1 :
大学への名無しさん:
独学は誰でも十分可能。費用と時間のロスが少ないのもメリット。
いや、独学は危険。独学で成功するのは天才とまではいかないが頭の良い人達。普通の人間は指導者が必要不可欠。
2 :
大学への名無しさん:2009/11/21(土) 22:31:26 ID:DsvgKWI5O
参考書があれば余裕
3 :
大学への名無しさん:2009/11/21(土) 22:36:24 ID:0wVsUu3mO
>>2 んなこという資格があるのは大検から文一理三に行った人だけ
4 :
大学への名無しさん:2009/11/21(土) 23:20:19 ID:30KOL4eG0
文系代表は文Tとして旧帝医や医科歯科・慶医も含めるべきだろ・・・
5 :
大学への名無しさん:2009/11/21(土) 23:21:21 ID:9wde8Gu4O
>>3 授業なんて参考書にかいてあることと同じこと
喋ってるじゃん
こつこつ勉強して現役で受かる連中は独学でおk
浪人するような奴はセルフマネジメントできないから独学は危険
7 :
大学への名無しさん:2009/11/21(土) 23:26:56 ID:cFPScKAKO
>大検から文一理V行った人だけ
逆に予備校やカテキョつけたからって全員が文一理V通るのか?ムリだろ。
8 :
大学への名無しさん:2009/11/21(土) 23:31:56 ID:I7fBrRL2O
自学出来ない奴は予備校行く行かないに関わらずダメ、入ってからも難関資格や公務員試験、TOEIC高得点全て期待できない
そして予備校は英数以外いらない
でFA
9 :
大学への名無しさん:2009/11/21(土) 23:32:36 ID:6CyWbt7N0
独学は無理
10 :
大学への名無しさん:2009/11/21(土) 23:37:04 ID:fGe2377SO
>>9 やる気のないお前には無理
東大とかに受かってる奴らはほとんどが内職で合格
11 :
大学への名無しさん:2009/11/21(土) 23:40:09 ID:fGe2377SO
むしろ授業で伸びる奴こそ頭がいい。
大抵の学校の教師はトンチンカンな説明しか出来ないからだ。
それを脳内で変換するのは、教科書や参考書を読むより遥かに難しい。
したがって独学の方が万人向けである。
初学レベルでは授業聞いた方が手っ取り早いと思う
13 :
大学への名無しさん:2009/11/22(日) 00:21:32 ID:QF85RuWMO
14 :
大学への名無しさん:2009/11/22(日) 00:24:34 ID:jlnz0kGKO
添削してくれる人はいた方がいい
15 :
大学への名無しさん:2009/11/22(日) 00:34:04 ID:ZxMHwKuNO
でどうなの?
おまいら独学オンリーで東大旧帝医入れそう?
16 :
東大志望:2009/11/22(日) 00:56:24 ID:38/MvG8fO
物理だけは為近さんの授業聞いてます
一番独学しやすいのは英語だと思う
17 :
大学への名無しさん:2009/11/22(日) 01:12:28 ID:67RApRv4O
>>16 俺もそう思う
英語に関しては、他人に教えてもらうことなんて一つとしてないわ
18 :
大学への名無しさん:2009/11/22(日) 01:31:14 ID:rhTTkf8fO
独学が早い部分と人に指導してもらったほうが
いい部分と両方あるけども独学のみだと修正のしようがない癖がつくことがあるので
独学中心で授業も受けるのが無難
19 :
大学への名無しさん:2009/11/22(日) 02:04:10 ID:QF85RuWMO
添削ならZ会のほうがいいよ。
通信教育は独学に入るか否か知らんが。
20 :
大学への名無しさん:2009/11/22(日) 02:15:58 ID:YGtHIoNz0
現役独学→浪人予備校だけど(理系)
・独学 やる気があるならいい。自分の好きなところから勉強を始められるのがメリットであり、リスクでもある。
問題演習の時間を大量にとることができ、また授業を受けるより速く勉強を進められるため成績の伸びもいい。
しかし独学だけだと、実力にムラができたり、苦手な科目がいつまでも改善されなかったりする。
自分の場合、英語が極端に読解偏重型になり、文法系の問題が非常に苦手になった。
あと最大のデメリットは学力の上底が低くなることだと思う。
・予備校 良い講師の指導を受けることで正しい理論や効率のいい解法を学ぶことができる。
学んだことの応用範囲が広く、学力にもムラができにくい。
しかし授業に時間を取られて演習を十分に積めず伸びきらないまま受験を迎えてしまう危険性もある。
あと悪い講師に当たってしまうと時間を浪費するだけで実力は伸びないので最悪。
時間のない現役生は独学でもいいと思うが、浪人生はやめるべきだと思う。
独学でうまくいきそうな科目は良いがどうしても苦手な科目は独学にこだわらずさっさと予備校に行くべき。
結局重要なのはバランスだと思う。
>>17 >英語に関しては、他人に教えてもらうことなんて一つとしてないわ
それはまだ君が基礎的な英文しか読んだことがないという証拠だな。
言葉は理屈ではないから、ネイティブに教えてもらわなければ分からないことが
将来いくらでも出てくるぞ!
