間に済物浦条約を結び、賠償金と漢城の日本軍駐留権を得た。
甲申事変。
1884年、日本は朝鮮開花派である事大党の、金玉均や朴泳孝にびん妃政権打倒のクーデタを画策させたが、清に鎮圧された。
日本は清との間に天津条約を結び、互いに朝鮮からの撤退と出兵の際の事前通告を約束した。
字数適当
携帯から疲れた…
びんひ漢字でなかったです
きんたまひとし
ちんぽ島が最強でFA?
>>847 知らない単語がいっぱい出てきたのでもう少しわかりやすく説明せよ。(150字)
教科書の説明がまた全然わからないんだわ
まあいいや俺の読解力の問題やもしれん。
>>838 ,847ありがとう
>>851 今の時期にそんな状態って・・・今まで何してたの?
>>846 タイガを伐採するとその土地の日当りがよくなることで永久凍土が溶け出して泥地となり、
一旦泥地になるともうその土地で樹林が育つことはないという点で不可逆的な問題があるから。
多分こんな感じだと思うけど日本語が上手く書けない…
>>853 直射日光による永久凍土の融解はOK
ただ、その影響はちょっと違う
>>853 >一旦泥地になるともうその土地で樹林が育つことはない
なんで???????
>>852 壬午軍乱に関してはいつかやらなきゃと思って放置してたのは確か
それ以外のことに関しては人並み程度のことはやってきたつもりだが
>>856 19世紀半ばのイタリア王国の成立過程について、領土問題に言及して下記の指定語句を用いて400字以内で述べなさい。
サヴォイア プロンピエールの密約 未回収のイタリア
千人隊 ヴェネツィア カヴール
不可逆ってのは永久凍土からメタンがとけだすことじゃないんかな。 二酸化炭素ならまだ取り返しがつくけど、20倍以上の温室効果を持つメタンがとけだし始めたらもう悪循環が止まらない!みたいな 見当違いならごめんね。
>>856 分からない単語言ってくれれば説明できるかもしれんが…
俺もこれで理解してる感じだから正しく言えるか分からんが
ついでに日本史だからもしかしたら視点違うかも
答え タイガの伐採により地表が直射日光受けるようになり永久凍土が溶解する。 永久凍土には温室効果の高いメタンが多く含まれるため、大気に大量のメタンが放出されることになる。 結果として温暖化が進みさらなる永久凍土の溶解が起こるという不可逆的な地球温暖化が進行する。
>>858 さんビンゴですね
熱帯雨林の方はどうですかね???
違うのか…
>>855 なんていうか、ぬかるんで湿地になってしまうからその状態では植林とかもほとんど不可能、みたいな感じ
学校の授業で聞いたことあったからこれかなと思っただけだからあんまり気にしないでくれ
>>857 気分害したなら謝る。ごめん
悪いけど俺携帯だからそんな長文は書けん…でも400埋めることは出来そう
>>861 レスサンクスです。
そもそもラトソルの地力が低い上に伐採後の裸地に直射日光や雨が直接当たることになる。
すると、乾燥や有機物流出がさらに促進される…
どうでせうか…よくまとめられない…
>>862 文系だからあやふやだが光合成能力はタイガにはそんなには無いと思うんだよね。
熱帯雨林の伐採が問題になるのはきっと能力が高いからでしょう。
実際セルバは地球の肺と言われて地球上の約25%酸素を供給しているわけだし・・・。
ところで マルフォイは足切りどうだったんだ?
