901 :
大学への名無しさん:
902 :
大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:21:11 ID:MgOZNit6O
人生において1ミリの役にもたたない老害科目古典を課してないあたりが、北の早稲田と呼ばれる所以だよな
904 :
大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:30:19 ID:FeuN8EZ9O
北海学園って天狗になりすぎてると思うの
公務員に強いってパンフにあるけど、裏を返せば一般就職が無いよ!って言ってる様なものだよね
905 :
大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:35:49 ID:MgOZNit6O
一般企業就職とか情弱
実力のある学園生は企業なんていかない
>>900 携帯からこんな文ぽちぽち打ってる姿想像したら涙出てくるわ
907 :
大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:43:07 ID:MgOZNit6O
>>906 嫉妬乙
MARCHとかニッコマのやつかな?(笑)
>>906 ちょっとかわいそうな人なんだよきっと
大目にみてやろうぜ
北の早稲田応援団団長 ポチポチ閣下
PCでもこんな長文カタカタ打ってるの想像したら哀れ
911 :
大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:55:28 ID:MgOZNit6O
P(笑)
912 :
大学への名無しさん:2010/02/18(木) 23:56:29 ID:Nn9fYlIuO
樽、上智マーチあたりならふつうに蹴って北の早稲田北海学園。
北大以外の地底や地方の上位国立、人家社学SFCあたりなら好みの問題だがぼちぼち蹴ってくるやつはいるかな
今更だけど
>>895のって国語難しかったの11日じゃないんですか?
いや、俺だけならすみません
>>906 お前が称える学園法法2年だよ
俺みたいになりたくなかったら勉強しようね
915 :
大学への名無しさん:2010/02/19(金) 00:02:54 ID:m2OY84YrO
>>914 前東大理3B
後小樽A
セ北海法A
北海北一般多分受かり
だから
携帯の脳ミソってこんなに悲惨なんだな・・・。
917 :
大学への名無しさん:2010/02/19(金) 00:17:12 ID:m2OY84YrO
P(笑)
918 :
大学への名無しさん:2010/02/19(金) 00:32:07 ID:rrBFE0TPO
>>918 偏差値厨がマジレスしてくれるから待ってろ
>>915 そうなんだすごいね
東大足切り突破できたなら後期樽商受かってるはずから安心だね
>>918 私大入試なんてどれだけその大学の問題に特化できるかどうかだから、偏差値や判定はたいして意味ない
まあうちは特別に対策しないといけないような形式でもないけど
921 :
大学への名無しさん:2010/02/19(金) 13:47:58 ID:rrBFE0TPO
>>920 そういうことか
でもやっぱり偏差値の割に壁が高いなと感じてしまう
二科目130で二部法学受かる?
923 :
大学への名無しさん:2010/02/19(金) 17:47:23 ID:yuvaDwTR0
よく見たら、慶應商B方式なんて、偏差39.9以下で3人受けて2人合格かよ。
慶應も問題が特殊な分、対策さえすれば大東亜レベル未満でも合格可能とは・・・
しかもこれ、予備校のデータだから、嘘とか絶対ないし。
926 :
大学への名無しさん:2010/02/19(金) 18:27:40 ID:m2OY84YrO
>>924 北の早稲田じゃもはや役不足だな
今後は日本のハーバードと呼ぼうか
927 :
大学への名無しさん:2010/02/19(金) 19:04:04 ID:AgFtmtSa0
現実は北の東海ですよ?確認してください
いや北の国母というべきかも
929 :
大学への名無しさん:2010/02/19(金) 19:25:59 ID:RLqIQnb50
930 :
大学への名無しさん:2010/02/19(金) 19:29:22 ID:RLqIQnb50
