センター試験国語対策スレ part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
902大学への名無しさん:2010/06/09(水) 02:52:54 ID:UwTITEKUO
俺もセンター128(現78古16漢34)、東大国語75/120だった
今年のセンター古典のむずさは異常
903大学への名無しさん:2010/06/09(水) 03:01:24 ID:yKsJDdyX0
>>900
当たり前。今年のセンター古文レベルの文章が記述でだされたら
誰もできなくて差がつかんよ。
904大学への名無しさん:2010/06/09(水) 03:15:05 ID:SJg7+0vFO
じゃあセンター古文漢文はどうすればいいの?
905大学への名無しさん:2010/06/09(水) 03:26:45 ID:DjI1fuTn0
とりあえず単語を覚えればいいかと
それだけで5割ほどいける
906大学への名無しさん:2010/06/09(水) 04:07:12 ID:K7Po27qo0
漫画好きの俺は
小説や古文や漢文の情景を
頭の中で好きな漫画家の作風に変換してる
今年の小説…小林まこと
古文…まつざきあけみ
漢文…だいたい藤田あつこ
907大学への名無しさん:2010/06/09(水) 07:41:45 ID:K7Po27qo0
×作風○作画
×小林まこと
○一色まこと
×藤田あつこ
○今年は藤田あつ子だが諸星大二郎や李志清や王欣太など
藤田は宿瘤などのメジャーな中国古典をテーマに作品を発表してて
隋唐〜清朝までの中上流階級の生活を描いていてちょっとした漢文の背景の常識になる
908大学への名無しさん:2010/06/09(水) 12:20:31 ID:K7Po27qo0
まあ古文で言うとあさきゆめみし見ろとかそんな感じだけど
そういうのを頭の休憩で読むのも面白いよ
909国語講師:2010/06/10(木) 23:05:58 ID:3FEWjZ5U0
センター試験まであと220日です。受験生のみなさんがんばってください。
910400:2010/06/11(金) 00:09:10 ID:78LY+NZy0
>>909
ガンバッテ欲しいなら、なんか情報クレヨ。
お前センター前に神レスしてくれた奴だろ?
911大学への名無しさん:2010/06/11(金) 00:10:11 ID:78LY+NZy0
>>910
なんで俺の名前が400になってるんだ…。
912大学への名無しさん:2010/06/12(土) 18:39:36 ID:oKOkuZNz0
>>909
教員から見て、センター試験化顧問の解説の質は、赤本・黒本・青本の中でどれが一番いい?

また本物の問題と予備校が作る実践問題集の類とでは、設問や選択肢の作りが微妙に違うというのは本当?
913国語講師:2010/06/12(土) 21:46:30 ID:RrmEx3YD0
>>912さん
私は市販参考書・問題集の解説をほとんど見ないので、
どれが一番いいかは判断できません。すみません。
また指導用テキストについても過去問しか使わないので、
違いはわからないです。センター国語の特徴ならばわかりますが…。
914大学への名無しさん:2010/06/12(土) 22:22:13 ID:p6WivSAE0
>>913
センター過去問の特徴を教えてください。
915大学への名無しさん:2010/06/12(土) 22:33:18 ID:oKOkuZNz0
>>913
そうですか・・・
ならセンター試験の特徴とか対策法とか何でもいいから何でも教えて下さい><いやマジで・・・
916大学への名無しさん:2010/06/12(土) 22:36:31 ID:oKOkuZNz0
あと、これは国語ともセンター試験とも何の関係の無い話を聞いて恐縮ですが、浪人生の予備校の模試結果及びセンター試験本番の結果が出身校に送られてるというのは本当ですか?
通ってる予備校で出来た友達がそういってるのですが・・・
917大学への名無しさん:2010/06/12(土) 22:37:06 ID:9yqM8vJnO
>>899