>>856 1876年に、日本が朝鮮を日朝修好条規によって開国させて以後、
朝鮮国内では開国と近代化とを進める開化派勢力が台頭してきた。
しかし国王高宗の父である保守派の大院君を支持する軍隊が、
1882年に漢城(現:ソウル)で、日本に接近して兵制改革を進める閔氏一族を排除する反乱をおこし、
これに呼応した朝鮮の民衆が日本公使館を包囲した(壬午軍乱)。
反乱は失敗に終わったが、これ以後、閔氏一派を中心とする朝鮮政府も日本から離れて清に依存し始めた。
日本史Aの教科書からとってきた。
長いから甲申事変は次のレスに
>>863 再度ビンゴです。まとめると
答え スコールが直接大地に降り注ぎ表土の浸食と流出が活発になるので、粘土層が露出、固結化しラテライト化が進むため土地が不毛地化するから。
再度問題投下 国境問題についての総括問題(簡単かも) ・上置国境の長所を述べよ。(短所は自明だから) ・USAとメキシコ間での国境問題について述べよ(不法入国云々ではない) それぞれ50あればかけると思います。
>>868 おお!創作だったんですが…
ラテライトは入れようか迷いました…やはり入るとすっきりするなあ…
どうもありがとうございました。
表土が雨にさらされ、土壌侵食が起きる上に、元々ラトソルと呼ばれる酸性土で植物が育ちにくいから。
日本では自由党の板垣退助らが、 親日的な朝鮮国内の改革派を援助して、 親清策をとる朝鮮の内政改革を企てた。 朝鮮国内の改革勢力(独立党)は、 1884年の清仏戦争での清の敗北を好機と判断し、 日本公使館の援助のもとに同年、 金玉均・朴泳考らを中心にクーデタをおこしたが、 清軍の来援で失敗した(甲申事変)。 この事件で日清関係は極めて悪化し、 それを打開するため、日本政府は伊藤博文を清へ派遣し、 清の全権李鴻章との間に天津条約を結んだ。 これにより日清両国は朝鮮から撤兵し、 今後両国に出兵する場合にはあらかじめ互いに通知することとなり、 両国の衝突は一応回避された。
874 :
871 :2010/02/10(水) 17:48:51 ID:n6pwdthbO
答えでてたごめんなさいw
>>869 上置国境は戦後処理の領土分割がしやすく、また境界がわかりやすい。
↑てきとーw
国境の一部を成しているリオグランデ川の流路がかわったことで領土問題が生じている
>>869 砂漠などの何の目印もない地域に対しても明確に国境を定める事が出来る点
アメリカ=メキシコ国境はウェットバックのことしか思いつかないorz
戦後処理というか植民地支配における利便性のほうに着目した方がいいんじゃね? 例えばアフリカの数理国境なんて19世紀帝国主義の時代に生まれたものだし
あ、でもアメリカ-カナダのことを考えて一般化すると
>>875 だな
>>876 もそうだけど、
やっぱり極寒地みたいな危ないところは数理国境が合理的なんじゃないかと思うんですが…
アラスカや南極(これは国境じゃないけど)みたいに。
実際アラスカはわざわざ自然目標で定めるのが金かかるしめんどいからああしたらしいし
みなさん即解ですね。簡単でしたね・・。
1、国境範囲の固定が容易で変化の心配が無い上に、管轄、統治が容易である点。
2は
>>874 さんのでOKです。
1については自然国境に比べての長所を述べるのが良いかと
別解はあればあるほどいいのでよろしくお願いします。。
中央アジアあたりの国境は上置国境じゃないんだよね?バカですまないけど
みんな分かってると思うけど…
>>856 相手にしないほうが吉
少しぐらい皆さんを悩ませたいな・・・。 攻撃道具が少なくなってきたけど、問題投下!!! 難民問題について ・近年の環境変化は新たな難民の発生を起こしている。複数の事例を挙げて述べよ。 使用語句:温暖化、乾燥化
>>879 数理的国境と自然国境の対比か。気付かなかった!ありがとう!