ID:eSpStjjL0
いい精神科を紹介できるよ?w
931 :
大学への名無しさん:2010/02/19(金) 19:31:11 ID:rrBFE0TPO
932 :
大学への名無しさん:2010/02/19(金) 23:08:24 ID:ePm2j5kU0
工学部の建築だけど、がんばる。
933 :
大学への名無しさん:2010/02/20(土) 09:25:15 ID:jpqDQj+d0
934 :
大学への名無しさん:2010/02/20(土) 12:44:13 ID:mZ2QIOzMO
こんなのここでかくことじゃねーしょ
あ ふ ぉ
早慶って、入るだけなら北海学園より簡単なのな・・・。
問題が特殊過ぎる分、一橋合格者でも落ちる可能性があるが、過去問対策
さえすれば、大東文化落ちるレベルでも受かる。それが早慶。
すばらしい。本質を突いている。
後は実践あるのみ。
うまくいったら報告してね。
過去問対策しなくても受かるのが北の早稲田な
いや、北海学園は良問揃いで、実力が鏡のように反映されるから、
確かに過去問対策しなくても受かるけど。それなりの偏差値がなければ受からない。
慶應とかは、悪問だらけで、過去問を10年くらい研究すれば偏差値39でも楽々
受かる方式だけどな。逆に、過去問を研究しないと、偏差値70でも落ちる。
939 :
大学への名無しさん:2010/02/20(土) 13:30:48 ID:1mA/LuGfO
早稲田はともかく慶応は対策だけじゃ無理だよ
940 :
大学への名無しさん:2010/02/20(土) 13:39:46 ID:1CIFLkbx0
じゃあ研究して実践してくれw
>>934 そんな馬鹿大必死に受験してるお前が「あふぉ」だと気付け〜
元気かい低能どもw
ここってギリでEランですか?
あーもー燃料投下すんのやめろ
おーいクズ共ー
仮面浪人しに行くからよろしくなー^q^
こんな肥溜めいきたくねええええええええええええええええええええええええええ
946 :
大学への名無しさん:2010/02/20(土) 17:17:07 ID:1mA/LuGfO
早稲田って何ランだっけ?
早稲田+0〜1ランクくらいだと思う
流石に休廷には及ばない
>>939 代ゼミの偏差値分布を見て来い。
慶應商とか法とか、偏差値39以下で、バンバン受かっている。
逆に北海学園経済は、偏差値39では60人くらい受けて合格者ゼロ!
どうやって集計したのそのデータ。 自己申告?
>>948 代ゼミのデータだから、絶対に正確。この偏差値分布から偏差値表も作っているし。
951 :
大学への名無しさん:2010/02/20(土) 20:36:26 ID:mG58A08a0
>947
60人じゃなく、57人だろ
何で北海はすぐ人数を水増しするんだ?
数字に弱いから?
世の中は数字が正確じゃないと信用されないよ?
それと、経済はたまたまゼロかもしれんが法、経営、工はしっかり39以下で合格者出してるよ
受かったらみんな地方からくるの?
夜間志望でぼっちだと人との話方すら忘れそう
953 :
大学への名無しさん:2010/02/20(土) 21:36:39 ID:nwrmPcZAO
合格発表待ちきれなぁいo(^-^)o
130点で受かりますか?
合格発表まだー
958 :
大学への名無しさん:2010/02/21(日) 21:22:42 ID:Q8qwZV/4O
俺の学校(偏差値60くらい?ようわからん)では、期末で赤点とかとるような落ちこぼれがここの経済受けてるんだけどそんなに簡単に受かるもんなの?
一応北海道でNo.1らしいし、そいつらが甘い考えなだけ?
北海道でナンバーワンは医学部獣医学部だよ 北海学園は道内最低レベル
960 :
大学への名無しさん:2010/02/21(日) 21:35:46 ID:Q8qwZV/4O
ああ、私立の話ね
俺は私立受けてないから本当にNo.1かもわからないけど
偏差値では北星英文がトップ、その次に北海法
後は知らん
それでも僕は法学部に行きたいっっ
相変わらず必死だなここのアンチは…ソースまで引っ張り出してきちゃって、誰も見ねーっつーの
ここでアンチも苦笑い
967 :
大学への名無しさん:2010/02/22(月) 10:44:15 ID:B1zTh6fG0
北星英文受かったあー!!!
