◆◆代ゼミ今年度最後の私大ランキング◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
 ☆2009/11/18UP!! 今年度最後の代ゼミ偏差値! 〜来年の6月までこのまま!〜
■代ゼミ2010年度第三回模試最新偏差値(文理合算、医薬神学系除く)(*は2教科含む)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.71 (文65* 法69* 経済68* 商67* 総政67* 環情65* 理工66)
A早稲田大 64.38 (文65 法67 政経67 商65 社学64 教育63 国教66 文構65 人科61 スポ61* 先進66 基幹64 創造63)
B上智大学 64.00 (文63 法67 経済64 外65 総人63 理工62)
_________________________________
C同志社大 61.64 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文化60 心理64 スポ59 理工61 生命61)
D立教大学 60.60 (文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光59 異文63 福祉58 心理60 理58)
E立命館大 60.25 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策61 国関65 映像59 スポ健59 理工58 生命60 情報57)
F明治大学 60.11 (文61 法62 政経61 商60 経営60 情コミ61 国日60 理工58 農58)
G中央大学 60.00 (文59 法64 経済60 商60 総政61* 理工56)
_________________________________
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理55)
I青山学院 59.11 (文60 法58* 経済58 経営60 国政61 教人61* 総文61 理工55 社情58)
_________________________________
J関西学院 58.20 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 国際60 教育57 人福56* 理工57)
K関西大学 57.54 (文59 法60 経済57 商57 社会58 政策58 外60 安全57 健康56 シス理56 化学58 総情56 環境56)
L法政大学 57.27 (文59 法60 経済56 経営59 社会58 国文60 人環57 現福57 キャリ57 GIS65* スポ健56 理工53 デザ工55 生命54 情報53)
M南山大学 57.14(人文59 法59 経済58 経営57 外59 総政56 情理52)
_________________________________
N成城大学 56.25 (文芸56 法56 経済57 社会56)
O明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
P西南学院 55.83 (文57 法58 経済56 商54 国文56 人科54)
Q成蹊大学 55.75 (文57 法58 経済58 理工50)
Q獨協大学 55.75 (法54 経済52 外語59* 国教58*)
2大学への名無しさん:2009/11/20(金) 18:08:04 ID:9KrTHlgD0
■確定版 2009 11/16 代ゼミ最新偏差値 文系 (文/法/経/商・経営) ■

@慶応義塾 66.7 (文学65、法学68、経済68、商学66) ×軽量入試による偏差値操作、実質難易度は早稲田より低い
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65) △実質難易度では慶應より上
B上智大学 64.2 (文学63、法学67、経済63、経営64) ○偏差値操作のない一発入試なので実質難易度は早慶並み
―――――――――――偏差値64の壁―――――――――――
C同志社大 63.0 (文学63、法学65、経済62、商学62) △主要学科のみ難しいので全学部平均では立教レベル
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 61.7 (文学61、法学63、経済61、経営62) △マイナー学科の偏差値の低さが問題
E中央大学 61.3 (文学59、法学65、経済60、商学61) ○偏差値操作はしないことを公式に宣言。
F明治大学 61.2 (文学61、法学62、政経62、商学60) ×併願割引など複雑化入試で偏差値操作、実質難易度は法政青学並み
G立命館大 61.0 (文学61、法学63、経済60、経営60) ××複雑化入試で偏差値操作、実質難易度は南山関大並み
H学習院大 60.7 (文学61、法学62、経済61、経営59) ○偏差値操作のない一発入試なので実質難易度はもっと高い
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
I関西学院 59.5 (文学60、法学60、経済59、商学59) △やはり最近はレベルが落ちてきている
J青山学院 58.7 (文学60、法学58、経済58、経営59) △一部の学部でひどい偏差値操作。しかし主要学部はまとも
K関西大学 58.2 (文学59、法学60、経済57、経営57) △実質難易度は立命館レベル
L南山大学 58.3 (人文59、法学59、経済58、経営57) △実質難易度は立命館レベル
M法政大学 58.2 (文学59、法学60、経済56、経営58) △一部の学部でひどい偏差値操作。しかし主要学部はまとも
N成蹊大学 57.2 (文学57、法学57、経済57、経営58) △青学法政明学との4つ巴の争いになってきた
O明治学院 57.5 (文学57、法学58、経済57、経営58) △法学部難易度が青学に並んだ。全体的にも法政青学レベルに

○偏差値操作なし △一部偏差値操作あり ×かなりの偏差値操作 ××日本一の偏差値操作
3大学への名無しさん:2009/11/20(金) 18:11:18 ID:9KrTHlgD0
>>1
この表は数字がデタラメ