>>882 環境難民か
あれだ、温暖化で島が沈むっつってツバルとかから難民が避難したりだな
乾燥化については多分耕作地放棄とかなんだろうけど、具体例は白根
温暖化に伴う海面上昇で、海岸線が後退し標高の低い島や海岸部低地の人々は 高地への移住を余儀なくされている。 また、砂漠周辺の乾燥化でその地域の人々は水のある地域への移住をry バングラとかサヘルとか書くといいのかな・・・ 乾燥化のほうは微妙
>>879 自然国境だと洪水による河川の流路の変更とかいろいろあるよね。
そういう俺は経済足切り・・・
>>882 温暖化による海面上昇でツバルなどの水没が予想される島国からの難民
サヘル地方などの乾燥化に伴ってアフリカ西部の内陸部からガーナやコートジボワールなどの沿岸部への難民
事例を挙げて・・・だった 本番でやってしまいそうで恐ろしい
ああ〜サヘルか そういえばあそこでも環境難民あったな
>>887 さんのおかげで解等は不要ですね。
温暖化は高緯度国にとってはエクメーネ、耕地可能地の拡大など良い面もあるも重要ですね。
みなさんも問題お願いします。
次の問題は・・・ゴメンちょっと考える
>>882 バングラデシュでは、低平な土地が多く、温暖化に伴う海水面の上昇やサイクロンの勢力増大の農作物被害が大きいことが原因で、また、サヘル地帯の国々では、近年の干ばつなどにより不作などの原因で、難民が発生している。
低平が苦しすぎる。ゼロメートル地帯的な事がいいたいんだけどなあ…
じゃあ代わりに1問 ・オゾン層破壊に関してその原因・結果・対策について述べよ 観点は3つくらいです
すいません、バングラの事例は思いつきませんでした。何せオリジナルなもので・・・。
>>891 、低平な土地はガンジスデルタでよいのでは???
確認も大切ということで
・モロッコがAUに加盟しない理由
・ノルウェーがEUに加盟しない理由
この二つを解いてみてください。
>>893 ・西サハラの領有問題に関してAUと意見の相違があったから
・豊かな産油国であり生活水準も高いためEU加盟によるメリットがそれほど大きくないため
ちょっと苦しいな…
モロッコは西サハラ領有権でAUと対立している ペニスの上半分の国はわからん
誰か日本史・数学・英語祭りを・・・。 数学10時の人も待ってるよ! あとマルフォイはどうなった。
答え ・モロッコは西サハラの領有を主張しているが西サハラの亡命政府がAUに加盟しているから。 ・北海油田を背景に今後の経済成長が期待できるため、経済成長に規制のあるEUへの加盟による 好影響は期待できないから。
去ってしまった者から受け継いだ者はッ! さらに『先』に進めなければならないッ! 足切り組の分まであと2週間頑張ろうぜ
足切り速報見に来たついでに長居しすぎた さっさと気持ち切り替えて追い込みかけよう >>ID:TVqaI/bY0 結構ためになった、また機会があればよろしく
問題投下してから勉学に励むか・・・。 結構ガチ予想:欧州地域の地理 ハンガリーの北東部プスタ平野の農業と住民の特徴を述べよ(100) ベルギーの言語問題と分裂を免れている理由(100)
>>839 2浪で足きりはつらいだろうが、冗談だとは思うが死ぬなよ
とりあえず、後期試験で国立合格してくれ
随分遅れたが
>>857 書いてみた
変な所は生徒らしい解答ということで大目に見て
青年イタリアによるローマ共和国の建国失敗以降、イタリア統一はサルデーニャ王国主導で進んでいく。
クリミア戦争で英仏に協力したサルデーニャは、ブロンピエールの密約でサヴォイア、ニースの割譲と引き換えにナポレオン3世に独立への協力を約束させてオーストリアにイタリア独立戦争を起こした。しかしフランスが単独講和を行ったので戦争は中断した。
ロンバルディア、中部イタリアと併合を続ける中、ガリバルディが千人隊を率いて両シチリア王国を征圧し、サルデーニャに献上して、1861年にヴィットーリオ・エマヌエーレ2世を国王、カヴールを首相とするイタリア王国が成立した。
そして普墺戦争でプロイセンに協力してヴェネツィアを併合、普仏戦争の際は教皇領を併合して首都をミラノからローマへ遷した。しかしオーストリアはまだ南チロル、トリエステなどを領有しており、これらの地域は未回収のイタリアと呼ばれてイタリアは返還を求めていた。
903 :
商 :2010/02/10(水) 20:32:37 ID:d1pFluYk0
>>902 完璧すぎるww
やっぱ一橋レベル高いな。
904 :
名無し :2010/02/10(水) 20:40:07 ID:IRCYG1PB0
703で社学通過、あとは2次まで頑張るだけだ
>>902 イタリア統一戦争はオーストリアから開戦したんじゃなかったっけ
なんかナビゲーターでそんなん読んだ気がする
906 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 21:11:28 ID:NIcxz76CO
>>902 細かいが、ローマ共和国樹立は成立したけど半年後フランス軍の干渉で潰された
青年イタリア使うならマッツィーニも書いた方がいいんじゃないか?
