夏まで高くて60点くらいしか取れんかったが、集中講義一周したら80〜90とかわろた
減車おもしろいな。
そして本番60点というパターンがあるのが現社
そういうのやめてマジで
905 :
大学への名無しさん:2010/11/14(日) 11:29:20 ID:2xDzxhVs0
最近やたらと集中講義勧めてくる人いるけど業者かな?
俺も使ってて良著なのはわかるんだがw
他に良書が無いのが原因じゃないの。
907 :
大学への名無しさん:2010/11/14(日) 12:48:07 ID:AgV2l2ZwO
みんなで政経にしようぜ
政経はいいぞー
なんたって
抑圧だの昇華だ逃避とか
エリクソンとかモラトリアムとか覚えなくていいんだぞ
>>907 そこは現社の中で一番簡単な
とこじゃなイカ?
909 :
大学への名無しさん:2010/11/14(日) 18:28:24 ID:39HiyZ/eO
模試やセンター過去問で70点くらいなんですがセンター過去問は何年分やるのがいいですか?また予想問題集はしたほうがいいですか?本番では85点目指してます
今年のセンターって簡単だった?
模試70〜80しかとれないけど86だった
東進の一問一答の最新版て月末になっちゃうのかな?
書店で入荷確認した人いる?
>>907 つーか抑圧、昇華、逃避なんてわざわざ覚えなくても、問題見れば分かるだろ。
次の例に当てはまるものを選べ、みたいなのしか出ないんだから。
お母さんが幼い妹の世話に忙しく相手にしてくれないので自分も幼児のような行動を取るのは逃避の例である、バツ。
失恋した悔しさをバネに勉強を頑張ったらテストで高得点が取れたのは昇華の例である、マル。
みたいな感じで、その場その場で設問を読めば判断できるような出題しかされないよ。
>>911 12月中旬になったらしいよ
メールで聞いた
914 :
大学への名無しさん:2010/11/15(月) 21:58:59 ID:zzVwMJ3DO
>912
現社は二年のとき全て授業寝てたから、何もわからんからどーせなら1から政経しようと思って始めたからそーいうのもようわからん。
模試とかで政経終わってひまやから現社とくけど倫理っぽいとこ抜いても現社の方がムズくないか?九割絶対にいかねーし
915 :
大学への名無しさん:2010/11/15(月) 22:00:10 ID:zzVwMJ3DO
>912
現社は二年のとき全て授業寝てたから、何もわからんからどーせなら1から政経しようと思って始めたからそーいうのもようわからん。
模試とかで政経終わってひまやから現社とくけど倫理っぽいとこ抜いても現社の方がムズくないか?九割絶対にいかねーし
916 :
大学への名無しさん:2010/11/15(月) 22:32:57 ID:P9h87asIO
今からでも現社で9割狙える?
今まで倫理受けてきたんだけど
9割は倫理を固めるほうが取りやすいと思う
918 :
大学への名無しさん:2010/11/16(火) 00:02:59 ID:FSyM9eQ1O
>>917 短期で8割ならどうなる?
試しにこの前受けたベネッセ駿台マークを解いてみたら57点だった
意外と分からない問題多くてショックだった
一般的には現社だろうね、知識が偏ってたりしなければ。
でも、今まで倫理をやってきたんならそのままがいいと思うよ。57点ってどっちか知らんけど。
現社やるならはじめからわかるとセンター試験への道を軸にやろうと思うんだけど一問一答とか用語集も買うべき?
マーク式基礎問の3-12の問3の選択肢3に「女性差別撤廃条約」って記述があって、国連で採択されたのは「女子差別撤廃条約」だから
バツにしたら、間違っていたんだが…
「女性差別撤廃条約」って単なる誤植? 調べてみたら、正式名称は「女子に対するあらゆる差別の撤廃に関する条約」で
略称が「女子差別撤廃条約」。一部に「女子の語が女子差別である」なんて言ってるアホフェミニストが
「女子〜」ではなく「女性差別撤廃条約」を略称に用いているらしいんだが、マーク式基礎問の執筆者が人権ゴロなのか?
外国人に選挙権を付与するのは憲法上禁止されていない、っていう最高裁判決について、解説に「画期的な判決」なんて
書いてあるから、サヨっぽい人が書いてる感じもするんだが…
実戦問題集ってどこのやつが良いんだろ?