友よヽ(´ー`)ノ
文1に0.5で落ちたww

古文は俺が出会ったなかで一番ムズかった
普通にあの時間であの和歌の数をこなすのも不可w
160でしたw

まじ呆れた、まぁ来年も160で目標点たてますがだいたい二次よりムズいとかあり得ないから

てかこれで俺特定した奴下手したらいますよねw
918大学への名無しさん:2010/06/12(土) 22:40:16 ID:3fp1IZys0
あれは普通に東大よりむずいわ
センターはまじ気がくるっとる
919大学への名無しさん:2010/06/12(土) 22:57:45 ID:ym28CEAw0
駿台の現代文の人気講師が、予備校の出してるセンター過去問の解説は
発表された正解を見てこじつけたものだから読んでも無意味だって言ってた。
本当なのかこれは。
920大学への名無しさん:2010/06/12(土) 23:04:22 ID:sB3UtMYp0
同時に解いてるだろうが恐らく人によっては一問は落としてる
解説者がこれは難しい、問題文の書き方では○○にも解釈できるって言ってる
のが落としてるであろう問題
921国語講師:2010/06/12(土) 23:32:28 ID:RrmEx3YD0
>>914さん>>915さん
そうですね…、それではセンター評論について。

センター評論の傍線部はA〜Dの4つです。
それぞれの傍線部において、次のような点を理解しているかを問う傾向があります。
●二項または三項における同質・異質の比較対照
●二重性や逆説
特に後者は、受験生にとって致命的な弱点の1つになっています。

私は公教育に従事する者ではないゆえ、詳細を語ることはできないので、
この場はどうかこれで。

出身校へは、予備校が模試結果を送るだけでなく、受験した大学が合否結果なども
送ることがあると聞いたことがあります。
922大学への名無しさん:2010/06/12(土) 23:46:04 ID:oKOkuZNz0
>●二項または三項における同質・異質の比較対照
これは「文章の中で論理的に同値関係にある事項と対立関係にある事項を見極める」ということなのだろうとわかりますが、
>●二重性や逆説
これはどういうことですか?
特に「二重性」
923国語講師:2010/06/13(日) 00:08:32 ID:bJCEg9gI0
>>922さん
本文を読んでいて、いわゆる二元論(二項対立)で整理していたら、
本文終末部になって急に「ん?」と思った経験はないですか?

「二重性」とは、相反する性質でありながらも、対立することなく、
それらを同時にあわせもっている状態や現象のことです。
例を挙げると、「ことばの世界は、身体に根付いていると同時に身体から独立している。」
という具合です。二元論(二項対立)よりもさらに高次元でのとらえ方になります。

つねに二元論(二項対立)という枠組みでしかとらえられないとなると、
おそらく文章の後半に近づくにつれて息切れしてしまうのではないかと思います。
二重性という思考形式を持つことで、文章の読み方も1つ上の段階へ到達できると思います。
924大学への名無しさん:2010/06/13(日) 00:26:05 ID:j4tTX1bx0
>>923
要するに止揚(アウフヘーベン)ですね
ちょっと違うのはどちらがジンテーゼでどちらがアンチテーゼであるかという
言明をしてる場合もあるし、してない場合もある。
東大現代文のコツを教えて下さい。
抜き書きだけではダメですが、全体を俯瞰しようとする視点、著者の言い分に
カウンセラー的に入り込もうとする姿勢がかろうじてあればいいのでしょうか。
925大学への名無しさん:2010/06/13(日) 00:29:00 ID:AW2QGBX+0
もはや意味不明だな
926大学への名無しさん:2010/06/13(日) 00:29:30 ID:j4tTX1bx0
×かろうじてあれば
○かろうじてみられれば
部分点は頂けるでしょうか。当方、現代文は20点もらえれれば万々歳です。
927大学への名無しさん:2010/06/13(日) 00:34:48 ID:Q0h8OaVc0
>>923
今年のセンター古文は東大の2次古文より難しかった、といった趣旨の事が上に書いてありますが本当ですか?
928大学への名無しさん:2010/06/13(日) 00:35:31 ID:j4tTX1bx0
>>924
×ジンテーゼ
○テーゼ
929国語講師:2010/06/13(日) 00:51:29 ID:bJCEg9gI0
>>926さん
よくご存知ですね。いわゆる止揚(アウフヘーベン)です。
東大現代文といえば、たしか昨年度(2010年度)の文科問4において
このメカニズムを説明させる問題があったかと思います。「詩の力学」とかなんとか…。

