早稲田慶應日本明治國學院法政中央同志社1920〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
1920年に日本で最初に大学に昇格した伝統の私大八大学について語りましょう!
わが国最初に大学に昇格した伝統の八私大です。

慶應義塾
早稲田
同志社
日本
中央
國學院
法政
明治
2大学への名無しさん:2009/10/11(日) 23:39:36 ID:HyqbMr8C0
良スレの予感
3大学への名無しさん:2009/10/11(日) 23:48:33 ID:iZ9kYRwt0
期待あげ
4大学への名無しさん:2009/10/11(日) 23:53:16 ID:56aioPOl0
國學院何気にスゲ
学習院は違うんだ
5大学への名無しさん:2009/10/11(日) 23:54:19 ID:JEXghMM+0
学習院は新制じゃなかったかな?

旧制高校だから伝統はあるけど、大学としての伝統はない
6大学への名無しさん:2009/10/12(月) 01:52:48 ID:RfD87IPH0
慶應>>>和田

平成21年新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7)
 3.慶応義塾  147 ☆  3.慶応義塾   120(55.3)☆
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜BEST10
11.大阪大学   52   11.大阪大学    34(35.8)
12.九州大学   46      九州大学    34(32.1)
13.同志社大   45   13.首都大学    27(51.9)
14.名古屋大   40   14.上智大学    25(31.3)
   上智大学   40      同志社大    25(21.4)
16.関西学院   37      名古屋大    25(35.7)
17.関西大学   35   17.関西学院    23(22.5)
18.首都大学   34   18.東北大学    22(21.8)
19.東北大学   30   19.千葉大学    19(51.4)
20.立教大学   25   20.大阪市立    18(29.5)  
   法政大学   25 
7大学への名無しさん:2009/10/12(月) 03:05:36 ID:9qKUVToQ0
大学昇格年表(旧制私立大学のみ)
1920 慶應義塾
    早稲田
    國學院
    中央
    法政
    日本
    明治
    同志社
1921 東京慈恵会医科
    京都府立医科
1922 龍谷
    専修
    立教
    立命館
    関西
    東洋協会 →拓殖
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢
    東京農業
1926 日本医科
    高野山
    大正
1928 東洋
    上智
1932 関西学院
1940 神宮皇學館 →皇學館
1942 興亜工業 →千葉工業
1943 大阪理工科 →近畿
1946 愛知
    東海
8大学への名無しさん:2009/10/12(月) 08:18:59 ID:gOIKlpYEO
青学法政日大は一体
9大学への名無しさん:2009/10/12(月) 09:45:48 ID:/dgFkmmX0
>>6
ローと学部は別物だよ

2008年度 新司法試験 【法科大学院別】【出身大学別】合格者ランキング 比較

    ロー別    出身大学別   ローと出身
   ランキング   ランキング   大学との差
東大 200     早大 262    早大+130
中央 196     慶應 225    慶應+ 60
慶應 165     東大 223    東大+ 23
早大 130     中央 136    中央▼ 60
京大 100     京大 116    京大+ 16
明治  84     一橋  80    一橋+  2
一橋  78     同大  64    同大+  5
神戸  70     阪大  52    阪大+  3
立命  59     神戸  43    神戸▼ 27
同大  59     上智  39    上智▼ 11
東北  59     明治  39    明治▼ 45
関学  51     東北  33    東北▼ 26
上智  50     立命  33    立命▼ 26
阪大  49     名大  27    名大▼  5

http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html
10大学への名無しさん:2009/10/12(月) 13:15:41 ID:2qHqKQdz0
UP
11大学への名無しさん:2009/10/12(月) 16:34:12 ID:FhlEyHIEO
中央スレの3法則

・学閥のコピペ
・資格のコピペ
・アンチの立地コピペ
12大学への名無しさん:2009/10/12(月) 17:07:05 ID:F4N+QSYfO
今度は国学院がでしゃばりすか
13大学への名無しさん:2009/10/12(月) 21:02:24 ID:+WPI+orLO
代ゼミ最新
法政経済57
國學院経済56
國學院経営57
法政国際経済56
國學院人間開発56
法政現代福祉56
14大学への名無しさん:2009/10/12(月) 21:30:33 ID:gOIKlpYEO
青学法政日大ががんばります
15大学への名無しさん:2009/10/12(月) 22:15:20 ID:NOtrbQwd0
立命館と同志社の違い


受験者・合格者の上位高校
1.立命館・・・・・・・・・各県のトップ高校(全国的)
2.同志社・・・・・・・・・大阪の2番手・大規模私立高校(大阪的)
16大学への名無しさん:2009/10/12(月) 23:33:03 ID:WTzdjIrM0
立命館(笑)
17大学への名無しさん:2009/10/12(月) 23:54:26 ID:FhlEyHIEO
まぁ、このスレで伝統的に
同志社>>立命館が証明されたわけだが
18大学への名無しさん:2009/10/13(火) 00:50:51 ID:Uw0l6CXoO
青学法政日大の強さ!
19大学への名無しさん:2009/10/13(火) 10:20:53 ID:cI1Xdqsp0
立命館と同志社の違い

立命館・・・・・元老・西園寺公望(立命館の学祖)の立命館、貴族・華族
        立命館・西園寺は伝統の最高級ブランド、聖域・京都御所内(発祥地)

同志社・・・・・密航者・新島某(犯罪者)、新興宗教が作った大学
        敗戦後に占領軍からメッキをして貰った大学
20大学への名無しさん:2009/10/13(火) 10:27:33 ID:cI1Xdqsp0
間違いなく全ての面で、同志社は立命館の下にある(その差は毎年拡大している)
1.21年・司法試験合格者数
     立命館・・・・・62
     同志社・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
     立命館・・・・・36
     同志社・・・・・14
3.20年・国U試験合格者数
     立命館・・・・・150
     同志社・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
     立命館・・・・・7
     同志社・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
     立命館・・・・・1
     同志社・・・・・0
6.文化功労者OB
     立命館・・・・・2
     同志社・・・・・0
7.大臣輩出数
     立命館・・・・・3(自民党)
     同志社・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)
     立命館・・・・・8
     同志社・・・・・3
9.両大学の最難関学部・偏差値の比較
    立命館・国際関係学部>>>同志社・法学部
21大学への名無しさん:2009/10/13(火) 20:02:32 ID:WBgBSnoF0

PC窃盗の次は、公然猥褻!!!  また軽量未熟のおバカがバカやっちゃった!!!


■ 慶大生が全裸で集団疾走=駅ホームなどで9人、
   撮影係の女子学生も−書類送検・神奈川県警 ■


裸で駅構内を走り回ったとして、神奈川県警港北署と少年捜査課は13日、
公然わいせつ容疑で、慶応大学の男子学生9人と「撮影係」の女子学生(18)を書類送検した。
学生はいずれも1年生で広告学研究会のサークル仲間。「ばかなことをしてしまった」と容疑を認めている。
男子学生9人のうち5人が酒を飲んでいたという。
 同署によると、学生は「夏の思い出になる映像を残そう」と、先月20日午前4時15分ごろ、
紙パンツだけをはき、穴を開けて陰部を露出させた状態で、大学近くの商店街から
東急東横線日吉駅に向かって疾走。しかし、「それでは面白くない」と、無人の同駅ホームに侵入し、
全裸になって駅構内やホームを走り回り、改札前に並んで記念撮影した。通行人が目撃し110番した。
一連の行為は、サークルの打ち上げで上映するため、女子学生がビデオで撮影していた。

慶応大学の話 
各方面にご迷惑をお掛けして申し訳ない。処分については各学部が検討すると思う。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009101300778  (2009/10/13-18:54)
22大学への名無しさん:2009/10/13(火) 23:11:35 ID:Bq8OJpCB0
良スレ
23大学への名無しさん:2009/10/13(火) 23:46:40 ID:cI1Xdqsp0

間違いなく全ての面で、同志社は立命館の下にある(その差は毎年拡大している)
24大学への名無しさん:2009/10/14(水) 00:47:40 ID:YOfLl1v20
>>21         では、ここで俺様の登場と行かせてもらおうかい!!

確かに感心しない事件だね〜 でもまあ、始業前の夏期休暇中の、しかも午前4時過ぎの行為ということで

弁護の余地が全く無いわけではない。なんで、こんなこと言うかっていうとね、早稲田はもっとスンゴイのよ!!

午前4時台の無人ホームなんてな遠慮が、全く無い!!! 4月新歓シーズンのゴッタ返す人ごみの中、

酔っ払った早大生が(ありゃ〜 社学生だったような気が・・・)下半身露出!!! マジ、ホントの話!!

今から5、6年ぐらい前じゃなかったかな〜? 警備員のジイさんが二人、「コラ!」とか怒って、帰る時

「今度やったら、ハサミで切っちゃおうか」とか言い合ってたの、今でもよく覚えてるわ。

年度は変わるが、やはり新歓シーズン。早稲田駅前にあるカラオケ店の廊下で、ニッタクソしながら

早稲田の兄ちゃん、やはり女子学生の前で下半身を露出してるわけ。女の方も、怒るかと思いきや

ニコニコしながら見てると来るから絶句させられる!! これじゃ、ボックスの中では一体

どのような事態が繰り広げられていることやら!! まったく

        「親御さんは、こんな大学に愛娘を送り込んでしまったという事実を、知っているのかね〜?」
と、思わずにはいられんかったな〜!!

ということで、少なくとも早稲田が慶應の上記事件をとやかく言えた義理でないことだけは

元・早大生として断言しておく!!!  というより、在学生は上記内容に一切、反論が出来ないはずだ!!

だって、そのまんま事実だもん!!! 日頃、目の当たりにしている光景そのものだもんな〜!!!
<追記>
俺は、慶應の通信生ではない。たとえ、掲示板書き込み者の中に早大職員が混ざってることが事実としてもな!!
25大学への名無しさん:2009/10/14(水) 15:27:38 ID:Rrx1WAax0




KO雇いの火消し人夫・キチガイ稲丸、コピペでがんばる


が、





        _______
     ....|軽量未熟大   |\
     ....| ロロロ . == ロロロ . |  |   
     ....| ロロロ . [] ロロロ . |  |
     ...|ロロロロロ[]ロロロロロ|  |゙
     ...|ロロロロロ[]ロロロロロ|  |
      |ロロロロロ[]ロロロロロ|  |゙  ゴォッゴォッゴォーッ!!
      |ロロロロロ==ロロロロロ|  | ガラガラガラガラッ
     .|ロロロロロ[]ロロロロロ|; .|〜⌒)
  ;(⌒〜|ロロロロロ[]ロロロロロ|〜⌒);〜⌒);
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;;;〜⌒);;〜⌒)






( ´∀`)
26大学への名無しさん:2009/10/14(水) 16:00:18 ID:YOfLl1v20
コリャ、あぼーん狙いの釣りだろ!! 早稲田の浅知恵ちゃん〜!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
27大学への名無しさん:2009/10/14(水) 16:33:04 ID:Rrx1WAax0


KO雇いの火消し人夫・キチガイ稲丸爺、コピペでがんばる


が、





        _______
     ....|軽量未熟大   |\
     ....| ロロロ . == ロロロ . |  |   
     ....| ロロロ . [] ロロロ . |  |
     ...|ロロロロロ[]ロロロロロ|  |゙
     ...|ロロロロロ[]ロロロロロ|  |
      |ロロロロロ[]ロロロロロ|  |゙  ゴォッゴォッゴォーッ!!
      |ロロロロロ==ロロロロロ|  | ガラガラガラガラッ
     .|ロロロロロ[]ロロロロロ|; .|〜⌒)
  ;(⌒〜|ロロロロロ[]ロロロロロ|〜⌒);〜⌒);
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;;;〜⌒);;〜⌒)






( ´∀`)
28大学への名無しさん:2009/10/14(水) 20:06:54 ID:2MgTQbDgP
久しぶりの良スレ
この辺の大学は、しっかり生き残ってるのな。
29大学への名無しさん:2009/10/14(水) 22:01:50 ID:gRKxiYA+O
日大は手を広げすぎたのだろうか…
学生数を半分に減らしたらいっきに難関になりそうだけど
30大学への名無しさん:2009/10/14(水) 22:29:52 ID:tL6XR7XY0
日本で一番古い大学は、大阪大学(1919年)
ただし、当初は府立大阪医科大学で、1931年に大阪帝国大学(国立)となった。

そして次の年に認可されたのが

東京商科大学(現在の一橋大学)
県立愛知医科大学(現在の名古屋大学)

慶應義塾大学
早稲田大学
國學院大學
同志社大学
日本大学
中央大学
法政大学
明治大学


私立大学は何れも現在まで名前の変更無し
31大学への名無しさん:2009/10/14(水) 23:41:03 ID:W+adByjH0

間違いなく全ての数字・データの比較で、同志社は立命館の下にある。
(その差は毎年確実に拡大している)
32大学への名無しさん:2009/10/15(木) 00:40:56 ID:V/5XRomn0
>>27
ここは、“キジも鳴かずばレス”で締めてみよう!!


『まあでも、互いにシモネタで酷似してても

   『慶應には“教育・研究”での実力と実績がある!!

   早稲田には、それがカラッキシ無い!! 放ったらかしの“教育”に加え

   カネにモノを言わせて著名大学と業務提携を結ぶぐらいしか能が無い!! 』

この違いは大きいよね〜!!!   やはり、有力国立大学の“スベリ止め”は

慶應で決まりだな!!!  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・』
33大学への名無しさん:2009/10/15(木) 01:36:46 ID:9OH0PRMr0

東大生の私大併願校の合格率 ( )は2005年一般入学者数 東京大学新聞調査
http://www.geocities.jp/gakureking/toudai_heigan.html

           受験  合格  合格率               受験  合格  合格率
文T 慶應法  202  139  68.8%   理T 早大理工 533  522  97.9%
(416) 早大法  127  103  81.1%  (1170) 慶應理工 515  497  96.5%
    早大政経  51   38  74.5%       理科大理  94   94 100.0%
    中央法   49   49 100.0%       理科理工  86   86 100.0%
    慶應経済  35   34  97.1%       理科大工  64   62  96.9% 

文U 慶應経済 107   81  75.7%   理U 早大理工 183  175  95.6% 
(366) 早大政経 106   63  59.4%  (568) 慶應理工 104  101  97.1%
    慶應法   101   61  60.4%       理科大薬  63   61  96.8%
    早大法    69   49  71.0%       理科理工  56   56 100.0%
    早大商    47   41  87.2%       慶應医    39   10  25.6%

文V 慶應法   109   67  61.5%   理V 慶應医    32   27  84.4%
(488) 早大一文 104   90  86.5%   (90) 早大理工   7    7 100.0%
    慶應文    63   51  81.0%       防衛医科   4    4 100.0%
    早大政経  52   28  53.8%       慈恵医科   4    4 100.0%
    早大国教  42   41  97.6%       慶應理工   4    4 100.0%
34大学への名無しさん:2009/10/15(木) 10:36:32 ID:OCYPTdmq0
立命館と同志社の違い

立命館・・・・・元老・西園寺公望(立命館の学祖)、貴族院議員・中川小十郎
        聖域・京都御所内(発祥地)、皇族が関係する高級ブランド大学

同志社・・・・・密航者・新島某(犯罪者)、新興宗教が作った宗教大学
        占領軍からメッキをして貰った大学、京都市民から排斥運動を起こされた大学。
35大学への名無しさん:2009/10/15(木) 16:09:15 ID:9OH0PRMr0
これが現実。
世間的評価。

★偏差値操作・自称東大・京大級
番外01位 :慶應義塾大・・・私学最古の歴史と伝統を誇るのみ。学生気質は全裸フルチン事件が象徴。
番外02位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高く、関西私大トップを目指すが、今や「西の法政」も夢 。
36大学への名無しさん:2009/10/15(木) 22:28:25 ID:aAtehe5H0
>>32
何で慶応をそんなに推すの?
慶応は軽量入試で有名だよ
37大学への名無しさん:2009/10/15(木) 22:31:46 ID:XU6J3x+n0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091013-00000098-mai-soci

<公然わいせつ>全裸の慶大生、駅で大騒ぎ 10人書類送検
10月13日20時58分配信 毎日新聞


  慶応大日吉キャンパス(横浜市港北区)の最寄り駅構内を全裸で走り回ったなどとして
 神奈川県警は13日、いずれも同大1年で、学内サークル「広告学研究会」に所属する
 男子学生9人(18〜19歳)と女子学生1人(18)を公然わいせつ容疑で横浜地検に書類送検した。
  送検容疑は9月20日午前4時15分ごろ、日吉キャンパス近くの東急東横線日吉駅の自由通路で、
 男子9人が全裸で奇声を上げて走るなどし、女子がビデオ撮影したとしている。
  港北署によると、学生らは「大学1年の夏の思い出作りだった」と容疑を認めているという。
 当時、駅は始業前だったが、通路は自由に出入りでき、通りがかりの男性会社員が「全裸の男が騒いでいる」と110番した。

  慶応大や港北署によると、送検されたのは
 商学部5人、法・経済・文・理工・環境情報の各学部1人。
 面白い映像を撮影しようと集まり、下着姿からエスカレートしたらしい。
 広告学研究会は学園祭でミスキャンパスコンテストを主催するなどの活動をしている。
 同大は「このような事件を起こし申し訳ない。学生への指導を徹底する」とコメントした。【高橋直純】


----------------------------------------------------------------

送検されたのは
   商学部5人、法・経済・文・理工・環境情報の各学部1人。
38大学への名無しさん:2009/10/15(木) 22:37:19 ID:DfwgP0BX0
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ    慶大生の珍珍を見た奴は ほんの数人やろ?! 
   , |∴   /  \ |、   
  |`──-( / )-( \)l |     わての珍珍は みんなに 見られたんや! 
  | [     ,   っ  l |   
  `-,     'ヽ、_ソ  }'       わては逮捕もされず、お咎め無しやったで!
  / ヽ、    `'   ノ     
 /     ゝ ── '  \         ストリーキングは日本の文化やろっ!
/    ,ィ-っ、       ヽ
|  / |   う                    何で、逮捕すんねん? 
39大学への名無しさん:2009/10/15(木) 22:40:01 ID:XU6J3x+n0
>>38
犯罪者だから逮捕するんだよ。
40大学への名無しさん:2009/10/16(金) 01:46:16 ID:ZXJ8zezq0
『432 :名刺は切らしておりまして:2008/11/09(日) 16:19:32 ID:HwiCxTUl

 実際、早稲田は広末の入学・中退騒動以前、90年代後半から猛烈な勢いでレベル低下している。

 自己推薦やらAOやらで、正規の従来型入試で入ってくる人間は、半分くらいしかいない。

 大学名が「早稲田」というだけでは評価できない。うちでも推薦入学組がいたが、基本的な知力が不足していた。

 もともと、早稲田は学校が学生に教育をしないところ。学生自身のポテンシャルで今の地位を築いてきた。

 それが、学生自体のポテンシャルが低下していては、どうしようもない。

 そのくせ、プライドだけは昔以上に高い。馬鹿のくせに、馬鹿になりきれない馬鹿。

 企業じゃ使えない。                              』
41大学への名無しさん:2009/10/16(金) 02:09:51 ID:KE0FcKTB0

人事部長が選ぶ役立つ大学ランキング
http://rank.in.coocan.jp/univ.html

(総合順位 偏差値 大学学部系統)

01 66.6 早稲田大学・理系
02 66.4 京都大学・理系
02 66.4 早稲田大学・文系
04 65.5 慶應義塾大学・文系
05 64.2 東京工業大学
06 63.7 大阪大学・理系
07 63.1 一橋大学
08 63.0 東京大学・理系
09 62.5 東北大学・理系
10 62.1 慶応義塾大学・理系
11 61.3 京都大学・文系
12 59.2 東京大学・文系
13 58.9 北海道大学・理系
14 58.7 筑波大学・理系
15 58.4 同志社大学・文系
16 57.9 九州大学・理系
17 56.7 慶應義塾大学・湘南藤沢
17 55.7 神戸大学・理系
17 56.7 名古屋大学・理系
20 56.5 大阪大学・文系
21 55.7 神戸大学・文系
22 55.3 上智大学
23 54.8 同志社大学・理系
24 54.3 東京理科大学
25 53.4 立命館大学・文系
42大学への名無しさん:2009/10/16(金) 09:39:57 ID:VaqeU8Lo0
アホの同志社が拾ってくるのはこんな下らないものばかりです。
だから、勘違い同志社になってしまいます。
43大学への名無しさん:2009/10/16(金) 14:18:51 ID:ZXJ8zezq0
>>41
早稲田閥で有名なダイヤモンド社製ランキングを持ち出して、何が言いたいのかね? 早大職員クン?

クダラン!!!
44大学への名無しさん:2009/10/16(金) 14:20:08 ID:ZXJ8zezq0
『                     早大教職員の歌

 ♪ 学費値上げだ〜 ハコモノ造り〜!
 ♪ 過去の栄光が〜 唯一取り柄〜!!
 ♪ 行くぞ〜 早稲田だ〜 騙して大儲け〜!
 ♪ カネ〜が全ての早大勤務!!
 ♪ 月月火水木金金!!!        http://www.youtube.com/watch?v=hlu1dMB27oM   』

ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ もう、今の早稲田にピッタリって感じだね!! 実際、

 ・留学生数をゴマカし国を騙して大儲け(たったの2年間で2300万)!!

 ・回らない風車で、つくば市騙して大儲け(総事業費ン億!!)

 ・就職先企業名をベストテンまでしか載せないことで、受験生を騙して大儲け!!

 ・国を騙して、個人で3億を超える公的研究費をゲット〜!!

