【寒さに負けるな】大阪大学part6【大阪冬の陣】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
平成22年度受験生用の大阪大学スレッドです。
文理問わず仲良くしましょう。( ´∀`)ノシ

【★このスレのお約束★】
ここは大阪大学志望者のための情報交換の場です。
 「対象者 = 高1・高2・受験生の阪大志望者、阪大受験経験者、阪大生、阪大卒」
暗黙の了解で
 『上記対象者以外は書き込みを自粛を』
というローカルルールがあるので、
上記対象者以外の皆さんよろしくお願いします。

@.学歴ネタ、ランク付け、大学叩きなどは板違いです。学歴板へどうぞ。
A.特に神戸、京大、早慶ネタは自粛、スルー。
B.上記対象者以外の書き込みと見られるものはスルー。
C.自称上記対象者であっても、1.2.に該当する書き込みはスルー。
D.荒らしに神経をつかわないで、”スルー”しましょう。
 ⇒学歴ネタのコピペ荒らしも”スルー”を。
           ___
          /⌒  ー、\ 
        /( ●)  (●)\     
.       /::::::⌒(__人__)⌒::::::\.  ま、てきとーにやっときゃいいっしょ☆  
  cー、  |     |r┬-/ '      | ,一っ
 ,へ λ \    `ー‐'      / 入  へ、 
<<</ヽ                     /\>>> 
前スレ【待兼ねこに】大阪大学Part5【逢いたい】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/125839722/
2大学への名無しさん:2009/12/12(土) 01:11:39 ID:nnenjKPK0
みんな受かろうな
3大学への名無しさん:2009/12/12(土) 01:13:28 ID:GEHK4r9GO
実戦はやく帰ってこい
4大学への名無しさん:2009/12/12(土) 01:15:10 ID:FYIdlu0K0
オープン早よう来い
5大学への名無しさん:2009/12/12(土) 01:45:09 ID:fMFNYrN80
前スレ1000出てこいやコラwww
6大学への名無しさん:2009/12/12(土) 04:31:36 ID:DFHjrk4yO
受験リンク

【受験お役立ち】

@阪大公式HP http://www.osaka-u.ac.jp/
A阪大(一般入試情報)  http://www.osaka-u.ac.jp/ja/admissions/faculty/general/index.html
B阪大受験虎の巻(生協) http://www.coop.osaka-u.ac.jp/GI/action/2004/jusou/ukaritainnya/ukaritainnya.html

【模試】

阪大即応OP(河合・Z会共催) http://www.kawai-juku.ac.jp/moshi/zento/moshi/kokuritu/osaka/osaka_1.html
阪大実戦模試(駿台) http://www.sundai.ac.jp/yobi/moshi/htm/k3/h01.htm
阪大入試プレ http://www.yozemi.ac.jp/test/schedule/index.html

【阪大問題集・過去問】

河合塾-解答速報 http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/
駿台大学入試情報(2009) http://www.sundai.ac.jp/yobi/sokuhou2009/index.htm
代ゼミ-入試問題と解答例 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/recent/index.html

2010・駿台 実戦模試演習 大阪大学への【英語・国語・数学・理科・社会】 http://www.sundaibunko.jp/sh/index.htm
2010・阪大への【英語・理系数学・物理】 20ヵ年 http://kyogakusha.co.jp/

7大学への名無しさん:2009/12/12(土) 04:35:22 ID:DFHjrk4yO
【阪大へのアクセス】
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/access/

【阪大への行き方】(一例)


-新大阪駅から-
新大阪⇒地下鉄御堂筋線(千里中央行き)【320円】⇒千里中央

【豊中キャンパス】 千里中央⇒大阪モノレール(大阪空港行き)【240円】⇒柴原駅
【吹田キャンパス】 千里中央⇒大阪モノレール(彩都西行き)【280円】⇒阪大病院前駅
【箕面キャンパス】 千里中央⇒大阪モノレール(彩都西行き)【360円】⇒彩都西駅


-大阪駅(JR)・梅田駅(阪急)から-
【豊中キャンパス】 梅田駅⇒阪急宝塚線(宝塚行き)【220円】⇒石橋駅
【吹田キャンパス】 梅田駅⇒阪急千里線(北千里行き)【260円】⇒北千里駅
【箕面キャンパス】 梅田駅⇒地下鉄御堂筋線(千里中央行き)【360円】
                     ⇒千里中央⇒大阪モノレール(彩都西行き)【360円】⇒彩都西駅
8大学への名無しさん:2009/12/12(土) 04:40:32 ID:DFHjrk4yO
>>1の代わりにテンプレ貼っといたお(^ω^)
9大学への名無しさん:2009/12/12(土) 06:51:51 ID:5BzMRWIqO
>>1-8
秀逸なスレタイサンクス
10大学への名無しさん:2009/12/12(土) 07:01:05 ID:eVDv7Vf3O
前スレにあったオープン経済の平均って100点満点でってこと?
11大学への名無しさん:2009/12/12(土) 07:27:52 ID:JAABqwOhO
>>1
これは乙じゃなくてポニーテールがうんたらかんたら(AA略
12大学への名無しさん:2009/12/12(土) 08:34:21 ID:UfhBAM2pO
毎回スレタイ楽しみ(笑)
うますぎやろ
13大学への名無しさん:2009/12/12(土) 09:03:45 ID:Jux0QhEEO
>>7-8
ごめん。さんくすだお
14大学への名無しさん:2009/12/12(土) 09:25:56 ID:a1hChGznO
OPの化学が凄いことに
半分で偏差値70超えとかww
逆に理系数学は8割位ないといかないが
15大学への名無しさん:2009/12/12(土) 10:37:41 ID:Wdch6g4W0
OP成績優秀者
基礎工の1位掲載拒否しすぎじゃね?
16大学への名無しさん:2009/12/12(土) 11:35:51 ID:IAiQaiLr0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 10年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶応義塾 67.0 (文学65、法学69、経済68、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.8 (文学63、法学67、経済63、経営64、理工62)
C同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.8 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
G中央大学 59.8 (文学59、法学64、経済60、商学60、理工56)
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.2 (文学60、法学58、経済58、経営60、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K関西大学 57.8 (文学59、法学60、経済57、商学57、理工56)
L法政大学 57.4 (文学59、法学60、経済56、経営59、理工53)
M南山大学 57.0 (人文59、法学59、経済58、経営57、理工52)
N成蹊大学 56.2 (文学57、法学58、経済58、経営58、理工50)
17大学への名無しさん:2009/12/12(土) 12:19:16 ID:cKdFzPCYO
OPD判定とか泣きたい
二次対策してなかったとはいえ惨めすぎる…
センター近いのに
18大学への名無しさん:2009/12/12(土) 12:19:47 ID:mCgYpKZe0
滑り止めじゃなく、練習で同志社受けようと思うんだけど、学部って何でもいいのかな?
19大学への名無しさん:2009/12/12(土) 12:23:04 ID:Jux0QhEEO
センター受験票が届いた
けど、実践がかえって来ない(´・ω・`)
20大学への名無しさん:2009/12/12(土) 12:35:45 ID:kLwaQetfO
オープン名前乗ったけど阪大うけないから席ひとつあげちゃう!!!

工学応理
21大学への名無しさん:2009/12/12(土) 12:36:48 ID:XsKQ0g+zO
理系数学20ヶ年やったら本番大丈夫かね?
22大学への名無しさん:2009/12/12(土) 12:38:10 ID:A7HgHJapO
>>18
俺も受けるかは迷ってるけど願書取っといた
滑り止めとして受けないんなら何処でもいいと思うけど、日程とか色々あるから注意したほうがとおも
23大学への名無しさん:2009/12/12(土) 12:42:06 ID:NotvxFvVO
実戦総合で載ってよかった〜‥

痛ネの価値はあったが、カタカナかひらがな入れないと目立たない
24大学への名無しさん:2009/12/12(土) 13:04:33 ID:Ko3r9dXn0
みんな強すぎ…
25大学への名無しさん:2009/12/12(土) 13:07:14 ID:T/y7fTl5O
>>23
手乗りタイガーかw
26大学への名無しさん:2009/12/12(土) 13:27:51 ID:8Rd2Othn0
はいはいD判D判
27大学への名無しさん:2009/12/12(土) 13:33:32 ID:NotvxFvVO
>>25
気付いてくれる人いるだけで幸せだわw(´∀`#)
28大学への名無しさん:2009/12/12(土) 14:29:21 ID:Jux0QhEEO
実践てポストにくる?ピンポンでくる?
29大学への名無しさん:2009/12/12(土) 14:35:28 ID:W8JtA7S/O
実戦英語の和訳4点www
でも学部別で名前載ってたw
30大学への名無しさん:2009/12/12(土) 14:35:56 ID:pkM5Saf10
ここの検査技術って難しい?
神戸の農学部ぐらい?

31大学への名無しさん:2009/12/12(土) 15:07:12 ID:eVDv7Vf3O
オープン返ってこねー(´・ω・`)
どうせD判だろうけど
32大学への名無しさん:2009/12/12(土) 15:10:14 ID:JAABqwOhO
オプンもらってきた
国語ヒドス
33大学への名無しさん:2009/12/12(土) 15:23:29 ID:SS6842B30
実戦返ってきた

経済学部 ドッキング B
     二次    C
ってどうなの?

本番が不安・・・

34大学への名無しさん:2009/12/12(土) 15:35:35 ID:UfhBAM2pO
文学部国語の小説0点wwwwwww

あんなに書いたのに、俺何か悪いことしたっけ?;;;;;

とりあえず偏差値60だったからいいけど、凹むわ…

でもこれから何すればいいか一目瞭然やな、よかったよかった。

はぁ…
35大学への名無しさん:2009/12/12(土) 15:41:28 ID:koRIW/a70
36大学への名無しさん:2009/12/12(土) 15:53:19 ID:Jux0QhEEO
>>35
10話の初春は神だったと思うんだがどうだろう
37大学への名無しさん:2009/12/12(土) 16:08:58 ID:Jux0QhEEO
オープンBだた…

英語偏差値30代とかwww
38大学への名無しさん:2009/12/12(土) 16:12:35 ID:eVDv7Vf3O
なんで英語30台でBとか出るのw

普通にDだわろすわろす
39大学への名無しさん:2009/12/12(土) 16:15:26 ID:fhkaux6j0
うんこ
40大学への名無しさん:2009/12/12(土) 16:40:30 ID:Cj2RyTsf0
おぺんが、京大Aで阪大Bってどういうことなの
41大学への名無しさん:2009/12/12(土) 16:43:44 ID:SS6842B30
みんな受かろうね

あと少し!!
42大学への名無しさん:2009/12/12(土) 16:50:20 ID:vWN/kNojO
おぷんBだた。。
あと少しだみんながんばるお。
数学偏差値48
泣きたい
43大学への名無しさん:2009/12/12(土) 17:03:01 ID:hb+PblOyO
俺のおぷん国語大問1の採点官が甘過ぎる件

記号合わなかったのに要約満点だわ受験番号訂正してくれるわw
44大学への名無しさん:2009/12/12(土) 17:23:23 ID:8Rd2Othn0
有機の構造決定って一ヶ所でも間違ったら0点なのかな??
もしそうならここにあまり時間かけない方がいい気がしてきた
45大学への名無しさん:2009/12/12(土) 17:43:40 ID:NotvxFvVO
>>44
わかったらかなりの確率で満点近く取れる→有機

阪大はまあ難しい方なんだが、稼げるのは間違いない
だから時間かけるかかけないかは問題の難易度次第じゃね?
46大学への名無しさん:2009/12/12(土) 17:57:54 ID:5643Kh/F0
数学185超えワロチwwwwwwwwww採点ヌル杉だろwwwwwwwww
47大学への名無しさん:2009/12/12(土) 18:27:02 ID:upHBGYD6O
おぷんの数学計算ミスで36点落として115点だた…

ってことで化学やりまくろ
48大学への名無しさん:2009/12/12(土) 18:52:00 ID:Jux0QhEEO
実践もBorz

>>23
見つけたぞwww
49大学への名無しさん:2009/12/12(土) 18:57:08 ID:mft7rNAF0
ハンバーグ大学
50大学への名無しさん:2009/12/12(土) 19:03:12 ID:XsKQ0g+zO
>>46
まじで数学教えてくれ
51大学への名無しさん:2009/12/12(土) 20:03:59 ID:mfkRMZ13O
オープン数学丸々寝過ごして焦ってた者だけど
数学0点で理学部B判ですた
まともに受けてたら冊子載れたのに…
52大学への名無しさん:2009/12/12(土) 20:04:32 ID:7RqnvgQL0
実戦A
オープンB

余裕でつw
53大学への名無しさん:2009/12/12(土) 20:09:12 ID:5643Kh/F0
>>50
別に何かしてるってわけじゃないんだけどな。とりあえず赤チャート全部とスタンダード演習両方と新数演は全部やったわ。
54大学への名無しさん:2009/12/12(土) 20:11:25 ID:QlRr9/cW0
>>53
>とりあえず赤チャート全部とスタンダード演習両方と新数演は全部やったわ。
一般人の5倍はしてるわ
55大学への名無しさん:2009/12/12(土) 20:12:42 ID:XsKQ0g+zO
>>53
すごい!
それは努力の結果だな
スタ演と新数演にどれぐらいかかった?
56大学への名無しさん:2009/12/12(土) 20:27:27 ID:8m5IuZXI0
オープンで名前掲載されてたw
これ学部別だと簡単に名前載るじゃん。
57大学への名無しさん:2009/12/12(土) 20:29:05 ID:5643Kh/F0
>>54
赤チャートは高一からやってるからそんなにきつくなかったけどな

>>55
手帳によると
スタ演1A2Bは一か月、3Cは半月、新数演は半年だわ。やっときながらあれだが新数演は阪大にはいらんねw
スタ演二週のほうがコスパ高い希ガス
58大学への名無しさん:2009/12/12(土) 20:46:02 ID:NotvxFvVO
>>48
漢字だと見つけるの一苦労だったろw‥ごめんな
59大学への名無しさん:2009/12/12(土) 20:59:50 ID:yIkzk9/QO
今で最高でD判やったのにA判で名前のったww
判定あてにならなくね?
60大学への名無しさん:2009/12/12(土) 21:11:45 ID:XsKQ0g+zO
>>57
終わらせるの早いwwww
俺もスタ演3Cやろうかな
スタ演3Cは何問あるの?
61大学への名無しさん:2009/12/12(土) 21:14:55 ID:8Rd2Othn0
オープンのスンダイマナブって誰だよwwwwww
河合とZ会にけんか売ってんのかwwww
62大学への名無しさん:2009/12/12(土) 21:19:09 ID:UdEEK4xmO
駿台って冊子あるの?

あと聞きたいんだけどみんな後期どこ受けるつもり?
63大学への名無しさん:2009/12/12(土) 21:28:24 ID:a1hChGznO
>>57が凄すぎる
結構進学校なのかな?
俺はνアクω→オリジスタン&やさ理だがヒイヒイだよw

>>61
後期も阪大のつもり
64大学への名無しさん:2009/12/12(土) 21:44:18 ID:W8JtA7S/O
おれは大学への数学毎月やってる。 一応実戦の数学で上位者載った。

後期は九大の予定。
65大学への名無しさん:2009/12/12(土) 21:44:20 ID:Jux0QhEEO
>>57
ふむふむ、スタ演を三周してれば
今回のオープンは満点行ったかも知れないわけだな
ちょっと死ぬ気でやってくるわ
>>58
>>25がヒントくれてたから簡単に見つかったよwww

>>59
毎年名前乗っても落ちる人もいれば、ダントツD判でも受かる人もいるらしいからな
まぁ自身は持っていいんじゃね?
66大学への名無しさん:2009/12/12(土) 21:46:34 ID:N238wYN40
実践DオープンA、ドッキングで結局どっちもCだったんだがどうなってんのこれ

阪大の○○20ヵ年みたいなのあるけどセンター終わったらすぐ店からなくなる?
67大学への名無しさん:2009/12/12(土) 21:47:54 ID:eVDv7Vf3O
何ここ名前載った奴しかいないの?w
偏差値60ちょいならまずまずってことでおkだよね?
68大学への名無しさん:2009/12/12(土) 21:48:26 ID:QfyZdM5T0
実践D
オープンD

ヒャッハー
69大学への名無しさん:2009/12/12(土) 21:48:41 ID:lKzzK38j0
数学同じく185超えたが、>>57の早さは本当にそれだけしかやらない場合のだと思う
俺もスタ演両方やったが、授業と並行して3か月程度かかったぞ(1A2Bと3Cね)
俺は非進学校だからなんとも言えないが・・・
70大学への名無しさん:2009/12/12(土) 21:56:47 ID:cFkATQXFO
理系やのに英語偏差値62で数学46って…
文系行ったほうがいいんじゃないかって思えてきたわ…
71大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:00:59 ID:DdENkdWQO
理学部志望のドアホ現役です
実戦E
オープンC

全統記述だとBなのに…
応用力がないのか形式が不慣れなのか誰か教えて…
ちなみに化学だけずば抜けてて数学は普通、英語と物理はカスです

てかここに理学部いるの?
72大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:02:28 ID:koRIW/a70
73大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:02:35 ID:Agmusg060
模試に一喜一憂すんなよ
現役はここからかなり伸びる、浪人はあまり伸びない傾向にあるわけだし
現役なら判定多少悪くてもあきらめず
浪人なら今より本番では現役に追いつかれているはずだと考えるべき
74大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:08:43 ID:ahtDzPs00
>71
成績がカスな俺がいますよっと
75大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:11:41 ID:7RqnvgQL0
後期はガイゴミ受けるお
76大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:15:14 ID:FzCPAybD0
スタエンとか新演習って数研のやつ?
77大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:15:26 ID:A7HgHJapO
くそう……火曜まで待てねえよ……

後期は神戸。/(^o^)\まあ前期大阪も危ういんだけどね
78大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:17:57 ID:kZpzSKm30
数研のやつな
79大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:20:10 ID:5643Kh/F0
>>69
いやほかにも色々してたよwただ学校の授業は何も聞いてなかったが。
化学→新演習
物理→難系
英語→透視図

まぁ医学部C判だったんですけどねwwww数学以外ゴミだったわ
80大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:21:04 ID:U9RybvLWO
実戦E
オペンB

数学だけでこうも違うのか…
本番は絶対ケアレスしたくねー
81大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:22:15 ID:Agmusg060
数学一問の違いで40点だしな
判定ガクッと変わるだろ
82大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:25:34 ID:EM8rJKKLO
明日駿台センプレ受ける奴は結構ムズいから覚悟しとけ
83大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:26:01 ID:qKfbl3vVO
去年は
後期阪大以外のとこ受けたけど、
前期終わってから一切勉強する気出なかった。

後期の方が可能性無いって分かってても
後期阪大出せば良かったって後悔してた。

現役の人はそのへんも考えてみたらどうかな。
84大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:30:37 ID:lKzzK38j0
>>79そか、そりゃ素直にすごい。現役?それだったらもっとすごいw
医学部A判定で席次十番台だけど(理系総合でなのかな1X/4596ってのは)
俺は…まぁ学校も酷いとこだったけど…結局一浪で今の成績だからさ
85大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:33:49 ID:NotvxFvVO
基本は授業だよな、某M星は先生の当たりハズレはあったが予備校なんか先生すげぇしw

問題集は学校から貰ったチャートと4歩しか数学やってないけど160点は取れた

物・化は学校からもらった重問しかやってないが偏差値は65切ったことない

基礎ができれば、阪大は合格点取れるぜ
86大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:38:58 ID:HZh0bCrH0
おぺんCだった・・・
まだまだ伸びる
87大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:42:47 ID:u+X2y1tI0
>>78
まじ?手に入れたかったんだけどわからなくて
プラチカとかやってた...

数研のって事はオリジナルスタンダートとスタンダート数学演習の事!?
88大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:45:59 ID:a1hChGznO
>>80
確かにw 夏にも他のOP受けたんだがギリD判(笑わないでくれw)とA判出てビックリした

>>84
浪人していたとしても凄いよ
やっぱ医学部医学科はパネェ
89大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:49:34 ID:5643Kh/F0
>>84
現役だがwwww
まぁがんばりましょう!!!!!!!!
90大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:54:01 ID:lKzzK38j0
>>87たぶん東京出版の大学への数学だよ
http://www.tokyo-s.jp/products/d_zoukan/index.html
新数演は新数学演習。スタ演は新数学スタンダード演習
91大学への名無しさん:2009/12/12(土) 23:08:47 ID:lN9Kc+sR0
>>90ありがとう
浪人しそうだから、来年するわ
92大学への名無しさん:2009/12/12(土) 23:10:03 ID:lKzzK38j0
諦めんなあああぁあぁーーーー!!!
93大学への名無しさん:2009/12/12(土) 23:25:59 ID:UdEEK4xmO
みんな私立どこ受ける?
94大学への名無しさん:2009/12/12(土) 23:31:44 ID:QlRr9/cW0
早慶
センター利用同志社

まぁ阪大落ちたら浪人するけど
95大学への名無しさん:2009/12/12(土) 23:32:31 ID:i1qcBQCC0
受けないつもりだけど
9割越えたら、特待生狙いでだす
つか私立のセンター利用ってセンター前に出願なのか?
96大学への名無しさん:2009/12/12(土) 23:34:49 ID:cFkATQXFO
早稲田と同志社だな
どっちも受かってやるぜ
97大学への名無しさん:2009/12/12(土) 23:39:12 ID:Pq3SIPh5O
数学よくていい判定出てもあてにしない方がいい?
物理24点でA判出たんだけど本番理科出来ないとやばいよね?
98大学への名無しさん:2009/12/12(土) 23:44:17 ID:SsTmjlSeO
一点豪華主義はヤバいよ 得意科目で今年の化学みたいなのが来たら終り
やっぱ万勉なく出来る奴が強い
99大学への名無しさん:2009/12/12(土) 23:45:42 ID:JAABqwOhO
明日駿台センプレ受けてくるよ
少なくとも85%はとりたい
難しいらしいけど
100大学への名無しさん:2009/12/12(土) 23:46:51 ID:Pq3SIPh5O
やっぱそうだよね
物理の重問最近始めたんだけど間に合うかな?
101大学への名無しさん:2009/12/12(土) 23:51:39 ID:OTuwHW2/0
>>95
大体、センター前。
まあ、私立も必死だから。
102大学への名無しさん:2009/12/12(土) 23:57:27 ID:ohcyyoueO
kkdrはセンター前出願

そっから下は後
103大学への名無しさん:2009/12/13(日) 00:20:25 ID:rbdlU7RzO
俺も駿台センタープレなんだが‥‥
朝六時半起きとかもうね、理系で現社も一応受けるから8時半から20時までだぜ




二日に分けろやボケ
104大学への名無しさん:2009/12/13(日) 00:26:39 ID:5FVaBtEBO
オープンA
実践 C

C判が後に帰って来たせいか
落ちる気しかしなくなってきた…

浪人だからこれからの伸びには期待出来そうにないしなぁ…
105大学への名無しさん:2009/12/13(日) 00:35:53 ID:e04YOs3g0
実戦A
オープンB
 
センターはようやく8割に届くぐらいになったぜ
ちなみに数UBは半分くらいしか取れないんだぜ
もう克服できなさそうだぜ
でも害誤だから問題ないんだぜ(数学の配点は全体の3.8%w)
106大学への名無しさん:2009/12/13(日) 00:36:25 ID:mgpxeoyAO
オープン応用理工で名前掲載されてて吹いた
二次6割でも大分いくんだな…
107大学への名無しさん:2009/12/13(日) 00:45:04 ID:cs0aEjg2O
京大阪大神大どこが一番合コンでもてんの??
108大学への名無しさん:2009/12/13(日) 00:48:20 ID:QxEpiAEq0
京大>神大>阪大 ※
109大学への名無しさん:2009/12/13(日) 00:49:22 ID:gf7rUnRY0
>>101-102
Thank you!
関学と同志社だすわ
特待生でて、阪大落ちたらいく....

>>107
京都
神戸医もヤバイらしいけど
110大学への名無しさん:2009/12/13(日) 00:59:24 ID:cs0aEjg2O
まぁそうだよねぇ

俺、関東人なんだけどkkdrと比べたら阪大生はどーなの?

とゆーか東京じゃ阪大のウケがいまいちなんだよ。
111大学への名無しさん:2009/12/13(日) 01:09:24 ID:e04YOs3g0
>>110
それは関西人が一橋知らないのと同じ感覚だよ
こないだ本屋行ったとき「ウチ、同志社いきたいねん〜」とか言ってる女が一橋の赤本手にとって「いっきょうって変な名前やな。アホなんやろな〜」と友達と騒いでた
関西で一橋のこと知ってんのは京大阪大神戸レベルの受験者層または進学校の生徒ぐらい
これマジな話
112うしや:2009/12/13(日) 01:25:43 ID:cs0aEjg2O
>>111
アホそうやなーワロタwww

いっきょう舐めんなコラ!!

俺もさ、一年以上前に美容室で大学受験の話してて
「どこいきたいんすかー?」って聞かれて
「東工大です」って答えたら
「ん??」って聞き返されて
「あ、東京工業大学です」って答え直したら

その美容師ときたら「工業っすか!?俺も工業高校出身っすよ!!」って言われたさ。
単なるFランに思われたんだろーな。

まぁこんなもんか。
113大学への名無しさん:2009/12/13(日) 01:26:11 ID:9FSBzF9p0
一橋が私立大学だったことも知らなそうだな
114大学への名無しさん:2009/12/13(日) 01:34:37 ID:F2DJfC9UO
>>104俺も去年浪人でそんな成績取ったわ。
受かったよ。大丈夫さ
115大学への名無しさん:2009/12/13(日) 01:34:38 ID:e04YOs3g0
俺は阪大志望だが、一橋の地位をもっと上げるべきだと思う
一橋はもっと評価されるべきだ
実際一橋は京大と同レベルだし、阪大なんぞとは格が違う
一橋社学と阪大外語(モンゴル語とか)じゃもう天地の差だ
まあ、そういう俺も中国語志望のクソバカなんだがw

>>113
東京商業大学?だっけ? 旧商大だってのは知ってるが
116大学への名無しさん:2009/12/13(日) 02:01:19 ID:+5uuF8caO
私学?早稲田の得意科目選考に期待。桑田でも入れるワセダの化学はクソやから9割取ってヌルっと受かろう!

