'10 仮面浪人の道(名無し専用) 二十三講目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
【仮面浪人の仮面浪人による仮面浪人のためのスレッド】

皆さん、1年間大学に通いながら2010年には目指すべき大学に合格しましょう。
ここは偏差値が70だろうが40だろうが一流大学から超一流大学だろうが
無名大学から無名大学だろうが仮面浪人ならば誰でも参加可能なスレですが、
このスレは名無し専用スレッドです。

(書き込む前に *重要!) 
・固定ハンドルでの参加は禁止です。見かけてもスルーして下さい。
・このスレはsage推奨です。メール欄に半角英字で『sage』と書き込めばsageることができます。

前スレ
'10 仮面浪人の道(名無し専用) 二十二講目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1254723237/
2大学への名無しさん:2009/10/26(月) 23:56:03 ID:VQwZj2AjO
>>1
3大学への名無しさん:2009/10/26(月) 23:57:54 ID:HBU4YPIe0
>>1
4大学への名無しさん:2009/10/27(火) 00:14:51 ID:e3piWXpTO
前スレ1000はいったい何を言いたかったんだろう
5大学への名無しさん:2009/10/27(火) 02:22:52 ID:vc7hBEcW0
いちもつ
6大学への名無しさん:2009/10/27(火) 03:20:53 ID:wFT+hUVr0
仮面浪人になってから夜中にすごい腹が減る
糖分とか夜食うと太るらしいけどやっぱ根詰めすぎず食ったほうが能率上がるんだろうか
7大学への名無しさん:2009/10/27(火) 05:55:17 ID:2S/xqgXNO
腹減ると頭冴えるらしいよ
勉強法の本に載ってた
生命の危機を感じて頭働かせるらしい
まぁ今日仮面しようと思い始めたクズの意見だから気にせず
8大学への名無しさん:2009/10/27(火) 06:05:30 ID:1P0Z4eJYO
>>7
今日からって凄いね
どこ志望?
9大学への名無しさん:2009/10/27(火) 06:26:21 ID:2S/xqgXNO
早慶志望
2浪年齢だからほぼ詰んでるけど
今の大学いたらどっちみち中退or除籍だろーからこのまま半ニート続けるならやるしかないと思って
とにかく興味無いのに理系行ったら地獄だった
そもそも数学化学物理苦手英語現代文得意で何故理系行ったのだろうか
10大学への名無しさん:2009/10/27(火) 07:17:10 ID:TEjdFZmr0
志望校決まってる人はもうホテル予約しておくといいよ
当日何が起こるか分からないから徒歩で行けるに越したことはない
11大学への名無しさん:2009/10/27(火) 07:27:52 ID:wFT+hUVr0
センターと二次ってみんな私服?
12大学への名無しさん:2009/10/27(火) 07:34:00 ID:FfVfW91gO
スーツで受けたいの?
私服で大丈夫だよ
13大学への名無しさん:2009/10/27(火) 07:51:48 ID:ir5qkFCuO
>>6
俺は空腹で冴えるときと燃料切れ気分になるときがあるが
1時間の勉強で100kcalくらい消費するらしく
それに収めれば恐らく太らないだろうから、食べてるよ。
14大学への名無しさん:2009/10/27(火) 08:12:56 ID:1P0Z4eJYO
>>9
早慶か
俺も、第一は阪大だけど早慶も併願する予定
お互い頑張ろうな

>>13
一時間の勉強で100カロリーだけなの?
俺仮面初めて猛勉強するようになってからバクバク喰っても体重減りまくって今177cm52Kgなんだが
明らかにゴッソリ持って行かれてる気がするわ
特に数学勉強した時の持っていかれる感は異常
15大学への名無しさん:2009/10/27(火) 08:59:42 ID:m80LFz7yO
どっちかというとストレスじゃね?
16大学への名無しさん:2009/10/27(火) 10:05:50 ID:HvrfZ5uyO
予約したいけどセンターによっては…てのもあるなぁ
国立でももうホテルとった人いる?
17大学への名無しさん:2009/10/27(火) 10:15:36 ID:9Kbe1w1nO
>>9
詰んではないぞ
俺なんて3浪だぞ

>>16
まだ予約してないけど、安い値段でキャンセル可能だから、可能性あるところを予約しておけばおけ
18大学への名無しさん:2009/10/27(火) 10:33:07 ID:t2nJbV22O
受験時、普通のホテルじゃなく漫画喫茶とかに泊まろうと考えてる人いる?
自分は受験料だけでいっぱいいっぱいだから、漫喫のナイトパック使おうと思ってる…
19大学への名無しさん:2009/10/27(火) 10:35:44 ID:6OiG9DalO
オレなんて5浪年齢の大学4年だぜw受かったら学費は自費だw
20大学への名無しさん:2009/10/27(火) 10:39:57 ID:bKcDDsI6O
食べ過ぎると眠くなるよね
21大学への名無しさん:2009/10/27(火) 10:48:31 ID:TTtarQkQO
フレッシュマンじゃない人もいるんだね
頑張っていこう
22大学への名無しさん:2009/10/27(火) 11:15:56 ID:RgXhY2svO
>>16
確かJTBの受験生の宿(?)ってやつは3日前位からキャンセル料取られる仕組み。
志望変わった時点でキャンセルすればキャンセル料取られずに全額戻ってくるはず。

ちなみにチラ裏だけどJTBとかの会社は会社毎に受験生用にホテルの部屋を毎年確保している。
仮に受験生用の部屋がいっぱいでもホテルによっては一般用の部屋を受験生に回してくれる所もある。
もちろん値段は一緒だし期日以内ならキャンセル料は取られない仕組みだから焦らず聞いてみる事をオススメする。
23大学への名無しさん:2009/10/27(火) 11:17:13 ID:HvrfZ5uyO
満喫やらは精神的というか…
明日が大事な日なのにあの環境はないかな…
個人的にはね
24大学への名無しさん:2009/10/27(火) 11:46:21 ID:e5sQlQEhO
前日はホテルでゆっくり休んでそれ以前はネカフェに泊まるっていうのなら最終手段になるかも
25大学への名無しさん:2009/10/27(火) 11:55:03 ID:yugufAj10
たかだかあ二浪で人生詰んでるとかお前ら思いつめすぎだろw
26大学への名無しさん:2009/10/27(火) 12:00:47 ID:9Kbe1w1nO
ネカフェに泊まるくらいならラブホに泊まれ
安いらしい
友達が泊まってた

但しAVの見すぎに注意
27大学への名無しさん:2009/10/27(火) 12:02:43 ID:9Kbe1w1nO
>>19
医学部?
28大学への名無しさん:2009/10/27(火) 13:32:11 ID:8n8M+S6yO
不規則な生活してたら痔になった
皆さんも気をつけたまえ
29大学への名無しさん:2009/10/27(火) 13:46:20 ID:m80LFz7yO
死にたい
今の複雑な心境を簡潔に表した言葉ww
30大学への名無しさん:2009/10/27(火) 13:46:59 ID:HvrfZ5uyO
寝るだけならもうカプセルホテルで大丈夫

それと前日に抜くのは良くないらしい…去年先生が言ってたw
31大学への名無しさん:2009/10/27(火) 14:54:20 ID:6OiG9DalO
>>27
医学部
32大学への名無しさん:2009/10/27(火) 15:07:36 ID:B/nUFJ0uO
隣の部屋のキモオタ、初音ミクの声うるせぇんだよ死ね。

やっぱレオパレスにするんじゃなかった…。
33大学への名無しさん:2009/10/27(火) 16:06:34 ID:HvrfZ5uyO
>>32
レオパレスは悪いって評判だよね
野菜切る音とか、自分の台所に誰かいるんじゃないかってくらいの大きさで聞こえてくるw
34大学への名無しさん:2009/10/27(火) 17:56:12 ID:wFT+hUVr0
俺の独り言も壁越しに響いてるんだろうか……
防音を重視して鉄筋コンクリの物件探したのに
物音とかくしゃみとかときどき聞こえるから気になるんだよなぁ……
35大学への名無しさん:2009/10/27(火) 18:01:04 ID:ir5qkFCuO
今まで図書館閉館の8時まで居座ってたが、
明るいうちに帰宅したほうが精神的に良いと気付いた。
36大学への名無しさん:2009/10/27(火) 18:50:39 ID:m80LFz7yO
可愛い女の子に告白されたけど当然ながら断った
クソッ仮面じゃなければ…仮面じゃなければ…
37大学への名無しさん:2009/10/27(火) 19:27:55 ID:xYQTjTy00
JJ
38大学への名無しさん:2009/10/27(火) 20:28:19 ID:sl9LIloxO
>>36
OKすればいいじゃん
俺そうしたよ
39大学への名無しさん:2009/10/27(火) 22:06:38 ID:m80LFz7yO
>>38
心配ない、女より学歴を選んだだけだ
とにかく今は勉強以外考えたくないからな…
40大学への名無しさん:2009/10/27(火) 22:18:03 ID:doZ2Br0L0
だから地域密着型っぽい不動産屋にしとけと…
41大学への名無しさん:2009/10/27(火) 23:09:10 ID:NY10bgaBO
英語できねーなー


自分の馬鹿さにうんざりするわ
42大学への名無しさん:2009/10/28(水) 00:29:44 ID:cMG2m4FeO
ミミセンして寝るのもう痛いお
43大学への名無しさん:2009/10/28(水) 00:50:20 ID:/3OJgewoO
この板に、国立医学部医学科→他の国立医学部医学科に向けて仮面して
る人は、いないかい?

是非志望動機を聞きたい。
44大学への名無しさん:2009/10/28(水) 01:00:44 ID:zpA3DfKm0
親のバックアップが異常なんだがみんなはどう?
・予備校に行けと説教
・受験資金限度額50万を無利子で貸し出し
・学費支払い確約

どうせ純浪だと勉強しねえと思ってたんだろうなウチの親、まぁ純浪だったら今頃ニートみたいになってただろうけど
45大学への名無しさん:2009/10/28(水) 01:10:56 ID:JcG9jKQz0
自分について詳しくは語らないが、
仮面浪人に対する考え方も色々だからねぇ
46大学への名無しさん:2009/10/28(水) 01:37:09 ID:SOhJi5StO
仮面してる大学の女子大生が殺さたらしい。
大学行くの怖くなって今日はサボった。
47大学への名無しさん:2009/10/28(水) 01:43:52 ID:8oQikZPPO
C大か
48大学への名無しさん:2009/10/28(水) 01:50:58 ID:qeqQ+NtG0
あの娘仮面だったのか
49大学への名無しさん:2009/10/28(水) 02:44:06 ID:6Dyate0lO
>>46
無理矢理な言い分だなwwww
ワロタ
50大学への名無しさん:2009/10/28(水) 04:36:17 ID:Q060rwtSO
>>46
それマジソース2ちゃん全力(ry
51大学への名無しさん:2009/10/28(水) 07:47:34 ID:vxVrEgVzO
c大の事件は酷いな…

52大学への名無しさん:2009/10/28(水) 08:03:08 ID:SOhJi5StO
キャバ嬢だったらしいね…
53大学への名無しさん:2009/10/28(水) 10:42:30 ID:BjK46VW+O
てかニュースの被害者写真にキャバクラの写真使うとか非常識過ぎww
見たとき吹いたww
54大学への名無しさん:2009/10/28(水) 14:02:12 ID:FY8C7nXvO
ここって質問しても大丈夫ですか?
55大学への名無しさん:2009/10/28(水) 14:16:28 ID:spI0yUMCO
「質問してもいいか」っていう質問?
56大学への名無しさん:2009/10/28(水) 14:53:23 ID:uaNoo3IoO
センターの確認ハガキってもう来た?
57大学への名無しさん:2009/10/28(水) 16:49:04 ID:AICXDl5NO
とっくに来てるよ
58大学への名無しさん:2009/10/28(水) 16:50:30 ID:vxVrEgVzO
まだだよ
59大学への名無しさん:2009/10/28(水) 18:16:03 ID:rQmymIWtO
>>44
志望校本気で狙うなら大学やめて予備校行けよww
さっさと大学やめたい俺は憎たらしくて仕方がないw
60大学への名無しさん:2009/10/28(水) 19:27:38 ID:cMG2m4FeO
大学の図書館で高校学参開いてるの五、六人みた、みんな仮面かなあと思うと浮つくわ
61大学への名無しさん:2009/10/28(水) 20:05:57 ID:PU7eSqShO
>>43
自分は私立→国立だけど…
62大学への名無しさん:2009/10/28(水) 20:17:00 ID:fcJG1q/uO
いい参考書と勉強量さえあれば予備校なんて必要ない
63大学への名無しさん:2009/10/28(水) 20:45:30 ID:8oQikZPPO
数学…チャート、一対一、スタ演
英語…速単、フォレスト、ネクステ、解釈のトレ、基礎英文問題性交、英作のトレ
物理…物理教室、エッセンス、名問、難系

化学…重問、新演習、新研究
国語…過去問、速単、マドンナ、漢文必携
地理…面白いほど、実況中継、用語集、地図帳、データオブザワールド
生物…図説

これで最強。
64大学への名無しさん:2009/10/28(水) 21:05:32 ID:a1H/17crO
プラン厨は雑魚しかいない法則
65大学への名無しさん:2009/10/28(水) 21:10:12 ID:5kJD4WVZ0
もうすぐ防衛医大の試験日だな。
私立医学部で仮面はやっぱり良心が傷むので、ぜひ合格して親孝行したいな。
66大学への名無しさん:2009/10/28(水) 21:23:45 ID:39S7m2qS0
防医か・・・がんばれ強き者よ・・・
67大学への名無しさん:2009/10/28(水) 21:53:05 ID:8oQikZPPO
>>64
悪いが負ける気がしない。
68大学への名無しさん:2009/10/28(水) 22:11:01 ID:a1H/17crO
>>67
ああそうとしか言えない
関心もない
69大学への名無しさん:2009/10/28(水) 22:16:05 ID:8oQikZPPO
だったらいちいち絡むなよ構ってちゃんw
70大学への名無しさん:2009/10/28(水) 22:18:02 ID:AICXDl5NO
くそ何で仮面してるの大学で俺一人だけなんだよ
もっといてもいいだろ逆に俺だけってのがすげえよ
71大学への名無しさん:2009/10/28(水) 22:22:54 ID:a1H/17crO
>>69
プラン厨に雑魚が多いのは事実だからつぶやいたまでであってお前の成績そのものには関心がない
よって安価もしなかったレスにいちいち負ける気がしないなどと絡んできたのはお前
そもそも仮面生にライバル意識などはじめから持っていない
勝手に各々が勉強して各自が受かってりゃいいんじゃねぇの?まぁ現実はそういかんとしてもだ。ってスタンス


さらに言えばつぶやくのは俺の勝手。
72大学への名無しさん:2009/10/28(水) 22:24:26 ID:50ao9Zmb0
>>63も構ってちゃんとしか言いようがないな
何歳なのか知らんが仮面でコミュニケーションの機会が少ないせいか
大学生の割には幼稚なレスがこのスレには多い
73大学への名無しさん:2009/10/28(水) 22:27:09 ID:39S7m2qS0
ぼくのことですね(^o^)/
74大学への名無しさん:2009/10/28(水) 22:27:35 ID:8oQikZPPO
たかが一言二言言い返したぐらいで何そんな熱くなってんだよw
75大学への名無しさん:2009/10/28(水) 22:29:32 ID:50ao9Zmb0
>>74
横からで悪いけどお前もかなり痛い
ID変わるまで黙ってるのが得策ってもんだよ
76大学への名無しさん:2009/10/28(水) 22:32:57 ID:8oQikZPPO
わかったよ、始めについむきになった俺が悪かったよ。スマン。
77大学への名無しさん:2009/10/28(水) 22:34:37 ID:544nfgA20
このスレは口より先に手が出るようなヤツが多い…気がする
78大学への名無しさん:2009/10/28(水) 22:37:11 ID:50ao9Zmb0
  ∧_∧
  ((.;.;)ω;)=つ≡つ
  (っ ≡lヽ,,lヽ
  /   (    ) やめて
 ( / ̄と.、   i
      しーJ
79大学への名無しさん:2009/10/28(水) 22:39:07 ID:zpA3DfKm0
携帯って酷いのばっか
80大学への名無しさん:2009/10/28(水) 22:45:15 ID:50ao9Zmb0
その理屈もおかしいとは思うけどね
81大学への名無しさん:2009/10/28(水) 22:51:20 ID:AICXDl5NO
おまえらまさかセンター前日もこうやってこのスレにいるの?
82大学への名無しさん:2009/10/28(水) 22:51:56 ID:cMSSIDVPO
夜間で仮面してる人います?
83大学への名無しさん:2009/10/28(水) 23:13:26 ID:9rK2c2F+O
だらける時間はこのスレ覗く時と大学で友達と昼飯食う時ぐらいだから
センター前日だろうが当日だろうがきっとここに来るぜ。
84大学への名無しさん:2009/10/28(水) 23:18:38 ID:rcaQ7Jzq0
さて徹夜するか
85大学への名無しさん:2009/10/28(水) 23:18:48 ID:MHOJ92PD0
専門学校で仮面浪人してる人はいませんか?
86大学への名無しさん:2009/10/28(水) 23:22:34 ID:rcaQ7Jzq0
>>85
短大からの方もおるし、専門の方もきっとおるんじゃないかな。
87大学への名無しさん:2009/10/28(水) 23:26:21 ID:KdNGXegxO
慶応の人に聞きたいんだが、慶応の小論って赤本見て気付いたけど、要約の部分もあるよね?

Z会の添削とってるんだけど、Z会だけで大丈夫かな?
88大学への名無しさん:2009/10/28(水) 23:54:56 ID:544nfgA20
少し荒れたが>>63がオレとほぼ同じ問題集を使ってる件
89大学への名無しさん:2009/10/29(木) 00:41:21 ID:ONOydNKTO
もう1ヶ月学校に行ってないフヒ
90大学への名無しさん:2009/10/29(木) 00:53:34 ID:bBKAE1lYO
>>1000なら仮面やめる
91大学への名無しさん:2009/10/29(木) 00:56:17 ID:SP+49OgSO
明後日から6連休だぜ

あとちょっと・・・
92大学への名無しさん:2009/10/29(木) 01:07:40 ID:y/QLxnnMO
>>91
学園祭というやつだな

俺は4連休だから6連休が羨ましい
自主休講して6連休位しようかな・・・
93大学への名無しさん:2009/10/29(木) 01:17:06 ID:ANVyDrCR0
どう見ても11連休です本当にありがとうございました
94大学への名無しさん:2009/10/29(木) 01:18:21 ID:sKF2naxRO
嗚呼
95大学への名無しさん:2009/10/29(木) 01:18:27 ID:GK2hZYX+0
学園祭、楽しみだなぁ
皆はサークルの合宿とか行ったりするみたいだけど、自分は好き放題勉強するぞー!
96大学への名無しさん:2009/10/29(木) 02:43:16 ID:SP+49OgSO
>>92
学園祭かどうかは把握してないけどな
たぶんそうかな

てか11月の最後の週にもまた6連休あるし
うれしいことだ
97大学への名無しさん:2009/10/29(木) 04:54:55 ID:8WFn9hLPO
現役時に落ちたことを思い返していたら非常にムカムカしてきた…。もっと努力できたただろう、と。
あと100日ぐらい本気でやってやろうぜ!!!!!
98大学への名無しさん:2009/10/29(木) 05:12:28 ID:bBKAE1lYO
オレは最近、自分は何をやってるんだろうって自問自答してるぜ…
だが仮面は己との戦いだ。ここでつぶれるわけにはいかん。
99大学への名無しさん:2009/10/29(木) 07:51:53 ID:SBX3evgkP
もう80日もないよ……
100大学への名無しさん:2009/10/29(木) 09:24:23 ID:teziWCb9O
簿記の講義面倒くせえ
101大学への名無しさん:2009/10/29(木) 09:42:22 ID:2FqAQanYO
タイムスケジュールで動くことにした
今日は12時間勉強できる
102大学への名無しさん:2009/10/29(木) 09:46:48 ID:cc7k/NDZO
明日簿記の試験だ…
103大学への名無しさん:2009/10/29(木) 10:08:46 ID:teziWCb9O
>>102
大学どこ?
同じかも
104大学への名無しさん:2009/10/29(木) 11:20:34 ID:w2CGEwBBO
学祭と休みが重なり10日程休みだ
やたー
105大学への名無しさん:2009/10/29(木) 12:56:23 ID:cc7k/NDZO
>>103
N大
106大学への名無しさん:2009/10/29(木) 14:45:03 ID:bBKAE1lYO
>>63
前に恐怖医スレにいたよな?
107大学への名無しさん:2009/10/29(木) 20:51:06 ID:cc7k/NDZO
過疎…?
108大学への名無しさん:2009/10/29(木) 21:01:43 ID:PP0xRHmqO
ストレスのせいか、昨日夜途中でめざめて、呼吸が困難でつらかった・・
これは、やばい?
109大学への名無しさん:2009/10/29(木) 21:14:09 ID:NszeXDTwO
自分も最近、一日に何度も息がしにくくなって呼吸困難になる
本当に苦しくて、勉強に集中できない
多分ストレスのせいだと思う…
明日は学祭で休みだから、朝から病院行ってくる
110大学への名無しさん:2009/10/29(木) 21:50:55 ID:X0voFNjBO
>>108
半日潰れるわけじゃねえんだ、予約して病院行ってこい。
111大学への名無しさん:2009/10/29(木) 22:50:13 ID:r1NjC1YPO
俺も最近、過換気みたいだ…
112大学への名無しさん:2009/10/29(木) 23:49:58 ID:sKF2naxRO
俺は脱毛と痔かな
113大学への名無しさん:2009/10/29(木) 23:57:37 ID:7EPFJ433O
体力や筋力がめっちゃ落ちてる
114大学への名無しさん:2009/10/30(金) 01:30:40 ID:tUCRHQNbO
相変わらず胃が痛い…
たまに息苦しいし
受験終わったら病院行こ
115大学への名無しさん:2009/10/30(金) 01:30:57 ID:tWYt2GSUO
>>112
脱毛てストレス?

風呂何日か入らんかったら抜けまくるwってわからんか
116大学への名無しさん:2009/10/30(金) 11:51:09 ID:uR/RVqE7I
まだ調査書を高校に依頼してない・・・
117大学への名無しさん:2009/10/30(金) 11:57:52 ID:UiXPsoA3O
>>116普通に大丈夫じゃね?俺もそうだから。
118大学への名無しさん:2009/10/30(金) 14:47:23 ID:VflWTTNfO
センター終わってからで良くね?
調査書なんてその日中にできるらしいし
119大学への名無しさん:2009/10/30(金) 14:57:31 ID:YPyzoaF80
書く側の身になってしゃべれ
120大学への名無しさん:2009/10/30(金) 15:01:20 ID:VflWTTNfO
>>119
その必要性はない、遅いか早いかの違いだ
121大学への名無しさん:2009/10/30(金) 16:11:40 ID:YPyzoaF80
>>120を読んで仮面するやつも善良な苦労人から自分のことしか考えていないただのクズまで色々いるんだなぁと思った
122大学への名無しさん:2009/10/30(金) 16:32:19 ID:VflWTTNfO
>>121
お前がそう思うんならそれでいいと思うぞ
あと少しなんだ、お互い頑張ろうぜ
123大学への名無しさん:2009/10/30(金) 20:13:14 ID:tZ3E8weUO
発行に2週間かかるところもあれば即日のところもあるんだから狭い世界同士で喧嘩すんなクズ
124大学への名無しさん:2009/10/30(金) 20:30:13 ID:ICM9vhq5O
やっぱ今の大学好きになれない…orz
適当でいいべ?的なノリにやっぱり合わない。

今日から仮面するよ。お父さん、お母さんごめんなさい。
僕は今の大学がやっぱり嫌いです
125大学への名無しさん:2009/10/30(金) 20:35:40 ID:1pvXfB8bO
センターの締め切り過ぎてるけど大丈夫か?
126大学への名無しさん:2009/10/30(金) 20:40:22 ID:ICM9vhq5O
今、一回生なんで、あと1年3ヶ月我慢して再来年受けるつもり。
今の大学にいても環境が酷すぎるからロクなことにならない
127大学への名無しさん:2009/10/30(金) 20:44:36 ID:Kq/rMLACO
俺は友達はいるんだがなぁ・・・・・って感じだ
128大学への名無しさん:2009/10/30(金) 21:00:39 ID:3/SARrqCO
仮面浪人して失敗した場合は「失敗したがいい経験をした」
ということでみんなは気持ちを整理できそう?
ちなみにおれは去年仮面浪人して脱出したから
その辺がどうなのかわからないから聞いてみたかった。
129大学への名無しさん:2009/10/30(金) 21:14:19 ID:VflWTTNfO
>>126
単に今の大学が嫌なだけなら編入もいいと思うぞ
>>127
俺もだwwリア充になるほど辛くなるというww
130大学への名無しさん:2009/10/30(金) 21:17:50 ID:JbGxsI5sO
>>128
「1年無駄にした」とは思うだろうけど、落ちた場合に
どう人生計画を組み換えるかは納得行く形で結論だしてあるから
気持ちの整理は着くと思う。仮面続行は考えられないし。
131大学への名無しさん:2009/10/30(金) 21:45:05 ID:VflWTTNfO
俺は仮面失敗したら来年は編入対策に移るからそこまでショックは受けないと思う
しかしもう落ちるような思いはしたくないからなるべく今年で決める
てか今の大学に通えてるってのも心強いわ
132大学への名無しさん:2009/10/30(金) 21:50:54 ID:EsadcZW8O
仮面失敗したら絶望して引きこもりそうwww
133大学への名無しさん:2009/10/30(金) 23:00:24 ID:TFNFSd/TO
109そっちも大変だな。でも、後、もうちょっと、お互い頑張ろう!
110
そうよな。明日、内科いってくる
134大学への名無しさん:2009/10/30(金) 23:08:30 ID:VflWTTNfO
受験勉強してるときがなぜか一番落ち着く
135大学への名無しさん:2009/10/31(土) 00:38:20 ID:DTmgtaNtO
というか今の自分には勉強以外することがないw
136大学への名無しさん:2009/10/31(土) 13:54:56 ID:O0c6cLZCO
休日というのにこの過疎ですよ
137大学への名無しさん:2009/10/31(土) 15:27:56 ID:Fg8EUmfLO
関係ないけど宅浪スレも過疎ってるお
138大学への名無しさん:2009/10/31(土) 16:06:47 ID:mnJ2F9jrO
こん中で自習室を使うために予備校行ってるやついる?