 ・「自由の気風」があるようなそぶりで、規制だらけのキャンパスライフ!!
     (この間、本キャン行ったら

        「14号館の掲示板利用が禁止され、サークルのポスターが貼れなくなってる」

      という自治会系の掲示を見た。どのような理由かにもよるだろうが、早稲田祭直前の今

      『掲示板利用禁止』というのは、尋常ではない!! よほどの理由でなければ

                          『規制の杜 早稲田』

      は、言い逃れの出来ない真実である!!! 受験生諸君は、このようなところまでシッカリ

      勘案した上で、大学選びをしてもらいたい!!! 入ってから後悔しても、もう遅いのだ!!!)
45大学への名無しさん:2009/10/16(金) 14:25:24 ID:Wf2CTu860


立教VS中央【就職対決】http://2chreport.net/naitei_a0.htm


立教が就職者数1位を占める企業とマーチ2位大と中央大()の就職者数

社名の前の%は当該企業の高学歴率(cf.早慶の就職者数)

62.0%(慶21早18) 丸紅………………………立06・明05・02 
60.7%(早38慶18) NHK………………………立04・04 
56.9%(慶39早24) 住友商事…………………立14・明03・青03・00←wwww
54.9%(慶48早21) 電通………………………立06・青04・02
50.0%(慶11早08) 双日………………………立03・青02・法02・00←ww
28.2%(早11慶10) 伊勢丹……………………立09・法03・01
21.4%(早28慶22) 大日本印刷………………立15・法14・11
08.8%(早11慶05) 興亜損保…………………立13・明12・00←w
08.5%(早04慶00) サントリーフーズ…………立05・明04・01
04.4%(早02慶01) JCB………………………立08・青07・03
04.4%(慶01早00) 大京………………………立04・04

46大学への名無しさん:2009/10/16(金) 16:13:28 ID:ZXJ8zezq0
こりゃ、「立教 VS 中央」にかこつけた『早大情宣カキコ』だろ!! けど、

早稲田の勝ちは、セコイのばかり!!!

   28.2%(早11慶10) 伊勢丹

   08.5%(早04慶00) サントリーフーズ

   04.4%(早02慶01) JCB

ちなみに、NHKは知る人ぞ知る“早稲田閥”〜!!!
47大学への名無しさん:2009/10/16(金) 16:47:05 ID:Wf2CTu860

【 年収1千万以上稼げる大学 】

15 立教大学 2.1%
20 青山学院大学 1.8%
30 明治大学 1.3%
33 中央大学 1.0%
39 法政大学 0.8%


【 中央の就職力w 】http://2chreport.net/naitei_c5.htm

中大がマーチでトップの企業一覧10名以上

社名の前の%は当該企業の高学歴率(cf.早慶の就職者数)

53.8%(慶053早052) ソニー…………………………012・法007
43.8%(早082慶054) NTTデータ…………………… 020・明011
37.0%(早062慶056) キヤノン………………………031・明018
30.6%(慶038早036) 三菱UFG証券………………… 012・明012
18.3%(慶171早134) みずほFG………………………103・明100
14.5%(早013慶009) 凸版印刷………………………011・立教010
10.6%(慶003早002) パイオニア……………………012・法008
03.7%(早003慶000) セコム…………………………011・明003

早慶マーチで中大が圧勝してるのはセコム、パイオニアの2社のみ

あなたはセコム、パイオニアに行きたいですか?w
48 ◆ltPydymipQ :2009/10/16(金) 19:09:45 ID:m4q1HYv20
立教は、実質、総合力ではマーチ中下位が妥当。
ミッション系で女子に人気あるだけで就職と実績はマーチ最下位レベル。

中央≧明治>法政>>青学>立教

これが真実。
世間の皆さん、くれぐれも立教の稚拙な工作には騙されないように。
49大学への名無しさん:2009/10/16(金) 20:26:27 ID:Wf2CTu860
バカですか? 真実は
立>青>明>中>法ですが何か?

【 年収1千万以上稼げる大学 】 年収レベル=大学の総合力の新指標

15 立教大学 2.1%
20 青山学院大学 1.8%
30 明治大学 1.3%
33 中央大学 1.0%www
39 法政大学 0.8%


【 中央の就職力w 】http://2chreport.net/naitei_c5.htm

中大がマーチでトップの企業一覧10名以上

社名の前の%は当該企業の高学歴率(cf.早慶の就職者数)

53.8%(慶053早052) ソニー…………………………012・法007
43.8%(早082慶054) NTTデータ…………………… 020・明011
37.0%(早062慶056) キヤノン………………………031・明018
30.6%(慶038早036) 三菱UFG証券………………… 012・明012
18.3%(慶171早134) みずほFG………………………103・明100
14.5%(早013慶009) 凸版印刷………………………011・立教010
10.6%(慶003早002) パイオニア……………………012・法008
03.7%(早003慶000) セコム…………………………011・明003

早慶マーチで中大が圧勝してるのはセコム、パイオニアの2社のみ

あなたは就活でセコムしますか?w
50大学への名無しさん:2009/10/17(土) 08:34:16 ID:y9WY7g6P0
◎ 東京都市大学環境情報学部 主要就職先最新情報 ◎

・日立製作所 ・全日本空輸 ・NTTコムウェア ・NECソフト ・NEC
・凸版印刷 ・郵便局 ・ベネッセコーポレーション ・沖電気工業 ・東京急行電鉄
・キヤノン ・リコー ・日本通運 ・セコム ・富士通 ・日本IBM ・ 野村総合研究所
・NTTデータ ・JR東海 ・東京海上日動火災保険 ・横浜市役所  ・明治乳業
・日本銀行 ・シャープ ・コスモ石油  ・日本ビクター ・サントリー・富士ゼロックス    
・JR東日本 ・住友林業 ・三菱電機 ・スズキ ・松下電器産業 ・大日本印刷 ・富士フイルム   
・TOTO ・東京国税局・川崎市役所・(財)日本自動車研究所 ・(財)日本品質保証機構   
 
その他 銀行、保険、証券会社、流通、百貨店、公務員等・・


51大学への名無しさん:2009/10/18(日) 04:47:31 ID:Ou8oErr/0
   否丸還暦記念の祝歌

♪ 夜だ 夕焼けだ 2chの時間!
♪ 今日も 張り切って 朝までコピペ〜!!
♪ 早稲田叩きに 休みはないぞ!
♪ 慶應職員の 巡回勤務!!
♪ 月月火水木金金!!!

http://www.youtube.com/watch?v=hlu1dMB27oM
52大学への名無しさん:2009/10/18(日) 10:37:05 ID:iQBzaWtQO
早慶日を軽く見るなよ
53大学への名無しさん:2009/10/18(日) 14:27:00 ID:NZmgXA910
>>51『                   早大教職員の歌

 ♪ 学費値上げだ〜 ハコモノ造り〜!
 ♪ 過去の栄光が〜 唯一取り柄〜!!
 ♪ 行くぞ〜 早稲田だ〜 騙して大儲け〜!
 ♪ カネ〜が全ての早大勤務!!
 ♪ 月月火水木金金!!!        http://www.youtube.com/watch?v=hlu1dMB27oM   』

ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ もう、今の早稲田にピッタリって感じだね!! 実際、

 ・留学生数をゴマカし国を騙して大儲け(たったの2年間で2300万)!!

 ・回らない風車で、つくば市騙して大儲け(総事業費ン億!!)

 ・就職先企業名をベストテンまでしか載せないことで、受験生を騙して大儲け!!

 ・国を騙して、個人で3億を超える公的研究費をゲット〜!!

 ・「自由の気風」があるようなそぶりで、規制だらけのキャンパスライフ!!
     (この間、本キャン行ったら

        「14号館の掲示板利用が禁止され、サークルのポスターが貼れなくなってる」

      という自治会系の掲示を見た。どのような理由かにもよるだろうが、早稲田祭直前の今

      『掲示板利用禁止』というのは、尋常ではない!! よほどの理由でなければ

                          『規制の杜 早稲田』

      は、言い逃れの出来ない真実である!!! 受験生諸君は、このようなところまでシッカリ

      見据えた上で、大学選びをしてもらいたい!!! 入ってから後悔しても、もう遅いのだ!!!)
54大学への名無しさん:2009/10/18(日) 19:00:01 ID:iQBzaWtQO
早慶日大の穴場
55大学への名無しさん:2009/10/18(日) 22:16:53 ID:Mi5nyJzu0
2009世界ランキング(THE−QS)

工学・IT    自然科学    生命科学    社会科学    人文科学
東京大学  6 東京大学  8 東京大   7 東京大学 16 東京大学 13
京都大学 16 京都大学 10 京都大学 13 京都大学 26 京都大学 20
東京工大 19 大阪大学 36 大阪大学 36 早稲田大 65 早稲田大 49
大阪大学 47 東京工大 48 東京工大128 慶応大学 91 慶応大学102
東北大学 76 東北大学 49 慶応大学130 一橋大学 99
名古屋大 98 名古屋大 96 名古屋大132 大阪大学113
早稲田大104 九州大学115 早稲田大135 神戸大学151
筑波大学154 北海道大136 神戸大学150
九州大学176 筑波大学143 九州大学151
東京理大182 早稲田大146 北海道大167
神戸大学186 東京理大167 東京理大173
慶応大学191
56大学への名無しさん:2009/10/18(日) 22:43:28 ID:zGFHpH3N0
■■■企業系大学の「底力」・・・【特集 不況でも就職に強い大学】 週間アエラ2009年10月4日号■■■

15歳の一人息子が腸チフスで死んだ。悲嘆にくれた両親は、カリフォルニアの広大な敷地に、
最愛の息子「リーランド・スタンフォード・ジュニア」の名を冠した大学を設立する。
鳩山由紀夫首相の母校、スタンフォード大学はこうして誕生した。
父リーランド・スタンフォードは、大陸横断鉄道を建設した鉄道王。

☆☆☆ 日本版スタンフォード・・・日本にも、「企業系」と呼ばれる大学がいくつかある ☆☆☆
◆インターンで交流強化・・東京都市大学と東急グループ◆
世田谷区の東京都市大学(旧武蔵工業大学)も、「鉄道王」がつくった大学だ。
傘下に収める学校法人五島育英会の初代理事長は、東急グループの創設者、五島慶太である。

「東急電鉄、東急建設、東急不動産、東急百貨店などグループには毎年15人ほど入社しており、工学部では共同研究もするなど、東急グループとは
人材面、物質面で交流があるのも事実です。 http://www.tokyu.co.jp/group/kakusha/kakusha/index.html
関連校だから有利というよりも、自然にある程度の人数が入社している傾向があります」(就職課の真下賢課長)

もともと、工業大学として80年の伝統があり、2008年度の上場企業の社長数でも武蔵工業大出身者は21人。
工学部の学生1人あたりの求人数は★69・2社★と、安定した評価を得ているーー。

57大学への名無しさん:2009/10/19(月) 02:26:08 ID:wcDVUQls0
>>55
書き込むほどに“早大職員”がバレまくってる事実に、全く気が付けない馬鹿あたまちゃん〜!!

実際、「早大教育」じゃな〜 社交性とマージャンしか、身に付かなかったろ!! 自業自得だわ!!

ハ〜ッハッハッハッハ・・・・


研究能力で圧倒的に  『慶應>>>>早稲田』  なのは、世界が認めるところ!!

共同研究の“業務提携”能力でなら、確かに早稲田は抜きん出てるがね!! ちなみに、裏金わたして

ランキング順位を上げてもらう裏工作という点でも、早稲田はトップクラスだな〜!! (ウププ・・)

もうそろそろ、“中堅大学”に沈んだら? ハッキリ言うと、目障りでしょうがないのよ!!
58大学への名無しさん:2009/10/19(月) 02:26:23 ID:NtgEVwKX0



  2009世界ランキング(THE−QS)


工学・IT    自然科学    生命科学    社会科学    人文科学     
東京大学  6 東京大学  8 東京大   7 東京大学 16 東京大学 13 
京都大学 16 京都大学 10 京都大学 13 京都大学 26 京都大学 20  
東京工大 19 大阪大学 36 大阪大学 36 早稲田大 65 早稲田大 49  
大阪大学 47 東京工大 48 東京工大128 慶応大学 91 慶応大学102  
東北大学 76 東北大学 49 慶応大学130 一橋大学 99  
名古屋大 98 名古屋大 96 名古屋大132 大阪大学113  
早稲田大104 九州大学115 早稲田大135 神戸大学151  
筑波大学154 北海道大136 神戸大学150  
九州大学176 筑波大学143 九州大学151  
東京理大182 早稲田大146 北海道大167  
神戸大学186 東京理大167 東京理大173
慶応大学191


59大学への名無しさん:2009/10/19(月) 20:41:40 ID:AAuyEsvwO
実は早慶日大なんです
60大学への名無しさん:2009/10/20(火) 00:47:44 ID:HieyFgvW0
>>56
『627 :大学への名無しさん:2009/04/30(木) 20:57:46 ID:uxgj7GGa0
 武蔵工業大学か。

 早稲田大学G構想 東京女子医、日本医科、武蔵工業大学、あと薬科大学一つ

629 :大学への名無しさん:2009/04/30(木) 21:01:26 ID:j6rlY9OM0
 商学部のくせに計算ができないんだなw  東急が早稲田を買うんだよ・・

 金はたっぷりある  フォフォフォ

630 :大学への名無しさん:2009/04/30(木) 21:07:54 ID:uxgj7GGa0
 なるほど。東急五島育英会HD

 傘下に早稲田、東京都市、日本医科、某薬科、同志社か・・・     おもしろい。

634 :大学への名無しさん:2009/05/02(土) 18:29:58 ID:+oSpKF+F0
 先の創立125周年記念事業で東急が出した寄付金、1億円だって! スゴ!!

636 :大学への名無しさん:2009/05/02(土) 18:41:23 ID:+oSpKF+F0
 しかし、それにしても興味深い情報だな!!

   『早稲田が、東急五島育英会に吸収される。取り込まれる!!』  って、言ってんだろ?

 いよいよ、早稲田が単なる一“中堅大学”に成り下がるってことか! 恐ろしいことよ・・・

637 :大学への名無しさん:2009/05/03(日) 01:14:25 ID:CDCFzUjS0
 東京女子医、日本医科か     二つ揃うと慶医・慶大病院抜けるな

639 :大学への名無しさん:2009/05/05(火) 22:40:54 ID:Py2zLf3W0
 フ〜ム! いよいよ、興味深い情報だな!! そんな目論見があるのか!!  』
61大学への名無しさん:2009/10/20(火) 00:53:52 ID:GLdF1m8j0
日本のTOP 10大学

東大・・・・日本の最高峰にして最強の大学。大学中の大学。 無双。東正横綱。
京大・・・・東大に次ぐ超一流大学。自由な学風でノーベル賞最多。西張出横綱。
一橋・・・・社会科学系の雄。「エリートビジネスマン」風味のリーマン養成学校。
東工・・・・理工系の雄。自称・日本のMIT。硬派で実力肌、というか地味。
阪大・・・・東大を猛追するも実らず焦り。「世界がライバル」が永遠のスローガン。
名大・・・・ノーベル賞W受賞で「世界のトヨタ」に超期待される中京圏の雄。
東北・・・・学力以上に学究志向が強く、「日本のハイデルベルグ」僭称。 理科大的。
九大・・・・医学部旧御三家、九州産業界に多数の人材輩出。ノーベル賞は射程内??
早大・・・・私学の最頂点。日本の政財界・文芸言論芸術各界に巨大な足跡を残す名門。
慶應・・・・早大に並ぶ私学最難関。政財界の子弟多く、全学あげてブランド強化に邁進。


2009世界ランキング(THE−QS)


工学・IT     自然科学    生命科学     社会科学    人文科学     
東京大学  6 東京大学  8 東京大   7  東京大学 16 東京大学 13 
京都大学 16 京都大学 10 京都大学 13 京都大学 26 京都大学 20  
東京工大 19 大阪大学 36 大阪大学 36 早稲田大 65 早稲田大 49  
大阪大学 47 東京工大 48 東京工大128 慶応大学 91 慶応大学102  
東北大学 76 東北大学 49 慶応大学130 一橋大学 99  
名古屋大 98 名古屋大 96 名古屋大132 大阪大学113  
早稲田大104 九州大学115 早稲田大135 神戸大学151  
筑波大学154 北海道大136 神戸大学150  
九州大学176 筑波大学143 九州大学151  
東京理大182 早稲田大146 北海道大167  
神戸大学186 東京理大167 東京理大173
慶応大学191
62大学への名無しさん:2009/10/20(火) 03:49:52 ID:HieyFgvW0
         『“研究”実績の慶應! “業務提携”実績の早稲田!!』

一言で言ってしまえば、この違いだよ、キミ〜!!  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・  実際問題、

  『ウチ(=早稲田)は、カネだけはタップリあるんじゃ!! 

       「提携結んでくれたら、共同研究費はタンマリ出させてもらいまっせ〜!!」言うたら

   どんな有名大学でもホイホイ提携してくれまんがな。ウチらは、有名大学との提携だけで

   十分な宣伝効果が得られまんねん! これでメデタシ、メデタシなんですわ!! ヒョヒョヒョ・・」

ってことだろ? ったく、よくOBが寄付すると思うわ!! カネをドブに捨てるようなもんだと思うけどな!!
63大学への名無しさん:2009/10/20(火) 03:58:00 ID:8dCf+mPs0




  2009世界ランキング(THE−QS)


工学・IT     自然科学    生命科学     社会科学    人文科学     
東京大学  6 東京大学  8 東京大   7  東京大学 16 東京大学 13 
京都大学 16 京都大学 10 京都大学 13 京都大学 26 京都大学 20  
東京工大 19 大阪大学 36 大阪大学 36 早稲田大 65 早稲田大 49  
大阪大学 47 東京工大 48 東京工大128 慶応大学 91 慶応大学102  
東北大学 76 東北大学 49 慶応大学130 一橋大学 99  
名古屋大 98 名古屋大 96 名古屋大132 大阪大学113  
早稲田大104 九州大学115 早稲田大135 神戸大学151  
筑波大学154 北海道大136 神戸大学150  
九州大学176 筑波大学143 九州大学151  
東京理大182 早稲田大146 北海道大167  
神戸大学186 東京理大167 東京理大173
慶応大学191





64大学への名無しさん:2009/10/21(水) 11:11:27 ID:V045osSg0
>>62
じゃあ、何に金を使うのならいいのよ?
65大学への名無しさん:2009/10/21(水) 11:54:23 ID:9Y4M6zyQ0
間違いなく全てのデータで、同志社は立命館の下にある(下記データはその一部です)
1.21年・司法試験合格者数
     立命館・・・・・・62
     同志社・・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
     立命館・・・・・・36
     同志社・・・・・・14
3.20年・国U試験合格者数
     立命館・・・・・・150
     同志社・・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
     立命館・・・・・・・7
     同志社・・・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
     立命館・・・・・・・1
     同志社・・・・・・・0
6.文化功労者OB
     立命館・・・・・・・2
     同志社・・・・・・・0
7.大臣輩出数
     立命館・・・・・・・3(自民党)
     同志社・・・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)
     立命館・・・・・・・8
     同志社・・・・・・・3
9.両大学の最難関学部・偏差値の比較
     立命館・国際関係学部>>>同志社・法学部
66大学への名無しさん:2009/10/21(水) 21:02:32 ID:YjAqMlTw0
それぞれ、定位置。

       2ch確定Ver.◆◆難関私立大学格付け 2010◆◆ 上位20校編
★東大・京大級http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1251887639/l50
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。根暗気質。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象に。
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」だが、男子受験生に不人気。社会で低評価。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが、他学部不調。「資格」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感がとても薄い。

========= 上位10校 ========
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」だが、実績はマーチ最下位。
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが、ネットで「漢字検定4級レベル」が定着。
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・校歌、校章、校旗が無い。戦前から私立女子大最高峰。
17位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。“東京四大学”の中核。
18位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」のカトリック系。
19位 :明治学院大・・・源流は1863年に設立。キリスト教系大学では最も長い歴史。
20位 :日本女子大・・・日本屈指の名門女子大。通信教育課程では、男性も在籍可。
67大学への名無しさん:2009/10/21(水) 22:14:31 ID:b2NdM3Vq0
大学昇格期から名前を変えてないんだな
68大学への名無しさん:2009/10/21(水) 22:20:00 ID:iG2oirdEO
69大学への名無しさん:2009/10/22(木) 00:44:03 ID:vpDokLPpO
早慶日は定位置
70大学への名無しさん:2009/10/22(木) 00:51:07 ID:xaacNtqS0

日本のTOP 10大学

東大・・・・日本の最高峰にして最強の大学。大学中の大学。 無双。東正横綱。
京大・・・・東大に次ぐ超一流大学。自由な学風でノーベル賞最多。西張出横綱。
一橋・・・・社会科学系の雄。「エリートビジネスマン」風味のリーマン養成学校。
東工・・・・理工系の雄。自称・日本のMIT。硬派で実力肌、というか地味。
阪大・・・・東大を猛追するも実らず焦り。「世界がライバル」が永遠のスローガン。
名大・・・・ノーベル賞W受賞で「世界のトヨタ」に超期待される中京圏の雄。
東北・・・・学力以上に学究志向が強く、「日本のハイデルベルグ」僭称。 理科大的。
九大・・・・医学部旧御三家、九州産業界に多数の人材輩出。ノーベル賞は射程内??
早大・・・・私学の最頂点。日本の政財界・文芸言論芸術各界に巨大な足跡を残す名門。
慶應・・・・早大に並ぶ私学最難関。政財界の子弟多く、全学あげてブランド強化に邁進。