目標点数から察するに理系の方でしょうか。いえいえ、もっと高くいきましょう。いけます。
東大現代文にかぎらず記述国語の説明問題は、おっしゃるとおり、
書き抜きや、指示語の内容をちょこっと代入して済ませるだけでは不十分です。
表面的な字面の奥にある、筆者の思考経過を看破しなければならないというのが私の主張です。

そして今それ以上に大切なのは、このスレッドは「センター試験国語対策スレ」であることです。
この先はお互いに自重しましょう。語り合うのは楽しいのですが…。
930大学への名無しさん:2010/06/13(日) 01:07:29 ID:DT33yokX0
バームクーヘンに見えた
931国語講師:2010/06/13(日) 01:15:11 ID:bJCEg9gI0
>>927さん
う〜ん、「難しい」というのは一人一人の感じ方ですから、なんとも言いにくいですね…。
本当(真)か嘘(偽)かは決められないと思います。

今年の東大古文は物語の筋が見えやすかったかもしれませんね。
932大学への名無しさん:2010/06/13(日) 01:52:57 ID:Q0h8OaVc0
個人的に前から気になっていたことを先生に聞かせてください。

センター試験、というか受験に関われれば何でもそうですが、「試験に向け対策をする」ということになると、試験問題の解法はこうとかそういった話になるじゃないですか。
私は受けたことは無いですが、予備校の講習会のパンフレットを見てるとセンターの解き方を教授するとうたっていますし、また市販の参考書を立ち読みしてみても
解法の手順はこうとか過度な一般化や比喩を文字通り解釈した選択肢は誤りとか(笑)色々と書いてあるじゃないですか。

確かに試験問題というものは「解法パターン」を付くろうと思えば、答えから逆算するとかすれば大抵のものは作れるのだろうと思います。
ただセンター試験は作成委員は1年か2年おきに交代するのですよね?
設問の形式は毎年似たようなものとはいえ、問題と答えを作っている人は定期的に変わっているのに「センター試験国語の解き方」なんてものは本当に作れるのですか?
それともセンター国語はほぼ毎年設問の解法や間違いの選択肢のつくりとかが似通った問題が出るのですか?
933大学への名無しさん:2010/06/13(日) 01:58:12 ID:Q0h8OaVc0
付くろう→作ろうです。
934国語講師:2010/06/13(日) 03:43:52 ID:bJCEg9gI0
>>932さん
私の見解を述べたいと思います。

センター試験が高等教育の最終地点にあって、
それまでの教育成果を測定するための「出力装置」として機能するかぎり、
毎年ある程度の同一性を保持せざるを得ないと思います。

問題作成者に先行して教育内容や目標および学習者が存在している以上、
それらを無視・逸脱して試験を作ることはできないでしょうし、
また「テスト(試す)」本来の意義から考えても意味をなさないと考えるからです。

私は、自身の過去問体験をとおして、センター国語各年度間の類似性を確認しています。
おっしゃるとおり、本文の展開や、設問の解法や、選択肢の誤答パターンに対しても、
答えからの逆算などではなく、「次年度もこうなるだろうな」という確信をもって解説できます。

>>932さんの意見はとても懐かしく感じられました。
かつての私もまた、同じようなことを考えていましたから。
935899:2010/06/13(日) 03:48:05 ID:7h3wyo5G0
>>917
そっか・・・俺は文U受かったけど、あのセンターで160なら
国語は全然問題ないだろ。センター会場で国語の試験終わったとき、