代ゼミあたりに行こうと思うんだが……

自習室利用のみってある?
139大学への名無しさん:2009/10/31(土) 16:20:37 ID:Fd7ZwjylO
あの雰囲気は寿命すり減りそうだからたまにしか行かないけど何食わぬ顔で開放教室使ってるよ
140大学への名無しさん:2009/10/31(土) 16:23:33 ID:kmGtlRy7O
>>138
代ゼミの自習室は単科のある日しか使えないよ。ちなみに自習室利用のみってのはない。
まぁ校舎によっては学生プラザってのがあって、俺はたまにそこで勉強してる。

過疎ってた方が良いよ。みんな勉強してんだなーと思うからやる気にもつながるしね。
141大学への名無しさん:2009/10/31(土) 16:36:43 ID:mnJ2F9jrO
>>139

開放教室なら自由に使えそうな感じなの?
俺は逆にそろそろ図書館が飽きてきたので自習室に戻りたいよ

>>140

そうかー。自習室のみ利用はないんだ…。
たまに聞くゴールド会員とかになっても自習室(開放自習室など)は使えたりしない?


ってか色々教えてもらいありがとう
142大学への名無しさん:2009/10/31(土) 17:33:40 ID:kmGtlRy7O
>>141
開放教室はやめれ、たまに受講証点検に来るっぽいから
ちなみにこれちょっと前の俺の体験談で1回死にかけた。まぁうまくかわせたが

去年本科生やってたがゴールドなんたらなんて聞いたことないな。パンフにもないし
143大学への名無しさん:2009/10/31(土) 17:35:27 ID:luLzlm64O
ゴールドカードは現役限定だぜ
144大学への名無しさん:2009/10/31(土) 19:07:09 ID:mnJ2F9jrO
>>142
マジかー。受講証点検はさすがに防げないなぁ…
じゃあ開放教室を使う手段って入塾しかない?

ゴールドメイト!?だっけ?学校や成績によりタダになると聞いたことがあったから……
それ使えるかなと思って……
でも>>143によると現役生限定らしいからムリっぽいね
145大学への名無しさん:2009/10/31(土) 19:31:11 ID:kmGtlRy7O
>>144
俺も開放教室の立ち位置というか、扱いがよくわかんないんだよね。開放教室も単価のある日しか使えないとか聞いたことあるし…まぁ仮にそうで、点検あっても知らなかったって言えば大丈夫だろうけど
細かいことは代ゼミに直接聞いた方が間違いないと思うよ。
146大学への名無しさん:2009/10/31(土) 20:12:37 ID:0vWR7Ij6O
ゴールドなんちゃらは現役の進学校生だとなれるやつだね
俺がそうだった

でもメリットなんて模試がタダとかそれぐらいだったような
147大学への名無しさん:2009/10/31(土) 20:53:45 ID:+b6lHUATO
野球の長野はマジで俺らみたいだよな。
生き様がかっこよすぎる!
長野見習おうぜ。
148大学への名無しさん:2009/10/31(土) 21:29:25 ID:rfavsqVbO
俺達はFA宣言

そして俺は新井
辛いです…
149大学への名無しさん:2009/10/31(土) 21:38:18 ID:lGDi2od00
俺は中村紀・・・辛いです・・・
150大学への名無しさん:2009/10/31(土) 21:48:25 ID:luLzlm64O
俺は多田野…ホモじゃないです…
151大学への名無しさん:2009/10/31(土) 21:55:59 ID:O0c6cLZCO
>>147
SASUKEの長野知ってるか?こっちも凄いぞ!
152大学への名無しさん:2009/10/31(土) 22:01:39 ID:luLzlm64O
>>151
すげぇガチムチだよな
153大学への名無しさん:2009/10/31(土) 22:35:18 ID:+b6lHUATO
あの長野さんの志望球団への異常な固執を俺らも見習って志望大学に最後まで目指すべき。
やる気出てきた。
154大学への名無しさん:2009/10/31(土) 23:13:44 ID:2656lHS8O
TDNさんは大学時代はドラフト1位確実と目されていたのに、アッー!がバレてからドラフト回避され、
仕方なく自力でメジャーに行った後、数年間苦労した末に見事日本球界に返り咲きした人なんだぞ。あまりネタにするもんでない。
ある意味TDNも仮面浪人っぽい人生だ
155大学への名無しさん:2009/11/01(日) 00:01:46 ID:fMABeHgBO
センター確認ハガキ来ました
156大学への名無しさん:2009/11/01(日) 00:47:22 ID:R/FY6cCzO
>>155
いや、まだだよ
157大学への名無しさん:2009/11/01(日) 00:51:27 ID:fx3Qoic40
俺は来たぞ
ちょっと怖かったから安心した
158大学への名無しさん:2009/11/01(日) 00:54:17 ID:eq9muK9cO
神奈川だが10/31に来たよ
159大学への名無しさん:2009/11/01(日) 09:06:51 ID:hmV9erE6O
10/30にきました
京都
160大学への名無しさん:2009/11/01(日) 12:00:56 ID:NXX/S7W0O
最近、模試が絶好調で判定もいいけど、何か志望校がリアルな射程距離になると今の学校でも
妥協できる気がしてきたw
161大学への名無しさん:2009/11/01(日) 12:05:06 ID:R/FY6cCzO
何故に…
射程距離に入ったなら受かればいいのに…
まぁ人それぞれだが
162大学への名無しさん:2009/11/01(日) 12:46:06 ID:ALMQV6kDO
>>160
逆だろww射程範囲じゃなかったら妥協できないのかよww
163大学への名無しさん:2009/11/01(日) 15:22:43 ID:fmf0eFY6O
受かりそうになると「なんだ、この程度か」
と思っちゃうってのは少し分かるw
164大学への名無しさん:2009/11/01(日) 16:03:04 ID:BW8J7EzPO
仮面浪人してる・してた中でバイトもしてた人ってどんな仕事をどのくらいの頻度でしてたんでしょうか?
165大学への名無しさん:2009/11/01(日) 16:43:04 ID:+OAZP7YxO
早いなぁ〜
今日から11月なんだな・・・

>>164
飲食店のホールを週3位で三ヶ月やってた。
月5万ちょいは稼げた。
166大学への名無しさん:2009/11/01(日) 17:56:03 ID:xEmGuj0TO
センターのやつ福岡届いたよ
167大学への名無しさん:2009/11/01(日) 18:15:21 ID:i/lfvLUuO
学園祭のこの時期は小型連休になって勉強時間確保できるから嬉しいよね。
おれの経験だが12月になると休講も増えてきて大学1年間の終わりが見えてくるからさらに嬉しくなると思う。
168大学への名無しさん:2009/11/01(日) 18:36:05 ID:nEP+6GU9O
オペン怖いお
169大学への名無しさん:2009/11/01(日) 19:38:54 ID:nufNNkBqO
今日学校の図書館で勉強してたら外は学祭でみんなワイワイ楽しそうだった
俺は必死に耳栓して聞こえないようにしたけど……


仮面って本当辛いなorz
170大学への名無しさん:2009/11/01(日) 19:52:26 ID:ALMQV6kDO
>>169
そんな日は家で勉強しろよww
171大学への名無しさん:2009/11/01(日) 19:58:17 ID:8APmyQ4sO
俺は今絶好鳥だ。

唯一の杞憂があるとすれば、インフルエンザのせいでテスト期間が入試日にずれ込む可能性があることである。
172大学への名無しさん:2009/11/01(日) 20:16:37 ID:UqU2c06UO
新庄と清原の解説の日シリがおもしろいんだがw
173大学への名無しさん:2009/11/01(日) 20:26:24 ID:xEmGuj0TO
>>172

分かるぜWW

新庄の解説者と思えないほど自由な発言がおもしろい

実は巨人ファンだとか…
174大学への名無しさん:2009/11/01(日) 20:48:07 ID:Zq/ZnnPhO
仮面とかしてなんの意味があんの?普通に宅浪すりゃいいだろ 高い金払ってもったいない
175大学への名無しさん:2009/11/01(日) 20:52:56 ID:2XB5miAk0
>>174みたいなのが沸くのも>>173がageたせい
176大学への名無しさん:2009/11/01(日) 20:53:55 ID:SzMZ6IskO
大学生の地位という安心感あとは純浪がダメな家庭とか
177大学への名無しさん:2009/11/01(日) 20:54:32 ID:R/FY6cCzO
>>174
じゃあ君も仮面するなよ
ここは仮面が来るスレだよ
178大学への名無しさん:2009/11/01(日) 22:12:51 ID:ALMQV6kDO
嵐の実験おもしろかったあ(´`)
179大学への名無しさん:2009/11/01(日) 22:47:04 ID:WNXs8MrdO
野球そのものより新庄が面白かった
180大学への名無しさん:2009/11/02(月) 04:01:50 ID:ntbFVk/0O
>>164
浜〇園で三ヶ月週2でやってたけど辞めた。さすがにお受験控える小学生より自分のお受験の方が心配w
181大学への名無しさん:2009/11/02(月) 07:49:10 ID:yVkALhiMO
仮面浪人以外の人の書き込みの方が多くなってきたな。
182大学への名無しさん:2009/11/02(月) 11:42:51 ID:aNMq3/guO
だからsageで行きたいんだけどね。
183大学への名無しさん:2009/11/02(月) 12:14:07 ID:e6aO0QpFO
ここも随分過疎りましたね
184大学への名無しさん:2009/11/02(月) 13:12:24 ID:7iv3CKxL0
過疎は皆が勉強に集中している証
185大学への名無しさん:2009/11/02(月) 14:24:55 ID:4z3LhEPiO
疎ー過?
186大学への名無しさん:2009/11/02(月) 14:26:23 ID:a0APHjnS0
別に過疎だからみんな勉強してるとは思わないけどなぁ
187大学への名無しさん:2009/11/02(月) 17:08:55 ID:4z3LhEPiO
俺もこれを機に2ちゃんから離れるかな
受験終わってからため込んでたものをここの奴らといっぱい語りてえ
188大学への名無しさん:2009/11/02(月) 17:26:18 ID:Jqgi0mw3O
みんなセンターからハガキきた?
189大学への名無しさん:2009/11/02(月) 17:39:56 ID:c4nzgbe1O
>>188おれんとこにもキター(・∀・)
190大学への名無しさん:2009/11/02(月) 18:07:07 ID:x/R2bQf0O
来てない…


ドキドキなんだが
191大学への名無しさん:2009/11/02(月) 18:09:04 ID:Jqgi0mw3O
ハガキ来るの案内の記載より早くないか?
地方の浪人の人はまだ来てないって言ってたから、届くの早過ぎて不安だ
192大学への名無しさん:2009/11/02(月) 18:25:46 ID:GbTdm3SyO
>>188
>>155-159>>166
今でてるのはこんなとこか
193大学への名無しさん:2009/11/02(月) 18:29:39 ID:iIodGdLKO
194大学への名無しさん:2009/11/02(月) 18:40:41 ID:RD6dB1MwO
ハガキ京都どいた 名古屋
195大学への名無しさん:2009/11/02(月) 19:07:40 ID:e6aO0QpFO
千葉だけど届かないお
196大学への名無しさん:2009/11/02(月) 19:28:53 ID:ZTTku+FZO
>>195

先週届いた 千葉
197大学への名無しさん:2009/11/02(月) 21:05:05 ID:e6aO0QpFO
>>196
なぬ?
まぁ締め切り日ギリギリに出したから遅いんだろう
198大学への名無しさん:2009/11/02(月) 23:27:15 ID:4z3LhEPiO
模試申し込もうとおもうんけど模試監督が大学生の可能性はある?
199大学への名無しさん:2009/11/02(月) 23:29:11 ID:1oUBBTGo0
むしろその可能性は高い
ついでに自意識過剰
200大学への名無しさん:2009/11/02(月) 23:32:45 ID:4z3LhEPiO
>>199
近くに他の大学がないし学部も少ないから知り合いと会う確率が一割あるかもしれんのよ
201大学への名無しさん:2009/11/02(月) 23:35:02 ID:SxQjCJgSO
会ったらなんなんだっていう
この期に及んでアホかと
202大学への名無しさん:2009/11/02(月) 23:35:42 ID:1oUBBTGo0
>>200
遠くの会場を申し込むことは出来ない?
203大学への名無しさん:2009/11/02(月) 23:39:40 ID:IF070gQrO
>>201
だよね
バカの極み
204大学への名無しさん:2009/11/02(月) 23:40:46 ID:iGnZob8bO
河合の模試だったら学生が試験監督やることはない。

代ゼミは確かチューターやフェロー若しくは学生がやってることがあるかも。

駿台は駿台通ってた人限定で募集してた気がする。

下二つは確証が無いから間違ってたらスマン。
205大学への名無しさん:2009/11/02(月) 23:58:44 ID:4z3LhEPiO
>>202
あーその手があるな、それでいくわ
>>204
詳しい情報サンクス、河合にしてみようかな
>>201
>>202
軽々しくバカだのアホだの発言する奴は語彙力が少ない証拠だから身の程をわきまえろよ
俺はどちらかというと大学の方に結構力入れてるから仮面が終わるまで絶対にバラしたくない、細心の注意を払うのは当たり前じゃないのか?
206大学への名無しさん:2009/11/03(火) 00:01:16 ID:IF070gQrO
何この人・・・
207大学への名無しさん:2009/11/03(火) 00:03:37 ID:a0APHjnS0
久々にキチガイをこのスレで見た気がする
208大学への名無しさん:2009/11/03(火) 00:03:56 ID:OQWISgjaO
>>198
>>204も言ってるけど
河合の全統とセンプレは学生、OPは職員の人だった。

まぁ今の時期ならOPなのかな?

あと俺は駿台とは無縁だったが、試験監督やりませんか?って手紙が前に届いてたな。

何が言いたいかというと、そんなに心配しないで受けてこい。
209大学への名無しさん:2009/11/03(火) 00:09:07 ID:O+zMRPcWO
>>205
最近仮面じゃない変な奴らがわいてるから相手にしないほうがいい
なんかそれなりの理由があるんだろうが頑張れ
210大学への名無しさん:2009/11/03(火) 00:11:01 ID:IbNZ5L2L0
>>205
文一A判出てる上に慶應でGPA3.5をキープしてるけど、
全然隠してないぞ俺

サークルもやってるから友達も多いけど辞めた程度で恨むやつなんていたとしても
そんなんはじめから友達だなんて思わんしどうでもいいわ
211大学への名無しさん:2009/11/03(火) 00:22:53 ID:O+zMRPcWO
まぁ>>205の大学の学生数次第だな
小規模な大学だとやっぱ大学のほとんどの奴と顔見知りになるだろうし
大規模な大学なら自意識過剰に他ならない
212大学への名無しさん:2009/11/03(火) 00:32:45 ID:IbTxQ1wNO
人前で講義のテキストとチャート間違えて取り出したり
学生室で問い合わせしたときも室内みんなに内容聞こえてたし
受講数極端に少ないのもほぼバレてるが、
まあ察してくださいサーセンくらいにしか思わないな。

今の大学にも誇り感じてる(笑)から、裏切ってるとも後ろめたいとも思わん。
213大学への名無しさん:2009/11/03(火) 00:41:35 ID:e+fid8xXO
俺は仮面してること前提で人付き合いしてるな
気が楽だし、「今の大学を馬鹿にしてる」みたいな曲解した批判意見なんか聞いたことない
214大学への名無しさん:2009/11/03(火) 00:45:09 ID:O+zMRPcWO
俺の見てきた感じではやっぱ仮面は好まれてない感じだな
親にも教授にも友達にも
まぁそれでもやるんだけどねw
215大学への名無しさん:2009/11/03(火) 00:55:58 ID:e+fid8xXO
まー、教授は教えてる側の人間だから大抵は好まないだろうね
216大学への名無しさん:2009/11/03(火) 01:12:26 ID:O+zMRPcWO
おかしな話だよな、毎日バカ騒ぎしてる大学生よりは仮面とはいえ真面目に勉強してる俺たちのほうが評価されてもいいくらいなのに
217大学への名無しさん:2009/11/03(火) 01:15:54 ID:OQWISgjaO
この前、担任の教授と面談があったんだが
そこで仮面のこと打ち明けてみたんだ。

そうしたら、意外なことに嫌な顔するどころかなんかすごく応援
してくれた。
さらに、成功したときの手続きのことや、失敗したときの今後
のこととかいろいろ相談に乗ってくれた。
しかも、○○大(今の大学)なんてどうでもいい、若いうちに
やりたいことをやった方がいいなんてことも言ってくれた。
おかげで悩みもなくなって、頑張ろうって気になったな。


ただ友達には何も言ってないから、2年でとる授業のこととか話してるw
218大学への名無しさん:2009/11/03(火) 01:18:14 ID:ELLy1qhKO
合格こそが最高の評価だろう
それ以外は何もいらないのさ
219大学への名無しさん:2009/11/03(火) 01:49:39 ID:rJ7w0U4VO
とにかく頑張ろう
とにかく頑張ろう
220大学への名無しさん:2009/11/03(火) 02:56:38 ID:w19koqJhO
みんなに聞きたい。高校の調査書は電話で頼めば作ってくれるの?
221大学への名無しさん:2009/11/03(火) 06:44:34 ID:mdRT1MoEO
京大OP行くでござる
222大学への名無しさん:2009/11/03(火) 07:02:00 ID:1/rAZ58XO
220みたいなのも仮面か、そんなことここで聞いても学校によって違うんだから無意味ってのがなぜわかんないの?
223大学への名無しさん:2009/11/03(火) 10:11:20 ID:IbTxQ1wNO
いちいちカリカリしたレス書かんでも
224大学への名無しさん:2009/11/03(火) 10:19:56 ID:O+zMRPcWO
>>223
最近変な奴がわいてるから相手にしないほうがいい
225大学への名無しさん:2009/11/03(火) 10:21:14 ID:IbNZ5L2L0
11月超えると変な書きこみが急激に増えてくる気がする
1〜2月がピーク
226大学への名無しさん:2009/11/03(火) 11:19:46 ID:uDu/AHrvO
>>222の言ってることは正しいけどな
227大学への名無しさん:2009/11/03(火) 12:05:49 ID:EaUxktET0
ちょっとトゲがある言い方しただけで変な奴扱いとかひでぇな
228大学への名無しさん:2009/11/03(火) 13:21:20 ID:KSq16OqWO
落ち着けハマーD
229大学への名無しさん:2009/11/03(火) 16:28:52 ID:e+fid8xXO
プレテストが本当にボロボロだった
他の教科は自分の理想とする点数より1割足りないし、英語は点数を2倍に上げなきゃならないww
家に着いたらレポート2枚やらなきゃならんし、明日は1時限目から授業だ
こんなにもどかしい生活もう嫌です
230大学への名無しさん:2009/11/03(火) 16:36:28 ID:O+zMRPcWO
俺…今年失敗したら大学やめて四月からちゃんと予備校通いたい
231大学への名無しさん:2009/11/03(火) 17:00:45 ID:XYycAlYx0
>>230
じゃあ、今すぐやめればいいんじゃないか?
232大学への名無しさん:2009/11/03(火) 17:07:58 ID:O+zMRPcWO
>>231
何故そう思う?
233大学への名無しさん:2009/11/03(火) 17:34:39 ID:IbNZ5L2L0
受かっても落ちても辞めるんだったら半年早くてもよかろうってことだろ
234大学への名無しさん:2009/11/03(火) 17:53:17 ID:O+zMRPcWO
今辞めても学費戻るわけでも無いんだからまだ籍だけ置いておくのが得策だぞこの場合
学校に行きたくなければ行かなきゃいいしな
今辞める必要性は感じられない
235大学への名無しさん:2009/11/03(火) 18:36:43 ID:mu9VOAnVO
結局マーチラインの大学狙うことになったけど、頑張って5美大目指します!
236大学への名無しさん:2009/11/03(火) 20:35:25 ID:oLg5VsIhO
マークぼろかすやられた…orz
237大学への名無しさん:2009/11/03(火) 20:54:15 ID:nRjFIj48O
>>236

去年と俺は同じだった
なにしてるんだろう
238大学への名無しさん:2009/11/03(火) 22:09:51 ID:oLg5VsIhO
二次対策ばかりであまりセンター対策に手をつけてないからかな
そろそろだし
239大学への名無しさん:2009/11/03(火) 22:43:47 ID:HeVoyw0BO
>>234
辞める必要もないし、失敗したら大学辞めるんなら今期在籍する必要もないね

ただこの時期にそういうこと言ってる人はちょっと死亡フラグ立ってるんで気をつけて
240大学への名無しさん:2009/11/03(火) 23:53:44 ID:8ccvtb9a0
今年指定校推薦が決まってFランに行くことになった
俺は絶対この大学は嫌だと言い張ったけど親は行かないと後悔するから行けの一点張り
確かに今の学力は相当バカだしこの大学が丁度良いのかもしれない
だけど今まで受験勉強して、たとえ浪人してでも良い大学に行くと決めていたんだ
今日からよろしくお願いします。まだ大学に行ってないのですが仮面浪人します。

241大学への名無しさん:2009/11/03(火) 23:55:57 ID:WAemqg9K0
がんばれー
242大学への名無しさん:2009/11/04(水) 00:21:27 ID:EdTg+9PpO
>>239
お前バカだろ
死亡フラグが立ってない奴なんていねーよ
みんなその可能性を減らそうと頑張ってんだろ
243大学への名無しさん:2009/11/04(水) 00:25:23 ID:EdTg+9PpO
それと受かったときに仮面故に合格先でも単位認定が出来るんだから大学辞めるのはむしろダメだろww
今とってる単位を移すためにも籍は置いとけ
244大学への名無しさん:2009/11/04(水) 00:47:48 ID:iQZzc8OcO
今の大学には仮面のことはバレたくない
245大学への名無しさん:2009/11/04(水) 01:08:26 ID:KjRYnqNaO
>>242
すぐに人のことバカとか言うものじゃないよ


因みに何で死亡フラグ立ってるって言ったと思う?今の時期に落ちた後のこと言ってるからだよ。そういうこと言ってる人って今年度の入試は諦めてるor厳しいと思われても仕方がない。だからそういうことは考えてもいいから口に出さないでくれ。

きちんと大学の単位取ってる人は死亡フラグはないし、単位認定は出来ないことはザラにあるので期待しない方がいい
246大学への名無しさん:2009/11/04(水) 01:11:48 ID:JOA5q9MV0
就活でも普通の浪人だったことにしたいしな。
認定じゃツッコまれるかもしれないし
仮面した理由が+のアピールで使えそうなとこはちゃんと言うけど

まぁやめたほうが今年受かる確率は上がると思うよ
247大学への名無しさん:2009/11/04(水) 06:37:28 ID:IPrME7c+O
>>240
指定校で入って仮面とか・・・
248大学への名無しさん:2009/11/04(水) 07:40:32 ID:gSWuzDtyO
指定校入って仮面退学とか迷惑過ぎで笑える
249大学への名無しさん:2009/11/04(水) 11:14:18 ID:GlbH1AqxO
まさに本当に入学したい奴らのことも考えられない自己中野郎だなぁ
早く自分が最低なことしようとしてることに気付いてね
250大学への名無しさん:2009/11/04(水) 11:18:28 ID:7x+0Xwds0
Fランに指定校で行くうえ仮面とかまじでありえないわ
251大学への名無しさん:2009/11/04(水) 12:15:15 ID:qT1rb+KR0
>>240
指定校で入って退学すると高校の指定校枠が減るからやめた方がいいと思うよ
252大学への名無しさん:2009/11/04(水) 12:18:20 ID:7x+0Xwds0
でもFランなら指定校使わなくてもいけるんだから別にいいような気もする
253大学への名無しさん:2009/11/04(水) 12:34:25 ID:qT1rb+KR0
どうせこいつも親に無断で仮面するんだろうな
254大学への名無しさん:2009/11/04(水) 12:43:07 ID:HzBdUO0FO
マーク92%ktkr
255大学への名無しさん:2009/11/04(水) 12:45:44 ID:Npo+9BT9O
仮面には人それぞれの事情があるんだからいいと思うけどな
ただ、他の志望者を蹴落としてるならそれなりの責任は伴うし、母校にも迷惑がかかるかもしれない
上のレスみたいに快く思わない人も多いし、実際後ろ指差されても仕方がないこと
そのへんをしっかり考えて、それでも仮面したいならすればいいじゃない


つーかもう11月かー
2chで他人をけなしてストレス発散したくなる時期みたいだけど頑張ろう
256大学への名無しさん:2009/11/04(水) 12:50:47 ID:qT1rb+KR0
言っちゃなんだけど、親が浪人を止める場合って、
「正直こいつは伸びないだろうな」と思ってるケースが多い
そして、残念ながらその予想は7割ぐらい当たるんだよな
257大学への名無しさん:2009/11/04(水) 12:58:50 ID:IRPNdwC9O
昨日文化祭の振り替えがあるの知らずに単位一個落としちゃった…
もう受験に専念するために全部切ろうかと思うんだがこれはやっぱまずいかな?
258大学への名無しさん:2009/11/04(水) 13:03:39 ID:NR0kmpR00
課題のやたら多かった単位は流石に切ったけど、それ以外は取ってる…
来年のアドバンテージのために
259大学への名無しさん:2009/11/04(水) 13:05:03 ID:NR0kmpR00
どうでもいいけど、来年ってのは仮面先に合格した際の話。
260大学への名無しさん:2009/11/04(水) 13:05:31 ID:IRPNdwC9O
仮面浪人の強みを自ら潰す事ないもんな…
258さんありがとう
261大学への名無しさん:2009/11/04(水) 13:07:37 ID:IRPNdwC9O
そういうことかw
合格したら真面目に勉強したいしそれならいいか…
262大学への名無しさん:2009/11/04(水) 15:28:02 ID:uL8byp9W0
親に言われたからって指定校推薦もらって仮面とか・・・
クズにも程がある
263大学への名無しさん:2009/11/04(水) 15:35:48 ID:qT1rb+KR0
まぁ子供なんだろうな
指定校推薦の意味を親か先生はもっと教えるべきだったな
264大学への名無しさん:2009/11/04(水) 16:00:32 ID:sWRNuwzmO
面談などで仮面告白した人いる?
今度打ち合けようと思うけどどんな反応されるんだろうか…
応援してくれたってケースもあるみたいだけど…
265大学への名無しさん:2009/11/04(水) 16:56:07 ID:EdTg+9PpO
応援してくれるよ、相談ってのはそいつを元気づけさせてやるのが大きな目的だからな
本心は違ったとしても
266大学への名無しさん:2009/11/04(水) 16:57:42 ID:R5qqaE4BO
>>264


俺は応援してもらえたよ。

告白するかしないかは、自分で決めるしかないわな

ただ、受け入れてもらえれば手続きのこととかも教えてくれるだろうから心強いけど
そうでないときは、最悪の場合その先生に見捨てられちゃうかもしれないし…

まずは少し普通に面談してみてどんな感じの先生なのか探ってみたら?
267大学への名無しさん:2009/11/04(水) 16:58:12 ID:g+3T0L4bO
質問があります。

私は岐阜出身で大阪の摂神追桃の桃からマーチや慶応を受験する予定で、志願票を書いているのですが、書類送付先住所というのは下宿先の住所でよいのでしょうか?それとも実家のほうがよいのでしょうか?