2009世界ランキング(THE−QS)


工学・IT     自然科学    生命科学     社会科学    人文科学     
東京大学  6 東京大学  8 東京大   7  東京大学 16 東京大学 13 
京都大学 16 京都大学 10 京都大学 13 京都大学 26 京都大学 20  
東京工大 19 大阪大学 36 大阪大学 36 早稲田大 65 早稲田大 49  
大阪大学 47 東京工大 48 東京工大128 慶応大学 91 慶応大学102  
東北大学 76 東北大学 49 慶応大学130 一橋大学 99  
名古屋大 98 名古屋大 96 名古屋大132 大阪大学113  
早稲田大104 九州大学115 早稲田大135 神戸大学151  
筑波大学154 北海道大136 神戸大学150  
九州大学176 筑波大学143 九州大学151  
東京理大182 早稲田大146 北海道大167  
神戸大学186 東京理大167 東京理大173
慶応大学191
71大学への名無しさん:2009/10/22(木) 04:02:12 ID:73+JnWPJ0
これが、早大教育の現実だ!!! (↓)

  http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/yomiuri-20091020-00017/1.htm
72大学への名無しさん:2009/10/22(木) 04:10:22 ID:xaacNtqS0


アホ学生・OBはどこの大学にもいる
教授殺人、PC窃盗、全裸公然わいせつ、それに貴様のような自称OBの母校スレ荒らしとかw

73大学への名無しさん:2009/10/22(木) 04:17:53 ID:73+JnWPJ0
アホ職員が、どこの大学にもいるんじゃね? (ププ・・)
74大学への名無しさん:2009/10/22(木) 04:22:44 ID:xaacNtqS0
キチガイKO派遣工作員には負けちゃうよね、現役学生は純粋しぎて アハハ
75大学への名無しさん:2009/10/22(木) 04:28:57 ID:73+JnWPJ0
現役職員やて。 ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
76大学への名無しさん:2009/10/22(木) 04:30:17 ID:xaacNtqS0
キチガイKO派遣工作員には負けちゃうよね、
現役学生は純粋しぎて アハハ
77大学への名無しさん:2009/10/22(木) 06:51:22 ID:7cjKl3NQ0
     恥ずかし〜い事件簿シリーズ・1

♪ 「IBリーグ事件」 では !
♪ 綴りを 知らず 間違えて !!
♪ モニターの前で 泣いていた!
♪ 哀れなじじいが 忘られぬ !!
♪ トコ ズンドコ ズンドコ !!!

http://www.youtube.com/watch?v=bQcQ3t4F_jk
http://www.youtube.com/watch?v=-Z4PBGdf72M
78大学への名無しさん:2009/10/22(木) 07:15:44 ID:9xJui3EZ0


ゴールドマン・サックス・グローバル・リーダーズプログラム

■応募資格
2009 年1月10 日(推薦応募締切り)の時点で、下記大学の2年生であること。
(秋学期入学生および2年次編入生は、対象になりません。)

東京大学
京都大学
東京工業大学
一橋大学
早稲田大学
慶應義塾大学

国際基督教大学
上智大学、
、、
http://www.gakumu.titech.ac.jp/ryugaku/office/GS%20bosyuyoukou2009.pdf
79大学への名無しさん:2009/10/22(木) 14:45:31 ID:pv/4sLdE0
1920-
80大学への名無しさん:2009/10/22(木) 20:13:05 ID:vpDokLPpO
早慶日の輝く未来へ
81大学への名無しさん:2009/10/23(金) 01:31:46 ID:HvQciTy20
     早稲田大学の「恥ずかし〜い事件簿」シリーズ・1

      ♪ 「スーフリ“鬼畜”事件」 では !
      ♪ 気付かぬフリして やり過ごし !!
      ♪ 大事件となり 青ざめた!
      ♪ 哀れな早稲田が 忘られぬ !!
      ♪ トコ ズンドコ ズンドコ !!!

            http://www.youtube.com/watch?v=bQcQ3t4F_jk
            http://www.youtube.com/watch?v=-Z4PBGdf72M

実際、スーフリの鬼畜“輪姦”事件は当時、既に大学側も知ってたはずだ。大学の頭越しに訴訟沙汰にするなど

事件の性質からしても、あまりに考えにくい。まず真っ先に、大学側へ苦情が行ったはずだ!! 大方、

「大麻での逮捕者数」報道と同様、涼しい顔して平然とウソをついたんだろうよ!!

              「ボクたちは全然、知らなかったんでチュ〜!!」

でもって、やったことと言えば、せいぜい公認を取り消すぐらい。み〜んな関わり合いになるのを避け

逃げちまった!! その横着根性が、やがて日本の大学史上まれに見る『“超”ハレンチ事件』を起こした

大学として、早稲田の名を後世に残す結果へと至ったのである!!! ったく、

       『カスな教職員しか居ねーよな〜 早稲田にゃよ!!!

        カネさえ貰えば、あとは知ったこっちゃねーってか? フザケやがる!! ペッ!!!』
82大学への名無しさん:2009/10/23(金) 01:53:59 ID:cuuHKTCM0


日本のTOP 10大学

東大・・・・日本の最高峰にして最強の大学。大学中の大学。 無双。東正横綱。
京大・・・・東大に次ぐ超一流大学。自由な学風でノーベル賞最多。西正横綱。
一橋・・・・社会科学系の雄。「エリートビジネスマン」風味のリーマン養成学校。
東工・・・・理工系の雄。自称・日本のMIT。硬派で実力肌、というか地味。
阪大・・・・東大を猛追するも実らず焦り。「世界がライバル」が永遠のスローガン。
名大・・・・ノーベル賞W受賞で「世界のトヨタ」に超期待される中京圏の雄。
東北・・・・学力以上に学究志向が強く、「日本のハイデルベルグ」僭称。 理科大的。
九大・・・・医学部旧御三家、九州産業界に多数の人材輩出。ノーベル賞は射程内??
早大・・・・私学の最頂点。日本の政財界・文芸言論各界に巨大な足跡を残す名門。
慶應・・・・早大に並ぶ私学最難関。政財界の子弟多く、全学あげてブランド強化に邁進。


2009世界ランキング(THE−QS)

工学・IT     自然科学    生命科学     社会科学    人文科学     
東京大学  6 東京大学  8 東京大   7  東京大学 16 東京大学 13 
京都大学 16 京都大学 10 京都大学 13 京都大学 26 京都大学 20  
東京工大 19 大阪大学 36 大阪大学 36 早稲田大 65 早稲田大 49  
大阪大学 47 東京工大 48 東京工大128 慶応大学 91 慶応大学102  
東北大学 76 東北大学 49 慶応大学130 一橋大学 99  
名古屋大 98 名古屋大 96 名古屋大132 大阪大学113  
早稲田大104 九州大学115 早稲田大135 神戸大学151  
筑波大学154 北海道大136 神戸大学150  
九州大学176 筑波大学143 九州大学151  
東京理大182 早稲田大146 北海道大167  
神戸大学186 東京理大167 東京理大173
慶応大学191
83大学への名無しさん:2009/10/23(金) 03:31:49 ID:HvQciTy20
今週末の法明戦が重要であることは、言を待たない。負け星で一つ余分の明治にも優勝の可能性が十分ある以上

壮絶な戦いとなるのは避け難い!! どちらかの2連勝ということは、まず考えにくいだろう!!

・法政が2勝1敗で勝ち点を上げれば、早稲田は早慶戦2連勝で『自力V!!』

 同じ2勝1敗なら、法政との優勝決定戦で雌雄を決す!! (これも見どころだろうな!!)

・明治が2勝1敗なら、早稲田は同じ2勝1敗で勝ち点を上げれば優勝!! (明治2連勝でも、早稲田は

 早慶戦を2勝1敗で取って優勝決定戦! まだまだ余裕あるよね!)

・だが万一、法政2連勝ってなことになれば

     『早稲田は早慶戦で1敗でもした時点で、法政の勝率優勝が決定する〜!!!』

とにかくな〜 2タテを食らうってのは絶対にマズイよ!! 同じ勝ち点落とすのでも、せめて

1勝は上げとけ!!! これは、近年の六大学野球の鉄則だ!!!

となると、これは選手よりコーチングスタッフの責任に言及できるんじゃないか〜?

「バイキンマンと呼ばれる理由、十二分にあり!!」ってか〜? まあ、まずは今週末の法明戦だな!!

斉藤がいなくても、観客は1万人超えするんじゃね?
84大学への名無しさん:2009/10/23(金) 03:38:38 ID:cuuHKTCM0


日本のTOP 10大学

東大・・・・日本の最高峰にして最強の大学。大学中の大学。 無双。東正横綱。
京大・・・・東大に次ぐ超一流大学。自由な学風でノーベル賞最多。西正横綱。
一橋・・・・社会科学系の雄。「エリートビジネスマン」風味のリーマン養成学校。
東工・・・・理工系の雄。自称・日本のMIT。硬派で実力肌、というか地味。
阪大・・・・東大を猛追するも実らず焦り。「世界がライバル」が永遠のスローガン。
名大・・・・ノーベル賞W受賞で「世界のトヨタ」に超期待される中京圏の雄。
東北・・・・学力以上に学究志向が強く、「日本のハイデルベルグ」僭称。 理科大的。
九大・・・・医学部旧御三家、九州産業界に多数の人材輩出。ノーベル賞は射程内??
早大・・・・私学の最頂点。日本の政財界・文芸言論各界に巨大な足跡を残す名門。
慶應・・・・早大に並ぶ私学最難関。政財界の子弟多く、全学あげてブランド強化に邁進。


2009世界ランキング(THE−QS)

工学・IT     自然科学    生命科学     社会科学    人文科学     
東京大学  6 東京大学  8 東京大   7  東京大学 16 東京大学 13 
京都大学 16 京都大学 10 京都大学 13 京都大学 26 京都大学 20  
東京工大 19 大阪大学 36 大阪大学 36 早稲田大 65 早稲田大 49  
大阪大学 47 東京工大 48 東京工大128 慶応大学 91 慶応大学102  
東北大学 76 東北大学 49 慶応大学130 一橋大学 99  
名古屋大 98 名古屋大 96 名古屋大132 大阪大学113  
早稲田大104 九州大学115 早稲田大135 神戸大学151  
筑波大学154 北海道大136 神戸大学150  
九州大学176 筑波大学143 九州大学151  
東京理大182 早稲田大146 北海道大167  
神戸大学186 東京理大167 東京理大173
慶応大学191
85大学への名無しさん:2009/10/24(土) 01:33:46 ID:UCKRWyVO0
             ゼニゲバ大学の歌

    ♪ 「おカネ〜だけが〜 生き甲〜斐なの〜 !
    ♪  お〜願い〜 お願い〜 (他大へ)逃げ〜な〜いで〜!!」 
    ♪ てなコト言って その気になって!!!
    ♪ 毎年、学費を 値上げして !
    ♪ 選外覚悟の 合格者 !!     (=学生を入れ過ぎ、“選外”続出で取りたい科目もロクに取れん学生が
    ♪ プレハブ建てても カネ稼げ!!!             如何に大量に出ようとも、合格者を増やせ!! の意)
    ♪ 間違えたフリで 虚偽申請!
    ♪ 騙した 挙句が!!
    ♪   「ハイ それま〜で〜ヨ〜!!!」
    ♪ フザケヤガッテ フザケヤガッテ フザケヤガッテ このクソ駄目大〜!!
    ♪ 泣けて〜来〜る〜!!!

                http://www.youtube.com/watch?v=E3nN4-0pRE8

今回も、いい作品に仕上がったな! まだまだ、相手をしてやるぞ〜 この“替え歌”カキコ!! いくらでも 

かかって来なさい!! 馬鹿早稲田風情との能力の違い、さらに分かりやすく教えてくれよう!! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
86大学への名無しさん:2009/10/24(土) 02:34:12 ID:ZwIcLOxA0
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


2009世界ランキング(THE−QS)

工学・IT     自然科学    生命科学     社会科学    人文科学   
東京大学  6 東京大学  8 東京大   7  東京大学 16 東京大学 13 
京都大学 16 京都大学 10 京都大学 13 京都大学 26 京都大学 20  
東京工大 19 大阪大学 36 大阪大学 36 早稲田大 65 早稲田大 49  
大阪大学 47 東京工大 48 東京工大128 慶応大学 91 慶応大学102  
東北大学 76 東北大学 49 慶応大学130 一橋大学 99  
名古屋大 98 名古屋大 96 名古屋大132 大阪大学113  
早稲田大104 九州大学115 早稲田大135 神戸大学151  
筑波大学154 北海道大136 神戸大学150  
九州大学176 筑波大学143 九州大学151  
東京理大182 早稲田大146 北海道大167  
神戸大学186 東京理大167 東京理大173
慶応大学191



◇早稲田大対策 フリー教科書『ウィキブックス(Wikibooks)』
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96
◇早大塾
http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/mock/
◇早慶vs旧帝一工神 併願対決(2006年度)
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html
◇人気企業と大学の相性
Aランク大【東京一工早慶+地帝】 http://2chreport.net/naitei_a0.htm

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
87大学への名無しさん:2009/10/24(土) 08:58:42 ID:OJMS3mar0
◆◆◆運輸業界ランキング◆◆◆

SSS 外資大手海運
〜東大のエク勝ち〜
SS 日本郵船 商船三井 JR東海
〜東大の勝ち組〜
S JR東 ■東急(東京都市大学)■ 小田急 京王
〜一橋の勝ち組〜
Aaa 川崎汽船 JR西 メトロ
〜河合塾70(早稲田政経)の勝ち組〜
Aa 日本貨物航空 近鉄エクスプレス JR九 京急 京成  
A 住友倉庫 三井倉庫 飯野海運 新和海運 JR北、四
〜河合塾65(慶応商)の勝ち組〜
Baa 乾汽船 安田倉庫 郵船航空サービス JR貨物 西武 東武 相鉄
〜河合塾60(明治法)の勝ち組〜
Ba トヨフジ海運 西鉄航空 澁澤倉庫 日本通運(陸運以外) 準大手私鉄
〜河合塾55(明治学院経済)の勝ち組〜
B ヤマト運輸 日通(陸運) 日立物流 ソニーSCS 鴻池運輸 鈴与 山九 センコー 東芝物流 日新 伊勢湾海運 中小私鉄(都市圏) JR東海(現業)   
Caa 丸全昭和運輸 ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ 日本トランスシティ キリン物流 JR東西(現業)   
〜河合塾50(日大商)の勝ち組〜
Ca 西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 アルプス物流 丸運 日鐵物流 花王ロジ JR北・四・九(現業) 中小私鉄(地方)
〜河合塾45(東海法)の平均〜=日本人の平均=
C トナミ運輸 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 川西倉庫 リコーロジ JR北、四(現業) 準大手私鉄(現業)
〜河合塾40(拓殖商)の平均〜=短大・専門・高専の平均=
Daa 宇徳運輸 カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ 中小私鉄都市圏(現業)
Da サカイ引越センター 佐川急便 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック 中小私鉄地方(現業)
〜河合塾35(白鴎法)の平均〜=高卒の平均=
D フリーター

http://www.tokyu.co.jp/group/kakusha/kakusha/index.html

88大学への名無しさん:2009/10/24(土) 09:51:00 ID:7ZMYhWOfO
さよなら早慶日
89大学への名無しさん:2009/10/24(土) 15:54:21 ID:UCKRWyVO0
来週の早慶戦は、キッチリ取れや!! 早稲田が勝てる早慶戦など、今ではせいぜい

       『学費に学生数、そしてスポーツぐらいしか無いんだからさ!!!』

ア〜ッハッハッハッハ・・・・
90大学への名無しさん:2009/10/25(日) 08:04:34 ID:OFrPyYHeO
早慶日大は幸せ
91大学への名無しさん:2009/10/25(日) 10:38:53 ID:pLyL3Lcw0
【サンデー毎日 11月1日号】 特集2010年の入試動向

■各予備校の模試で受験生に人気があり、志願者が増加している大学■
(主な私立大学)
・明治大学農学部
・東京都市大学
・芝浦工業大学

などで21世紀の情報、環境をテーマにした学部が急上昇している。
92大学への名無しさん:2009/10/25(日) 14:28:15 ID:8Uji9lhM0
文化構想学部は? 国際教養学部もダメ? “教育”離れした教育学部は? 「何でもござれ」の雑居学部

社学は?

多分、全部ダメなんだろうな・・・   ムリも無いけど・・・
93大学への名無しさん:2009/10/25(日) 20:48:53 ID:OFrPyYHeO
早慶日の特色
94大学への名無しさん:2009/10/26(月) 00:43:11 ID:QkHEzINr0
日大って伝統があるのに、なぜ日東駒専程度なのかキャンパスを見て分かった気がする。
あれだったら、練馬辺りに広大な土地を買って、全学部をまとめた方が絶対に難易度あがると思うよ。
あと学生数・学部が多すぎるから、似たような学部は廃統合するべきだと思う。
このままだと近い将来少子化による難易度急落が訪れるよ
95大学への名無しさん:2009/10/26(月) 13:22:40 ID:/2C6om+w0
早稲田が今、全く同じ道を走ってる!!! そして、運営スタッフは誰も気付いていない・・・
96大学への名無しさん:2009/10/26(月) 23:40:28 ID:/2C6om+w0
今年の早稲田祭、例年より一週間ずれてるんだね。 昨日、初めて公式サイトを見て驚いてしまった!

何でだ? 10/31(土)〜11/3(火)の4日間やりゃ、いいものを。

やっぱ『台風休校』同様、『経費節約』短縮ってこと? 言っとくけど

   『大切な大っ切な月曜日を学園祭なんぞで休講にするなど、“授業第一”の早稲田としては

    断じて認められまっしぇん!!』

てのは、どう聞いても通らん言い分だからな!! 大体、誰も信じないよ。先の台風では

  『慶應の理工は、3限から授業をやった!』 『ICUに至っては、1限から講義あり。ただし、「無理して

   出席しなくても支障の無いよう配慮します」との口上付き! さっすが「学生の満足度No.1大学!』

  『法政・明治でさえ、6・7限の授業は“あり”だった〜!!!』      翻って我が早稲田は

  『早稲田は、シンチョ〜に事態を見極めとります! 随時発表する掲示を、よ〜っく見とってクラハイ!

       1・2限は、文句なしに休講やな〜  3限も、まあ休講でエエやろ!

       6・7限も・・・まあ・・ギリギリ何とか休講ってことで堪えてつかぁさい!!

   結局、全部“休講”ってことじゃねーか!!! もったいぶってんじゃネーよ、この“偽装大学”が!!!