正しいのは
慶應法は68 慶應商は66  上智経済は62 学習院法は62
立教法63 中央法65・・・・・・・・・他にもある










4大学への名無しさん:2009/11/20(金) 20:16:41 ID:zl2sYPsfO
いやそれって最高学科でしょ?
最高学科なんて意味ないじゃん
たとえば法学部なら政治学科じゃなくて法律学科だけとか
それはいくないよ
5大学への名無しさん:2009/11/20(金) 20:39:45 ID:9KrTHlgD0
>>4
違うよ

6大学への名無しさん:2009/11/20(金) 20:45:22 ID:1CGE+/PCO
>>5
ちがうよ
7大学への名無しさん:2009/11/20(金) 20:51:28 ID:9KrTHlgD0
■代ゼミ学部学科別 最新偏差値 2009年11月■ 操作のむごい立命と明治、軽量の慶應は、実質(表面)偏差値表示  

【法】       【政治】       【経済】      【商】      【経営】      【文】
上智67     早稲田67     早稲田67     -----67    -----67     -----67
早稲田67   慶應67(69)    慶應66(68)    慶應66     -----66     -----66
慶應66(68)  -----66      -----65     早稲田65    -----65     慶應65
中央65     -----65      -----64     -----64     上智64     早稲田65
同志社65    中央64       上智63     -----63     -----63     -----64
------64    同志社64     同志社62    同志社62    立教62      上智63
立教63     -----63       立教61     中央61     -----61     同志社63
学習院62    立教62       学習院61    -----60     -----60     -----62
------61    -----61       中央60     関学59     学習院59    学習院61
関学60     学習院60      明治60(62)   明治58     明治59(61)   立教61
関西60      法政60       関学59      -----57     青学59      関学60
法政60      関西60       立命館58(60) -----56     法政58      青学60
明治60(62)   関学59       成蹊58      -----55     成蹊58      明治59(61)
立命館60(63)  明治59(61)    南山58     西南学院54  東京理科58    中央59
南山59      成蹊58       青学58      専修53     立命館58(60)  南山59
明学58      -----57      成城57      日大53     明学57      法政59
西南学院58   -----56      関西57      近畿53     南山57      関西59
青学58      明学55       法政56               國學院57     立命館58(61)
8大学への名無しさん:2009/11/20(金) 22:39:30 ID:9KrTHlgD0

■代ゼミ 文系 学科別 最新偏差値ランキング 2009年11月16日■ 共通学部学科のみ

【法】    【政治】    【経済】  【商】    【経営】  【外国文】  【日本文】 【地理・史学】  
慶應68  早稲田67  慶應68   -----67  -----67  -----67  -----67  -----67  
早稲田67 慶應67   早稲田67  慶應66   -----66 -----66  -----66  -----66  
上智67  -----66   -----65  早稲田65 -----65  慶應65   早稲田65 早稲田65
中央65  -----65   -----64  -----64  上智64  早稲田65   慶應65  慶應65
同志社65 中央64   上智63   -----63  -----63  上智64   -----64  -----64
------64 同志社64 同志社62  同志社62  立教62   同志社63  同志社63 上智63
立教63  -----63   明治62   中央61   明治61   津田塾62  学習院62 同志社63
学習院62 立教62   学習院61   明治60  立命館60   立教61   立教62  学習院62
明治62   明治61   立教61    関学59  学習院59  学習院60  上智61  立教62
立命館62 学習院60  中央60   -----58  青学59    明治60    関学61   明治61
------61 関西60   立命館60  関西57   法政58   青学60    南山60   中央60
関学60   関学59   関学59   -----56  成蹊58   立命館60  明治60  立命館60
関西60   法政59    成蹊58   -----55 東京理科58 中央59   立命館60 青学59
法政60   成蹊58   南山58  西南学院54 南山57    関学59    中央59  関学59
南山59   -----57  青学58    専修53   明学57   関西59    関西59  法政59
明学58   -----56  成城57    近畿53   南山57   法政59    國學院58 関西59
西南学院58 明学55  関西57    日大53  成城56   ----58    法政58  國學院58
青学58   龍谷55   法政56   -----52  國學院55  國學院57  -----57 -----57
9大学への名無しさん:2009/11/21(土) 00:21:26 ID:xXIRUZz90
10年は、慶応義塾大・上智大が志願者増、東京理科大・早稲田大は
やや志願者減が予想される。
いわゆる“MARCH”では青山学院大・法政大・明治大が、
“日東駒専”では駒澤大・日本大が志願者増で難化の見込み。
特に、青山学院大(全学部日程を導入)、
駒澤大(全国5都市に学外試験場を新設)は台風の目となりそう。
この他、獨協大・成蹊大・武蔵大・明治学院大などの人気が高い。
10大学への名無しさん:2009/11/21(土) 00:30:07 ID:f5VpM0DgO
なんか…早稲田必死だな
11大学への名無しさん:2009/11/21(土) 10:43:12 ID:wpdFusG0O
ダーワセ
12大学への名無しさん:2009/11/22(日) 18:32:58 ID:TCBl3Z2AO
文系だけだと中央>明治らしい
ちなみに河合は文理ともに青学>明治です