「とりあえず主人公がロリコンなのは把握した、が他は全く意味不明ww」

って友達と話した思い出があるぜ・・・。もちろん初日終わった後
は足切りの悪夢だったしw

0.5点ならかなり勉強してきたんだろうし、後は弱い部分を集中的に
やれば超えられるだろうさ。来年最高点で入ってこいよ、応援してるぜ
936大学への名無しさん:2010/06/13(日) 13:59:01 ID:TWZ/hUy40
国語講師 殿

センター過去問本ですが、代ゼミは国語講師陣はつわものが揃っているみたいなので白にするつもりですが、黒・青も揃えたほうが良いのでしょうか?
937大学への名無しさん:2010/06/13(日) 14:29:58 ID:vGUJpJSZ0
黒が定番です。
青は中野先生が携われば一番になれるのだが東京勢は手放さないだろう。
938国語講師:2010/06/13(日) 17:46:10 ID:2fyLNd7K0
>>936さん
すべて買いそろえる必要はないだろうと思いますが、お金と相談して…。

近年の市販参考書の過剰供給は、受験生に対して、
あれもこれもやらなければいけないような義務感や焦燥感をあおり、
いたずらに購買意欲を刺激しているように感じます。
資本主義の宿命でしょうか…。
939大学への名無しさん:2010/06/14(月) 01:54:20 ID:AyxjgVeZ0
普通参考書で勉強をする場合、記憶を定着させるため何回も繰り返すじゃないですか。
センター試験の過去問題を解く場合も、ただ1回解くだけでなく(解答を覚えていたとしても)感覚を覚えるためにも数回繰り返したほうが良いと先生は思いますか?
940大学への名無しさん:2010/06/14(月) 02:12:53 ID:sk17vwb/0
センター試験は高等教育の最終地点なんかじゃないよ。
941国語講師:2010/06/14(月) 04:46:23 ID:5i+WHhH60
>>939さん
私なら、数回どころかもっと繰り返させます。
ただし、1つの問題の解き方が他の類型問題に対しても通じるような、
きわめて応用度の高い解法であることが条件ですが。

>>940さん
私が言った「高等教育」とは、水準の高い教育のことではなく、
大学入学の前段階、「高等学校での教育」を指して(略して)います。
また「最終地点」とは、究極的な到達目標・完成形のことではなく、
上記「高等学校での教育」において年度末に行われることの比喩です。
誤解を招いてしまいましたかね…。概念の外延規定はやはり大切ですね。
942大学への名無しさん:2010/06/16(水) 23:39:56 ID:JyfR/ghL0
今年のセンター
評論10 小説42 古文50 漢文35

今年の古文って難しかったの?結構読めてたんだけど。
ってか今年の評論て簡単だったのか?漢字以外全然あってなかったぞ
943大学への名無しさん:2010/06/16(水) 23:52:00 ID:Ki8V0wHn0
>>942
やってる年が違うんじゃね?
944大学への名無しさん:2010/06/17(木) 00:42:56 ID:tJjBFhFS0
>>942
評論頑張れ
945大学への名無しさん:2010/06/17(木) 01:11:11 ID:egHRexdx0
評論って理解しながら読み進めるのが普通なの?
俺はケージのミュージックコンクレートが現代音楽というコンテクストにおいてどうのこうのみたいな文章でも
理解して回答出来るんだけど
946大学への名無しさん:2010/06/17(木) 15:44:29 ID:BXp8hfM20
国語講師 殿

スレチですが、わたしは数学の個人塾を経営してます。いままで
田村のやさかた、講義1、青木の1週間集中ライブ、ルネサンス現代文、高橋広敏の客観問題が面白いほど、湯木のセンター小説が面白いほど
をやり、過去問10年分を解けばほぼ全問正解でした。
そこで 下記の事項 を常に気をつければ センター現代文対策クラス を開けるでしょうか?自信はあります。


│現代文読解の心得
│1.現代文の第1の性質は“客観的”だ!
│2.文中に根拠を求めよ!
│              田村のやさしく語る現代文 より
│3.論理の流れを追って構造分析をやれ!
│4.解答へのプロセスを大切に!