   コマ切れ発表することで如何にも良心的と見せかけ、実は初めから「経費節約」路線の全学休校が

   決まってたんだろ? だったら芝居なんぞせんで、初めからそう言わんかい!!!
97大学への名無しさん:2009/10/26(月) 23:43:01 ID:/2C6om+w0
こういう大学なんで、「月曜の授業最優先で、一週間ずらすことにしました」ってのは

どう考えてもスジが通らん!! ウソである!!   上記は

今年の早稲田祭が、何で7(土)からなのかを大学側に問い合わせる際の参考にでも、していただきたい。
98大学への名無しさん:2009/10/27(火) 12:16:32 ID:w72LSP7j0
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU  (∵ 〜( o o)〜)
 | <  ∵∵   4 ∵) 
 \ ∵∵∵_ _ノ
  \__∵∵_/ イナマル(自称大学問題研究家)

専門:「早稲田大学の誹謗中傷」
主張:<お勧め大学は「早稲田以外」>

略歴:早稲田大学某学部受験失敗後、自宅警備、某大学派遣工作等に従事 (※)
著作:無し (但し、2chに過去3年以上にわたる膨大な糞系レスの書き込み実績あり)
芸風:1行あけ長文にて、妄想の書きなぐり。他者との対話性皆無。
趣味:睡眠 罵倒 
持病:統合失調症 職員認定症候群
(※)「早稲田上位学部卒」(自称)のほか「早大社会科学部革マル派自治会員」説あり
99大学への名無しさん:2009/10/28(水) 01:17:34 ID:Xkt15oVr0
確かに、早稲田もあちこちにキャンパスを作りすぎてる感じはするね。
下位学部を削って早稲田キャンパスに集結させたら、
慶應を寄せ付けないくらいの難易度になりそうな気もするけど、
色々失業する人も出るだろうから、そうもいかないんだろうな。。。
100大学への名無しさん:2009/10/28(水) 02:40:50 ID:2KdhnLYv0
せめて、“教育”を基調に新学部を作れば良かったんだが、“ゼニ儲け”を基調に作っちまったもんだから

ケバケバしいったら、ありゃしない。あれじゃ、持って10年・・は行かないだろう。

ちなみに、下位学部を削っても「慶應を寄せ付けない」レベルには程遠い。せいぜい、同レベルを

維持できる程度!! それぐらい、早稲田の“教育”能力は低いんだ。早く何とかせんと

中堅落ちは避けられんぞ!!
101大学への名無しさん:2009/10/28(水) 12:53:16 ID:92FWHQCe0
間違いなく全てのデータで、同志社は立命館の下にある(下記データはその一部です)
1.21年・司法試験合格者数
     立命館・・・・・62
     同志社・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
     立命館・・・・・36
     同志社・・・・・14
3.20年・国U試験合格者数
     立命館・・・・・150
     同志社・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
     立命館・・・・・・7
     同志社・・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
     立命館・・・・・・1
     同志社・・・・・・0
6.文化功労者OB
     立命館・・・・・・2
     同志社・・・・・・0
7.大臣輩出数
     立命館・・・・・・3(自民党)
     同志社・・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)
     立命館・・・・・・8
     同志社・・・・・・3
9.両大学の最難関学部・偏差値の比較
    立命館・国際関係学部>>>同志社・法学部

10.更なる詳細は立命館・同志社(比較・その1、その2)を参照。
102大学への名無しさん:2009/10/28(水) 13:19:50 ID:Gzt2TLGv0
同志社と名のつくスレにはほぼ間違いなく立命の嘘コピペが貼られる法則
103大学への名無しさん:2009/10/28(水) 14:20:57 ID:2KdhnLYv0
そして、それは早稲田側工作員による撹乱コピペの可能性が大という法則。

十分あると思うよ、俺は!!
104大学への名無しさん:2009/10/28(水) 18:22:22 ID:oc0Gwfbc0
>>94 まったくその通り。 日大当局はどうおもってるのかな?
105大学への名無しさん:2009/10/28(水) 18:47:34 ID:K63t8lhMO
早慶学習院!
106大学への名無しさん:2009/10/28(水) 19:50:21 ID:XWyiFstL0
早稲田も日大みたいにあちこちキャンパスを作ったから、レベル落としたって事か?
107大学への名無しさん:2009/10/28(水) 19:57:13 ID:2KdhnLYv0
そういうこと!!
108大学への名無しさん:2009/10/28(水) 20:16:29 ID:92FWHQCe0

同志社の損失がかますます拡大しました。

28億円の損失に成りました。
109大学への名無しさん:2009/10/28(水) 23:31:59 ID:sVl5l7S10
出陣学徒壮行会にみる戦前の大学の序列

「征く学徒。東京帝国大学以下七十七校××名。これを送る学徒九十六校、実に五万名。
今、大東亜決戦に当たり、近く入隊すべき学徒の尽忠の至誠を傾け、その決意を高揚するとともに、
武運長久を祈願する出陣学徒壮行の会は、秋深き神宮外苑競技場において、
雄々しくも、そしてまた猛くも展開されております。
日章旗翩翻として中空にひるがえる間に、なおも学徒行進は続いていきます。
慶応大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、中央大学、
日本大学、専修大学、立教大学、拓殖大学、駒沢大学、
立正、農大、日本歯科大学、大正、
上智大学、国学院、東洋大学と、各大学の行進はまったく終わりました。
正面芝生、所定の位置、順次凛然たる整列を続けております…………」

昭和18年「出陣学徒壮行会」ラジオ放送 アナウンサー志村正順(明大卒)
110大学への名無しさん:2009/10/30(金) 07:15:45 ID:p86Z/EmlO
早慶学習院が人気
111大学への名無しさん:2009/10/30(金) 20:19:08 ID:p86Z/EmlO
早慶学こそ真実
112大学への名無しさん:2009/10/31(土) 23:53:45 ID:RGg+J6nIO
伝統
113大学への名無しさん:2009/11/01(日) 08:56:40 ID:HyP5cD6IO
早慶学習院について語りましょう
114大学への名無しさん:2009/11/02(月) 00:34:07 ID:qFGcTKcD0
                  【稲丸スポーツ −緊急特別増大号−!!!】
『斉藤(王子) 背信!!!  王位継承権剥奪か!!』

     『優勝候補筆頭も、終わってみれば ナ、ナ、ナント 4位Bグループ!!!』

  『暗雲たれ込める早稲田の杜!!  忍び寄る不吉の影!!! このまま“中堅大学”転落も!!』


あまりの結末に誰もが息を呑んだことだろう。それほど意外な結果に終わった早慶戦であった。個人的に

「8割がた早稲田の優勝」を公言した者の一人として、今回の結末については分析の責任を負うものと考える。

よって、以下に詳説する次第である。

優勝の行方を左右する法明戦であったが、一回戦を明治が取った時点で早稲田の優勝確率は一気に跳ね上がり

もはや2回戦以降の結果を問わず、8割がた早稲田が優勝するものと思われた。その理由は、早稲田が窮地に立つ

パターンは唯一
           『法政が(明治に)2連勝し、早稲田が慶應に一敗でもした時点で優勝が無くなるという

            猛烈なプレッシャーのもとで早慶戦を迎える』  ことだけだったからである。

法明戦1回戦に明治が勝った時点で、その可能性は無くなり 「早稲田“自力V” = “優勝マジック2”点灯中」

のもと早慶戦を迎えることができ、早稲田の優勝に然したる死角は、確かに無かったのだ。早慶戦1回戦で破れても

まだ早稲田の優勝確率は、他大より大きかったと言えるだろう。何故なら、慶應は投手陣が中林一人に頼り切った

状態にあり、2回戦で早稲田の付け入る余地は幾らもあったからである。3回戦で再び「斉藤 VS 中林」となったら

今度は王子様も意地を見せてくれるだろう。かくして早稲田は2勝1敗で勝ち点をあげ、『早大優勝!!』と読んだのだ。
115大学への名無しさん:2009/11/02(月) 00:34:50 ID:qFGcTKcD0
ところが蓋を開けてみれば、早大打線は中林でない慶應の先発投手にキリキリ舞させられる体たらく! リーグ最終戦が

終わるまで最高のコンディションを維持しておくなど、優勝を望むチームなら最低限やっておくべきことであろう!!

それが出来んようでは、優勝を逃しても文句の言えた義理ではない。しかし、根本的な原因は更に別のところにある。

過去3年、早稲田は斉藤に勝ち星を集中させることで、同投手に何らかの記録を狙わせようとしたフシが

少なからず見受けられる(最多勝リーグ記録等)。しかしながら、それは必然的に 「斉藤中心のチーム作り」 という

極めて特異なスタイルまで余儀なくさせた。もっと言うなら

                   『斉藤コケた〜ら〜 みなコーケた!!!』

という、極めて危険な性質を帯びたチーム作りをしてしまったのである。そこを、いち早く突いたのが法政だった。

法政は斉藤研究をかなり綿密に行い、弱点や攻略法を練り上げていたのだろう。それは、昨年あたりから徐々に

功を奏し始め、今年は春秋双方で早稲田から勝ち点を奪取するという形で現れた。来年は、さらに多くの大学が

「斉藤攻略法」を研究し、早稲田戦に望むことは必至である。

                   果たして早大野球部の運命や如何に!!!
116大学への名無しさん:2009/11/02(月) 13:49:24 ID:raWTwSHvO
斎藤はプロに行くべきだったな
どうも早稲田で伸び悩んでる気がする

と言うか、入れ替えの無い六大学野球の生ぬるい環境がよくないよ。
117大学への名無しさん:2009/11/02(月) 14:16:10 ID:qFGcTKcD0
同感だ。いかに王監督の勧めがあったからとは言え、実に壮大なボランティアをかましたものである。


弱点や攻略法を研究されたからと言っても、たかが大学野球レベルで、ここまで落とされるようでは

プロで通用するとは思えない。ウチらの和田や明治の川上は3年時で、もっとはるかに安定していた。

あの時、マー君と一緒にプロへ飛び込んでさえいれば、今頃はマー君以上の活躍をしていただろうに・・・

本当に、もったいないことをしたものである。その点、愛ちゃんは休部して早稲田と分離した途端

強さが戻った。優秀な選手が早稲田へ来ると、縁起悪いのかな?
118大学への名無しさん:2009/11/02(月) 16:07:50 ID:raWTwSHvO
>>117
そういえば、早稲田で伸びたって選手は聞かないね…
「早稲田は人材の墓場」と言ったら言い過ぎかもしれないけど、自由すぎると言うか監督不届きなのか。
まぁ、それがマンモス私大の傾向なのかもしれないが。
119大学への名無しさん:2009/11/02(月) 18:51:54 ID:v2o37Z0K0
<主要大学創立一覧>
1847年 『学習院大学』  学習院開講
1858年 『慶應義塾大学』 福澤諭吉蘭学塾創始
1863年 『明治学院大学』 ヘボン英学塾開設
1874年 『立教大学』  聖公会立教大学
1875年 『同志社大学』  同志社英学校
1880年 『法政大学』  東京法学社
      『専修大学』  専修学校創立 
1881年 『明治大学』  明治法律学校創立
1882年 『早稲田大学』 東京専門学校創立
1883年 『獨協大学』  独逸学協会学校創立
1885年 『中央大学』  英吉利法律学校創立
1886年 『関西大学』  関西法律学校開校
1887年 『東洋大学』   私立哲学館創立
1889年 『日本大学』  日本法律学校創立
      『関西学院大学』  關西學院創立
1890年 『國學院大學』   國學院設立
1900年 『立命館大学』  京都法政学校
120大学への名無しさん:2009/11/02(月) 23:47:22 ID:zfQOAjjD0
>>119
なぜか知らんが学習院と國學院が捏造してあったぞ

<主要大学創立一覧>
        ~~~~~
1858年 『慶應義塾大学』 福澤諭吉蘭学塾創始
1863年 『明治学院大学』 ヘボン英学塾開設
1874年 『立教大学』  聖公会立教大学
1875年 『同志社大学』  同志社英学校
1847年 『学習院大学』  学習院開校
1880年 『法政大学』  東京法学社
      『専修大学』  専修学校創立 
1881年 『明治大学』  明治法律学校創立
1882年 『早稲田大学』 東京専門学校創立
      『國學院大學』 皇典講究所創立
1883年 『獨協大学』  独逸学協会学校創立
1885年 『中央大学』  英吉利法律学校創立
1886年 『関西大学』  関西法律学校開校
1887年 『東洋大学』   私立哲学館創立
1889年 『日本大学』  日本法律学校創立
      『関西学院大学』  關西學院創立
1900年 『立命館大学』  京都法政学校


全部調べたので上記で間違いない。
121大学への名無しさん:2009/11/03(火) 01:35:29 ID:JSfHmWk30
大学昇格年表
1920 東京商科 →一橋
    慶應義塾
    早稲田
    明治
    法政
    中央
    日本
    國學院
    同志社
1921 東京慈恵会医科
    京都府立医科
1922 新潟医科 →新潟
    岡山医科 →岡山
    龍谷
    専修
    立教
    立命館
    関西
    東洋協会 →拓殖
1923 千葉医科 →千葉
    長崎医科 →長崎
    金沢医科 →金沢
    大谷
1924 立正
1925 駒沢
    東京農業
1926 日本医科
    高野山
    大正
122大学への名無しさん:2009/11/03(火) 01:38:59 ID:JSfHmWk30
1928 東洋
    上智
    大阪商科 →大阪市立
1929 神戸商業 →神戸経済 →神戸
    東京工業
    東京文理科 →東京教育 →筑波大学
    広島文理科 →広島
    熊本医科 →熊本
1932 関西学院
1940 神宮皇學館 →皇學館
1942 興亜工業 →千葉工業
1943 大阪理工科 →近畿
1946 愛知
    霞ヶ浦農科 →茨城県立農科 →茨城大学
    東海
(以上、旧帝国大学以外の旧制大学)
123大学への名無しさん:2009/11/03(火) 01:43:14 ID:JSfHmWk30
1946 東京医科歯科
    大阪医科
1947 大阪歯科
    山口県立医科 →山口大学
    大阪市立医科 →大阪市立
    奈良県立医科
1948 和歌山県立医科
    弘前医科 →弘前
    前橋医科 →群馬
    松本医科 →信州
    米子医科 →鳥取
    徳島医科 →徳島
    広島県立医科 →広島
1950 福島県立医科大学
(以上、旧制廃止以降、新制では無い大学)

1949 青山学院大学
    学習院大学
    成蹊大学
    武蔵大学
1950 成城大学
1951 甲南大学
(以上、新制大学の一部)
124大学への名無しさん:2009/11/03(火) 10:25:38 ID:oMqkHSuj0
1946 東京医科歯科
    大阪医科
1947 大阪歯科
    横浜医科 →横浜市立
    山口県立医科 →山口
    大阪市立医科 →大阪市立
    奈良県立医科
1948 和歌山県立医科
    弘前医科 →弘前
    前橋医科 →群馬
    松本医科 →信州
    米子医科 →鳥取
    徳島医科 →徳島
1950 福島県立医科
(以上、旧制廃止以降、新制では無い大学)

1949 埼玉
    横浜国立
    東京都立 →首都大学東京
    浪速 →大阪府立
    青山学院
    明治学院
    学習院
    成蹊
    武蔵
1950 成城
1951 甲南
(以上、新制大学の一部)
125大学への名無しさん:2009/11/04(水) 01:44:41 ID:t2LvfJ6R0
>>121-124
乙かれ〜

伝統って大事だけど、必ずしも伝統のある大学が上位なわけじゃないんだなー
126大学への名無しさん:2009/11/04(水) 15:33:53 ID:wz6CU0xOO
原爆ドームCG画像復元 日米大学が連携 東大、早大南カ大

東京大と早稲田大、米国の南カリフォルニア大の学生や教授らが、原爆ドームの前身・産業奨励館の姿をコンピューターグラフィックス
(CG)画像で復元する作業を共同で行うことになった。学生らは平和記念公園一帯の原爆投下前の街並みを映像で再現する事業を
進めている広島市の映像作家、田辺雅章さん(71)に協力し、来年5月に米国で行われる核拡散防止条約再検討会議での上映を目指す。

田辺さんの取り組みを知った南カ大映画芸術学部、東大情報理工学研究科、早大理工学術院建築学科の学生と教授計約30人が参加。
産業奨励館の内部や外観、周辺の街並みを復元した映像を作成する。来年3月末までの完成を目標に作業を進める。

田辺さんによると、オバマ大統領の「核なき世界」のアピールなどで、世界的に核兵器廃絶の流れが加速する中、「原爆投下国、
被害国という枠にとらわれず、国際平和に貢献したい」と各大学が協力することになったという。

産業奨励館の映像は、現在の平和記念公園にあった被爆前の街並みの再現映像に取り入れる。田辺さんは「今回の取り組みは、
核のない世界につながるものとなるはず」と期待している。

(2009年11月3日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news/20091103-OYT8T00033.htm
127大学への名無しさん:2009/11/05(木) 07:51:47 ID:AFbBAZXo0
南カ大って、南山の間違いと思ったw
128大学への名無しさん:2009/11/07(土) 12:03:48 ID:+z5+zaCj0
伝統のある大学はさすが、難しいところが多いですね。
ところで、日大の文系で入りやすいところってどこですかね?
129大学への名無しさん:2009/11/07(土) 12:09:13 ID:xxwHsUw8P
神宮皇学館→皇学館大学 とかって無理があるだろw あそこは全く別組織だよ。
130大学への名無しさん:2009/11/08(日) 19:06:26 ID:6ScW9ZEbO
元々国立だったんだよね?
131大学への名無しさん:2009/11/08(日) 21:05:19 ID:OJaSJ3FwP
国立→× 官立→○日本が非常におかしくなった時のカルト的ノリでやっちまったんだなw すぐ潰されたわけだがwww その名前を使って私立大学作ったわけ。
132大学への名無しさん:2009/11/12(木) 07:08:11 ID:VoRbn/1E0
カルト的のりならば、ICUもそうなるのでは?
133大学への名無しさん:2009/11/16(月) 01:44:45 ID:QztJLEKf0
大学昇格年表(旧制私立大学のみ)
1920 慶應義塾    ┓
    早稲田      ┃
    日本       ┃
    國學院   【旧制八私大】
    明治       ┃
    中央       ┃
    法政       ┃
    同志社      ┛
1921 東京慈恵会医科
    京都府立医科
1922 龍谷
    専修
    立教
    立命館
    関西
    東洋協会 →拓殖
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢
    東京農業
1926 日本医科
    高野山
    大正
1928 東洋
    上智
1932 関西学院
1940 神宮皇學館 →皇學館
1942 興亜工業 →千葉工業
1943 大阪理工科 →近畿
1946 愛知
    東海
134大学への名無しさん:2009/11/18(水) 13:41:10 ID:/Ial9f74O

「就職でトクする大学・損する大学ランキング'10」より

※上場企業の役員1人を3ポイント、管理職1人を1ポイントとした指数


@東京経済大:448p/学生総数 約6770人⇒0.066%
A武蔵大:251p/学生総数 約4400人⇒0.057%
B日本大:3127p/学生総数 約68800人⇒0.045%
C神奈川大:676p/学生総数 約17100人⇒0.039%
D専修大:685p/学生総数 約19800人⇒0.034%
E東海大:834p/学生総数 約27500人⇒0.030%
F駒沢大:426p/学生総数 約15100人⇒0.028%
G國學院大:247p/学生総数 約9800人⇒0.025%
H獨協大:220p/学生総数 約8800⇒0.025%
I東洋大:443p/学生総数 約28000人⇒0.015%


>東洋大は、単科大も可なら「日東駒専」の「東」を東京経済大に譲ったほうがよい。
同様に、駒沢大は神奈川大と入れ替わる必要があるだろう。

135大学への名無しさん:2009/11/18(水) 20:31:46 ID:Ah8lXpOg0
経済誌のデータが2ちゃんでは横行してるが、こういうデータもある

楽天みんなの就職偏差値 関東主要大学(2006年卒)http://www.nikki.ne.jp/
大学名   男子 女子 男女平均
-------------------------------
一橋大学 63.36 64.10 63.73
東京大学 63.99 62.72 63.35
東京工業 63.28 62.64 62.96
早稲田大 62.89 60.69 61.79
慶應義塾 60.86 59.46 60.16
学習院大 60.06 59.91 59.98
中央大学 60.36 59.49 59.92
明治大学 60.49 59.05 59.77
國學院大 60.13 58.57 59.38
芝浦工業 58.89 59.75 59.32
埼玉大学 60.04 58.54 59.29
法政大学 59.58 58.50 58.79
群馬大学 59.59 57.82 58.70
成蹊大学 59.11 58.19 58.65
東京学芸 59.21 58.02 58.61
成城大学 59.32 57.60 58.46
宇都宮大 58.57 57.55 58.06
明治学院 58.75 57.18 57.96
茨城大学 58.14 57.45 57.79
日本大学 57.71 56.85 57.28
専修大学 57.65 56.58 57.11
東洋大学 56.85 56.78 56.81
東海大学 57.42 55.76 56.59
神奈川大 56.93 55.86 56.39
136大学への名無しさん:2009/11/18(水) 20:39:23 ID:cth+CQuV0
天は人の上に人をつくり人の下に人をつくる。生まれが豊かなれば労せずして人の上となり親が貧なれば人の下となる。
ゆえに慶応は門閥・ゼニ・コネをもって至高の価値となす。門閥は親の仇と言ふはもってのほかなり。
貧乏人と朝鮮人はくたばってしまえ。
                                      <Y吉門下
137大学への名無しさん:2009/11/22(日) 17:35:28 ID:XSuJCsk/0
>>136
そのコピペたまに見かけるけど何が目的なの?w
138大学への名無しさん:2009/11/23(月) 04:58:56 ID:sbLXqQlp0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 10年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶応義塾 67.0 (文学65、法学69、経済68、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.8 (文学63、法学67、経済63、経営64、理工62)
C同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.8 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
G中央大学 59.8 (文学59、法学64、経済60、商学60、理工56)
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.2 (文学60、法学58、経済58、経営60、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K関西大学 57.8 (文学59、法学60、経済57、商学57、理工56)
L法政大学 57.4 (文学59、法学60、経済56、経営59、理工53)
M南山大学 57.0 (人文59、法学59、経済58、経営57、理工52)
N成蹊大学 56.2 (文学57、法学58、経済58、経営58、理工50)
139大学への名無しさん:2009/11/23(月) 07:02:32 ID:DvLhFuuLO
ただし、早稲田は見せ玉難易度なので、プレジデントファミリーによると早稲田の
人間科学B日程合格者の2割
人間科学A日程の1割強
スポーツ科学の15%弱
創造理工の1割弱
教育・社学・商・文でも5%は偏差値56未満。

MARCH下層でも入れる。
140大学への名無しさん:2009/11/25(水) 09:29:07 ID:xqVLqmBU0
☆☆☆ 【サンデー毎日 11月1日号】 特集2010年の最新入試動向  ☆☆☆

■各予備校の模試(河合、駿台、代ゼミ)で受験生に人気があり、特に志願者が急増している大学■
(主な私立大学)
・明治大学農学部
・東京都市大学
・芝浦工業大学
----------------------------------------------------------------------------------
☆☆☆  【個別予備校調査・・代ゼミの例】  ☆☆☆

