【残り時間も】駿優予備校郡山校Part6【わずかだ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
前スレが書き込めなくなったのでたてました
荒らしては来るな!!
2大学への名無しさん:2009/10/16(金) 18:58:24 ID:eVvkJAG+0
間違えた><
3大学への名無しさん:2009/10/16(金) 19:01:44 ID:dq+eHZPsO
>>2
人間、間違いはよくある
でも受験で間違いは良くない
だから勉強しよう!!
4勉強会:2009/10/16(金) 22:07:28 ID:l6st6WviO
「教授は、課題を出します。」
「なぜ出すのだ。」
「習得度を確かめる、というのですが、誰もそんな、勉強を行っては居りませぬ。」
「たくさんの人を落としたのか。」
「はい、はじめは教授の妹婿さまを。それから、御自身のお世嗣(よつぎ)を。
 それから、リア充を。それから、ボッチさまを。それから、ヒッキーさまを。それから、DQNのアレキス様を。」
「おどろいた。教授は乱心か。」
「いいえ、乱心ではございませぬ。単位を、やる事が出来ぬ、というのです。
 このごろは、新入生の心をも、お疑いになり、少しく授業をさぼる者には、
 穴埋めの課題を差し出すことを命じて居ります。御命令を拒めばFにされ、落とされます。きょうは、六人落とされました。」
 聞いて、メロスは激怒した。「呆(あき)れた教授だ。生かして置けぬ。」
 メロスは、単純な男であった。ラケットを、背負ったままで、のそのそ研究室にはいって行った。
たちまち彼は、研究室の院生に捕縛された。調べられて、メロスの懐中からはレポートが出て来たので、騒ぎが大きくなってしまった。
メロスは、教授の前に引き出された。
「このレポートの参考文献は何か。言え!」暴君ディオニスは静かに、けれども威厳を以(もっ)て問いつめた。
その教授の顔は蒼白(そうはく)で、眉間(みけん)の皺(しわ)は、刻み込まれたように深かった。
「wikipediaだ。」とメロスは悪びれずに答えた。
「ネットのか?」教授は、憫笑(びんしょう)した。「仕方の無いやつじゃ。おまえには、文章の信頼性がわからぬ。」
「言うな!」とメロスは、いきり立って反駁(はんばく)した。
「学生に単位をやらぬのは、最も恥ずべき悪徳だ。教授は、学生の試験をさえ疑って居られる。」
「疑うのが、正当の心構えなのだと、わしに教えてくれたのは、おまえたちだ。
 当校の学生は、あてにならない。偏差値は、もともと30台さ。信じては、ならぬ。」
暴君は落着いて呟(つぶや)き、ほっと溜息(ためいき)をついた。「わしだって、全員卒業を望んでいるのだが。」
5大学への名無しさん:2009/10/17(土) 14:26:31 ID:grScDfs7O
ムダスレたてるな田舎者
6大学への名無しさん:2009/10/18(日) 08:50:37 ID:PeaXYj8B0
前のスレはまだあるけど。。。

【最後は】駿優予備校郡山校Part5【気持ちだ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1254816379/
7大学への名無しさん:2009/10/18(日) 09:01:23 ID:PeaXYj8B0
あ、悪い書き込めないみたいだった、

とりあえず、板違いだからこっちに立てろ

学習塾・予備校板
http://namidame.2ch.net/juku/
8大学への名無しさん:2009/10/31(土) 09:58:31 ID:l/ohbuv20
懐かしいな。一昨年通ってた
6月から体調崩してほとんど行ってないけど
9大学への名無しさん:2009/11/07(土) 11:10:24 ID:BaUce8cN0
10大学への名無しさん:2009/11/18(水) 10:41:02 ID:kMTJgbbh0
 