│現代文の構造分析 とは
│@見る  A理解する  B創造する
│従来、「読む」ということで重要視されていたのは明らかにAの「理解」とBの「想像」である。 
│・・・・だが受験において最も重要であり、かつまた、欠かすことのできないものは、
│実は、この@の「見る」という基本的な行為なのである。
│                    ルネサンス現代文 より
947国語講師:2010/06/17(木) 23:44:14 ID:GsI/ijMF0
>>946さん
「塾ブログ」というのでしょうか、個人塾の塾長さんのブログや掲示板をときどき見て、
勉強させてもらっています。

経営面についてはほとんど体験・知識がないため、私などが何を申し上げられることでしょう。
>>946さんの塾に通っている生徒さんたちは理系が中心でしょうから、教科指導のほかにも、
授業数や到達目標などを総合してのプライオリティが大切なのかな、という素人の浅知恵でした。
948大学への名無しさん:2010/06/18(金) 04:26:45 ID:cyET/Bv90
国語講師 殿
 金槌で後頭部を殴られた気分です。
 ありがとうございました。
949大学への名無しさん:2010/06/23(水) 18:59:09 ID:y+YgiMiO0
センター過去問って何周すればいいんだろうな?
950大学への名無しさん:2010/06/23(水) 19:20:38 ID:tbm5IGXqO
そろそろセンター対策しようかな
最低3周はする予定
951大学への名無しさん:2010/06/26(土) 21:10:01 ID:iUf1qKXP0
センター過去問の解き直しは本文を読むだけで十分ですか?
設問も毎回きちんと目を通した方がいいですかね
952大学への名無しさん:2010/06/29(火) 15:58:33 ID:rx0hZvn1O
誰も釣れてないな
953大学への名無しさん:2010/06/29(火) 21:18:04 ID:LInlmV6p0
>>951
むしろ設問の分析だけやれ
本文はいらん
954大学への名無しさん:2010/06/30(水) 04:06:06 ID:3CggaSNP0
国語講師 殿