ままま、阪大受かったらサクっと蹴るわ(笑)所詮私学所詮石川遼と同級生

ここの住人で女子おる?野郎ばっかのイメージがするけど…
117大学への名無しさん:2009/12/13(日) 02:06:24 ID:fyGAPdKN0
>>116
日本語でおk
118大学への名無しさん:2009/12/13(日) 03:08:21 ID:r4dyeuIPO
>>71
自分も理学部だけど
実践E
おぺんC
全く同じ成績やなw

てか順位で定員内に入れなかった…
消えたい
119大学への名無しさん:2009/12/13(日) 03:36:05 ID:cCkpcZ7mO
あれオープンDのやつ俺だけ?
ハハッ
120大学への名無しさん:2009/12/13(日) 03:41:30 ID:k9hJX2sMO
京大>>>>>阪大≧神戸
121大学への名無しさん:2009/12/13(日) 07:53:51 ID:SLoBvDXkO
時間に余裕をもって出てきたが、センプレの受験票忘れてた/(^o^)\
再発行って出来るよね?
本番でこんなことが無いようにしないと……
122大学への名無しさん:2009/12/13(日) 08:24:17 ID:wVGsCN86O
>>118
ナカーマ
ともに頑張ろう
自分も定員に入れなかったよ…

駿台のプレ受けてくる!
8割欲しい…
123大学への名無しさん:2009/12/13(日) 08:38:59 ID:UhZLKUTkO
オープン化学60点すらいかなくてヘコんでたのに偏差値76ってどういう事だよwwwww

マジで何で実戦より平均低いの?実戦の方が断然難しかったのに
124大学への名無しさん:2009/12/13(日) 08:45:46 ID:qJPvP6NSO
>>111
俺の高校偏差値40くらいだが、一橋とか大体の人は知ってるわ
125大学への名無しさん:2009/12/13(日) 08:57:46 ID:SLoBvDXkO
受験票再発行出来たけど、今度は待ち合わせしてた友人が来ない/(^o^)\
126大学への名無しさん:2009/12/13(日) 09:27:59 ID:zzGwz3Eb0
【関西大学 2007年版〜2009年版 代ゼミ偏差値の推移】

★★関西大学の偏差値急上昇について★★
関西大学の偏差値が近年急上昇しており、2009年度版代ゼミ偏差値では関学、青学、法政を抜き、全国の私立大学で偏差値TOP10入りを果たした。
偏差値は4年連続で急上昇中であり、現在の関西大学の偏差値は立命館、学習院に次ぐ高水準である。
ある予備校の講師によると今後も関西大学の偏差値は少なくとも立命館を超える水準までは伸びるであろうと予想されている。
受験生は今のうちに関西大学に入学しておくのが得であるといえよう。
http://www.yozemi.ac.jp/
2007年→2008年→2009年
56.7→ 57.2→ 58.5

●2007年版 代ゼミ偏差値
関西大学(56.7)理系含む
法58経済56商56文58社57総情56理工56

●2008年版 代ゼミ偏差値
関西大学(57.2)理系含む
法59政創57経済57商56文59社58総情56理工56(政創はこの年に新設)

●2009年版 代ゼミ偏差値
関西大学(58.5) 理系含む
法60政創60経済57商58文60社59総情57理工57

司法試験の合格者数が西日本の私大で一番多い関西大学であるが、その関大の偏差値が毎年56.7→57.2→58.5と急激に伸びている。
偏差値が毎年凋落している関学との偏差値差も毎年 約2→約1→0というように縮まり、ついに関大が関学を抜いた。
さらに関大の偏差値の急上昇にともなってW合格の状況も同志社>関大>関学>立命館というように変化しつつある。今後の動向にも期待。

【河合塾W合格進学調査2009】
(サンデー毎日2008.6.22) 関関同立(理工系)
◎同志社理工 90%‐10% 立命館理工×
◎関大システム理工 65%‐35% 関学大理工×
○関学大理工 56%‐44% 立命館理工×
127大学への名無しさん:2009/12/13(日) 10:05:39 ID:3vlj6HvN0
>>111
亀だが
うちの側に一橋(いっきょう)小学校があるよ。
128大学への名無しさん:2009/12/13(日) 10:24:33 ID:di5ry4/00
B判定きたああああああああああああああああああ
129大学への名無しさん:2009/12/13(日) 11:45:21 ID:z4zC268IO
阪大OPのスクーリングだ
天王寺に集合!
130大学への名無しさん:2009/12/13(日) 12:03:37 ID:FZ6as2q4O
阪大の工学部の第2志望学科のやつって第1志望の人と関係なく点数順に決まるんですか?
131大学への名無しさん:2009/12/13(日) 12:37:40 ID:YZNp+w+x0
>>123阪大オープンは東大オープンと被ってて、そっちに流れたからだと思う
俺も東大模試と被ってないから阪大実戦だけ受けたクチだし
132大学への名無しさん:2009/12/13(日) 12:47:22 ID:6uEwXTuP0
実戦の方がかなり点数が良いんだが、俺は変なのか?
133大学への名無しさん:2009/12/13(日) 13:19:05 ID:3Pg93jzhO
上位見ると東大クラスは受けてないだろ実践も よくて京大
134大学への名無しさん:2009/12/13(日) 13:44:12 ID:rbdlU7RzO
センタープレの会場が寒い
大阪経済大学さん、空調設備整えて‥‥‥
135大学への名無しさん:2009/12/13(日) 13:54:21 ID:U9wgcCEn0
ところでさ2chにいる受験生って受験ブログ見たりする?
俺とかネット中毒で受験ブログの徘徊ばかりしてるけど阪大目指してる奴ってここ以外に
いないんだよね。
136大学への名無しさん:2009/12/13(日) 14:31:20 ID:SlOQsgRt0
東大志望は東大生ブログランキングに登録してブログ書いてる人がちょこちょこいるね
阪大は…ググったらたまに引っ掛かる程度かも
137大学への名無しさん:2009/12/13(日) 17:32:15 ID:NoKTLTcF0
阪大生に俺はなる!!!!!!!!!!!!!!!
138大学への名無しさん:2009/12/13(日) 17:32:22 ID:bxB013mt0
そうやなー,阪大はなかなかねーなー
139大学への名無しさん:2009/12/13(日) 17:44:29 ID:hspELTy8O
mixiの2010年阪大受験生コミュ
140大学への名無しさん:2009/12/13(日) 17:50:39 ID:bxB013mt0
そんなのあるんや
ミクシーって出会いのミカとおもってたわ。
141大学への名無しさん:2009/12/13(日) 18:16:59 ID:5FVaBtEBO
mixiは受験が終わってから始めようと思ってるんだけど…
142大学への名無しさん:2009/12/13(日) 18:18:09 ID:NoKTLTcF0
じゃあおれも!!
143大学への名無しさん:2009/12/13(日) 18:29:26 ID:bxB013mt0
みんなでミクシーやって連帯意識高めようぜ!
144大学への名無しさん:2009/12/13(日) 19:04:18 ID:Eku5cJFJO
脂肪フラグですね
145大学への名無しさん:2009/12/13(日) 19:04:24 ID:VvhAls2j0
伊丹空港縮小\(^o^)/
関空なんて使ってられねえ…
廃港とか現実的に考えてありえないし
146大学への名無しさん:2009/12/13(日) 19:12:53 ID:bxB013mt0
いやぁ実際阪大の受験生と触れ合えていいと思うよ。
147大学への名無しさん:2009/12/13(日) 19:43:02 ID:SLoBvDXkO
>>130
要項よく嫁
第二志望が有効になるのは第二志望に選んだ学部に欠員が出たときだけだ
148大学への名無しさん:2009/12/13(日) 19:44:22 ID:QxEpiAEq0
とりあえず橋下知事は辞めてほしい。
行政を私物化している。彼は好き嫌いで政治を行っているだろう。
149大学への名無しさん:2009/12/13(日) 19:51:27 ID:SLoBvDXkO
>>147学部→学科ね、スマソ

センプレ2Bオワタ\(^o^)/wwwww
150大学への名無しさん:2009/12/13(日) 20:23:09 ID:FZ6as2q4O
>>149
ありがとうございます。
九大から阪大にしようかと迷っていて九大は点数順なもので…
ということは第2志望に合格することはまずないということですね…
151大学への名無しさん:2009/12/13(日) 20:26:45 ID:o5UL4+nU0
 最高裁判所裁判官
━━━━━━━━━━
藤田 宙靖  東京大卒
甲斐中辰夫 中央大卒 (〜来年1月1日)
今井  功  京都大卒 (〜12月25日)
中川 了滋  金沢大卒 (〜12月22日)
堀籠 幸男  東京大卒
古田 佑紀  東京大卒
那須 弘平  東京大卒
涌井 紀夫  京都大卒
田原 睦夫  京都大卒
近藤 崇晴  東京大卒
宮川 光治  名大院了
桜井 龍子  九州大卒
竹内 行夫  京都大卒
竹崎 博允  東京大卒
金築 誠志  東京大卒
須藤 正彦  中央大卒 (12月24日〜)
千葉 勝美  東京大卒 (12月28日〜)
横田 尤孝  中央大卒 (来年1月4日〜)
152大学への名無しさん:2009/12/13(日) 20:27:36 ID:o5UL4+nU0
 高等裁判所長官
━━━━━━━━
札幌高裁長官  田中康郎  中央大卒
仙台高裁長官  千葉勝美  東京大卒 (〜12月27日)
 〃 〃  〃   房村精一  東京大卒 (12月28日〜)
東京高裁長官  白木  勇  東京大卒
名古屋高裁長官 門口正人  東京大卒
大阪高裁長官  大谷剛彦  東京大卒
広島高裁長官  相良朋紀  東京大卒
高松高裁長官  林   醇  京都大卒
福岡高裁長官  安倍嘉人  東京大卒

 法務・検察首脳
━━━━━━━━
検事総長 … 樋渡利秋  東京大卒
次長検事 … 伊藤鉄男  中央大卒
札幌高検検事長 … 小津博司  東京大卒
仙台高検検事長 … 増田暢也  中央大卒
東京高検検事長 … 大林  宏  一橋大卒
名古屋高検検事長…松永栄治  九州大卒
大阪高検検事長 … 中尾  巧  関西大卒
広島高検検事長 … 笠間治雄  中央大卒
高松高検検事長 … 柳  俊夫  一橋大卒
福岡高検検事長 … 有田知徳  中央大卒
法務事務次官 … 大野恒太郎  東京大卒
153大学への名無しさん:2009/12/13(日) 20:50:31 ID:+5uuF8caO
今日センプレ受けたヤツお疲れ。

地理難すぎじゃね?70だったら受からんわな。危うく保険受験の現社に抜かされるところだったぜw

収穫は…化学満点ぐらいか
154大学への名無しさん:2009/12/13(日) 20:53:41 ID:DuuDmUQ40
国語132
英語188
リスニング46
数1A100
2B100
物理98
化学100
倫理92
生物88

京医か阪医か迷ってる
155大学への名無しさん:2009/12/13(日) 20:53:50 ID:hYlL6u+V0
>>153
お疲れ

今自己採点終わったが悪すぎ

全統3回より50点も下がったわ
156大学への名無しさん:2009/12/13(日) 20:54:58 ID:DuuDmUQ40
地理82
157大学への名無しさん:2009/12/13(日) 21:11:09 ID:+5uuF8caO
>>154
物理98
…どした?
158大学への名無しさん:2009/12/13(日) 21:12:37 ID:DuuDmUQ40
97のまつがい
159大学への名無しさん:2009/12/13(日) 21:14:29 ID:cJOSq8R1O
俺受けてないが、物理で2点問題って珍しいな
160大学への名無しさん:2009/12/13(日) 21:16:28 ID:cJOSq8R1O
おっと、すまん
161大学への名無しさん:2009/12/13(日) 21:17:56 ID:5FVaBtEBO
俺は受けなかったけど受けた人お疲れ
162大学への名無しさん:2009/12/13(日) 21:28:14 ID:Ip6c7TGPO
代ゼミのセンタープレ受けた人いない?
163大学への名無しさん:2009/12/13(日) 21:29:19 ID:SLoBvDXkO
国語半分、英語6割とか死ぬしかない……
物理も凡ミスしまくったし……
164大学への名無しさん:2009/12/13(日) 21:56:05 ID:kkDBDh1aO
駿台プレ死んだー
165大学への名無しさん:2009/12/13(日) 21:56:52 ID:bxB013mt0
>>163
いいじゃん。現役だろ?
2浪にも関わらず今年10月以外ほとんど勉強してない俺は3浪フラグ.
166大学への名無しさん:2009/12/13(日) 22:02:41 ID:raeuITAiO
>>165
おまい今まで何やってたんだしwww
167大学への名無しさん:2009/12/13(日) 22:05:46 ID:bxB013mt0
>>166
4月から9月末まで1日9時間ぐらいバイト。
11月は彼女に会いまくりかつネット中毒。
ほんともうすぐ3浪だよ。
168大学への名無しさん:2009/12/13(日) 22:10:46 ID:7YoAva1GO
化学やばい。実戦35のオープン24だった。
一応判定はBとAだったが化学がさっぱり分からん。
みんなどんな勉強したら化学とれるんだよ。
169大学への名無しさん:2009/12/13(日) 22:20:24 ID:bxB013mt0
>>168
自慢かよ。
AとかでてるんならAAやんw

それより英語の勉強法教えてよー。3浪したくない。
オープン30点ちょとしかなかった。
170大学への名無しさん:2009/12/13(日) 22:23:14 ID:7YoAva1GO
英語は単語とか文法とか色々あるけど、それを身に付けたあと、英文そのものになれるのも必要だと思う。
171大学への名無しさん:2009/12/13(日) 22:25:26 ID:TlSeXN7SO
>>162
うけた!
172大学への名無しさん:2009/12/13(日) 22:26:01 ID:bxB013mt0
>>170
いいやつだな、サンクス。

単語は何個ぐらい覚えたらいいかな?英作も全く書けないよ。
本番は英語を得点源にしたいのに。
173大学への名無しさん:2009/12/13(日) 22:28:42 ID:7YoAva1GO
単語は試験で出てきた分からんやつを1つ残らず記憶する作業を繰り返したらいつの間にかマーク170切らなくなってた。
英作はよく分からん。俺も苦手。
174大学への名無しさん:2009/12/13(日) 22:32:37 ID:bxB013mt0
>>173
ありがとう。やっぱ地道にこつこつかー。にしてもマーク170きらんとかすげーな!!
俺もせめて150はいきたい。

今年は何としても合格したいんだ。3浪はしたくない。
175大学への名無しさん:2009/12/13(日) 22:39:01 ID:7YoAva1GO
つうかなんの教科にしても自分の分からんだ知識とか問題を完璧するのが基本。
自分の過ちを軽視する奴はカス。模試で分からんもんが出てきたら「これで本番で間違う可能性を減らせる!やった!」
っていうくらいの気合いで復習しろ。
176大学への名無しさん:2009/12/13(日) 22:40:50 ID:g519AUhaO
英作文何したら分かんねえって言うのは
今までやった英作の問題の模範解答全て覚えてからにしろ



って母校の教師が言ってた
実際俺も全て覚えてるわけじゃないけど
覚えるようとしてたら知らん間に得点源にはなったよ
177大学への名無しさん:2009/12/13(日) 22:45:39 ID:raeuITAiO
俺も普通の日本語なら英語に出来るようにはなったが

こなれた日本語をどう処理するかは今だによくわからん…

練習がてら文学部のやつやったりするが無理すぐるwww
178大学への名無しさん:2009/12/13(日) 22:46:01 ID:bxB013mt0
そうかぁ。こつこつしたら英語でも伸びるんだな。

なんかうかる気してきたわ。なんか英語で差がつけれる気がしてきたわ。
受験終わったらみんなでキャバにいこうぜw
179大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:04:17 ID:DuuDmUQ40
>>178
お前甘すぎ。センター180もいかないのに英語が得点源とかいい加減にしろ
180大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:13:34 ID:bxB013mt0
>>179
なんかごちゃごちゃウぜーなー。
これから英語頑張るっつうてんだよ。180とりゃいいんだろ。まぁ見てろよ。今から英語の勉強本格的に開始するわ。
物理は既に得点源やからセンター8割はとれるぜ。
181大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:14:01 ID:hspELTy8O
>>179
正論
センター200の工学部志望の俺でもオープンで150/200いかなかったのにセンターで150もないやつが得点源とかwww
英語なめるなよww
182大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:15:56 ID:hspELTy8O
>>180
センター8割で得点源とかw
阪大志望なら、しかも理系なら物理で80とか足りないだろw
せめて9割コンスタントにとれるようになってから言え
183スペルス ◆g6inFbM64o :2009/12/13(日) 23:16:03 ID:ry1FD53i0
>>135
アメブロに俺がいる

>>139
そこにも俺がいる
見つけたらヨロシクッキー
184大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:19:04 ID:bxB013mt0
お前らにとって英語の得点源って何割だよ?
ぶっちゃけ俺は5割とれればうかるんだよ。
今から5割まですら上がらんって言うのかよ。
今オープン2割なんだよ。それが5割取れたら問題ないんだよ。
185大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:19:25 ID:L2qUiw3r0
>>180
得点源で8割って……
186大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:22:07 ID:bxB013mt0
>>182
俺去年センター物理8割で本番6割は超えたぜ。
物理は今年のオープンも6割くらい取れたぜ。
そういうお前は本間にマーク9割も取れるのか?

お前が工学部の合格者平均以上で受かろうとしてるのは分かった。
俺は滑り込めればいいんだよ。
187大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:25:48 ID:MSaAQcyl0
みんな今日のプレどうだった?
俺は703/900だった

これで応自B判でるかな
188大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:27:30 ID:r+jeea7L0
>>186
とりあえずパソコンを切るところから始めようぜ
まぁ、俺もだけど
189大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:28:26 ID:TlSeXN7SO
うん、まあ、英語はやればすぐ伸びるものじゃないから今から得点源にするのはかなり厳しいだろうけど、足引っ張らない程度にするのならできるかもだから頑張ってね。
190大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:28:52 ID:bxB013mt0
>>188
確かにw俺はネット中毒だからな。
流石にそろそろ本格的に受験勉強開始しないとやばい。
191大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:29:05 ID:DuuDmUQ40
>>186
三浪もして滑り込みとか・・・
もうちょっと目標高く持てよ
192大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:31:51 ID:bxB013mt0
>>191
まだ2浪目だよ。今年落ちたら3浪や。
なかなか厳しいよ。今年は大幅にスタートが遅れてるし。
193大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:33:20 ID:NoKTLTcF0
三浪野郎になんかぜってー負けないからな!!!
194大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:34:53 ID:bxB013mt0
>>193
同じく!俺も3浪野郎と童貞には負けないぜ!!
195大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:37:42 ID:OjszR/+N0
釣られんなよ
1浪は落ちた時点で諦めるに決まってんだろ。
196大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:39:06 ID:SLoBvDXkO
>>186
そりゃあ滑り込みだろうがトップで合格だろうが何だろうが受かればいい話だが。受かれば…。


ところで国語がさっぱりだよ…
評論も読めたと思ったのに14点だし(内10点漢字)
やっぱり一ヶ月くらいじゃ伸びないのか…。
197大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:39:49 ID:bxB013mt0
>>195
全落ちしたんだよ。
府立も神戸も。まぁやる気なかったけど
マジで。ホントに。それに俺は元々かすみたいな位置からスタートしてるから去年間に合わなかったんだよ。
198大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:42:07 ID:5FVaBtEBO
>>187
俺は853/900だったよ













受けてないけど
199大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:43:47 ID:DuuDmUQ40
>>196
小説はたまにそうなるのもわからんでもないけど評論は落としたらダメだろ
200大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:47:37 ID:SLoBvDXkO
>>199
うん……ちゃんと吟味したはずなんだけど、ほんとなんでだろう
明日しっかり復讐します
201大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:59:15 ID:3vlj6HvN0
>>172
中学の教科書ワークからやりなおし。
英作文で0に近いのは
白紙か、既に中学レベルの文章から書けないかのどっちか。

202大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:59:48 ID:SwmCXf7H0
駿台プレ713点だった。
数2B難すぎ吹いた。

現役でオープンA判定、実戦B判定だったけど浪人でCとか言ってる人はガチなの?
>>180に至っては2浪してで滑り込みww
得点源がセンター8割の物理!?wwwwwww
203大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:01:10 ID:L2qUiw3r0
>>200
今更だろうけど基本は消去法でおkだからしっかり

しかし受験前だからか変なのが湧いているような……
204大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:02:04 ID:wzg9bn3t0
>>201
白紙やなー。
あまりに難しそうで戦意喪失したなー。

今から中学の教科書ワークからやりなおしかぁ。なんか3浪のフラグ立った気がする。
ここの提示板の人らみんな英語得意なんやなー。
205大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:07:37 ID:wzg9bn3t0
>>201
浪人でCってそんなにダメか?俺1浪目の春はEだったぜ。まぁ君が優等生であることわ分かったわ。

俺はオープン,実戦Bだったけどまだまだ滑り込める位置にいるとは思ってる。
まぁ工学部やけどなwww
206大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:10:24 ID:wzg9bn3t0
訂正
>>202
207大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:14:14 ID:EWHByXacO
オープンは名前も掲載された

のに

実践はC…だと…
208202:2009/12/14(月) 00:16:22 ID:5ZYhZFN/0
>>205
今現役の自分が春時点で志望が筑波だったんだよ。
筑波も危うかったのに阪大基礎工目指して滑り込むために勉強したらAとBが出たからそう思った。

この判定で合否が決まるわけじゃないから、また気合入れて頑張るわ。
さっきの発言が気に障ったならすまなかった。
209大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:16:27 ID:V+Phsaqe0
けんぷファーの世界の住人になりたい
ナツルのちんこ舐めたい
210大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:16:38 ID:rLqbn1L90
みんな何時まで勉強するん?
211大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:17:31 ID:hLZU0Wt/O
オレはプレの英語20ないぞ!
人生オワタ\(^o^)/
212大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:19:31 ID:KKg5Ois9O
213大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:22:07 ID:V+Phsaqe0
死にたい
214大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:25:02 ID:rLqbn1L90
>>213

じゃあ死ねwwwwwwwwwwww
席がひとつあくからwwwwwwwwww
215大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:25:35 ID:wzg9bn3t0
>>208
なるほど,エリートってわけだ。
別に怒ってないよ。確かにそれなら浪人はそう見えるんだろな。

俺もセンター物理9割化学8割取れるように頑張るわ。英語も論外やし。
216大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:26:17 ID:EWHByXacO
てか冊子に名前載るような奴とか
みんな第一志望阪大なのかな?
自信なくなってくるわ
217大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:26:41 ID:KKg5Ois9O
218大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:30:33 ID:RdS751Ns0
>>204
中学のワークに時間を要するのなら
すっぱり他の科目で英語0点でも受かるように
勉強する諦めがつくでしょ?

できるかもしれないのに精神的に白紙になっちゃうのなら
中学のワークを簡単にできてリハビリできるかもしれないし
中学のワークすらする気になれないなら
英語を諦めることができるはずだし。
てか、今って、そのくらいの時期だから。
219大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:34:05 ID:0gRHORRlO
ここの住人優しい人多いね。

みんなお疲れさま。俺はというと…
河合センプレ化学42
駿台センプレ化学100ktkr

てか現代文って本当に過去問20年やるだけで点数伸びるものなの?
220大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:34:07 ID:wzg9bn3t0
>>218
なるほど。気づけばもう12月がきてるんやな。
今年一年英語放置したのはホンマ間違ってたわ。

確かに。理数で少しでも点とる事考えるわ。にしてもここの人たち英語みんな凄いな。
221大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:38:07 ID:m8JDcGnO0
>219
何が起きたんだ?

つーかプレとか模試の点数が
数TA<数UBになったまま逆転してくれねぇ・・・
222大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:39:48 ID:RdS751Ns0
>>220
阪大の英語って差が付きやすいと思う。
京大なんか誰もできなくて差が逆につかないし。

まあ、今の時期にきっちり準備できていない人がほとんどだし
少しでもやりやすいことから手をつけたら
結果受かる要因になったりしてね。
223大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:41:00 ID:s3p6ksA6O
>>221
逆に考えたら1Aは簡単に伸びる教科だからいいじゃないか
224大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:41:33 ID:RdS751Ns0
>>219
過去問でパターンが大体つかめる。
過去問で時間の感覚がつかめる。
あとは、仕上げると達成感で
テスト中に無駄な心配とか緊張を感じにくくする自信がつく。
225スペルス ◆g6inFbM64o :2009/12/14(月) 00:41:51 ID:md5+zY0I0
>>219
駿台センタープレ化学81だった微妙
226大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:45:19 ID:m8JDcGnO0
>>223
駿台プレ数UB80だったんだがベクトルのところ2点という快挙
あと数TAの半径求める所で12√なんたらはカンで当てた・・・
227大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:54:53 ID:8Bd0kerVO
>>221
おぷん数学67だったのに

河合センプレ
TA77UB41→59%

という俺みたいな奴もいるから安心しろ
228大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:58:23 ID:m8JDcGnO0
>>227
不思議なんだが学校で45分の縛りでプレノートやったときは30点とか
だったんだよな・・・
なんだったんだあれ
229大学への名無しさん:2009/12/14(月) 01:03:36 ID:V+Phsaqe0
俺は2Bが鬼門
しょせんはセンターと思って調子ぶっこいでたら今日の駿台プレで爆死
政経で満点(キリなんだけど圧縮で10点だしもうマジうんこ
点数分けたいわ
230大学への名無しさん:2009/12/14(月) 01:05:10 ID:NcD9LZjSO
2次数学7割以上安定してとれる人に聞きたいんだけど
どんな勉強
231大学への名無しさん:2009/12/14(月) 01:06:31 ID:NcD9LZjSO
途中で送信してしまったorz

2次数学7割以上安定してとれる人に聞きたいんだけど
どんな勉強してるの?
232大学への名無しさん:2009/12/14(月) 01:38:26 ID:0gRHORRlO
>>224

アドバイスありがとう。とりあえず取り組んで苦手意識をなくしてみる!