送付される書類が受験票や合格通知のみなら下宿先でもいいと思うのですが、それ以外の書類が来たら対応しきれないので、実家のほうがいいのかなとも思いましたが、実家に送るとなると、受験票が実家に届く度に下宿先まで郵送してもらわなければいけないのがネックです…。
どちらがいいんでしょうか?
268大学への名無しさん:2009/11/04(水) 17:02:38 ID:7x+0Xwds0
むしろ俺は面談で先生に仮面浪人薦められたわ
269240:2009/11/04(水) 17:15:35 ID:Ge38PUfl0
様々な厳しい意見ありがとうございます。
確かに自分が未熟な面がありました
指定校推薦を使ったからにはその大学を卒業したいと思います。
その代わり資格などの勉強に励みたいと思います。
学歴以外で挽回する事を目標に大学生活頑張ります!

270大学への名無しさん:2009/11/04(水) 17:50:14 ID:Fj9ZR7rY0
指定校か…
今の学校で指定校のカスどもを見てると本当に後悔するよ
なんでこんなクズどもと一緒の学歴になりかけてんだってね。
271大学への名無しさん:2009/11/04(水) 17:52:30 ID:qT1rb+KR0
気持ちは分かるけどそういうことは言っちゃならんよ
思っててもね
272大学への名無しさん:2009/11/04(水) 18:04:09 ID:gSWuzDtyO
>>269
素直さに感動した。頑張れ
273大学への名無しさん:2009/11/04(水) 18:10:40 ID:fhS/Z/CDO
自分は推薦で入ってきた子のレベルの低さにうんざりする
「agree with〜」を分かってなかったのには、さすがに驚いた…

一応ここ、医学部医学科…
274大学への名無しさん:2009/11/04(水) 18:50:38 ID:R5qqaE4BO
>>267
試験日になる頃には大学休みになるんじゃないの?
そしたら実家に帰ればいいじゃん
275大学への名無しさん:2009/11/04(水) 19:00:45 ID:VQPXJJypO
>>85
わたしもです まだいますか?
276大学への名無しさん:2009/11/04(水) 19:01:49 ID:4osdNZHoO
センターのハガキ来た @さいたま
277大学への名無しさん:2009/11/04(水) 19:54:29 ID:1Gtz2begO
>>276
俺も
千葉
278大学への名無しさん:2009/11/04(水) 20:08:27 ID:sWRNuwzmO
>>265
>>266
>>268
レスありがとう、打ち合けてみることにする。
でも面談とはいっても単位についての呼び出しなんだけどねw
少ない言い訳も仮面以外ないし、ちょい怖いが言ってみる。
279大学への名無しさん:2009/11/04(水) 20:39:29 ID:9cODYicyO
俺の通ってる大学目指してる後輩に大学生活楽しいですか?って聞かれた……。
嘘も方便だと思って答えておいたが間違ってないよな?
280大学への名無しさん:2009/11/04(水) 20:50:22 ID:U+45Ro1XO
担任に打ち明けるの気が重いな…と思ってたらこんな時期になってしまった

どう切り出したらいいのやら
281大学への名無しさん:2009/11/04(水) 21:12:53 ID:R5qqaE4BO
>>278
>>280
参考になるかわかんないけど
俺の場合は、まず最初に前期の成績について話しがあってその次に後期はどうするかって聞かれたから、ここで「実は…」って感じで切り出したな。

打ち明けるとき体中から冷や汗が出てきたわw


頑張ってこいよ。
282大学への名無しさん:2009/11/04(水) 21:41:08 ID:U+45Ro1XO
ごめん高校の担任です
先のばしにしてたこと自分でも情けない
283大学への名無しさん:2009/11/04(水) 21:45:30 ID:sWRNuwzmO
>>281
俺も前期単位少ないからまず言われだろうな
なんか想像と同じ過ぎてまるで自分の8日先を見てるかのようw
外は寒いがそりゃ冷や汗タラタラになるわな…
面談相手が年輩の気さくなおっちゃんタイプだといいんだがなぁ
284大学への名無しさん:2009/11/05(木) 00:40:54 ID:gyGuq0iBO
自分だけで自分を励ますって大変なんだな…
285大学への名無しさん:2009/11/05(木) 08:13:29 ID:F4hCYskG0
がんばろうぜー
286大学への名無しさん:2009/11/05(木) 09:59:12 ID:stlPPKa3O
おはよう
287大学への名無しさん:2009/11/05(木) 10:37:26 ID:nmuLujMl0
おせーよ馬鹿///
288大学への名無しさん:2009/11/05(木) 13:17:37 ID:BBqjHbqL0
努力一貫、輝く栄冠
289大学への名無しさん:2009/11/05(木) 13:46:48 ID:stlPPKa3O
無くなる時間
290大学への名無しさん:2009/11/05(木) 13:59:38 ID:mbrOsnyiP
おはよう今日も一日がんばっていこうか
291大学への名無しさん:2009/11/05(木) 14:15:16 ID:UOc/g1MDO
無心になり、やるしかない。
292大学への名無しさん:2009/11/05(木) 17:13:09 ID:Wrj3KuJx0
Fランから立命館狙ってる者だけど一日でも勉強時間9時間下回ったら
受験諦めようとルール決めてから物凄い勉強できるようになったよ

オススメ

293大学への名無しさん:2009/11/05(木) 17:34:49 ID:sMYpfLSoO
お、いいねそれ
294大学への名無しさん:2009/11/05(木) 17:35:43 ID:mbrOsnyiP
9時間って設定も無理なくていいよね
295大学への名無しさん:2009/11/05(木) 18:25:48 ID:ubAJcKELO
Fランからでも毎日9時間勉強出来るんなら早慶目指せるんじゃ…?
296大学への名無しさん:2009/11/05(木) 23:00:57 ID:0C5AjNuv0
>>295
「人による」でFAなのでその手の発言は自重すべき
297大学への名無しさん:2009/11/06(金) 02:45:00 ID:RpmkzlG0O
受かってもそこで馴染めるのか心配だ…
今でさえあまり馴染めてないのに来年は年上になるわけだし

勉強してるときが一番落ち着く自分が少し嫌だ
298大学への名無しさん:2009/11/06(金) 04:14:59 ID:SL/XgnioO
俺毎日9時間やってるけどセンター7割すらいかんし
299大学への名無しさん:2009/11/06(金) 08:16:36 ID:mHUjwi9MO
>>297
一浪なら、うまくなじめると思うよ。意外と周りは気付かない。

そんな俺は二浪年齢になるわけだが…orz
一浪も二浪も変わんないよな?

俺みたいに一浪してさらに仮面してるやつ他にいる?
300大学への名無しさん:2009/11/06(金) 09:25:09 ID:dgKNzFLRO
ここにいるぜ。
301大学への名無しさん:2009/11/06(金) 10:04:33 ID:jq+J5yQ7O
おはよう
302大学への名無しさん:2009/11/06(金) 10:10:19 ID:7UROAAAQ0
そろそろ授業出席するのやめよっかな
もっと時間がほしい
303大学への名無しさん:2009/11/06(金) 10:21:44 ID:0GkDlsi4O
俺もそう思ってるが微妙な所だな
304大学への名無しさん:2009/11/06(金) 10:34:48 ID:mL75iEouO
俺も出席とらんやつはあんまり行かない事にした
テストとればいいし

305大学への名無しさん:2009/11/06(金) 10:52:27 ID:OsPlZ+3gO
>>299

実質二浪だが周りは温かく迎えてくれるだろうか
まぁ今の大学にも二浪はちらほらいるみたいだし大丈夫だろう


授業休んで勉強しようと思う日に限ってあんま勉強してない自分がいるわ・・・・
でも今日はやったる
306大学への名無しさん:2009/11/06(金) 10:56:53 ID:3ppKtrwl0
二浪はちょっとだけ周りが気を遣うするよ
コミュ力が必要になるかも

一浪はまっっったく問題ない
気にするだけ無駄
307大学への名無しさん:2009/11/06(金) 12:36:32 ID:HjAqF92NO
まず受かる気がしない俺は…orz
308大学への名無しさん:2009/11/06(金) 12:53:55 ID:jq+J5yQ7O
来週あたり青パック大会しない?
309大学への名無しさん:2009/11/06(金) 13:13:54 ID:4EHEdejmO
オープンでちょっとビビったしそろそろ
毎日睡眠5時間で行くか
310大学への名無しさん:2009/11/06(金) 13:52:31 ID:oeQBA4TcO
パックはサロンにスレあるからそっち行った方がいいんじゃないの
311大学への名無しさん:2009/11/06(金) 14:01:15 ID:FApclYHfO
今は奨学金1種貰ってるけど、入学後はまた登録し直さなきゃならなくて、2種になる可能性もあるんだな・・
312大学への名無しさん:2009/11/06(金) 14:50:34 ID:PdYijTKyP
適当に仮面してると学力があがらん
高3のときよりは格段にあがってるが
うーん時間がない・・・
313大学への名無しさん:2009/11/06(金) 14:59:45 ID:7UROAAAQ0
一日3時間睡眠でもいけるぞ
314大学への名無しさん:2009/11/06(金) 15:05:29 ID:PdYijTKyP
>>313
一回ねてしまうと7時間くらい起きなくて本当に困ってるんだが・・・
315大学への名無しさん:2009/11/06(金) 15:19:20 ID:3ppKtrwl0
>>314
結局そういうのって体質だからどうしようもないよ
無理せず起きてる時間を有効に使うよう頑張るといい


完全に余談になるけどナポレオンも実際は睡眠障害でまとまった時間眠れなかっただけで、
昼寝とかもしてたから結局は6〜8時間は寝てたらしいぞ
316大学への名無しさん:2009/11/06(金) 15:20:12 ID:c8QiGabj0
睡眠はとったほうがいいと思う

2浪でも大丈夫、うちの学校に結構いるけど馴染んでる。
317大学への名無しさん:2009/11/06(金) 15:26:01 ID:jq+J5yQ7O
馴染める馴染めないはそいつ次第だろ
現役で入っても馴染めない奴がいるくらいだし
318大学への名無しさん:2009/11/06(金) 15:29:09 ID:3ppKtrwl0
年齢より見た目(イケメンとかそういう意味ではなく)だと思う
挙動不審だったりちょっと異常ともいえるファッションセンスの子は大体浮く
あとヒゲぼーぼーとかシャンプーしてない人とかw

逆に言えば普通にしてりゃ友達なんざいくらでも出来ると思う
319大学への名無しさん:2009/11/06(金) 15:58:23 ID:dgKNzFLRO
2浪だけど馴染めなさそうとか全く思わないな。むしろ良い自虐ネタになりそうな気が

まぁでも心配な人はそんな心配、受かってからイヤってほどしようじゃないか。落ちたらそんな心配したくてもできなくなるぞ。


それより2浪の人は成人式どうする?俺は行く予定なんだが
320大学への名無しさん:2009/11/06(金) 17:13:44 ID:mL75iEouO
もうそろそろセンター対策しなきゃな
321大学への名無しさん:2009/11/06(金) 17:54:11 ID:OsPlZ+3gO
>>319
なんだかめっちゃ励まされたわw
確かに言う通りだ

成人式は一応申し込みだけはしとくよ
センター受けないからいつでも行ける準備はしとくさ
322大学への名無しさん:2009/11/06(金) 18:13:32 ID:ghdUVRy2O
オペンで点とれる気がしない
323大学への名無しさん:2009/11/06(金) 18:43:50 ID:mHUjwi9MO
みんなレスありがとう
意外と実質二浪っていっぱいいるんだな。励みになるわ。


なじめるかはやっぱり自分次第ってことか…普通にしてれば大丈夫かな?


俺は成人式行くよ。まさにセンター直前だが、いまから徐々にはじめていけば大丈夫だと思ってる。もう2回も受けてるんだしw
324大学への名無しさん:2009/11/06(金) 19:01:57 ID:6ltVRu00O
今だに高校生に間違われる童顔低身長だから黙っておけば現役に見られそう
成人式は行く
325大学への名無しさん:2009/11/06(金) 19:08:21 ID:3ppKtrwl0
>>324
わざわざ言わんでも成人式シーズンの時に年齢ネタになったりして自然とバレるけどね
まぁその頃には親しくなってるだろうしなんら問題ないと思うよ
326大学への名無しさん:2009/11/06(金) 19:10:02 ID:tI01Wcvy0
大学入って感じたんだけど、年齢ってどうでも良くなってこない?
学年で壁があった小中高とは違って。
327大学への名無しさん:2009/11/06(金) 19:37:48 ID:mL75iEouO
まぁ模試にもたくさんオッサンいるからな
328大学への名無しさん:2009/11/06(金) 19:42:00 ID:mHUjwi9MO
>>326
たしかに
今2年の人はほとんどが同い年のはずなのに、ちゃんと先輩として認識できてるもんな。
まぁ当たり前かw



ただ2つ離れると少しギャップが生まれそう…
昔流行った遊びとか、TV番組とかの話がちょっと違ってきそうだな…
329大学への名無しさん:2009/11/06(金) 20:35:31 ID:6ltVRu00O
経験談だけど確実20歳オーバーの2浪以上は飲み会で重宝される
あんまりうれしくないけど
330大学への名無しさん:2009/11/06(金) 20:39:27 ID:PdYijTKyP
>>329
そこでクレカのポイントためまくろうぜウヒヒ
331大学への名無しさん:2009/11/06(金) 20:56:53 ID:K4Jvf93C0
>>319
成人式は行けないけど、年末の高校の奴らの集まりには行く

332大学への名無しさん:2009/11/06(金) 21:03:08 ID:P+Yin06q0
仮面オフ会に行くことを夢見て今日も徹夜でがんばる
333大学への名無しさん:2009/11/06(金) 21:03:23 ID:3ppKtrwl0
>>331
成人式も、できれば行った方がいいと思うけど…まぁ、切羽詰まってるならしょうがないか。
334大学への名無しさん:2009/11/06(金) 21:07:09 ID:ycnuM4W3O
皆の受験応援ソングは何?俺はミスチルのツモネバ
335大学への名無しさん:2009/11/06(金) 21:09:31 ID:K4Jvf93C0
>>333
成人式前後普通に学校だし、地元が遠めだから帰るのも一苦労なんだw

成人式でる人は頑張れ
336大学への名無しさん:2009/11/06(金) 21:17:34 ID:PdYijTKyP
>>332
なんか舞踏会みたいだな
337大学への名無しさん:2009/11/06(金) 21:53:24 ID:mL75iEouO
まさに仮面舞踏会w

>>334
栄光の掛橋とかカラフルとかかな
338大学への名無しさん:2009/11/06(金) 21:57:12 ID:eRDfC4ObO
>>334
pillowsのbluesdrivemonster

元気出るから毎日10回以上は聞いてるw
339大学への名無しさん:2009/11/06(金) 22:20:57 ID:jq+J5yQ7O
サビが「しょうがないってこ〜と〜にして〜」
っていう歌探してるんだけど知らない?
340大学への名無しさん:2009/11/06(金) 22:26:02 ID:jq+J5yQ7O
探せた、失礼
341大学への名無しさん:2009/11/06(金) 23:45:57 ID:GGw2OC7tO
>>334
いきものがかりいいよ!
リーダー仮面成功者だからなんか励みになるし。
俺だけかもしれないけどw
342大学への名無しさん:2009/11/07(土) 00:01:15 ID:FApclYHfO
仮面成功したミュージシャンといえばフリッパーズギターの小沢健二
慶応→東大文U
343大学への名無しさん:2009/11/07(土) 00:06:49 ID:IY8dDbcuO
Mr.Childrenは嫌い
ねちっこいのが自分はダメ
344大学への名無しさん:2009/11/07(土) 00:08:13 ID:3ppKtrwl0
アーティスト批判するとファビョるやつでそうだからやめとけw
345大学への名無しさん:2009/11/07(土) 00:15:42 ID:vPEtHFtGO
君の夢が叶うのは誰かのおかげじゃないぜ。
風の強い日を選んで走ってきた。
346大学への名無しさん:2009/11/07(土) 00:27:22 ID:3i3vgtV8O
闘う敵は 自分自身だ
誰のためでもなく
つまづきながら 僕らは明日を
夢見て生きてゆく
347大学への名無しさん:2009/11/07(土) 01:26:20 ID:y0QdAIKlO
今日からマーチ目指して勉強始める
ちなみにいまは成成明に在学中
348大学への名無しさん:2009/11/07(土) 05:12:16 ID:tINmd+Tq0
ここに書けないようなマニアックな音楽が応援ソングだぜ
349大学への名無しさん:2009/11/07(土) 07:54:07 ID:ANKRQWmqO
かなり古いけどTMNのGET WILDだな

模試がんがろ
350大学への名無しさん:2009/11/07(土) 07:55:31 ID:FS5zdyQc0
実質三浪だと就職が怖くて仮面に踏み切れない俺がいる
351大学への名無しさん:2009/11/07(土) 08:49:02 ID:0LJck7wtO
>>347
釣りだな。ちなみにおれは去年明治学院にいたが今は某マーチ。
今から始めてもマーチは無理だと思う。
352大学への名無しさん:2009/11/07(土) 08:56:31 ID:Bhs1NYUfO
力試しの感はあるけど防衛大学校頑張ってくる!ノシ
353大学への名無しさん:2009/11/07(土) 09:49:35 ID:8WTN/7uTO
人間色んなタイプがいるから自分を基準にはできないよ。
中学レベルの人が11月から勉強始めて早慶受かった例を知ってる。

今の時期E判じゃまず死亡と言う人もいるけど、
俺は今の大学はセンタープレまでE判だったが
12月中旬から火がついてリサーチでA判出せた。
勉強嫌いや、危機感や集中力がぎりぎりにならないと湧かないやつとかって
こんなもんかと思う。
354大学への名無しさん:2009/11/07(土) 10:10:22 ID:3i3vgtV8O
うんだからやってみたいと本当にわからないんだよね
355大学への名無しさん:2009/11/07(土) 10:34:57 ID:CKyv0LT0O
おはよう
356大学への名無しさん:2009/11/07(土) 11:34:03 ID:P1JAQadRO
>>352

頑張ってこい
357大学への名無しさん:2009/11/07(土) 11:52:38 ID:V0ZIpKa20
やっと時間が取れたから模試申し込んでくるわ
今年はまだ1回も受けてないんだ
358大学への名無しさん:2009/11/07(土) 12:33:41 ID:y0QdAIKlO
>>351
無理かー
まあ必死に頑張ってみるわ
359大学への名無しさん:2009/11/07(土) 13:41:25 ID:6yDOipyDO
来週OP模試だ。
夏はA判とれたけど今度はどうだろう。現役生が力つけてきただろうし、自分は伸びた気がしない。それにもうこれ以上伸びないかもしれない。

逃げきれるかどうかがここで決まってきそうだな。
360大学への名無しさん:2009/11/07(土) 15:05:51 ID:CKyv0LT0O
俺は模試は受けずにセンターパックやろうとおもう
361大学への名無しさん:2009/11/07(土) 15:14:29 ID:lEYZMenVO
今年はプレを1つ受ける予定だわ。

>>359
俺は最近伸びてきてるのを実感してるわ
362大学への名無しさん:2009/11/07(土) 15:27:12 ID:LenD9Aq9O
ミスチルの終わりなき旅、花、any、HANABIは聴くべき
363大学への名無しさん:2009/11/07(土) 15:58:27 ID:CKyv0LT0O
なんか学歴ネタの曲はないのかね
どれもラブソング(笑)ばっかでつまらん
364大学への名無しさん:2009/11/07(土) 16:12:14 ID:zLHuJe4j0
>>353
>中学レベルの人が11月から勉強始めて早慶受かった例を知ってる。

絶対嘘だろ。
365大学への名無しさん:2009/11/07(土) 16:29:49 ID:CKyv0LT0O
てか学校の授業受けてる時点で勉強してるだろww
なにが今までやってないだ、笑わせんなww
366大学への名無しさん:2009/11/07(土) 17:22:11 ID:I6WGGSRGO
>>363
学歴ネタソングってどんなだよwwwww
367大学への名無しさん:2009/11/07(土) 17:40:48 ID:CKyv0LT0O
>>366
自分でも考えてみたところ、昔受験の替え歌スレあったの思い出して吹いたww
368大学への名無しさん:2009/11/07(土) 18:05:27 ID:6yDOipyDO
何年か前の代ゼミだったか?のCMで
東大!京大!東大!京大!医学部!東大!
みたいなのなかったっけ?

曲といえるかは微妙なところだけど
369大学への名無しさん:2009/11/07(土) 18:12:21 ID:V0ZIpKa20
ttp://blog.livedoor.jp/ustan777/archives/50436606.html

ここでダウソできる
ようつべとかも探せばありそうだな
370大学への名無しさん:2009/11/07(土) 18:25:11 ID:40yEe1DE0
>>368
それの替え歌コピペが2chで流行ったことがあったな

早稲田!慶應!医学部!オワタ!
浪人!(イェーイ!)
廃人!(イェーイ!)

みたいな。
371大学への名無しさん:2009/11/07(土) 18:55:08 ID:LenD9Aq9O
そんな歌聴きたくねえよ
やっぱり終わりなき旅
372大学への名無しさん:2009/11/07(土) 18:56:45 ID:I6WGGSRGO
>>369
関西版の岡山大学の扱いが破格w
東大!京大!岡大!阪大!って紛れ込むなww

にしても早慶同・関関立と区切ったりと学歴厨にネタ提供してるとしか思えないCMだなw
373大学への名無しさん:2009/11/07(土) 19:41:38 ID:0LJck7wtO
ミスチルの蘇生はガチ。
374大学への名無しさん:2009/11/07(土) 19:56:18 ID:3i3vgtV8O
ミスチルならanyだな
 
今僕のいる場所が探してたのと違っても
間違いじゃないきっと答えは一つじゃない

仮面にぴったりだ

あとはSignとかいいね
オレンジデイズを思い出す

375大学への名無しさん:2009/11/07(土) 20:06:20 ID:7hQa95950
>>372
あれよく見たら広島、岡山校ってなってるよなw




あれ?
376大学への名無しさん:2009/11/07(土) 20:27:39 ID:LenD9Aq9O
まだ限界だなんて認めちゃいない
by終わりなき旅
377大学への名無しさん:2009/11/07(土) 21:03:47 ID:CKyv0LT0O
>>372
岡山大学目指してる俺歓喜wwレベル低くてサーセンww
378大学への名無しさん:2009/11/07(土) 22:02:45 ID:3i3vgtV8O
別に低くないだら
謝ることでもないし
志望校に自信持ちなよ
東大と比べたらどこだってそうだよ
379大学への名無しさん:2009/11/07(土) 22:47:30 ID:qkXlNsoAO
>>377
俺もだお
380大学への名無しさん:2009/11/07(土) 23:27:59 ID:CKyv0LT0O
>>379
仲間がいるとは思わなんだ
学部はどこですか?
381大学への名無しさん:2009/11/07(土) 23:44:35 ID:qkXlNsoAO
>>380
農学部ですです
382大学への名無しさん:2009/11/08(日) 00:14:06 ID:pIe1MlHeO
>>381
僕は法学部です、頑張りましょう(`・ω・´)
383大学への名無しさん:2009/11/08(日) 00:16:08 ID:/yk8dBBwO
あばばばば
384大学への名無しさん:2009/11/08(日) 01:29:50 ID:Xnf7SEriO
(´;ω;`)マーチに行きたい
でももう無理だ
385大学への名無しさん:2009/11/08(日) 01:36:30 ID:iOWQPz0o0
386大学への名無しさん:2009/11/08(日) 02:09:39 ID:07SoCOtR0
>>384
俺も肩書早慶実質マーチ志望だ
お互い頑張ろう
387大学への名無しさん:2009/11/08(日) 03:17:17 ID:/yk8dBBwO
今日模試なのに、眠いのに寝れねえ
しかも無為に過ごして、何してんだろ俺
388大学への名無しさん:2009/11/08(日) 07:09:19 ID:LXBQAjlf0
俺はしっかり眠れたぞ
ストレスからか途中で何回も目が覚めたけどw
とにかくがんばろうぜ
389大学への名無しさん:2009/11/08(日) 07:47:46 ID:gLAj54kiO
>>382
ガンバロー
390大学への名無しさん:2009/11/08(日) 10:42:08 ID:mYJ0qJurO
悩み事があるとやる気が出ないのぅ
391大学への名無しさん:2009/11/08(日) 11:18:51 ID:+hAb2sa1O
おれは去年明学で上智を目指して仮面浪人してたけど
上智は受からず青学に進学した。
おれみたいなどうしようもない馬鹿でもマーチに行けるんだから
マーチ目指してる人は諦めないでほしい。
392大学への名無しさん:2009/11/08(日) 12:18:12 ID:YLxl/MOEO
最近9時間寝ないと活動出来ない。やばいわ
393大学への名無しさん:2009/11/08(日) 13:11:23 ID:xTr3lobjO
ぐだぐだ言ってても仕方ないぜ?やるしかない。俺は今年も負けるのはもうごめんだ。絶対受かる。
394大学への名無しさん:2009/11/08(日) 13:32:46 ID:pIe1MlHeO
トンガリコーンうめえ
395大学への名無しさん:2009/11/08(日) 13:50:49 ID:3efWGH+J0
>>386
どど、どういうこと!?
396大学への名無しさん:2009/11/08(日) 14:37:03 ID:ejKV52DxO
センターの過去問を久しぶりに解いたけど、なんとか9割キープw

そろそろ本腰を入れるか!
397大学への名無しさん:2009/11/08(日) 14:37:27 ID:zAGsGHe5O
>>395
早慶に受かれば儲けもんってことじゃないか。
398大学への名無しさん:2009/11/08(日) 14:55:38 ID:07SoCOtR0
>>397
そうです。
早慶からマーチ目指してるわけじゃないよw
399大学への名無しさん:2009/11/08(日) 18:56:50 ID:45UTI6lcO
俺の応援ソングは今年の代ゼミのCMでAqua TimezのSTAYGoldだな

あの曲を聞くとCMを思いだす
400大学への名無しさん:2009/11/08(日) 19:28:12 ID:/yk8dBBwO
まだ高校の担任に打ち明けてない人いる?
401大学への名無しさん:2009/11/08(日) 19:38:44 ID:mYJ0qJurO
>>399
はげど
あれはいいよね
風吹くあの丘にたって
402大学への名無しさん:2009/11/08(日) 20:10:45 ID:+xOD34ZdO
外大→東大に仮面した者です
仮面ってすごく孤独で不安だし、大学生にも受験生にもなりきれず辛いと思います。
だけど誰が何と言おうと、自分なりの再受験の動機をはっきり決めたなら、それを信じて頑張ってください。あとはひたすらやるべきことをやるだけ。そして結果を待つのみです。