8/21に以下のような折り込み広告を入れます。
貴殿には勇気付けられました。ありがとうございます。

         セ ン タ ー 現 代 文
          我らが狙うは満点なり
  ☆全統マークの自己採点はどうでしたか?
  ☆未だにフィーリングで解いていませんか? 
  ☆評論・小説の解法のコツを
                   理論詰めて伝授します。
  センター現代文は手ごわく
             古典や地理歴史に比べて即効性がありません。
        今ならまだ間に合います。
9月  解法養成  センター現代文・平成13〜16年度追試験 演習・講義
10月〜 実戦演習  センター現代文・過去問 演習・解説
       過去の文章が出題可能なため、第1&2回追試も行います。
       本試験より追試験の方が難しいので、追試験をメインに演習します。
       月or金  18:00〜19:30 or 20:00〜21:30
   月謝:5,000円 テキスト代:2,000円 入塾金ナシ 定員各2名
   ―――――――――――――――――――――――――
     合格実績 防衛医大、和医大・医、大体大
     併設:物理の学隆舎・高2生個人指導 募集
     姉妹校:英語の学隆舎 和工グランド南側
955センター試験 2010:2010/07/09(金) 00:56:49 ID:6+yWOeabP
センター試験 2010「古文」の問題は↓。それでは復習・・・。
http://www.toshin.com/center/kokugo_mondai_3.html
問1:
これは書いてあるのをそのまま現代訳するだけですからね。点取り問題です。秒単位で正解を出すべきです。
(ア)なんてのは恋路が11才の少女の肉体に性欲が湧く小児性愛者であるのがわかっていれば瞬殺です!!
問2:
「なり」の識別を聞かれているわけですが、センター試験を受けるレベルの人ならまず間違えることもないでしょう。秒単位で正解を出すべきです。
問3:
これは文脈の正確な理解がなければ、自信をもって解くことのできないという点で、超ハイレベルな良問です。何故 帝が笑み入らせ給うたのか?傍線部Xの直ぐ後に
さも思ひ聞こえんは「おもしろきこと」とあるのに注意するのと「恋路→姫宮」というベクトルが読み取れてれば楽勝ですね?
問4:
和歌の全貌を把握することが要求される問題だが、恋路が凶悪で危険かつ鬼畜な小児性愛者だと判っていないと 1 や 3 が「適当でない」と言う選択をしたくなってしまう!
問5:
恋路が小児性愛者だと判わかってないと「藤壺女御への恋」という選択肢に走りたくなるね!ね!しかしこいつは危険な小児性愛者。
「姫宮たんかわいいよぉチュッチュしたいよぉ一発ヤリたいよぉ〜ハッ 姫宮たんがこっちを見た!ヒャッハー!」という趣旨の選択肢を選んでください。
ちなみにイカれたストーカー野郎が「許されない恋に苦しめ」られて「その恋に罪悪感」を抱くわけがありません。だから絶対に 3 を選んではいけませんww
問6:
1 「帝は(略)こちらにお戻りになってから」が × 帝は「こちら」に戻ってなどいない。
2 「二宮が打ち消した」が × 否定まではしていない。
3 だから、虫を入れて濡れても大丈夫なように作ったんだよ!!よって ×
4 人形の家はたまたま人からもらったんじゃなくて、作らせる人を呼んだんだってば!!よって ×
5 ショッキングなことに、これが正解だ!!
956大学への名無しさん:2010/07/13(火) 05:02:55 ID:RUL2Xf5s0
今更だが>>899と国語の得点状況がほぼ同じで親近感が湧いたw
未だに古文で45点取れたのは謎だし、高校入試勉強で解いた楽隊のうさぎの内容を完全に覚えていたのも謎だったが

古文は文章そのもののレベルが相当高いから選択肢から攻めるやり方を過去問演習を通して身につける必要がある
復習は解答の為に必要な知識(語彙)を身に付け、解答への論理的プロセスを修得することを第一に
957大学への名無しさん:2010/07/30(金) 13:53:23 ID:UVMAJajb0
g
958大学への名無しさん:2010/08/17(火) 15:09:15 ID:9XfLSgvp0
過去問、新しいのからやって行くか古いのからかどっちがいいかな?
古い方が簡単らしいけど
959大学への名無しさん:2010/08/17(火) 15:35:22 ID:Sj1OTPK30
2000年以後の本・追試
960大学への名無しさん:2010/08/17(火) 15:36:33 ID:Sj1OTPK30
石原のいいとこまとめてみたら?

137 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 15:10:58 ID:Sqw9T9/I0
>>123とは別人なので99年センター小説の部分に対しては>>123のコメントを待つことにするが少しだけ情報を提供すると

この99年センター小説は悪問と言う評判だそうで
河合塾のセンター速報でのコメントにも「根拠が本文中に見あたらない」と書かれている。
つまり語学的に読んでいくだけじゃ解けないと言うことだ。

138 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/12/10(木) 15:59:57 ID:rhwNUpKLO
センターだけ使う者なんだがマーク問題集は何がいいかな?
961大学への名無しさん:2010/08/17(火) 15:48:57 ID:9XfLSgvp0
ありがとう。

>>960
石原って誰の事でしょう?
962大学への名無しさん:2010/08/17(火) 20:40:55 ID:hvV5S2iu0
全統マーク問題集やってるけど150〜170点台はキープ出来るようになった。
これって本番のセンターよりは難しいみたいだけど(平均点90〜110)
正解の根拠が本番よりはっきりしてるし、全体的に文章も設問も良問

本番のセンターって99、02、07本試の小説みたいに正解が曖昧だったり
2つするけど、あれってわざと作ってるのかそれとも作る人が下手なのか?
963大学への名無しさん:2010/08/18(水) 06:39:56 ID:HIoLaf3d0
文法参考書読みながら文法問題集をとき、読解の参考書を一通りやったので、マーク式基礎問題集をやったら、1は簡単だったもののわ、2、3とまるでできませんでした

始めて問題といたのでしょうがないのでしょうか...