>>231
京大と違って阪大数学なら十分狙える。阪大過去問2、3周やって誘導に乗ったらこっちの勝ち。ああこうすればいいのかな(例:nがらみ数列の極限→n含みの一般項導出→単調増加or減少→挟撃→有限確定値…)って分かるはず。

さてさて、とりあえず化学異様に伸びたから酒井法子でも想像して打ち上げオナニーして寝るか。
233大学への名無しさん:2009/12/14(月) 01:50:57 ID:NcD9LZjSO
>>232
ありがとう
20ヶ年やりまくるわ!
234大学への名無しさん:2009/12/14(月) 07:30:50 ID:mispDPezO
京大志望の友達が5人受けて5人とも名前のってた
でも名前のってる人多いしのって当然だろ








え?俺?
2点足りなかった\(^o^)/
235大学への名無しさん:2009/12/14(月) 07:53:20 ID:ApPQJa1X0
さて、実戦の結果もらいにいくかー。
英語は名前載ってるだろう・・・。
236大学への名無しさん:2009/12/14(月) 08:46:03 ID:YqiZq6M7O
>>139

のコミュの住人なかなか賢いな・・・

モバ○ーにもあるけど、あっちはカスばっか…
237大学への名無しさん:2009/12/14(月) 11:19:42 ID:LOU2GFvSO
駿台センプレの自己採点してから、顔に吹き出物が出来まくってる
俺の顔キメェwwwww
238大学への名無しさん:2009/12/14(月) 11:26:34 ID:EWHByXacO
>>237
どうしたwww嫌な汗出まくったか
239大学への名無しさん:2009/12/14(月) 11:49:36 ID:1AB3bL5cO
mixiの方は賢いやつ多過ぎだろwww

あのトピに書いてある結果
名前掲載者ばっかじゃねーか

主催者とか神クラスじゃん…

法のトップて実質文系トップみたいなもんだろ
240大学への名無しさん:2009/12/14(月) 11:54:19 ID:RdS751Ns0
>>239
mixiって虚飾の世界だよね。ホント
241大学への名無しさん:2009/12/14(月) 13:07:49 ID:1AB3bL5cO
嘘だろうが本当だろうが
まぁ俺にはどうでもいいんだ。

とりあえずみんなで受かるんだよ。
なら喜びも人の数だけ増えるだろ。

宅浪だから、ああいう形でも同志みたいなもんだよ。
242大学への名無しさん:2009/12/14(月) 13:14:38 ID:EWHByXacO
自分の志望学科に名前掲載されてる人の名字が自分とかぶってると
もし滑り込んだとしても
「落ちこぼれの方の○○」
になりそうな気がして鬱になる
243大学への名無しさん:2009/12/14(月) 13:23:35 ID:rBtN2Z9GO
>>242
考えすぎだwww
大学は中高ほど成績に敏感じゃないから大丈夫だろ

センタープレ採点したくねぇ‥‥
244大学への名無しさん:2009/12/14(月) 13:28:20 ID:o6FMr62C0
>>242
「顔が不細工な方の○○」って言われるくらいだから安心しろ
245大学への名無しさん:2009/12/14(月) 13:37:22 ID:EWHByXacO
>>244
なおさら鬱だわ
246大学への名無しさん:2009/12/14(月) 13:46:29 ID:t+B6K8JDO
気にしすぎwww
受かればそれで大満足じゃないかww
247大学への名無しさん:2009/12/14(月) 14:33:21 ID:YqiZq6M7O
>>241
俺もそう思って参戦してる。名前は載らなかったし判定良くないけど。

前のスレで主催者叩かれてたけど、あれだけ賢かったらリア充でもヤリチンでもなんでも良いよ、もう。雲の上。

モバゲーのやつも入ってるが…あっちもすごいやついるけど馴れ合ってる感がいや…
248大学への名無しさん:2009/12/14(月) 15:42:38 ID:1AB3bL5cO

確かにあの主催者は、もし阪大受けたら十中八九合格するだろうし、リア充と友達になりたいわ(笑)

とりあえず
合格さえすりゃmixiの子もモ〇ゲーの子もここ見てる受験生もみんな友達にもなりうるわけだし
今、馴れ合ってようがリア充だろうが虚勢張っていようがどうでもいい。

みんなで受かってリア充になろう。
249大学への名無しさん:2009/12/14(月) 15:49:16 ID:ApPQJa1X0
英語載ったけど物理が^q^

>>248
俺はリア充になんてなりたくない
しっかりと勉強をしたいだけ
250大学への名無しさん:2009/12/14(月) 16:20:52 ID:9sPrSBNO0
ミクソのVIPコミュであそびすぎた

マードンワロスワロス
251大学への名無しさん:2009/12/14(月) 16:33:21 ID:EWHByXacO
みんなmixiの話ばっかりだな…
結局ここもリア充の集まりかよ
252大学への名無しさん:2009/12/14(月) 16:35:44 ID:9sPrSBNO0
>>251
ミクソは書き込み規制ないからね

マードン出てきやがったワロスワロス
253大学への名無しさん:2009/12/14(月) 17:25:18 ID:wzg9bn3t0
リア充ってどんな状態からいうのかな?
例えばゲーマーでゲーム着々と進めれるやつってリア充には含まれんかな?

ミクシー・グリーはみんな入るべきだと思う。
254大学への名無しさん:2009/12/14(月) 17:27:45 ID:LOU2GFvSO
>>253

> ミクシー・グリーはみんな入るべきだと思う。

それはねぇよwwww
255大学への名無しさん:2009/12/14(月) 17:29:08 ID:1AB3bL5cO
>>249
そういうのを含めてリア充って言うんじゃないの?

ただ友達と遊んでるだけがリア充じゃない、と俺は思ってるぜ


大学でしたい勉強をする=リア充
受験勉強で嫌な勉強もせにゃいかん≠リア充

って解釈してた。

気に障ったなら謝るよ
ごめんな。
256大学への名無しさん:2009/12/14(月) 17:32:07 ID:wzg9bn3t0
じぁゲーマーでゲーム着々と進めれるやつもリア充かな?

257大学への名無しさん:2009/12/14(月) 18:26:30 ID:S2i1tfWe0
2chして学校いって自習して飯食って2chして風呂いって寝て
の繰り返しの俺はリア充じゃない
258大学への名無しさん:2009/12/14(月) 18:31:55 ID:wzg9bn3t0
起床→2ch→朝飯→2ch→テレビ→昼飯→2ch→晩飯→風呂→テレビ→2ch→睡眠
の俺もリア充じゃない かも。
259大学への名無しさん:2009/12/14(月) 18:32:21 ID:An87tx61O
そもそもゲームとかリアルじゃないからwwww

現実世界が充実してるやつの事をリア充と言うんだよ
260大学への名無しさん:2009/12/14(月) 18:36:25 ID:wzg9bn3t0
>>259
なるほど。なら俺確実にリア充じゃないわ。ゲームしないけど258のような感じやし。
阪大って入学時にリア充のやつ少ないよね?!
261大学への名無しさん:2009/12/14(月) 18:36:54 ID:bEz2alAMO
リア充のリア、すなわちリアルとはネット世界に対する「現実」世界という意味でのリアルである。

多くの人がリア充を「本当に充実している人」(彼氏彼女がいるなど)という意味で使っているように思われるがそれは少し本来の意味から少し外れていると言える。

普段の生活がある人にとって充実しているのならばその人はリア充だと言えるのだ。

ただ私にも彼女が欲しいのは言うまでもない。
262大学への名無しさん:2009/12/14(月) 18:41:47 ID:wzg9bn3t0
>>261
彼女が欲しいのはどんな理由?
精神的にそれとも肉体的に?
俺は前者の理由やけど阪大うかればつくる気さえあれば彼女は皆できると思ってる。
阪大生は皆もてるだろうし。
263大学への名無しさん:2009/12/14(月) 18:45:18 ID:UPfxlamY0
彼女欲しいが
ブスは嫌だ
普通がいい
264大学への名無しさん:2009/12/14(月) 18:48:11 ID:wzg9bn3t0
>>263
普通ならたくさんいるし阪大はいれば彼女できるやろ。

俺も普通がいいなぁ。阪大性になっても美人には相手にされんやろうし釣り合わないな。
265大学への名無しさん:2009/12/14(月) 18:48:34 ID:s3p6ksA6O
(^q^)別にホモじゃないけど女の子恐いれす
266大学への名無しさん:2009/12/14(月) 18:52:15 ID:wzg9bn3t0
>>265俺も高校時代は怖かったよ。

知り合いの大阪のFらんの大学に通っている人が言ってたんやけど
阪大はいって周りのみんなに誘われてキャバとか風俗通えば女になれルンやって。
その人も大学はいって治ったらしい。
267大学への名無しさん:2009/12/14(月) 19:29:58 ID:VsfOQSIoO
女が怖いってゆう意味が分からん
そういうこと言ってるやつらは間違いなくリア充ではないな
268大学への名無しさん:2009/12/14(月) 19:30:41 ID:0c1yH3GU0
高2から3ヶ月に一回ソープ行っててもなれない俺はどうすれば... 
269大学への名無しさん:2009/12/14(月) 19:31:30 ID:rLqbn1L90
週3にする
270大学への名無しさん:2009/12/14(月) 19:31:40 ID:y6R6wo8m0
聞きたいんだけど、阪大の理学部(特に物理と化学)って就職どうなの?阪大レベルでもやっぱ理学部は厳しいの?
271大学への名無しさん:2009/12/14(月) 19:36:12 ID:wzg9bn3t0
>>268
>>269

スゲーなー。もう既にソープ通ってルンか。
キャバは会話しまくりやから慣れるはずはずやけどソープはあんま会話ないん?
俺も阪大受かったらソープデビューするわ。
272大学への名無しさん:2009/12/14(月) 19:40:40 ID:AMe2Mrvo0
>>269
時間とかねがないよ
一回2万だぜ....
273大学への名無しさん:2009/12/14(月) 19:47:00 ID:s3p6ksA6O
>>267
昔っから奥手でな…
高校が男子校でさらにそれを加速させた
274大学への名無しさん:2009/12/14(月) 19:49:41 ID:CNN8kugL0
>>270
教授は否定していたけれど、紹介パンフには就職無理学部って書かれていたよ
275大学への名無しさん:2009/12/14(月) 19:49:43 ID:GlLmDlfa0
>>271
相手によるよ
やっぱ愛想いい人は話しする人だと思う

キャバは行ったことないぜ....
276大学への名無しさん:2009/12/14(月) 19:58:43 ID:wzg9bn3t0
>>275
なるほど。人によるのか。
キャバはいいよ。金がかかるけど。
阪大志望はソープ経験者多いんやな。俺は既にあらゆる面で1歩も2歩も遅れてるけど大学はいって頑張るわ。
277大学への名無しさん:2009/12/14(月) 20:26:27 ID:YXvTBdWTO
>>274
ネタを真にうけるなよw

どこの大学でも理学部生は就職意識が低い傾向にあるから他学部よりも就職に関する情報が積極的に提供されないだけでしょ。

理学部でも阪大レベルだと引く手あまたで、一流企業の人が漁りに来るって、院の先輩が言ってたよ。
物理、数学系は金融関係から重宝されるらしい。
278大学への名無しさん:2009/12/14(月) 20:35:58 ID:y6R6wo8m0
>>.277
生物と化学はどうなの?
化学はメーカー職の道が開けそうだけど生物はなんか未来なさそうなんだが。
279大学への名無しさん:2009/12/14(月) 20:59:58 ID:CNN8kugL0
>>277
それ本当!?

ちょっと安心
280大学への名無しさん:2009/12/14(月) 21:22:03 ID:t+B6K8JDO
ソープや風俗、キャバに通う男とか気持ち悪‥‥
まじひくわ
281大学への名無しさん:2009/12/14(月) 21:27:15 ID:wzg9bn3t0
>>280
そういう男らが阪大生になる男なんやから現実を受け入れようや。
まぁ俺も人の事言えんけど。
282大学への名無しさん:2009/12/14(月) 21:42:28 ID:FOJs5EHd0
>>280
そんなしょっちゅういくわけじゃないし、彼女できて満足させてくれるなら行かないよ。

どこの大学いってもいると思うよ
283大学への名無しさん:2009/12/14(月) 21:45:07 ID:wzg9bn3t0
>>280
282に同意。彼女できて満足させてくれたらいかないよ。280もそれがいやなら頑張れ!!
284大学への名無しさん:2009/12/14(月) 21:49:04 ID:s3p6ksA6O
彼女いるのに風俗行くのはどうかと思うが
俺彼女持ったことないけど
285大学への名無しさん:2009/12/14(月) 21:51:43 ID:wzg9bn3t0
>>284
俺も元々奥手で昔は284のようにそう思ってたけど相性があるから仕方がないよ。
付き合いだしたら分かる。君も1年後にはそんな風になってるから。
286大学への名無しさん:2009/12/14(月) 21:55:10 ID:s3p6ksA6O
>>285
あれか、トンカツ食べたことない奴がトンカツ恐いって言うのと同じか!
287大学への名無しさん:2009/12/14(月) 21:55:40 ID:t+B6K8JDO
いや、彼女がいたら論外だけど…
やりたかったら誰でもいいからしたいってことでしょ?
女でも、彼氏がいないからってお金払って男とやってる女がいたら引くでしょう?
288大学への名無しさん:2009/12/14(月) 21:58:13 ID:o6FMr62C0
>>287
2chは初めてか?
力抜けよ
289大学への名無しさん:2009/12/14(月) 21:58:45 ID:wzg9bn3t0
>>286
そのとおり!女もくっちまわないと分からないよ。
初めは難しいからキャバにでも行って話するの慣らしたらいいと思う。
来年は多くの同級生がキャバとか誘うはずだから。
290大学への名無しさん:2009/12/14(月) 22:01:09 ID:wzg9bn3t0
>>287
おまい男だったのか・・・
体と心は別だぜ。
今までお互いの体の相性がよかっただけだろ?
291大学への名無しさん:2009/12/14(月) 22:01:50 ID:MUyOaM9d0
>>287
やりたいから金払ってやるんだろ
風俗じゃなくても、自由恋愛で男が女に声かけるのも究極的にはやりたいからだし
女もそれにほいほい股開くように世の中はなってるんだよ
292大学への名無しさん:2009/12/14(月) 22:07:25 ID:t+B6K8JDO
>>290
それ彼女は同意済み?
それならいいけど、隠してるならただの浮気だね

>>291
考え方が低俗だね
293大学への名無しさん:2009/12/14(月) 22:10:37 ID:FYqVWkO3O
阪大スレを開いたと思ったら男女の交際の在り方について語るスレだったでござるの巻
294大学への名無しさん:2009/12/14(月) 22:11:18 ID:wzg9bn3t0
>>292
浮気じゃないよ。風俗は。
正直同意するかどうかは人によるやろな。同意しないからって我慢は厳しいよ。

俺は勇気がなくてキャバだけで風俗デビューはできてないけど大学はいったら頑張るわ。
お互い頑張ろうぜ。
295大学への名無しさん:2009/12/14(月) 22:12:59 ID:D5NdOFQ80
浮気かどうかは相手が決めることだろw
俺が受かりさえすればそんな事どうでもいいわ
福原の近い神戸でも受けてくれ
296大学への名無しさん:2009/12/14(月) 22:16:37 ID:0gRHORRlO
>>274
通阪生活だなw

アフォ学部にキショ工学部って…
297大学への名無しさん:2009/12/14(月) 22:16:52 ID:MUyOaM9d0
プロのフェラは気持ち良すぎて最初腰が抜けるかと思った
さすが何百本もしゃぶってると違うなと感心したぐらい
298大学への名無しさん:2009/12/14(月) 22:17:13 ID:wzg9bn3t0
おまいはまだ興味ないんだなw

そんな理由で志望変更したら神戸大学レベル高くなりすぎるやろ?
風俗いきたい受験生ばっかりだぜ。
299298:2009/12/14(月) 22:19:06 ID:wzg9bn3t0
298は>>295にね

>>297
俺のはフェラ嫌いだったわ。
300大学への名無しさん:2009/12/14(月) 22:20:33 ID:t+B6K8JDO
うん、受かればいいやww
でも男ってみんなそうなんかなー理解できん
私が変なのか?
あ、私女だからww
301298:2009/12/14(月) 22:22:13 ID:wzg9bn3t0
>>300
やっぱ女だったのか。おかしいと思ったよ。
日常生活では皆隠してるから問題ないよ。
縁があれば来年宜しくな!
302大学への名無しさん:2009/12/14(月) 22:24:11 ID:82WQGPqsO
風俗って病気うつされると聞いたが
303大学への名無しさん:2009/12/14(月) 22:24:37 ID:t+B6K8JDO
おー!よろしく!
ま、お互い同じ恋愛感の人と付き合えばいい話だしね
304大学への名無しさん:2009/12/14(月) 22:25:16 ID:rBtN2Z9GO
ホントに彼女が好きだからキャバとかの必要性がわからない

あれだ、彼女出来ても満足できないと言ってる人はその内わかるかもな。もうそんなこと考えてられないぐらい夢中になる相手がその内出来る。一握りかもしれんが
305大学への名無しさん:2009/12/14(月) 22:25:37 ID:JJpmda38O
男はチンコ入れてなんぼの世界だからな
偉くなりたいのも金が欲しいのもチンコ入れたいから
306大学への名無しさん:2009/12/14(月) 22:26:13 ID:D5NdOFQ80
>>300
キチガイが沸いてるだけだから気にすんな
まぁそういう奴もいるだろ
307大学への名無しさん:2009/12/14(月) 22:27:46 ID:JJpmda38O
女ハァハァって思うけど 阪大模試受けてた女のメンツを想像したら萎えるよね
308大学への名無しさん:2009/12/14(月) 22:30:41 ID:t+B6K8JDO
>>304>>306
私と同じような考えの男もいるよね
よかった
309大学への名無しさん:2009/12/14(月) 22:31:11 ID:wzg9bn3t0
>>306
キチガイってことはないだろ?
俺は俺なりに紳士に振舞っている。
310大学への名無しさん:2009/12/14(月) 22:34:48 ID:JJpmda38O
一生で数人の女としかやらない男とか考えられるわ
俺からしたら一生ラーメンばっか食ってるアホだ
311大学への名無しさん:2009/12/14(月) 22:37:09 ID:NOy5g9d8O
ラーメンおいしいよ?
312大学への名無しさん:2009/12/14(月) 22:38:35 ID:wzg9bn3t0
>>311
たとえの話だろ。
310が言っている事はいろいろ味わえって事だよ。
313大学への名無しさん:2009/12/14(月) 22:50:19 ID:NOy5g9d8O
味噌とか塩とか醤油とか?
314大学への名無しさん:2009/12/14(月) 22:50:48 ID:LOU2GFvSO
本日のセクロススレはここですか (・∀・)ニヤニヤ
315大学への名無しさん:2009/12/14(月) 23:18:30 ID:ZuI9+OV8O
おまえら勉強しろよ
316大学への名無しさん:2009/12/14(月) 23:20:16 ID:wzg9bn3t0
保健のな。
5教科だけが全てじゃないぜ!
317大学への名無しさん:2009/12/14(月) 23:22:57 ID:s3p6ksA6O
話が伸びててワロタ
ラーメンは醤油派です
318大学への名無しさん:2009/12/14(月) 23:24:56 ID:wzg9bn3t0
俺は 「お塩」派 です。
319大学への名無しさん:2009/12/14(月) 23:26:01 ID:o6FMr62C0
お塩大先生万歳!!
320大学への名無しさん:2009/12/14(月) 23:27:19 ID:YXvTBdWTO
>>278
ごめん物理か数学行きたいと思ってたから先輩に話聞いたんで
化学と生物に関しては考えてなかったから聞いてない

でも大学や就職の実態をよく知らない受験生の考えと
大学生や社会人の考えが一致しないってのは往々にしてある事だし
気にし過ぎるのは良くないと思うな。
大学はいってからでも
どんだけ
勉強、資格がんばったとか
教授とコネつくったかとかそういうのが就職では重要なんじゃないかな。

雇う側の人間が
大学名や学部名に固執するとも思わないしね。

それに阪大は教育力が高いから(単位厳しかったり、鷲田さんが結構気合い入ってたり)マイナス評価になることはないと思うけどね。

まぁかくいうオレもまだ社会に出てないからわからんけど
321大学への名無しさん:2009/12/14(月) 23:30:43 ID:YXvTBdWTO
セックスレスが増えてるの知っててしゃべってんのか?
風俗反対派は。
ネカマ死ねよ
322大学への名無しさん:2009/12/14(月) 23:41:49 ID:wzg9bn3t0
>>321
確かにね。

かっこいいな。物理学科志望って。
阪大模試の冊子見てたけど理学部って判定厳しいね。
323大学への名無しさん:2009/12/14(月) 23:53:10 ID:t+B6K8JDO
>>321
日本語でおk。

つかその話はもういいじゃん。
早くセンタープレ帰ってこねえかな。
324大学への名無しさん:2009/12/14(月) 23:57:30 ID:wzg9bn3t0
ところで323は何学部志望なんだ?
俺は工学部だぜ!
325大学への名無しさん:2009/12/15(火) 00:10:28 ID:Izl+toeB0
なんかごめんなさい
俺が高2から風...とかゆってしまって

とりあえず俺は病気嫌だから生はしないよ。
プロのフェラはマジヤバいから

本気で好きになれるような人がいたら風俗なんかいかないぜ、俺は本気で好きにならないと付き合わないと決めてる。風俗いくのと、顔さえよければでやりまくってるやつとどっちがましかな?後者は人を傷つけてるよ?
326大学への名無しさん:2009/12/15(火) 00:17:32 ID:FKFJX+1WO
人生でたった一人、本気で好きになった人とだけセックスしたい俺は異端児?
まあゲイなんだけど
327大学への名無しさん:2009/12/15(火) 00:35:30 ID:bTIzqb9zO
>>324
薬でござる!

>>325
早くそんな人みつかるといいね^^

>>326
変じゃない。
328大学への名無しさん:2009/12/15(火) 07:23:14 ID:Knn+EVrAO
なんで風呂の話
329大学への名無しさん:2009/12/15(火) 08:13:42 ID:0slN5oePO
「高2から風林火山にはまってしまった…」です
330大学への名無しさん:2009/12/15(火) 09:38:53 ID:+XDSuolBO
受験以外の変な話してる奴は荒らしだからスルーしろ
331大学への名無しさん:2009/12/15(火) 10:37:01 ID:ipOLhmEc0
皆、中高男子校で理系志望の俺よりは女慣れしてるだろうから自信持て

年明けに阪大のキャンパス見に行こうと思ってたんだが豊中と吹田の間のバス走ってないんだな
当たり前だが食堂も開いてないし/('A`)\
332大学への名無しさん:2009/12/15(火) 13:48:32 ID:Lu0in2WgO
やべぇここ5日間くらい平均2時間くらいしか勉強してねぇ…
いよいよ本格的に落ちる気しかしなくなってきた…


そういえばここにいる人ってだいたい総計うける?
333大学への名無しさん:2009/12/15(火) 14:33:16 ID:+XDSuolBO
受ける人の方が少ない
334大学への名無しさん:2009/12/15(火) 14:35:12 ID:sjDqZDbyO
てかOPがまだ返ってこないんだが…これはさすがに異常だよな?
335大学への名無しさん:2009/12/15(火) 14:48:18 ID:Lu0in2WgO
>>333
それは地域的な問題で?
336大学への名無しさん:2009/12/15(火) 15:02:16 ID:0slN5oePO
>>334
俺はOPも実戦もまだ
まあ学校へ取りに行ってないだけだけど

>>335
俺は関西在住だから受けない
というより私立はあんまり深く考えてないな…
337大学への名無しさん:2009/12/15(火) 18:08:52 ID:0BvBHXYwO
>>332
お前は俺かw
最近、学校終わる時間遅いんだよな(ちなみに今終わった)
無駄にセンター対策の強制補習あるし…
センターの解説なんて読めば分かるのに
そんなのに2時間もかけて丁寧にやらなくていい
338大学への名無しさん:2009/12/15(火) 18:43:35 ID:b/AcAtug0
関東なら 早計>阪大
関西なら 阪大>早計

関東>>>>>>>>>>>>関西

よって早計>>>>>>>>阪大

Q.E.H
339大学への名無しさん:2009/12/15(火) 18:46:43 ID:qZUiCpex0
日本で阪大>早慶
ゆえに阪大>早慶
(証明終)
340大学への名無しさん:2009/12/15(火) 18:48:50 ID:5Man8Wdi0
>>338
どうでも良いけどQEDじゃないのか?QEFって言い方もあるけどQEHは知らないんだけど、Hは何の略?
341大学への名無しさん:2009/12/15(火) 18:56:58 ID:ZQGs5+bp0
>>337
あるあるw
ひたすら自分で解いて解説読むのが一番効率いいよな。

お前ら風俗とかうらやましいなw
342大学への名無しさん:2009/12/15(火) 19:00:59 ID:b/AcAtug0
なんで関西住んでるのに京大受けないの?
343大学への名無しさん:2009/12/15(火) 19:04:41 ID:mZjEAgCJ0
338 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/12/15(火) 18:43:35 ID:b/AcAtug0
関東なら 早計>阪大
関西なら 阪大>早計

関東>>>>>>>>>>>>関西

よって早計>>>>>>>>阪大

Q.E.H






QEHwwwwwwwwwww

これだから馬鹿早計はw
344大学への名無しさん:2009/12/15(火) 19:10:05 ID:ErMl26e7O
OP名前のったー
もしかしてこの模試レベル低い?
345大学への名無しさん:2009/12/15(火) 19:14:28 ID:b/AcAtug0
>>344
阪大前期はレベル低いだろjk
後期は難関だが
346大学への名無しさん:2009/12/15(火) 19:20:47 ID:/gsGnSpd0
兄弟OP名前のったー
それでも阪大前期受けるけど
347大学への名無しさん:2009/12/15(火) 19:28:10 ID:b/AcAtug0
>>346
アホだろ。。。
京大>>>>>>>>>阪大だろ
人生の大きな分岐点だろ
本当にいいのか?
348大学への名無しさん:2009/12/15(火) 19:39:04 ID:XeT6Xb2vO
ま た 荒 し か
スルーだ、わかってるな?