代々木ゼミナールの調査でも来年入試の注目大学は明治大学、東京都市大学で難易度の大幅上昇が予想されている。

■■代ゼミ模試に見る2010年受験動向・・来年の受験はこうなる■■
代々木ゼミナール入試情報センター
本部長 坂口幸世

■明治大学、東京都市大学が人気急上昇■

http://www.yomiuri.co.jp/education/kouza/nyushi/0910/pdf/n0910.pdf
141大学への名無しさん:2009/11/25(水) 09:41:56 ID:2MkcOpdW0
立命館・同志社の歴史
1.立命館が専門学校の時、同志社は単なる学校であった。
    明治36・・・・・京都法政専門学校>>>同志社英学校・同志社政法学校
2.立命館が大学の時、同志社は専門学校及び単なる学校であった
    明治37・・・・・同志社専門学校・同志社政法学校
3.明治37・・・・・・同志社政法学校は廃校・閉鎖に追込まれた。
4.大正元年・・・・・・同志社は大学(同志社大学)な乗ることを許された。
142大学への名無しさん:2009/11/25(水) 09:51:59 ID:2MkcOpdW0
歓迎された立命館、嫌われた同志社。
1.同志社政法学校は学生が集まらず不振を極めた。
   (学生数)
    年度       京都法政学校     同志社政法学校
    明治33       158         8
    明治34       419         2
    明治35       488         8
    明治36    専門学校の許可     不許可(専門学校)
    明治37    大学の名称を許可    不許可(大学・専門学校)で廃校
2.同志社政法学校が廃校・閉鎖に為った理由。
    @学生が集まらず不振を極めた。
    A創立以来13年間の卒業生総数・・・・19名
    B教授・学生・講義内容の質量共に立命館に比べて、著しく劣っていた。
    C制度上も、同志社は立命館に比べて著しき下であった。
      大学(京都法政大学)>>専門学校>>単なる学校(同志社政法学校)
143大学への名無しさん:2009/11/25(水) 09:59:31 ID:2MkcOpdW0
間違いなく全てのデータで、同志社は立命館の下にある(下記データはその一部です)
1.21年・司法試験合格者数
      立命館・・・・・62
      同志社・・・・・45
2.20年・国T(日本で最難関試験)合格者数
      立命館・・・・・36
      同志社・・・・・14
3.20年・国U試験合格者数
      立命館・・・・・150
      同志社・・・・・102
4.世界水準の研究への国家補助件数・理系
      立命館・・・・・7
      同志社・・・・・0
5.文化勲章OB(学問分野)
      立命館・・・・・1
      同志社・・・・・0
6.文化功労者OB
      立命館・・・・・2
      同志社・・・・・0
7.大臣輩出数
      立命館・・・・・3(自民党)
      同志社・・・・・1(社会党)
8.衆議院議員数(現職)
      立命館・・・・・8
      同志社・・・・・3
9.両大学の最難関学部・偏差値の比較
     立命館・国際関係学部>>>同志社・法学部

10.更なる詳細は立命館・同志社(比較・その1、その2)を参照のこと。
144大学への名無しさん:2009/11/28(土) 17:24:22 ID:DL0dIGrm0
>>142-143
おまえ、こないだ規制されただろ?
プロバイダから注意されなかったか?w
145大学への名無しさん:2009/12/02(水) 07:54:38 ID:redPYJl00
規制といえば東京都市大のコピペ連続投稿魔が規制されました。
146大学への名無しさん:2009/12/02(水) 08:41:14 ID:ln4eC1dE0
■東京都市大学2010年度入試変更点■

【環境情報 全学統一】
項目 選抜方法
2009年度 英,[国・数・理]→1
2010年度 英,[国・数・歴・理]→1
・変更点 地歴(世界史・日本史)が選択可に
・項目 理科 2009年度 生物
2010年度 物理・化学・生物からの選択
・変更点 物理・化学が選択可に

【都市生活 全学統一】
項目 選抜方法
2009年度 英,[国・数]→1
2010年度 英,[国・数・歴・理]→1
・変更点 地歴(世界史・日本史),理科(物理・化学・生物)が選択可に

【人間科学 全学統一】
項目 選抜方法
2009年度 英,[国・数・理]→1
2010年度 英,[国・数・歴]→1
・変更点 地歴(世界史・日本史)が選択可に。理科が選択不可に
147大学への名無しさん:2009/12/03(木) 01:40:36 ID:lkP4PIZp0
>>146
おまえ偽者だなw
148大学への名無しさん:2009/12/03(木) 08:43:51 ID:M62rhGaM0
■■■■決定版:全国大学入試最新偏差値・・文系で大きく変動■■■■

【駿台予備校 全国判定最新模試結果 2009年9月】
【偏差値:2010年入試用】

https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

☆東洋、都市大、日大が上昇。
★成城、明治学院、駒沢、武蔵、法政の凋落が際立っている。
149大学への名無しさん:2009/12/03(木) 08:48:46 ID:/tt+xxd50

(東の早稲田、西の立命館)

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
150大学への名無しさん:2009/12/03(木) 20:06:36 ID:l8m/LbSuO
あー、人気か。
人気なら納得。
151大学への名無しさん:2009/12/03(木) 20:31:17 ID:/tt+xxd50
元老・西園寺公望(立命館の学祖)から立命館大学に送られた祝辞

『明治の初めに於いて、予が建設せる立命館の名称と精神を継承せる貴学が
 益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』
152大学への名無しさん:2009/12/03(木) 20:34:12 ID:/tt+xxd50
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣に挨拶に行った。
(同志社は全く相手にされず、仲間に入れて貰えなかったそうです)
153大学への名無しさん:2009/12/03(木) 20:57:15 ID:hMbsSQhQO
デリヘル呼んだら慶應の二年生だった(笑)

下半身デブだったよ(泣)
154大学への名無しさん:2009/12/05(土) 15:24:18 ID:zFNsYqrG0
■■■企業系大学の「底力」・・・【特集 不況でも就職に強い大学】 週刊アエラ2009年10月4日号■■■

15歳の一人息子が腸チフスで死んだ。悲嘆にくれた両親は、カリフォルニアの広大な敷地に、
最愛の息子「リーランド・スタンフォード・ジュニア」の名を冠した大学を設立する。
鳩山由紀夫首相の母校、スタンフォード大学はこうして誕生した。
父リーランド・スタンフォードは、大陸横断鉄道を建設した鉄道王。

☆☆☆ 日本版スタンフォード・・・日本にも、「企業系」と呼ばれる大学がいくつかある ☆☆☆
◆インターンで交流強化・・東京都市大学と東急グループ◆
世田谷区の東京都市大学(旧武蔵工業大学)も、「鉄道王」がつくった大学だ。
傘下に収める学校法人五島育英会の初代理事長は、東急グループの創設者、五島慶太である。

「東急電鉄、東急建設、東急不動産、東急百貨店などグループには毎年15人ほど入社しており、工学部では共同研究もするなど、
東急グループとは人材面、物質面で交流があるのも事実です。 http://www.tokyu.co.jp/group/kakusha/kakusha/index.html
関連校だから有利というよりも、自然にある程度の人数が入社している傾向があります」(就職課の真下賢課長)

もともと、工業大学として80年の伝統があり、2008年度の上場企業の社長数でも武蔵工業大出身者は21人。
工学部の学生1人あたりの求人数は★69・2社★と、安定した評価を得ているーー。

155大学への名無しさん:2009/12/08(火) 17:29:00 ID:laqHl+EP0
やっぱ、かなりの早大職員が掲示板に紛れ込んでいるようだ。読み手諸君も、十分に注意してくれ!!

『784 :名無しなのに合格:2009/12/08(火) 11:24:02 ID:AxDt0RJFO
 >781
 早稲田からしたらお前が目障りだ、迷惑だから関わるな、消えろ

 性格とか人それぞれだろ、義務教育までで処理すべき問題
 大学で教えるようなものじゃない
 それを大学のせいにしてんじゃねーよw


785 :名無しなのに合格:2009/12/08(火) 16:57:40 ID:o6PLmXq40
 ホイ! 「早大職員書き込み」認定レス、またまたゲット〜!!

 それね、早稲田大学の職員が好んで使う言い回しなのよ。しつけに関することは

 「家庭でやるべきことであって、大学でやることじゃない。」とも言うんだけどね。

 覚え、あるだろ? (プププ・・)

 やっぱ相当数の早大職員が、早稲田関連スレには出没しているようだね。俺は、お前ら職員も

 ずいぶんと観察してたからな。ハッタリは効かんぞ!! ん〜? ハ〜ッハッハッハッハ・・・ 』

ホンッとに、ロクな大学じゃない!! サッサと中堅の下まで落ちちまえ!!! この、クソ大が〜!!!

(上記引用レス784は、明らかに学生目線ではない。表現も含め、職員書き込みは明白だ!!!)
156大学への名無しさん:2009/12/09(水) 02:05:00 ID:RwzXLw26O
 ある大手電機メーカーの採用担当者は、「都内中堅私大のなかで、
頭がひとつ抜きん出ている大学があります」と明かす。
「日本大学、東洋大学、駒沢大学、専修大学をまとめて日東駒専と
呼びますが、最近採用担当者の間では、日本大学をこの括りから
外してみる向きがあります。
 
 МARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政の頭文字をとった略語)のなかに
日大を加えた「NМARCH」という括りで学生を見るべきだという
声さえあるほどです」
   「週間現代」12月19日号390円。160〜161ページ
157大学への名無しさん:2009/12/09(水) 05:34:28 ID:hIQRmiMpO
【あまりにも】東経リーズナブル【お買い得】

首都圏中堅私大NO.1に!大企業就職者増加率〜『プレジデント』1月号

「この5年間に大手企業300社への採用を増やした中堅大学」

プレジデント社が思春期の子を持つ親向けに出している『プレジデントファミリー』1月号の「子供が将来、仕事に困らない中堅大学」という特集のなかで
有力企業311社への就職者数の5年間の増加率で見ると、「東京経済大学は88%」で「首都圏私大」ナンバー1で登場しています

同誌特集「この5年間に採用を増やした中堅大学」(54ページ〜)の記事のなかで、「全学部の平均偏差値が45〜55で 
この5年のうちに有力企業311社への就職率を30%以上伸ばした34大学」が取り上げられています。  
記事では「大学の力量を表す指標に『就職力』がある。大手企業への就職者数で、中堅大学の実績」を調査したところ「5年間の増加率は88%」で「首都圏私立大学」のなかでNO.1となっています。

158大学への名無しさん:2009/12/13(日) 02:07:12 ID:FcrE859A0
>>155
稲ちゃん漫画喫茶から?w
159大学への名無しさん:2009/12/13(日) 09:21:02 ID:lcyweBDW0
■最終決定版12月:来年の入試動向予想■

★★★ 2010年大学入試難関私大の対前年の志望指数・代々木ゼミナール★★★
【大学指数:代ゼミ10月までの模試をベースに算出】
【指数が100を上回っている大学が、来年の入試でも前年比で志願者増加となる見込み】

早稲田大89.8     東京理科大94.9
慶應義塾大88.2   芝浦工業大101.3☆
上智大90.5      東京都市大102.7☆☆
立教大96.1
明治大102.9☆☆
同志社大84.7
中央大88.7
立命館大89.6
法政大93.6
関西大92.8
青山学院大100.7☆
関西学院大91.2
日本大103.0 ☆☆
京都産業大99.5
専修大106.9 ☆☆
近畿大108.2 ☆☆
東洋大106.8 ☆☆
甲南大88.2
駒澤大95.2
龍谷大84.3
160大学への名無しさん:2009/12/13(日) 16:07:38 ID:Yeoo8y660
志願者数の話なら、むしろ関心あるのは「早稲田摂陵」が、どうなるかだよね〜

昨年、いきなり『0、12倍』という驚異的な大記録を樹立しちまったからな〜

さすがに今年は各方面への根回しに奔走し、二の舞とならぬよう対策を立てたとは思うが

推薦ありとは言っても「社学行き」が濃厚な上、その時

          『早稲田がトップ大学かどうかの保証など一切、無いのだ!!!』

はたして、大阪人の判断や如何に!!!
161大学への名無しさん:2009/12/15(火) 20:55:48 ID:ChXOhmKn0
これ、マジ?(↓)

『604 :大学への名無しさん:2009/12/15(火) 18:56:34 ID:2xflBNytO
 石川遼が早稲田大学 法学部に決まったらしいけど、本当?


605 :大学への名無しさん:2009/12/15(火) 20:26:03 ID:ChXOhmKn0
 あり得ねー!!!

 教育学部や人科・スポ科あたりなら、まだしも

 準・看板学部の法に「ゴルフの一芸」で入学〜? いくら何でも、あるわけないよ!

 でも、もし事実なら
             『早稲田は、本っ気で終わる!!  もう、二度と甦れない!!!』 』
162大学への名無しさん:2009/12/15(火) 20:59:14 ID:IZlAYNht0

負け組み・同志社が必死のスレ立て。
163大学への名無しさん:2009/12/20(日) 23:42:32 ID:FyTe8ZqH0
早 稲 田 大 学 法 学 部 に 入 学 す れ ば 

新 司 法 試 験 不 合 格 者 数 日 本 一 

( 定 員 3 0 0 名  不 合 格 者 2 5 6 名 )

を 誇 る 国 内 最 大 級 の ニ ー ト 養 成 所

 「 早 稲 田 大 学 法 科 大 学 院 」

に 内 部 優 遇 で 入 れ ま す !

お 得 だ ね ! 
164大学への名無しさん:2009/12/23(水) 01:40:38 ID:epNf3dQE0
我が国最古の伝統ある八私大。
少子化のなかにあって生き残るだろう。
165大学への名無しさん:2009/12/25(金) 23:34:59 ID:NJ9KMf450
>>164 同意
166大学への名無しさん:2009/12/26(土) 02:01:29 ID:JY2NYXjT0
私立大学入試難易ランキング表 【法学部系】
http://www.ukaruhousoku.com/dai/daihen/hen5.html

70 慶應義塾大学・法B
66 早稲田大学・法
64 中央大学・法−フレB
60 青山学院大学・法
   明治大学・法
   法政大学・法
56 専修大学・法前期A
   明治学院大学・法
54 日本大学・法A1期
53 国学院大学・法A3教科
   駒澤大学・法
52 東洋大学・法A
   神奈川大学・法
50 東海大学・法
167大学への名無しさん:2009/12/26(土) 02:03:31 ID:JY2NYXjT0
大学公認の正式ユニット

東京12大学  (1964年発足)
http://www.tokyo12univ.com/
青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大学 上智大学
専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学



168大学への名無しさん:2009/12/26(土) 02:15:13 ID:2SnUSS6t0
大学昇格年表(旧制大学−大学設置が1946年以前のもの)

    【旧制私立大学】    【旧帝国大学】  
1877              ┃東京
1897              ┃京都     
1907              ┃東北     
1911              ┃九州     
1918              ┃北海道   
1920 慶應義塾 早稲田  ┃         
    同志社   明治   ┃         
    國學院   法政   ┃                  
    中央    日本   ┃         
1921 東京慈恵会医科   ┃         
    京都府立医科    ┃         
1922 龍谷    専修   ┃         
    立教    立命館  ┃         
    関西          ┃         
    東洋協会→拓殖   ┃         
1923 大谷          ┃         
1924 立正          ┃京城(ソウル) 
1925 駒沢    東京農業┃         
1926 日本医科 高野山  ┃         
    大正          ┃         
1928 東洋    上智   ┃北京(台湾)  
1931              ┃大阪     
1932 関西学院       ┃         
1939              ┃名古屋     
1943 大阪理工科→近畿  
1946 愛知           
    東海
169大学への名無しさん:2009/12/26(土) 02:16:05 ID:2SnUSS6t0
大学昇格年表(旧制大学−大学設置が1946年以前のもの)

    【旧制私立大学】    【旧帝国大学】  
1877              ┃東京
1897              ┃京都     
1907              ┃東北     
1911              ┃九州     
1918              ┃北海道   
1920 慶應義塾 早稲田  ┃         
    同志社   明治   ┃         
    國學院   法政   ┃                  
    中央    日本   ┃         
1921 東京慈恵会医科   ┃         
    京都府立医科    ┃         
1922 龍谷    専修   ┃         
    立教    立命館  ┃         
    関西          ┃         
    東洋協会→拓殖   ┃         
1923 大谷          ┃         
1924 立正          ┃京城(ソウル) 
1925 駒沢    東京農業┃         
1926 日本医科 高野山  ┃         
    大正          ┃         
1928 東洋    上智   ┃北京(台湾)  
1931              ┃大阪     
1932 関西学院       ┃         
1939              ┃名古屋     
1943 大阪理工科→近畿  
1946 愛知           
    東海
170大学への名無しさん:2009/12/30(水) 15:40:28 ID:bf+aI4zF0
1920年に日本で最初に大学に昇格した伝統の旧制私立六大学について語りましょう!
わが国最初に大学に昇格した伝統の六私大です。

慶應義塾
早稲田
同志社
中央
法政
明治
171大学への名無しさん:2009/12/30(水) 17:01:22 ID:2EXz5qr90
↑ちょーい
172大学への名無しさん:2010/01/07(木) 23:44:38 ID:CekdkRQY0
>>170
最初に出来たのは慶應だけだよ
次いで早稲田が出来て、
その後、同じ年に明治、國學院、中央、法政、日大、同志社が昇格

前身が出来たのは
慶應、早稲田、同志社、明治、國學院、法政、中央、日大 の順
ちなみに、日大は國學院の夜間部が独立。
173大学への名無しさん:2010/01/07(木) 23:46:46 ID:CekdkRQY0
ついでに言っておくと、大学令は1918年で、大阪大学の前身は1919年に大学に昇格
1919年には一橋大の前身である東京商科大学が大学に昇格。
ただし、一橋大は、新制大学扱い。
174大学への名無しさん:2010/01/08(金) 16:52:56 ID:yvYfG3yI0
暇な方はコピペお願い致します。
合格通知書のコンプリートが目標です。
勿論、私もコピペします。

合格通知書うpスレ2010
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1262935430/
175大学への名無しさん:2010/01/09(土) 10:18:36 ID:+cKghif/0
>>172
デタラメ言うな。
慶應と早稲田は同時昇格。

前身が出来たのは、
慶應、同志社、法政、明治、早稲田、國學院、中央、日大の順だ。
176大学への名無しさん:2010/01/09(土) 18:45:54 ID:AAPPKOlD0
>>175
Wikipediaみたら慶應が一番最初って書いてあったよ。
早稲田が最初とは書いてない。
177大学への名無しさん:2010/01/10(日) 02:13:46 ID:WaGb0Why0
>>176
どこかのアホが勝手なことしてんだろ。
早稲田と慶應は、2月5日に同時昇格。
ちなみに、私立で最初に大学への改称が認められたのは早稲田。
178大学への名無しさん:2010/01/13(水) 06:34:32 ID:GIpkUqj30
      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` ) <志願者数上位6私大!
     /    ヽ /    ヽ/ 明治 ヽ、
     | | 慶応| || 早稲田 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´法政 (___)
     | ( ´∀` )∪中央 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 日大  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
179大学への名無しさん:2010/01/20(水) 10:11:10 ID:v1hGh0Qr0
日大暴れすぎwwwww
180大学への名無しさん:2010/01/21(木) 22:50:42 ID:odJw+gWI0
高校偏差値48の付属から6割が進学する日大・・・・
一般では大東亜帝国も危ないだろwww
181大学への名無しさん:2010/01/27(水) 23:02:52 ID:J/0ylx6g0
たまにはあげてみる
182大学への名無しさん:2010/01/28(木) 00:34:48 ID:6WTPf/Rt0
>>172
これの日大について
正確には前身となる日本法律学校は皇典講究所の夜間部(創立1889年)
國學院はその皇典講究所の教育機関(設置1890年)
だったはず

現在の國學院大學の直接的な前身をこの國學院に求めるのか
それとも皇典講究所までたどるのかはしらないけど
183大学への名無しさん:2010/01/28(木) 12:56:29 ID:42SICg7bO
慶應早稲田>同志社>中央明治>法政>>>(一生越えられない壁)>>>日大 國学院

とりあえず最後の2つはいらん
184大学への名無しさん:2010/01/29(金) 00:34:13 ID:dvuVEbhU0
>>182
皇典講究所の創設から数えます。
100周年だの120周年だのというのはみな、皇典講究所の創設年から数えてのもの。
戦後皇典講究所が解散せられた時、その事業・資産を直接継承しているからです。
185大学への名無しさん:2010/01/30(土) 14:17:26 ID:w0FQl+rP0
文学部や教育系は、この中だと、國學院が有名ですよね
神道も特色がある
186大学への名無しさん:2010/01/31(日) 21:26:21 ID:f5t28gW80
またまた、結構いい作品に仕上がったので、近隣スレに御裾分けね。

            「落ち目の早稲田」
 ♪ バッカな  オッツッムの  早稲田〜さんは

 ♪ いっつも  みんなっの  笑〜い〜者〜

 ♪ でもっ  そのっ年っの  志願者数は

 ♪ いつもの年とは  違い〜ま〜し〜た〜

 ♪ 「早稲田〜の  教育  デタラメだ〜

 ♪  カネ盗ることしか  考えて〜ない〜 」

 ♪ 教育 知っらっない  早稲田〜さんは

 ♪ 受験生から  見切られました〜  見〜切〜ら〜れ〜ま〜し〜た〜!!
                            http://www.youtube.com/watch?v=0q6lD9IFtks
言っとくけど、こちらは専守防衛に徹しているからな! 文句は言うなよ! (プププ・・) 実際問題、

早稲田摂陵なんぞ、初年度から見切られっ放しでんがな、ホンマに!! (驚異の倍率0、12倍 ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・)

まあ、この大学の場合、出願期間中に発表する数字は極力抑えて迷ってる子羊たちを一網打尽に絡め取り、最終確定日の

直前5日ぐらいで数万の志願者数を上乗せするという悪質極まりない商売を毎年、続けているからな。今年も最後まで様子を

見ないと何とも言えんのだが、ただ、今年は例年とは確かに様子が違うようだ。悪辣なゼニ儲けにばかり現を抜かして来た

ツケが、いよいよ回って来たのかもしれんぞ。  見ものよの〜!!  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

自業自得だ、ダメ早稲田!! しばらくは     『法政・明治・早稲田のスポーツ最強トリオ』   で売り出しとれや!!!
187大学への名無しさん:2010/02/03(水) 23:53:50 ID:8MaVVvSG0
クリスマスソングとは時期ハズレな・・・
188大学への名無しさん:2010/02/04(木) 08:09:31 ID:Zrgmb3nA0
>>187
「 本歌 」があんのよっ!コピペ狂いのアホが、1ヶ月のアク禁を喰らった
のがクリスマスの日だったのさっ!このスレにも、1行空けのレスが沢山ある
だろっ?!このレス主が主人公さっ!
189大学への名無しさん:2010/02/06(土) 05:18:54 ID:0Qgwi3WS0
これも            『波動砲レス』           で行ってみよかい。

『波動砲用意! 目標「教育オンチ」のクソ早大教職員!! 方位修正 左5°、上下角 ±20!