有名大学の英文科の教授の翻訳で、誤訳がどのくらいあるか! 将来、機会が
あれば調べてみたらいいよ。
独学ってのは自分で問題集が進められて、かつ質問できる人がいる場合?
ならこれが至上だと思うが
物理なんかはこのスタイルだと学力に上限がねぇぞw
質問できる先生がいるなら間違ったクセなんてつかないし
授業は分かりやすい分時間を浪費するから補助的に利用するのがいいと思われ
なんでこの手のスレだと
独学は間違った知識を吸収しそう。授業なら正しい知識を吸収できる!って考えが当然になるのかw
でも質問できる先生がいないなら、おとなしく予備校言ったほうがイイだろうな
質問できる人がいなくても独学でちゃんと勉強出来る人もいるとは思う。
そんなに多くは無いかもしれないけど。
あと学校や塾や予備校でも質問したりする人はかなり少数派な気もする。
25 :
大学への名無しさん:2009/11/22(日) 09:06:04 ID:HPUfGLTCO
>>20 学力の上底が低くなる
というのはどういう意味でしょうか?
>>6 これがそうだな
コツコツとできないから浪人したんだから独学は無理だな
そういう傾向はあるかもしれないが、コツコツ出来ても初期の学力や勉強内容次第で浪人する人もいるだろうな。
それに人間は成長する人は短期間でも結構成長するから、セルフマネジメントが出来なかった人が出来るようになる事もあるだろうな。
28 :
大学への名無しさん:2009/11/22(日) 21:35:13 ID:Pbb5KEJ70
大学はいったって授業なんかで何もわからんから
結局独学でしょ
だったら早くから独学するしかない
第一大学に苦労なくは入れる連中は
小学校幼稚園のときから独学だ。
29 :
大学への名無しさん:2009/11/23(月) 00:11:42 ID:xKOEpzv/0
30 :
大学への名無しさん:2009/11/29(日) 18:54:09 ID:U1KS0g/kO
東進は独学派がチョイと力を借りるのに向いてる気がする。
31 :
大学への名無しさん:2009/11/29(日) 19:00:17 ID:lScMgKeMO
23が正解やな☆
32 :
大学への名無しさん:2009/11/29(日) 19:18:42 ID:HL30wdJ9O
現役時代結構頑張っていたのに、浪人してからほとんど勉強しなくなったな…
33 :
大学への名無しさん:2009/11/29(日) 22:06:14 ID:zgdHFOuQ0
>>25 独学で問題集を解きまくることで得た知識は半暗記的なものが多く、応用範囲が広くないので
一通り学習が終わったあと学力が頭打ちになるということ。
俺も独学だけど解るなそれ。予備校に比べ効率的ではあるけど、効果的ではないというか。
35 :
大学への名無しさん:2009/12/07(月) 21:25:11 ID:oCYLHFSBO
ら
独学の定義にもよるけどな
ただ自分で問題集解くのを差すのか、先生がいない状態でやっていくのか
聞ける先生がいればきちんとした理解があり大丈夫だが、いなければまさに頭打ち食らう
ソースは俺
化学が後者でそれ以外の3科目(私理)が前者だが、かなりできが違うな
37 :
大学への名無しさん:2009/12/19(土) 20:49:32 ID:PoQzN6q/0 BE:3232253287-2BP(0)
>>33 >>応用範囲が広くないので
そもそも参考書のレベルを超えた応用問題というのがめったに出ないけどな
独学に必要なのは根性だけ
頭の良さも関係ない
自習室
基本は独学で評判良い先生の授業だけを予備校で取るのが一番だと思う
俺も
>>11と同じ事思ったな
授業聞いただけで理解できて、その予習復習で成績伸びる奴は
頭いいと思う
今の時期にいうことではないが、人と群れるのが嫌いで今の自分の学力それと
志望校のレベルを客観的に比較してどこをどう伸ばしどこを埋めればいいかわかる
人なら独学でも十分やっていける。
一橋は独学でいけた。
東工大も独学で行ってる友達がいる。
東大も独学で受かった奴がいる。
全員現役な。
結論:塾、予備校は合格のための必要条件ですらない。行かなくていいと思うけどw
単なる自習を独学と呼んでる奴が多いな
高校に頼らないで、大検を取って一からやるくらいじゃないと独学とは言わない