しかしQEHは酷いwww
さすが早慶信者としか言いようがないwww
349大学への名無しさん:2009/12/15(火) 19:42:53 ID:Q53z51si0
>>346
ハングリー精神を持てばあなた無敵ですよ
350大学への名無しさん:2009/12/15(火) 19:44:17 ID:CtA3SuJX0
実践文系英語名前載ったww
なのにE判w
351東大京大一橋以外の国立ってカスwだなあ:2009/12/15(火) 19:46:13 ID:b/AcAtug0
悪い、俺駿台全国で英語数学世界史は偏差値70あるわw
国語は55しかないけど・・・

しかも俺早計第一志望じゃないから
阪大w志望←さんたち、君たちにはまけないよ
352大学への名無しさん:2009/12/15(火) 19:50:32 ID:SkPpQg+T0
前後期東大に突っ込んで、早慶w
353東大京大一橋以外の国立ってカスwだなあ:2009/12/15(火) 19:57:26 ID:b/AcAtug0
>>352
関東じゃ慶應>阪大は常識
関東の進学校で阪大なんか受ける人は皆無だよ
354大学への名無しさん:2009/12/15(火) 19:59:19 ID:SkPpQg+T0
関西じゃ、阪大>慶應は常識
関西の進学校で現役で慶應なんか受ける人は皆無だよ
355大学への名無しさん:2009/12/15(火) 20:03:39 ID:nF/clRGlO
皆無でもここにいるがな。関東住みで総計理工蹴って浪人した。
高校は恐らく進学校。
別に総計なんざ興味ねぇよ。ある奴は行けばいいだけのことだ。
別に誰がどこ行こうが勝手だし。
356大学への名無しさん:2009/12/15(火) 20:06:03 ID:KedSyPiZO
関東では阪大は通用しないから、早慶に行け
357大学への名無しさん:2009/12/15(火) 20:06:57 ID:SkPpQg+T0
理系なら、旧帝>>早慶
研究設備・研究費が段違い
研究者目指すなら、どう考えても早慶より阪大選ぶ
358東大京大一橋以外の国立ってカスwだなあ:2009/12/15(火) 20:08:00 ID:b/AcAtug0
>>354
ただしその常識は医学部にかぎる
>>355
まあ理系ならそうかもね
359大学への名無しさん:2009/12/15(火) 20:09:01 ID:nF/clRGlO
>>355

ですが、すいません>>354の言い分読み違えてました。
関東は阪大なんか行かないって書いてあるのかと思いました。すいません
360大学への名無しさん:2009/12/15(火) 20:12:08 ID:SkPpQg+T0
慶應文系は、早慶リーズナブルって言葉がホント似合う
361大学への名無しさん:2009/12/15(火) 20:46:37 ID:Ta6o5dggO
理一志望東京人です
後期阪大も考えているので

関東でも、私文の馬鹿とかじゃなけりゃ、進学校の生徒は早慶見下してるっていうか、学風的に行きたくないっていう人ばかり

普通に阪大>早慶って知ってるから

ちなみにスポーツ新聞とか週刊誌では早慶持ち上げているけど、読んでるのは社会の底辺のおじさんおばさんだから、関係なし
362大学への名無しさん:2009/12/15(火) 21:42:15 ID:VhvT8ewA0
おまいら荒らしはスルーしろよw



去年もこの時期になって急にコンプの早慶生が湧き出したんだよねw
阪大志望者のオレとしては少しでも阪大志望が減ってくれたほうがメシウマだお(^ω^)
363大学への名無しさん:2009/12/15(火) 21:51:36 ID:CsO56RmB0
確かに荒らしはうざい。

風俗の話はかまんけど。みんな阪大志望やしね♪
364大学への名無しさん:2009/12/15(火) 21:55:43 ID:pQzTrXe+O
>>362
おまえは俺かw
365大学への名無しさん:2009/12/15(火) 21:58:48 ID:iRoIH+DuO
合コンで阪大って言ったらテイクアウトできますか?

今の彼女と別れたいのですが、彼女は神大志望で、僕も神大に行くとなるとエッチも大学生活もマンネリ化した四年間を過ごすことになりそうなので、いっそのこと別の大学別れたい一心で勉強に励んでます…が入学して1人(彼女ナシ)ってのも寂しいので質問してみました。


今から現代文のお勉強してきまー。。
366東大京大一橋以外の国立ってカスwだなあ:2009/12/15(火) 22:01:57 ID:b/AcAtug0
>>361
自称進学校乙 
関東の進学校なら、後期は東大一橋東工大だからね
>>382
なんで阪大なんかにコンプ抱くんだよ
京大ならまだしも

阪大涙目http://imepita.jp/20091215/790390

367東大京大一橋以外の国立ってカスwだなあ:2009/12/15(火) 22:04:29 ID:b/AcAtug0
新幹線使って、授業サボって、関東まで就職活動大変ですねー
368大学への名無しさん:2009/12/15(火) 22:04:56 ID:C7Js56+RO
あなたみたいな素晴らしい方は阪大なんかでは駄目です。
早慶に行って素晴らしい人生をお送り下さいませ。
369大学への名無しさん:2009/12/15(火) 22:07:48 ID:SkPpQg+T0
東大京大A判定で阪大スレに来てる理由がわからんw
相当な根暗で友達に相手されないのかw
370大学への名無しさん:2009/12/15(火) 22:08:29 ID:Ta6o5dggO
>>366
構うのは最後にするが、
周りで阪大後期受ける奴は少ないよ、確かに
東大東工大一橋ばかりだよ
まぁ、おれは大阪にも興味あるレアケース

てか、何が言いたいかっていうと、早慶なんか相手にされてないってことだw
371東大京大一橋以外の国立ってカスwだなあ:2009/12/15(火) 22:18:46 ID:b/AcAtug0
>>370
早計受験者いっぱいいんだろうがカス 開成でも麻布でも栄光聖光でも

あっそうか。同じ学校の人にいじめられて、そいつらと一緒になる可能性のある早計がやだから、阪大いくんだ
関東の人が阪大うける意味がないもんなw
372大学への名無しさん:2009/12/15(火) 22:19:50 ID:H2jEd5UqO
>>366
阪大志望してるじゃん
373大学への名無しさん:2009/12/15(火) 22:20:25 ID:+XDSuolBO
>>361
東京で阪大受けるって時点で嘘っぽい
普通は東工だろ
374大学への名無しさん:2009/12/15(火) 22:21:02 ID:EA2Ibq7g0
>>371
お前、国語力ないんじゃないか
>>370は理一志望と書いてあんだろ

それに早慶受けるのは、ただ私大に併願するとこが少ないから腕試し&滑り止めで、
行きたい奴なんか皆無だぞ

こっちでは同志社とかだが
375大学への名無しさん:2009/12/15(火) 22:23:21 ID:SkPpQg+T0
>>371
それで、お前は何のために阪大スレに来てるの?
東大前期がA判定でも合格できるか心配で、後期どこにしようか迷ってんのか?
後期一橋も危険だし、その下を探してんじゃないの?
376大学への名無しさん:2009/12/15(火) 22:27:57 ID:Ta6o5dggO
>>373
嘘じゃないよ
http://imepita.jp/20091215/807360
まじめに前期理一転けたら、いっそ阪大行きたい
377東大京大一橋以外の国立ってカスwだなあ:2009/12/15(火) 22:34:35 ID:b/AcAtug0
>>376
その成績なら東大後期受けろよw
もったいない
>>375
煽り
378大学への名無しさん:2009/12/15(火) 22:36:11 ID:XeT6Xb2vO
いい加減スルーしろ

阪大見下してるクズ相手にしたところでお前ら同レベルだぞ
早慶なんか目じゃないこと全員わかってるだろ、反応したら相手の思う壷だぞ
379大学への名無しさん:2009/12/15(火) 22:38:13 ID:CsO56RmB0
>>378に激しく同意。
風俗>>早慶
だと思う。風俗の方がよっぽどいい。
380東大京大一橋以外の国立ってカスwだなあ:2009/12/15(火) 22:40:01 ID:b/AcAtug0
就職は慶應法経済>阪大
早計なんか目じゃないなんて、阪大志望がよく言えるね
これだから関西人は
381大学への名無しさん:2009/12/15(火) 22:41:36 ID:CsO56RmB0
ワシは理系じゃ。

そもそも関西で就職するから阪大でいいんじゃ。
382東大京大一橋以外の国立ってカスwだなあ:2009/12/15(火) 22:46:42 ID:b/AcAtug0
>>381
理系で関西就職なら阪大で文句なしだろ

俺は関東の話をしてるんだ
383大学への名無しさん:2009/12/15(火) 22:47:42 ID:+iDkZUIi0
身内がいない関東には関西の私は行きづらいので関西就職です
384大学への名無しさん:2009/12/15(火) 22:47:57 ID:Lu0in2WgO
>>380
話かわるけどお前千葉人だろ
385大学への名無しさん:2009/12/15(火) 22:49:09 ID:b/AcAtug0
>>384
????????????
神奈川県民ですが
386大学への名無しさん:2009/12/15(火) 22:51:00 ID:Lu0in2WgO
>>385
すまんな。
俺の駿台通ってる友達が同じような成績で同じような志望だからまさかと思っただけだ
387大学への名無しさん:2009/12/15(火) 22:54:10 ID:VhvT8ewA0
>>376
理一50番台とかSUGEEEEEE

ID:b/AcAtug0はなんでそんなに阪大文系が嫌いなの?
漏れは理系だからかもしれないけど、早慶とかあんまり興味ないんだが


まあ、関東にいたら東工大受けるし、俺は四国住みだから近い阪大うけるけど
早慶は考えたことないわ。
388大学への名無しさん:2009/12/15(火) 22:56:31 ID:Lu0in2WgO
千葉人なのに東工じゃなくて阪大受ける俺涙目
389大学への名無しさん:2009/12/15(火) 22:59:34 ID:b/AcAtug0
>>387
まあ住んでる地域、年代によって考え方違うね
お土産にぬこぬこ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7359391
390大学への名無しさん:2009/12/15(火) 23:00:36 ID:SkPpQg+T0
全国的に言ったら、東京工業大は無名すぎる。
大阪大学の方が聞こえは良い。
391大学への名無しさん:2009/12/15(火) 23:08:20 ID:Lu0in2WgO
むしろ参考までに
ID:b/A〜の意見聞かせて欲しい

もしもだけど
阪大工○慶応理工○早稲田基幹○の場合

阪大工○慶応理工×早稲田基幹○の場合

千葉在住の俺はどこに進むべきだと思う?
ちなみに早稲田はギリギリ通えるけど、慶応は無理
392大学への名無しさん:2009/12/15(火) 23:09:21 ID:EA2Ibq7g0
理系なら阪大だろ、間違えなく
393大学への名無しさん:2009/12/15(火) 23:11:33 ID:VhvT8ewA0
>>388
俺のネットの知り合いの九州人も北大受ける奴とかいるぜw

>>389
ぬこかわいいお(^ω^)
まあ、阪大文系と早慶文系の評価は人それぞれだからね

でもなんで阪大文系が嫌いなの?


>>390
俺個人では知名度とかどうでもいいけどなw
394大学への名無しさん:2009/12/15(火) 23:12:31 ID:IzxvOCEl0
理系でそうけいは無いね

つかスルッとスルーしろよ
395大学への名無しさん:2009/12/15(火) 23:14:24 ID:PyYZ+6eBO
早慶志望のやつが阪大に興味ないのと同様に阪大志望のやつは早慶にたいして興味ない。

だから就職がどうのこうの言われても、はいそうですか。って感じね。

ちなみに大阪人の俺からしたら
文理関係なく阪大蹴って早慶行くやつはアホとしか思えん。

私立通い+東京で一人暮らしって親不孝にも程があるだろ。
396大学への名無しさん:2009/12/15(火) 23:14:43 ID:aT0GlbhjO
>>392
どうでもいいけど
「間違いなく」
だと思うよ

別におまいのことをバカにする気はさらさら無いが
たまたま通ったから言っただけだお
397大学への名無しさん:2009/12/15(火) 23:14:51 ID:7jL2XA0Y0
院までいくなら阪大のほうがいいんじゃないか
学卒でさっさと就職したいなら早稲田でいいだろ
398大学への名無しさん:2009/12/15(火) 23:15:24 ID:pQzTrXe+O
>>391
早慶と迷うんだったら東工大志望した方がよくね?

まあ、一般的に阪大理系蹴って早慶行くとか相当レアな選択だけど
399大学への名無しさん:2009/12/15(火) 23:15:29 ID:b/AcAtug0
>>391
理系はよくわからないな
早稲田<慶應は確定的。
まあ阪大か?それで阪大けったら何しに受けに行ったのって周りに言われると思うよ。
それに私立理系で一人暮らしって金やばい気がする。理系は結構忙しいよ。

400大学への名無しさん:2009/12/15(火) 23:16:52 ID:Lu0in2WgO
>>392>>394
ごめん。ただちょっとアンチ、非アンチに関わらず
色んな意見、観点を持った人の意見を聞くのも大事だと思うんだ
401大学への名無しさん:2009/12/15(火) 23:19:32 ID:b/AcAtug0
402大学への名無しさん:2009/12/15(火) 23:28:10 ID:Lu0in2WgO
みんな意見d
とりあえずどこも受からん事には話にならないから勉強するわwww
403大学への名無しさん:2009/12/15(火) 23:29:42 ID:VhvT8ewA0
なんか、急に過疎ったお(^ω^)
まあ、とりあえず俺は阪大さえ受かればいいやw

後悔したら、院で東大にロンダでもすればいいしwwww
404大学への名無しさん:2009/12/15(火) 23:33:24 ID:UJRX6NYtP
ギリギリ通えるレベルならどうせ下宿したくなるぞ。
私立で下宿すると金的に悲惨なことになるから阪大お勧め。
405大学への名無しさん:2009/12/15(火) 23:38:13 ID:f87Ei/RV0
宮崎から阪大受ける俺は異端児???
406大学への名無しさん:2009/12/15(火) 23:45:34 ID:6tMEY31l0
>>405

田舎からなら普通だろ!
407大学への名無しさん:2009/12/15(火) 23:46:56 ID:UJRX6NYtP
>>405
九州含め西日本の奴は異様に多いから心配するな。
408大学への名無しさん:2009/12/15(火) 23:55:09 ID:Knn+EVrAO
金ある人は私大でも行けばいい
409大学への名無しさん:2009/12/16(水) 00:23:53 ID:hLaiWkUtO
阪大後期ってほぼ受かんないって考えたほうがいいのかな( ゚ω゚ )
410大学への名無しさん:2009/12/16(水) 00:49:08 ID:7N/+I0uNO
就職とかまだ先だから受験生にはわからん話だなw
まあ大学入ってからそういう話しようぜ

>>409
後期阪大は最難の一つ、後期東大は怖いからたいてい阪大にする
後期は受からんつもりの方がいいと思われ
411大学への名無しさん:2009/12/16(水) 00:53:22 ID:sGJK4sFJO
ギリギリ通えるけど下宿したひ…
けど、金銭的にちょっと無理っぽいから寮なんかいいかなって思ってるんだけど、
実際、寮ってどうなんだろう?そもそもギリギリ通えるレベルなら寮入れないかな。
412大学への名無しさん:2009/12/16(水) 00:57:12 ID:Icyg0BQ4O
ツイッターやってる人とかっている?
413大学への名無しさん:2009/12/16(水) 01:00:13 ID:TEEWPu/aO
みんな後期どこ受けるの?
414大学への名無しさん:2009/12/16(水) 01:01:38 ID:zRpx81+J0
>>412
やってるよ

>>413
大阪市立
415大学への名無しさん:2009/12/16(水) 01:18:02 ID:sF32LijOO
センター取れれば基礎工後期はいけるぞ
416大学への名無しさん:2009/12/16(水) 01:20:05 ID:KyfYnKoYO
東北から阪大っているのかな?
417大学への名無しさん:2009/12/16(水) 01:27:23 ID:/bPv8HyKO
後期外語って運だよな

まあ他学部に比べりゃどの専攻語もクソみたいなもんだが
418大学への名無しさん:2009/12/16(水) 01:56:10 ID:7hXzzcmiO
文学部の後期受けるやつおる?
419大学への名無しさん:2009/12/16(水) 02:05:59 ID:WxvAyETqO
オープン化学トップの偏差値100オーバーw
420大学への名無しさん:2009/12/16(水) 07:29:37 ID:YOrPVwErO
あと一ヶ月だね…
421大学への名無しさん:2009/12/16(水) 08:46:39 ID:KNzYqAcsO
理系のセンターなんて飾りです







あああああああああああああ国語180点取りてええええええええええええ
422大学への名無しさん:2009/12/16(水) 09:16:32 ID:LRfYajvhO
いつから本格的にセンター対策始める?
423大学への名無しさん:2009/12/16(水) 09:41:30 ID:l0y/gpeg0
>>422
来週くらいからかな
424大学への名無しさん:2009/12/16(水) 09:43:45 ID:41lYllzRO
OPの化学40点だったのに
がっつりセンター対策しちゃってる俺って、、、

みんなセンター対策始めたら二次の勉強どれくらいすんの?
425大学への名無しさん:2009/12/16(水) 09:47:05 ID:j3t+Hy/zO
>>424
現役はセンターでコケやすいらしいから
週5時間ぐらい二次の感覚を失わないような勉強だけして
残りはセンターに費やすつもり
426大学への名無しさん:2009/12/16(水) 09:53:34 ID:TXwuvNMQO
さあ実戦とオープンが返ってきました
実戦 D
OP C

\(^o^)/オタワ
427大学への名無しさん:2009/12/16(水) 09:54:42 ID:dxHR5ez40
俺なんて今年1ヵ月ちょいしか二次対策してないぜ。
428大学への名無しさん:2009/12/16(水) 09:59:48 ID:LRfYajvhO
op C、実戦 Cで一浪の俺は不安で二次ばかりやっている…
年内→もう一ヶ月前だし社会と国語を各一時間くらいやる。あとは全部二次

年明け→全科目センター対策

こんな感じでいこうと思うんだが同志いない?
429大学への名無しさん:2009/12/16(水) 10:01:35 ID:dxHR5ez40
俺も一浪時op C、実戦 Cそんな感じでセンターかすって死にました。

けどやっぱ俺も二次対策初めよかなー。
430大学への名無しさん:2009/12/16(水) 10:06:15 ID:LRfYajvhO
>>429

マジでかよぉぉぉ!!

国語と社会さえやっときゃおkかと思ったがやっぱ本格的に動くかな…

ちなみに何で滑った?
431大学への名無しさん:2009/12/16(水) 10:40:29 ID:dxHR5ez40
センター国語英語死亡で二次の英語も苦手だったんで二次で挽回できなかった。
ちなみに430は何学部志望?
432大学への名無しさん:2009/12/16(水) 11:04:48 ID:LRfYajvhO
>>431

基礎工化学応用です。
433大学への名無しさん:2009/12/16(水) 11:27:18 ID:dxHR5ez40
>432
ならいいやん
国語バグっても問題なし。
工学部はジーえんど。
434大学への名無しさん:2009/12/16(水) 11:29:27 ID:TXwuvNMQO
(´;ω;`)理工の国語配点高すぎ
センプレ101点でした…
435大学への名無しさん:2009/12/16(水) 11:41:11 ID:LRfYajvhO
国語はよくも悪くも140〜150くらいで安定してしまっているため多分バグらないかと…
古文は20点前後しかとれてないが現文と漢文で取ってる
436大学への名無しさん:2009/12/16(水) 11:44:03 ID:dxHR5ez40
合格できるじゃん。
俺も1浪時二次力心配してたけど二次C判でてれば意外にいけるもの。
437大学への名無しさん:2009/12/16(水) 11:48:26 ID:l0y/gpeg0
今年C判で京大落ちした俺もいるけどな
438大学への名無しさん:2009/12/16(水) 11:49:40 ID:LRfYajvhO
いや二次の数学がネックで、それで京大やめたんだよね…
OPも実戦も偏差が物化60程度英50程度で数学が両方45という…
結果はCだがOPのCは努力圏だし。
だから毎日数学3時間はやってる。
439大学への名無しさん:2009/12/16(水) 11:49:41 ID:dxHR5ez40
俺もC判でおちたよ。原因は国語爆死やけど。
440大学への名無しさん:2009/12/16(水) 11:51:19 ID:dxHR5ez40
>>438
数学ならすぐあがるやん。
化学と英語どうやってベンキョウシテル?
441大学への名無しさん:2009/12/16(水) 11:52:35 ID:BlHxwV2h0
数学が一番時間かかるだろjk
442大学への名無しさん:2009/12/16(水) 11:53:43 ID:dxHR5ez40
人並みにあげるだけなら数学はあまりかからないよ。
1番英語2番化学・・・
443大学への名無しさん:2009/12/16(水) 11:55:22 ID:BlHxwV2h0
ないない。
化学が一番楽。
数学は量が膨大だから全範囲浅くやるだけでも時間かかる。英語も然り。
444大学への名無しさん:2009/12/16(水) 11:56:36 ID:i7Qieb460
みんな自分を信じて頑張れ!
445大学への名無しさん:2009/12/16(水) 11:57:26 ID:dxHR5ez40
>>443
化学って本当にすぐ上がるかな?
無機とか膨大で全然分からないんだけど。
無機の知識今0だけどしっかり努力したら二次までに人並みまでにあがるかな?
446大学への名無しさん:2009/12/16(水) 11:59:01 ID:LRfYajvhO
>>440
予備校のテキストだけで手一杯です…。
構文とって例文暗記するだけですね…
英語は京大やめていきなり阪大模試だったんで自由英作はまだ無対策で両模試で0点でしたが…

阪大も二次に現文つけてくれよ名大理みたいに…
447大学への名無しさん:2009/12/16(水) 12:01:08 ID:dxHR5ez40
>>446
なるほど英語は例文暗記か。
ちなみに446は名大オープンうけた?
448大学への名無しさん:2009/12/16(水) 12:01:46 ID:BlHxwV2h0
>>445
余裕でしょ。理論なんかは物理と同じで化学的思考を時間かけて積み上げていかなきゃキツいけど、
無機は、特に理論ができてるなら、もっとも短時間で高得点が取れるようになる分野。
一見膨大に見えるけど、反応を理論だてて分類できる力があれば意外にたいしたものでもないことがわかる。
ほんと英語や数学に比べたらカスみたいなものだよ。
449大学への名無しさん:2009/12/16(水) 12:02:54 ID:LRfYajvhO
名大模試は受けてないです。京大実戦、OPは受けましたが…
京大で両方Cなのに何故に阪大も両方Cなのか…
450大学への名無しさん:2009/12/16(水) 12:03:37 ID:TXwuvNMQO
>>445
他教科よりはあげやすいと思う
暗記要素も強いし
451大学への名無しさん:2009/12/16(水) 12:05:59 ID:dxHR5ez40
>>448
そうなんや。ほなしっかり頑張るわ。

>>449
そうなんや。数学勉強して京大行ってください!

阪大模試の成績はたぶん自由英作書かなかったからやろ?
452大学への名無しさん:2009/12/16(水) 12:07:55 ID:m7cOvYbY0
実戦の医学部の判定ラインが気違いすぎる ほんとに同い年かこいつらw
453大学への名無しさん:2009/12/16(水) 12:11:55 ID:/ZfK3xup0
>>446
自由英作0点って
設問読んでいないレベルだな。

あれが一番簡単なのに。
454大学への名無しさん:2009/12/16(水) 12:12:56 ID:LRfYajvhO
>>453

時間なくて字数足りなかったら0点でした。
455大学への名無しさん:2009/12/16(水) 12:28:11 ID:/ZfK3xup0
>>454
阪大もやめて神戸大くらいにしたら?

神戸大は努力次第で何とかなるレベルだし。
456大学への名無しさん:2009/12/16(水) 12:35:12 ID:7N/+I0uNO
センター対策しか実戦以降やってない\(^o^)/

もしどれかの教科が激ムズになった場合センターの差が響くと思うから理学部志望でもセンター頑張ってる

もう去年みたいに落ちたくないからな‥‥‥
今年の宅郎でわかった、浪人ほど時間を無駄にしてることはない、現役生は浪人しないように頑張れよ
457大学への名無しさん:2009/12/16(水) 12:53:37 ID:dxHR5ez40
ちなみに456はオープンとかの判定どう?
458大学への名無しさん:2009/12/16(水) 13:00:33 ID:0TfERHqPO
理系数学20年分解けるようになれば強い?
459大学への名無しさん:2009/12/16(水) 13:02:36 ID:dxHR5ez40
あれほど難しいのはとく必要ないと思う。
近年易化してるし。
460大学への名無しさん:2009/12/16(水) 13:21:15 ID:WxvAyETqO
>>452
医学科の平均点でも他学部C判定に乗るくらいだからなw次元が違う
ただ薬学部に凄いのがいるね 本当に阪大志望なんだろうか
461友愛された山本アナ:2009/12/16(水) 14:03:31 ID:hVoxv+rd0
「たかが一政党の一幹事長ごときが」
12月14日スーパーニュースアンカー
http://www.youtube.com/watch?v=HwLP1J0VqPA

「山本キャスターの身内にご不幸がありました
今日と明日は山本キャスターは休みです」
12月15日スーパーニュースアンカー
http://www.youtube.com/watch?v=tJiZFbxwSMc
462大学への名無しさん:2009/12/16(水) 14:06:23 ID:/ZfK3xup0
>>460
実際のレベルが違いすぎるし。
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/admissions/faculty/general/files/2009_results.pdf
二次試験合格者平均
医学部医学科462/600
理学部物理学科372/700
科目負担の違いとか考えると
医学部だけ別大学
463大学への名無しさん:2009/12/16(水) 14:24:08 ID:N/XbMOgs0
オープン歯学部トップのやつ
防医受かってる
 
464大学への名無しさん:2009/12/16(水) 14:24:28 ID:BlHxwV2h0
本人きたー
465大学への名無しさん:2009/12/16(水) 14:32:03 ID:7N/+I0uNO
>>457
オープンは受けてないんだが実戦は手乗りタイガーで名前載ってる

センターで他の奴と差がついたら、その分二次で取り返さないといけない
センターでも差を付けるぐらいの考えじゃないと不安で仕方ない
466大学への名無しさん:2009/12/16(水) 14:53:26 ID:WI5IS2QW0
まさか大阪の人ってレールガンはyoutubeでしか見れてないのか?
467大学への名無しさん:2009/12/16(水) 14:54:37 ID:m7cOvYbY0
医学科個別最高点 542/600 マジキチwww
468大学への名無しさん:2009/12/16(水) 14:58:07 ID:WxvAyETqO
いや俺は医学科最低点の奴のが凄いよ 多分遊びだと思うけどw
469大学への名無しさん:2009/12/16(水) 15:25:09 ID:GqKPmwNgO
阪大オープン偏差値

英語67
化学76
生物70
数学46←

マジ数学とかどうやるんだよ…数学得意な奴とか人間じゃねーだろ…
数学さえ出来れば京大行きたかったのに…
470大学への名無しさん:2009/12/16(水) 15:33:47 ID:tBQa5sGc0
数学できずに京大理系とか片腹痛いわ
地頭がないんだよ
471大学への名無しさん:2009/12/16(水) 15:37:58 ID:BlHxwV2h0
数学は積み重ねだから今さらどうしようもない
472大学への名無しさん:2009/12/16(水) 15:45:43 ID:Q4HxY6k40
俺みたいにセンスだけで解いてると
たまに大コケするからいまさらやっときゃよかったと思ってる
473大学への名無しさん:2009/12/16(水) 15:53:33 ID:LRfYajvhO
>>470

図形、確率、整数だけやりまくったから京大模試では偏差値55はこえました。
474大学への名無しさん:2009/12/16(水) 16:09:15 ID:7N/+I0uNO
京大の数学はしんどいからな、基礎だけ出来ても歯が立たない

大学が人を選ぶのは当然のことだが、無駄に難化させる(京大の英数)のは気に食わない
実力のある奴がこける可能性のあるテスト問題とはいかがなもんか‥
まあそれでこけないような人材を求めてるのが事実かもしれんが

だいたい京大なんて今頑張らなくても院試とか編入で入りゃいいんだよ
勉強をさせられるという点では大学の質は阪大の方がいいと俺は信じてるがな
475大学への名無しさん:2009/12/16(水) 17:18:42 ID:uYXC8PxxO
>>469>>473
必死過ぎワロチ
涙拭けよ
476大学への名無しさん:2009/12/16(水) 17:27:25 ID:Djn+KMOM0
>>462

ttp://www.osaka-u.ac.jp/ja/admissions/faculty/general/files/2009_results.pdf

工学部-応用自然

最高点(個別試験)-540.25/650 得点率 83.1%


医学部-医学科

平均点(個別試験)-540.25/650 得点率 77.0%



( ゚д゚)