明治が凋落してゆくよ。
13大学への名無しさん:2009/11/22(日) 18:42:22 ID:wCBw1oMJ0
■確定版 2009 11/16 代ゼミ最新偏差値 文系ランキング(文/法/経/商・経営) ■

@慶応義塾 66.7 (文学65、法学68、経済68、商学66) ×軽量入試による偏差値操作、実質難易度は早稲田より低い
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65) △実質難易度では慶應より上
B上智大学 64.2 (文学63、法学67、経済63、経営64) ○偏差値操作のない一発入試なので実質難易度は早慶並み
―――――――――――偏差値64の壁―――――――――――
C同志社大 63.0 (文学63、法学65、経済62、商学62) △主要学科のみ難しいので全学部平均では立教レベル
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 61.7 (文学61、法学63、経済61、経営62) △マイナー学科の偏差値の低さが問題
E中央大学 61.3 (文学59、法学65、経済60、商学61) ○偏差値操作はしないことを公式に宣言。
F明治大学 61.2 (文学61、法学62、政経62、商学60) ×併願割引など複雑化入試で偏差値操作、実質難易度は法政青学並み
G立命館大 61.0 (文学61、法学63、経済60、経営60) ××複雑化入試で偏差値操作、実質難易度は南山関大並み
H学習院大 60.7 (文学61、法学62、経済61、経営59) ○偏差値操作のない一発入試なので実質難易度はもっと高い
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
I関西学院 59.5 (文学60、法学60、経済59、商学59) △やはり最近はレベルが落ちてきている
J青山学院 58.7 (文学60、法学58、経済58、経営59) △一部の学部でひどい偏差値操作。しかし主要学部はまとも
K関西大学 58.2 (文学59、法学60、経済57、経営57) △実質難易度は立命館レベル
L南山大学 58.3 (人文59、法学59、経済58、経営57) △実質難易度は立命館レベル
M法政大学 58.2 (文学59、法学60、経済56、経営58) △一部の学部でひどい偏差値操作。しかし主要学部はまとも
N成蹊大学 57.2 (文学57、法学57、経済57、経営58) △青学法政明学との4つ巴の争いになってきた
O明治学院 57.5 (文学57、法学58、経済57、経営58) △法学部難易度が青学に並んだ。全体的にも法政青学レベルに

○偏差値操作なし △一部偏差値操作あり ×かなりの偏差値操作 ××日本一の偏差値操作
14大学への名無しさん:2009/11/22(日) 21:21:48 ID:gQS6uCZC0
http://passnavi.evidus.com/teachers/tokushu/200911/03.html

10年は、慶応義塾大・上智大が志願者増、東京理科大・早稲田大は
やや志願者減が予想される。
いわゆる“MARCH”では青山学院大・法政大・明治大が、
“日東駒専”では駒澤大・日本大が志願者増で難化の見込み。
特に、青山学院大(全学部日程を導入)、
駒澤大(全国5都市に学外試験場を新設)は台風の目となりそう。
この他、獨協大・成蹊大・武蔵大・明治学院大などの人気が高い。
15大学への名無しさん:2009/11/22(日) 21:25:57 ID:73SHSMYt0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する主要学部のみで比較)
■09/11/16 代ゼミ最新偏差値 文/法/経/商(経営)/理工■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶応義塾 67.0 (文学65、法学69、経済68、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.6 (文学63、法学67、経済63、経営64、理工61)
C同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.8 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.4 (文学61、法学62、政経61、商学60、理工58)
E立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
G中央大学 59.8 (文学59、法学64、経済60、商学60、理工56)
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.2 (文学60、法学58、経済58、経営60、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
J関西大学 57.8 (文学59、法学60、経済57、商学57、理工56)
L法政大学 57.4 (文学59、法学60、経済56、経営59、理工53)
M南山大学 57.0 (文学59、法学59、経済58、経営57、情理52)
N成蹊大学 56.0 (文学57、法学57、経済57、経営58、理工51)
16大学への名無しさん:2009/11/22(日) 21:46:13 ID:jOZHRrzuO
東京理科に経営なんてあったんだ
17大学への名無しさん:2009/11/23(月) 09:45:10 ID:mALPDNp50
間違いなく全てのデータで、同志社は立命館の下にある(下記データはその一部です)
1.21年・司法試験合格者数
      立命館・・・・・62
      同志社・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
      立命館・・・・・36
      同志社・・・・・14
3.20年・国U試験合格者数
      立命館・・・・・150
      同志社・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
      立命館・・・・・7
      同志社・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
      立命館・・・・・1
      同志社・・・・・0
6.文化功労者OB
      立命館・・・・・2
      同志社・・・・・0
7.大臣輩出数
      立命館・・・・・3(自民党)
      同志社・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)
      立命館・・・・・8
      同志社・・・・・3
9.両大学の最難関学部・偏差値の比較
     立命館・国際関係学部>>>同志社・法学部