自分の仮面時代を思い出して思わず書き込みしてしまいました。
応援しています!!
403大学への名無しさん:2009/11/08(日) 20:43:35 ID:lrSa0GzQO
外大から東大か、凄いなぁ
こっちは地底狙いで一杯一杯だわ
404大学への名無しさん:2009/11/08(日) 20:44:30 ID:Oqj2NtHO0
>>400
高校の担任とかもう関わりねーだろ
405大学への名無しさん:2009/11/08(日) 20:44:50 ID:LXBQAjlf0
1年後、このスレで仮面失敗談を語る俺の姿が…orz
406大学への名無しさん:2009/11/08(日) 20:49:21 ID:pIe1MlHeO
>>399
俺はauの嵐の「ひらひらと〜」ってやつだな
あの頃はよかった…
407大学への名無しさん:2009/11/08(日) 20:53:24 ID:3efWGH+J0
調査書もらう時、高校の担任よそよそしかったな。
純浪には親身なのに。
408大学への名無しさん:2009/11/08(日) 20:54:49 ID:/yk8dBBwO
>>404
調査書貰うときとか、事情説明ないとまずくないかと思って
409大学への名無しさん:2009/11/08(日) 21:08:50 ID:4Web2SFH0
それ高校時代に良好な関係を築けていなかっただけでは
410大学への名無しさん:2009/11/08(日) 21:13:56 ID:Oqj2NtHO0
>>408
ウチの高校の事務員に申請書渡すだけだから事情説明とか何もいらないんだよ
もしかして貰うときに担任に会うのかなぁ。イヤだな正直
411大学への名無しさん:2009/11/08(日) 21:16:56 ID:mYJ0qJurO
うちは調査書は郵送無理っぽい
まぁセンター終わってからだからまだ先
412大学への名無しさん:2009/11/08(日) 21:25:20 ID:pIe1MlHeO
おまえらセンターミスったらどうするの?
俺はミスったらそこで仮面終了なんだが
413大学への名無しさん:2009/11/08(日) 21:36:57 ID:Fu/K1+d8O
>>412

終了したくないけど事実上終了だよな
今はセンターの結果にかかわらず前期だけは受けようと思ってる
414大学への名無しさん:2009/11/08(日) 22:07:33 ID:3efWGH+J0
無理でも受けたいよね。じゃなければ何のために勉強してきたのか分からないし。
415大学への名無しさん:2009/11/08(日) 22:49:28 ID:mYJ0qJurO
まぁそのミスり具合にもよるなぁ
最低点にしがみつけそうなら受ける
416大学への名無しさん:2009/11/09(月) 00:29:19 ID:z9uEAYuD0
同志社の赤本見てたら
北大文蹴って同志社に来た人がいたのにはビックリした。
417大学への名無しさん:2009/11/09(月) 00:31:16 ID:o/6WUQOvO
東大蹴って〇価大入る人もいるから、人間いろいろだよ
418大学への名無しさん:2009/11/09(月) 00:36:04 ID:z9uEAYuD0
まぁ他人が口出しすることじゃないわな。
さて、今日も徹夜すっか。
419大学への名無しさん:2009/11/09(月) 09:46:24 ID:CFpyGV6JO
同志社で思い出したが、同志社の英語簡単すぎてふいた
さすがだよな

それより、生活リズムおかしいわ
こんな時間に起床・・・
420大学への名無しさん:2009/11/09(月) 10:02:43 ID:FQu3CoBfO
>>416
九州出身だけどさ
同志社に入った友人は九大ばかにするくらいだから普通なんだと思う
まぁ俺も同志社なら喜んでいったんだけどね
421大学への名無しさん:2009/11/09(月) 10:59:33 ID:tuaG2nS8O
>>420
九州出身だけどそれはないわ
九州の地方駅弁(熊大じゃなくて宮大や佐賀大)に行けない奴が泣く泣く関関同立・西南福大に行くって感じだった

まあ環境に差こそあれそれはお前そいつが馬鹿なんだろ
422大学への名無しさん:2009/11/09(月) 11:38:23 ID:CFpyGV6JO
同志社で仮面してるけど、>>420の友達はおかしい
普通は馬鹿にされる側が同志社

同志社は個人的には岡山くらい
423大学への名無しさん:2009/11/09(月) 12:17:07 ID:0xax//ow0
私大と国立を比べるのはホントに無駄だからやめとけ
慶應だって駅弁に毛が生えたようなやつから一橋なら入れたかなみたいな人もいる
424大学への名無しさん:2009/11/09(月) 12:38:52 ID:x0Ta318fO
>>421
宮崎大や佐賀大行けないやつが同志社行けるのか?w
いくら三教科私立でも、そんな奴が行けるレベルの大学じゃないぞ。

熊本大と同志社でも熊本大蹴る奴のほうが多いんじゃないか?多分だけど。
425大学への名無しさん:2009/11/09(月) 12:43:04 ID:pJy3sl8DO
道民だけど札幌で4年間すごすくらいならちょっとランク落ちても東京や京都で大学生活送りたい
北大蹴りはそういうことでしょ
426大学への名無しさん:2009/11/09(月) 12:45:02 ID:0xax//ow0
まぁ、たしかに下位(と言っていいのか)駅弁すら受からんやつが同志社行くってのは
統計的にもあまりないと思うわ。不毛な議論。
427大学への名無しさん:2009/11/09(月) 12:49:36 ID:x0Ta318fO
北海道に旅行したことがあるが、北大のあるとこ結構都会じゃね?

俺が思うに彼が北大を蹴ったのは、文学部だからだと思うな。
文学部は宮廷といえども、就職はメチャ悪いしなあ。
法学部や経済なら喜んで行ったのだろう。
それかスト教だからかもな。
428大学への名無しさん:2009/11/09(月) 12:57:28 ID:pV7tgIPYO
>>420
俺も同志社だが、そいつはただの学歴コンプの裏返し
そういうのが一番タチ悪いと思うわ
429大学への名無しさん:2009/11/09(月) 13:09:17 ID:4pfz9uTRO
おまいら下らない議論してないで勉強しようぜ
俺も頑張るからさ
430大学への名無しさん:2009/11/09(月) 15:18:19 ID:yCY8PV3/O
そうそう
行きたいとこにいけばいいのだよ
431大学への名無しさん:2009/11/09(月) 16:40:04 ID:leB5zDRuO
ここはみんな最低でも1回は失敗してる奴の集まりだろ?もういい加減わかれよ。
432大学への名無しさん:2009/11/09(月) 17:05:38 ID:o/6WUQOvO
レポートうぜー
大学入試以外の事でもう頭を使いたくない
433大学への名無しさん:2009/11/09(月) 19:09:27 ID:a1ZIcxb+O
>>421
それはないわ。九州出身だけど熊本とか完全に同志社より下だよ
喜んで行くの間違いだろ
434大学への名無しさん:2009/11/09(月) 19:30:35 ID:txF2vAZa0
>>432
同意
435大学への名無しさん:2009/11/09(月) 19:40:33 ID:dqTT+/JM0
NGワード
九州
同志社
436大学への名無しさん:2009/11/09(月) 19:54:55 ID:Zt9OsIB/0
半分大学生にもなってるのに、学歴談義してるのか
みっともない
437大学への名無しさん:2009/11/09(月) 20:58:38 ID:FQu3CoBfO
420だけど、こんなになるとは思わんかった
くだらない話ふって時間とらせてごめん
俺が言うのもなんやけど、勉強がんばろう
438大学への名無しさん:2009/11/09(月) 20:58:43 ID:dpuTF/JpO
関東の俺には全くわからない話だったな
439大学への名無しさん:2009/11/09(月) 21:34:47 ID:XltMBjwzO
俺…筑波受かったら筑波山登るんだ…
誘惑に負けず頑張るぞ!
440大学への名無しさん:2009/11/09(月) 21:37:42 ID:leB5zDRuO
すんごいどうでも良いんだけど、俺はこのスレにROM専含め何人ぐらいいるのか気になって仕方ないわ。
441大学への名無しさん:2009/11/09(月) 21:55:57 ID:8oTqBE2uO
人によるのかもしれないけど…休日よりは平日の方が案外勉強進む感じがしない?
おれの場合は休日の方が少し進むけど平日とそんなに大差なかった気がする。
442大学への名無しさん:2009/11/09(月) 22:26:07 ID:4EiM8gC5O
な、なんか最近原因不明の後ろめたさに襲われるんだが
443大学への名無しさん:2009/11/09(月) 22:42:25 ID:4KesDsM90
幻覚だ
444大学への名無しさん:2009/11/09(月) 23:33:00 ID:a1ZIcxb+O
俺は日曜日はあえて三時間くらいしか勉強しないようにしてる。息抜きも必要だから
来週は東大実戦だ
445大学への名無しさん:2009/11/09(月) 23:36:22 ID:a1ZIcxb+O
間違えた。今週な
446大学への名無しさん:2009/11/10(火) 00:11:18 ID:l2tP7KVIP
絶賛仮面中だけど
大学いって唯一よかったことはクレカ作れたことだ
447大学への名無しさん:2009/11/10(火) 02:56:51 ID:YM76rQMrO
やばいな・・・
昼夜逆転しかけてる
逆転というよりは時間がずれ込み気味だ

夕方寝て→夜勉強→4時前後に睡眠→10〜11時起床
大学から帰ってくると物凄い脱力感や疲労感に襲われて気付いたらベッドへ

チクショー今日こそは夕方図書館に行って直してみせるぜ
448大学への名無しさん:2009/11/10(火) 03:55:49 ID:q9mKHD52O
レポートうぜーとここに書いてから、今やっとレポートが終わった
今日は眠いから自主休講にしよう
449大学への名無しさん:2009/11/10(火) 04:21:32 ID:q7ZANTgG0
つい夢中になってここまで起きてしまった…
明日一限目が二外だから眠れない…
450大学への名無しさん:2009/11/10(火) 07:31:18 ID:OT8P4JooO
超過疎
451大学への名無しさん:2009/11/10(火) 07:52:25 ID:m/xEk85y0
夏の東大模試ではほぼ無勉でもA判定だったけど
秋はちょいとまずい状況になってきたから
焦っています
これは落ちる典型だ
452大学への名無しさん:2009/11/10(火) 10:21:51 ID:qpLDuIJrO
もし自分のそっくりさんがいたら
授業出てもらって、レポートも書いてもらって、試験も全部受けてもらいたい

もう疲れた
453大学への名無しさん:2009/11/10(火) 12:11:46 ID:U/LWv2o0O
>>452
きっとそっくりさんも仮面するよ
454大学への名無しさん:2009/11/10(火) 12:34:54 ID:bcupKTniO
今の大学がどんどん嫌いになっていく…
455大学への名無しさん:2009/11/10(火) 13:07:50 ID:+VpVRkysO
風邪気味だ…


しかし、明日までのプレゼン資料が全然終わってない/(^0^)\
456大学への名無しさん:2009/11/10(火) 13:38:50 ID:OngK4DoLO
後期は必修と楽なやつだけにしたらつまらなすぎてモチベーション下がってきた…
興味ある授業もう1つくらい取るべきだったな。

つってもあと2か月ちょいだから専門書読んでモチベを、なんてする暇ない。
みんな頑張ろう
457大学への名無しさん:2009/11/10(火) 13:46:00 ID:jWNRQRSLO
後期全然行ってないや…
458大学への名無しさん:2009/11/10(火) 15:23:43 ID:TZg6E45nO
>>452ー453
ワラタw
459大学への名無しさん:2009/11/10(火) 22:18:39 ID:OT8P4JooO
超過疎ってるね
460大学への名無しさん:2009/11/10(火) 22:31:37 ID:x6WxTXlgO
まあ、大規制中だし
461大学への名無しさん:2009/11/10(火) 22:45:29 ID:bcupKTniO
てかこの時期にパソコンやってる奴のほうがおかしい
携帯でいいだろ、金銭的にも
462大学への名無しさん:2009/11/10(火) 22:56:11 ID:dD2VICgl0
別にそうは思わん
463大学への名無しさん:2009/11/11(水) 06:45:38 ID:5qXmRYnsO
俺もそうは思わん
464大学への名無しさん:2009/11/11(水) 10:45:26 ID:rRzr5RYzO
先週今週は市橋が怖くて大学に全然行けなかった
465大学への名無しさん:2009/11/11(水) 10:48:06 ID:1mOECBlXO
市橋残念な顔になったのに捕まるとかどんまいw
けど横国中退で千葉大卒とか優秀なんだね
466大学への名無しさん:2009/11/11(水) 11:12:17 ID:rRzr5RYzO
>>465
市橋って実質何浪だったの?
医学部目指して浪人して失敗して、数年後に横国入ってすぐ中退して千葉大卒業らしい。
467大学への名無しさん:2009/11/11(水) 11:39:48 ID:1mOECBlXO
>>466
わかんないけどかなり波乱っぽい
千葉大園芸絡み多いなぁ
468大学への名無しさん:2009/11/11(水) 11:50:42 ID:VM2oLnE4O
浪人
横国夜間中退
千葉大園芸卒
某私立大院中退
千葉大院園芸卒
と、ある記事にかいてあったお
469大学への名無しさん:2009/11/11(水) 11:55:21 ID:iS05Bz560
市橋ってなんで騒がれてたのか昨日初めて知った
浮世離れしてんなぁ俺
470大学への名無しさん:2009/11/11(水) 12:33:43 ID:4YNu+rQ/O
>>468
大学名はすごいが学部を見るとそこまで高学歴ではないな
471大学への名無しさん:2009/11/11(水) 12:35:40 ID:iS05Bz560
そういや一昨日バイトを辞めた 店長も理解を示してくれて応援してくれた
そしたらタイミングよく昨日大学の友人から最近どうしたのとメールがきた
俺は初めて家族以外に告白したがまた応援された
言ってよかった。
472大学への名無しさん:2009/11/11(水) 13:12:25 ID:1mOECBlXO
俺から見れば千葉大はすごいなぁと思う
まぁ市橋は尊敬しないけども
473大学への名無しさん:2009/11/11(水) 13:30:18 ID:IYuJJlBHO
退学届けが受理されるまで何日かかるかわかる人いますか?
474大学への名無しさん:2009/11/11(水) 13:58:58 ID:4YNu+rQ/O
1ヵ月
475大学への名無しさん:2009/11/11(水) 15:00:54 ID:pTs4q6ZBO
千葉大園芸学部って悪魔にでも取り憑かれてるのかww
476大学への名無しさん:2009/11/11(水) 15:09:10 ID:VM2oLnE4O
>>473
1日
俺は実質2日だったがな
書類もらって翌日提出
正式に通知がきたのは1ヶ月ぐらいかかったかなぁ?
477大学への名無しさん:2009/11/11(水) 16:16:02 ID:vxtwyIghP
C判定まであと96点
オワオウェ\(^o^)/
478大学への名無しさん:2009/11/11(水) 17:01:42 ID:zKjDX+GYO
大学二部で仮面って珍しい?
479大学への名無しさん:2009/11/11(水) 17:07:08 ID:4YNu+rQ/O
仮面自体が珍しいぞ
480大学への名無しさん:2009/11/11(水) 19:00:31 ID:wT3xszTCO
>>477
二次ならそれ絶対無理じゃ…
481大学への名無しさん:2009/11/11(水) 22:24:28 ID:67X8psUkO
自主休講がDANDAN☆増えてくZE☆
482大学への名無しさん:2009/11/11(水) 23:35:36 ID:8BXdAmf4O
慶應経済から早稲田文を目指してる人いる?
自分だけか…
483大学への名無しさん:2009/11/12(木) 00:38:32 ID:8TyNDzMDP
>>482
うらやま死刑
484大学への名無しさん:2009/11/12(木) 00:42:17 ID:zL5+w4Gy0
>>482
贅沢すぎだろ
485大学への名無しさん:2009/11/12(木) 00:46:19 ID:md2j7G8hO
人の勝手だし、別にいいと思うんだが
486大学への名無しさん:2009/11/12(木) 00:47:54 ID:8TyNDzMDP
まともに単位取れてねーのに落ちたらしゃれにならん
しにたい
487大学への名無しさん:2009/11/12(木) 02:22:30 ID:VwBYVQKMO
勉強してたらまたこんな時間だ…
しかも明日は線形代数の小テスト、来週には中間テストまであるorz
そっちも少し勉強しないといけないや。行列ならできるのに
もう明日は無勉で乗り切ろうかな。それより朝起きれるかな、1限なんだよね
488大学への名無しさん:2009/11/12(木) 04:32:16 ID:cS8FJBccO
ところで仮面で医学部目指してる人って結構いるものなの?
489大学への名無しさん:2009/11/12(木) 04:50:11 ID:Kgqv2Y4HO
はーい
490大学への名無しさん:2009/11/12(木) 08:46:52 ID:KndID4Fs0
>>487
一時間目の科目全部切ったんだが。
491大学への名無しさん:2009/11/12(木) 08:59:09 ID:DrFrpgVAO
>>488
自分は医学部狙ってる
私立医→国立医だけど…
492大学への名無しさん:2009/11/12(木) 09:09:00 ID:qCqMPMB40
>>491
一体何のために?
493大学への名無しさん:2009/11/12(木) 10:18:27 ID:xofgptg8O
>>488はーい
医学部こそ、簡単には諦められない
494大学への名無しさん:2009/11/12(木) 11:37:46 ID:bQ2pIgr5O
なあ、駿台記述返ってきたんだが結構ミスった覚えがあって、やっぱり4教科の偏差値50ちょいだったんだ。でも神戸大学B判だったんだが全国記述ってそんなものなの?
495大学への名無しさん:2009/11/12(木) 12:06:43 ID:DrFrpgVAO
>>492
家の経済的な事情が大きい…
サラリーマン家庭なのに無理に私学に行かせてもらってて、親は大丈夫って言ってくれてるけど、
罪悪感とか負い目が相当あって…申し訳なさすぎて毎日が本当に辛い
悩みすぎて体調がおかしくなってきて、今は病院に通ってる…
受験勉強を続けることだけで精神の安定を図ってる感じ

これ以上の浪人は許されなくて、でも医学部に進めるようにって親は私学に入れてくれた
せっかく行かせてもらった大学を辞めたいと思うことは親不孝だろうけど、
負担を減らせるならそっちの方がいいと思ってる
受かったら親に打ち明けるつもり
長文失礼しました
496大学への名無しさん:2009/11/12(木) 12:29:19 ID:qCqMPMB40
サラリーマン家庭で可能なものなのか?
慶応でも無理っぽい気が。
497大学への名無しさん:2009/11/12(木) 12:39:07 ID:KndID4Fs0
関学目指して仮面してる人いますか?
498大学への名無しさん:2009/11/12(木) 12:59:25 ID:DQrxUMMX0
>>492
そこは自明だろうに…
499大学への名無しさん:2009/11/12(木) 13:24:36 ID:dt/Ir3XRO
サラリーマンでも私医受かってりゃ結構ローンもくんでくれるよ
そこいらのうんこと見込める収入が違うから
500大学への名無しさん:2009/11/12(木) 14:47:23 ID:DrFrpgVAO
>>496>>498>>499
両親共働き+他の収入が割とあるから、ローンなしで奨学金だけで通えてる
家計がもう火の車だとか、借金しなきゃとかではないんだ…
親にかなり無理させてるのは事実だけど…
医者になれば、私立の学費といっても親に返すまでにそう時間はかからない金額だし、
入学するからには切り替えて勉強頑張ろうと思ってたよ
そうじゃなきゃ、親が許してくれても今の大学に入ってない…

それでも、いくら切り替えようとしてもやっぱり無理なことが様々あったし、
入ってみないと分からないこともたくさんあった
色々考えて、本当にこれでいいのか悩みに悩んで、仮面することにした

再び長文すいません
501大学への名無しさん:2009/11/12(木) 16:10:33 ID:DQrxUMMX0
そういう人は単位もとらないと意味ないけど、頑張れ
502大学への名無しさん:2009/11/12(木) 16:54:45 ID:HTQQiYLYO
なんだ他の収入が割とあるのか
それなら他の収入もなく、しかも退職金大幅減額されたサラリーマン家庭の公立大学通ってる俺と変わらんな

悔いのないよう全力投球して行こうぜ!
503大学への名無しさん:2009/11/12(木) 17:04:59 ID:rV7GsNQfO
親が退職まであと五年 五年後にはかなり退職金減らされるかもしれないらしい

親不孝もんだな…自分
504大学への名無しさん:2009/11/12(木) 17:12:58 ID:dt/Ir3XRO
日本の国力そのものが減退する時代に入ったからな

親より飛び抜けて優秀でもない限り、親と同等かそれ以上の生活をしたいならば
すねをかじるしかない不孝者が増えるだろう
505大学への名無しさん:2009/11/12(木) 18:02:14 ID:gSvloUqwO
ここまできたらやるしかないぜ…最近辛くなってきたけどな。
506大学への名無しさん:2009/11/12(木) 18:16:26 ID:HTixPUCDO
仮面が親不孝なんて分かってるのにやたら責めたててくる同級生がいてうざい…
507大学への名無しさん:2009/11/12(木) 18:49:30 ID:uiTITn92O
働いて返すぞ俺は
すでに今年の受験費用はバイトして貯めた
508名無し:2009/11/12(木) 19:33:47 ID:96t4ER9XO
>>497

私も関学めざしてます
509大学への名無しさん:2009/11/12(木) 19:36:01 ID:zL5+w4Gy0
おいアド晒しはまずいぞやめとけ
510大学への名無しさん:2009/11/12(木) 19:49:08 ID:DQrxUMMX0
mixiでやれ
511大学への名無しさん:2009/11/12(木) 20:05:06 ID:ddmQRYjnO
>>508
ワロタ
512大学への名無しさん:2009/11/12(木) 20:12:25 ID:IRGzGVUhO
女でアド晒し
俺の嫌いな構ってちゃんタイプかな
513大学への名無しさん:2009/11/12(木) 20:24:49 ID:HS//vWkd0
これはひどい
514大学への名無しさん:2009/11/12(木) 20:40:18 ID:/7QmYJSyO
同じ高校の現役で志望学部同じ奴がZ会の成績優秀者とかにのってんの見るとやけに動揺するのは俺だけだよな
515大学への名無しさん:2009/11/12(木) 21:03:24 ID:DMhVINkJO
国立志望の人に質問なんだけど、12月入ったらセンター対策一本でやるべきかな?
足切りされたら話にならないし。
516大学への名無しさん:2009/11/12(木) 21:04:43 ID:DQrxUMMX0
人によるとしか
517大学への名無しさん:2009/11/12(木) 21:22:58 ID:2zaezM6VO
>>504
その「国力」とはなんぞや
518大学への名無しさん:2009/11/12(木) 21:24:12 ID:uiTITn92O
>>515
不安ならやっとけ
519大学への名無しさん:2009/11/12(木) 21:24:38 ID:DQrxUMMX0
子供じゃねぇんだからさw
520大学への名無しさん:2009/11/12(木) 23:16:37 ID:4mYjb+jsO
もう書店では私大の願書が売られ始めてるけど願書って
赤本や青本みたいに売切れたら取り寄せしない感じだっけ?
もしそうなら早目に買ってこないと・・・
521大学への名無しさん:2009/11/12(木) 23:55:13 ID:VwBYVQKMO
>>520
えっ?赤本って売り切れたら入荷はしないの?知らなかった
522大学への名無しさん:2009/11/13(金) 00:20:12 ID:IuwiKZScO
やべぇ今、仮面やめかけた。
みんなは仮面やめたくなった時にどうやってモチベーション保ってる?
523大学への名無しさん:2009/11/13(金) 00:33:10 ID:sKSZkjteO
>>522
学歴コンプ持ち続けると市橋みたいになるよ
524大学への名無しさん:2009/11/13(金) 00:33:54 ID:TYI2gdX80
なんだその超理論w
525大学への名無しさん:2009/11/13(金) 01:15:44 ID:Oz/nXkWBO
うわああああああああ
市橋になるうううううう
いやだいやだ助けてえええええ
体が殺戮という快楽を求めるううううううう



さてと明日の講義に備えて寝るかな
526大学への名無しさん:2009/11/13(金) 01:40:28 ID:KE6SHA3ZO
>>525
冷静ww
527大学への名無しさん:2009/11/13(金) 01:48:24 ID:bzZgCFcDO
528大学への名無しさん:2009/11/13(金) 01:57:51 ID:TCoPd+OeO
>>525
ワロタ
529大学への名無しさん:2009/11/13(金) 10:45:49 ID:hBmfhxhVO
市橋は仮面だったの?
でも医者になれんくて悔しかったんだな
530大学への名無しさん:2009/11/13(金) 11:22:11 ID:c0LKNgWR0
531大学への名無しさん:2009/11/13(金) 18:24:33 ID:sKSZkjteO
532大学への名無しさん:2009/11/13(金) 22:03:56 ID:VQ885QOM0
>>514
俺もZ会やってて、ぶっちぎりの成績で段取ったけど
普通に現役の追い上げびびってるから落ち着け。
勿論参考書辞書フルカンニングですが何かw?

去年大学別模試でA判だったから、もう判定とか気になりませんww

533大学への名無しさん:2009/11/13(金) 23:40:55 ID:Nyx86UnPO
明日模試なのに寝られないお
534大学への名無しさん:2009/11/14(土) 02:05:19 ID:heQXU2yIO
あさって模試なのにまた2時まで起きててしまった
なんでこんなに生活リズムが狂ったんだ
535大学への名無しさん:2009/11/14(土) 02:42:53 ID:fgkoRmOK0
>>533
14日って何模試受けるんだ?

>>534
俺もちょっと、いや大分狂い気味・・・
15日は早大プレかな?

まぁ二人とも頑張れ。
そして俺もっと頑張れ。
536大学への名無しさん:2009/11/14(土) 04:30:01 ID:TcGDsK+20
>>533
同じく…
14:30からでよかった
537大学への名無しさん:2009/11/14(土) 09:39:39 ID:heQXU2yIO
>>535
明日は名大OP受けるよ。今日こそは早く寝ないとな。
538大学への名無しさん:2009/11/14(土) 10:44:37 ID:PIDgPF3DO
模試代金捻出の為にバイトしたら模試が受けられなくなったでござる
(早慶プレに)切り替えていく
539大学への名無しさん:2009/11/14(土) 11:50:27 ID:aQbqoqTzO
司法試験なら早慶から受かるから仮面してる場合じゃ無いよな
東大行くからには官僚目指すわ
540大学への名無しさん:2009/11/14(土) 12:07:17 ID:BUWLKUlJO
模試緊張しすぎて腹壊した
まあいつもなんだけど
541大学への名無しさん:2009/11/14(土) 12:28:57 ID:OCeHFgw7O
平井理央に仮面してることを告白する夢をみた
542大学への名無しさん:2009/11/14(土) 12:41:40 ID:heQXU2yIO
午前中に無機化学全部終わったああぁぁぁ!!!