(つд⊂)ゴシゴシ


   。 。
  / / ポーン!
( Д )





477大学への名無しさん:2009/12/16(水) 17:30:47 ID:Djn+KMOM0
間違えたw

訂正:

>医学部-医学科

>平均点(個別試験)-540.25/650 得点率 77.0%


医学部-医学科

平均点(個別試験)-462.31/600 得点率 77.0%


てか、医学科の平均より上とかwwww化け物すぎだろ
478大学への名無しさん:2009/12/16(水) 17:31:35 ID:dxHR5ez40
工学部-応用自然

最高点(個別試験)-540.25/650 得点率 83.1%
しかもこの人はおそらくセンターも学科内最高点。
個別と二次のトップを足しても総合の最高得点でないし。
センター+個別+内申だろな。
479大学への名無しさん:2009/12/16(水) 17:32:32 ID:WxvAyETqO
工は700満点じゃね?
480大学への名無しさん:2009/12/16(水) 17:33:43 ID:dxHR5ez40
工学は650点満点
起訴工・離は700点満点
481大学への名無しさん:2009/12/16(水) 17:35:43 ID:WxvAyETqO
そか まあ医学科は採点かなり厳しいと思う
482大学への名無しさん:2009/12/16(水) 17:37:31 ID:dxHR5ez40
でも上の人センターも傾斜で93パーセントくらいとってるし採点厳しかったとしても医学科余裕だろ。
ただそもそも採点とかそれほど変わらないと思う。
483大学への名無しさん:2009/12/16(水) 17:40:39 ID:Djn+KMOM0
>>481
たとえそうだとしても、平均を余裕で飛び越える二次力は凄すぎだろwww
普通に東大か阪大医でも行けばいいのに
484大学への名無しさん:2009/12/16(水) 19:51:59 ID:7N/+I0uNO
センタープレ採点したら阪大傾斜で167/250とかだった‥‥


ウツダシノウ‥‥
485大学への名無しさん:2009/12/16(水) 20:11:33 ID:0TfERHqPO
二次はどれぐらいとれんの?
486大学への名無しさん:2009/12/16(水) 21:31:02 ID:/ZfK3xup0
>>483
塾の先生の高校時代の同級生は
京大工学部で
実践模試で2番の人を100点以上離して1番取ったらしい。
今、アメリカに留学中だと。

そういう人もいるんだって。
阪大の基礎工がその人の中で研究に最適な環境なんでしょって。
>>481
学部毎に採点する大学ってほとんどないらしいよ。
今は、そんな面倒なことしないって。
487大学への名無しさん:2009/12/16(水) 22:22:38 ID:4j/bgMgsO
駿台プレ阪大基礎工傾斜
241.725/300
英語足引っ張った…
みんなどうだった?
488大学への名無しさん:2009/12/16(水) 22:46:00 ID:lhtEJwyvO
263/350だた
倫理むずすぎ…
489大学への名無しさん:2009/12/16(水) 23:05:08 ID:2C026+yaO
>>405
俺も宮崎から。周りは九大志望が多いな。
490大学への名無しさん:2009/12/16(水) 23:08:58 ID:rt6YaZn/0
オペン受けてないからめちゃくちゃ怖い
491大学への名無しさん:2009/12/17(木) 01:26:04 ID:RlB2il6KO
実践で工学部応用理工志望で385/650でA判だった
他に応用理工の人いる?
492大学への名無しさん:2009/12/17(木) 01:28:46 ID:aO6bt0plO
>>491
応用理工か地球総合工で迷ってる
493大学への名無しさん:2009/12/17(木) 01:35:56 ID:HOzdy5ptO
>>486
京大工学部のアイウエ君に比べたらたいしたことないないな

アイウエ君は京大模試で639/700点とかだったしw
494大学への名無しさん:2009/12/17(木) 07:01:53 ID:6W6DJOFr0
>>486


仲間だwww
一緒がんばろうね
495大学への名無しさん:2009/12/17(木) 08:25:39 ID:jYQTUmH0O
>>491
俺応用理工
数学さえこけなきゃ二次5割は確定なんだけどなー
496大学への名無しさん:2009/12/17(木) 09:14:40 ID:Paku+KdEO
ええい!
文系はおらんのか!
497大学への名無しさん:2009/12/17(木) 10:02:54 ID:PmVHNDt/O
>>496

498大学への名無しさん:2009/12/17(木) 10:15:24 ID:5hhLAfMqO
二次5割じゃちょい危険だろ
499大学への名無しさん:2009/12/17(木) 10:23:15 ID:YLJkTKzl0
肩が痛くて堪らん
500大学への名無しさん:2009/12/17(木) 10:51:11 ID:2geNlxaj0
難関試験合格者数の比較

   難関試験の項目         立命館   同志社
1.21年・司法試験合格者数      62    45
2.20年・国T(最難関国家試験)   36    14
3.20年・国U試験合格者数     150   102
4.21年・弁理士試験合格者数     15    12
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     合      計         263   173
501大学への名無しさん:2009/12/17(木) 10:53:59 ID:2geNlxaj0
元老・西園寺公望(立命館の学祖)と貴族院議員・中川小十郎(立命館の再興者)が
京都帝大・立命館を誘致・設立した目的

東西の大学が学問的競争をして、国家が発展する事を目指した
東の東京・・・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
西の京都・・・・・・・京都帝大・立命館を設立した。
502大学への名無しさん:2009/12/17(木) 11:27:03 ID:GeMDRiPMO
文系組に聞きたいんだが、阪大の国語で半分も取れないおれは異端か?
503大学への名無しさん:2009/12/17(木) 12:07:33 ID:zbaw/bQvO
>>502
OP半分で偏差値60くらいだったから取れない人の方が多いんじゃない?
まあ受かる人は英数で7〜8割くらいとるんだろうなOrz
504大学への名無しさん:2009/12/17(木) 12:08:43 ID:e0b3BXNb0
非文学部なら
古文どうにかすれば
いけんじゃね?
505大学への名無しさん:2009/12/17(木) 12:35:49 ID:c2oIlJtoO
おまえら駿台全国と阪大模試どっちが偏差値高く出た?どっちが難しかった?
506大学への名無しさん:2009/12/17(木) 12:42:12 ID:Ef+dk4zVO
>>492
地球総合だったらよろしくノシ
507大学への名無しさん:2009/12/17(木) 12:46:56 ID:Sb46RSMY0
意外に知られてないことだが
調査書の点数も2次得点に加算されるよ
俺は3.9点だった
508大学への名無しさん:2009/12/17(木) 12:47:48 ID:1BshfZMEO
理学部志望の奴に聞きたいんだけど
まだ二次の勉強してる?
509大学への名無しさん:2009/12/17(木) 12:54:58 ID:GeMDRiPMO
>>503
ならよかった。
外国語学部なんだけど、国語捨ててもいいかな?
510大学への名無しさん:2009/12/17(木) 13:07:13 ID:UV6rSLKD0
>>508
俺はできない人だから二次もやってる
さすがに0にはできないw
511大学への名無しさん:2009/12/17(木) 13:14:09 ID:MnimcaFOO
>>502

大丈夫b
俺法学部国語半分なくて受かったww

文系は数学でいかに点を落とさないかってのが2ヶ月後によくわかるぞ( ̄▽ ̄)
512大学への名無しさん:2009/12/17(木) 13:27:26 ID:GeMDRiPMO
>>511
周りもそんな感じですか?
地歴にしようか数学にしようか悩んでるんですが、数学のほうがいいですかね?
513大学への名無しさん:2009/12/17(木) 13:36:07 ID:HOzdy5ptO
>>507
あぁ、それガチだよな

開示点見たら工学部はry
514大学への名無しさん:2009/12/17(木) 14:17:15 ID:aO6bt0plO
>>513の続きが気になってろくに歯もみがけず
虫歯になりました
515大学への名無しさん:2009/12/17(木) 14:23:37 ID:HOzdy5ptO
工学部の今年の開示見たら
センターと二次の得点をそれぞれ足しても自分の総合点には達してなかった


基礎工の友人も調査書の点が入ったって言ってた
516大学への名無しさん:2009/12/17(木) 14:40:43 ID:Ef+dk4zVO
まあでも調査書くらいじゃよっぽどの場合じゃないとそんな差が付かないでしょ?
517大学への名無しさん:2009/12/17(木) 14:45:19 ID:c2oIlJtoO
でも調査書の点で落ちてる奴が沢山いるのは事実 受験は一点差の中にはひしめきあってるもんだから当たり前だが
518大学への名無しさん:2009/12/17(木) 15:00:18 ID:aO6bt0plO
評定3.7の俺涙目www
高校の授業もっと真面目にでてればよかった
519大学への名無しさん:2009/12/17(木) 15:04:56 ID:4Os/aXnW0
俺3.3
偏差値50ちょいの高校の落ちこぼれですた・・・・

主要科目は2のオンパレード・・・

高校時代落ちこぼれなければよかった
520大学への名無しさん:2009/12/17(木) 15:11:17 ID:zbaw/bQvO
>>511
やっぱ数学ほぼ満点?
521大学への名無しさん:2009/12/17(木) 15:28:30 ID:GeMDRiPMO
評定平均が考慮されるのって何学部?
522大学への名無しさん:2009/12/17(木) 15:39:11 ID:4Os/aXnW0
高学部,奇疎高学部は内申書でプラスです。

二次ボーダーが少し高い裏学部はガチン子勝負。

そんな俺は高学部志望。
523大学への名無しさん:2009/12/17(木) 16:11:31 ID:Ef+dk4zVO
>>517
そうなんだ。でも考えてみたらやっぱり1点でも2点でも大事だよね。
524大学への名無しさん:2009/12/17(木) 16:52:12 ID:hiiO8SAfO
センターで良い点を取れたとしても、
良い点取れた人たちがだばーっと志望してくるんだと思うとあばば
525大学への名無しさん:2009/12/17(木) 17:46:35 ID:Q+m8mTBBO
評定か‥‥‥
俺4.7だったわw落ちこぼれ私立の学年一桁だったから
でも理学部は関係ないのか、残念だ

神大の医学部推薦とか現役の時にやってりゃよかったと今ちょびっと後悔した
526大学への名無しさん:2009/12/17(木) 17:49:22 ID:4Os/aXnW0
>>525
今年理学部は難化してるね。
オープンとか何判定だった?
527大学への名無しさん:2009/12/17(木) 17:52:04 ID:wjc0WLckO
おれ調査書2、5w
現役時代進学校で部活しかしませんでした…
528大学への名無しさん:2009/12/17(木) 17:54:42 ID:4Os/aXnW0
>>527
すげーやん。実際結構なワルだったんでないん?
529大学への名無しさん:2009/12/17(木) 18:01:47 ID:wjc0WLckO
全然部活しかやらなくて引退するまでほぼ無勉
調べてみたら評定関係ないことが濃厚になった〜
530大学への名無しさん:2009/12/17(木) 18:03:12 ID:4Os/aXnW0
>>529
は何学部?ひょっとして離学部?
今年はいけそう?
531大学への名無しさん:2009/12/17(木) 18:09:42 ID:6W6DJOFr0
経済学部は評定の点数加算されるん_?
532大学への名無しさん:2009/12/17(木) 18:26:39 ID:wjc0WLckO
法学部ですよ!
533大学への名無しさん:2009/12/17(木) 18:33:27 ID:4Os/aXnW0
>>532
法ぉー!
法も内申加算されんのや!!
534大学への名無しさん:2009/12/17(木) 18:57:25 ID:wjc0WLckO
だから評定は関係ないらしいと…
535大学への名無しさん:2009/12/17(木) 19:09:48 ID:UV6rSLKD0
評定うんぬん言う前にセンター満点取る勉強をした方がいいと思うんだが・・・

評定なんざもう動かねぇだろ?
536大学への名無しさん:2009/12/17(木) 19:36:24 ID:5hhLAfMqO
っつか評定なんかそのまま点になっても差がつくのは精々1〜2点だろ?
だったら最低点より3点多く取るだけだろ。
今さら気にしてもどうしようもない。
537大学への名無しさん:2009/12/17(木) 19:40:16 ID:HOzdy5ptO
マイナス2〜マイナス3点で落ちてる奴が毎年何人もいるわけだがw
538大学への名無しさん:2009/12/17(木) 19:47:31 ID:c2oIlJtoO
だな模試の順位見れば分かるが 自分と同じ得点の奴が何人もいて±1点にも何人もいるという
539大学への名無しさん:2009/12/17(木) 19:50:05 ID:dEFB6y4/0
人数が少なければそんなにかぶらないだろう
募集人員100人で1000点満点なら同点数は少ない
540大学への名無しさん:2009/12/17(木) 19:51:51 ID:HOzdy5ptO
だから、被るんだってww


ボーダー付近はダンゴだよ
541大学への名無しさん:2009/12/17(木) 19:55:52 ID:VhXWE7WD0
かぶってんのはおめぇのチンコの皮だけだろ
542大学への名無しさん:2009/12/17(木) 19:57:29 ID:dEFB6y4/0
合格平均点以上取れば問題ないだろjk
ボーダー付近なら神戸行けや
543大学への名無しさん:2009/12/17(木) 19:57:50 ID:2eh9FilNO
>>541
あほすぎわろた
544大学への名無しさん:2009/12/17(木) 20:12:41 ID:Q+m8mTBBO
ボーダー付近に固まるのは当然の話でだな‥‥

まあボーダー付近で固まってるってわかってんなら、それのちょい上目指して勉強しろってことだな

でも合格平均点、最低点って阪大はすごい上下激しいからわかんねぇよな
六割半の時もあれば五割半の時もある
545大学への名無しさん:2009/12/17(木) 20:18:32 ID:tCtN5PXJO
ボーダー付近にかたまるというよりかたまるところがボーダーになるんだよな
546大学への名無しさん:2009/12/17(木) 20:20:36 ID:dEFB6y4/0
阪大の場合、倍率が2〜3だからボーダー付近が多い。
神戸みたいに、倍率が高いとボーダー付近はそれほど多くないはずだ。
547大学への名無しさん:2009/12/17(木) 20:34:13 ID:aO6bt0plO
つまりセンターの国語で2か3かで迷った結果落ちる人間もいるわけだ
548大学への名無しさん:2009/12/17(木) 20:48:57 ID:aO6bt0plO
最近思うんだ
一重の人ってイケメンかブサメンかどっちかだよねって

そして俺は一重
生まれてこのかた親以外にかっこいいなんていわれたことない
つまり…
549大学への名無しさん:2009/12/17(木) 20:58:05 ID:OU6iJY/00
>>548
すごく苦労して
目の周りの皮がたるむと二重になるから。
頑張って!
550大学への名無しさん:2009/12/17(木) 21:00:46 ID:4Os/aXnW0
気にするな,俺も一重だ。
自慢じゃないけど一重でも人にやじられた事はない!!!
堂々と生きろ!!!
551大学への名無しさん:2009/12/17(木) 21:00:56 ID:X3vIcXvjO
俺も一重だけど、
後ろから見たらかっこいいのにって言われたことならある
552大学への名無しさん:2009/12/17(木) 21:27:18 ID:CZIsIG2+O
経済学部は評定関係ないハズ

成績開示には かいてなかたし


二次とセンター 足したら 合計になたから


評定4、8の真面目ボーイの俺には 関係のない話だが
553大学への名無しさん:2009/12/17(木) 21:28:23 ID:gPySHsWLO
男は普通一重のほうがいいだろ
554大学への名無しさん:2009/12/17(木) 21:32:45 ID:tplXOFRb0
俺もそうおもう
555大学への名無しさん:2009/12/17(木) 21:33:58 ID:4Os/aXnW0
だよな。わしもそう思う。

理由:わしが一重だから。
556大学への名無しさん:2009/12/17(木) 21:36:51 ID:VhXWE7WD0
さすが大阪や
557大学への名無しさん:2009/12/17(木) 22:10:41 ID:H5spZnwC0
評定4,8で後期学科1位で合格だったよ
評定のお陰か?
558大学への名無しさん:2009/12/17(木) 22:25:06 ID:XqLJuMOcP
調査書なんて3.1/5だったぜ…
これでも相当多めに書いてあったと思う。
559大学への名無しさん:2009/12/17(木) 22:59:11 ID:Ef+dk4zVO
( "ω゙)二重ですが?
560大学への名無しさん:2009/12/17(木) 23:02:05 ID:qm99neCI0
左目だけ二重だけど、左右半分隠して比べても絶対二重の方がいい。
561大学への名無しさん:2009/12/17(木) 23:04:44 ID:oQuZbkd30
僕はみえです
562大学への名無しさん:2009/12/17(木) 23:06:34 ID:4Os/aXnW0
僕は百恵(ももえ)です。

まぁみんな知らんと思うが・・・
563大学への名無しさん:2009/12/17(木) 23:16:28 ID:60L8hVlhO
僕も三重県\(^O^)/
564大学への名無しさん:2009/12/17(木) 23:38:05 ID:ZzIdqQXs0
おれはたえちゃんが好きだ
565大学への名無しさん:2009/12/17(木) 23:42:30 ID:gPySHsWLO
ちなみに、>>553だけど、自分は二重だからな
566大学への名無しさん:2009/12/18(金) 00:05:23 ID:z0rvn1iAO
二重にするためのプチ整形はあるけど
逆ってあるの?

つまり…
567大学への名無しさん:2009/12/18(金) 00:17:17 ID:IqqNSJ2s0
ない!
568大学への名無しさん:2009/12/18(金) 00:18:13 ID:eO8VDHQOO
俺のチンコの皮も一重だよ
569大学への名無しさん:2009/12/18(金) 00:19:12 ID:YOsaiTknO
みなまで言うなあああ!
570大学への名無しさん:2009/12/18(金) 00:21:35 ID:v0CgxJb80
仮性包茎のチンコを剥いた状態で保っておけばそのうちズル剥けになるってホントなの?
571大学への名無しさん:2009/12/18(金) 00:23:56 ID:l0vPtb1w0
成長期に剥いた状態でいると、亀頭が成長すると聞いたことがある
嘘か本当か知らんが
572大学への名無しさん:2009/12/18(金) 00:29:06 ID:JMkeaBaOO
>>571
成長期なんてとっくにオワタ\(^o^)/

てか皮オナしすぎのせいか皮余りまくってんだが
これどうにかならんのかい
573大学への名無しさん:2009/12/18(金) 00:31:43 ID:v0CgxJb80
とりあえずうpしろ、話はそれからだ
574大学への名無しさん:2009/12/18(金) 00:35:18 ID:JMkeaBaOO
本気でうpしていいんかよ
575大学への名無しさん:2009/12/18(金) 00:35:37 ID:v0CgxJb80
やってみなされ
576大学への名無しさん:2009/12/18(金) 00:37:28 ID:3aFUfQEFO
うpして、何かまともなアドバイスが来ると思うのか?
577大学への名無しさん:2009/12/18(金) 00:41:18 ID:z1pzb0g90
答えはNOだ
578大学への名無しさん:2009/12/18(金) 00:42:03 ID:l0vPtb1w0
外国の研究で、包茎の方が女性は気持ち良いという結果が出たそうだ。
ちんこがズルむけだと痛いらしい
579大学への名無しさん:2009/12/18(金) 00:42:39 ID:v0CgxJb80
>>578
ソースURLくれ
580大学への名無しさん:2009/12/18(金) 00:43:38 ID:HICwIO+M0
>>578
さあ、それを日本中に広める作業に早く戻るんだ
581大学への名無しさん:2009/12/18(金) 00:45:08 ID:JMkeaBaOO
俺が軽い気持ちでうpすることで
うpは怖いものじゃないということがみんなにもわかってもらえるはずだ
そうすれば女の子も気軽におっぱいうpできるだろ?
582大学への名無しさん:2009/12/18(金) 00:47:04 ID:YOsaiTknO
>>581
早くうpするんだ

てか毎日受験以外のことで盛り上がれるおまえらは素敵すぐる
583大学への名無しさん:2009/12/18(金) 00:54:15 ID:3aFUfQEFO
>>581
板違い
かつ
気(ry
584大学への名無しさん:2009/12/18(金) 00:55:36 ID:l0vPtb1w0
>>579-580
確かイギリスの研究だったと思うが、検索しても中々出てこない
みんなで探してくれ
585大学への名無しさん:2009/12/18(金) 00:56:25 ID:JMkeaBaOO
俺は正直巨乳に興味はないんだ
微乳がいいんだ!
586大学への名無しさん:2009/12/18(金) 01:07:08 ID:v0CgxJb80
>>584
ちょっと探してみた
これかな?

包茎手術で包皮を切り取ると、女性のオーガズムは半減する(米・豪研究) | 世界の三面記事・オモロイド
ttp://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-264.html
587大学への名無しさん:2009/12/18(金) 01:49:49 ID:1FqzEm+/O
>>585
美乳がいいです
588大学への名無しさん:2009/12/18(金) 10:54:13 ID:JMkeaBaOO
大数はやりだすと止まらなくなるから困る
589大学への名無しさん:2009/12/18(金) 10:57:11 ID:3VRrv48YO
てかチンコうpして誰かに通報されたら逮捕されるよ
590大学への名無しさん:2009/12/18(金) 10:57:22 ID:eO8VDHQOO
オナニーもやりだ
591大学への名無しさん:2009/12/18(金) 11:06:50 ID:JMkeaBaOO
>>589
だからビビりの俺はうpしなかっただろw
592大学への名無しさん:2009/12/18(金) 12:10:20 ID:YNXOD+eD0
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に挨拶に行った。
593大学への名無しさん:2009/12/18(金) 12:33:32 ID:zpiu4zsXO
微乳はいいよな

ちなみに〇カップとかいうのはバストとアンダーの差らしい。男はそういうの知らんだろw
微乳だとしてもほっそりな人はCとかになる
これ豆知識な
594大学への名無しさん:2009/12/18(金) 12:39:34 ID:l0vPtb1w0
>>593
そんなの常識だろjk
同じEカップでも、アンダー65と75では胸の容量は段違いだ
595大学への名無しさん:2009/12/18(金) 12:40:54 ID:JMkeaBaOO
予備校の友達と帰ってたら
中学の友達にあった
予友「東北大学目指してる」
中友「へぇ頭いいんだね〜頑張って!で俺君は?」
俺「俺は大阪大学めざしてやってるよ」
中友「???なんでわざわざ大阪?千葉大(地元)じゃダメなの?」
予友「(苦笑)」


うわああああああん
596大学への名無しさん:2009/12/18(金) 12:43:34 ID:l0vPtb1w0
関東における一般人の大阪大学知名度の低さは異常だからな。
597大学への名無しさん:2009/12/18(金) 12:46:43 ID:PQXOyq6WO
ワンピースのSBSで尾田がアンダーとかサンダーとかが関係してるらしいと書いていて知った人は少なくないはず
598大学への名無しさん:2009/12/18(金) 12:48:28 ID:JMkeaBaOO
うちの親に至っては
立教>阪大
だし(泣)
599大学への名無しさん:2009/12/18(金) 12:54:12 ID:l0vPtb1w0
>>598
さすがにそれは・・・
千葉大とかのレベルじゃねえ・・・
600大学への名無しさん:2009/12/18(金) 12:58:01 ID:JMkeaBaOO
>>599
兄貴が立教なんだよwww
親に阪大どころか
千葉大>立教だぞ
って言ったらキレられたwww
兄貴は兄貴で尊敬もしてるからそれ以上強く言えないし
601大学への名無しさん:2009/12/18(金) 13:03:50 ID:l0vPtb1w0
>>600
さすがに兄貴は、阪大>千葉大>立教ってわかってるんだろ?
もし、兄貴が立教>千葉大>阪大なんて思ってたら、お前の家族はお前以外は一般世間とは隔絶してるなw
602大学への名無しさん:2009/12/18(金) 13:05:34 ID:yvAyDywg0
昔、阪大石橋周辺で家庭教師してたけど、その子の父親が明治卒らしくて、明大>阪大だと思われてた。
まだ小学5年生の子だったけど、もう大きくなって現実に気付いてもらえただろうか??
603大学への名無しさん:2009/12/18(金) 13:08:55 ID:PrYPGZ6U0
みんながそれで幸せだったらそれでいいと思う
604大学への名無しさん:2009/12/18(金) 13:24:51 ID:JMkeaBaOO
>>601
まぁ兄貴は「気にするな」って言ってたし、わかってるだろう
605大学への名無しさん:2009/12/18(金) 13:26:19 ID:lYxEl3cgO
まあまあお前ら
一工に比べれば百倍マシだから気にすんなw
一工は東京ですら無名という神不遇なんだぜ

あとそういう定期的に湧く私文キチは気にしないのが一番
思い込むのは自由だし
606大学への名無しさん:2009/12/18(金) 13:54:55 ID:PQXOyq6WO
関東住みだが一橋は有名かと思ってたわ。まぁ俺基礎工志望だから関係ないが…
東工は多分家族皆知らん
607大学への名無しさん:2009/12/18(金) 14:14:36 ID:zpiu4zsXO
胸がでかけりゃサイズが大きくなると思ってた時期が俺にもありました‥‥


大学の知名度はまあ仕方ないが、
大学に入るのが難しい=馬鹿が来ない→自然と大学の質が上がる
これだけでも充分だ

ついでいうと団塊の老害共が会社の重鎮に居座ってるから現状では関西の大学の評価が低い
逆に言えばこの先は学歴で判断された人間が上に立つから阪大の評価は間違いなく上がる、東大京大には負けるがなw

だからこの先の阪大文系は強い、なんか問題(特に覚せい剤)起こさない限りな


まあ何が言いたいかというと、阪大に頑張って入ろうってこった
608大学への名無しさん:2009/12/18(金) 14:52:10 ID:Vf6pynaDO
低脳私文はあっち池
609大学への名無しさん:2009/12/18(金) 14:59:01 ID:aVLkQaltO
慶應の知名度は全国区ですか?
610大学への名無しさん:2009/12/18(金) 15:44:40 ID:JMkeaBaOO
高脳私大もあっちいけ

ツイッターがぶっ壊れた
611大学への名無しさん:2009/12/18(金) 15:46:14 ID:uSHy1BAcO
うちの地元では三重大>阪大ですけど…
612大学への名無しさん:2009/12/18(金) 15:54:01 ID:0zzoyMJy0
http://handaiweb.com/bbs1-0-5.html
ここで質問や解答したやついる?

twitter jeaklekle だからやってる人いたら仲良くしてね
周りにやってるやつ少なすぎて
613大学への名無しさん:2009/12/18(金) 15:56:22 ID:XLyEkfh+0
今話題の【法政大学キャリアデザイン学部】について

http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/3311/gakubu/39/index.html
↑ベネッセ情報

http://www.hosei.ac.jp/careerdesign/shokai/cd.html
↑法政大学情報

http://shingakunet.com/net/gakubugakka/top/SC000528/00000000000141129
↑リクルート情報

http://benesse.jp/berd/center/open/dai/between/2004/11/01toku_15.html
↑設置当時の情報

http://www.career-design.org/
↑日本キャリアデザイン学会

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3
↑Wikipedia『キャリアデザイン』より

キャリアデザインに興味がない人でも法政大学キャリアデザイン学部で学ぶのは主に経営学、教育学、文化・コミュニティ学なので問題ナシ。
就職に不安がある人の為にアドバイザーもいたり、今の社会状況からしたらかなりお得。
入試もそんなに難しくなく、しっかりと対策すれば受かる。

以上の事から中途半端に専門的な学部に行こうとしている人には法政のキャリアデザインがお勧め。
滑り止めで受けようとする人にもかなりお手頃。
614大学への名無しさん:2009/12/18(金) 17:11:42 ID:LO+ZyVFpO
法政みたいなFラン誰が行くか
615大学への名無しさん:2009/12/18(金) 17:17:01 ID:YOsaiTknO
マルチにいちいち反応すんな
616スペルス ◆g6inFbM64o :2009/12/18(金) 18:41:35 ID:tVbkF+1G0
うつだしのう
617大学への名無しさん:2009/12/18(金) 19:03:28 ID:6oCwtTNv0
自分は、進学先大阪大学工学部です慶應理工も合格しましたって付け加えてた
皆、慶應の方に反応するんだよねw
618大学への名無しさん:2009/12/18(金) 20:18:40 ID:joW/JvNY0
合格校関係あんのか
就活イミフ
619大学への名無しさん:2009/12/18(金) 20:44:36 ID:JMkeaBaOO
>>612
ツイッター絡もうと思って見たら萎えた
620大学への名無しさん:2009/12/18(金) 21:55:28 ID:PKBwcTiX0
>>619
(';ω;`)
621大学への名無しさん:2009/12/18(金) 22:48:45 ID:Vf6pynaDO
ばか私立は呼んでないよ
622大学への名無しさん:2009/12/19(土) 00:37:44 ID:Cn6/gfeGO
オープン実践とABだったが最近落ちる気しかしなくて
夜も眠れなくなってきたのに
DCの友達が自身満々だ

最近俺は落ちて彼だけ受かる夢をよく見る
623大学への名無しさん:2009/12/19(土) 01:00:51 ID:7plIrVuhO
じゃ落ちて死ね
624大学への名無しさん:2009/12/19(土) 01:14:51 ID:qv3FWJLFO
生きる!
625大学への名無しさん:2009/12/19(土) 01:15:15 ID:oU8xAC2m0
>>622

きっと大丈夫!!
みんな不安なんだよ

一緒がんばろうぜ!!!!
626大学への名無しさん:2009/12/19(土) 01:22:48 ID:8rRQF47j0
阪大生は50メートル泳げないと卒業できないって本当?
泳げない奴は水泳補講で晒し者になると聞いた
627大学への名無しさん:2009/12/19(土) 01:25:46 ID:jLEc6s1YP
今はない。
628大学への名無しさん:2009/12/19(土) 01:28:22 ID:qv3FWJLFO
50メートルくらい泳げるだろw
629大学への名無しさん:2009/12/19(土) 01:44:17 ID:JW+vPg3ZO
小学生でもいけるだろww
630大学への名無しさん:2009/12/19(土) 01:51:10 ID:mmLRoG4pO
25mも泳げない奴が来ましたよっと
631大学への名無しさん:2009/12/19(土) 02:20:06 ID:Av72ufxzO
阪大体育、阪大数学とは反して知能よりも身体能力を必要とする科目。最初の班の教師は時間に厳しいぞ!