過去問の前に一冊つぶしておきたいんだが…
>>921 センターのみで8割取れればいいと思ってる俺には異次元のレベルだ
俺なら試験のテクニックとして、「女子」が正しくて「女性」は不正解なんて
問題作ったらクレーム殺到するだろうからこれは同じだな、と思うぞ
あと正式名称より教科書の表記が全てだろ。国が検定した教科書を
基準に問題作られるんだから。ちなみに山川の新版現代社会には
「国連は1979年に女性(女子)差別撤廃条約を採択し」とある
924 :
921:2010/11/17(水) 11:42:14 ID:r+9aTSh+0
>>923 マジか。有難う。
まぁ確かに、問題をよくよく読めば、「適当でないもの」を選ぶ問題で、
>>921で書いたのが選択肢2なのね。
で、選択肢4が「男女雇用機会均等法が施行され、女性の夜間労働が禁止された」だから、
4がバツなのは明白なんだが、まぎらわしいなぁ、って思ってさ。
でも、負け惜しみに聞こえてしまうだろうが、正式名称じゃない名前を教科書に明記するのも、何か変な話だね。
さすがに「女子に対するあらゆる差別の撤廃に関する条約」なんて正式名称を覚える必要はないが、
略称は原則「女子」差別撤廃条約で統一されているんだから、教科書も統一してもらいたいもんだ。
マーク式基礎問ってセンター過去問で構成されてたような
集中講義使い出したら9割キタコレ
現社これ1冊で8割は堅いな
t
現社ハンドブックは発売が遅れているとのこと@東進ブックスへの問合せより
今からでも現社8割って狙える?
930 :
大学への名無しさん:2010/11/19(金) 22:00:02 ID:5RFjcJW9O
ちなみに現状は無勉で6割
俺はセンター2日前から勉強始めて8割いけた
そういう特殊な例はいいです
>>929 いやーきびしいな。現社は諦めたほうがいいよ。
>>932 いや待て、「センター2日前から勉強始めて8割いけ」ると確信したが実際は52点だっ「た」の略かも知れないぞw
935 :
大学への名無しさん:2010/11/21(日) 22:00:51 ID:Z8AMYUpF0
面白いほどと集中講義と東進の一問一答で一ヶ月ほど独学したら今日の全統センタープレで9割超えました
集中講義1冊で9割
もうこれを信じるしかない
地理でこけたときのために
センターで現社を一応受けようと思ってるけど
一般常識だけでも6割くらいはいけるかな?
938 :
大学への名無しさん:2010/11/21(日) 22:22:47 ID:Z8AMYUpF0
正直いって面白いほどはいらないと思う
内容もさることながら、蔭山のコンプレックス丸出しの論調とコラムには辟易した
凄い薦められてたから買ってはみたけど俺も
>>938に同意。
940 :
大学への名無しさん:2010/11/21(日) 22:32:44 ID:Z8AMYUpF0
集中講義が流行らないのは表紙デザインが堅いのと密林にカスタマーレビューがついていないからだなw
941 :
大学への名無しさん:2010/11/21(日) 23:04:07 ID:ioQCjXjiO
これだけは言わせてほしい
このスレには絶対、集中講義工作員がいるよ。
>>938なんてマルチだし。いや、面白いほどに関しては言うとおりだけど。
942 :
大学への名無しさん:2010/11/21(日) 23:21:13 ID:KkguwtAy0
集中講義終わったあと一冊買うならなにがいいですかね?
過去問、模試問でいいよ
やたら集中講義押しの人がいるようだが、むしろ現社の参考書・問題集で悪書ってあるの?
書いてある内容は別にそんなに変わらなくね?