最後の未回収イタリアは「以後オーストリアとの係争地となった」の方が日本語的に良いかも
多分ほぼ満点だね、すばらしい
907 :
839 :2010/02/10(水) 21:13:07 ID:duSNEEVHO
>>845 国語のマークミス。
マーク欄がズレて消してたら時間切れ。
私立は出願してないし後期国立は無駄だと知りつつも一橋に出したんで今年はもう受験無いお。
これからどうしよう。
誰か昔の一橋への地理歴史とか持ってる人いる?
>>900 プスタは肥沃な間帯土壌であるレスが堆積しており、小麦と肉牛とトウモロコシを組み合わせた商業的混合農業が行われている。また、ハンガリーはウラル系のマジャール人が居住していて人種島となっている。
ベルギーは北部はオランダ系フラマン人、南部はフランス系ワロン人が居住しており、北部が経済的に優位であるため南北対立が発生しているが、国土を北部と南部とブリュッセルの3州にわけて連邦制を敷いているため。
2番は自信ない。
>>905 用語集にそう書いてあるね
普通に知らんかったwww
英作のネタがなくなったんで 誰か頼む
世界史問題、過去の模試より。 (リード文省略)11世紀から13世紀における西ヨーロッパ=カトリック世界の完成について、三大聖地のその周辺の政治的状況とも関連付けながら、歴史的に説明しなさい。 その際、以下の語句を使用しなさい。(400字) グレゴリウス改革 教区教会 宗教騎士団 サンチャゴ=デ=コンポステラ
>>902 「はい、難しい用語使って知識ひけらかしたりしてませんしトップクラスで受かってゆく答案です。Aですね」
YゼミのMならこう言う
>>912 「結婚しても別姓を使うべきだ。」
「あなたが最も尊敬する人は?」
「あなたは自分の子供をどのように育てたいですか」
3つ目は適当過ぎますね。
>>912 日本での裁判員制度は廃止すべきだ
英語を小学校の必修科目にするべきだ
今までで一番感動したこと
小中学生に携帯持たせるのはよくない
金で幸せは買える
ぱっと思いついたのをかいてみたけどありきたりだね
>>914 Mなら
こんな応用性ないの書いてちゃだめだよ!もっと書くのあるでしょ!
だとおもうな
1.「出来ちゃった結婚はちっともおめでたくない」 2.「合コンは『友人の紹介』に入らない」 3.「あなたの人生の中で『※ただし、イケメンに限る』を実感した瞬間」 誰か英語の出来る人で余裕な人書いてくれ。
>>918 3ワロタwwww
書いてみたいがさすがにこの時期は笑うだけにしとくwww
920 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 21:51:18 ID:d1pFluYkI
Mって誰だよ 俺は教科書の知識しかねぇよ 泣けてきた
>>913 サンデチャゴデゴンポステラと教区教会の使い方が全くわからんw
>>918 Excite翻訳なw
Moment when '* However, limit it to [ikemen]' was actually felt in your life.
河合の直前講習受けた人いる? 日本史の採点答案返ってきて70点だったんだけど、これって何点満点? まさか100じゃないだろうし…知ってる人いたら教えて下さい。
そもそも三大聖地が分からん エルサレムとサンチャゴとどこ?
ローマだと思う
ヴァチカン?
>>922 そういう意味じゃなくて120 to 150 wordsで作文してねって意味です。
When you realize this is "Everybody OK except bad looking guys."
ふと思ったがやっぱり歴史とか知識系は浪人が圧倒的有利だよな… 社学の浪人強そうだ…
>>918 ふいたわw
In your life,when did you have such a feeling that "it is restricted to the hundsome"?