そろそろ寝るか
カミカゼ右京よかつたね…
632大学への名無しさん:2009/12/19(土) 09:20:26 ID:fgnkeMQJ0
>>626
山下先生の化学特講受けてるだろ?w
633大学への名無しさん:2009/12/19(土) 10:32:17 ID:Ev72qPlv0
>>632
お前もかw
634大学への名無しさん:2009/12/19(土) 11:36:40 ID:VQE1DBtdO
雪降り始めたなと思って寝たら
翌朝30cm積もり過ぎワロタ
635大学への名無しさん:2009/12/19(土) 13:49:47 ID:Cn6/gfeGO
センター対策ってセンターの過去問と模試の過去問
どっちを先に解くべきだと思う?

センターの分をこなしてからレベルの高いものに挑戦した方がいい気もするし
最後はより本番の難易度、形式に近いものをやりたい気もする

二次対策なら過去問が最優先だろうけど
センターだと時間配分の調整とかもあるし…
636大学への名無しさん:2009/12/19(土) 13:54:35 ID:mmLRoG4pO
俺は過去問重視で平衡してやってる
637大学への名無しさん:2009/12/19(土) 14:01:11 ID:mymTdo5T0
平行
638大学への名無しさん:2009/12/19(土) 14:46:23 ID:2oiJuB6bO
倫理と国語以外センター対策をしてない浪人は俺だけではないはず…
毎日7時間二次対策3時間センター対策なんだが…

一浪
639大学への名無しさん:2009/12/19(土) 14:46:34 ID:zPbH54K+0
並行
640大学への名無しさん:2009/12/19(土) 15:26:20 ID:+rRZAcNhO
1浪のくせにセンター漬けな俺は死亡フラグですねわかります
641大学への名無しさん:2009/12/19(土) 15:28:50 ID:sfrpu8D30
人によるだろそんなもん
642大学への名無しさん:2009/12/19(土) 15:31:08 ID:BKaHlrha0
2浪で二次微妙で1日センター対策3勉のみの俺は死亡フラグ・・・
643大学への名無しさん:2009/12/19(土) 16:03:48 ID:2oiJuB6bO
>>640

どうせ実戦とかでAとか出してんだろ。
うらやましす
644大学への名無しさん:2009/12/19(土) 16:44:08 ID:Cn6/gfeGO
A判定みんな爆発しろ
645天皇陛下とともに歩んだ2700年の悠久の歴史日本国:2009/12/19(土) 16:47:08 ID:N2Yn1Ioz0
12月20日(日)在日が不法占拠し続ける「「京都ウトロ」」」ニコニコ生放送にて14:00から中継予定
来年の1月に国会を通るであろう、朝鮮人参政権・朝鮮人住民基本法・二重国籍法反対デモを朝鮮人の町「ウトロ」開催いたします
http://live.nicovideo.jp/gate/lv8146253

世界に誇れる国、日本国  http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
・世界的権威の序列
 天皇陛下>ローマ法王>英国女王>アメリカ大統領>日本国首相>>汚い朝鮮汚沢幹事長
万世1系 2700年間、そして今も続く王朝は世界にありません
世界的権威のトップ2の中にキリスト教徒ではない、しかも黄色人種がいるということは
世界の人種、宗教バランスにおいて重要な意味を有している

今こそ民族意識・愛国心を取り戻そう。そして民主・自民・公明・社民すべてを解体し
来年の一月に国会をいきなり通ってしまうであろう朝鮮シナ人参政権法案、
朝鮮シナ人住民基本法案、二重国籍法案、シナ人3000万人移民法案をなんとしても阻止し
そして、日本人の良心に漬け込み犯罪の限りを尽くす朝鮮シナ人排斥を、陛下に唾を吐き続けるキチガイ左翼糾弾を達成し
日本を再生させよう  我々日本国民は売国亡国政権民主党を許さない、小沢、鳩山、その他の売国奴を必ず社会的に排除し歴史に刻む
12月15日 汚沢一郎の天皇陛下の政治利用に立ち上がった若者たち。
経団連を警備している警官は涙を流し崩れ落ちた。
http://www.youtube.com/watch?v=BU57n31xvAM&feature=related
君が代大合唱 崩れ落ちる警官
http://www.youtube.com/watch?v=3PmB7-7teAA&feature=channel
646大学への名無しさん:2009/12/19(土) 16:48:34 ID:VQE1DBtdO
京大を視野に入れて勉強してたから阪大オープンは名前載るくらいになったが
センター形式がマジ嫌い。
数学とか激ムズでもいいから時間伸ばして欲しい。
647大学への名無しさん:2009/12/19(土) 16:55:30 ID:JW+vPg3ZO
それしたらセンターの意味なくなるだろ
648大学への名無しさん:2009/12/19(土) 17:00:19 ID:BKaHlrha0
頼むみんなインフレンザにかかってくれ!
そして俺が奇跡の合格!

ぶっちゃけどう?冬休み1日5時間以上お勉する人何割ぐらいかな?
649大学への名無しさん:2009/12/19(土) 17:02:06 ID:Cn6/gfeGO
>>464
いいからお前はおとなしく京大受けてろ
650大学への名無しさん:2009/12/19(土) 17:03:21 ID:Cn6/gfeGO
651大学への名無しさん:2009/12/19(土) 17:20:13 ID:g8xIFotPO
今更だが阪大オープンで名前載るのは簡単だろw
ソースはゴミみたいな成績のオレ
652大学への名無しさん:2009/12/19(土) 17:27:41 ID:mmLRoG4pO
>>648
95割くらいじゃない?
653大学への名無しさん:2009/12/19(土) 17:29:01 ID:ymR5DmpQO
つまり
950%
654大学への名無しさん:2009/12/19(土) 17:35:01 ID:Ozmw2BFkO
>>648
逆に5時間も勉強できないようなやついるのか?
655大学への名無しさん:2009/12/19(土) 17:35:34 ID:BKaHlrha0
なるほど、95パーセント近くぐらいぐらいか・・・
ありがとう。確かにそのぐらいの危機感もってやらないとな。

今年は宅浪で勉強とは疎遠な世界にいたしイマイチ阪大受けるやつがどうなのかわかんねぇ。
656大学への名無しさん:2009/12/19(土) 17:36:55 ID:BKaHlrha0
>>654
今年宅浪しだして5時間勉強した日2日ぐらいだぜ・・・
657大学への名無しさん:2009/12/19(土) 17:37:55 ID:zTf0h9H00
ところでみんな私立はどこかうける?
658大学への名無しさん:2009/12/19(土) 17:38:34 ID:BKaHlrha0
早稲田特攻・・・
659大学への名無しさん:2009/12/19(土) 17:40:06 ID:2oiJuB6bO
現役は毎日10時間やってるらしいぞ。
ソースは後輩。
かなり焦る。
660大学への名無しさん:2009/12/19(土) 17:41:30 ID:BKaHlrha0
まぁそいつはかっこつけて10時間みたいな事いう輩かもしれんが浪人はそれくらい危機感
もてって事だよな・・・
661大学への名無しさん:2009/12/19(土) 17:42:05 ID:zTf0h9H00
なるほど
やっぱ早慶うける人多いのかな
662大学への名無しさん:2009/12/19(土) 17:42:35 ID:mmLRoG4pO
あれえーおかしいな…
俺現役なはずなのに10時間も机に向かってないぞ…
勉強してくるorz
663大学への名無しさん:2009/12/19(土) 17:43:31 ID:BKaHlrha0
>>661
けど早慶オープンとかうけてないしレベル分からんから不安。
河合ボーダーは阪大より高いし。まぁ見かけだけだと思うが・・・
664大学への名無しさん:2009/12/19(土) 17:45:07 ID:Ozmw2BFkO
おれ現役だけど塾ない日は平日5時間休日10時間はやってる
あと私立は行く気ないから名古屋で受けれる理科大だけ肩慣らしに受ける
665大学への名無しさん:2009/12/19(土) 17:48:53 ID:zTf0h9H00
>>663
確かに高いな
たぶんあんまり関係ないと思う

理科大は俺の学校では人気だったわ
666大学への名無しさん:2009/12/19(土) 17:52:41 ID:0J0AjV3y0
現役
一日6時間かな
学校5時まである
冬の講習はとってない

667大学への名無しさん:2009/12/19(土) 18:17:17 ID:Cn6/gfeGO
>>663
今安心させる事は逆にいわないほうがいいのかもしれんけど
河合の偏差値は合格者の平均偏差値をもとに出してる
東大、京大、医学部(最悪工学部でもいい)志望の偏差値70オーバーの奴らが平均を押し上げてる
当然阪大よりも偏差値が高くなる(最上位層は阪大は眼中にないし)
だから偏差値60くらいの奴でも受かってる奴は結構いる

まぁ結局は定員内に入らなきゃいけない訳だからボーダー的には厳しいんだけど


要は何が言いたいかって言うと
国立の偏差値と私立の偏差値を見比べて不安になるのは意味がないって事

まぁ俺も阪大どころか早慶も受かる気がしないし、頑張ろうぜ
668大学への名無しさん:2009/12/19(土) 18:20:17 ID:Zd7sJtg8O
文学部志望の人って
やっぱ国語出来る人ばっかり?

河合センプレの結果見ても
国語の平均偏差値63とか、おまえらすげーな。
669大学への名無しさん:2009/12/19(土) 18:25:41 ID:BKaHlrha0
>>667
なるほど。それなら自信を持って特攻できるわ。

そうやね。俺も阪大も結構危ないしお互いガンバロヤ。
670大学への名無しさん:2009/12/19(土) 19:01:13 ID:Fll+zwWaO
>>668
俺は文学部志望だがあまり出来ないぜ
文の解釈が出題者のとズレることが多いんだよなあ…
671大学への名無しさん:2009/12/19(土) 19:44:00 ID:ZUGCErN+O
現役は学校でセンター演出or糞授業はひたすら内職して
16〜22時は予備校だから
学校の休み時間とかいれても1日12時間は勉強してるよ、
家帰ってから夜2時とか3時まで勉強するやつもいる
672大学への名無しさん:2009/12/19(土) 19:46:16 ID:ZUGCErN+O
センター演習だ すまん
673大学への名無しさん:2009/12/19(土) 19:52:25 ID:ymR5DmpQO
頑張ってるなぁ
674大学への名無しさん:2009/12/19(土) 20:11:24 ID:BKaHlrha0
すげーなー
おれも12時間とはいわないがその半分は勉強できるように頑張るわ!
675大学への名無しさん:2009/12/19(土) 20:47:09 ID:pIfFDpUM0
努力の才能の有無について深く考えてしまう今日この頃。
俺ははっきり無いと言えるが、これは怠けとも思う。でもこれが怠けと断定できるのは努力をしている人間で、努力の才能が有るやつなのかもしれない。
言ってる間に勉強しよwあー集中続かねー
676大学への名無しさん:2009/12/19(土) 21:03:04 ID:7rWYeODC0
前スレが欲しいんだけど、誰かうpしてくれよ
677大学への名無しさん:2009/12/19(土) 21:07:46 ID:2oiJuB6bO
1日10時間の奴と7時間の奴じゃ二次までに200時間近い差がついてしまう。
そう考えると駆り立てられるように勉強するようになるぞ
678大学への名無しさん:2009/12/19(土) 21:12:48 ID:BKaHlrha0
せめて100時間以内の差におさえたいな・・・
679大学への名無しさん:2009/12/19(土) 21:13:04 ID:S656EQ5MO
センター国語安定しねえー
安定して8割とれる人はどうやって解いてるんだ…
680大学への名無しさん:2009/12/19(土) 21:16:01 ID:Av72ufxzO
正味、勉強時間と成績は必ず比例するわけではない

てことで勉強の話は
    糸冬了
681大学への名無しさん:2009/12/19(土) 21:32:31 ID:Rn5Ye1PR0
就職できない北大の学生が抗議デモ(北海道新聞)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1259073927/l50

「就活くたばれ!」 就職できない北大の学生らが抗議デモ
682大学への名無しさん:2009/12/19(土) 21:41:57 ID:xKUPU6NFO
頼むから勉強時間=成績だと思うな、現役の時に勉強時間云々言ってる奴は総じて成績が悪かった
質が大事、ダラダラ勉強する長時間<しっかり集中する短時間

周りを気にせず勉強してりゃいいんだよ、周りに流されるような奴は本番でもしくるぞ
683大学への名無しさん:2009/12/19(土) 21:43:43 ID:Cn6/gfeGO
>>680
お前の言ってる事は正しい
でもな、勉強しないで過ごした時間と成績は
しっかり比例するんだぜ
もちろん
(比例定数)<0
だが
684大学への名無しさん:2009/12/19(土) 21:47:08 ID:U5iuEwM0O
685大学への名無しさん:2009/12/19(土) 21:47:50 ID:U5iuEwM0O
まちがったすまんこ
>>676
>>1
686大学への名無しさん:2009/12/19(土) 22:37:16 ID:HCIp/0tT0
>>685
いやそういう事じゃないと思うよ

専ブラでみてる人にログをうぷして欲しいんだと
687大学への名無しさん:2009/12/19(土) 22:40:11 ID:ymR5DmpQO
パソコンの専ブラに800辺りまでしかログ残ってないし
うpりかたわからん
688大学への名無しさん:2009/12/19(土) 23:16:46 ID:2oiJuB6bO
質は大事でも最低限の時間も必須であることを忘れてはいけない。
689大学への名無しさん:2009/12/19(土) 23:20:16 ID:mmLRoG4pO
>>679
よう俺
過去問やってても130代か160代は出るのに140、150代が出ないという謎な現象が起こってる
690大学への名無しさん:2009/12/19(土) 23:52:30 ID:PAgPwd7h0
そして今日も何もせず一日が終わる
691大学への名無しさん:2009/12/20(日) 00:07:10 ID:11KX5V4D0
2007年の過去問やってみた
数学170
英語150(厳しい目に採点)
物理90
化学60
470/600

医学部医学科脂肪
692大学への名無しさん:2009/12/20(日) 00:12:57 ID:N14b91WX0
阪大の化学って結構むずいよなあ
医学部志望でも60か
693大学への名無しさん:2009/12/20(日) 00:14:52 ID:w84Trn6y0
いや単に化学が苦手なだけだろ。
工学部・基礎工学部志望でも6割くらい取れる。
694大学への名無しさん:2009/12/20(日) 00:17:16 ID:11KX5V4D0
化学が一番苦手だ。化学さえ取れれば絶対受かるのに・・・
695大学への名無しさん:2009/12/20(日) 00:18:56 ID:w84Trn6y0
数学・物理の点数は驚異的だな。
英語はこれくらい取る奴は結構いると思うが。
696大学への名無しさん:2009/12/20(日) 00:19:19 ID:nMbsgUv7O
>>691
あと化学だけやれば余裕じゃねぇかwww

と理科は両方勝ったが数学と英語はイスカンダルとスッポンな
工学部死亡がマジレスしとく
697大学への名無しさん:2009/12/20(日) 00:21:32 ID:w84Trn6y0
工学部志望で、物理9割以上がいるんだな。ビックリだ。
物理得意なら大抵数学も得意なんだが。
698大学への名無しさん:2009/12/20(日) 00:22:35 ID:11KX5V4D0
阪大の物理ってまだマシな気がする。逆に去年の化学は40切ったわw
699大学への名無しさん:2009/12/20(日) 00:27:07 ID:nMbsgUv7O
>>697
理科が好きな人は結構いるし、意外といると思うぞ

数学はTAUBまでならだいたい出来るんだが、いかんせん勉強量が足りなくて阪大レベルになるとVCが壊滅的だorz
700大学への名無しさん:2009/12/20(日) 00:27:10 ID:jfhLiNKkO
阪大の過去問の代わりに、京大の化学25年やってる人いる?
701大学への名無しさん:2009/12/20(日) 00:27:56 ID:X6JBofbFO
やっぱ教科ごとの得意不得意って大きいよな
オープンも1日の勉強時間の殆どをかけてやった数学はギリ平均有るか無いかだったのに
参考書開いたかも怪しい化学は偏差値80くらいだった
完全に反比例
702大学への名無しさん:2009/12/20(日) 00:32:00 ID:11KX5V4D0
不得意というか一生できる気がしないのはセンター国語だわ。
平均100切るとかわらふた
703大学への名無しさん:2009/12/20(日) 00:41:59 ID:qgEjXUMCO
話に水を差すようで悪いが…
オープンがまだ返ってこないのって俺だけ…?
704大学への名無しさん:2009/12/20(日) 00:54:27 ID:JChKR9ud0
>>700
実戦の講評にやっとけみたいなこと書いてあったよな。
結局やってないけど・・・
705685:2009/12/20(日) 01:07:29 ID:AQ9BdwJe0
706大学への名無しさん:2009/12/20(日) 01:10:01 ID:aZc7UkX9O
>>703
郵送?だったら遅すぎじゃない?
707大学への名無しさん:2009/12/20(日) 02:08:42 ID:nMbsgUv7O
最終回かと思ったwww
708大学への名無しさん:2009/12/20(日) 02:10:57 ID:5LWNffmNO
1910年の韓国併合から、朝鮮人は日本人となり、大東亜戦争に参加しました。
しかし、朝鮮人は、日本敗戦と同時に「戦勝国民でもない、敗戦国民でもない、第三国人」
を自称して、日本人に対して暴行、リンチ、殺人、強姦、不法占拠などやりたい放題を尽くしました。
これが、戦後、朝鮮人が嫌われるようになった最大の理由です

三代目襲名(1/4)
http://www.youtube.com/watch?v=yirYWYqxGBk
三代目襲名(2/4)
http://www.youtube.com/watch?v=JYPldxDp__E
三代目襲名(3/4)
http://www.youtube.com/watch?v=bxSLjn_ATCc
三代目襲名(4/4)
http://www.youtube.com/watch?v=A20OFXC_d90

日本敗戦時、朝鮮人がソ連兵に、日本女性レイプの手引きをしてました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6942785

日本敗戦時の、朝鮮人による日本女性レイプ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6954561
709大学への名無しさん:2009/12/20(日) 02:23:22 ID:G7fk2GE2O
どーしたんだよ!バルサ!
710大学への名無しさん:2009/12/20(日) 02:29:10 ID:s7UWZhVPO
勉強しろハゲ
711大学への名無しさん:2009/12/20(日) 03:30:20 ID:1zNlUGjL0
4日で50時間勉強して150点あがったワロスワロス
712大学への名無しさん:2009/12/20(日) 03:42:53 ID:DCtnZhlj0
バルサー!!!!!!!!!!!!!!!!
713大学への名無しさん:2009/12/20(日) 03:52:34 ID:viXdugpL0
就職できない北大の学生が抗議デモ(北海道新聞)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1259073927/l50

714大学への名無しさん:2009/12/20(日) 07:58:42 ID:BOLfVkrSO
理系で一番偏差値低いのって何学部?工学部?
715大学への名無しさん:2009/12/20(日) 08:21:39 ID:kf0SdaIT0
けど
医学部は放射線学科や看護学科は工学部より低いぜ。
716大学への名無しさん:2009/12/20(日) 11:08:32 ID:LdPkQi0eO
理学部志望だが、数理は結構強い
でも英語が壊滅的なんだよな‥‥‥京大目指せない要因の一つ

阪大志望は何気に理数強いと思うぜ、京大に行くには英語と国語ができないから無理って人多いはず
717大学への名無しさん:2009/12/20(日) 11:10:44 ID:kf0SdaIT0
>>716
俺も理学部志望de英語カス。
英語のオープン偏差値30台
理数はそこそこできるのだが・・・
718天皇陛下と共に歩み続ける日本民族:2009/12/20(日) 11:10:50 ID:0IFZvzsz0
本日2009年12月20日(日)在日が不法占拠し続ける「「京都ウトロ」」」ニコニコ生放送にて14:00から中継予定
来年の1月に国会を通るであろう、朝鮮人参政権・朝鮮人住民基本法・二重国籍法反対デモを朝鮮人の町「ウトロ」開催いたします
http://live.nicovideo.jp/gate/lv8146253  ※朝鮮人側の激しい抗議が予想されます※警管とデモ参加者の奮闘をお祈りします※
世界に誇れる国、日本国  http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
・世界的権威の序列
 天皇陛下>ローマ法王>英国女王>アメリカ大統領>日本国首相>>汚い朝鮮汚沢幹事長
万世1系 2700年間、そして今も続く王朝は世界にありません
世界的権威のトップ2の中にキリスト教徒ではない、しかも黄色人種がいるということは
世界の人種、宗教バランスにおいて重要な意味を有している
今こそ民族意識・愛国心を取り戻そう。そして民主・自民・公明・社民すべてを解体し
来年の一月に国会をいきなり通ってしまうであろう朝鮮シナ人参政権法案、
朝鮮シナ人住民基本法案、二重国籍法案、シナ人3000万人移民法案をなんとしても阻止し
そして、日本人の良心に漬け込み犯罪の限りを尽くす朝鮮シナ人排斥を、陛下に唾を吐き続けるキチガイ左翼糾弾を達成し
日本を再生させよう  我々日本国民は売国亡国政権民主党を許さない、小沢、鳩山、その他の売国奴を必ず社会的に排除し歴史に刻む
12月15日 汚沢一郎の天皇陛下の政治利用に立ち上がった若者たち。
経団連を警備している警官は涙を流し崩れ落ちた。
http://www.youtube.com/watch?v=BU57n31xvAM&feature=related
君が代大合唱 崩れ落ちる警官
http://www.youtube.com/watch?v=3PmB7-7teAA&feature=channel
719大学への名無しさん:2009/12/20(日) 11:16:49 ID:aZc7UkX9O
鼻水止まらん……
鼻もぎ取りたいわ
720大学への名無しさん:2009/12/20(日) 11:21:15 ID:tmnHx4a90
鼻もぎり取ったらクンカクンカができなくなるぞ
721大学への名無しさん:2009/12/20(日) 11:21:42 ID:AZRSt99r0
鼻うがいしろよ
めちゃスッキリ
722大学への名無しさん:2009/12/20(日) 11:25:54 ID:44T2RUZc0
アイボンを鼻から通すとマジすっきり
723大学への名無しさん:2009/12/20(日) 11:28:41 ID:p1fjIvk4O
>>716

おれ国語貸す
724大学への名無しさん:2009/12/20(日) 11:34:44 ID:nMbsgUv7O
>>716
工学部志望だけど全統記述なら偏差値70くらいあるぜ














英語?阪大オープンで20点でしたがなにか?
725大学への名無しさん:2009/12/20(日) 11:35:04 ID:cUL5oCF10
>>715

あの辺って合コンでは阪大医学部って言うのかな
726大学への名無しさん:2009/12/20(日) 11:35:42 ID:nMbsgUv7O
>>724
国語の話な
727大学への名無しさん:2009/12/20(日) 11:44:00 ID:kf0SdaIT0
>>725
どうだろな。ぶっちゃけそんな事言って後でばれたら馬鹿にされるだろw

>>724
阪大オープンの英語最下位に近いだろw
30点台の俺でも下位500番には余裕で入ってたぜw
728大学への名無しさん:2009/12/20(日) 12:01:11 ID:Qx3gmRno0
英語ができない人間は
素直に大阪教育大学→理科の教師とか
英語のいらない進路を目指したほうがいいかもしれない。
レベルの高い研究室に入ると
周囲が普通にやっていることでも
いじめに感じられる状態になるぞ。
729大学への名無しさん:2009/12/20(日) 12:03:01 ID:kf0SdaIT0
阪大入ってから本格的に英語勉強するわ・・・
730大学への名無しさん:2009/12/20(日) 12:14:00 ID:4JftnZUsO
「(或る女)なあなぁ?自分どこなん?」
「(男)…阪大医学部やで」
「(一同)えーヤバいやん!めっちゃ賢いやん」