>>540
本番大丈夫か?
543大学への名無しさん:2009/11/14(土) 13:01:37 ID:BUWLKUlJO
>>542
プレッシャーに弱すぎてっつうか精神的に弱いのでそこどうにかしないとなんだ
まあ、自信がないのが一番の原因だなあ
544大学への名無しさん:2009/11/14(土) 14:33:10 ID:PGhyW8bGO
三時間かけて調査書の手続きしてくるぜ
545大学への名無しさん:2009/11/14(土) 14:41:54 ID:YrvS1/Ns0
仮面浪人の人は
人生から逃げているということですね
どうせ就職しても、すぐに転職したいとか言うんんじゃねーの
546大学への名無しさん:2009/11/14(土) 15:07:01 ID:fPr5BFuM0
逃げられるもんじゃないだろう人生なんて。
たぶん運命から逃げてるっていいたいんだろうけれども、
そんな予定論者こそ人生から逃げてるんじゃなかろうか?
547大学への名無しさん:2009/11/14(土) 15:07:06 ID:6CbN/wz/O
休日を2ちゃんでの煽りに費やしてるようなゴミに人生語られたくねぇwwwww
548大学への名無しさん:2009/11/14(土) 15:29:11 ID:v5dFyxlQ0
俺は緊張してきたらラッキーと思うようにしている。
それだけ今まで勉強してきて、いい点をとりたいと思っている証拠だと思うから。

それより、今頃になって今いる大学から
「成績不振者の学習相談・指導のお知らせ」なるものが届いた。
指導するなら、後期始まってすぐくらいにしないと遅いだろw

「4年間で卒業できない恐れがあります」なんて心配してくれなくても、
来年には志望校に受かって、この大学にはいないから大丈夫だぜww
549大学への名無しさん:2009/11/14(土) 15:29:25 ID:j5NMGgMCO
まぁある程度納得してから大学に入ったのに仮面する人はそうかもしれないけど
普通の純粋浪人する事が許されなくて大学に入って仮面してる人はそうでもないかと
550大学への名無しさん:2009/11/14(土) 15:37:31 ID:+0l0JdIcO
というかスルーでよくね?
こういうやつよく来るし
551大学への名無しさん:2009/11/14(土) 15:40:51 ID:YrvS1/Ns0
>>549
今の大学受験が簡単な時代に
現役で志望校に受からないことが愚かなんだ
仮面浪人してまで行きたい大学があるなら
高校生のうちにもっと勉強しろよ
実力がないくせに、希望だけは一人前なんだよね
浪人って
552大学への名無しさん:2009/11/14(土) 15:47:08 ID:fPr5BFuM0
そこまでいうなら東大とか医学部受かってるんだろうなぁすっごいなぁ
あ、志望校Fランでしたか^^
553大学への名無しさん:2009/11/14(土) 16:03:59 ID:v5dFyxlQ0
きっと中卒で大学受験の資格すらないんだよ。
554大学への名無しさん:2009/11/14(土) 16:10:23 ID:fPr5BFuM0
仮にそうだとしても大検とりゃいいだけの話なのにな。
まぁ何があってむしゃくしゃしてんのかは知らんけれども、
自分以下だと思ってる奴等を詰るくらいしか発散方法がないんだろうなぁ
声を大にして言おう!
てめぇのがよっぽど惨めだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555大学への名無しさん:2009/11/14(土) 16:15:24 ID:6CbN/wz/O
>>550
こういう奴っていうか今いるこいつだよ度々仮面スレで学歴コンプ炸裂させてる低脳は
高卒だかFランだかの負け組学歴コンプらしく毎度毎度今の大学受験は簡単だとか喚いてる

まあこういう底辺層がいるからこそ俺らも勝ち組になり甲斐があるってもんよな
志望校の商学部ぜってー合格しちゃる
556大学への名無しさん:2009/11/14(土) 16:37:44 ID:Z7vG1YVXO
みんなそんな虐めるなよw

泣いちゃうだろww

ほっといて勉強しよーぜ
557大学への名無しさん:2009/11/14(土) 16:49:13 ID:Qs4Mf4TO0
大学受験って上層部は難化傾向にあるんじゃなかったっけ
558大学への名無しさん:2009/11/14(土) 17:03:40 ID:PtKaIZx2O
>>557
それは予備校の宣伝の一貫。
まぁ、国立トップクラスは易化の勢いが弱いけど。
559大学への名無しさん:2009/11/14(土) 17:08:30 ID:s866kn03O
薬学部仮面いる?
560大学への名無しさん:2009/11/14(土) 17:37:21 ID:j5NMGgMCO
>>548
俺もそんな感じの呼び出し来たよ
行って仮面の話したら普通に相談に乗って応援してくれた
561大学への名無しさん:2009/11/14(土) 17:57:49 ID:YB+hZrNw0
スレ賑わってきたな
562大学への名無しさん:2009/11/14(土) 18:17:18 ID:v5dFyxlQ0
>>560
やっぱ正直に言った方がいいよね。
ちょっと気が楽になった。
語学担当の先生だから、
ついでに英作文についてのアドバイスでも貰おうかな。
563大学への名無しさん:2009/11/14(土) 18:48:31 ID:NZGbZ2fNO
スルーしろよ馬鹿ども
564大学への名無しさん:2009/11/14(土) 20:46:01 ID:oAfP8etJ0
流れを変えよう
東大のドイツ語の問題に手をつけてみたが、
和訳のほうは時々未知の単語が出てくる(ドイツ語の性質上、推測もそれなりにできる)けど、
並べ替えの方は本当に簡単。
これと英語の4番5番が交換ってのは時間的にも難易度的にも卑怯な気がするw
東大目指して仮面してる人で、二外をそこそこやってきた人は一度問題解いてみるのオススメ。
きっと間に合う
565大学への名無しさん:2009/11/14(土) 22:07:10 ID:+5XY0lX8O
提出物てきとーに書いて提出したら内容に怒られちまった…反省!
566大学への名無しさん:2009/11/14(土) 22:07:17 ID:bBHgBwYvO
(・∀・)ノ
567大学への名無しさん:2009/11/15(日) 01:27:56 ID:FLihXDhWO
(´∀`)ノ
568大学への名無しさん:2009/11/15(日) 11:08:30 ID:ycBA7m0n0
(´・∀・`)ノシ
569大学への名無しさん:2009/11/15(日) 14:50:37 ID:s6q0P/lOO
(-_-)zzz
570大学への名無しさん:2009/11/15(日) 15:48:12 ID:U5X3RwEyO
\(^O^)/
571大学への名無しさん:2009/11/15(日) 16:27:20 ID:IadlJn3DO
/^o^\エッベレッストー
572大学への名無しさん:2009/11/15(日) 16:58:36 ID:z1Cb0jJ9O
みんなもう卒業証明書?ってとりよせた?

先生達と仲良くなかったからあんまり関わりたくないんだが、電話でいいのかな?
573大学への名無しさん:2009/11/15(日) 17:43:24 ID:FLihXDhWO
いつも 輝いていたね 少年のまま 瞳はマイフレンド
あなたを 思うだけで コトネはつよくなれる
ずっと見つめてるから 走り続けて
574大学への名無しさん:2009/11/15(日) 17:46:30 ID:FLihXDhWO
>>573
スレ間違えた\(^o^)/
スルーしてくれ
575大学への名無しさん:2009/11/15(日) 19:12:45 ID:FLihXDhWO
チキンラーメンうまい
576大学への名無しさん:2009/11/15(日) 19:16:17 ID:5F7wc3Uc0
>>573
キモいし痛いよ
577大学への名無しさん:2009/11/15(日) 19:20:07 ID:U3A61HwpO
>>576
スラムダンクのエンディングの歌詞だよ。
578大学への名無しさん:2009/11/15(日) 19:55:26 ID:FLihXDhWO
クソ、国語がわからん!
579大学への名無しさん:2009/11/15(日) 20:53:20 ID:QpMEOMKi0
ニッコマレベルの大学に在籍してたおれでも
マーチは合格できるんだからみんな頑張れよ。

ちなみに結果は
上智(法)×
上智(経営)×
青学(国際)×
青学(経営)×
青学(経済)○→進学
580大学への名無しさん:2009/11/15(日) 21:24:34 ID:Mk2WjhUBO
仮面成功した先輩いたら
結果教えてください
励みにしたい
581大学への名無しさん:2009/11/15(日) 21:45:15 ID:U5X3RwEyO
調査書請求するときに担任に近況報告する必要があるんだが気が重すぎるぜ
夏ぐらいに打ち明けとけばよかった
582大学への名無しさん:2009/11/15(日) 23:35:35 ID:omx8FoCmO
>>579
運が良かったな…
583大学への名無しさん:2009/11/16(月) 06:16:18 ID:CLVaTt3FO
>>582
なんで?大失敗じゃね?
584大学への名無しさん:2009/11/16(月) 07:11:39 ID:g6xOJdueO
一個引っ掛かってるから、運よかったって言ってるんじゃないの
585大学への名無しさん:2009/11/16(月) 08:36:20 ID:80GsTuLf0
(´◉◞౪◟◉)
586大学への名無しさん:2009/11/16(月) 09:21:02 ID:JAjMQN8jO
仮面してる奴なら高校生の自分の情弱さを後悔するよね
さー大学行くか・・・
587大学への名無しさん:2009/11/16(月) 09:34:23 ID:o0cDEzg5O
ぶっちゃけ受かれば成功だろ…今いるとこよりワンランク上がるのは間違いないし

寝坊したわー今日は1日勉強すっかな。
588大学への名無しさん:2009/11/16(月) 14:59:41 ID:CLVaTt3FO
ランク上げたくて仮面してる人は何故?
東大でもバカ騒ぎしてる奴いるのに…
589大学への名無しさん:2009/11/16(月) 15:58:23 ID:yqhi5MqAO
愚問
590大学への名無しさん:2009/11/16(月) 15:58:54 ID:cQM2jDS90
>>588
ここに書き込むべきじゃないなお前は
591大学への名無しさん:2009/11/16(月) 16:06:24 ID:+61PEp3IO
東大にもギャル男はいるなぁ
まぁそんな人でもラサール出身なんだから中身すごいわ
592大学への名無しさん:2009/11/16(月) 16:07:49 ID:cQM2jDS90
まぁ実際、東大のバカとバカ大のバカってレベルが違うけどね。
これだけはいっぺん下に落ちたやつでないと気持ちは分からん。
593大学への名無しさん:2009/11/16(月) 16:18:16 ID:g6xOJdueO
>>591
いいともに出てた人のこと?
594大学への名無しさん:2009/11/16(月) 17:41:31 ID:+61PEp3IO
>>593
そうそう
Fランにいそうな雰囲気だったからちょい驚いたな
東大にもいるんだなぁって
595大学への名無しさん:2009/11/16(月) 17:49:20 ID:Yo9clXMCO
正直、仮面成功した後の上位大でバカ騒ぎしたい。バカ大がバカ騒ぎしたらただのバカだ
DQN的なノリなら大嫌いだけど
596大学への名無しさん:2009/11/16(月) 17:55:26 ID:TGulJrQ1O
>>595
上位大でバカ騒ぎしてんのもその大学内ではただのバカ扱いされてるから
白眼視されてることは自覚した上で騒ごうな
597大学への名無しさん:2009/11/16(月) 17:57:49 ID:dJ7G1sG20
馬鹿でくくると同じようだが中身は全然違うんだよな・・・悔しいです
598大学への名無しさん:2009/11/16(月) 18:18:31 ID:9fyMnJty0
学習能力とモラルは必ずしも比例しないだろうに
なんで一緒くたにしているのか
それとも一緒くたにしたくてたまらないのだろうか
599大学への名無しさん:2009/11/16(月) 19:49:09 ID:SZqGY93jO
おれは慶應法から文3に滑り込んだよw

そろそろ寒くなってきたけど身体に気を付けてがんばってください
600大学への名無しさん:2009/11/16(月) 20:27:42 ID:g6xOJdueO
>>594
俺も見てたが、あれは大学デビューの雰囲気だったけどな
601大学への名無しさん:2009/11/16(月) 21:12:17 ID:5zbH5ogR0
がり勉して東大に入ってもかっこ悪いよ
まして仮面浪人なんて
602大学への名無しさん:2009/11/16(月) 21:14:14 ID:cQM2jDS90
出張乙です
603大学への名無しさん:2009/11/16(月) 21:16:23 ID:TH/nsfji0
またいつもの人か
604大学への名無しさん:2009/11/16(月) 22:51:33 ID:/aCKs0/pO
自分の効率の悪さにイライラ
605大学への名無しさん:2009/11/16(月) 23:22:07 ID:7k0OacAb0
奨学金貰ってる人って継続願出す?

以前ここで、新しい大学で奨学金が貰えるかどうかに今いる大学の成績は関係ないって話が出てたと思うんだけど、
継続願出して、奨励とか警告受けても関係ないのかな?
606大学への名無しさん:2009/11/16(月) 23:35:05 ID:kfA75y+CO
>>573
これきくと泣きそうになるわ
607大学への名無しさん:2009/11/16(月) 23:54:09 ID:yPxYgQ5UO
家に帰ってぬこと戯れるのが唯一の癒し
608大学への名無しさん:2009/11/17(火) 00:16:05 ID:SG8EdH+yO
>>607
俺の場合
ぬこ→わんこ
609大学への名無しさん:2009/11/17(火) 00:20:53 ID:VZ8BQEOu0
>>607
俺の場合
ぬこ→ゲーム
軽いやつだけどな…
610大学への名無しさん:2009/11/17(火) 00:32:32 ID:KigUUwsvO
>>608
俺の場合
わんこ→ちんこ
611大学への名無しさん:2009/11/17(火) 01:08:03 ID:ZIbYZdfLO
>>610
誰がうまいこと言えと
612大学への名無しさん:2009/11/17(火) 01:45:12 ID:SG8EdH+yO
>>610
それを待ってたww
613大学への名無しさん:2009/11/17(火) 09:07:46 ID:W3+dqsrgO
大学生活板でも下位のレス
614大学への名無しさん:2009/11/17(火) 10:37:33 ID:KigUUwsvO
  小 ち    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   大 え
  学 ん    L_ /              / ヽ  学  |
  生 こ    / '              '    i  生 マ
  ま で    /               /    く  !?  ジ
  で 笑   i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ う    l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ の    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね は  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l      ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
615大学への名無しさん:2009/11/17(火) 11:27:16 ID:q2NRKIbzO
下ネタ出す大人なんて腐るほどいるだろ。過剰反応するほうがみっともない。
ちんこ!
616大学への名無しさん:2009/11/17(火) 12:48:50 ID:yx55OqXtO
はいはい
617大学への名無しさん:2009/11/17(火) 16:30:36 ID:1u7gRPWHP
寒すぎワロエナイ
618大学への名無しさん:2009/11/17(火) 16:54:47 ID:cFmuRVySO
このスレの奴っていちいち過敏に反応するよな。どうでもいいのはスルーしようぜ。
619大学への名無しさん:2009/11/17(火) 18:31:35 ID:tJRvMoa2O
スルー検定受けるんだ
620大学への名無しさん:2009/11/17(火) 23:12:09 ID:mzGtkWjwO
調査書って作成に1週間って書いてあるが、郵送でも家に電話とかくんのかな?
音沙汰なく受け取りたい
621大学への名無しさん:2009/11/17(火) 23:32:43 ID:1u7gRPWHP
どうせ前と同じこと書くのにそんなに時間がいるかね?
622大学への名無しさん:2009/11/17(火) 23:39:50 ID:mzGtkWjwO
>>621
うちの学校のホームページには申請から1週間書いてある。
電話くんのかな…。
623大学への名無しさん:2009/11/17(火) 23:49:43 ID:icyAn7TLO
郵送期間を含んでの1週間なんだろうよ
624大学への名無しさん:2009/11/18(水) 00:48:00 ID:d7mv1Te1O
たしかに紙っぺら1枚だけど文科省や地方公共団体の出先機関が発行するれっきとした公的書類なんだぜ
大学生なんだからそこらへんの事情を考えられるようになろうや
私立は知らん
625大学への名無しさん:2009/11/18(水) 00:48:45 ID:KOqWnSZ1O
電話かかって来るとしたら担任からじゃね?それ以外ではかかってこないでしょ普通
626大学への名無しさん:2009/11/18(水) 00:51:06 ID:x2wVj1e+0
担任が既に離任してるんだが
この場合書くのは誰なんだろう
627大学への名無しさん:2009/11/18(水) 06:53:08 ID:I0RwblQ/O
電話くるとしたら何の用で?
628大学への名無しさん:2009/11/18(水) 06:56:56 ID:lwV6Yaq9O
「大学入ったんじゃないの?何で調査書が必要なの?」ってかかってくる。
そして事情話すと「仮面浪人は絶対無理だからやめとけ」と言われるのは確実。
629大学への名無しさん:2009/11/18(水) 07:18:31 ID:kiNAHyBd0
だとしたらなんなのっていう。
630大学への名無しさん:2009/11/18(水) 07:54:40 ID:hF13+1+VO
他人が止めて仮面やめるようなら最初からあきらめてるわwww
どんな結果が待ち受けようとすでに覚悟は出来ている
631大学への名無しさん:2009/11/18(水) 08:12:16 ID:lwV6Yaq9O
>>630
仮面浪人には調査書は書かないって担任に言われたらどうする?
632大学への名無しさん:2009/11/18(水) 08:24:28 ID:egeQ7PwMO
>>626
電話で「担当者」出してもらって頼めば良い

>>631
アホか
633大学への名無しさん:2009/11/18(水) 10:12:52 ID:4a3gCsr2O
担任なぞに人生決めてもらっちゃたまらんわさ
無理矢理書いてもらうしかないだろ
634大学への名無しさん:2009/11/18(水) 11:11:45 ID:v5y3XeAk0
まーたいつもの人か
頭の悪さが露呈してるぞー
635大学への名無しさん:2009/11/18(水) 15:09:26 ID:iz3p+vqF0
お前ら何歳だよ
どうしてこんなくだらないことでうじうじ悩むのかな
つまらないことを書き込むな
ママにでも聞けよ
636大学への名無しさん:2009/11/18(水) 17:10:02 ID:SFpM842xO
確かにここで相談する意味がわかんねえってのが多すぎる
春からずっとだよ
637大学への名無しさん:2009/11/18(水) 17:10:44 ID:kiNAHyBd0
大丈夫って言ってもらいたいんだろう
638大学への名無しさん:2009/11/18(水) 17:20:55 ID:3BMqIp4KO
大学の英語の授業で、2〜4人組で意見をだしてそれを英語で発表ってのがあるんだけど、
仮面で英作の勉強してて、これに比べれば授業のなんてかなり簡単な英文だから
すぐに出来ちゃってグループの人に、英文作るのは任せるよなんて言われてしまった。

自分、理系で英語は国語や地理よりも苦手なんだけどな…

なんか受験勉強してたら、大学の勉強も仮面生にしては十分なぐらいに出来てる
でも仮面してなかったらきっとあんまり出来てないだろうな

なんか複雑な心境w

チラ裏スマソ
639大学への名無しさん:2009/11/18(水) 17:57:26 ID:Ahn6zAHeO
俺もかなりレベルの低い大学に進学してしまったので気持ちは分かる
640大学への名無しさん:2009/11/18(水) 18:27:16 ID:3k2kgUZgO
>>639
大学に進学して尚大学のレベルを気にしてるようじゃまずいな
学歴コンプ丸出しだろ
大学に進学したらどこ大だろうが受験の際の偏差値の概念なんか普通は消える
641大学への名無しさん:2009/11/18(水) 18:44:38 ID:kiNAHyBd0
最近説教くんが増えてきたけど余裕ないんだろうなみんな
642大学への名無しさん:2009/11/18(水) 18:50:23 ID:dG8efopeO
学歴コンプだから仮面するんだろーが
ここで説教してくる奴が一番学歴コンプなのは言うまでもないが
643大学への名無しさん:2009/11/18(水) 18:52:48 ID:iXSo3cWAO
>>638

644大学への名無しさん:2009/11/18(水) 18:53:13 ID:Ahn6zAHeO
>>640
不本意だから仮面してんだよアホ
あと本意でここきた学生とかもいるし、学生間で学歴話とかせんわアホ
645大学への名無しさん:2009/11/18(水) 18:55:46 ID:iXSo3cWAO
>>638
N大?
646大学への名無しさん:2009/11/18(水) 19:04:49 ID:3BMqIp4KO
うちの学校はそれなりに上位の大学だけど、授業はまぁそんなもん。
仮定法とか因果関係の文が書ければたいてい先生もvery good!!って言ってくれる。

上位大学で仮面かよ。贅沢な!なんてつっこまれるだろうから言っておくと
俺の仮面の理由は、昔からやりたかった事があって、それをやるためには
宮廷には行かないと厳しいかもしれないねってのがあるんだ。
担任の教授に話したら、それなら東大行かなきゃ使われる側になるぞ
なんて言われちゃう様な分野なわけで…
ちょっと特殊な学科なんだ

だから叩かないでくれよ
長文スマン
647大学への名無しさん:2009/11/18(水) 19:06:54 ID:kiNAHyBd0
>>646
非旧帝で上位??ってのはあるけど(煽りとか抜きで)、
まぁそういう分野って多々あるから分かるわ。お星様が大好き学科とかね。
648大学への名無しさん:2009/11/18(水) 19:10:13 ID:3BMqIp4KO
>>645
連投m(_ _)m

Nではないな。
だけど志望校がN大。同じNかどうかわからないけど。
今の大学の位置づけは上に書いたとおり。
649大学への名無しさん:2009/11/18(水) 19:14:57 ID:egeQ7PwMO
>>646
誰も646のこと叩いてないよ
650大学への名無しさん:2009/11/18(水) 19:16:57 ID:Ahn6zAHeO
>>640のIDチェックしたら、書き込み数26で第三位の書き込み数ww
他人に的外れな講釈垂れる前に勉強せいやアホww
651大学への名無しさん:2009/11/18(水) 19:17:31 ID:3BMqIp4KO
>>647

またまた本当にすまない

そうだな。確かにそうかもな。
ちょっと言葉が足りなかった。非旧帝の中では上位に位置してると思う。

学科はお察しのとおり。
そろそろ勉強しよっと。
652大学への名無しさん:2009/11/18(水) 19:21:02 ID:kiNAHyBd0
>>651
N大だしねw 頑張れ
653大学への名無しさん:2009/11/18(水) 19:43:46 ID:3k2kgUZgO
>>644
不本意って…
それが所詮お前の実力だったってだけの話だろ
何言ってんだか
阿呆はお前に他ならない
654大学への名無しさん:2009/11/18(水) 19:49:15 ID:ns71j/UHO
仮面と縁がない人間がわざわざここに来るのって
一般人が貧民街で説教してる図みたいなもんだな
滑稽
655大学への名無しさん:2009/11/18(水) 19:59:32 ID:dG8efopeO
は?何いってんだコイツ
行きたくない大学に通ってるんだから不本意だろ
だいたい俺らは行きたい大学に行けたらそれでいいんだよ
その過程がどんなにカッコ悪くても構わねえ
大学通ったら偏差値の概念が消えるとかいう下らん一般論を押し付けんな
お前みたいな学歴コンプになりたくねえからな
656大学への名無しさん:2009/11/18(水) 20:10:31 ID:ns71j/UHO
マジになるなよこんなのにw
657大学への名無しさん:2009/11/18(水) 20:12:21 ID:v0pGY7FGO
>>649
それ思ったw
658大学への名無しさん:2009/11/18(水) 20:13:33 ID:cth+CQuV0
天は人の上に人をつくり人の下に人をつくる。生まれが豊かなれば労せずして人の上となり親が貧なれば人の下となる。
ゆえに慶応は門閥・ゼニ・コネをもって至高の価値となす。門閥は親の仇と言ふはもってのほかなり。
貧乏人と朝鮮人はくたばってしまえ。
                                      <Y吉門下
659大学への名無しさん:2009/11/18(水) 20:53:04 ID:tmRsNzP+0
説教厨の言うことももっともだがお前が言うなって感じだな

貴重な時間を使って自分とは無縁なスレまで出張して無意味な説教をして優越感に浸る
こんなアホくさいことを趣味としてる惨めな暇人の吐く綺麗事に価値があるとは到底思えない
660大学への名無しさん:2009/11/18(水) 21:27:50 ID:KOqWnSZ1O
だからスルーしろって
煽ってる奴はお前らの反応を見て楽しんでんだから
言いたい奴には言わせとけ。真に受けて反応するのも間抜けだぞ。
661大学への名無しさん:2009/11/18(水) 21:58:36 ID:SYDjecFsO
長崎大学で仮面してる方いますか?
662大学への名無しさん:2009/11/18(水) 23:35:14 ID:d7mv1Te1O
ほんと滑稽あはれなり
663大学への名無しさん:2009/11/19(木) 00:28:45 ID:e9Z4HalaO
>>659
悪いが1年前まで俺もこのスレいたから強ち無関係じゃない
しかも時間は君らほど切羽詰まってるわけじゃないから心配は無用
因みに自分もいた身なんだからお前らを馬鹿にしてるわけじゃないから勘違いすんなよな
時期は違えど立場は同じだからな
それから説教するつもりも毛頭ない
するだけ無意味ってお前らより理解してるしな
ただ気になる発言があったから言っただけだ
664大学への名無しさん:2009/11/19(木) 00:39:05 ID:MZbldapQ0
ああ、2浪?
665大学への名無しさん:2009/11/19(木) 00:39:28 ID:e6kVAd9qO
>>663=ID:3k2kgUZgOでないことを祈ろう
そうだとしたらあまりにも頭がかわいそうだ

寒くなってきたけどがんばろう
666大学への名無しさん:2009/11/19(木) 00:45:44 ID:e9Z4HalaO
>>664
それはないwwww
2浪以上の人には悪いが大学行くのに2浪もする意味がない
俺はそこまでして学歴に拘りないし、いつまでも中途半端で全然専門的じゃない高校範囲の勉強なんかしたくないし、それに高学歴って肩書きが欲しいなら院に向けて勉強したほうが時間の使いかた上手いと考えてるからね
まぁこれは持論だから一般的ではないがな
667大学への名無しさん:2009/11/19(木) 00:47:28 ID:EHjoenE3O
なるほど仮面失敗したんですね
668大学への名無しさん:2009/11/19(木) 00:47:36 ID:MZbldapQ0
>>666
なげぇ。まずお前はどういう経緯でいま何をしているのか1行で書くべき
669大学への名無しさん:2009/11/19(木) 00:53:54 ID:e9Z4HalaO
>>667
まぁ個人的には成功したとは思っていないな
そんなに大学間の偏差値に変動があったわけじゃないし
ただもといた大学よりは自分が専攻しようとしている分野に長けている大学だから強ち失敗したというわけではないと思っている
670大学への名無しさん:2009/11/19(木) 00:56:16 ID:e9Z4HalaO
>>668
短文で求めようとするから文章能力が劣ってくるんだよ
あれくらい短文でしょ
つうか俺の経緯なんか聞きたいか?w
実際聞いてもなんにもならんだろ
671大学への名無しさん:2009/11/19(木) 00:57:15 ID:MZbldapQ0
いちいち余計な文が多いな
朝日の社説みたいだ
672大学への名無しさん:2009/11/19(木) 00:58:33 ID:MZbldapQ0
>>670
しょせん自称でしかないけど、参考にはなるかな。