何度も解いていたら次第に慣れるものですか?

それと解いた問題はどうすればいいでしょうか?
964大学への名無しさん:2010/08/18(水) 18:41:06 ID:HDTGBxQ10
たぶん古文だろうけれど、土屋の古文公式222&単語222で読解力養成してみたら。
965大学への名無しさん:2010/08/20(金) 09:11:30 ID:TQwuqu4bO
過去問は赤より黒がいいって聞いたんだけどなんで?
966大学への名無しさん:2010/08/20(金) 10:05:06 ID:iqfYdiFnO
>>965
予備校が作ってるから
967大学への名無しさん:2010/08/20(金) 11:36:56 ID:4M3c8vS70
センター試験必勝マニュアルの漢文使える?
968大学への名無しさん:2010/08/21(土) 04:45:19 ID:GhN0fIh50
河合のマーク式基礎問題集はセンターと比べてどれほど差がありますか?
969大学への名無しさん:2010/08/21(土) 14:48:55 ID:NDuQk3NfO
今年のセンターの国語の試験て制限時間の内に
読みきることができる人いるのかな
実際古文に手間どりすぎて90分くらいかかった
塾の先生も今年のセンター国語はかなり意地悪って言ってたし
970大学への名無しさん:2010/09/07(火) 02:21:27 ID:emyqOIre0
センター古文のアベレージは例年40〜45くらいだったのに今年は29だった
何かがおかしい。
971大学への名無しさん:2010/09/07(火) 03:58:28 ID:Jrcy/dVl0
今年は難問
972大学への名無しさん:2010/09/07(火) 18:54:05 ID:QKxHrAg10
>>969
えっ
全部読む必要なんてないじゃん
973大学への名無しさん:2010/09/08(水) 03:53:19 ID:/h6Zy31b0
>>972
評論や小説の最後の問題で内容一致または内容不一致を2つ選べ、はどうする?
974大学への名無しさん:2010/09/10(金) 12:37:23 ID:FcjN1ZxlO
>>973
代ゼミの青木さん
975大学への名無しさん:2010/09/11(土) 14:23:31 ID:JEVMtZDMO
現役生です。
マーク模試の現代文は80〜85点くらい取れますが、古文漢文で点数を落としてしまいます。
古文は15〜35点、漢文は25点〜50点と波があります。
古文は内容把握、漢文は漢字や句法で点数が取れません。

本番では180点以上は取りたいのですが、これから何をやればいいですか?
976大学への名無しさん:2010/09/11(土) 15:33:22 ID:Qs/fQPrNO
古漢は決めるセンターシリーズの参考書がいいよ



977大学への名無しさん:2010/09/11(土) 16:05:26 ID:BZl0y+jG0
教学社の満点のコツ2冊を完璧にしろ。
978大学への名無しさん:2010/09/11(土) 16:57:20 ID:JEVMtZDMO
>>976-977
ありがとうございます。
979一浪:2010/09/13(月) 19:32:06 ID:hkMpPH1OO
マークの得点はだいたい8割〜8,5割くらいです
今から過去問を解いていたら、遅くても12月までには終わってしまいます
しかし、普通の問題集では選択肢の制度がセンターとは段違いと聞きました
そこで、センター対策問題集はたくさんあるけど、ちゃんと選択肢が吟味されている、おすすめの問題集を教えて下さい
お願いします
長文失礼しました
980大学への名無しさん:2010/09/13(月) 19:49:26 ID:m1DIeT0NO
何か勉強してて一気に点数伸びるよね
あの時の感覚は忘れられない
981大学への名無しさん:2010/09/13(月) 19:53:54 ID:CbZWkCI8O
>>979
ないよ