皆の目があなたに向けられた今、ライフカードが3枚。

1:何も言わず学歴についての話が終わることを待つ
2:女子の関心を引くべく超背伸びして医学科と嘘つく
3:誤解が生じないよう先にに放射線学科と断っておく
731大学への名無しさん:2009/12/20(日) 12:19:28 ID:j9lniHSR0
阪大以外のやつなら放射といってもいいような気がする
阪大だけでカシコイと認識してくれるし

>>728
せめて市大
大凶はないわwww
732大学への名無しさん:2009/12/20(日) 12:25:21 ID:a+fjwNPsO
放射線学科です
っていったら

え〜マジ!?放射線!?
超かっこいー!!
あたしにあなたの放射(ry

ってなるかも
733大学への名無しさん:2009/12/20(日) 12:26:42 ID:w84Trn6y0
放射線科の医師になると勘違いしてくれるんじゃね?
734大学への名無しさん:2009/12/20(日) 12:28:15 ID:nMbsgUv7O
>>732
お前とは友達になれそうだ
735大学への名無しさん:2009/12/20(日) 12:28:51 ID:kf0SdaIT0
それあるかも
俺も昔は勘違いしてたし
736大学への名無しさん:2009/12/20(日) 12:32:46 ID:cUL5oCF10
ところで放射線科って将来定年までレントゲン撮り続けるだけなの?
737大学への名無しさん:2009/12/20(日) 12:38:34 ID:nMbsgUv7O
俺が街を歩いてたらタイプのおにゃのこが歩いてる可能性…1/2
そのおにゃのこが服を着てない可能性…1/2
俺のちんちんがおにゃのこのまんまんに偶然刺さる可能性…1/2
∴1/2×1/2×1/2=1/8

俺がタイプのおにゃのことセクロス出来る可能性1/8とかwww
ちょっと事冬季講習行ってくるwww
738大学への名無しさん:2009/12/20(日) 12:43:12 ID:aZc7UkX9O
外に出る可能性……0
0X1/2X1/2X1/2=0
739大学への名無しさん:2009/12/20(日) 12:49:49 ID:nMbsgUv7O
最近積分するのがxじゃなくてtだと
俺が童貞だと馬鹿にしてるのかって言いたくなるんだが
740大学への名無しさん:2009/12/20(日) 12:52:28 ID:X6JBofbFO
理系は
数学出来る奴は英語苦手で
英語出来る奴は数学苦手で
結局理科で差が付く

って聞いたけどホントかな
まあ東大京大行く奴は両方得意何だろうけど
741大学への名無しさん:2009/12/20(日) 12:52:39 ID:y8gdvI/rO
放射線より害誤のがクズ
742大学への名無しさん:2009/12/20(日) 12:56:50 ID:EO6jaL1lO
>>741
放射線乙
743大学への名無しさん:2009/12/20(日) 13:07:15 ID:Op7ctA+eO
>>737に理系の神髄をみた
744大学への名無しさん:2009/12/20(日) 13:42:49 ID:d7ChtdbL0
>>731
京都レイプ大より良いだろwww
745大学への名無しさん:2009/12/20(日) 14:00:45 ID:bIM/TQO30
>>744
どっちもカス
746大学への名無しさん:2009/12/20(日) 14:24:00 ID:D1vCxx2kO
>>739
ふいた
747大学への名無しさん:2009/12/20(日) 14:25:35 ID:nMbsgUv7O
好みのおにゃのこが歩いてた!
あと1/4でセクロスでござる!の巻
748大学への名無しさん:2009/12/20(日) 14:28:22 ID:vYxqSX/s0
※ただしイケ(ry
749大学への名無しさん:2009/12/20(日) 14:58:44 ID:Nnv0oDr/0
小説できねー
お前らセンターの05年の国いくらとれる?
ヤバイ...
750大学への名無しさん:2009/12/20(日) 15:00:50 ID:LdPkQi0eO
>>739
∫u dtとか発狂もんだなw
751大学への名無しさん:2009/12/20(日) 15:13:07 ID:z8nXtpgS0
>>750
は?死ねよ

752大学への名無しさん:2009/12/20(日) 15:18:15 ID:lc2iZLm/0
お、俺は別に自ら進んでdtになっただけだし・・!!
彼女が出来なかったわけじゃないからな!!!
753大学への名無しさん:2009/12/20(日) 15:35:22 ID:Op7ctA+eO
>>752
魔法使いを目指してるんですね、わかります
754大学への名無しさん:2009/12/20(日) 15:37:05 ID:Qx3gmRno0
>>731
教師になるなら教育大だぜ。
大阪市立大は将来、大学がなくなる危険もあるよ。
府立大は文系廃止だし
学部の伝統とか力関係上
市立大の理系がなくなる危険性あるから。
755大学への名無しさん:2009/12/20(日) 15:39:25 ID:qh2+vHVSO
今日センター模試あったんだが780行ったぜ
756大学への名無しさん:2009/12/20(日) 15:58:02 ID:Pc2wLG7C0
>>754
だれが教師なんかになるかよ笑
757大学への名無しさん:2009/12/20(日) 16:18:42 ID:fYAoGOVx0
>>754
だとしても、大凶いくのは馬鹿だろ
758大学への名無しさん:2009/12/20(日) 17:12:46 ID:MIx8Sj7NO
予備校講師になりたいと思ってる自分って異端?
759大学への名無しさん:2009/12/20(日) 17:17:53 ID:D1vCxx2kO
俺将来マスコミ関係か無理なら教師になりたいから文学部目指してるけど
後期は地元の教育大学受けるつもりだぜ

大学ランクでいうと
星4つくらいレベル下がるwww

親が浪人反対だから阪大受かるしかないわ
760大学への名無しさん:2009/12/20(日) 17:19:15 ID:I8QTjCDD0
>>758
厳しいからやめたほがいい
761大学への名無しさん:2009/12/20(日) 17:48:54 ID:Qx3gmRno0
>>756
英語ができない理系って
本当に高校の理科教師とか予備校の理科講師とか
その辺の仕事しかないと思う。
メーカーに就職しても
英語の資料に必ずぶちあたる。
代わりに誰かがそれを訳してくれる余裕なんてないし。
文系だったら、まだ仕事はあるんだけどね。
求められる基準が低いから。
762大学への名無しさん:2009/12/20(日) 17:49:02 ID:b9pQOoMeO
同期の英才教育受けてた子が1浪してまで、阪大放射止まりなのはわろた
知らない人からしたら阪大医学部って聞いたらすごいと思うもんね(笑)
763大学への名無しさん:2009/12/20(日) 17:54:12 ID:Qx3gmRno0
もちろん、英語ができないなんて
まともな研究室は
どこも引き取ってくれないし。
Mは諦めろといわれる。
研究室の予算はどんどん減らされるしね。
修士にあがれなければ
阪大だろうと、大阪電通大だろうと
就職のときの扱いは同じだし。
そういう時代だよ。
764大学への名無しさん:2009/12/20(日) 17:54:44 ID:P4LBDmEIO
予備校講師は長期休暇無し・週6日12時間労働とかザラだよ。儲かるけど。

教師は教育大でて採用試験に受かるかが問題
普通に上位国公立出たほうが学力はあるよね
765大学への名無しさん:2009/12/20(日) 18:10:09 ID:zTAPogKpO
>>763
いやそれはないでしょw

理系のことはよく分からないけどそうなんだとしたら世の中の人が浪人したりして一流大学学部を目指す理由がない
766大学への名無しさん:2009/12/20(日) 18:22:50 ID:LdPkQi0eO
言い訳をするなら、今は英語に魅力がない
大学に入ってから求められる英語の能力と大学に入るための英語の能力は別物だ

関連性がないとは言わないが、大学に入ってから求められる英語は最低限の文章を書く能力と大まかに文章の意味を掴む能力だろ

と思ってんだが、実際のところは大学生になるまでわからん話だ
今はそんなこと言ってないでセンターの勉強しろ、受かってから出来るだろうがそんな話
767大学への名無しさん:2009/12/20(日) 18:25:01 ID:QqiJwYNzO
このスレに書き込みをした人間には『嫌でも大阪大学に合格してしまう呪い』をかけておいた。
残念ながら呪いを解く方法は無い。
768大学への名無しさん:2009/12/20(日) 18:25:05 ID:AQ9BdwJe0
言い訳乙
769大学への名無しさん:2009/12/20(日) 18:29:30 ID:VWQDPFAA0
阪大院がTOEICスコアの提出、つまり受験英語に似た試験の点数を求めるというのは事実だ
770大学への名無しさん:2009/12/20(日) 18:32:41 ID:Qx3gmRno0
>>764
だから、教育大なんだけどね。

>>765
浪人したら、さすがに実践、オープンで
英語の偏差値が50を切っているわけにはいけないし。

>>766
私立大学とか医学部単科だったらそういうこともいえるけど
東大、京大、阪大レベルだと
入試の英語が
大学に入ってから必要な英語に直結しているから。
特に、阪大は正直、英語力を計るお手本のような良問。
そこでできないというのは
相当問題だと思うぞ。
771スペルス ◆g6inFbM64o :2009/12/20(日) 18:36:55 ID:CXXafeuq0
流れ断ち切るが黒本古典漢文解説神だわ
772大学への名無しさん:2009/12/20(日) 18:37:50 ID:zTAPogKpO
>>770
違う
俺が突っ込んだのは「阪大も大阪電通も理系は修士までいかないと就職に差はない」ってとこ
773大学への名無しさん:2009/12/20(日) 18:41:56 ID:Op7ctA+eO
さて、M-1でも見るかな
774大学への名無しさん:2009/12/20(日) 18:43:19 ID:AQ9BdwJe0
>>773
おまえの書き込みを見てよかったわ
完璧に忘れてた
775大学への名無しさん:2009/12/20(日) 18:51:02 ID:2b/X+q7C0
まぁ今まで頑張ったなら
今日M-1見た程度で落ちるわけはない
776大学への名無しさん:2009/12/20(日) 18:53:10 ID:VWQDPFAA0
FF13してる俺M-1など関係ない
小学校からゲームが生活の一部なんだよなぁ
平日休日問わず一日2時間ぐらいはコンスタントにしてる
777大学への名無しさん:2009/12/20(日) 18:54:11 ID:2b/X+q7C0
だから2時間やってもその3〜5倍以上勉強してるんだろ?
もう2chには騙されない
778大学への名無しさん:2009/12/20(日) 18:57:27 ID:VWQDPFAA0
>>777
3時間ぐらいはしてるね
受験生だもの
779大学への名無しさん:2009/12/20(日) 18:57:50 ID:nMbsgUv7O
今から毎日お前らよりも1秒でも多く勉強する!
たった1秒なんて馬鹿にするだろ?
もし俺が今から二次試験まで毎日1秒長く勉強したら、
俺とお前らとの差はどのくらいになると思う?
1分ちょいだぞ

思ったより少ないから俺はやめようと思う
780大学への名無しさん:2009/12/20(日) 19:00:48 ID:aZc7UkX9O
(^o^)物理やってたら鉛筆折りそうになった
781大学への名無しさん:2009/12/20(日) 19:10:04 ID:fZ1DYnS+0
ぶっちゃけ阪大英語は簡たry
782大学への名無しさん:2009/12/20(日) 19:17:34 ID:pH66AEIL0
自由英作の採点って実際どうなの?

プレ、おぷん、実戦全部うけたが基準定まってないよな?
783大学への名無しさん:2009/12/20(日) 19:24:47 ID:/xoNZNii0
大阪城じゃなくて大阪大学に攻めろ
センターまであと少ししかないな
784大学への名無しさん:2009/12/20(日) 19:38:59 ID:MP45VRBH0
>>781
次は確実に難化する
785大学への名無しさん:2009/12/20(日) 20:20:15 ID:QlNPEED60
a
786大学への名無しさん:2009/12/20(日) 20:21:50 ID:DO0vrxgXO
和訳20分、長文25分、自由20分、英作20分、見直し5分

最近、この配分で安定してきた。これ位で標準だろうな。
見直しは英作に使うと吉だな。文頭が小文字とか案外よくある。
787大学への名無しさん:2009/12/20(日) 20:24:24 ID:QlNPEED60
俺は阪大諦めて名大目指してる
阪大の物理が難しくて解けないから諦めたわ
おまえらは頑張ってくれ
788大学への名無しさん:2009/12/20(日) 20:26:46 ID:Qx3gmRno0
>>772
学部卒で就職するのって
営業とかその辺だけだから。

理系ってだけで
大学の名前は見てもらえないし。
789大学への名無しさん:2009/12/20(日) 20:27:35 ID:2b/X+q7C0
>>787
諦めんなよ!
まだ、今からでも伸びる奴は伸びる!
790大学への名無しさん:2009/12/20(日) 20:35:38 ID:D1vCxx2kO
このスレいいやつ多いな。

おまえらに会いたいから勉強頑張るわ
791大学への名無しさん:2009/12/20(日) 21:11:30 ID:weIHCAiy0
俺二次試験金髪でいくよ
見掛けたらこえかけてね(^ω^)
792大学への名無しさん:2009/12/20(日) 21:18:51 ID:kf0SdaIT0
俺は今までどおり茶髪でいくわ。
見掛けたらこえかけてね(^ω^)

793大学への名無しさん:2009/12/20(日) 21:27:20 ID:VWQDPFAA0
制服でいくのが浪人への最大のプレッシャー
794大学への名無しさん:2009/12/20(日) 21:32:55 ID:kf0SdaIT0
いきなりガン飛ばして大声で話しかけるのが現役への最大のプレッシャー
795大学への名無しさん:2009/12/20(日) 21:34:30 ID:AZRSt99r0
M-1の得点率をセンターに当てはめるとみんなレベル高すぎワロタww
クソしょーもないけどな
796大学への名無しさん:2009/12/20(日) 21:37:17 ID:kf0SdaIT0
>>795
返信したぜ。よろしく
797大学への名無しさん:2009/12/20(日) 21:40:37 ID:XEUdrYpt0
就職できない北大の学生が抗議デモ(北海道新聞)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1259073927/l50

「就活くたばれ!」 就職できない北大の学生らが抗議デモ
798大学への名無しさん:2009/12/20(日) 21:48:04 ID:kf0SdaIT0
>>795
俺346,354分かるだろ?
799大学への名無しさん:2009/12/20(日) 22:00:06 ID:7J0uZNS50
>>792
茶髪はわからんだろw

>>793
俺791だけど現役だお
800大学への名無しさん:2009/12/20(日) 22:20:55 ID:nMbsgUv7O
>>791
金髪に話しかけたらお前じゃなくてヤンキーってオチですね。わかります。
801大学への名無しさん:2009/12/20(日) 23:25:11 ID:ISimfDA4O
小さい浪人の女見つけたら声かけてくだしあ。
802大学への名無しさん:2009/12/20(日) 23:26:50 ID:Op7ctA+eO
よし、近くにいる女に見境なくお声かけしよう
803大学への名無しさん:2009/12/20(日) 23:28:24 ID:kf0SdaIT0
>>801
分かったぜ!
俺が君のハートをときめかす!
804大学への名無しさん:2009/12/20(日) 23:32:53 ID:/xoNZNii0
大阪大学基礎工受けるぞ
805大学への名無しさん:2009/12/20(日) 23:42:05 ID:H82ayy2B0
せめて学部いわないとな

俺は基礎工か放射
806大学への名無しさん:2009/12/20(日) 23:51:46 ID:/xoNZNii0
あと、ちなみに現役です。
何かと宜しくお願いします。
807大学への名無しさん:2009/12/20(日) 23:57:08 ID:aZc7UkX9O
二次って試験会場は学部で別れてるのは知ってるけど、学科まで別れてるの?
808大学への名無しさん:2009/12/21(月) 00:02:22 ID:ZGVnqCcp0
要項に書いてあるとおもうよ
809大学への名無しさん:2009/12/21(月) 00:21:43 ID:CIJEUo4uO
俺が阪大受かったら世間をなめるね
810大学への名無しさん:2009/12/21(月) 00:38:36 ID:OoNAjxcbO
俺は工学部だ

最近2次の勉強しかやっとらん…
センター国語ってどうすりゃ8割取れるん(´・ω・`)
811大学への名無しさん:2009/12/21(月) 00:43:48 ID:ED4k5Ko00
センター国語0607やったが07難しい
追試も難しい
死にたいです
812大学への名無しさん:2009/12/21(月) 01:03:48 ID:4XlYcuERO
阪大いきてぇ………

外国語志望だがなww
813大学への名無しさん:2009/12/21(月) 01:10:26 ID:LuOsshLjO
>>808
見たんだけど学部ごとで学科ごちゃまぜってことでいいのかな。


さっき青パック(去年のw)答え合わせして苦手の国語で8割取れたのに得意の物理で67点だったorz
(´・ω・`)まあ国語の方が配点高いから逆よりはマシだけど
814大学への名無しさん:2009/12/21(月) 01:20:37 ID:QRIQaT3AO
>>811
07って確か絹代だよな
絹代確か10点くらいだった
むしろ吹き出たわ
815大学への名無しさん:2009/12/21(月) 01:24:20 ID:mKaRBjOYO
おらも害誤脂肪
センター数学110点しか取れねぇwww
まあ、配点低いから問題ないんだけどね
果たして足切りは何点ぐらいなんだろうか?一橋じゃあるまいし8割なんてことはないよな
816大学への名無しさん:2009/12/21(月) 01:27:24 ID:ED4k5Ko00
>>814
そう、俺21点笑

なんで、年度で内容でてくるの
すごすぎるんだけどw
817大学への名無しさん:2009/12/21(月) 01:32:23 ID:CIJEUo4uO
倫理ってやっぱ点取りやすいんかね?
818大学への名無しさん:2009/12/21(月) 01:36:39 ID:MDIQUGScO
俺理学部志望だわ、
このスレ文系も結構多いんだな、まあ当然だがw

センター国語、最近運要素が大きい気がしてきた、評論で理解が追い付かないと一気に点数下がっちまう
1問8点とかホントに怖いよな‥‥
819大学への名無しさん:2009/12/21(月) 01:50:50 ID:Jir9qHnuO
俺もセンターは国語が一番怖いな
調子次第で40点ほど上下するからやばい
しかも工学部だから配点高いし
820大学への名無しさん:2009/12/21(月) 02:05:30 ID:ED4k5Ko00
>>817
平均比べれば歴然
821大学への名無しさん:2009/12/21(月) 02:10:36 ID:LuOsshLjO
国語の出来具合が答え合わせするまでわからん。
(^o^)オッケー結構出来た?
とか思って答え合わせしたら/(^o^)\ってなるし

ってもうこんな時間か…
流石に寝るか
822大学への名無しさん:2009/12/21(月) 02:34:22 ID:2u8Tdbex0
>>818
去年の10点問題は驚いたwww
823大学への名無しさん:2009/12/21(月) 02:59:01 ID:4bzwk7JeO
>>817
倫理は上位層が多い
それから政経と現社には学校で習っただけとかほとんど無勉で突っ込む人も結構いる。
特に現社の無勉率はひどいと思うよ
824大学への名無しさん:2009/12/21(月) 06:02:28 ID:Qf2cgz240
地理やってるやつが、地理できなくて現社も受けるのはよくある話
825大学への名無しさん:2009/12/21(月) 07:42:53 ID:lwpZ3pIp0
倫理は内容濃いように見えて問題解くだけなら薄っぺらいからな
世界史、日本史の1/8ぐらいかな
826大学への名無しさん:2009/12/21(月) 08:15:41 ID:9dMcOKGS0
チリはカスだぜ←ギャグ
827大学への名無しさん:2009/12/21(月) 08:21:50 ID:LuOsshLjO
ズコー
828大学への名無しさん:2009/12/21(月) 08:28:19 ID:9dMcOKGS0
凄くねーよ。
俺チリは5割取れればいいから。
829大学への名無しさん:2009/12/21(月) 08:38:15 ID:p3MTVFWqO
>>828
スゴーじゃなくてズコーだぞwww

満員電車で脚伸ばして座ってるオッサン爆発しろ
830大学への名無しさん:2009/12/21(月) 08:45:31 ID:p3MTVFWqO
kskst
831大学への名無しさん:2009/12/21(月) 08:47:27 ID:Mj6DymOE0
>>818
>評論で理解が追い付かないと一気に点数下がっちまう

こいつ、完全に解き方がわかっていない。
832大学への名無しさん:2009/12/21(月) 08:48:35 ID:p3MTVFWqO
>>野菜
しーっ!
833大学への名無しさん:2009/12/21(月) 10:33:54 ID:1Vbz2M530
お前らリスニングってどうやって練習してる?
834大学への名無しさん:2009/12/21(月) 10:38:27 ID:9dMcOKGS0
アメリカのポルノ見てるわ
835大学への名無しさん:2009/12/21(月) 11:10:27 ID:SN2mK0NTO
韓国のゲイドラマ見てる
836大学への名無しさん:2009/12/21(月) 11:52:50 ID:p3MTVFWqO
かにぱん。の異国の言葉シリーズ聞いてる
837大学への名無しさん:2009/12/21(月) 12:12:15 ID:SN2mK0NTO
センター物理79とか馬鹿なの?死ぬの?
838大学への名無しさん:2009/12/21(月) 12:15:34 ID:ZGHmaRPOO
Z会の入門編やってる
839大学への名無しさん:2009/12/21(月) 12:21:06 ID:MDIQUGScO
>>831
おまい文章も理解せずに国語解けるのか?

むしろ俺が解き方わかってるのか?と
ってか、どうやって解いてんだ?参考までに聞いときたい
840大学への名無しさん:2009/12/21(月) 13:04:55 ID:Mj6DymOE0
>>839
おまえは内容の理解と文章表現自体の理解の
区別がついていないだろ?

841大学への名無しさん:2009/12/21(月) 13:12:29 ID:/kTX0mME0
セ物とか85ないと無理だぞ
言っておくが
842大学への名無しさん:2009/12/21(月) 13:32:55 ID:NKDi6f/80
843大学への名無しさん:2009/12/21(月) 14:36:50 ID:LuOsshLjO
>>829
えっ?
844大学への名無しさん:2009/12/21(月) 14:41:19 ID:LuOsshLjO
あ、そうかごめん
眼科逝ってくるわ…
845大学への名無しさん:2009/12/21(月) 15:17:20 ID:F+SDHOs6O
私が春からずっと使ってた自習室の席今さら奪った上に、そこに置いてた私の参考書勝手に使用しやがってあのやろー;;;
846大学への名無しさん:2009/12/21(月) 15:33:59 ID:4LcjkebqO
ドンマイ
847大学への名無しさん:2009/12/21(月) 15:53:37 ID:ZGVnqCcp0
テキストうpするの可愛いな
848大学への名無しさん:2009/12/21(月) 16:39:33 ID:mjf5QjKD0
>>847
ありがとう
849大学への名無しさん:2009/12/21(月) 16:47:34 ID:RR2okmbR0
>>845
それはフラグ
850大学への名無しさん:2009/12/21(月) 18:47:57 ID:p3MTVFWqO
塾に行ってる間に親に漫画を全て捨てられたでござるの巻
851大学への名無しさん:2009/12/21(月) 19:13:49 ID:4IQB6+9RO

>>779
が大好きだから絶対阪大入るわ
852大学への名無しさん:2009/12/21(月) 19:17:34 ID:AXr/X1SA0
いい親だな
うちの親は俺が学校いかず、部屋にこもっててもなにもいわない
寝てても無関心

たまには勉強しろって言われたい
853大学への名無しさん:2009/12/21(月) 19:26:19 ID:9dMcOKGS0
誰か俺のことが好きなやつはいないのか?・・・
854大学への名無しさん:2009/12/21(月) 19:35:01 ID:MDIQUGScO
>>853
構ってちゃん好きだからおまいのこと好きだぞ

ただしうっとうしいのはゴメンだ
855大学への名無しさん:2009/12/21(月) 19:39:32 ID:9dMcOKGS0
ありがとう。
俺は常に寂しいんだ・・・
856大学への名無しさん:2009/12/21(月) 19:43:40 ID:p3MTVFWqO
>>851
初めて反応して貰えて嬉しい

>>852
部屋から漫画がなくなるのは俺としてはありがたいんだが
めちゃくちゃ怒られたwww
今年はほとんど読んでないのにwww
857大学への名無しさん:2009/12/21(月) 19:44:37 ID:F+SDHOs6O
おまいらみんな愛してる!
858大学への名無しさん:2009/12/21(月) 19:45:09 ID:hrxTIoqb0
>>856
漫画売れば金になるのに、捨てるとか馬鹿な親だな
859大学への名無しさん:2009/12/21(月) 19:46:14 ID:IQGth87P0
ここの関西人比率はどんなもんなんだろか
860大学への名無しさん:2009/12/21(月) 19:48:03 ID:p3MTVFWqO
>>859
ノ関東

関東:1
関西:0
861大学への名無しさん:2009/12/21(月) 19:49:07 ID:9dMcOKGS0
ノ四国
関東:1
関西:0
四国:1
862大学への名無しさん:2009/12/21(月) 19:50:46 ID:OQPA5q+q0
>>856
大丈夫みんな評価してるから
863大学への名無しさん:2009/12/21(月) 19:52:09 ID:57+Vgs0sO
関東では
阪大=北大
864大学への名無しさん:2009/12/21(月) 19:52:27 ID:LuOsshLjO
(^o^)関西1番搾り
関東1
関西1
四国1

眼科でバームクーヘンもらった(◎ω◎`)
865大学への名無しさん:2009/12/21(月) 19:54:55 ID:bGz2lpwy0
関東では京大は早慶以上だと思われるが阪大は早慶未満の扱い。
866大学への名無しさん:2009/12/21(月) 19:56:58 ID:p3MTVFWqO
>>864
(εωε`)
俺にも分けてくれない?
867大学への名無しさん:2009/12/21(月) 19:57:49 ID:x0i5HMggO
俺は中国地方

関東:1
関西:1
中国:1
四国:1
868大学への名無しさん:2009/12/21(月) 20:07:32 ID:pHOYV72K0
難易度
京大>阪大>>>北大
評価
京大>>>阪大>北大
869大学への名無しさん:2009/12/21(月) 20:09:23 ID:JnB+WGxf0
俺は北陸

関東:1
関西:1
中国:1
四国:1
北陸:1
870大学への名無しさん:2009/12/21(月) 20:09:27 ID:p3MTVFWqO
関東における東北の評価の高さは異常
871大学への名無しさん:2009/12/21(月) 20:16:06 ID:KE7Afp7W0
俺は関西

関東:1
関西:2
中国:1
四国:1
北陸:1
872大学への名無しさん:2009/12/21(月) 20:26:04 ID:H1y5TNP/0
宮崎

関東1
関西2
中国1
四国1
北陸1
九州1
873大学への名無しさん:2009/12/21(月) 20:27:09 ID:Y3DuRRgvO
岡山(・∀・)!