あと長文が許されるのは有益な情報だけだからw
673大学への名無しさん:2009/11/19(木) 00:58:35 ID:8UkRn3Ac0
内容もないのにただただ文が長い
674大学への名無しさん:2009/11/19(木) 01:02:16 ID:MZbldapQ0
>悪いが1年前まで俺もこのスレいたから強ち無関係じゃない
>しかも時間は君らほど切羽詰まってるわけじゃないから心配は無用
「去年仮面やってた身だから今は暇である」で十分な情報量

>因みに自分もいた身なんだからお前らを馬鹿にしてるわけじゃないから勘違いすんなよな
>時期は違えど立場は同じだからな
>それから説教するつもりも毛頭ない
ああそう

>するだけ無意味ってお前らより理解してるしな
それはこの人の個人的体験

>ただ気になる発言があったから言っただけだ
ああそう


「ああそう」は読者側としては読まんでもいい情報
となると最初の二行だけで十分
そしてそれですら上述のように一言で終わる
675大学への名無しさん:2009/11/19(木) 01:03:23 ID:MZbldapQ0
ちなみに俺も時間はあります
成功者でもない人が戻るに戻れない人間にうんこ投げるとかアホかと思ったから相手してるだけです
676大学への名無しさん:2009/11/19(木) 01:08:11 ID:e9Z4HalaO
>>675
悪い
何言ってんの?
標準語で頼む
677大学への名無しさん:2009/11/19(木) 01:12:40 ID:FS+JA3x6O
この長文の人、東大関連のスレでアドバイスしてたけど、話の内容からして東大じゃなさそうだな。アドバイスしてる内容は認めるけどさ
678大学への名無しさん:2009/11/19(木) 01:13:17 ID:jyY+MrYpO
幸せを探す人が一番幸せ
679大学への名無しさん:2009/11/19(木) 01:13:53 ID:MZbldapQ0
>>676
(一行目)
私は忙しくありません

(二行目)
私はあなたの相手をしています
あなたは仮面失敗者です
このスレの住民はセンターを間近に控えた受験生です
仮面生活を本気でやっている人はもはや戻るに戻れない人も多いです
そういった人たちに対し、あなたはdisっているのです
そしてそのdisる行為はこの時期においてさしたる意味はありません
私はそんなあなたをアホだと思いました


分解してみましたが読解可能ですか?
680大学への名無しさん:2009/11/19(木) 01:16:46 ID:8UkRn3Ac0
必死チェッカーで調べたら2位かよワロタ
こんな板でウンコぽいぽい投げてて楽しいのか
681大学への名無しさん:2009/11/19(木) 01:18:40 ID:e9Z4HalaO
>>677
そうだよw
だって俺首都圏に住んでないし
且つ実家から通ってるから距離あるし
新幹線使わないと東大には行けないね
まぁもともと距離的に問題あるから東大は考えてなかったよ
682大学への名無しさん:2009/11/19(木) 01:19:28 ID:MZbldapQ0
>>677
うーん、>>675も「うんこを投げる」という表現以外はさして難解でもないし、
>>674で示す通り書く方の才能も大してないようですので、
その、申し上げにくいんですが、ハイ、この人バカだと思います。

>>680
でしょうね



普段ROMってたんだけどお前らすまんね。
変なやつはどこにだって沸くものだけど気にせんでくれ、頑張れよ
683大学への名無しさん:2009/11/19(木) 01:23:43 ID:e9Z4HalaO
>>679
君の言葉を借ります
“なげぇ、長文が許されるのは有益な情報だけ”
故に君の文章は内容の伴わない駄文
読む価値なしwwww
つうか“君を”相手にするのは疲れるからスルーするよ
1人で空想の人物でも煽ってて下さいw
684大学への名無しさん:2009/11/19(木) 01:25:41 ID:MZbldapQ0
短文じゃ理解できず長文にはうんこ投げですか
もうどうしようも知能なので僕もあぼんしますわ
685大学への名無しさん:2009/11/19(木) 01:27:00 ID:MZbldapQ0
どうしようもない知能、か。


朝起きてこれを見た受験生たちは時間の無駄なので>>660-685前後は読まん方がいいですよ
失礼しました。
686大学への名無しさん:2009/11/19(木) 01:28:19 ID:MBkwxkoY0
ID:e9Z4HalaOは話のレベルだと宮廷くらいなんだろうけど、
それより上のレベルからさらに上のレベルを目指してる奴もこのスレにはいる
煽ってるつもりだろうけど、そういう人間からどういう目で見られているか察して欲しい
まあ自分の痛さに気づいてない時点で論外なんだから、そろそろ出て行ってもらいたい
ID:MZbldapQ0も言いたいことは分かるがスレ違い
687大学への名無しさん:2009/11/19(木) 01:30:42 ID:FS+JA3x6O
>>682
話のレベルじゃなくて、一年で専攻の話やら仮面してた大学間のレベルの差はあまりないとかいうキーワードから東大じゃないなと思っただけ
688大学への名無しさん:2009/11/19(木) 01:32:07 ID:SJNRXHef0
また荒れてきたな

仮面浪人してる人だって
今よりもいい学歴がほしい人
大学入ってみたけど、やりたいことと違った人
家庭の事情で浪人が出来ないけど再挑戦したい人
などなどいろいろ理由があって、
浪人についても
浪人してまでいい大学に行かなくてもいいって人から
何浪してでも行きたい大学があるって人まで
それぞれで価値観は違うんだし、
大学でも
「○○大学までが高学歴」なんてのもそれぞれの
基準があるんだから、他人がどうこう言ったて
確かにそうだなって簡単には納得出来ないもんじゃない?、

なんか上から目線で申し訳ないです…

あとID:e9Z4HalaOさんにはsageてほしいです。
689大学への名無しさん:2009/11/19(木) 01:37:51 ID:SJNRXHef0
書き込んでみた頃にはもう収束してたw
これじゃ俺が空気読めてないみたいだなw
失礼
690大学への名無しさん:2009/11/19(木) 02:19:50 ID:eqA50velO
ここまで読み飛ばす
691大学への名無しさん:2009/11/19(木) 02:33:19 ID:w8/GNsvA0
なんか知らんけど
いつもの子が沸いてるのかね
692大学への名無しさん:2009/11/19(木) 03:39:57 ID:SrJl4yEE0
基地外学歴コンプの相手なんかするだけ無駄だぜー

ところでもしまだ見に言ってない奴は出身高校HPの進学実績見にいきな
ここに自分の合格校誇らしげに書かれたらさぞや嬉しいだろうなーってなってモチべ上がるからさ

あと俺の母校、正門前に合格実績張り出すからそれ見にいくのもすげー楽しみ
絶対受かってやるぜ
693大学への名無しさん:2009/11/19(木) 03:43:24 ID:w8/GNsvA0
自分は、合格したら今までお世話になった人に、一人一人直接お礼を言いに行きたいな
694大学への名無しさん:2009/11/19(木) 04:47:43 ID:YbLOFe12O
>>693
俺は毎日その場面を思い浮かべてるw
そして妄想の中で感動してやる気がでると。
695大学への名無しさん:2009/11/19(木) 07:13:47 ID:T8pWzbC7O
>>692
どうでもいいと思うが、俺は違うわ
受かっても絶対高校になんか言わね


まぁこれはスルーしてや
696大学への名無しさん:2009/11/19(木) 07:21:00 ID:2AETGFF+O
仮面頑張れよ
受かってから迎える三月が異様に楽しいぞ
新しい大学へのwktkが止まらない一ヶ月だ
697大学への名無しさん:2009/11/19(木) 09:25:08 ID:EJAgr2/6O
尿漏れが酷いお(´;ω;`)
698大学への名無しさん:2009/11/19(木) 11:15:05 ID:s0TubrErO
俺は受かっても高校の友達にすら言わないな。
誰にも言ってないけど実は京大に通ってるってのがいい。
699大学への名無しさん:2009/11/19(木) 11:33:25 ID:Qfyc0hgQO
まぁ、誰も俺達に興味ないしな
700大学への名無しさん:2009/11/19(木) 11:50:43 ID:6/KMPgsbI
昨日担任に電話したら調査書一日で作ってくれた。普通に応援してくれたし、
最近特に仮面の罪悪感みたいのも無くなって来て勉強に集中できるようになったよ。
仮面批判するやついるけど、自分の今後の人生にも関わる事だし気にしないで頑張ろう。
701大学への名無しさん:2009/11/19(木) 13:12:08 ID:NErB+sYvO
自分の周りは仮面批判が多くて参る
まぁただの我が儘親不孝者なのは間違いじゃないしな
てか調査書面倒だな
702大学への名無しさん:2009/11/19(木) 13:25:35 ID:s0TubrErO
>>701
面倒だよな。
うちの担任は仮面否定派だからどうなることやら…
703大学への名無しさん:2009/11/19(木) 13:33:33 ID:4HlOEnta0
小沢一郎氏側に現金1億円 複数人が認める
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/11/19/01.html

>当時、小沢事務所でゼネコンの窓口だったのが大久保被告。
>献金の事務処理については、05年まで秘書を務めた石川知裕衆院議員(36)が主に担当していた。

石川知裕議員
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/11/19/images/KFullNormal20091119149_l.jpg
704大学への名無しさん:2009/11/19(木) 13:40:53 ID:I+70iVyVO
>>696
逆に全落ちして迎えた三月は地獄だったぜ
本当に自殺を考えるくらい落ち込んでたが母ちゃんから「よく一年間がんばったね」って電話越しで言われて泣き崩れたよ

ここにいるみんなには嬉し涙を流して欲しい
辛いだろうけど自分で決めたことだから精一杯頑張って
705大学への名無しさん:2009/11/19(木) 15:49:29 ID:i25YLcrLO
>>698
格好いいなそれw
706大学への名無しさん:2009/11/19(木) 16:15:56 ID:yCSain0FO
賢者タイム(^p^)
707大学への名無しさん:2009/11/19(木) 16:53:01 ID:GVtzWBU/O
毎日挫折だが頑張るお
708大学への名無しさん:2009/11/19(木) 21:39:51 ID:gGKEA34dO
俺もお礼を言いたい人が10人はいるな
709大学への名無しさん:2009/11/19(木) 23:47:32 ID:tcn6o+vrO
>>704
(´;ω;`)ウルウル
710大学への名無しさん:2009/11/20(金) 17:20:02 ID:8bZ+6DjpO
学祭行った奴いない?なんかすげえ欝になった
711大学への名無しさん:2009/11/20(金) 17:53:02 ID:fbpiOcmrO
学祭は友達もいなかったから連休だし実家に帰ってたよ
712大学への名無しさん:2009/11/20(金) 18:33:54 ID:QVlg+lJU0
志望校の学祭なら行ったよー
713大学への名無しさん:2009/11/20(金) 18:45:04 ID:vzxVj3nzO
>>710
俺も行ってしまった…
友達に誘われてな、5日中3日も…
しかもなかなか楽しくてこのままこの大学でもいいかもなんて思えてきた。
まあ今はもう元に戻っちゃったけど。
714大学への名無しさん:2009/11/20(金) 19:09:07 ID:ZTwUlDYbO
学祭は内輪ネタメインだからなあ
今日、センターの前日まで後期テストだということを知ってかなり焦った
715大学への名無しさん:2009/11/20(金) 19:11:06 ID:VRy3MecpO
はやいね
こっちは試験はセンターから1週間以上あとだな
716大学への名無しさん:2009/11/20(金) 19:16:23 ID:UGdeMbA2O
最近、ストレスで息がしづらくなることがある・・何か良いストレス対処方ないですかね?
717大学への名無しさん:2009/11/20(金) 19:56:38 ID:TrnekNVVO
>>716
軽く運動する
718大学への名無しさん:2009/11/20(金) 19:57:21 ID:8++OiVhSO
>>716
過呼吸じゃねぇだろうな
心療内科とか行った方がいいかも
719大学への名無しさん:2009/11/20(金) 20:45:51 ID:UGdeMbA2O
717
確に、運動は大事ですね。WII FITとかでもいいのかな・・
718
やっぱ、そうですかね・・・
内科いっても、異常なかったしな
720大学への名無しさん:2009/11/20(金) 21:04:38 ID:8bZ+6DjpO
死にたい
721大学への名無しさん:2009/11/20(金) 21:08:23 ID:5tFS+V3c0
仮面スレ名物のメンヘラ構ってちゃんか
とっとと病院行け
722大学への名無しさん:2009/11/20(金) 21:09:06 ID:yJFLZ3/F0
鬱病は薬飲まないと治らないよ
723大学への名無しさん:2009/11/20(金) 21:15:44 ID:fbpiOcmrO
欝病も呼吸がしずらくなるって長島一茂が言ってたな
早めに病院へ
724大学への名無しさん:2009/11/20(金) 21:17:00 ID:yJFLZ3/F0
>>719
精神科は心(アタマ)を治すところ
心療内科は心のせいで身体に異常をきたしてる人が行くところ

君は後者だと思う(たぶん)
725大学への名無しさん:2009/11/20(金) 23:13:02 ID:p22EP3z2O
>>714
俺は先人の人のアドバイスで金曜はあけといた
726大学への名無しさん:2009/11/21(土) 00:06:27 ID:p7nGxBIe0
会場になってる大学だとセンター前日は基本休みだと思うけどなあ
727大学への名無しさん:2009/11/21(土) 00:21:26 ID:XLB5SrGpO
センター前日どころか、当日も授業あるわ
728大学への名無しさん:2009/11/21(土) 00:32:43 ID:3S4GbSko0
9日から始めたバイトだったけど、シフト週7にされたりしたんで、今日バイト辞めたいって店長に言ったら
「来年1月まで入りーや半端モンが。」って言われて口ゲンカした・・・
理由聞かれて、どうしても受かりたい試験が2月にあるんですって正直に言ったら
「いやいや、お前が落ちて人生終わろうが、絶望して首吊ろうが俺には関係なかとよ?」って言われて
マジで悔しかった。しかも「女は根性無し」だの何だのって言われて・・・
もう明日からバックれることにした。受験数は減っちゃうけど、給料はもういらない。
729大学への名無しさん:2009/11/21(土) 00:34:23 ID:AUVbiApf0
>>728
10日で辞めるのかよwとは思うけど、まぁしょうがないな。
ていうかバイトなんて春のうちにしておけばいいのに。
730大学への名無しさん:2009/11/21(土) 00:46:06 ID:Zti7p5JiO
富士常葉から早稲田政経目指してます
富士常葉は9割がDQN
もう限界
731大学への名無しさん:2009/11/21(土) 00:47:02 ID:y3wwa14xO
2週間前に辞めるって言えば大手をふってやめられるよ
732大学への名無しさん:2009/11/21(土) 00:47:34 ID:AUVbiApf0
富士常葉って数年前にこの板住民で判定狂わせたことあったな
東大志望者とかでひしめきあってホントに狙ってた人がEしか出なくなるという
733大学への名無しさん:2009/11/21(土) 00:48:36 ID:y3wwa14xO
模試で有名な富士常葉かw
734大学への名無しさん:2009/11/21(土) 00:50:04 ID:DWtHMPRs0
なんだよその富士常葉って
735大学への名無しさん:2009/11/21(土) 00:51:49 ID:AUVbiApf0
琉球大とかデジハリもよくネタの標的にされるよな
いま思うと、罪なことだと思うわ
736大学への名無しさん:2009/11/21(土) 00:54:53 ID:9ZA5GOv9P
デジハリは調子乗って書いて一回E判もらって絶望するところと聞いた
737大学への名無しさん:2009/11/21(土) 00:55:57 ID:rcrauwT4O
>>728
店長か知らんがそいつ人間として屑だなw
738大学への名無しさん:2009/11/21(土) 00:59:03 ID:AUVbiApf0
>>728の職種は知らんけど、飲食業とかは本当にDQN多いよ
まぁ学生の勉強って、そういう世界を知るって意味でも有意義かなぁと思う(長い目で言うとだけど)
739大学への名無しさん:2009/11/21(土) 00:59:54 ID:AUVbiApf0
×学生の勉強
○学生のバイト

スマソ
740大学への名無しさん:2009/11/21(土) 01:20:01 ID:3S4GbSko0
>>729
さすがに「キツすぎる」レベルを超えてる。
それも夕方の5時から深夜0時半を週7だからね。
正直この10日間勉強できなかった。

>>731
それは知ってるんだけど、何せ店員、その上、客にまで聞こえてたらしいからなぁ。口ゲンカが。
常連客のオバちゃんに「大丈夫?」と苦笑いしながら心配までかけられた始末。
こんな見せしめ状態なのに行けるわけないよorz
もし行ったら、あと2週間毎日店長に嫌味言われ続けるにきまってる。

>>737
いや、自分も軽率な判断で「仕事」という世界に入ってしまったし、店長だけがクズではない。
ただ、「お前が落ちようが〜」のくだりと「女は根性無しだから辞めさせてやるんだ」のくだりはこたえた。
明日からバックれる訳だし、他の店員さんに申し訳ない・・・
何人かの店員さんには「どうしてもしたいことがある」とは言ってんだけどね。

>>738
御察しの通り、飲食業(某ファミレス)です。
次バイトする時は、ちゃんと勤め切りたいです・・・。
741大学への名無しさん:2009/11/21(土) 01:22:25 ID:AUVbiApf0
>>740
俺も以前飲み屋で働いてたけど夕方4時半から深夜1〜2時で休憩10分だったな
ホントは飲食業って一年勤めきると面白いんだけど(季節によって客の流れが変わるし、食材も変わるから)、
まぁ志望大受かったら頑張ろうな
742大学への名無しさん:2009/11/21(土) 01:27:06 ID:rvJbAgbhO
>>740
大分前からこのスレにバイトの話題が出た時に飲食業はブラック、割に合わないって言ってたジャマイカ(*´Д`)=з

なぜあえて選んだのだ?(´・ω・`)
743大学への名無しさん:2009/11/21(土) 01:34:14 ID:3S4GbSko0
>>741
そうなんですか。でももう飲食業のバイトはしないと思います・・・
去り際に激昂した店長に「お前絶対1月まで来いよ!!!!!!!」とか「バックレたら裁判するからな!!!!!」等
言われたのがいささかビビりましたがw
とりあえず明日携帯の番号変えに行くことにします。
多分何十回も電話がかかってくると思うので。

>>742
やっぱりコンビニやスーパーより時給が高いって点ですかね・・・。
バイト初心者だったんで、そういう書き込みを見ても、「給料が高い」ってことばかり見てて、軽く考えていました。
反省します。すいません。
744大学への名無しさん:2009/11/21(土) 01:35:55 ID:AUVbiApf0
>>743
どうせ裁判なんてできないから安心していいよ
『プレップ労働法』っていうバカでも分かる上に意外とレベルも高い良書があるから、
受かったら読んでみるといいよ
745大学への名無しさん:2009/11/21(土) 02:39:00 ID:s3npKyqUO
>>743
時給高いのはそれなりに理由があるからね。
俺も10月まで受験料稼ぎに某回転寿司チェーンでバイトしていたが、
冗談抜きに精神崩壊するかと思ったよ。
いつか戻ってこいよとか人手不足だから週1でいい言われたが、
絶対に戻りたくないねw

今からやるのはやや遅い気もするが、大学図書館のバイトはオヌヌメ。
Fランなら基本暇だし単語帳とか一問一答ぐらいならバイトしながらできるしなw

ところで来週は河合のマーク模試だ(汗)
746大学への名無しさん:2009/11/21(土) 02:41:48 ID:DWtHMPRs0
松屋で働いてたけど全然楽だったけどなぁ
お前ら根性無さ過ぎじゃね
747大学への名無しさん:2009/11/21(土) 04:21:21 ID:ewu9zuEnO
牛丼屋じゃなぁw
比較した方が負け
748大学への名無しさん:2009/11/21(土) 07:05:18 ID:ImS5qT+iO
プラダを着た悪魔を大学の授業で見た。
感動して涙が止まらなかった。
749大学への名無しさん:2009/11/21(土) 07:10:40 ID:fxLgnXzpO
飲食店はバイトならまだいいけど正社員は恐ろしく低学歴で人間性が低い人が多いからね。
それにバイトなんて所詮バイトだから得られるものなんてお金くらいしかないよ。
てか仮面浪人で一番重要な11月にバイトしてる方がまずいと思う。
750大学への名無しさん:2009/11/21(土) 07:19:04 ID:ImS5qT+iO
>>743
塾講師は生徒に問題解かせてる間に自習できるからオススメ。
講師間での人間関係もほとんどなくめんどくさくない。
751大学への名無しさん:2009/11/21(土) 07:32:32 ID:UU/aRM280
>>717
それを続けてるやつは受験でも結果は出してる気がする。

>>743
その店長恐ろしく低学歴だから気にしなくていいと思うよ。
てか何で11月にバイトなの?やるなら4月〜7月だろ。
752大学への名無しさん:2009/11/21(土) 08:48:28 ID:uCfwfmtcO
デニーズはかなりキツいらしくて研修期間に辞めたやつ多いな
753大学への名無しさん:2009/11/21(土) 09:52:59 ID:cDhNvG1YO
塾講だが3月までやめれない…吐きそう
754大学への名無しさん:2009/11/21(土) 10:37:56 ID:ImS5qT+iO
>>753
週何回?俺は担任の生徒が辞めて10月から仕事なくなった。
755大学への名無しさん:2009/11/21(土) 11:40:49 ID:cDhNvG1YO
>>754
3
756大学への名無しさん:2009/11/21(土) 13:35:01 ID:DWtHMPRs0
なんで仮面してるのにそういうこともリサーチしておかないの?馬鹿だろマジで
何が吐きそうだよ、身から出たさびだ
757大学への名無しさん:2009/11/21(土) 13:38:52 ID:cDhNvG1YO
>>756
誰が辞めたいと言ったよ
758大学への名無しさん:2009/11/21(土) 13:39:03 ID:1tv2/kM00
自業自得ってのが分かってるから、余計に"吐きそう"なんじゃないのかな?
まぁ、契約書を事細かに読み直して辞める方法を探しだすんだな…としか
759大学への名無しさん:2009/11/21(土) 13:45:19 ID:iNdvNV//0
根性論者はここで騒いでないで、その自慢の根性を今の勉強にぶつけてろよ



あ、部外者の人でしたらお引き取りください^^
760大学への名無しさん:2009/11/21(土) 13:51:04 ID:DWtHMPRs0
>>759
俺のどこが根性論者なんだ?
たかがバイトでぎゃあぎゃあ騒ぐアホや仮面する癖に契約書もよく読まずに今更グダグダ言ってる馬鹿を非難してるだけ

なんでこのスレはそういう自分の周りの管理も出来ない奴ばっかなの?
761大学への名無しさん:2009/11/21(土) 13:55:57 ID:3S4GbSko0
>>749
そうなんですか?私の店長はインテリっぽかったんで
意外でした・・・。
>>752
私もバリバリ研修期間中でしたが、「バックレたら訴えて裁判で金搾り取hsdgくぁせはsdsjな!!!!!来いや!!」
とか言われて怖かったです。個人的には研修期間中は口頭で伝えたらすぐに辞めれると思ってたんで・・・。
>>758
私の所だけかもしれませんが、契約書書いたのは書いたのですが、契約者控えはくれなかったんですよね。不思議なことに。
他種のバイトしてる友人はちゃんと契約者控えもらったらしいんですけどね。
762大学への名無しさん:2009/11/21(土) 14:04:43 ID:mUbtllvvO
>>761
まぁ店長の脅しに過ぎないと思う。
「この店バイトがバックレたことで裁判起こしたみたい」
なんて噂立ったら評判がた落ちするし金、時間の無駄でなんのメリットもない。

気持ち切り替えて勉強しようぜ。
763大学への名無しさん:2009/11/21(土) 14:11:23 ID:DWtHMPRs0
バックレで裁判とか100%ないから安心していい
店側からすりゃ全く無意味だからな
764大学への名無しさん:2009/11/21(土) 15:56:03 ID:3S4GbSko0
>>762
>>763
分かりました。
勉強に集中することにします。
個人的な悩みに付き合わせてしまってすいませんでした。ありがとうございます。
765大学への名無しさん:2009/11/21(土) 18:07:09 ID:Vd/jpjyuO
大学が今日入試やってた
マフラー巻いた制服受験生がいっぱいいて鬱になった。

うちの大学に受かって喜んで入学する人もいるだろうに何で俺は出て行こうとしてんだろな…
766大学への名無しさん:2009/11/21(土) 18:21:21 ID:4velUITFO
価値観の違いって奴ですね他人に影響されるな
自分が仮面したいと少しでも思ったらそれが正しい

767大学への名無しさん:2009/11/21(土) 18:38:23 ID:XLB5SrGpO
うちの大学も今日入試してたわ

てか入試あるんなら大学休みにしろよ
768大学への名無しさん:2009/11/21(土) 20:39:51 ID:cDhNvG1YO
推薦使う奴はみんな死ね
769大学への名無しさん:2009/11/21(土) 23:32:15 ID:gDnNonJMO
久々に受験勉強をしない一日を過ごしてしまった
大学のレポートならやったけど
770大学への名無しさん:2009/11/21(土) 23:57:00 ID:C07Xz2660
仮面浪人って余裕ですよね
俺は早稲田志望で、英国日本史しか受験科目ないんで楽だし
大学って高校の3倍は暇ですし
1年も人生無駄にしてまで受験勉強してるんですから、これで落ちたら
あほすぎですね
771大学への名無しさん:2009/11/22(日) 00:18:44 ID:7b96Dm0xO
仮面は高校や予備校のような受験勉強に立ち向かわせる環境や周りの意欲がないから一概にそうは言えんだろ。俺らが大学の講義やレポートやってる最中に普通の受験生は勉強してるんだぜ?
どう感じるかは人それぞれ。まずは受かんなくてはな
772大学への名無しさん:2009/11/22(日) 00:27:33 ID:zfVgzEay0
>>766
ありがとう、やる気でた
773大学への名無しさん:2009/11/22(日) 00:53:36 ID:e8klS7LrO
理系の人にききたいんだけど、
入試問題解くのに大学で勉強したこと使ってる人ってどんくらいいる?
例えば数学なら、偏微分とまではいかなくても、テイラー展開とかロピタルの定理とか
物理なら角運動量とかE=−∇Φなどなど
今日いろいろ試してみてさ、応用力がないのか問題の作りのせいかわからないけど
全然意味ないんだよね。高校の範囲で解けるんだから当たり前なんだけどさ…
でもロピタルとかなら普通の受験生でも極限の予想に使ってるのかな?
774大学への名無しさん:2009/11/22(日) 01:18:31 ID:BHRHFTLtO
>>773数学でも物理でも答合わせ的な目的でつかうけどな
最近なんか勉強のやる気がでないな・・・