地歴は浪人中マニアックな方向に突っ走って余計な知識つけてる奴も少なくないよ(^o^) 現役生は現役生なりに素直に書きましょう。かっこつけ知ったかぶりは御法度だよ(^o^) でも俺は後期合格だから説得力ないね!ごめんね!\(^o^)/
>>930 なんでみんな英訳するんだwww英作のネタだろ?
>>931 一橋だとその余計な知識が必要なことも少なくないよねってまぁ悲観ばっかしてもしょうがないか
1.E-mails are better than letters as a means of communication. 2.Government enterprises are less efficient than private enterprises. 3.Tokyo is not as easy to live in as the countryside. 数年前のプレから
「帝国主義の時代」の特徴とは何か?また、ヨーロッパ諸国を「帝国主義」へと駆り立てた要因を政治的・経済的・文化的要因の3つに分けて論ぜよ
936 :
sage :2010/02/10(水) 23:08:49 ID:x3AOubxY0
足きり回避したけど受験票届かないんだが俺だけ?
>>909 ・・・一番は完璧ですね、
二番は大きなミスを犯してますよ。経済的に有利なのは南部のワロン人ですよ。
2、ベルギーには北部にフラマン人、南部にワロン人、東部にドイツ人が居住しており政府は3言語
4自治州の連邦制を敷いているが高所得のワロン人との対立は激しい。しかし、国民の多くがカト
リック教徒で宗教的つながりがあるため分裂は免れている。
英作文書く時にどんな問題でもほぼ I (don't) agree with this idea that ~~~~~. There are three reasons why I think so. Firstly,~~~~~~~. Secondly,~~~~~~~. Thirdly,~~~~~~~. Therefore,I believe that ~~~~~~~. みたいな決まったパターンで書いてしまってるんだが、これって別に問題ないよな…? これだと15分かからずに英作文出来上がるし、模試でも大丈夫だったんだが心配になって来た
地理の論述書いてる人が多いけど 在学生から見たらちょっと論点がずれてるのが多いなw
世界史選択者に質問 俺の地理の参考書にはボーア戦争の勝敗がはっきりしてないんだけど誰か教えてくれ。
>>939 具体的に教えていただけますでしょうか。
不安を煽りっ放しはなしで・・・。
942 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 23:15:38 ID:0yoJXKmeO
俺も英作文のネタ困ってたからありがたいわ
>>941 ごめんごめんw
地理の問題は某経済地理の教授が作ってるんだよね??
じゃあきっとワード埋め込むよりも筋のとおった文章で書けば論点ずれてても点数くれるよ
>>938 理由三つも書くのか…まあそれはいいとして
それだと結論が弱くなりそうだからテーマによってあと一文考えたら?
たとえば…ん?たとえば?
テッテーレ♪
たとえば♪君がいるだけで♪心が強くなれること♪
何より♪大切なものを♪気づかせてくれたね〜♪
>>938 悪いことは言わんからファーストセカンドサード〜はやめとけw
>>943 内部のことは良く分かりませんが、筋の通っていない文章では知識があっても
点数がもらえないということですね、ありがとうございます
>>944 とりあえず一旦落ち着いてから、同じような作文してる俺にどんな文書けばいいか教えてください
>>935 こんなん出たら泣くわ…とりあえず嘘書きまくった。字数数えてない
帝国主義時代の特徴は、ヨーロッパ諸国が中心となって海外植民地の獲得を目指し、被植民地では反帝国主義運動がつぎつぎに起こされたことにある。
つぎにその要因を述べる。
政治的には、みおたんかわいいお。
経済的には、本国で資源が乏しいことから、広大で資源が豊富なアフリカ・ラテンアメリカ・中国に植民地支配を進めた。
文化的には、ヨーロッパ諸国の間に、非文明化社会を開化させ、近代化に成功させることは被植民地側が恩恵を被ることにもなるという思想が根づいていた。
ハハッワロス
>>935 欧米列強が植民地の拡大を求めて争い、軍備の増強に努めた。
政治的には19世紀末の恐慌の結果生まれた独占資本と政府が結び付き、金融資本が成立したこと。
経済的には外交の主流が貿易から資本の輸出に推移したこと。
文化的には重化学工業の発達など第二次産業革命が進展したことが要因。
全部経済的な気がする\(^O^)/
ごめんふざけすぎた まあ最後にWe should do〜 とか I suggest that〜 とか入れたらいいと思う 最後の部分で読者(=試験官)に考えさせるようにするといいって塾の先生(イギリス人)が言ってた