俺は集中講義も面白いほどもきめる!もやらずに、現社のマンガ読んでマーク式3回解いて過去問を解き始めてますが。
マンガ薦めてる人いるけど、
結局吹き出しで説明してるだけで
それだと文字数制限あるから詳しい説明できないし
見やすくもない。
センター試験 現代社会 よく出る過去問トレーニング
これ網羅度かなり高くて、解説詳しい
減車はなんとなくは知ってるようなことばかりだからいきなり問題やってもいける
ついでも演習にもなるし
>>945 >結局吹き出しで説明してるだけで
>それだと文字数制限あるから詳しい説明できないし
>見やすくもない。
そりゃそうだろ。
漫画にどこまで求めてるんだよ。
>>946 だから、マンガには何の意味もないと言ってる訳で・・・
横に絵があれば読みやすいとかバカじゃねえのかと・・・
漫画も様々なレイアウトのうちの一形態として十分アリと考える。
少なくとも、漫画に何らかの意味を見出し価値を認める者はいる。
むしろ、全否定することにどういった意味があるのかしら。
>>948 マンガの全否定じゃない。
マンガによってわかりやすくなってるものもある。
しかし、この現社のマンガにそのような効果はまったくない、見づらいだけ。
そう思うなら自分の中で思っておけばいいんじゃないの。
見づらいだとかバカだとか、わざわざネガキャンしてもね…
>>945>>947見ると、
>>949で指定してるマンガについての話してるようには見えないけど。
それに見辛いとかほぼ主観でしか判断できない要素で批判するのはどうかと。
>>948と同じくマンガっていう形態も価値有ると自分も思う。
ただ試験で点取るためっていう話なら必要ないとは思うが。
>しかし、この現社のマンガにそのような効果はまったくない、見づらいだけ。
要は、自分にとっては見づらかったからみんなにとっても見づらいはずだ、と言いたいわけだ。
少なくとも俺は見づらいとは感じなかったし、ただ単に用語や説明が列挙してある参考書よりは読みやすいと感じたけど。
別に他人に薦めているわけでもないしなぁ…
で、挙句の果てにバカ呼ばわりすると。マンガなんかに何の意味もない、横に絵があるだけで見やすいというのはバカの発想であると。
余計なお世話だよ、おばかさん。
>>951 もうレスやめようと思ったが最後にこんなバカなこと言われては・・・
>同じくマンガっていう形態も価値有ると自分も思う
おれもそう思う。と言ってんだが。
>ただ試験で点取るためっていう話なら必要ないとは思うが。
おまえは何のためにww
>主観でしか判断できない要素で批判するのはどうかと。
おまえはバカなのはわかった。
批判も賞賛もほぼすべて主観ですけどww少なくともここのレスは
あ、ちなみに、俺はマンガだけで大丈夫だなんて一言も書いてないからな。
ただ、勉強を始める前の導入編として一通り通読しただけで、問題演習によるアウトプットや、問題を解くことによっての
知識のインプットはもちろん不可欠。むしろマンガは大まかな流れをつかむ程度に利用して、
問題演習を通じて知識をきちんと定着させることが何より大事だな。
>>954 ”俺は”、”俺は”っていちいちつけないと主観だろとか言われると思ってるのか?www
なにこのバカw主観だろ批判にビビってるわけ?www
>>955は受験によるストレスで若干イライラが募っているらしいなw
>>955 漫画もありじゃないの?
活字だけだと苦手な人もいるし全く意味ないとかお前の主観だけできめるのはよくない
一人だけ感情露骨に出してぎゃあぎゃあいって恥ずかしいと思わんのか?
ただ漫画もいいんじゃないかっていう一意見に噛みつきすぎ
03年の過去問解いたら95点だった。マジ嬉しい。
90点は超えたいな。
>>959 政経は学校でやったので、評判の悪いマンガwで大まかな知識をさらって、マーク式問題集を2周した。
今日は04年を午前中解いてみたら、ホントは97点だったんだが、グラフ問題で選択肢を間違えるケアレスミスで94点になっちゃった。
センター試験これだけはってやつどうなの
963 :
960:2010/11/26(金) 10:16:01 ID:o8d8P+g20
>>962 ただ、学校の政経の先生が若干左っぽい人で、人権問題やら憲法やら、その辺しかやってないから
やっぱ参考書を一冊買ったほうがベターだったかも。マーク式も1回目は間違えまくったし…
964 :
大学への名無しさん:2010/11/27(土) 00:38:23 ID:/DmJE8m20
現代社会って政治経済との線引きが曖昧だから余裕あったら政経の問題集やってみたりした方がいいかもね
余裕あったら英語した方がいいと思う
966 :
大学への名無しさん:2010/11/27(土) 08:33:53 ID:QJZo9XMR0
流れに便乗するけど
政経ハンドブックやったら9割安定してとれるようになった。
現社の参考書ってあんま良いのないから現社極めるために政経に手を出すのはありだと思う。
ただ過去問で八割くらい取れてるなら他教科やる方がコスパいいってのは確か。
今面白いほどとれる本使ってるんだけど
左翼臭が酷くてイライラしてくるんだが
お勧めの本ある?
現社の問題文によくある「先生と生徒の会話」とか「祖父と孫の会話」のリアリティのなさは何とかならんのかw
969 :
大学への名無しさん:2010/11/28(日) 01:50:02 ID:hTJdMMA8O
河合の模試過去問集では得点90切らなかったのに10年の本試83点だった…どうしてこうなった。
センター過去問は10年のしかやってないけど他の模試や予想問題集より全然簡単だった気がする..
>>970 模試や予想問題集ってのはセンターに比べて少し難しく作るのが普通。
972 :
大学への名無しさん:2010/11/28(日) 19:18:30 ID:b67pfAsI0
973 :
大学への名無しさん:2010/11/29(月) 10:11:26 ID:A6hg875OO
はぁ河合プレおわた 7割切ったの痛いなぁ。
俺も政経の教科書を読み出してから過去問では8割か調子よくて9割いけるようになった。本番で取れてないから意味ないけど…。
06年の本試験って何か難しく感じなかった?