 早大当局、波動砲の軸線に乗りました!! エネルギー充填120%!! 発射5秒前 4、3、2、1 発射〜!!』


    『今の早稲田に来たら、常に“留年”の恐怖に怯えながら学生時代を過ごさねばならなくなる!!』


早稲田名物とも呼ぶべき悪制には、「“選外”続出で、取りたい科目も満足に取れない」 とか 「一度も授業を聞くことなく

前期開講前に全科目登録を強要させられる」 とか「ゼミ・演習が6、7限に固定(文構)」 以外にも

  『恐怖の履修制限とも言うべき 「半期20単位(1年で、たったの40単位!!)の掟」 がある。しかも、これは

   年間最高“申請単位数”であって 〃 “修得単位数”ではないため、実際に取れる単位数は更に少ない

   と見るのが妥当だ。』             では、詳しく検証してみよう。

早稲田で卒業に必要となる単位数は、学部・学科・専修によってマチマチとは言え、少ないところで概ね124単位ぐらい

であろうか。最短修業年限の4年で卒業するつもりなら、単純計算で年平均31単位。卒業要件に算入可能な単位数が

超低空飛行の“年40”に制限されているとなると、通年(4単位)を落とすならギリギリ2科目、それ以上は即

「留年」の危機に結び付く。それでなくとも、ただでさえ取りたい科目すら、ままならないのが今の早稲田であろう!

もし、クジ運悪くトンデモナイ「どハマリ科目」に当たったりしたら、2科目なんぞ一瞬だ! アッと思った時には

もう「留年」が決まってる!! 「実家の親に何て言おう・・」なんてな事態に陥っているのである!!
190大学への名無しさん:2010/02/06(土) 05:19:36 ID:0Qgwi3WS0
何よりも、他大のように1年目、遊び過ぎてメタメタでも2年次に

    『見てやがれ〜! 俺様の底力、見せたらぁ!! 今年1年で、大漁60単位を分捕ったるわい〜!!!』

なんてな豪気な挑戦が出来ない現状は、「ホントにここ、早稲田なんだろうか?」 と思わずにはいられない。無論、

それもこれも皆、『1年で申請できる単位数が、40単位に制限されているから』 なのである。オマケに、その理由が

          『カネ儲けに学生ほうばり過ぎて、こうでもしないと授業が成立しなくなるから』

と来るのだから、落とされた日にゃ学生も親も泣くに泣けない。デタラメも、ここまで来ると二の句が継げなくなる。

こんな馬鹿げた理由で、サークル活動もビックビク震え上がりながら中途半端にしか参加できないのなら、もはや

苦労してまで早稲田に入る理由など一切、無い!! 皆無である!! そもそも、

  『フツーの大学なら3年までで120単位近くを修得し、卒業年度はゼミや卒論だけを残して就活に専念できる

   体制を作ることも、学生時代最後の1年を、ノンビリゆとりをもって送れる状況へと持って行くことも可能な

   ものだ。 だが、早稲田へ来ると4年次でも必修科目の試験に追われ、ヘタすりゃ就職試験と鉢合わせする

   ような事態さえ、起こりかねないのである!!』
191大学への名無しさん:2010/02/06(土) 05:20:19 ID:0Qgwi3WS0
こんな早稲田なら、もはや来ない方がいい!!! さすがに政経・法は別格としても、社学・教育・文構・国教あたりと

上智・マーチ・学習院・ICUの上位学部をダブル合格した際には断然、後者を選び、理不尽な制度で「留年」の恐怖に

怯えることなく、ノビノビと学生生活を送るべきであろう!! それでなくても、慶應・上智・ICUと似たり寄ったりの

学費を納めながら、早稲田へ払ったカネは、明らかに見返りが少ないのである!! 40単位しか申請できないなど、

仇で返してるとしか思えない!! 今の早稲田には、「40単位を取るだけでもヒーコラです」ってな連中が来てれば

それで良いのだ! 上智・マーチの下位学部と早稲田に受かり、「これなら、さすがに早稲田を選ぶのが順当かな?」

という受験生以外は、早稲田を選んで千載に悔いを残すことのないよう、くれぐれも留意してほしい!!

ダブル合格で入学決定校に迷ったら、まず電話をかけてみなさい!!

   『早稲田では、卒業要件に算入できる単位数が年間40単位ぐらいに制限されてるそうですけど、本当ですか〜?』

とね!! 「違います!」みたいな答えが返って来たら、必ず聞き返すこと!! 『じゃあ、何単位なんですか!』とね!!

「いや〜 今年から出血大サービスで41単位にしたんスよ〜」 とか 「学部ごとに違ってるから、何とも・・・」 とか

まして、「まだ細かいことは、何も決まってない段階でして〜 エヘエヘ・・」 なんてな答えが返って来たら、諸君らを

騙そうとしているのである!! 今の時期に、そんなことも決まってない大学なんて、あ・り・得・ま・せ・ん!!

最後に、単位制限の圧政に苦しむ現役早大生たちの苦悶の叫びを聞いてもらいたい。とにかく、この大学(=早稲田)だけは

やめといた方がいいと思うよ!!
192大学への名無しさん:2010/02/06(土) 05:21:02 ID:0Qgwi3WS0
『履修(単位)制限が無い大学がうらやましい、制限単位40単位の早稲田は糞大学だ みんなの大学はどう?』

1 :学生さんは名前がない[]:2009/12/19(土) 04:57:20 ID:vDTijo5g0
 早稲田には「科目履修制限」というものがありました。何かと言うと「1年間で履修できる科目数に上限がある」

 というものです。

 この制度によって、「1年生の時に大量に単位を落とした結果、2年生に進む前に留年が決定」する哀れな人が

 たまにいました。早稲田の場合、5年生とか6年生という呼び方になるので、大学を卒業するまでに5年以上

 かかることが1年生の時に確定してしまうということです。

 たいていの大学では「履修制限」なんて非情な制度はないので、1年生の時にたくさん単位を落としても

 2年生以降で頑張れば挽回して4年で卒業できる(可能性がある)はずです。あるいは、3年まででたくさん

 単位を取り、4年生の時はゼミに出て論文を書くだけ、という状況にできます。

 早稲田では、3年まで全優の人であっても、例えば4年の時に試験前に交通事故に遭って入院すれば

 単位不足で留年する恐れがあります。(やむを得ない事情があっても、学校に行って試験を受けなければ

 普通は単位を取れませんから)

 今の早稲田に「履修制限」制度があるのかどうか知りません。ただ、この制度は「学生が多すぎるから」

 設けられたものでしょう。早稲田の学生が校舎や教員の割に多すぎるのは、他の方が指摘されるように

 「早稲田の伝統」なので、「履修制限」が現存していても不思議はないと思います。

                     http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/campus/1261166240
193大学への名無しさん:2010/02/06(土) 09:45:59 ID:5EPJFfqp0
2月5日最新志願者数

    定員 一般募集 志願者数
早大(8840・5630) 115515人(確定)六大学・早慶上智
明治(6505・4645)114350人★六大学・マーチ
法政(5545・4285) 92394人★六大学・マーチ
日大(14180・6906)82386人日東駒専・ポンキンカン
中央(5410・3619)81198人★(確定) マーチ
関大(5845・5431)78166人★(確定) 関関同立・ポンキンカン
立教(4083・2905)72966人★(確定) 六大学・マーチ
立命(6950・3694)69561人★(確定) 関関同立
近畿(6500・3323)62816人 産近甲龍・ポンキンカン
東洋(5770・5369)61309人 日東駒専
青学(3762・2580)53157人★マーチ
関学(4425・3055)49655人 (確定) 関関同立
慶応(6145・4098)48260人 (確定)六大学・早慶上智
理科(3845・2672)48193人 早慶上理
同大(5257・3197)44612人★(確定) 関関同立
龍谷(3635・1873)35419人 (確定)産近甲龍
駒沢(3140・???)30517人★(確定)日東駒専
専修(4000・2198)30127人★日東駒専
京産(2662・1277)26360人 (確定)産近甲龍
上智(2160・1283)24531人 (確定)早慶上痴
甲南(1900・???)21820人 産近甲龍

★は全学部試験実施校 ※定員は2008年参照
194大学への名無しさん:2010/02/06(土) 13:31:11 ID:XB8ONulT0
少子化で景気が悪いのに、受験生が増えてるとか意味不明すぎ
195大学への名無しさん:2010/02/06(土) 13:48:11 ID:0Qgwi3WS0
慶應も前年度割れで確定したが、大学全体での率で、(早稲田は)わずかに負けている。

「早稲田の95、3%」に対して「慶應は96、7%」だ。でもまあ、これは互角と

見るべきだな。受験生は、ほぼ同じ出願行動を取ったということか。もっとも、受験者層や

まして、入学者層(=学力レベル)まで同じかは分からんぞ。慶應の『有力国立大落ち』レベルに対して

早稲田の『マーチ』レベルで数値上、タメ張ってるってことも十二分にあり得るんで! 少なくとも、

まともに学生生活エンジョイしたかったら、『年間申請単位数40!!』の早稲田は、フツーにスルー

するだろうよ!!  まともな受験生なら、必ずね!!
196大学への名無しさん:2010/02/07(日) 23:37:24 ID:dlJEM21g0
近畿大学    日本大学

●法 54    < ○法 55
△経済 55   =△経済 55
△経営 53   =△商 53
○総合社会 52 >●国際関係 51
○理工 52   >●理工 49
○薬 56    >●薬 53
△文芸 52 =△文理 52
(○文芸52)  >●芸術 51
○農 54    >●生物資源 51
○医 66    >●医 65    
―生物理工 48 (該当学部なし)
●工 45    < ○工 47
●産業理工 43 <○生産工 45
(該当学部なし)―歯 52
(該当学部なし)―松戸歯 48


近大 12戦 5勝3敗3分1不戦
日大 14戦 3勝6敗3分2不戦
197大学への名無しさん:2010/02/09(火) 23:43:44 ID:pNB6m0Xf0
>>196
代ゼミの偏差値か?
198大学への名無しさん:2010/02/11(木) 16:10:09 ID:z8NSJ8xf0
公務員・教員就職率(読売ウィークリー2008.2.17)
順位 大学名  率  合計 国 地方 教員
01位 中央大学 08.68 386 86 227 073★
02位 國學院大 07.98 111 08 063 040★
03位 南山大学 07.14 120 09 065 046
04位 西南学院 07.07 090 07 035 048
05位 東京理科 06.78 186 15 069 102
06位 立教大学 06.42 179 22 087 070
07位 津田塾大 06.20 038 06 007 025
08位 日本大学 06.19 702 91 387 224★
09位 関西学院 05.92 200 21 111 068
10位 立命館大 05.67 344 82 182 080
11位 法政大学 05.53 290 60 188 042★
12位 早稲田大 05.50 443 98 208 137★
13位 龍谷大学 05.36 156 08 102 046
14位 学習院大 05.32 080 14 043 023
15位 明治大学 05.32 272 57 174 041★
16位 京都産業 05.31 115 15 083 017
17位 関西大学 05.14 232 49 148 035
18位 国際基督 05.12 019 06 002 011
19位 専修大学 05.03 144 13 130 001
20位 明治学院 04.90 105 05 076 024
21位 獨協大学 04.77 069 02 042 025
22位 駒澤大学 04.66 104 13 076 015
23位 同志社大 04.40 173 34 106 033★
24位 近畿大学 04.34 230 40 116 074
25位 上智大学 03.97 061 15 019 027
199大学への名無しさん:2010/02/13(土) 15:57:46 ID:5h+htEeE0
慶應、早稲田のW合格学部別入学比較、慶應80%>早稲田20%
慶應全学部と早稲田全学部で比較すると、慶應90%以上>>早稲田10%未満

■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(早慶上智ICU東京理科)
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img087.jpg

慶應義塾大学経済学部    56% − 44% 早稲田大政治経済学部
慶應義塾大学法学部     75% − 25% 早稲田大学政治経済学部
慶應義塾大学法学部      89% − 11% 早稲田大法学部
慶應義塾大学商学部      82% − 18% 早稲田大学商学部
慶應義塾大学文学部      73% − 27% 早稲田大学文学部
慶應義塾大学文学部      83% − 17% 早稲田大学文化構想学部
慶應義塾大学文学部      70% − 30% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学総合政策学部  67% − 33% 早稲田大学国際教養学部
慶應義塾大学理工学部     77% − 23% 早稲田大学基幹理工学部
慶應義塾大学理工学部     81% − 19% 早稲田大学先進理工学部
慶應義塾大学理工学部     72% − 28% 早稲田大学創造理工学部

国際基督教大学(ICU)     78% − 22% 早稲田大学国際教養学部
早稲田大学社会科学部     50% − 50% 上智大学法学部


200大学への名無しさん:2010/02/14(日) 11:26:10 ID:95Py4P3s0
週刊ダイヤモンド 2009年10月31日号

72.5 慶応義塾(経済)
70.0 早稲田(政経)
65.0 上智(経済)
62.5 青山学院(経済) 立教(経済)
60.0 学習院(経済) 関西(経済) 関西学院(経済) 成蹊(経済) 中央(経済)
     同志社(経済) 武蔵(経済) 法政(経済) 明治(政治経済)
57.5 明治学院(経済) 立命館(経済)
55.0 近畿(経済) 成城(経済) 専修(経済) 中京(経済) 東洋(経済)
     南山(経済) 國學院(経済)
52.5 駒澤(経済) 西南学院(経済) 大阪経済(経済) 日本(経済) 龍谷(経済)
50.0 京都産業(経済) 甲南(経済) 創価(経済) 北海学園(経済) 名城(経済)
201大学への名無しさん:2010/02/14(日) 21:51:46 ID:U/S9EOHS0
偏差値のコピペは迷惑だよ
202大学への名無しさん:2010/02/14(日) 21:58:50 ID:6LkiO2vN0
太田道灌!
203大学への名無しさん:2010/02/15(月) 14:33:14 ID:+/YRZruZ0
我が日大こそ最強。
204大学への名無しさん:2010/02/16(火) 00:25:47 ID:m2pkLF0f0
最強の伝統を有する八私大
205大学への名無しさん:2010/02/16(火) 00:38:45 ID:fKjrwji9O
でもまともなのは早稲田慶應同志社中央だけ
206大学への名無しさん:2010/02/17(水) 22:52:06 ID:4soM6BNh0
同じ等級の場合、在籍期間が長い方が上席に座ると言う世界のルールがあります。
もちろん、大学も大学に昇格してから歴史が長いほど格上です。

〜大学昇格年表〜
1920年2月 早稲田 慶應
1920年4月 日大 明治 中央 法政 國學院 同志社
--------------【旧制八私大の壁】----------------
1922年 立教 拓殖 龍谷 立命館 関西
1923年 専修 大谷
1925年 駒澤
1928年 上智 東洋 
1932年 関西学院
1943年 近畿
1946年 東海
--------------【旧制大学の壁】----------------
1947年 玉川
1949年 東北学院 東京理科 青山学院 学習院 成蹊 明治学院 武蔵 東京経済 東京電機
      二松学舎 工学院 大東文化 神奈川 南山 名城 金城学院 花園 種智院 佛教
      大阪経済 大阪工業 大阪商業 天理 松山 西南学院 福岡 
1950年 成城 亜細亜 
1951年 甲南
(以降の新制大学は略)
207大学への名無しさん:2010/02/17(水) 23:06:18 ID:Q6Ez1/NG0
旧制8大学は、個性豊かだね。
208大学への名無しさん:2010/02/17(水) 23:16:08 ID:aSofOZrR0
慶應>早稲田>同志社>明治>中央>法政>國學院>>>>>>>>>>日大
209大学への名無しさん:2010/02/17(水) 23:41:47 ID:MDiHGilVO
早稲田慶應→文句なし私大の雄
同志社→KKDR、MARCHトップ
可もなく不可もなく
明治→MARCH上位
工作により評価割れる
法政以下→全部アホ
210大学への名無しさん:2010/02/17(水) 23:42:46 ID:MDiHGilVO
※中央→法学部のみ
211大学への名無しさん:2010/02/19(金) 12:16:46 ID:+IHuTV6k0
2月19日Y売(スポーツ欄)

スピードスケートは韓国の躍進がめざましい。
−(略)−
日本との違いを挙げるより、彼らを指導する全ミョンギュ監督(46)を第一の
功労者に挙げたいと思う。
−(略)−
1980年当時、全さんは学生時代に日本大学で技術を学んだ。
その技術や経験を持ち帰り、韓国ショートトラックの全盛期を築き上げた人でもある。
全教授は言う。「何も特別なことはないよ。昔日大で教わった事のマネをしているだけ。
でも昔の日大は厳しかったよ。先輩や後輩の関係から練習の中身まで、すべてね」
212大学への名無しさん:2010/02/19(金) 23:19:44 ID:odK3oqjb0
>>1
へ〜
國學院がね〜
213大学への名無しさん:2010/02/21(日) 14:52:05 ID:h5cKd9s00
【2010】慶應義塾大学合格者スレ【part1】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1266730501/
214大学への名無しさん:2010/02/21(日) 22:19:42 ID:Sv0OXrBO0
>>213
あちこちコピペすな
215大学への名無しさん:2010/02/21(日) 22:29:39 ID:wBRUYnB10
日本大学って凄い感じするけど、実際wwwwだな

でも外人に「Japan university」って言ったらすげーってなりそうだなw
216大学への名無しさん:2010/02/21(日) 22:56:59 ID:Sv0OXrBO0
>>215
英語表記は NIHON UNIVERSITY だよ
217大学への名無しさん:2010/02/24(水) 05:08:10 ID:/elfSXQU0
NIPPON UNIVERSITY
218大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:05:07 ID:lFLo1Jwy0
>>49

世間一般の評価基準で判断すると、

中央>>>>立教

は自明。

MARCH全体でも、一般的に総合評価は

中央≧明治>法政>青学>>立教

何だかんだ言ったって、結局社会は男が支えてるんだよ。
219大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:08:15 ID:/Kfz9v+b0
中央は法だけだろ。
あとはカス、法政以下の日大レベル。

中央法>>明治>法政>青学>>立教=中央法以外
220大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:09:24 ID:WRmsH7s/O
立教>中央>青学>明治>法政だろ
221大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:10:49 ID:QuSUseBd0
>>220

変態立教工作員乙www
222大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:15:16 ID:WRmsH7s/O
まあ落ち着けよ
普通に私大は
慶應>早稲田>上智>立教の四天王と
その下に中央>青学>明治>法政の四性獣だよ
223大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:19:20 ID:m8Wl7f4O0
>218
少し修正。
社会での正しい評価はこうなります
青学は法政よりは若干上

中央≧明治>青学≧法政>立教
224大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:20:14 ID:WRmsH7s/O
立教に対する並々ならぬ憎悪だけは認めるw
225大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:22:10 ID:gizqwi5A0
変態立教の無様な醜態が笑えるw
226大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:23:09 ID:WRmsH7s/O
ま〜たID変えながら基地外明治の自演かよ
227大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:25:49 ID:gizqwi5A0
ホント変態立教の妄想は凄まじいな。

おれはキチガイ明治じゃないんけど。

                       ,, -−──−-、、
                _,, -−─‐,r'        変態立教\
             ,r'"               ____,,,,,   ,___ヽ
          /               ´,ニ。=,  ,=。ニ、',
           , ィ                 .´ ̄´ノ i` ̄` ゙
       ,r' /                   ´/  )    i
        ノ ,イ                    ノ. ^,;^.ヽ   !
     // ,'    ..::'"⌒ヽ、              ,-三-、   ,'
   / /  !:.         ゙、               ""   ノ
   ( (   |:::..        i::.                  <
   ヽ、)  !::::...          !::::...       ゙、::..       ゙ 、
       人:::::::..        ゙、::::::::.......___,,ゝ、:::..      ヽ
      /::::...\::::::....       ヾ ̄ ̄    /::::..ヽ、:::..      \
     ,'::::::::::::....ヽ、:::::....       ゙、    ノ::::::::::::::...\::::...    ヽ
     〈:::::::::::::::::::::/`ヽ、:::::.....    〉   〈:::::::::::::::::::::...人:::::::::.....   〉
     `ー─一'"    `ー─一'゙     `ー−一'"   `ー─一'゙
228大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:29:39 ID:ZlJa5hEC0
立教はまず専修を目標に。

2009年度 公認会計士試験合格者数

@ 慶應大 258  35年連続トップ
A 早稲田 247
B 中央大 159  学部在学中合格75名
C 東京大  84
D 明治大  72(暫定)
E 一橋大  56
E 関学大  56
G 神戸大  52
G 同志社  52
I 法政大  49
− 東北大  40(暫定)  学部在学中合格9名
− 横国大  33(暫定)
− 青学大  33(暫定)
− 関西大  32  学部在学中合格4名
− 専修大  12  学部在学中合格7名
229大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:32:11 ID:gizqwi5A0
ID:WRmsH7s/O

変態立教、一人でがんばるなよ。
お前の努力は他の迷惑でしかない。
市ね
230大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:33:40 ID:Brs8LJbt0
プレジデント2007 10.15号「就職・出世・年収力 ビジネスマン5万人の結論」

■「上場会社の社長になりやすい」ランキング

1 慶應義塾大学経済学部 115人  11 早稲田大学法学部   25人 
2 慶應義塾大学法学部   83人  12 立教大学経済学部   25人 ←立教
3 慶應義塾大学商学部   66人  13 日本大学理工学部   24人 ←日大
4 東京大学法学部      65人  14 京都大学経済学部   22人
5 東京大学経済学部     47人  15 京都大学工学部     22人 
6 早稲田大学商学部     42人  16 中央大学法学部     21人 ←中央
7 早稲田大学政経学部   41人  17 東海大学工学部     21人 ←東海
8 早稲田大学理工学部   40人  18 京都大学法学部     20人
9 東京大学工学部      35人  19 中央大学商学部     20人 ←中央
10慶應義塾大学理工学部  26人  20 日本大学経済学部   19人 ←日大


明治法政は?
231大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:33:57 ID:WRmsH7s/O
その元の資料によると、立教からは30人近く受かってますが?