よく言われることだが、文の構造がイクナイ ファーストセカンド型はみんな書いてくるから「また理由三つかよ・・・」になってしまうらしい とりあえずいろんな意見も考慮に入れてますアピールでこんなのが良いと思うよ↓↓ 立場表明 述べたい意見の反対(Some people say〜) 述べたい意見 結論
足切りの発表今日だったとか今知ったし。確認してくる。
えいさくやってみた 英語力のなさが大爆発してるうえおもしろくなくてごめんorzでもせっかく書いたから… 誰か添削して The other day, I realized that `Ikemen' ruled the world. There is a person who is what is called `Ikemen' in my homeclass. He is always surrounded by girls. I envyed him. I wanted to be like him. So I dicided to watch and imitate him. I think, then, I would be like him. He greets every person with a smile. Then girls fall in love. It seemed easy for me to imitate. Therefore, I carried out. I greeted a girl who was the most beautiful in my homeclass with a smile. Then she shouted me `Don't approach me! I feel sick!!' Why? My heart was broken. I rearized there was a fuge wall between `Ikemen' and `Kimo-ota'. I learn `Kimo-ota' should learn to be prudent.
なんとなくだけどさ、膨大な量の英作文を採点しなきゃいけなくてさ、
>>938 みたいな型にはまったような英作文が大量に出てきたら、
文法的にはちょっと変だったりするけど、It's totally an illusion.みたいな変化球が入ってる
英作文に得点をあげたくならないだろうか。
>>950 なるほど,,
すごくいい事を聞いた気がする
ありがとうございます!
>>953 採点官が俺だったら合格させてやりたくなるwww
「why?」の切なさがたまらんwww
>>935 19世紀後半になると、欧米諸国において、生産と資本が少数の大企業に集中したことで成立した金融資本が市場を独占する、
独占資本主義が形成される。
しかしこのことは国内で階級闘争を引き起こし、国家は社会政策のための資金が必要になった為に、
国家が産業・金融界と結びつき、商品・資本の投下先を求めて対外膨張政策を展開して、帝国主義は成立した。
文化的要因わかんね
>>951 を適当な文章にはめると、
I think OMANKO is the best of all.
Some people say that ONAHO is better, or MIGITE is easier.
However, OMANKO's smell makes me erect.
We should discuss "free OMANKO", I think.
こんなの構文が印象いいとおも
>>935 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
政治的
不況やらでてんやわんやな国内の不満をナショナリズムを掲げつつ海外進出しまくりでそらすため
経済的
独占資本の形成→そいつらが資源やら市場やら安価な労働力やら求める
文化的
白人のアジア人やらアフリカ人やらにたいする文明とか外見の違いからくる優越感
>>961 内容じゃなくて構文について突っ込んでくれ
962 無茶いうなよ
>>959 分かりやすかった
本番で
・あなたが一番大切だと思うものは?
とか出たらそれで書いてみてくれw
このインパクトで構成につっこむとか無理だろwww まあマジレスするとこの譲歩→打ち消し型が一番見栄えがいいよな ただお○まんこのニオイで勃起するからなんなんだ、ってことで根拠が弱いんじゃないかな
次のスレタイは?次スレで本番まで持つかな?
967 :
sage :2010/02/10(水) 23:51:54 ID:Rqoli77Q0
If there is a OMANKO, I want to put my son into that.