976 :
大学への名無しさん:2010/11/29(月) 14:27:46 ID:A6hg875OO
>>975 資料集みてる時間がないから教科書だけに絞ってやってる。現社ってたまに変なところ聞いてくるけど、それって結構教科書の太文字以外の文章とか、欄外の文章の丸写しだったりするから、かなり効果的だとは思う。
集中講義を3周して模試だと8〜9割取れるようになったので満点近く狙えるようにしたいのですが何か良い参考書や問題集はないでしょうか?
センター試験への道現代社会かZ会の緑本が良さそうな気がしてますが…アドバイス下さいm(_ _)m
何で今の時期から新しい参考書や問題集に手を出したがるのかが分からない。
この時期ならもう過去問を始めても全然おkだろ。時間が余ったら、マーク式総合問題集や予想問題でもやればいい。
今の時期からってまだ1ヵ月半以上もあるのに
特に宅浪ならまだまだ時間はあるだろ
>>979 今からまた新しいものに手を出すのは時間の無駄でしょ。
集中講義を3周して模試の点数も安定しているのなら、わざわざ他の参考書に手を出す意味はない。
出題内容は参考書を一冊やれば大体カバーできるんだから、後はストレートに過去問に行くか、
もしくは他の教科を勉強する時間に回すべき。公民はそんなに時間をつぎ込んでやるような科目じゃないしね。
予想問題集ってどこのがいいの?
?
>>981 予想問題集っていうか黒本と青本と緑本と白本どれがいいの?
984 :
大学への名無しさん:2010/12/01(水) 20:21:10 ID:n+VjfuCt0
センターの社会科って、何か全体的に左がかってる感じしない?
やっぱ、ハンドルが左にしか切れないような大学のセンセーが作ってんのかなぁ。
年による気がする。
親子会話文内に下線引っ張ってある問題は割と臭いのが多いな。特にガキがw
一方、保守的選択肢で正解出させる問題があったりすると安心する。
>>985 日本の安全保障に関して祖父・孫が対話する問題で、
孫が憲法九条を堅持して非武装中立をめざすべきだ、って主張する問題があったなw
この時期に現社始めるって無謀かな?
一応1年の時授業受けたから
教科書はあるけど内容覚えてない……
担任に倫理か現社をセンターで
受けてみないかと言われて
考えてるんだが……
>>987 地歴の代わり?今やってる科目の完成は無理なのか。
この時期に何がしたいのか分からない。
何かの代わりの現社or倫理なんだろうけど、その何かの科目は高校3年間という時間がありながら
センターまでにある程度の完成が見込めるレベルまでに達成出来てないのに
ほぼ未習の現社をこれからセンターまでに完成出来るのか?
比較論で、地歴30点vs現社未勉で今からスタート。とかなら現社やりゃいいけどさ。
やるんなら、本気にならないと後悔するよ。
>>988 日本史選択なんですが、
現時点で過去問はいつも40〜50点くらいです
なかなか年代や人物が覚えられなくて
現社も受けてみようかと思ったんですが、
やっぱこの時期からはきついですよね…
ほんともっと早くから対策
考えておけばよかったと
今更ながら反省してます
結局暗記する事には変わりないから今更変えても上手くいかないかと。
現社だけに時間費やせるわけでもないんでしょ。
>>990 確かにそうなんですけど
日本史の方が複雑で
覚えにくくて……
45日あれば十分いけるからつべこべ言わずにやれ
とりあえず日本史、現社のセンターの過去問をやってみてどっちが点取れるか試してみれば?
俺は日本史が江戸末期くらいから模試が50点くらいで全然取れなくなってきて現社に変えたけど
全く勉強してない現社のほうが70〜80点くらいまで取れた
現社はもとから興味がある人は予備知識で結構カバーできる場合があるし、その後の勉強もサクサク頭に入る
だから現社が好きじゃないor今の時点で日本史よりも点とれないって場合は大人しく日本史やるほうがいいと思う
面白い→きめる演習したら難しいなこれ
良い演習本ないかなあ
過去問を解いてみたんで成績を晒してみる
01年から08年まで、
85,68,95,94,96,78,82,82。
追試は02年が89点、03年が90点だった。
テストの点はクラスで10位以内だったがトップ3には1度もなれなかった中途半端な俺らしい成績だw
でも、90点は超えたいな…追試で90点台が安定して取れるようになれば大丈夫かな?
お
つ
で
1000 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。