11大学への名無しさん:2009/11/18(水) 13:57:17 ID:cth+CQuV0
天は人の上に人をつくり人の下に人をつくる。生まれが豊かなれば労せずして人の上となり親が貧なれば人の下となる。
ゆえに慶応は門閥・ゼニ・コネをもって至高の価値となす。門閥は親の仇と言ふはもってのほかなり。
貧乏人と朝鮮人はくたばってしまえ。
                                      <Y吉門下
12大学への名無しさん:2009/11/21(土) 22:58:27 ID:ULDQmA2p0
インフルエンザのニュースで常松っていう人が出てたけど肩書きが郡山校舎長だった。
13大学への名無しさん:2009/11/21(土) 23:22:19 ID:iN/i8Mvq0
ここの予備校の人が全員落ちますように
14大学への名無しさん:2009/11/28(土) 12:39:37 ID:+/Mn4B2Z0
ww
15水戸:2009/12/06(日) 18:30:31 ID:msJW7FuPO
郡山閉鎖乙
16郡山:2009/12/08(火) 03:24:58 ID:wYcBKi0AO
水戸閉鎖乙
17大学への名無しさん:2009/12/12(土) 05:12:55 ID:RYJRfwLx0
懐かしいなー
通っていた当時は300人近くいたかな?
当時は、講師は東京からがウリで、
一類から三類まで全ての授業を東京や仙台の講師が担当していた
冬期のWEBパンフを見たら、今は半分以上を地元講師が担当しているんだね
やっぱ生徒の数が減って経営が苦しいのかな・・・郡山の生徒って今はどのくらいいるの?
18大学への名無しさん:2009/12/12(土) 19:14:19 ID:s0e7AUa10
常松って顔デカイよな
19大学への名無しさん:2009/12/19(土) 08:23:28 ID:MZYAOhGw0
あいつまだいるんだ
20大学への名無しさん:2009/12/22(火) 14:59:49 ID:k8xhX3nV0
 
21大学への名無しさん:2010/01/04(月) 14:53:29 ID:gR33hZfQ0
>>12,18
常○くんか、なんか懐かしいね。
彼のことはよく覚えてるよ。
彼は肉屋の息子さんでね、校舎が建つときの
いまの土地の一角を所有していたんだよ、彼の父が。
それでね、岩○学園が土地を買収する代わりに
息子を採用するという条件で雇われたのさ。
だから、一浪して駒沢卒のおばかさんでも
見事に職員に採用されたってわけさ。
でも、今年職探しはかなりきついね彼も。
陰ながら応援してるよ、○松くんのことを。
22大学への名無しさん:2010/01/04(月) 22:54:49 ID:ky82ewTQ0
>>21
優しいいい人だったよ
すんゆうは地元の根強い支持があるから大丈夫なんじゃないかな
詳しそうだから聞くけど、生徒は今は何人くらいいるんだろう?
23大学への名無しさん:2010/01/04(月) 23:01:11 ID:ky82ewTQ0
水戸よりも多いのかな?
24大学への名無しさん:2010/01/05(火) 21:13:20 ID:GZ7mXxW80
>>23
水戸が300、郡山80、浪人ね。
25大学への名無しさん:2010/01/06(水) 22:07:29 ID:2VJPhYgw0
福島はその地区で進学校扱いされてる高校じゃない限り
上位の大学目指して浪人する人なんて皆無だよね
26大学への名無しさん:2010/01/07(木) 16:15:27 ID:RvxDpB0D0
>>24
ありがとう
自分の時は現浪で300人
とか常松さんが言ってたから隔世の感がある・・・
前スレにあったように、内々には縮小化は決まっているんかな?

>>25
さらに難関大、医学部志望になると教師は県外をすすめるね
授業料は半免全免で、寮費や一人暮らしにかかる費用を考えると
県外も県内から郡山でも余り変わらないんだよね
27大学への名無しさん:2010/01/15(金) 23:23:05 ID:jCazgrYu0
いよいよ明日は、
駿優生の意地と誇りを見せる戦いの日だな・・・

駿優生、出陣じゃーッ!!
28大学への名無しさん:2010/01/17(日) 00:11:07 ID:+2ulUpfP0
明日も駿優生の誇りを見せようぜ!
29大学への名無しさん:2010/01/18(月) 16:40:13 ID:75dPUd2n0
へんじがない
30大学への名無しさん
すんゆうパワッー!!
水戸ですよ