どの問題集でもセンターには及ばないから諦めな
982大学への名無しさん:2010/09/13(月) 22:29:37 ID:m1DIeT0NO
今更だが盛大に誤爆してた。すまん
983:【 センター現代文・講師 】:2010/09/14(火) 08:25:53 ID:PhRCIhoE0
>>979
強いて挙げれば代ゼミのセンター模試集。
代ゼミの現代文講師はツワモノぞろいで酒井・船口みたいにセンターに強い講師もいるので解説に期待できる。
984大学への名無しさん:2010/09/14(火) 15:04:15 ID:FK9o7lkj0
センター試験国語対策スレ part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1284444070/l50
985大学への名無しさん:2010/09/14(火) 17:25:10 ID:jCmv9ZURO
評論の問2を8割り近く間違えてしまうんですが、問2は、その評論の何を問うているんですか?
教えてください。
986大学への名無しさん:2010/09/14(火) 23:21:02 ID:wQeJE+Rk0
問題文を読みましょう
987大学への名無しさん:2010/09/15(水) 15:28:24 ID:vjSJG6n60
「評論の問2」なんていうほど、評論の問2に特徴があるか?
988大学への名無しさん:2010/09/15(水) 18:27:07 ID:Ci2kL4doO
評論文が苦手なんですが、きもる!センターって分かりやすいですか?
989大学への名無しさん:2010/09/15(水) 18:43:30 ID:gpnJ2x4tO
>>987
それが、たまに合うだけでほとんど間違うんです。
問2=テーマなんですかね?
正しそうなの選べば良かったりしますか?
990:2010/09/15(水) 19:02:31 ID:Yao0wwvZO
古文漢文は全部読んで現代文は部分読みにしてるんですが、本文はどの程度読むのがベストでしょうか。アドバイスください。
991大学への名無しさん:2010/09/16(木) 07:29:18 ID:eFXDkQA40
>>989
センター試験のことを言ってるんだよね勿論。
問2に限らないし、小説評論に限らないが、答え方の基本は、

問いに答えるために必要な部分を問題文から広くピックアップする
→ピックアップされた部分を肢のなかでいちばんうまく要約しているのが正解

「いちばんうまく」ってのが、わかりにくいところだけど、
 @落としてはならない重要ポイントを落としてないか
 A問題文に書いてあることと肢の文が矛盾してないか
 B問題文に書いてないことをつけくわえてないか
が鑑別ポイントになる。

Bでしばしば迷うけど、書いてあることから大多数の一般人が想像できたり論理的に考え付いたりできる
内容ならOK。 曖昧なんだな、とおもうかもしれないが、文章は読み手のうけとりかたをさけて
とおれない。逆に、正解肢を自分なりに分析してその感覚をつかむ、と考えるべき。
992大学への名無しさん:2010/09/16(木) 12:54:41 ID:Yq89bqUt0
センター試験国語対策スレ part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1284444070/
993大学への名無しさん:2010/09/17(金) 01:20:57 ID:zJMSZpGv0
994大学への名無しさん:2010/09/17(金) 23:14:24 ID:B9fizHs00
995大学への名無しさん:2010/09/18(土) 00:11:06 ID:VkDKIzsW0
センター試験国語対策スレ part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1284444070/
996大学への名無しさん:2010/09/18(土) 00:31:45 ID:XAhS9w0k0
みとのまぐわい
997大学への名無しさん:2010/09/18(土) 11:52:59 ID:xRJ49e3K0
f
998大学への名無しさん:2010/09/18(土) 11:53:32 ID:01mrZqo2O
999大学への名無しさん:2010/09/18(土) 11:53:47 ID:xRJ49e3K0
うめ
1000大学への名無しさん:2010/09/18(土) 11:54:28 ID:xRJ49e3K0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。