でも高校の授業なんてほとんど聞いてなかったからな
授業中も単語帳出して単語覚えたたし
定期テスト前にノート丸暗記してたぐらい
少なくとも私大文系は独学で難関レベルまで持って行ける
そもそも教えて貰う事なんてほとんどないし、多くの場合
授業受けるより参考書の方が詳しくて分かりやすい
だから独学で行けるかどうかよりどの参考書を使うかという方が重要
45 :
大学への名無しさん:2010/01/24(日) 05:06:27 ID:5eJ0zU2i0
目で見て、耳で聞いて、手で書いて
昔は無理だったが90年代ぐらいから可能になった
ちょうど実況中継シリーズが出そろったぐらい
それ以前はろくな参考書がなく予備校に頼るしか無かったが、
90年代ぐらいから予備校講師が内部で教えてることを本に書き出したので予備校テクニックが本でも学べるようになった
47 :
大学への名無しさん:2010/01/24(日) 08:02:49 ID:eiLziqmr0
自分は工業高校を卒業して独学で明治大学に入ったが実際大変だった。
当然浪人して、朝から晩まで市販の参考書で毎日図書館通いした。
おかげで立命、関大を含め全勝したが、今思えば無茶な生活を送っていた
ような気がする。
独学はモチベーションを維持するのが非常に難しいので他人に安易に勧め
られないのが自分の意見だ。
48 :
大学への名無しさん:2010/01/24(日) 08:48:46 ID:vgaT+zG+O
今じゃインターネットがあるから独学って言ってもだいぶ楽だな
49 :
大学への名無しさん:2010/01/26(火) 20:05:14 ID:95Nbt2PX0
友達とまともな会話するのも教師と談話するのも教科書読むのも文字を書くのも、
できないとは断定しないけど、難易度は高いよ。
メンヘル系統に行くとね。
労苦を厭うなよ。
既製服でも着れないことはないが
オーダーメイドのほうがずっといい
ネットあると情報収集楽でいいな
>>49俺だよ、俺、俺
要するに、うつンなっているひまがあったら、激辛ラーメンでも食って、養生して、
まず教科書を理解するのみ。あの程度が理解できないで、似非大学生が関の山です。
鬱です。でも、僕には決意があります。なんだってできますよ。
やってもやらなくてもつらいのが宅浪です、ええ、理転なんか、試みると、それはもう寝
ちなみに、僕は、糞ですよ、ええ、もちろん英語国語、社会古文碌なもんじゃない、
でもねえ、残念ながら、それでも、やらなきゃいけないんですねえ、命に代えても僕はね、
証明しなきゃいけないんですよ、受かることで。
お金もかけないで、教科書、参考書だけで、勉強するってのは、大変なことですけどね、
経済状況とか、ある人で、バイト?とかするとそれはもうね。でも、何とかするしか、
ないんですねえ、分かります、ま、とにかく、参考書、進めてくださいね、それが、先決事項
ですよ、皆さん!
53 :
大学への名無しさん:2010/02/14(日) 20:42:36 ID:2euFI1u60
夏休みから学校無い日は毎日12時間勉強してたけど
日大も東洋も落っこちて結局大東文化に決まった
俺がいるからみんな安心して予備校に行くべきだ
えっ?現役ですけど何か?
個別指導塾にかよってて春から猛烈に勉強してて
夏休みも12時間くらいしてたけど、近大落ちたよ
氏ね
予備校といってもたいしたこと教えてるわけじゃないよ
どうせほとんど暗記なんだし
授業受けてる時間を家での暗記に費やしてた方が効率が良い
予備校はほとんど暗記終わった人伸び悩んでる状態なら
言っても良いけど、順調に成績が上がってるなら不要
予備校で入口を固めて応用・演習は独り
基礎知識を独学で固めて応用の仕方を予備校で習う
やりかたはこのほかいくらでもあるけど
結論としては折衷説に落ち着く
予備校を使う使わないで言えば使うといえるか
57 :
大学への名無しさん:2010/02/16(火) 13:19:12 ID:7F7a0pkN0
勉強時間より勉強量のほうが大切かと
基本は独学
本当に苦手な科目は 塾や家庭教師 に頼る
これで 受かった
塾や家庭教師に頼ると言っても ほとんどは自分でやってたから 独学に近かったかも
みんな頑張れ
俺はあんまり塾の授業入れなきゃ良かったと後悔
しかし英語 古文は
一人じゃ参考書から学べないことも教えてくれた