英作文タイトル ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ 夫婦別姓認めるべきか 中絶の是非 日本人は首相を直接選ぶべきだ みんな菜食主義者になるべきだ 宇宙人はいるのか 霊はいるのか インターネットの功罪 外国人地方選挙権 裁判員制度 死刑イクナイ 高校生のバイトイクナイタバコ規制するべきか 結婚を義務付けろ 日本人は宗教をもつべき
969 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 23:53:23 ID:a4CCeBURO
【いざ】一橋大学受験スレpart12【国立へ】
>>964 在学生じゃwww
>>965 そうそう、譲歩型でいこうね
じゃあおまいら頑張れよ。国立で会おう ノシ
>>918 I have found a group,in which some boys and girls played together.Surprisingly a boy touched a girl intentionally.She screamed!So I expect her to call police.
>>948 、
>>949 、
>>958 、
>>960 実はこれは俺が数日前に受けた法学部の期末試験をちょっとだけ簡単にしたものなんだ。
個別具体的じゃなくてなんつーかアカデミックな問いだよな。
大学の期末試験(ゆーても学部1年だがw)に少しでも答えられてちょっと嬉しいだろ?
However,she didnt do so,and on the contrary she looks happy.I despaired.If I touch even a cloth wonen I will surely be arrested because I am not so handsome,I suppose.
【バレンタインって】一橋大学受験スレpart12【何それ美味しいの?】
I envied the boy.This ir when I felt "it is restricted to the handsone". So when I enter Hitotsubashi,I want to have many female friends who allow me to touch herself. 携帯疲れた 連続ごめんなさい
じゃあ俺も In my school days, I realized that whatever I did I can’t win good-looking guys. One day, I heard a cute classmate say “I love smart guys and hate fool guys” Since the day, I studied very hard to be loved by her. I got high scores on next tests and I’m regarded as smart by all classmates. However, the next week I heard that she went out with a guy who was very fool! I couldn’t understand that, so I asked her “why did you choose such a foolish man? You said you want to date with a smart guy! ” This is the bitch said: he is very handsome! I don’t care about his scores. Fuck you smart-ass. Oh, my God.
【みんなで】一橋大学受験スレpart12【受かろう】 なんか小学生みたいだがwww
978 :
大学への名無しさん :2010/02/10(水) 23:59:38 ID:sohiM3NC0
高2の奮闘中の俺が出題しますよ。 2008年数学2完2半できた!うれぴー!のりぴー! C1:y=x~2+a C2:x=y~2+a C1、C2が2つの共有点を持つ時のaの範囲を求めよ。 結構有名問題だけど面白い問題。
下げ忘れたorz すいません
譲歩型は結構高度なテクニックがいるって聞いたけどな 安易に使うと危険らしい
【英作文】一橋大学受験スレpart12【OMANKO】
>>980 逆に反対意見が強すぎて納得しづらい文章になったりするよな
上手く書けるなら良い方法なんだけどな
【最後の味方は】一橋大学受験スレpart12【自分自身】
I think Onaho is a wonderful invention. Yes, Omanko is really excellent. However, it has many shortcomings. First of all, it is an imaginary object. I often hear some people say, "HEY! Omanko is there!" or "Here the Omanko comes!" But actually, I have never seen it. It is a kind of urban legends, so to speak. すまん飽きた
【マルフォイ】一橋大学〜【そして伝説へ…】
じゃあ今から本番で譲歩型使えるように対策練ろうと思います ていうかこのスレは女子居ないのか? 居たらドン引きしてるだろ…常識的に考えて
【立って歩け】一橋大学受験スレpart12【前へ進め】
新スレ入ったら英作のネタ投下する 今考え中…
【嫁のメシが】一橋大学受験スレPart12【まずい】
【国立で】一橋大学【会おう】
女子だけど全然引かないわ もっとやれ
993 :
大学への名無しさん :2010/02/11(木) 00:21:08 ID:R+IcC69IO
このスレ終わったらしばらくは戻って来ないことにするかな
さすが一橋目指してる女子は違うな…胸が厚くなるな
【合格という】一橋大学受験スレPart12【一つ橋を渡る】
津田梅子とかけたハイセンスぶりがわからぬのか
1000だったらこのスレのみんな合格
1000ならこのスレの人みんな合格
1000 :
大学への名無しさん :2010/02/11(木) 00:27:32 ID:tMxmF4xIQ
1000ならマルフォイ足切り通過
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。