あと、規制議論板行ってきてみ。
公認会計士コピペ報告スレが★にわんわんされてて規制待ち状態ですよw
今規制されてもおかしくありません
232大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:36:16 ID:TR3cEmw+0
立教女はウザそうだし、興味ないな。
233大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:39:17 ID:gizqwi5A0
みなさん、変態立教工作員は女とは限りません。
今日の工作員ID:WRmsH7s/Oはたぶん男です。

くれぐれも相手にしないようにしてくださいね☆
234大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:41:56 ID:gizqwi5A0
変態立教の存在価値ゼロ。

お前の存在がどれだけ他マーチに迷惑かけれるか
胸に手をあててよーく考えろや
そして視ね

235大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:43:23 ID:WRmsH7s/O
基地外明治は頭狂ってるっぽいな

立教に蹴られまくって脳震盪を起こしたのかも知れない

頼むから事件とか起こさないでほしい
236大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:44:22 ID:jzs0Jj5F0
言いすぎじゃね?
変態立教も反省してんじゃねの。
MARCHの片隅に置いてやれよ。
237大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:46:06 ID:gizqwi5A0
変態立教の一日

1変態立教:今日もパパ頑張っちゃうぞー^^
2変態立教:このスレを見ている人は〜というわけで荒らしてるのは基地外明治ですよみなさん!
3明治:(;^ω^)
4上智:まーた始まった。お前が見てるからじゃん
5同志社:だから「明治」という単語出すなと言ったのに
6変態立教:3-5ほらさっそく出た基地外明治w
7横国:こいつ俺らにまで絡んできやがった。いい加減アク禁にならんもんか
8学芸:こいつ統合失調症だろ?俺も絡まれたし...ほんと迷惑
9変態立教:7-8はいはい基地外明治お得意の自演でつね^^
10変態立教:基地外明治はベトナムの〜というわけで自演ですよみなさん^^
11立教生:いい加減にしろよ、お前のせいで立教の評判下がるだろ
12変態立教:>>11はいはい基地外明治
13立教生:は?なんでだよ!お前のせいで立教の皆も迷惑してるんだぞ!
14変態立教:はいここまで俺以外全て基地外明治の自演w
15一同:(;^ω^)
238大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:46:49 ID:gizqwi5A0
立教の就職状況はヒドい。六大学とマーチでもダントツの最下位となっている。

【一般職 女子】大量採用ビッグ5

東京海上・第一生命・みずほ・りそな・損保ジャパンの一般職合計は

⇒明治 64+13 +18=95人 (学生総数31,655、 1学年7900人)
⇒立教 87+15 +23=125人! (学生総数15,035、 1学年3750人)

立教の学生数は明治の約半分。 しかし!!

立教の一般職大量採用大手5社の女子 一般職数は、明大を
大幅に上回る!!

結局、立教の就職力は、女子短大レベルにすぎない。 
一流企業への就職数字は【女子,一般職】ばかりwww
立教の悲惨な就職状況を物語る、この悲しい現実...
そして....
世界の「トヨタ、日産、ホンダ」:採用実績(読売ウイークリー6/18号)

明治大 37名
中央大 32名
青学大 24名
法政大 21名
--------------------正規の大学とエセ,ミッション大学との壁
立教大  3名   ← うわっ!! 総合職勝負では、これが実力www
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1153571273/

これが立教の就職に関する悲しい現実....
239大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:47:43 ID:gizqwi5A0
偏差値操作大学、立教の惨状

一般入試募集定員(基幹学科主要方式のみ)

法律学科
明治520 中央390 早稲田300 慶應230 青学200 学習院250 法政245 上智150 立教130★

政治学科
慶應230 学習院230 中央190 早稲田150 明治120 法政50 立教40★

経済学科
慶應500 明治345 青学210 学習院250 法政245 早稲田200 中央190 上智140 立教131★

経営学科
学習院250 青学245 明治200 法政165 上智140 中央115 立教85★
240大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:48:43 ID:gizqwi5A0
立教大学から派遣された立教職員さん
いい加減にこういうみっともない工作活動はやめましょう。
ここは受験生の多い板です。立教が職員から同窓会まで動員し学校ぐるみでこういう掲示板に工作活動をしていることは皆に知られています。
こういう恥ずかしい工作で伝統ある立教の名前を汚さないようにしたほうがいいんじゃないですか。
241大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:49:30 ID:WRmsH7s/O
やっぱり基地外明治か

何年も前からそのコピペ貼ってるよな
242大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:51:23 ID:jzs0Jj5F0
>>ID:gizqwi5A0

気持ちは通じたぞ。
頼むから変態立教なんか相手にしないでちょうだいよ。
明治の品位が下がっちゃうからね。
243大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:53:45 ID:WRmsH7s/O
基地外明治工作員の痴態を、これで皆さんもおわかりいただけたかと思う
これが明治の学生です。
244大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:53:59 ID:gizqwi5A0
変態立教工作員の工作傾向

VS明治スレ(同志社VS明治、法政VS明治スレなど)を立て、同志社や中央、法政を
矢面に立たせて盾として利用し、立教は無傷のまま明治を叩くという変態立教工作員の
常套手段。なぜ中央法政明治青学叩きスレが乱立する中立教叩きスレが一つも無いのか?
変態が裏でマーチの輪を乱して意図的に争わせ、無傷のまま漁夫の利を得ようとする算段だからだ。
245大学への名無しさん:2010/02/24(水) 09:57:48 ID:BPHFn9/x0
ID:WRmsH7s/O

こいつがうわさの変体立教か・・・
246大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:00:25 ID:WRmsH7s/O
皆さん、基地外明治が得意の自作自演活動を展開しています。
IDを変えまくる、とはウィキペディアにも特徴として書かれている、
千葉県市川市在住の男です。
247大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:02:08 ID:gizqwi5A0

必死な変態立教はこの事件を見て反省しなさいwww

千葉県警は13日、千葉県千葉市若葉区、立教大学生3年を威力業務妨害容疑で逮捕した。
容疑者は5月24日から26日にかけて、掲示板に「西千葉に血の雨を降らせる」
「明日千葉大に殴り込む」などと脅迫する書き込みをし、他人を装いそれを煽る書き込みを
したりしていた。この掲示板を見た利用者が同署に通報 、同大の職員を警備にあたらせる
など業務の妨害をした疑い。容疑者は同大学に不合格になり、また同大の一部学生に不快感
を抱いたことから、「うっぷん晴らしにやった」、「ネットで予告し、大きな事件が実際に
起きている。大きな騒ぎになるだろうと思ってやった」と話しているという。
248大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:04:48 ID:gizqwi5A0
■学歴板 私立大学関係図■

┏━━━━━━┓             
┃慶應 早稲田←―――┐    
┗━━━━━↑┛   敵視    
         └┐   ┌│−−−−−−┐
          憧れ  │上智 ICU    │     
           │   │           │理科大┏━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━│━┓│ 学習院     │     ┃               ┃
┃明治         ┃└−−−↑−−−┘     ┃同志社          ┃
┃↑粘着     中央┃      │            ┃↑粘着          ┃
┃立教      青学┃     憧れ           ┃立命館←敵対→関学 ┃
┃            ┃ ┌−−│−−−┐      ┃               ┃
┃   法政←―敵対―→成蹊成城    │明学   ┃関大            ┃
┗━━━━━━━━┛ │         │      ┗━━━━━━━━━━┛
                │ 独協 武蔵 │
                │         │
┏━━━━━┓      │ 国学院    │
┃日大 専修 ┃      └−−−−−−┘
┃東洋 駒沢 ┃ 
┗━━━━━┛ 
249大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:05:23 ID:WRmsH7s/O
とりあえず基地外明治の暴れっぷりがここまで伸びていることが確認できたな

しかしなんで急に牙を剥き出したんだ?
なんか嫌なことでもあったのか?
千葉県市川市の住所に誰か来たのかな?
250大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:05:50 ID:gizqwi5A0
MARCHの中で、立教の就職が飛び抜けて悪いのは当然。
http://www.23ch.info/test/read.cgi/kouri/1191842051/12
ゆるゆるのレジャーランド、宗教学校、チャラい雰囲気
人間は環境の生き物だ。立教の4年間は人間1人を腐らせるに十分な時間だろう。
自分は違う,頑張ってきたと言っても企業はそう評価しない。立教を含め多くの大学の学生を見てきているプロフェッショナルだからだ。
モチベーションUPには同じ方向性をもつライバル、刺激が必要。
立教で馬鹿やっている間に、他大の学生は日々自分に投資し知性に磨きをかけている。
立教でDQNに囲まれ無為に過ごした4年間と真面目な大学で勉強も遊びも頑張った4年間の差は歴然としている。
251大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:06:39 ID:gizqwi5A0
立教の就職状況はヒドい。六大学とマーチでもダントツの最下位となっている。

【一般職 女子】大量採用ビッグ5

東京海上・第一生命・みずほ・りそな・損保ジャパンの一般職合計は

⇒明治 64+13 +18=95人 (学生総数31,655、 1学年7900人)
⇒立教 87+15 +23=125人! (学生総数15,035、 1学年3750人)

立教の学生数は明治の約半分。 しかし!!

立教の一般職大量採用大手5社の女子 一般職数は、明大を
大幅に上回る!!

結局、立教の就職力は、女子短大レベルにすぎない。 
一流企業への就職数字は【女子,一般職】ばかりwww
立教の悲惨な就職状況を物語る、この悲しい現実...
そして....
世界の「トヨタ、日産、ホンダ」:採用実績(読売ウイークリー6/18号)

明治大 37名
中央大 32名
青学大 24名
法政大 21名
--------------------正規の大学とエセ,ミッション大学との壁
立教大  3名   ← うわっ!! 総合職勝負では、これが実力www
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1153571273/

これが立教の就職に関する悲しい現実....
252大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:07:51 ID:oeJjJ8UB0
荒れてるね。
でも変態立教はキライ
253大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:08:45 ID:gizqwi5A0
>>ID:WRmsH7s/O

こいつが変態立教と断定。
変態立教に都合の悪いスレはすべてキチガイ明治扱い。
立教様を批判するやつはすべて明治工作員だと勘違いしまくり。
おまけに大学当局の後ろ盾がないと何もできないのも特徴のひとつ。
254大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:09:16 ID:WRmsH7s/O
基地外明治さん、どんどんコピペしてください
規制議論板に報告できるくらいに大量にたまれば、
有志が報告してくれるでしょう
255大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:09:56 ID:gizqwi5A0
       ♪ チャッチャッチャッ ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ  ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
      ( ・∀・)     (. ・∀・)    ( ・∀・.)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

              ♪  うーっ  ♪
       ∧_∧       ∧_∧       ∧_∧
      (. ・∀・ )      (. ・∀・ )      (. ・∀・ )
      ;;"~゛;;;"~゛;;      ;;"~゛;;;"~゛;;     ;;"~゛;;;"~゛;;
      ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ     ミ;,,_,,;ミ,,,_,,;ミ


     ♪ Go Go 変態立教 今日も工作頑張るぞーー  ♪
  ;;"~'゙;; .∧_∧ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;
  ミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミ
     \    /      \    /      \    /
      |⌒I、│        |⌒I、│       |⌒I、│
     (_) ノ          (_) ノ       (_) ノ
        ∪           ∪              ∪
256大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:10:41 ID:WRmsH7s/O
ID:gizqwi5A0

自分がやっていることを冷静に振り返ってみれば?
本当名前の通り「基地外」明治だな
257大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:12:06 ID:gizqwi5A0
ID:WRmsH7s/O

                       ,, -−──−-、、
                _,, -−─‐,r'        変態立教\
             ,r'"               ____,,,,,   ,___ヽ
          /               ´,ニ。=,  ,=。ニ、',
           , ィ                 .´ ̄´ノ i` ̄` ゙
       ,r' /                   ´/  )    i
        ノ ,イ                    ノ. ^,;^.ヽ   !
     // ,'    ..::'"⌒ヽ、              ,-三-、   ,'
   / /  !:.         ゙、               ""   ノ
   ( (   |:::..        i::.                  <
   ヽ、)  !::::...          !::::...       ゙、::..       ゙ 、
       人:::::::..        ゙、::::::::.......___,,ゝ、:::..      ヽ
      /::::...\::::::....       ヾ ̄ ̄    /::::..ヽ、:::..      \
     ,'::::::::::::....ヽ、:::::....       ゙、    ノ::::::::::::::...\::::...    ヽ
     〈:::::::::::::::::::::/`ヽ、:::::.....    〉   〈:::::::::::::::::::::...人:::::::::.....   〉
     `ー─一'"    `ー─一'゙     `ー−一'"   `ー─一'゙
258大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:14:37 ID:WRmsH7s/O
gizqwi5A0

さすが明治だな
元からだが更にイメージダウン
259大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:14:55 ID:gizqwi5A0
      ◇─ ┌─────────────┐ ─◇
       \  │<  変態立教工作員   >│  /
           └─────────────┘
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧
     < `Д´# > カタカタ    < `⊂ ´*> カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||__ ___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /  |――|l// /|
 | ̄ ̄挑発 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄煽り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄逮捕 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     < `〜´* > カタカタ    < `Д´# > カタカタ    < `∀´* > ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄ 釣り ̄l ̄| . |   | ̄ ̄否定 ̄| ̄| . |   | ̄ 荒らし. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ∧_∧
     <`∀´; > カタカタ     <`Д´; > カタカタ     <`〜´# > カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄擁護 ̄| ̄| . |   | ̄ ̄誘導 ̄| ̄| . |   | ̄マッチポンプ| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  ファビョ━(´ ⌒`)━ン!!
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧           ∧||||∧
    <`Д´; > カタカタ     <`∀´ ; > カタカタ      <`Д´; > アイゴー
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||/_)__
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄自爆 ̄| ̄| . |   | ̄削除依頼| ̄| . |   | ̄ ̄火病 ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
260大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:16:29 ID:gizqwi5A0
名の知れた一流企業への就職はみんな女子学生

立教男子はコソコソと身を隠しながら大学生活を送るのみ

立教=女子大でもういいだろ
261大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:19:25 ID:N8/nw31X0
社会人としての世間一般の序列

明治=中央≧法政≧青学>立教
262大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:21:36 ID:IkAh0uod0
明治中央ってもうちょい下では?
青学が都心回帰で上昇中!

青学≧明治=中央≧法政>立教
263大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:22:57 ID:WRmsH7s/O
基地外明治の立教に対する怨念はもう恐怖すら感じるな

立教の学生は十分気をつけてください
そして大学に基地外明治の被害を通報してください
264大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:23:11 ID:gizqwi5A0
261
262

便乗系?
265大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:31:01 ID:IkAh0uod0
はっきり言って東京では立教はクソ。
パン職養成大学です。
266大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:40:33 ID:OuDubszP0
なるほど。
変態立教の明治への粘着はかなり有名なんだね。
267大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:46:17 ID:WRmsH7s/O
短時間でこの凄まじい自演ショー。
これが立教を脅かす基地外明治という男の真骨頂です。

立教叩きが日課であり、生まれてきた目的です。
268大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:47:08 ID:gizqwi5A0
265

今更そんなことを。
だれもが周知の事実だろ。
269大学への名無しさん:2010/02/24(水) 10:54:05 ID:WRmsH7s/O
一方的に立教が叩かれているだけなのに、
「立教工作員が明治に粘着」
って、立教を叩いているのは基地外明治こと明治の俺です、
と言っているようなもんだろ

こんな叩かれ方されまくったら明治のお前ならどう思うか考えたことはあるのか?
270大学への名無しさん:2010/02/24(水) 11:14:05 ID:gizqwi5A0
┌──────────────────────―─―┐
│                                        |
│                                        |
│            変態立教が火病中です           |
│                                        |
│                ∧_∧                       |
│               ( ・∀・)                  |
│               (    )                   |
│               | | |                      |
│               (__)_)                    |
|                                        |
│             しばらくお待ちください              |
│                                         |
│                                        |
│                                        |
|                                        |
|                                        |
└───────────────────────――┘
271大学への名無しさん:2010/02/24(水) 11:15:43 ID:Brs8LJbt0
そもそも立教はスレ違いだろ
272大学への名無しさん:2010/02/24(水) 11:28:03 ID:gizqwi5A0
ID:WRmsH7s/O

正体現したり。
まさにお前こそ変態立教。

明治への工作を生きがいとして日々工作コピペを張りまくっている変態立教工作員の張本人。
お前の書き込みでは保身と明治批判の内容で言いたい放題のようだが
お前こそ、通報され逮捕されるべき存在だろ?
ほんと都合のいい自己中なやっちゃな。
273大学への名無しさん:2010/02/24(水) 11:43:15 ID:WRmsH7s/O
これだけ立教叩きのコピペを展開しておいて、
よく人のことを批判できるな基地外明治

お前、リアルで精神障害者だろ?
274大学への名無しさん:2010/02/24(水) 11:47:57 ID:52L2689r0
明治は立教なんてハナから相手にしてません。
ID:gizqwi5A0さん、変態立教工作員の低脳な挑発はスルーしましょう。
275大学への名無しさん:2010/02/24(水) 11:53:51 ID:WRmsH7s/O
蹴られまくってるから正視したくないんでしょうか。
ハナから相手にしていないとはこれだけコピペしておいてありえない言葉ですね。

しかしまあ目まぐるしく新しいIDが登場しますね、基地外明治さんは
276大学への名無しさん:2010/02/24(水) 11:54:04 ID:gizqwi5A0
変態立教、どこまでも面白すぎだぞwww
テメーが散々カキコしてきた明治へのネガキャンスレを棚に上げといて
明治関係者が糞立教への下げスレしてるだと?