関東:1
関西:2
中国:2
四国:1
北陸:1
874大学への名無しさん:2009/12/21(月) 20:29:40 ID:pCxZIi6CO
ニューヨークアル

関東:1
関西:2
中国:2
四国:1
北陸:1
米国:1
875大学への名無しさん:2009/12/21(月) 20:30:12 ID:3w4MfL5l0
難易度
京大>阪大>>>北大
評価
 文系
京大>阪大>>>>>>>北大
 理系
京大=阪大>>>>北大
876大学への名無しさん:2009/12/21(月) 20:39:04 ID:lMVPj5B8O
関東:1
関西:2
中国:2
Brazil:1
四国:1
北陸:1
米国:1
877大学への名無しさん:2009/12/21(月) 20:39:22 ID:q/qsRBWwO
>>873
何市?俺総社なんだけど


岡山

関東:1
関西:2
中国:3
四国:1
北陸:1



878大学への名無しさん:2009/12/21(月) 20:42:46 ID:pCiaSpmN0
関西人です

関西人の少なさにビックリなんだが・・・
879大学への名無しさん:2009/12/21(月) 20:45:14 ID:LuOsshLjO
>>864
(´◎ω◎)っ●
ごめん、おはぎしかなかった
880大学への名無しさん:2009/12/21(月) 20:45:58 ID:9dMcOKGS0
そんなもんだろ!

人口で考えてみると

中国>インド>>>>>>>日本>>>>>>>>>>>>>>>>関西  だぜww
881大学への名無しさん:2009/12/21(月) 20:46:24 ID:LuOsshLjO
>>864>>866
自分に安価してるとか氏ねよ(´◎ω◎`)
882大学への名無しさん:2009/12/21(月) 20:48:56 ID:57+Vgs0sO
東北大・九大は帝大昇格が明治期なのに阪大は京城・台北より遅く昭和(笑)
883大学への名無しさん:2009/12/21(月) 20:49:12 ID:p3MTVFWqO
>>879
ありがとう
(●ω、●)
おいしいお
884大学への名無しさん:2009/12/21(月) 20:50:27 ID:A1iNTv+DO
中東から来ました

関東:1
関西:3
中国:3
Brazil:1
四国:1
北陸:1
米国:1
オマーン:1
885大学への名無しさん:2009/12/21(月) 20:56:31 ID:RzD5gJkV0
北陸から

みんな>>872入れてやれよww

関東:1
関西:3
中国:3
Brazil:1
四国:1
北陸:2
九州:1
米国:1
オマーン:1
886大学への名無しさん:2009/12/21(月) 20:58:03 ID:pCiaSpmN0
外国とかどう考えてもネタだろw
887大学への名無しさん:2009/12/21(月) 20:59:54 ID:9dMcOKGS0
確かにw
何気に中国(china)とか3人もいるしwww
888大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:00:09 ID:IulRvM8m0
花の都住吉区から

関東:1
関西:3
住吉区:1
中国:3
Brazil:1
四国:1
北陸:2
九州:1
米国:1
オマーン:1
889大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:02:49 ID:Y3DuRRgvO
>>877
岡山市だw

てか集計gdgdすぎワロマ
890大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:03:22 ID:p3MTVFWqO
>>887
中国(China)どころか関東(Chiba)もいるぜwww
891大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:04:58 ID:F+SDHOs6O
しっこくしっこく!から

関東:1
関西:3
住吉区:1
中国:3
Brazil:1
四国:2
北陸:2
九州:1
米国:1
オマーン:1
892大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:05:51 ID:pCiaSpmN0
住吉区も外国(大阪民国)だよな?
893大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:08:35 ID:9dMcOKGS0
>>890
Chibaって一瞬どっかの国名かと思ったわw

>>891
四国のどこ?俺讃岐

>>892
ええ!大阪連邦でなかったけ?


894大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:10:29 ID:r7gFGgnj0
>>やるざ
だいはんみんこく
895893:2009/12/21(月) 21:12:48 ID:9dMcOKGS0
なんやてぇー!住吉はだいはんみんこくとこやったんか。
冗談抜きでてっきり関東かと思ったわ。
896大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:15:15 ID:pCiaSpmN0
住吉区って、リアル北斗の拳なんでしょ?
897893:2009/12/21(月) 21:16:41 ID:9dMcOKGS0
住吉ってあれやナインかい?
関東2大派閥の・・・
898大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:18:35 ID:OWiuzKf90
大阪で治安悪いとこってどこ
市内は除いたら、八尾とか河内らへんか
899大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:19:20 ID:F+SDHOs6O
>>893
高知('∇')
900大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:19:36 ID:9dMcOKGS0
そうなんやー。
岸和田とかどうでっか?
901大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:21:30 ID:g3agQI05O
そうながかー
902大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:23:20 ID:F+SDHOs6O
そうながよー
903大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:24:34 ID:6vCwAiQgO
>>898
岸和田とかかな

東大実戦C判キタわw
驚き
904大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:26:10 ID:Tks2rROJO
梅田より上は基本平和
905893:2009/12/21(月) 21:26:20 ID:9dMcOKGS0
>>903
東京行ってください。

大阪はわしが護ります。
906大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:33:22 ID:OWiuzKf90
>>903
すげーな

岸和田〜泉南らへん
普通に墨入った人歩き回ってるからマジ怖いわw

岸和田の友達、高1から出会い系のサクラで稼いでたしなんかあのへんはオカシイ笑

なぜか岸和田高校は阪大合格者多いけどw
907大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:35:52 ID:SN2mK0NTO
>>859
東海
908大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:37:15 ID:9dMcOKGS0
関東:1
関西:3
住吉区:1
中国:3
Brazil:1
四国:2
北陸:2
九州:1
米国:1
オマーン:1
東海:1
909大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:37:18 ID:OWiuzKf90
>>904
異論はない

夜1時ぐらいにアメ村で黒人さん達に話かけられて必死に逃げたのはいい思い出
910大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:39:55 ID:9dMcOKGS0
阪大生で墨入れてるやつとかおるんかね?
911大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:54:29 ID:6vCwAiQgO
>>905
いや数学がたまたま良かったからだと思う

>>906
場所がそこ出身の人曰わく、高校生がピンポンダッシュするんだとw
何やってんだか
912大学への名無しさん:2009/12/21(月) 21:56:58 ID:pCiaSpmN0
大阪南部では、恐喝・暴行が日常茶飯事なんでしょ?
913大学への名無しさん:2009/12/21(月) 22:06:54 ID:IulRvM8m0
人によってバラバラだけどな
淀川以南、大川以南、道頓堀以南、天王寺以南、大和川以南などなど
主に阪急沿線の住民が多用する見方だな
他人を見下すのは一種の文化みたいな所だから>阪急沿線

泉南エリアは価値観やらが田舎の地方都市みたいな感じ
それがDQNに見えるんだと思う
914大学への名無しさん:2009/12/21(月) 22:08:51 ID:F+SDHOs6O
阪大のキャンパスがある吹田や豊岡あたりは
住みよいとこなの?
915大学への名無しさん:2009/12/21(月) 22:10:42 ID:ws/sxj7iO
関東:1
関西:3
住吉区:1
中国:3
Brazil:1
四国:2
北陸:2
九州:1
米国:1
オマーン:1
東海:1
美祢市鑑別所:1
916大学への名無しさん:2009/12/21(月) 22:10:48 ID:pCiaSpmN0
豊岡ってどこの田舎だよw
北摂って基本いいとこなんでしょ?
917大学への名無しさん:2009/12/21(月) 22:13:23 ID:IulRvM8m0
>>916
いい所ってただの住宅地だぞ
北摂が環境いいなんて阪急が家売る際の宣伝の中だけ
まぁ、山が近いから緑は多いのがイイトコだけど
918大学への名無しさん:2009/12/21(月) 22:18:34 ID:o9tkeH+DP
>>914>>196
そうだよ。
919大学への名無しさん:2009/12/21(月) 22:27:32 ID:IulRvM8m0
あと大阪で治安が悪いのは西成区新今宮駅駅前と同区西側エリア(津守とか)ぐらい
西成も広いから上記以外は普通の下町だしなんと高級住宅地も隣接してる
津守なんて普通行くことないから、つまりはどこも治安は同じ

ああ、あと「なんでこんなに人が少ないのに鉄道の駅があるんだろ」的地域は要注意ね
治安以前にアレだから(上の津守もモロそれだけど)
東淀川とか芦原橋とか崇禅寺とか
920大学への名無しさん:2009/12/21(月) 22:53:25 ID:LuOsshLjO
>>916
カニうまいぞ
やっぱり田舎だけど
921大学への名無しさん:2009/12/21(月) 22:59:09 ID:yoUovKfy0
>>919
東淀川ってなんかあるの?近いんだけど・・・
922大学への名無しさん:2009/12/21(月) 23:00:01 ID:2V/nh74y0
天王寺でデカイどぶねずみみて鳥肌たったのはいい思い出

新今宮って新世界の近くやっけ?

>>914
普通にいいとこ
923大学への名無しさん:2009/12/21(月) 23:01:00 ID:5mVtBSay0
えっ、東大C判だとすごいの…?
924大学への名無しさん:2009/12/21(月) 23:04:50 ID:LuOsshLjO
だってC判定って挑戦者ゾーンでしょ?
/(^o^)\そして俺は阪大Cすら危うい
925大学への名無しさん:2009/12/21(月) 23:08:11 ID:9dMcOKGS0
>>923
東大C判はリアルかっけーよ


そんな俺も阪大「死」判
俺の女はBカップ。
BとC逆ならいいのに・・・
926大学への名無しさん:2009/12/21(月) 23:09:50 ID:Mj6DymOE0
>>919
多分、大阪の治安がいいっていうのは
他の地域では十分治安が悪いに入ると思う。

他の地域では普通の住宅地で
ひったくりが頻発したりしないから。

>>917
だと思う。
阪急電車って何かウソっぽいんだよね。
てか、京都線隙間風を何とかしてくれって感じ。
927大学への名無しさん:2009/12/21(月) 23:14:46 ID:Mj6DymOE0
>>921
親戚が大阪大学経済学部と似た名前の大学に
通っている。
大学の近くに下宿しているけど
ワンルームマンションの部屋の中に
自転車を入れないと盗られるかもって言って
本当に入れている。
自転車置き場は昼間少しの間置くくらいにしか使えないそうな。

阪大とか関大の近くだったらそこまではないだろうけど
性犯罪とひったくりは多いらしい。
遠征して学生なんかをターゲットにしているんだろうなって。
928大学への名無しさん:2009/12/21(月) 23:15:53 ID:A1iNTv+DO
先ほどまでオマーン人を名乗っていた者ですが、実は山口県民です。本当に申し訳ありませんでした。


関東:1
関西:3
住吉区:1
中国:4
Brazil:1
四国:2
北陸:2
九州:1
米国:1
オマーン:1
東海:1
美祢市鑑別所:1
929大学への名無しさん:2009/12/21(月) 23:16:52 ID:5mVtBSay0
>>924,925
へぇ…ありがとね。
くどいけど、C判かっけーって冗談とか冷やかしじゃなくそう思ってるの?
馬鹿にされてるって思ったらごめん、でもそうじゃないんだ。
東大と阪大ってそんなに難易度が(受験生の実感として)違うものなのかなって
930大学への名無しさん:2009/12/21(月) 23:17:19 ID:9dMcOKGS0
いいですよ。国籍偽装は良くあることですw

にしても中国すなわちチャイニーズだったのか・・・・!!!
931大学への名無しさん:2009/12/21(月) 23:19:57 ID:9dMcOKGS0
>>929
俺の感覚としたら
東大>>>>>>阪大だから
東大C判は阪大特Aに匹敵するって意味で凄いって感じやな。
東大志望の人から見たら東大C判自体はそうでもないと思うけど・・・
932大学への名無しさん:2009/12/21(月) 23:20:09 ID:yoUovKfy0
>>927
うはwwwそこ近いwww
933大学への名無しさん:2009/12/21(月) 23:21:51 ID:LuOsshLjO
>>928
オマーン1ってなってるけどw

>>929
いやあ、やっぱり違うでしょう。
934大学への名無しさん:2009/12/21(月) 23:24:04 ID:2V/nh74y0
微妙に田舎いくとレイプ多いね
痴漢もしょっちゅう
女の子はマジで露出高いのはやめたほがいいわ
935大学への名無しさん:2009/12/21(月) 23:30:41 ID:5mVtBSay0
>>931,933
そっか。。お二人ともどうもありがとうございました
936大学への名無しさん:2009/12/21(月) 23:44:17 ID:OBeOTGfUO
ちょww俺泉南なのに(´Д`)


後、入れ墨入れた人なんて見たことねーよww嘘やめれww
937大学への名無しさん:2009/12/21(月) 23:53:10 ID:kzhDHGlE0
>>936
刺青嘘じゃねーよ
りんくうわかるよな?あの前のマーブルビーチいったらいたし、病院でもいた
938大学への名無しさん:2009/12/22(火) 00:20:08 ID:O77LrHdbO
東淀川住みだが、刺青してる人は見たことないが、DQNは大量にいるわ。
あと、中学の時は不審者出没注意のプリントが毎日のように配られたわ。
939大学への名無しさん:2009/12/22(火) 00:49:56 ID:czk65pd/O
法学部で国際公共政策学科を狙ってる人いる?やっぱり英語ってかなりできるの?
気になってる学科なんだけど、無謀にも英語苦手なんだよね…
940大学への名無しさん:2009/12/22(火) 01:22:11 ID:Ss3JjO8TO
いよいよもって落ちる気しかしねぇwww
なのに勉強に集中出来ない
941大学への名無しさん:2009/12/22(火) 02:41:23 ID:CywUQ90CO
>>940
わかる、その気持ちがすごくわかる
A判出てる奴はみんな追い上げに怯える、後何をしていけばいいか路頭に迷う
D、E判出てる奴は落ちる想像がついてしまう

この時期1番勢いがあるのはB、C判の人だ。
トップじゃないから向上心もあって、荒も見つけやすいから勉強に熱が入る

俺落ちる気しかしない‥‥
942大学への名無しさん:2009/12/22(火) 03:37:56 ID:evnMXN210
>>934
レイプ発生率は関東が高いらしい
茨城千葉東京が3トップだとよ
阪大のある吹田は結構いいとこだと思うよ
関西の大学で気をつけるべきなのは京大周辺。とある理由から市営住宅だらけ
943大学への名無しさん:2009/12/22(火) 07:27:46 ID:JIY2iPOu0
寒いなぁ
944大学への名無しさん:2009/12/22(火) 08:18:27 ID:OpI2ZNGk0
大阪の一番治安がいい場所でも
近県の治安の悪い場所より
治安が悪いレベルだからな〜

あと、吹田より確実に石橋の方が治安いいらしい。
あそこはほとんど兵庫県だからw
にしても、阪大の周辺、市の境界線ウネウネだな。
945大学への名無しさん:2009/12/22(火) 08:25:05 ID:4o6fxxbAO
治安治安てお前ら2チャン情報鵜呑みにしすぎw
まあ俺も大阪引っ越すまでは多少ビビってたけどw
946大学への名無しさん:2009/12/22(火) 08:26:59 ID:pNfFM9YN0
実際、窃盗は日本一だし、犯罪が多いのが大阪
でも、治安の悪い外国に比べたらマシだろう
947大学への名無しさん:2009/12/22(火) 08:44:06 ID:CywUQ90CO
大阪で何年も住んでるが、窃盗とかあったことも見たこともない
948大学への名無しさん:2009/12/22(火) 08:45:10 ID:/5TdGoA1O
>>939
そこって激戦区の学科じゃんwww
OPで法学科に差をつけまくった二強がいたとこだろ?そら国際だから英語みんなできるだろ…?

人科志望の俺は数学で戦いますwww
949大学への名無しさん:2009/12/22(火) 09:16:28 ID:4o6fxxbAO
>>947
犯罪なんてもともと被害にあう確率が相当低いからな
なのに件数が多いってだけで 大阪をスラムみたいにイメージ出来るのがある意味凄いわ
950大学への名無しさん:2009/12/22(火) 10:02:37 ID:5NnoDsmd0
>>944
嘘吐くなw
兵庫や京都も相当危険
部落も多いし
951大学への名無しさん:2009/12/22(火) 10:03:39 ID:Ocd9ghZTO
あいりん地区の怖さは異常

薬あります、の紙平気で貼ってるとこ大阪でもあそこくらいだわ
952大学への名無しさん:2009/12/22(火) 10:07:48 ID:QZGK75J3O
何このネガキャンw
また大阪コンプが強いうん神戸人?
953大学への名無しさん:2009/12/22(火) 10:18:34 ID:5NnoDsmd0
犯罪発生率なら愛知県と大差ないのになぜここまで大阪大阪と叩く奴が居るのか不思議だ
犯罪起こしてるのは大阪に毎日遠征してくる兵庫県民だろと
954大学への名無しさん:2009/12/22(火) 10:19:31 ID:dMwHcCDhO
北摂は地方みたいなもんだから治安いいぞ。
ちなみに大阪より東京の方が犯罪は多い。
955大学への名無しさん:2009/12/22(火) 10:21:47 ID:rqNYIdOHO
そろそろ次スレを
956大学への名無しさん:2009/12/22(火) 10:23:59 ID:cAf/eZ9vO
犯罪多い、つまり人口多い
ってことだろ
957大学への名無しさん:2009/12/22(火) 10:29:52 ID:QZGK75J3O
女の受験生は強姦が多い関東地方の大学に気をつけた方がいい
958大学への名無しさん:2009/12/22(火) 10:31:21 ID:OpI2ZNGk0
>>946
そりゃ、ヨハネスブルグとかとは比較にはならないね。

>>949
スラムって想像逞しいな。
センターの国語弱いでしょ?

阪大、関大周辺は
他の地域から学生狙ってひったくりの遠征かけられたり
住宅地の空き巣狙いが集まるから
危ないんだよ。
大阪市内から遠くなればなるほど
そういう遠征が来ないから大阪より近県の方が
安全なんだよ。

ちなみに外国語学部の周辺は
滅茶苦茶安全らしいぞw
959大学への名無しさん:2009/12/22(火) 10:32:22 ID:OpI2ZNGk0
>>956
実際、それだけなんだけどね。

頭が悪いヤツにはわからんのよ。
960大学への名無しさん:2009/12/22(火) 11:01:49 ID:4o6fxxbAO
>>958
お前は数学出来なさそうだなw
961大学への名無しさん:2009/12/22(火) 11:05:05 ID:pNfFM9YN0
大阪府は、犯罪発生率で全国上位のはずだが
962大学への名無しさん:2009/12/22(火) 11:11:57 ID:4o6fxxbAO
だからさ 1位と最下位の差が実感出来るレベルのもんかって話だよ
大阪来たら毎月犯罪被害にあってる 大阪怖い ってなるのかよ
963大学への名無しさん:2009/12/22(火) 11:21:59 ID:V7V9FAcsO
っつか阪大スレなのに大阪の悪口言いまくってんだ?
阪大志望は大阪を神の居城と崇拝してるのかと思ってたわ。

by関東人
964大学への名無しさん:2009/12/22(火) 11:22:47 ID:pNfFM9YN0
さすがに1位と最下位だと実感できるレベルだろ。
地元ニュースや地元新聞なら、地域の犯罪が報道・掲載されるわけだし。
自転車窃盗なんかだったら、実感できるだろうが。
大阪は窃盗が多いんだから。
965大学への名無しさん:2009/12/22(火) 11:30:42 ID:QZGK75J3O
強姦の多い関東はレイプだらけということですね
アホ乙。PCに張り付いてないで予備校でも行けや
966大学への名無しさん:2009/12/22(火) 11:34:32 ID:55mEHZ+L0
>>964
スレ違いだしもうやめとけ
大阪は周辺県から人集まってくるから犯罪も多くなる。当たり前のこと
周辺の京都奈良兵庫なんかも民度高くないんだし
過疎地は犯罪起こす奴も犯罪の被害に会う奴も少ないのは当たり前
967大学への名無しさん:2009/12/22(火) 11:35:56 ID:czk65pd/O
>>948
そうなのか。OP受けてないから知らなかった。ありがとう
英語できないのは致命傷になりそうだな…。
968大学への名無しさん:2009/12/22(火) 11:43:32 ID:Ocd9ghZTO
便乗した俺が言うのもあれだが、そろそろやめよう

俺はこのスレ住民がすきだ
969大学への名無しさん:2009/12/22(火) 11:48:01 ID:0bCLk9O1O
俺も。
みんなで受かって仲良く集まろうぜ。
970大学への名無しさん:2009/12/22(火) 11:48:03 ID:pNfFM9YN0
予備校行けってw
浪人じゃあるまいしw
971大学への名無しさん:2009/12/22(火) 11:56:21 ID:cAf/eZ9vO
合格した後の妄想でもしようぜ
下宿したら自炊しないといけないのかな
972大学への名無しさん:2009/12/22(火) 12:51:23 ID:CywUQ90CO
合格後か‥‥‥‥
とりあえずオフでもしようか、いい人が多いってのは何回か実感してるし


後、本の虫になるだろうな
俺勉強が結構好きな変な奴だし
973大学への名無しさん:2009/12/22(火) 13:27:04 ID:jDFlH+wp0
974大学への名無しさん:2009/12/22(火) 13:30:40 ID:K7kyonAkO
大阪民国
975大学への名無しさん:2009/12/22(火) 13:56:47 ID:s0+lDdR70
阪大無理っぽい奴は神戸大にでも行って卵投げようぜ
976スペルス ◆g6inFbM64o :2009/12/22(火) 14:11:24 ID:t549+5RN0
俺はハミゴですね(';ω;`)
977大学への名無しさん:2009/12/22(火) 14:20:00 ID:V7V9FAcsO
理系で工か基礎工の人って二次で大体何割くらい取ろうとしてる?
6割くらいかな?
978大学への名無しさん:2009/12/22(火) 14:22:42 ID:BfKu7Yo40
>>977
センター傾斜9割、二次英語8割数学6割理科5割
979大学への名無しさん:2009/12/22(火) 14:23:38 ID:Ss3JjO8TO
最近親とギクシャクするなぁ(;ω;`)
980大学への名無しさん:2009/12/22(火) 14:52:09 ID:V7V9FAcsO
>>978

センター9割てかすごいな。
二次はやっぱ6割ちょいか。英語8割取れるのが羨ましい…

ちなみに何学科志望ですか?
981大学への名無しさん:2009/12/22(火) 14:57:40 ID:BfKu7Yo40
>>980
情報
センターは英語大体200だから楽
982大学への名無しさん:2009/12/22(火) 14:59:41 ID:Ss3JjO8TO
>>981
お前本番全身複雑骨折しろwww
983大学への名無しさん:2009/12/22(火) 15:12:19 ID:YtNVzK2+0
>>981
お前京大いけや
984大学への名無しさん:2009/12/22(火) 15:13:45 ID:BfKu7Yo40
>>983
京大は英語と数学は何とかなるかもしれんが理科が無理
そもそも行きたい研究室が阪大にある
985大学への名無しさん:2009/12/22(火) 15:16:47 ID:V7V9FAcsO
>>981

情報って基礎工の方だよね?
まぁ俺情報じゃないからいいんだが…
情報今年は(去年より)難化っぽいが余裕だね…
986大学への名無しさん:2009/12/22(火) 15:18:33 ID:0bCLk9O1O
本番の化学って模試と難易度どうなの?
模試化学本当カスいんだが・・・
987大学への名無しさん:2009/12/22(火) 16:34:04 ID:NHBZ3xRs0
>>986
駿台予備校がおすすめ
988大学への名無しさん:2009/12/22(火) 17:36:45 ID:8drrTVkM0
今年ってそういや基礎工と理学部が難化するらしいね。
電子物理とかやばげだし。

まぁ分からんけどね。
989大学への名無しさん:2009/12/22(火) 18:15:40 ID:/5TdGoA1O
>>967
トップで受かんなくてもいいんだし頑張ろうぜb

受かったら一緒にこのスレでたまに出てたヤリチンさまに会いに行こうぜ
990大学への名無しさん:2009/12/22(火) 18:21:10 ID:V7V9FAcsO
>>988
基礎工は電子物理だけ例年並みで他難化という俺の情報は誤りなのか?ソースは阪大実戦。
シス志望の俺としてはシスが易化してくれることを祈るしかない。
化学応用とかこれ以上人増えたら倍率ハンパないよな。まぁ関係ないが。
991大学への名無しさん:2009/12/22(火) 18:24:12 ID:Ss3JjO8TO
ビリでも構わない
滑り込みでいいんだ
トップを取る必要はない
本当の勝負はそこからだ
楽に入った
天才には適わなくても
楽した秀才には
絶対負けない
本当の勝負はそこからだ





何が言いたいかって?
俺、血反吐吐きながら頑張るから
お前らみんな京大受けろwww
992大学への名無しさん:2009/12/22(火) 18:26:45 ID:4o6fxxbAO
阪大志望で天才てw 天才のデフレですかね
993大学への名無しさん:2009/12/22(火) 18:30:18 ID:Ss3JjO8TO
>>992
本物の天才がいたらそれには適わないけど
そうでもない限り絶対負けない
って事だろ…
994大学への名無しさん:2009/12/22(火) 18:39:31 ID:jDFlH+wp0

          _______________
         /       /
        /       /
        / 大阪大学 /
       /       /
       /       /
      /       /     
      ----------

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /    お前の      /ヽ__//
     /    センターの点   /  /   /
     /      ワロタ      /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /

995大学への名無しさん:2009/12/22(火) 18:40:58 ID:Ss3JjO8TO
てか最近近所の家の木とか門とかがピカピカ光っている。近いうちに何かイベントでもあるの?
996大学への名無しさん:2009/12/22(火) 18:42:13 ID:dkxywtla0
明日ミクソのサンタオフで大阪歩くわ笑
997大学への名無しさん:2009/12/22(火) 18:43:34 ID:Ss3JjO8TO
>>996
ミクソたのしそうだな
俺も受験終わったら始めようかな
998大学への名無しさん:2009/12/22(火) 18:43:39 ID:9TSlh6aRO
医学部以外の理系のセンターなんて飾りです
偉い人にはそれが判らんのです
999大学への名無しさん:2009/12/22(火) 18:44:17 ID:8iPbPIrZ0
>>995
おいおいw
何バカなこと言ってんだよww

もうお正月が近いだろっ!☆
1000大学への名無しさん:2009/12/22(火) 18:44:27 ID:jDFlH+wp0
1000なら素直な人の努力は必ず報われる
素直じゃない人はみんな全落ち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。