一般・センターともに(´∀`人)
968 :
大学への名無しさん:2010/02/22(月) 11:13:38 ID:j2QZqEEA0
北星落ちたwwwwwっうぇwwwwwwww
>>967 私もwwww
もし入学するんなら春からよろしく
北星経済法落ちたなんて北海なんか受かる気しねえwwwwww
972 :
大学への名無しさん:2010/02/22(月) 12:25:11 ID:s27lTzJiO
うちも北星落ちたww
ざわ・・・ざわ・・・
>>970>>967 よっしゃ〜!!
4月からよろしくお願いします!!
受験勉強一緒に頑張ってきた女友達2人が受からなくて悲しい・・・
975 :
大学への名無しさん:2010/02/22(月) 17:36:10 ID:xq+4Qz7iO
北海学園の結果早く知りたいけど怖い
976 :
大学への名無しさん:2010/02/22(月) 18:26:28 ID://AQC1750
北海北星落ちたら札大学院
北海商科か
商家は2期あったのかな?
977 :
大学への名無しさん:2010/02/22(月) 19:20:34 ID:hJzb7FPH0
北星w
国立受験生様の俺は当然だが受かった
まあどうせ蹴るけどな
レベル低〜 バカが2ちゃんで遊んでるから落ちるんだろw 自業自得だなw
これにはアンチも苦笑い
980 :
大学への名無しさん:2010/02/22(月) 20:20:58 ID:L9q8RIM00
>>970>>974 入学します!!!
英文科にとって貴重な男ですwww
苫小牧東でーす(*´`)
苫東で男、僕だけっす!
きもちわる
982 :
大学への名無しさん:2010/02/22(月) 20:28:05 ID:L9q8RIM00
おまえがなwww
きもちわる
984 :
大学への名無しさん:2010/02/22(月) 20:36:53 ID:hJzb7FPH0
>976
小樽商科もあるぞ
苫東とか恥ずかしいから言わん方がいいぞ
北海学園に通うことがすごく恥ずかしいことであるということを、
みんなは知っていたかな?
苫東は北星英文だろ?w
988 :
大学への名無しさん:2010/02/22(月) 21:35:28 ID:aHgKX3Ve0
苫小牧東が頭いいなんて思ってないですよ?
むしろ悪いですけどw
989 :
大学への名無しさん:2010/02/22(月) 22:43:19 ID:mkahA68r0
>988
ってか、ID:L9q8RIM00はほんとに苫東か?
こんなところで高校名さらすバカいないと思うが
990 :
大学への名無しさん:2010/02/23(火) 01:00:10 ID:1S4zu1aK0
北星落ちたんだが、追加合格には期待しないほうがよい・・?
北星は蹴る人多そうだから期待してるんだが...
つか、追加合格待ってたら他の大学の入学手続き出来なさそうだなぁ(´^ω^`)
追加合格ってのは基本的にないと考えたほうがいい
そもそも他大学行く人など北星をける人の分も考えて合格者だしてるんだからよほどなことがない限り追加合格はない
992 :
大学への名無しさん:2010/02/23(火) 01:23:57 ID:1S4zu1aK0
そうですかぁ;
嫌だぁあああ札大には戻りたくないいいい
北海商科に期待・・・
993 :
992:2010/02/23(火) 01:25:29 ID:1S4zu1aK0
>>991 すみません;
あまりのショックでお礼を忘れていました・・・
素早い回答ありがとうございました!
994 :
大学への名無しさん:2010/02/23(火) 10:26:26 ID:aY1oBTVT0
北星英文落ちた・・・。
藤の英文は受かってるけど、北海受かってたら
どっちにしたらいいのかな?
早稲田受かった俺からしてみれば、ここを受ける事自体人とは思えない
>>977みたいのが1番キモイ
俺からしてみれば、頭良くてもアンチしまくってる人の人間性がおかしいと思う
明日合格発表だな〜・・・
998 :
大学への名無しさん:2010/02/23(火) 12:47:38 ID:1S4zu1aK0
>>995に吹いちまったwww
お前の志望大学とか知らねえから、とっととカエレwww