あとバイトの子の件はどうなった?
775大学への名無しさん:2009/11/22(日) 01:58:48 ID:pTqlccLT0
ふうう
776大学への名無しさん:2009/11/22(日) 08:05:01 ID:DyTFXgE6O
安西先生、野球がしたいです
777大学への名無しさん:2009/11/22(日) 08:23:28 ID:uL/li7l1O
京大実践がんばんぞ!(`・ω・´)
778大学への名無しさん:2009/11/22(日) 09:02:12 ID:KFIkewygO
高い目標のために妥協できないってときに限って学園ものストーリーなんかの平凡な日常にあこがれる
779大学への名無しさん:2009/11/22(日) 10:12:38 ID:7sd3MKtCO
非進学校の現役生より仮面浪人は時間的には有利である事は間違いない。
780大学への名無しさん:2009/11/22(日) 10:19:02 ID:75zhK8wWO
>>779
ダウト
781大学への名無しさん:2009/11/22(日) 10:57:20 ID:e8klS7LrO
>>779
どのくらいで非進学校っていうかわからないけど、
仮に、進学する人の8割がマーチ未満で地元の国立に行くのが年に1人くらい
なんて学校なら、そこの生徒の志望校は仮面浪人生の志望校とは被らないだろうから
有利不利なんてないな。下手したら今いる大学が第一志望かもしれないし。
782大学への名無しさん:2009/11/22(日) 11:03:31 ID:75zhK8wWO
>>781
お〜い、持ち時間の話だろ〜
783大学への名無しさん:2009/11/22(日) 11:11:30 ID:j4BKnUtBO
まあ単純に考えて現役と比べたら一年長いんだからそりゃ有利だわな
784大学への名無しさん:2009/11/22(日) 11:20:20 ID:a2tRj+TFO
>>779
それ分かるわ

どうでもいい話だが、俺の高校は8割くらいがFランなどで、
旧帝に1人くらい、その他はマーチや他の国公立って感じの学校だったな
785大学への名無しさん:2009/11/22(日) 11:45:50 ID:vlnUaZM/0
俺の母校とか地元じゃ進学校扱いなのに浪人含めて旧帝合格が都市伝説と化してる
間違いなく5年以上は出てないっつーね
私文専願で頑張った奴が浪人してなんとか早慶に滑り込むレベルって感じ

結果、早慶(全部浪人)・上位駅弁(全部推薦)に各1人2人とマーチ・地元駅弁にごっそり
例年こんな具合
そして俺の第一志望は旧帝・・・母校のヒーロー目指して頑張ります
786大学への名無しさん:2009/11/22(日) 12:13:35 ID:7sd3MKtCO
>>781
東大合格者が現役で一人でもいるかいないかが境目として言ったつもり
787大学への名無しさん:2009/11/22(日) 12:23:00 ID:e8klS7LrO
>>782
そうか時間のことか。すまなかった。

俺の母校はいわゆる自称進学校だったけど、直前期はみんな授業サボって時間作ってたな。
国語や英語の時間とか出席率7割くらいだった。
788大学への名無しさん:2009/11/22(日) 16:16:35 ID:a2tRj+TFO
自分のとこは授業サボるってのは無かったわ
俺は>>784だけど、俺の学年の旧帝受かった人も皆勤だったし
まぁ直前期って全授業ずっとセンター過去問だしね

ちなみに俺の高校から東大に受かれば神になれる
3年に1人出ればいいほうかな
789大学への名無しさん:2009/11/22(日) 17:43:27 ID:yNxQk8pHO
いいから勉強しろよ
ただでさえお前らは実力のない奴らのなんだから
時間ないのに2chなんかで時間潰してんなよ
落ちるぞ?
因みに実力があると思い込んでるなら仮面なんてしないから悪しからず
790大学への名無しさん:2009/11/22(日) 18:30:02 ID:RzqlNOjx0
全くもってその通りでございます、お客様
791大学への名無しさん:2009/11/22(日) 19:33:22 ID:YPt5ObB80
前に仮面成功した者だけど、できるだけがんばれよ。
俺はあの一年間、「何のために行動しているのか」とかゴミのように
感じてばかりで存在が薄っぺらくも感じてばかりだった。

でも、今のようなその頃よりかなりいい生活があるのも、クソみたいだと感じながらも
あの生活をやり通したからなんだな、と感じる。いい生活は自力で作り出すことができる。
大学の2次試験で下見にも行かなかったし試験受けるのをやめようかと試験前日に
思ったこともあったけど、踏ん張って受けた。試験で信じられないポカをして50点は落とした。
1科目1割も取れたかわからなかった。
「絶対に落ちたな」と思いながら帰途についた。
後期試験バックれた。不思議と悔しさは湧いてこなかった。
また来年も受験しようと思った。

そんな中である日、まあまあな厚さの封筒がポストに入っていた。
「まさかな」と思いながら部屋に入り、書類の表を見た。志望大学からだった。
湧き上がる希望もここでも半信半疑より少ないくらいだった。
開けた。第一志望の学科ではなかったが、第二志望に合格していた。

これまでのすべてが報われたような、ほんの一息の時間だった。
792大学への名無しさん:2009/11/22(日) 20:27:40 ID:VNcRevbO0
>>791
ちなみにどこからどこへ進学されたんですか?
793大学への名無しさん:2009/11/22(日) 20:27:54 ID:zbmxoUt5O
無駄にくさい文だな
794大学への名無しさん:2009/11/22(日) 21:07:31 ID:lJe1DVnz0
>>773
答え合わせ程度なら言いけど、答案に高校範囲外の公式とか書いたら点数もらえないと思うよ。
795大学への名無しさん:2009/11/22(日) 21:37:57 ID:IujateDLO
>>793
書きながら酔ってる感じだね。
796大学への名無しさん:2009/11/22(日) 22:37:31 ID:yNxQk8pHO
だから2chなんかで時間潰してないでとっとと勉強しろよ
実力ないのに時間潰してんなよ
また落ちて仮面した意味なくなんぞ?
797大学への名無しさん:2009/11/23(月) 00:04:58 ID:VwSG8h1mO
また溜まったレポート処理で一日潰れたわ
今日作成した枚数は計20枚前後で手がヒリヒリ
798大学への名無しさん:2009/11/23(月) 00:16:57 ID:D5is+QPW0
>>773
俺は最後の手段として使ってみようかなと思ってる。
例えば極限でどうしても分からない時途中式省略して
答のみ書いておく。
模試の採点基準見ると答えに5点とかもあるからね。

ちなみにE=−▽Φってなんぞ?
799大学への名無しさん:2009/11/23(月) 05:15:42 ID:NS5SsxrHO
>>796
全くあなたのいう通り
800大学への名無しさん:2009/11/23(月) 14:01:46 ID:tmgy8ubFO
>>798
ガウスの法則のことでしょ。
801大学への名無しさん:2009/11/23(月) 14:51:04 ID:v7Aw9svvO
仮面の意志が薄れてきた…やばい
802大学への名無しさん:2009/11/23(月) 15:29:36 ID:Iz6sjZ9t0
つーか大学の学問は大学入試にはほとんど役にたたんし。
理科とか使うところがない。
数学では極限がわからんときに(まあ、そんなことはまずないのだが)
ロルの定理とかロピタルあたりを使えばいいかもだが、
ある程度以上の大学だとそういう細かな知識じゃなくて
全体的な思考過程や基本をどのくらい応用できるか、を最重視するから
大学の知識はいらん。

大学の高度な学問を習うことで、数学的なセンスや計算能力が高まる
という間接的な効果はあるよ。
803大学への名無しさん:2009/11/23(月) 16:07:37 ID:S5G1ohs5O
物理で微積使う人にはいいんじゃないの
俺は使わないけど
804大学への名無しさん:2009/11/23(月) 16:35:53 ID:8re+bNsvO
学問というわけではないが、大学の授業で一番役に立ってるのはリスニング
805大学への名無しさん:2009/11/23(月) 16:56:43 ID:bbJAhmTlO
>>804
あるある
806大学への名無しさん:2009/11/23(月) 17:22:39 ID:NWQQaOmsO
>>804
体育の授業も追加で。何気に運動する時間は重要だと思う。
807大学への名無しさん:2009/11/23(月) 17:23:32 ID:FNKMNP8A0
仮面に限らず生は体力落ちてるから受かったら入学までしばらくジョギングした方がいいぞー
808大学への名無しさん:2009/11/23(月) 17:27:21 ID:FNKMNP8A0
仮面に限らず浪人生は でしたスマソ
809大学への名無しさん:2009/11/23(月) 17:36:59 ID:FjDQydOfO
>>798>>800
お前ら大学行ってるくせに無知だな
それはガウスの法則じゃなくて静電場Eをポテンシャルφで表してるだけだろ
マクスウェル方程式に入れたらポアソンの方程式を導くだけだ
物理学科にいなくても大学で習う初歩的な分野だぞ?
いくら仮面しているとはいえ大学で何学んでんの?
大学に行って高校範囲の勉強だけしてんなよ
810大学への名無しさん:2009/11/23(月) 17:39:06 ID:FNKMNP8A0
まぁまぁ
811大学への名無しさん:2009/11/23(月) 17:44:12 ID:RUFDA+Sm0
文系仮面だけど微積線形は文系も必修にしたほうがいいな
812大学への名無しさん:2009/11/23(月) 17:56:24 ID:FNKMNP8A0
それは思う
個人的には経済学のサワリも文理問わず必修にしてほしいんだけどな…
それくらい知っといてくれないと、民主主義が機能しない
813大学への名無しさん:2009/11/23(月) 18:12:47 ID:rojucPkdO
ふと思ったがお前ら「さわり」の意味誤解してないだろうな
辞書ひいとけよ
814大学への名無しさん:2009/11/23(月) 18:19:55 ID:PbhJYkY1O
覚悟はしてたがこの時期レポートやテストラッシュでキツいな…
どうやって乗り越えるんだよ
815大学への名無しさん:2009/11/23(月) 18:42:46 ID:1Owm+IB90
>>814
仮面浪人の1年間で一番辛いのが11月と12月。
特に12月は定期テストも勉強しなければいけなくなるから忙しい。
でも1月は大学の勉強は案外楽だったりするから
これを乗り越えれば何とかなるはず。
816大学への名無しさん:2009/11/23(月) 18:53:16 ID:8re+bNsvO
・・・俺の大学のテスト1月と2月なんだが

今の時期のほうがいいと思うよ
817大学への名無しさん:2009/11/23(月) 20:52:30 ID:gv5eRTNDO
俺の大学はセンターとテスト期間がもろ被り。土曜に試験入らなかったらいいなあ
818大学への名無しさん:2009/11/23(月) 23:19:25 ID:ss7eZ8cc0
俺は今は学際中だから楽
先週はレポート3本と中間と風邪引いて睡眠不足で頭やばかった
819大学への名無しさん:2009/11/23(月) 23:35:39 ID:p8Pqtdv/0
大学別の模試が一通り終えたが、明日また学校とか…
いっそ休んで復習に費やそうかなぁ…


チラ裏でした
820大学への名無しさん:2009/11/24(火) 12:35:06 ID:t3ftQz0g0
課題が多い授業は切り捨てたほうがいいと思う。必修なら別だが・・・
821大学への名無しさん:2009/11/24(火) 22:43:36 ID:BRf8xw8iO
仮面浪人って夢を選ぶか友達を裏切るかの二択だよな
822大学への名無しさん:2009/11/24(火) 23:00:42 ID:XETbM/+50
お前なんか居なくなってもちょっと立てばあんな奴いたよなwwwwくらいの扱いになるから安心して良いよ
823大学への名無しさん:2009/11/24(火) 23:05:33 ID:z6/9JgXWO
裏切るって…何でも同じじゃなきゃ友達じゃないのかよ
824大学への名無しさん:2009/11/24(火) 23:12:31 ID:XETbM/+50
まさかアレか、これが噂のキョロ充って奴かw
825大学への名無しさん:2009/11/24(火) 23:17:48 ID:BRf8xw8iO
>>823
仮面成功した先輩から話聞いてて、今でも交友関係続けるんだけどやはり裏切り感が否めないらしい
当然だよな、まぁ修羅場だが頑張ろうぜ
826大学への名無しさん:2009/11/24(火) 23:28:17 ID:yggtpQYNO
ぼっち最高や!友達なんて最初からいらんかったのや!
827大学への名無しさん:2009/11/24(火) 23:29:49 ID:LSdbOmBaO
>>823
多分仮面してること友達に言ってないからじゃない?
俺もそうなんだが、合格した時に学校辞めるって話すつもりだから、裏切りっていうよりそれを黙ってたことに関する罪悪感みたいなものは残るんじゃないかなと思ってるよ
828大学への名無しさん:2009/11/24(火) 23:35:44 ID:BRf8xw8iO
>>827
確かに言ってない。親にもまだだわww
まぁ手元に100万あるし親には迷惑は掛からないのが救いだな
829大学への名無しさん:2009/11/25(水) 00:06:50 ID:/kuK0oB0O
キョロ充見てると心の中で笑いが込み上げてくる
集団で絡む時は必ず最後尾で、よく後ろを振り返るw
もうちょい自由に生きられないのかねえ
830大学への名無しさん:2009/11/25(水) 01:46:18 ID:pprOnExT0
どっかの大学スレにでも書こうとして誤爆しているようにしか見えない
831大学への名無しさん:2009/11/25(水) 01:48:56 ID:GkR1tBlm0
コピペです
832大学への名無しさん:2009/11/25(水) 08:59:00 ID:X4Rv6GcNO
俺なんて部活で役職もらっちゃったけど余裕で辞めますよ
元々自由人だったから周囲もさほど驚かないと思う
833大学への名無しさん:2009/11/25(水) 10:26:45 ID:o6WxIqgUO
調査書発行してもらおうと担当者お願いしたら
当時の学年主任が出てきて結局いろいろ話してしまった…
しかも主任は志望大OBだった
834大学への名無しさん:2009/11/25(水) 13:45:41 ID:C1Q19+sVO
>>833
調査書はやっぱバレルンダナ
835大学への名無しさん:2009/11/25(水) 18:35:36 ID:fJ9egw5hP
今の大学にスーパーぼっちスペース見つけて毎日そこで昼飯食ってる
836大学への名無しさん:2009/11/25(水) 21:03:14 ID:u0soBm14O
今度のセンターでみんな「9割越え!」とか「完璧すぎて話にならんッ」という書き込みをしてて、俺だけ「7割ショボン(´・ω・`)」っていう夢を見た。


みんなに幸あれ!
837大学への名無しさん:2009/11/25(水) 22:21:52 ID:OnMxt+NaO
未だ8割りの壁越えんとす
オワタ
838大学への名無しさん:2009/11/26(木) 00:18:30 ID:TAh/r6fgO
全統返ってきた。数学ミスっても英語と理科でカバーできるようになってきた。
去年よりも成長した証拠か。
839大学への名無しさん:2009/11/26(木) 00:35:41 ID:/tGeXfrA0
地学&政経大丈夫かなー
政経の時事問題系とかヤバイ
840大学への名無しさん:2009/11/26(木) 00:38:27 ID:VGSZTgVGO
センター英語が現役時と変わらない悲劇
別に頭打ちという訳でもなく、140アベレージ
二次試験の純粋な長文問題の方がまだ点取れる
841大学への名無しさん:2009/11/26(木) 01:21:29 ID:VProSfJrO
ロクに勉強しないままここまで来てしまった仮面仮面浪人の俺も居るぞ安心しろ
842大学への名無しさん:2009/11/26(木) 01:25:30 ID:WI+swl+P0
俺は模試の結果が60から67に伸びたぞ
大して勉強してないのに伸びてるのはなぜかしらね
843大学への名無しさん:2009/11/26(木) 01:36:16 ID:riviDffO0
仮面だからでしょ
大学の授業で身についた分
844大学への名無しさん:2009/11/26(木) 01:36:54 ID:C0x/BYOEO
>>841
俺すぎワロタwそして来年も仮面しようか考えてる
845大学への名無しさん:2009/11/26(木) 01:41:57 ID:cVDY7IQ4O
>>841 >>844
同志かwww
俺なんてすでに一浪してるから今年ミスったら三浪で就職フィルターあばばばなのにこの体たらくマジ死ね俺

でも今日夏休みバイト一緒だった奴にバカにされたから見返してやりたい
846大学への名無しさん:2009/11/26(木) 01:45:38 ID:p6A74v2CP
そういえば願書の写真ってやっぱりスピード写真じゃ駄目なのかな
847大学への名無しさん:2009/11/26(木) 02:27:27 ID:cZ5a1oDIO
>>846
スピード写真は不可って所多いけど普通に大丈夫だから問題ない。
まぁほとんどの大学でその写真が学生証に使われるのは言うまでもない。
848大学への名無しさん:2009/11/26(木) 03:06:00 ID:WI+swl+P0
>>843
そんなもんかね
そんなに授業出てないんだけどなぁ

つーかウチの大学の英語の講師の一人が某予備校でも講師やってて糞吹いたんだがw
まぁそいつの授業出てないけどなwww
849大学への名無しさん:2009/11/26(木) 03:20:36 ID:M4Gkc4DSO
早稲田?
850大学への名無しさん:2009/11/26(木) 04:22:38 ID:0Yt+/GG+0
世界史とか物理でもいるし珍しくもないんじゃね
個人的には代ゼミの西きょうじさんとかも大学でもできそうな授業だったなぁと思う
851大学への名無しさん:2009/11/26(木) 05:24:38 ID:xMFo22LC0
仮面という崖っぷちの立ち位置にしては2ch見るとか余裕だなw
まあ、大半がうまくいかないだろうな。
認識が甘すぎる。
来年の結果を楽しみにしているよww
自業自得のメシウマ状態が見られるのは悪くない。
852大学への名無しさん:2009/11/26(木) 05:27:49 ID:0Yt+/GG+0
>>851
よう暇人(´ω`)ノ
853大学への名無しさん:2009/11/26(木) 10:37:12 ID:J1jnwoKhO
マジレスすると自分以外のここの住民が落ちようが飯がうまくなることはないな
自分しか関心ないし

自分が受かった場合、ああかわいそうにとは思うだろうけど。
つか、それが普通か
854大学への名無しさん:2009/11/26(木) 11:42:24 ID:n1mj2b1FO
一般入試と縁が無い高校で過ごした者にとっては
今も現役時もさほど変わらないな。むしろ既に大学入ってるぶん今のが気楽。

去年この時期は授業で映画鑑賞とかしてた気がする
855大学への名無しさん:2009/11/26(木) 15:23:31 ID:jvQsimAqO
今まで赤本は隠すようにしまってたけど、もう机の上に立てることにした
目の前に志望校の赤本があるとやる気倍増!
856大学への名無しさん:2009/11/26(木) 15:55:37 ID:Md1wrG/xO
成績が上がったのに、虚無感でいっぱいなのは何故だ?
何やってんだろ?俺は…
857大学への名無しさん:2009/11/26(木) 17:40:22 ID:QCKC4A+PO
ttp://www.14y.jp/mo/c_down/index.php
これ待受にしようぜ
858大学への名無しさん:2009/11/26(木) 19:18:48 ID:TAh/r6fgO
誰かオレと同じ待ち受けにしようぜ
http://yaplog.jp/cv/s2ota/img/527/img20090722_t.jpg
859大学への名無しさん:2009/11/26(木) 19:48:49 ID:SLn4ReesO
>>858
ワンピ?
860大学への名無しさん:2009/11/26(木) 19:49:52 ID:3JavYlVx0
すまん、俺は単行本派なんだ
861大学への名無しさん:2009/11/26(木) 20:13:28 ID:RqozWXqcO
俺みたいな>>841もいるんだなあと驚いた
最近は電子辞書も筆箱も紛失した
この調子で受かればミラクル
862大学への名無しさん:2009/11/26(木) 20:14:11 ID:WI+swl+P0
>>849
違うよ
偏差値60→67ってとこで察してくれw
863大学への名無しさん:2009/11/26(木) 20:22:32 ID:/oeVmP2QO
なんか教務課から手紙が
864大学への名無しさん:2009/11/26(木) 20:57:24 ID:C0x/BYOEO
なんか年末欝だわ…
865大学への名無しさん:2009/11/26(木) 21:05:53 ID:TAh/r6fgO
>>859
海賊王
866大学への名無しさん:2009/11/26(木) 21:59:07 ID:TfOk5xgiO
ウルージさんじゃねえか
867大学への名無しさん:2009/11/26(木) 22:04:52 ID:3PPxnEuD0
返答がきそうな浪人スレがここしかなかったのでここで質問します
現役生で現在数学物理の偏差値が50でそれ以外は40台です。
東京理科大理学部数学科に行きたいと思ったのですが時すでに遅くもう明らかに間に合う気がしません
しかし家庭の事情もあるので浪人での親からの出資は望めません

そこで現実的ではないですけれど訊きたいのですが
学費を稼ぐバイトと勉強を両立させて東京理科大に行く事は可能なのでしょうか?
868大学への名無しさん:2009/11/26(木) 22:26:32 ID:p6A74v2CP
それは浪人してって話?
869大学への名無しさん:2009/11/26(木) 22:31:48 ID:FrP15C+qO
>>867
院でいけよ
大学変えたって学ぶことは変わんないから
学歴欲しさに浪人する馬鹿もいるみたいだが、行為自体が愚か過ぎ
1年間無駄に高校範囲の勉強すんなら他の大学で1年間専門的な数学の勉強する方が明らかに賢いから
つうかその方が時間の使い方上手い
870大学への名無しさん:2009/11/26(木) 22:38:12 ID:n1mj2b1FO
>>867
なんとなく、可能だと思う。

もう諦めたんならかかる時間は大したもんじゃないんだから、
時給は適当に仮定して、
週何日何時間バイトを入れなければならないのか、
勉強には週何時間充てられるのか計算してみたらいいよ。

理科大レベルなら奨学金借りても良いんじゃない?
ワープアになる恐れがないって意味ね。
871大学への名無しさん:2009/11/26(木) 22:43:55 ID:15EQIbY90
>>867
友人はバイトで予備校代を稼ぎながら通い、公立医に行ったよ。
872大学への名無しさん:2009/11/26(木) 22:48:35 ID:n1mj2b1FO
>>869
時間の使い方ねえ…
マーチで1年かけて学ぶ内容を早慶では半年で、なんてザラにある話だろ
つまり…
873大学への名無しさん:2009/11/26(木) 22:48:46 ID:M4Gkc4DSO
>>858
おーおー好き勝手言いなさる
874大学への名無しさん:2009/11/26(木) 22:59:58 ID:r/u6fIH20
仮面浪人=「大学リセット」で仮面先の大学の「生え抜き」になれる。
(実質二浪までなら履歴書に書かなくても問題ない)
編入=一言で言うと「移籍」、当然編入先の「生え抜き」には絶対なれない。
(編入歴を履歴書に書かなかったら学歴詐称に該当)

上のように考えた場合、仮面浪人成功した場合は編入よりもメリット大きいなと思う。
875大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:03:52 ID:3PPxnEuD0
すいません…。よくよく調べてみたらレベル的に目指しやすい夜間の部というものが見つかりました。
夜間というのもアレですけれど浪人して働くことと比較したらはるかに安上がりでした
進級に関しては関門的ですがこれで少し物事を楽なほうへ考えることができるようになりました

スレ汚し申し訳ありませんでした。僕の質問に答えていただいた先輩方ありがとうございます。
876大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:04:12 ID:FrP15C+qO
>>872
誰が講義と同じペースでやるなんて言った
勉強は自分から率先してやるものだろ
学習意欲のある奴は大学1年終了時には大学4年間で学ぶ殆どの知識を得ることもできる
だからマーチだとか総計なんて実際は全く関係ないな
そんなこと言ってるようじゃお前も落ちるな
大学受験の勉強だけ率先してやったところで意味がない
ってゆうのは仮面のお前が良く知ってんだろ?
まぁ文系学部の事情は知らないが理系学部を前提とした話な
つうか仮面すること自体イミフだがなwwww
高校範囲の古典的な勉強を必死こいてやるくらいなら専門的知識を身に付けた方がどう考えても賢いだろ
877大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:10:10 ID:FrP15C+qO
>>874
そもそもが間違ってる気がすんだがな
今の時代に浪人すること自体が誤りだとは考えないわけ?
まぁ人間自分の都合のいいように考えるのは仕方ないことだがな
浪人許容を前提としている時点で問題だろ
878大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:10:46 ID:K0m7WyobO
釣り針がでかすぎて困る
879大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:11:53 ID:WI+swl+P0
携帯でよくそんな長文レスするなあ、といつも関心する
880大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:13:15 ID:VGSZTgVGO
>今の時代に浪人すること自体が誤りだとは考えないわけ?