10.更なる詳細は立命館・同志社(比較・その1、その2)を参照のこと。
18大学への名無しさん:2009/11/25(水) 09:27:00 ID:xqVLqmBU0
☆☆☆ 【サンデー毎日 11月1日号】 特集2010年の最新入試動向  ☆☆☆

■各予備校の模試(河合、駿台、代ゼミ)で受験生に人気があり、特に志願者が急増している大学■
(主な私立大学)
・明治大学農学部
・東京都市大学
・芝浦工業大学
----------------------------------------------------------------------------------
☆☆☆  【個別予備校調査・・代ゼミの例】  ☆☆☆

代々木ゼミナールの調査でも来年入試の注目大学は明治大学、東京都市大学で難易度の大幅上昇が予想されている。

■■代ゼミ模試に見る2010年受験動向・・来年の受験はこうなる■■
代々木ゼミナール入試情報センター
本部長 坂口幸世

■明治大学、東京都市大学が人気急上昇■

http://www.yomiuri.co.jp/education/kouza/nyushi/0910/pdf/n0910.pdf
19大学への名無しさん:2009/11/26(木) 01:04:51 ID:mWtHtVrYO
文系 中央>明治
20大学への名無しさん:2009/11/29(日) 12:35:39 ID:fdo+MGXH0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 10年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶応義塾 67.0 (文学65、法学69、経済68、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.8 (文学63、法学67、経済63、経営64、理工62)
C同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.8 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
G中央大学 59.8 (文学59、法学64、経済60、商学60、理工56)
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.2 (文学60、法学58、経済58、経営60、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K関西大学 57.8 (文学59、法学60、経済57、商学57、理工56)
L法政大学 57.4 (文学59、法学60、経済56、経営59、理工53)
M南山大学 57.0 (人文59、法学59、経済58、経営57、理工52)
N成蹊大学 56.2 (文学57、法学58、経済58、経営58、理工50)
21大学への名無しさん:2009/11/29(日) 21:50:45 ID:W8SMv9pJO
代ゼミって代々木に本部があるの?
22大学への名無しさん:2009/11/29(日) 21:59:26 ID:RXUp4bNyO
二年前までは代々木に本部があったよ。今は新宿。とはいえ、旧代々木校舎と新新宿校舎は目と鼻の先に位置してるけどね。
23大学への名無しさん:2009/11/29(日) 23:32:12 ID:XLLIyp3r0
1979(昭和54)年旺文社偏差値

専修(法)55.3
神奈川(法)54.3
日大(法)52.3
駒沢(法)51.7
東洋(法)51.2
大東文化(法)50.4
東海(政経)48.8
亜細亜(法)45.9
帝京(法)43.6
国士館(法)41.9
24大学への名無しさん:2009/12/05(土) 14:34:30 ID:YfqRAmw5O
代ゼミ
25大学への名無しさん
**受験生に役立つ「関東有名私大ユニット」**

Sクラス
早慶上I(そうけいじょうあい) →早稲田・慶応・上智・ICU

Aクラス
MARCH(まーち) →明治・青学・立教・中央・法政

Bクラス
成成明武(せいせいめいぶ) →成城・成蹊・明治学院・武蔵

Cクラス
日獨神國(にちどくしんこく) →日大・獨協・神奈川・國學院

Dクラス
東東駒専(とうとうこません) →東海・東洋・駒澤・専修

Eクラス
大東亜帝国(だいとうあていこく) →大東文化・亜細亜・帝京・国士舘

Fクラス
関東上流江戸桜(かんとうじょうりゅうえどざくら) →関東学院・上武・流経・江戸川・桜美林