言いたいことはある程度分かりますが、仮面浪人生ならお前がいうな。浪人生でここ来てるならお引き取り下さい
881大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:13:35 ID:3PPxnEuD0
>>878-879
すいません。釣りじゃないんです。不快にさせてしまって本当に申し訳ないです
882大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:15:32 ID:VGSZTgVGO
×;言いたいことはある程度分かりますが、仮面浪人生ならお前がいうな。浪人生でここ来てるならお引き取り下さい

〇;言いたいことはある程度分かりますが、仮面浪人生ならお前がいうな。浪人生でなく、わざわざここ来て意見出してるならお引き取り下さい

自分って、駄目だなあ(グスン
883大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:15:54 ID:n1mj2b1FO
困った 寝る。
884大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:16:42 ID:K0m7WyobO
>>881
君じゃないよ。お互い好きなとこ行けるように頑張ろう
885大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:17:26 ID:WI+swl+P0
>>881
お前PCだろwww
886大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:17:27 ID:cYrt3zlGO
大学名とか関係あるに決まってるだろーが
そんな常識的なことも分からんのか
どんな大学でも同じ質の勉強ができると思ってるとはめでたい奴だ
当然レベルが高い大学に行けば周りもそれだけ優秀な人物に会える
駿台の某有名講師はどんな人物に会えるかでその大学の価値が決まるとまで言っている
887大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:19:42 ID:cZ5a1oDIO
>>881
>>878-879は君へのレスじゃないから安心しろ。

まぁ出来るとこまで頑張れ。
888大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:19:58 ID:FrP15C+qO
自分に都合が悪いと釣り扱いかwww
まるで小学生だな
体型と知識は多少成長しても根本的な部分は成長しないんだな
まぁそろいもそろって仮面してるくらいだから仕方ないのか
なんでもいいけど大学での勉強もちゃんとしとけよ
大概落ちるんだから
889大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:22:53 ID:WI+swl+P0
いかにも学生って感じの煽り方だな
890大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:26:06 ID:FrP15C+qO
>>886
先ずお前は人レスをちゃんと読め
同じ話を繰り返すなよ
つうか予備校講師の意見なんかまともに受け取るなよw
大概主観的な意見なんだから
一般性はないから悪しからず
891大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:26:55 ID:FrP15C+qO
>>889
お前も一応学生だろ?w
仮面してるんだから
892大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:33:19 ID:cZ5a1oDIO
>>891
お前「も」って言ってることからお前自身も大学生なんだろ?
仮面否定してるのに何でこのスレにいるんだ?
893大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:37:30 ID:cYrt3zlGO
仮面する度胸もないクズは消えろ
そして今の大学卒業して一生学歴コンプになっとけ
894大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:39:35 ID:FrP15C+qO
>>892
逆になんでいちゃいけないんだ?
仮面してる奴らしかいちゃいけないなんて>>1に書いてないぞ?
後から勝手に理由付けんのは結構だが世間的にはそんなこと通用しないな
まぁガキの間じゃ通じんのがもしれんがな
895大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:42:14 ID:aon1Tlp/0
>>894
浪人が誤りと思うならお前が浪人しなきゃいいだけの話。
それを他人に押し付けるな。お前とは他人なんだから
自分の考えが絶対だと思ってるようじゃまだまだ未熟だな。
896大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:43:43 ID:M1OAgKdOO
スルーも出来ないの?
897大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:45:24 ID:FrP15C+qO
>>893
まぁ確かにそんな恥を自ら曝すような度胸は俺にないな
つうか先ずいらないけどw
あと学歴コンプなのはどう考えても必死こいて仮面なんかしてるお前らの方であって俺ではないな
普通に考えたら分かるだろ?w
898大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:46:49 ID:GAc7NXjJO
人の人生にケチつけんなよ〜
899大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:48:26 ID:FrP15C+qO
>>895
誰も強要なんかしてないんだがな
そう感じたか?
だとしたら悪いがそうじゃない
つうか文意も読み取れないようじゃ受験危ないんじゃないか?w
900大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:50:00 ID:FrP15C+qO
>>898
悪い
そうも捉えられるのか
まぁ確かに見方変えたらそうかもしれないな
ただ本意はそうじゃないんだよ
901大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:54:32 ID:WI+swl+P0
文系は浪人してでも上行った方が良いのは確かだぞ
言いたいことがわからないことはないがここの住人は皆自分の能力はこんなもんじゃないって思ってる連中なんだよ。俺含めてな。
902大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:56:27 ID:aon1Tlp/0
>>899
そうですね。強要してませんね。
私が間違ってましたね。すみませんね。

903大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:57:03 ID:FrP15C+qO
つうか>>879辺りで暗に自分はPCからレスしてるみたいなこと書いてる奴いるが、この時期にPCの前に座って悠長に2chでレスしてるとか受かる気ないだろ?
携帯からのレスを馬鹿にしてんだろうがPCでレスしてる方が逆に愚かだぞ?
お前らが向かうべきなのはPCデスクじゃなくて机
仮に机にPCがあんなら閉じとけよ
つうか勉強する気、更に言えば受かる気はあんのか?
904大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:59:05 ID:p+DTp7duO
>>903
受かる気?そんなもんねーよ
905大学への名無しさん:2009/11/27(金) 00:02:48 ID:aon1Tlp/0
>>894
>>1に書いてあるよ
>仮面浪人ならば誰でも参加可能なスレですが
906大学への名無しさん:2009/11/27(金) 00:03:43 ID:uWjxgMC0O
>>901
悪いが文系学部の事情は詳しくないから俺はなんとも言えない
つうか前提としては理系学部と前もって言ったから問題はないだろ
お前らの実力がどんなものか現役の実力を測れば凡そ分かると思うがな
凡人じゃ1年ぽっちでは大して変化なんか望めないしな
まぁそう思いたい気持ちは分からんでもないが現実的に考えたら否定せざるを得ない
907大学への名無しさん:2009/11/27(金) 00:05:03 ID:uWjxgMC0O
>>904
じゃ何してんの、お前?
愚かだな
908大学への名無しさん:2009/11/27(金) 00:07:55 ID:uWjxgMC0O
>>905
>仮面浪人ならば誰でも参加可能なスレですが、
とは確かに書いてあるがその後に
仮面浪人以外は参加不可
とは記載されていないようなんだがな?
909大学への名無しさん:2009/11/27(金) 00:12:11 ID:RhJ+MTm2O
納得出来る所あるだろ
仮面やってる奴なんて基本的にカスだよ
わがままな人間
でもわがままでカスでも行きたい大学あって
親が許してくれたならやればいーんじゃ
910大学への名無しさん:2009/11/27(金) 00:17:56 ID:RhJ+MTm2O
あとウチもそうだけどストレート以外取らない所は民間でも最近多いよ
まぁ今はそんなこと気にする必要ないか
911大学への名無しさん:2009/11/27(金) 00:20:03 ID:qju8ut21O
『三年生なら誰でも参加できますよ!』
↑これを見て「一年生でも参加できるんだな」と思うのは本当になんというかご愁傷さまです釣りですよねスルーできなくてごめんなさい
912大学への名無しさん:2009/11/27(金) 00:23:48 ID:uWjxgMC0O
>>909
前から思ってたんだがさ
何で今現在一応自分が志望した大学に通ってる身なのに行きたい大学なんてあんの?
って言うと勘違いされそうだな
まぁお前らの実力不足で第一志望あたりの大学に落ちたからなんだろうが、何で満足出来ないわけ?
上を見たらキリがないってのはお前らでも多分分かるだろうが、それでも何で上を目指したがんの?
自分の実力にそぐわないとは思えないわけ?
それでも出来ると自己暗示かけながら親とかに迷惑かけて何が楽しいの?
一応自分が志望した大学に入れてんだろ?
913大学への名無しさん:2009/11/27(金) 00:27:05 ID:uWjxgMC0O
>>911
まぁ何て書こうが>>1で書かれてることは気休め以外の何ものでもないから意味なんかないけどな
健気に守ってるお前も御愁傷様
914大学への名無しさん:2009/11/27(金) 00:32:58 ID:Wo2CyCiOP
ID赤くしちゃってるやつはちょっと落ち着けよな
915大学への名無しさん:2009/11/27(金) 00:34:24 ID:+pz8sdp3O
みんな時間ないはずだろ〜こんな意味のないやり取りしてどうする
916大学への名無しさん:2009/11/27(金) 00:37:06 ID:uWjxgMC0O
>>914
さっきから変化なく冷静なんだがな
つうかネット介して赤くなってるとか分かんのか?w
とんだエスパーだな
917大学への名無しさん:2009/11/27(金) 00:40:37 ID:uWjxgMC0O
>>915
ってことを言いたかったわけ
この時期に下らない馴れ合いまがいのスレ連投して顔も知らない奴らが互いに励まし合って何が楽しいんだか理解出来ないな
そんな暇あんなら大学の方の勉強に回せ
お前らは危機感ってものがないから時間の使い方にムラがあり過ぎなんだよ
918大学への名無しさん:2009/11/27(金) 00:46:12 ID:kG8dZdbWO
自分にとって何の利益にもならないのに、こんなとこにきて二時間以上も説教たれていくなんて、
理解に苦しむ。
919大学への名無しさん:2009/11/27(金) 00:50:16 ID:YkzqmDg40
昔来た東大さんの方が良い煽りだったな
仮面してる奴に大学の勉強しろって説教されても流石に反応しづらい
920大学への名無しさん:2009/11/27(金) 00:59:51 ID:ujdXlvvQ0
一週間前のID:e9Z4HalaOがまた湧いてるんだな
こういう嫉妬厨こそ仮面すべきなんだけどなあ
921大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:02:50 ID:JWyfow9g0
明日線形のテストだけど、今日は勉強終わりにして
この後コマ大見て寝るか。明日起きれるかな?
922大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:03:03 ID:uWjxgMC0O
>>918
お前らも勉強せずに馴れ合う為だけに計何日もここに来るとか理解に苦しむな
まぁ理解したいとは思わんが
923大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:07:11 ID:uWjxgMC0O
>>919
お前ら仮面にはこれが説教に感じるのか
やっぱ小学生と何ら変わらないんだな
まぁ仮面してるくらいだから仕方ないか
因みに反応してくれとは頼んでないが、大学行ってんなら大学の勉強すんのはごく当たり前のことだろ
どうせ受かる可能性も低いんだから保険かけとけよ
お前みたいのは余裕ある時に調子乗って後で後悔するタイプだからな
924大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:11:24 ID:uWjxgMC0O
>>920
悪いが多分それは俺ではないと思うがな
まぁIDなんか逐一覚えてないから確証はないが
つうかどういう理論から仮面するべきと言ってるわけ?
因みに何に対して嫉妬してると思い込んでんの?w
まさか仮面に対してか?
だとしたら冗談キツいから止めてくれよ
意味不明だが仮面に嫉妬するほど落ちぶれちゃいない
つうか逆に仮面してる奴が落ちぶれてんだろ
まぁお前らは認めたがらないだろうがな
残念だが世間的にはそうなる
925大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:12:21 ID:YJpPimbN0
>>923
お前には無関係のこの仮面スレに何で来たんだ?
純粋に疑問に思ったんだが
926大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:13:30 ID:ujdXlvvQ0
ID:uWjxgMC0Oは話のレベルだと地帝くらいなんだろうけど、
それより上のレベルからさらに上のレベルを目指してる奴もこのスレにはいる
煽ってるつもりだろうけど、そういう人間からどういう目で見られているか察して欲しい
まあ自分の痛さに気づいてない時点で論外なんだから、そろそろ出て行ってもらいたい
927大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:14:10 ID:YkzqmDg40
全レスワロタ
まぁ〜つうか〜な。wばっかの文だけど本当に大学生?高校生じゃないの?
928大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:14:50 ID:1duY52k8O
>>922-924
お疲れ様ですm(_ _)m
929大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:15:05 ID:JWyfow9g0
俺は保険というより来年新しい学校行ったときのために
大学の勉強しっかりやってるな。
来年もう一度同じ様な授業受けるんだから
そのときのアドバンテージは大きいし
一度やったことだから時間をかけなくても理解できるから
他のことに時間使えるだろうし。
今年の遅れはそれで取り戻そうかと。
930大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:16:53 ID:ayy0IS+Q0
お、ちょっと見てない間にまたお客様と青臭い論争でもしてたのか?
お前らこの板の大半の人間と違って大学生なんだから、もうちょいクールに大人っぽくいこうぜ
931大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:17:56 ID:hyOj5UDpO
>>926
これ前にも見たw
デジャブかwww
932大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:18:06 ID:YkzqmDg40
今回のお客様は厨二病全開で面白い
933大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:19:41 ID:ujdXlvvQ0
落ちたらコンプでこんなに狂うぞっていう反面教師にはなるかもな
ていうかコマ大ってまだやってたのかw
仮面するからってテレビ買わなかったけど案外困らない
934大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:19:56 ID:8wZe7xFnO
>>921
たけしのコマ大面白いよな
今は知らんが、20年前のビートたけしは暇があれば数学の参考書解いてたらしい
芸大教授のゼミ授業の後は常に学生に高級料理を振る舞い、ハードスケジュールなのに今でも稽古は欠かさないようだし、「芸人のちょっといい話」で検索するとやたらいい話が出てくる。
たけし城や元気が出るテレビなどのコメディーが海外で人気な一方で、映画では海外の賞を取りまくる。俺の尊敬する人物の一人だ
935大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:25:06 ID:JWyfow9g0
>>934
もうスレチになっちゃうけど
今日のコマ大入試問題じゃんかよw
法政大の行列。三角行列のn乗。
936大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:25:49 ID:uWjxgMC0O
>>929
お前は正しいな
>>925-928あたりの馬鹿共とは違うわ
自分らの都合の悪いことは煽りとしてしか捉えられないような奴らとは違うようだな
まともな奴もいるものだ
皆で仲良く仮面して少しでも気に食わない奴がいたら皆で協力して煽る小学生みたいな仮面浪人ばかりだと思っていたがそうでもないんだな
他の仮面の馬鹿共は>>929を見習え
お前らはありもしない自分の実力を買い被って大学を疎かにして結局今の大学に留まるような奴らなんだから>>929を見習っとけよ
仮面すんなら最低限>>929みたいな考えが必要だから
937大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:29:33 ID:uWjxgMC0O
>>932
仮面してるお前らが一番厨二病と気付いていないのかwww
残念だな
まぁ仮面を正当化している時点で話にならないのは目に見えてるか
大体このスレの8割が落ちるだろうからそん時にでもまた来るかなww
どうせ沈んだ奴らばかりで見物だろうし
938大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:30:15 ID:RhJ+MTm2O
>>926
学歴厨すなあ
貴賤の分け方おかしいだろ
939大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:30:52 ID:ayy0IS+Q0
ところで、東大受ける人で2次に2外使おうと思ってる人、いる?
自分以外にいるのか気になって…
940大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:31:11 ID:uWjxgMC0O
>>933

落ちたのはお前だろ?
何で俺になってんだ?www
無理矢理過ぎんだろ
本当に小学生みたいな奴らだな
考え方が幼い
941大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:35:31 ID:uWjxgMC0O
>>926
懐かしいな
地帝だとか宮廷だなんて大学入ってから気にもしない考えだ
大学に行ってまでそんな小さい事をちまちま考えてんのか、お前は
それが学歴コンプってんだろ?
学歴コンプの意味分かるか?
まぁ
浪人=学歴コンプ
だけどなwww
都合のいい理由付けて正当化してるが結局は学歴コンプなんだよ
942大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:38:32 ID:uWjxgMC0O
>>939
お前に東大は無理だよ
そもそも実力が備わってないからな
受けたところで落ちるのは目に見えてる
つうか先ず足切りで終わるパターンだろ
断言してもいい
違ったら吊ってやるよ
943大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:38:51 ID:+zfFpHvlO
もうなんでもいいからほっといてくれ
自分なりに考えて自分なりに頑張ってるやつを馬鹿にするのはやめてくれ
944大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:41:05 ID:uWjxgMC0O
>>939
つうか大概の奴はこの時期東大を受けるって奴らが多いがセンター終わればお前らにはまだ見えない現実見えてきて東大東大なんて言ってる余裕無くなってくるから早々に諦めとけよ
お前には実力が無い
これは真理
仮面してる時点で決まってることだ
945大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:41:22 ID:YJpPimbN0
>>940
別に馬鹿なのは自覚してるからどうでもいいが、せめて質問に答えてくれよ
俺はただ普通に大学通ってる奴が何故全く無縁の仮面浪人のスレを開いたのかを聞きたいだけなんだけど
946大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:46:51 ID:ayy0IS+Q0
あまりいないみたいでちょっと残念
二外を単位落とさない程度に勉強してる人は是非とも問題見てみてね

そろそろ学生証うpの流れかね
947大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:47:15 ID:uWjxgMC0O
>>943
現役時に頑張れなかった奴らが仮面して頑張れると思うなよ
たった1年で皆が皆結果付いてくるわけないだろ
結局今の大学に落ち着くんだよ
1年ぽっちで変わるような実力を持った奴なんかこの中に1%もいないんだからちょっと頑張ったくらいで自分が出来るなんて慢った勘違いをしない方がいい
948大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:48:28 ID:YkzqmDg40
一年もかからずに偏差値が10近く伸びた僕にも一言お願いします
毎日PCやってるよ^^v
949大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:50:29 ID:8vgj8tFZO
編入全落ちしてこれから仮面することにしました二年生ですorz


みんな予備校とか行ってるの?
冬期だけでも行こう考え中…
国語と日本史をこれから勉強するというw
950大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:52:20 ID:uWjxgMC0O
>>946
誰に言ってんの?
独り言か?w
随分と切ないんだな
仮面のお友達はどうした?
いつも通り馴れ合わないのか?
仮面の奴らは学生証うp好きだよなwww
何年経ってもそこは変わらないんだろうな
つうか脈絡が意味不明過ぎて理解出来ない
流石仮面と言わざるを得ないな
951大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:53:58 ID:9VBRKrqoO
いつまでやってんだお前ら
952大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:54:05 ID:uWjxgMC0O
>>948
まぁ30から40、40から50、50から60にすんのは楽勝だよなwww
953大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:55:45 ID:YJpPimbN0
>>952
なんで俺はスルーよ
答えてくれよ
954大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:56:44 ID:YkzqmDg40
>>952
60→70ですが
それでも反論あるならどうぞ

PCだとか仮面だとか関係ないから。伸びる奴は伸びるんだよ
955大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:58:10 ID:uWjxgMC0O
>>951
俺が言うのもあれだが全くだwww
俺は仮面なんて愚かな真似はしてないから時間に余裕があるがここにいる大概の奴らは仮面の分際で余裕かまして2chなんかで懸命にレスしてる暇は無いはずなんだがなw
落ちると分かってるから早々に諦めてんのか?
まぁ賢いっちゃ賢いな
仮面した時点であまり賢いとは言えないが
956大学への名無しさん:2009/11/27(金) 01:59:34 ID:ayy0IS+Q0
>>950
何でもいいから、学生証晒してみてよ
説得力が増すよ?
957大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:02:17 ID:uWjxgMC0O
>>954
証拠無しに信じてもらえると思ってんの?w
やっぱ小学生じみてるな、お前ら
どいつもこいつも言ってることの程度が低過ぎんだよ
つうか別に証拠はうpしてくんなくても構わんが、60から70も大して難しいわけじゃないな
下手したら70から80も行ける
これはお前らみたいなのじゃ無理だけどな
958大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:03:05 ID:iMz8JCFQ0
ID:FrP15C+qO ID:uWjxgMC0Oは定期イベントのキャラクターだと思えばいいんですよ
よく読んでないからこいつのスペックも知らんが、
・大学生→この時期に説教したとこで無意味なことも分からんアホ
・去年仮面失敗した人→無能
・現役か、普通の浪人→暇人

場合分けしても相手する意味ないことうけあいなんで
ロクにレス読む前にIDあぼんしたわ


>>919
あの人は普通に善意だったんだと思う
あの時期に言うんだとしたら一応筋は通ってたし


>>949
正直、それは結構キツいんじゃないかと思うが…一応情報をば。

代ゼミで単科生(「メイト生」とか言うそうだ)になってちっさいテレビでビデオ講義?みたいなのを受けたよ
9月ごろに夏期を、これから冬期を取る予定。
「あのう…」とか言って1階のおじいさんに声かけたら馬鹿丁寧に応対してくれたわ

ただ、ただでさえ予備校産業って情弱からむしりとるペテン師の多いとこなんで、
本当に必要な科目に集中した方がいいです。「国語受けるし東大国語ぐらい取るか…」
ってんじゃ駄目。無意味。それこそ東大国語なら乙会の方が効果高いしね。
まぁそれぐらいの年齢なら考えれば分かるでそ
959大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:04:47 ID:YJpPimbN0
>>957
結局答えないか
960大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:05:38 ID:iMz8JCFQ0
>>939
それも悪くないかなと思ってたんだけど、どうやら普通にやって90点はとれそうだからやめたわ
外交とか政治とか大好きだからNEWSWEEK読んでたのが効いたらしい、勉強はロクにしてないw
961大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:06:03 ID:uWjxgMC0O
>>956
正当な理由がないな
それに脈絡もない
お前の見たさ目的で安易に曝すわけないだろ
まぁパターン的には
学生証曝さない→故にFラン
ってなるんだろうがな
そのパターンはもう飽きたからやるなら別パターンにしてくれよ
因みに人にもの頼む時は先ず自分からだろ
常識すら兼ね備えていないのか?
お前は?
962大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:06:16 ID:hyOj5UDpO
さすがにみんなもう疲れてきたみたいだな。
963大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:06:41 ID:iMz8JCFQ0
>>959
相手しても時間と精神力の無駄
情報の共有と心の支えとしてのみこのスレを使えよ
964大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:07:19 ID:YkzqmDg40
ワロタ
伸びた奴もいるって現実を受け入れられずに誹謗中傷か。

つまらん煽りだ。伸びた俺からすると笑える
965大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:07:28 ID:1duY52k8O
>>948俺もそんくらい伸びたお\(^o^)/
ID:uWjxgMC0Oは自分が正しいと思い杉な希ガスw
世の中そんなに甘くないお
お互いにだお

みんなID:uWjxgMC0Oの戯言は置いといてとりあえず仮面がんばろお(^-^)/
966大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:09:03 ID:uWjxgMC0O
>>958
仮面の分際で随分と暇なんだなw
勉強はしなくていいのか?
このままじゃ去年の二の舞になんぞ?w
まぁ勉強しても去年の二の舞になるだろうがな
仮面の実力なんて所詮その程度
今行ってる大学が一番お前に合ってるってことだ
967大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:09:57 ID:iMz8JCFQ0
久々に予備校行って思ったのは、出身高校が進学校で東大向け講座受けますっていうと
妙に待遇いいんだなぁってこと。まぁ「受かれば」予備校の手柄になるしなぁw
968大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:10:24 ID:hyOj5UDpO
俺仮面じゃねーし
969大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:11:37 ID:uWjxgMC0O
>>964
いや
だから認めてんだろw
書いてあることをちゃんと読め
だから受験失敗すんだよ
お前らは
因みに60から70が楽勝なのは分かる奴には分かるはず
970大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:13:42 ID:uWjxgMC0O
>>965
偏差値伸びても大学は受からないけどなwww
偏差値だけで受かるなら仮面なんかする必要ないだろ
偏差値なんて気休めで一喜一憂してんなよ
これだから馬鹿は困る
971大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:14:08 ID:ayy0IS+Q0
>>958
増進会のが数倍安いしねー
仮面して初めて予備校行ったが、
こんなに高いとは思ってなかった

確かに、英語4・5全問正解できる人には要らないかも…
得手不得手に関わらずよ、二外使えば時間はかなり浮くだろうけど
972大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:14:28 ID:uWjxgMC0O
>>963
それが馴れ合いなんだろ?www
板が違うから変えとけよ
973大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:14:57 ID:ayy0IS+Q0
変な"よ"が入った…
ID赤くなったし寝るか
974大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:16:10 ID:uWjxgMC0O
>>959
ほら
お前の質問に回答してくれる馬鹿が1人いたぞ
>>968
975大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:16:40 ID:hyOj5UDpO
>>970
俺も仮面じゃないけどさ、お前ちょっとやりすぎじゃないか?
暇にもほどがあるだろ。大学生なら勉強したら?
976大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:17:44 ID:iMz8JCFQ0
>>971
ていうか「国語」って科目自体が一斉講義形式の授業と相性が悪いんだわな

関口存男の3冊本でかなり本格的に勉強したから多分ドイツ語でも
全問正解に近い状態にはなると思うw
まぁ俺はあんまりそこは気にしないや
977大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:18:32 ID:uWjxgMC0O
>>959
ほら
もう1人いたぞw
>>975
978大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:19:18 ID:uWjxgMC0O
って同じ奴か
紛らわしいな
979大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:19:27 ID:iMz8JCFQ0
>>975
仮面スレに限らずこんなんどこでも沸くからあぼんすりゃいいだけだよ
2chなんてS/N比がひどくて当たり前だし
980大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:22:41 ID:uWjxgMC0O
>>975
それはここにいる馬鹿共に言ってやれよ
受験控えてる分際で2chとか
受かる気ないくせに東大東大言ってる馬鹿もいるみたいだしな
因みに俺には1日中ずっと勉強なんか出来ないわ
9時から21時までやったから今日はもういい
981大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:24:13 ID:1duY52k8O
uWjxgMC0Oさんは
あー言えばこー言う
こー言えばあー言う
あー言えばこー言う
こー言えb(ry
な子みたいだお
難儀な子だお
982大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:24:53 ID:uWjxgMC0O
>>979
お前もその1人だろ?w
墓穴掘ってんなよ
仮面の馬鹿共はレスする前に分からないのか?
983大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:27:17 ID:hyOj5UDpO
>>980
俺はここにいる奴を馬鹿とは思ってない。
こだわりをもってる人間を見下すなんて事はできないから。

つーか>>974で馬鹿と言われたのが少々不満なんだが。

9時から21時って、今日は大学休みか?
984大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:27:51 ID:iMz8JCFQ0
ちょっと早めに次スレだよ

'10 仮面浪人の道(名無し専用) 二十四講目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1259256405/
985大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:27:53 ID:uWjxgMC0O
>>981
それはお前らも同じなwww
相変わらずスルー出来ないみたいだし
黙ってたがこっちもお前らがスルーすんの待ってんだよ
お前ら馬鹿は逐一相手にして大切な時間浪費して阿呆じゃないのか?
だから時間の使い方下手だって言うんだよ
少しは学べ
そして受験落ちろ
986大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:28:39 ID:iMz8JCFQ0
煽ることそのものが目的化しちゃってるやつと話してもなんの意味もないぞー
987大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:29:21 ID:ayy0IS+Q0
>>976
その本は知らなかった。ありがとう。見てみます。
余談だけど、自分はとりあえず文法は一通りこなしたんで、
あとは4番対策にHorizonteで単語をカバーする予定。
どうせなら同じ大学の本を使うほうがいい…かもしれないw
988大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:30:37 ID:YkzqmDg40
>>986
煽りになってないけどな
誹謗中傷繰り返してるだけだし、事実つきつけられれば言うこと変わるし、普通に痛いだけなんだなこれが。
989大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:31:23 ID:iMz8JCFQ0
>>987
関口存男は今からじゃ無理、「初等ドイツ語」のくせにかなりガッツリやるからw
受かったら来年度かじれば授業は楽勝になるかも。(単語以外)


寝ますおやすみ(^q^)ノ
990大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:32:48 ID:iMz8JCFQ0
>>988
マジレスするとお前ら思ってるより世の中って躁の方とか人格障害の方とか
本当に多いんで、ざっと読んでああダメだと思ったらすぐさまあぼんした方がいいよ


んじゃまた明日ノシ
991大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:34:16 ID:1duY52k8O
>>985
そっか。かまって欲しかったんだ。返信して欲しくて過激発言してたんだ。
気付いてあげられなくて悪かったお。
992大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:34:42 ID:ayy0IS+Q0
>>989
へぇー。単語はラクにならないのかw
まぁ、仮に受かった後は、
既習クラス行きたくないからフランス語かロシア語あたり取るけどw

あと、スレ建て乙
993大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:35:40 ID:iWxnFfpqO
あいつ東大スレにまで出張はじめたぞ
994大学への名無しさん:2009/11/27(金) 02:47:43 ID:kG8dZdbWO
なんつーか、今日の必死チェッカーが楽しみだな。
995大学への名無しさん:2009/11/27(金) 04:53:10 ID:JlqM9xWC0
今日の荒らしちゃんは結構粘ってたから面白かったわwww
まぁ>>990の言うようにすぐにあぼんするか、
スルーした方がいいとおも

ってことでこのスレ埋めます
996大学への名無しさん:2009/11/27(金) 04:54:11 ID:JlqM9xWC0
うめ
997大学への名無しさん:2009/11/27(金) 04:55:24 ID:JlqM9xWC0
998大学への名無しさん:2009/11/27(金) 04:57:35 ID:JlqM9xWC0
うめぇ
999大学への名無しさん:2009/11/27(金) 04:58:21 ID:JlqM9xWC0
うめうめ
1000大学への名無しさん:2009/11/27(金) 05:00:14 ID:XiZ6eVc1O
>>1000なら頑張った人みんな合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。