開いた口がまさに塞がらないとは事だな・・・

お前こそが精神異常者だろ?
277大学への名無しさん:2010/02/24(水) 11:56:26 ID:WRmsH7s/O
基地外明治のように、ネガキャンなんてしてませんが
278大学への名無しさん:2010/02/24(水) 11:58:06 ID:52L2689r0
ID:gizqwi5Aさん

変態立教なんてどうでもいいでしょ。
犬以下の存在なんで相手にするのはやめましょうよ。
279大学への名無しさん:2010/02/24(水) 12:02:10 ID:WRmsH7s/O
やめましょうも何も基地外明治の立教叩きコピペしかないんだがw
はじめから最後まで基地外明治しか暴れてないわけだが

あと自分にレスお疲れ
自演も大変だな基地外明治
280大学への名無しさん:2010/02/24(水) 12:04:02 ID:rIDoek1R0
>>278

禿げ同
これ以上変態リッツを構ってると明治の品位が下がるよ。

D:WRmsH7s/Oの変態立教君もいい加減どっか逝けよ、いくら変態レベルでもスレタイくらい読めるだろが。
281大学への名無しさん:2010/02/24(水) 12:09:50 ID:gizqwi5A0
ID:WRmsH7s/O

変態立教、どこまでも自分勝手なやつだな。
これじゃテメーの逮捕は時間の問題。
テメーが今までに工作してきた悪事の数々をすべて公にしてやるよ。
せいぜい首洗って待ってろや。

弱小大学のロンリーガイ変態立教
282大学への名無しさん:2010/02/24(水) 12:13:22 ID:WRmsH7s/O
もう誰が見ても明治の品格なんて無いに等しいけどねw
283大学への名無しさん:2010/02/24(水) 12:17:13 ID:WRmsH7s/O
ID:gizqwi5A0

皆さん、これがかの有名な基地外明治という工作員です。
このIDで立教叩きコピペを今日めちゃくちゃ張りまくってますね。

支離滅裂すぎて開いた口が塞がらないですね。
明治大学に行くと、このように他大学に対して凄まじいコンプレックスを持つことの証明です。

特に立教は基地外明治の餌食になっています。

基地外明治でググると面白いですよw
284大学への名無しさん:2010/02/24(水) 12:19:50 ID:WRmsH7s/O
あと頻繁に現れる新出IDでいきなりgizqwi5A0に同意しているようなIDは
基地外明治の自演IDです。

一発でわかりますね
285大学への名無しさん:2010/02/24(水) 12:22:29 ID:gizqwi5A0
いままでのスレを総合的に判断すると

ID:WRmsH7s/O = 変態立教 確定したな。

ホントに変態立教は糞以下だったな。
286大学への名無しさん:2010/02/24(水) 12:25:32 ID:WRmsH7s/O
ID:gizqwi5A0

皆さん、これがかの有名な基地外明治という工作員です。
このIDで立教叩きコピペを今日めちゃくちゃ張りまくってますね。

支離滅裂すぎて開いた口が塞がらないですね。
明治大学に行くと、このように他大学に対して凄まじいコンプレックスを持つことの証明です。

特に立教は基地外明治の餌食になっています。

基地外明治でググると面白いですよw
287大学への名無しさん:2010/02/24(水) 12:26:36 ID:gizqwi5A0
ID:WRmsH7s/O の 変態立教
お前さんはすでにロックオンされてんだよ。

みなさん、哀れなこいつを笑ってやって下さいwww

変態立教工作員の工作傾向

VS明治スレ(同志社VS明治、法政VS明治スレなど)を立て、同志社や中央、法政を
矢面に立たせて盾として利用し、立教は無傷のまま明治を叩くという変態立教工作員の
常套手段。なぜ中央法政明治青学叩きスレが乱立する中立教叩きスレが一つも無いのか?
変態が裏でマーチの輪を乱して意図的に争わせ、無傷のまま漁夫の利を得ようとする算段だからだ。
288大学への名無しさん:2010/02/24(水) 12:30:34 ID:WRmsH7s/O
想像力豊かなんですね、基地外明治さんは

立教コンプレックスから立教叩きコピペを連発した直後の男の発言とは思えないですね
289大学への名無しさん:2010/02/24(水) 12:46:10 ID:OuDubszP0
>>WRmsH7s/O

こいつが変態立教と断定。
変態立教に都合の悪いスレはすべてキチガイ明治扱い。
立教様を批判するやつはすべて明治工作員だと勘違いしまくり。
おまけに大学当局の後ろ盾がないと何もできないのも特徴のひとつ。
290大学への名無しさん:2010/02/24(水) 12:50:57 ID:WRmsH7s/O
基地外明治は妄想が激しくてついていけませんw
291大学への名無しさん:2010/02/24(水) 13:44:48 ID:2gd+4bxH0
ID:gizqwi5A0 さん

WRmsH7s/O が変態立教であることは、スレで十分証明されましたんで、
今後は明治大学当局に任せて警察等に通報してもらいましょうよ。
こいつの性格からしたら、以後も明治へのネガスレ書き込みはすると思われますが
対処するのもめんどくさいんで相手にしなくていんじゃないんですかね。
どうでしょうか?
292大学への名無しさん:2010/02/24(水) 15:08:08 ID:WRmsH7s/O
基地外明治・・・
正真正銘の人間のクズだな
基地外明治にこのスレで叩かれてるのは立教だけど?
293大学への名無しさん:2010/02/24(水) 17:55:50 ID:oBAqd9yR0
変態立教・・・
スレ違いがわからず可哀相なバカが1匹暴れているようだ
294大学への名無しさん:2010/02/24(水) 18:28:06 ID:WRmsH7s/O
じゃあなんで関連の書き込みが全部消えたと思う?
基地外明治答えてみなよ
295大学への名無しさん:2010/02/24(水) 19:49:07 ID:gizqwi5A0
>>291

変態立教の相手すんのもバカバカしいんで、放っとくことにしました。
まあ、本来、明治は格下の立教なんてどうでもいいでしょうからね。

いつもながら自分の工作書き込みは棚に上げて明治批判とは・・
このID:WRmsH7s/Oの変態くんが、早く逮捕されることを願います。
296大学への名無しさん:2010/02/24(水) 20:12:38 ID:WRmsH7s/O
立教と明治のW合格者のうちほとんど立教を選ぶとアエラが発表したら、
基地外明治が立教叩きコピペを大連発して、
なぜかその上さらに立教工作員を叩いているのが今の状態です。

立教はただ基地外明治に叩かれまくっただけです。
立教は明治を馬鹿にしてはいませんが、
こういう輩がいると馬鹿にしたくなりますね。

まあ、受験生はこういうコンプレックスを持ってしまうのが明治だと
認識しておいたほうがいいですよ。
297大学への名無しさん:2010/02/24(水) 22:52:05 ID:sUWQk6S10
荒れてると思ったら、
立教VS明治かwww
298大学への名無しさん:2010/02/24(水) 23:25:37 ID:ZXWVpQoA0
WRmsH7s/O
この人凄い書き込み数w
もう病気なんじゃないの
しかもかなり進行してる
医者行ったほうがいいよ
299大学への名無しさん:2010/02/25(木) 01:45:46 ID:PQgZVsV70
しかもスレチだしな〜

叩いてるのも明治オンリーだし^^;


おそらく彼は、明治落ちでコンプレックスがものすごく

いつのまにか祟り神が体を蝕んで妖怪にしたんだろうよ
300大学への名無しさん:2010/02/25(木) 13:23:34 ID:TgcqoBVkO
立教に基地外明治の書き込みを見てもらえばいいんじゃない?

このスレで立教は明治を叩いてないし、
一方的に明治が立教を叩いているだけだし

それで「明治を叩くな」とか意味わかんねーよ

まあ本名が知れたら自殺するまで晒してやればよし
301大学への名無しさん:2010/02/28(日) 04:19:47 ID:Nu2Gkh5f0
人文学部・
302大学への名無しさん:2010/02/28(日) 21:11:43 ID:4xJZDBkT0
〜大学昇格年表〜

1920年 早稲田 慶應 同志社 明治 中央 法政 國學院 日大
--------------【旧制八私大の壁】----------------
1922年 立教 拓殖 龍谷 立命館 関西
1923年 専修 大谷
1925年 駒澤
1928年 上智 東洋 
1932年 関西学院
1943年 近畿
1946年 東海
--------------【旧制大学の壁】----------------
1947年 玉川
1949年 東北学院 東京理科 青山学院 学習院 成蹊 明治学院 武蔵 東京経済 東京電機
      二松学舎 工学院 大東文化 神奈川 南山 名城 金城学院 花園 種智院 佛教
      大阪経済 大阪工業 大阪商業 天理 松山 西南学院 福岡 
1950年 成城 亜細亜 
1951年 甲南
(以降の新制大学は略)
303大学への名無しさん:2010/02/28(日) 21:13:29 ID:4xJZDBkT0
〜大学昇格年表〜

1920年 早稲田 慶應 同志社 明治 中央 法政 國學院 日大
--------------【旧制八私大の壁】----------------
1922年 立教 拓殖 龍谷 立命館 関西
1923年 専修 大谷
1925年 駒澤
1928年 上智 東洋 
1932年 関西学院
1943年 近畿
1946年 東海
--------------【旧制大学の壁】----------------
1947年 玉川
1949年 東北学院 東京理科 青山学院 学習院 成蹊 明治学院 武蔵 東京経済 東京電機
     二松学舎 工学院 大東文化 神奈川 南山 名城 金城学院 花園 種智院 佛教
     大阪経済 大阪工業 大阪商業 天理 松山 西南学院 福岡 
1950年 成城 亜細亜 
1951年 甲南
(以降の新制大学は略)
304大学への名無しさん:2010/03/01(月) 06:56:46 ID:lySUoEvh0

4月から明治は難易度的に早慶上理グループに入ることになった。
新グループ名は平凡だが「早慶明上理」と言う。

305大学への名無しさん:2010/03/03(水) 11:11:28 ID:vmPFPGNE0
12万人が新卒無職! 「超氷河期」就活戦線を歩く        
                              



ゼミの先輩の半数は就職留年

 明治大学情報コミュニケーション学部3年のBくんは、「ゼミの4年の先輩の半分は、
まだ就職先が決まっていない」と語る。
 「ゼミの4年生は10人ぐらいで、ほとんどの人がわざと単位を落として、”就職留年”
しました。今年一緒に就職活動をしていますが、その分ライバルが増えるわけで、プレッシャーを
感じますね。実は、明治大には、去年内定が出た後、突然取り消された人がいるんです。
詳しい理由は知らないのですが、会社の業績が悪くなったため、新卒の採用を取り止めたようです。
内定が決まらないのも不安ですが、もし決まっても内定取り消しもあり得ると考えると、さらに不安に
なりますよ。」

 Bくんは、2月1日から就職活動を開始し、約2週間で中小企業を中心に10社あまりにエントリーした。
そのうちの1社は1次面接まで進んだが、結果は「不採用」だったという。
 「志望は食品関係です。大手よりハードルが低いと思って、中小から初めたんですが、考えが甘かった
ようです。
        中略     
 大手を受けるにあたっては「 2 浪 で 明 治 」と い う 自 分 の 学 歴 が不利にならないか
心配しているという。
慶応大学経済学部3年のCくんは、B く ん が 気 に  し て い る  よ う な学 歴 によって、
「説明会の応募に差をつける例はあるかもしれない」と話す。

                               講談社FRIDAYフライデー 2010.3.12号 
306大学への名無しさん:2010/03/03(水) 11:12:44 ID:vmPFPGNE0
             
    サンデー毎日 2009.6.22号
「受験生が選んだ大学はどっち?

 早稲田vs.慶應 青学vs.立教…」 

首都圏国公立大 VS 有名私大
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 早稲田大 商
  首都大学東京 都市教養 0% 100% 慶応義塾大 商
  首都大学東京 都市教養 50% 50% 中央大 法 
  首都大学東京 都市教養 94%  6% 立教大 法 
  首都大学東京 都市教養 100% 0% 明治大 法←←← 

  東京外国語大 外国語   94%  6% 早稲田大 国際教養
  東京外国語大 外国語   97%  3% 上智大 外国語
  東京外国語大 外国語   79% 21% 国際基督大 教養   
  横浜国立大学 経営     38% 63% 慶応義塾大 商
 
  埼玉大      経済    71% 29% 中央大 経済
  埼玉大      経済    83% 17% 法政大 経済
  千葉大      法経    100% 0% 明治大 政治経済←←←
307大学への名無しさん:2010/03/03(水) 11:16:08 ID:vmPFPGNE0
          /::::::::::::::::::::::::::::::^‐-、
        /:::::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::ィ-‐^゙゙゙゙゙`\:::::::::::::::::::::ミ
       /:::::::::/       \:::::::::::::::::ミ
      /:::::::::/             \::::::::::::::ト、 市橋も失笑する
      |::::::::/             \:::::::::::ミヽ   明治・こまざわ
   /~7::::::ノ -─=' 、   =─-  ヽ::::::::::::|
   ! /:::::::::i   キモヽ ハ  ィモテ  ヾ:::::::::《
    /:::::f⌒|    ̄  /  、   ̄    |l⌒ヘ:::廴彡
    {:::::::ヘ l     /   、      彳)/::::::::::::⌒)
   _l::::::::{ l       {_n___n_}        /::::::::::::::::::::::)
   彡ヘ二ミミ        U       /^´::::::::::::::::;;;;:)
         入   ィ-‐^_^‐-    ハ:::::::::::::ミミ 
        彡、   丶` ̄´/   /|:::::::::::::ト、
         ,,ィ\    `T´    / ト::::::ノノ
   __ -‐   |  ` 、..   .._,,ィ    〉  `ヽ、
          |   ` ̄ ̄       /
             千葉大学OB
308      ↑:2010/03/03(水) 17:15:20 ID:tmKFRozT0
ワロタwwwwwwwwwwwwwww
309大学への名無しさん:2010/03/05(金) 23:18:16 ID:ulu0xZvH0
国立で旧制は、帝国大学だけかね?
310大学への名無しさん:2010/03/06(土) 00:10:54 ID:zEx8+pfo0
旧制の国立医科大学もたくさんあるよ。
戦後、駅弁と合併して駅弁医学部になっているケースが多い。
311大学への名無しさん:2010/03/06(土) 21:56:18 ID:NBPSyL0U0
へー
関西でも同志社は別格なんだねー
312大学への名無しさん:2010/03/07(日) 21:50:30 ID:TFBCvVGq0
〜大学昇格年表〜

1920年 慶應義塾 早稲田 同志社 日大 中央 法政 明治 國學院
----------------------【旧制八私大の壁】-----------------------
1922年 龍谷 専修 立教 立命館 関西 拓殖
1923年 大谷
1924年 立正 東京農業
1925年 駒澤
1926年 日医 高野山 大正
1928年 上智 東洋 
1932年 関西学院
1943年 近畿
1946年 東海
-------------------------【旧制大学の壁】-----------------------
    (以下、新制大学)
1947年 玉川
1949年 東北学院 東京理科 明治学院 ★青山学院 学習院 成蹊 武蔵 東京経済 東京電機
     二松学舎 工学院 大東文化 神奈川 南山 名城 金城学院 花園 種智院 佛教
     大阪経済 大阪工業 大阪商業 天理 松山 西南学院 福岡 
1950年 成城 亜細亜 
1951年 甲南
313大学への名無しさん:2010/03/07(日) 21:55:17 ID:fKJ3XQWn0
國學院の全トイレ綺麗さ度・偏差値は日本NO1。

國學院>明治≧学習院≧慶応≧早稲田≧中央≧青学≧立教≧東大

國學院>成蹊≧法政≧成城≧明学≧獨協≧武蔵
314大学への名無しさん:2010/03/07(日) 21:59:02 ID:57IH8eVb0
國學院=慶應義塾=早稲田=同志社=日本=中央=法政=明治
よかったよかった。
315大学への名無しさん:2010/03/07(日) 22:04:54 ID:6mmwyCrxO
國學院だけど
トイレは綺麗だけどペーパーホルダーの向きが最低。
バウムクーヘンみたいな奴。
角度的にうまく折り畳めずにくちゃくちゃになるから、ケツ拭いてるときに、ぁはん!てなる。
316大学への名無しさん:2010/03/10(水) 16:52:31 ID:Rq4bSMjA0
ヤッタ〜!!!!!  昨年に続き、またまた教育学部生による“超”ハレンチ事件の勃発だ〜!!! 

昨年は      『車内痴漢で、早大・教育学部4年生が高2の女の子に取り押さえられる!!』

という真にもって見っとも無い事件を、こともあろうに晴れがましい卒業式の直前にやらかし

早稲田の看板へ思いっきりドロを塗ったくってくれたが、何の“教育”も出来ないのが

「早大・教育学部」の教職員どもよ!!  時期も変わらぬ卒業式2週間前に

今年も“超”特大の“スキャンダル ホームラン”を、かっ飛ばしてくれたわ!!!

こんな見っとも無い学部、一体いつまで飼っとくのかね〜?  ま、とにかく読んでくんない

見てくんない!!!  これを読まねー野郎は、江戸っ子じゃねー!!

『              「のぞき目的 早大生 女子トイレ侵入で逮捕!!」

 早稲田大 教育学部2年の男子学生(21)=東京都=が女子トイレに忍び込み

 建造物侵入容疑で現行犯逮捕されていたことが10日、警視庁 戸塚署への取材で分かった。

 戸塚署によると、男子学生はのぞき目的だったと供述している。

 逮捕容疑は2月8日午後8時半ごろ、東京都 新宿区 高田馬場1丁目にあるビルの女子トイレの個室に忍び込んだ疑い。

 トイレに入った女性が気付き、ビルの警備員が通報。駆けつけた戸塚署員が、個室に潜んでいた

 男子学生を取り押さえた。                     2010年03月10日 13:36  』
                   http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100310057.html
                   http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100310/crm1003101436013-n1.htm
                   http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00173272.html
317大学への名無しさん:2010/03/10(水) 16:53:15 ID:Rq4bSMjA0
俺は、早大・教育学部なんぞ人科・スポ科より、はるっかに下位学部だと思ってたよ!!!

大体、教職員が
           『設置趣旨を無視して、勝手気ままな運営を続けているような“我がまま学部”』

で、学生がマトモに育つはずないじゃないか。早大本部も、そろそろ『教育学部改革』に乗り出さんと

国民世論が黙っちゃおらんぞ〜!!!  ん〜? ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
318大学への名無しさん:2010/03/10(水) 17:48:23 ID:IEC7qADb0
>>306 合格発表と受験の申し込み日程から、普通私立
入学を決めたやつは国公立受けないだろう。

 サンデー毎日アホ過ぎるのは良く理解できた。
319大学への名無しさん:2010/03/11(木) 03:29:18 ID:I9svDF660
ちょうど1年前に「教育学部生が起こしたハレンチ事件」は、こんなんだった(↓)。

『436 :大学への名無しさん:2009/03/14(土) 07:33:43 ID:dC3/Q1gu0
 早大・教育学部生が事件よん〜!!

 特報〜!!!   (また就職が上手く行かずに、ストレスが溜まってたのかな〜?)

『      【女子高生に痴漢 早大4年生逮捕 電車内、容疑認める】

2009年3月13日 東京新聞・夕刊

 電車内で女子高生の下半身を触ったとして神奈川県警 多摩署は十三日、

 県迷惑行為防止条例違反(痴漢)などの疑いで、同県 相模原市 東淵野辺三、

 早稲田大学 教育学部四年 *****容疑者(22)を現行犯逮捕した、と発表した。

 逮捕容疑は、十二日午後六時十五分ごろから約四分間、小田急線 成城学園前−登戸間を走行中の

 下り急行電車内で、横浜市内の私立高校二年の女子生徒(17)のスカートに手を入れ、下半身を触る

 などしたとされる。

 同署によると、女子生徒が***容疑者の腕をつかみ、登戸駅で電車から降ろし駅員に引き渡した。

 調べに対し「高校生の女の子が好きだった」と、容疑を認めているという。

 同大広報課は「大学として、まだ事件を把握していない」とした。

  http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009031302000230.html

それにしても、大学4年男子が女子高2年に取り押さえられるというのは、何とも情けない気が・・・   』
320大学への名無しさん:2010/03/11(木) 03:30:00 ID:I9svDF660
1年経って、何の進歩も無い学部か・・・  ま、それが「早大・教育学部です!」って言うなら、別に

反論する気も無いがね。  ただ、

    『“スーフリ事件”逮捕者に“AV女優”の誕生、車内痴漢、そして今回の“盗撮”』

と、教育学部で起こる事件はみ〜んな「シモネタ」ばっか!!!  とても、偶然とは思えんよ!

必ず、何か原因があるはずだ!  研究してみたらオモシロいかもね! (ウププ・・)
321大学への名無しさん:2010/03/17(水) 01:13:29 ID:2NbB7ZeG0
稲丸は、アク禁になったんじゃなかったのか?
322大学への名無しさん:2010/03/17(水) 03:09:46 ID:RVmaHTEb0
キジも鳴かずば撃たれまいにの〜  哀れなものよ・・・

『95 :大学への名無しさん:2010/03/16(火) 02:41:44 ID:OxvtULFy0
           http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1267878121/93
私も、やはり盛大に吹くしかないな。こんな中身の無い、こまっちゃくれてるだけのセリフを返すので精一杯

というダメ早稲田クンが、それでも

      『ボクは天下の早稲田なんだプー!!  エラそうにカッコつけるのは、責務なんだにゃー!!』

ってな感じで賢しらにシャシャリ出て来る様は、実に哀れの一語に尽きるよ。

まずね、「まともなことを言ってるように見せかける」理由も必要も、こちらには一切無い点に気が付こう。

言ってることがマトモか否かを決めるのは、それこそ読み手諸兄に与えられた権限じゃないか! 彼らが

私の書き込み内容を、近しい早大関係者に聞いて確かめればいいだけの話さ! それだけのことじゃないか!!

それすら、されると“超”困るという早大職員らが、例えば93のように「まともなことを言っているように

見せかけるのは無理ってものだよ」などと、調べる必要もないかの断定的表現を押し付けるんだ! 要するに

全く自信が無いわけ!! 早稲田のハリボテ構造を誰よりも熟知しているのが、他ならぬ早大運営スタッフと

いうのは、考えてみりゃ実に頷ける話だよね〜! だから、書込み内容で競われたら万に一つも勝ち目が無いゆえ

私怨だのと具体的事例から逸れたところへ論点を移そうとする。卑劣な連中だ!! 実際そんなもんだよ、早稲田人なんぞ!!!
323大学への名無しさん:2010/03/17(水) 03:10:29 ID:RVmaHTEb0
96 :大学への名無しさん:2010/03/16(火) 02:43:50 ID:OxvtULFy0

私は、掲示板で『早稲田の真実』を語り、一人でも多くの『ミスマッチ入学者』回避に貢献できることを

無上の喜びと受け止めている。無論、人生云々などは全く別次元の話だ。むしろ、お前ら早稲田大学こそ

「大学の進展」を諦めてないなら、掲示板対策のようなチマチマしたことにばかり気を回してないで

   『年間40単位しか、(卒業要件に算入可能な)履修申請が出来ない!!』

   『一度も授業を受けることなく、通年の科目登録を強要する!!』

   『構内のビラ撒き厳禁!! (さすがに、新歓シーズンは特例にするだろうが)』

   『電気代節約のため、使ってない教室は談笑している学生が居ても叩き出して強制施錠!!』

   『立て看のサイズは、ベニヤ2枚以内に制限!!』
                  ・
                  ・
などという、デタラメ極まる修学環境の改善に努めたらどうかね? 肝心のことは放ったらかしにしたまま

掲示板で『受験生のマインドコントロール』にばかり血道を上げようなど、あまりに感心しない話だ。

それこそ、早稲田の進展を諦めてしまった証左と言うべきであろう!!
324大学への名無しさん:2010/03/17(水) 03:11:12 ID:RVmaHTEb0
97 :大学への名無しさん:2010/03/16(火) 02:44:44 ID:OxvtULFy0

早稲田は今現在、既に思いっきり埋もれている!! 既に「負けている」のだ!! 「負けないで」と

声援を送る間もなく、アッと言う間に沈んだ!! この事実を日本中の受験生に伝え、誤りなき受験行動へ

誘ってあげられるのなら、たとえ貴重な時間を無駄にしてでも、やるだけの価値は十二分にある!!

(実際には、休憩時間とか食事を取りながらの片手間なので、貴重な時間を無駄にはしていないのだが・・・)

“補欠者数”や“繰り上げ合格者数”は、間違いのない正確な数字を公表してくれよ!!  たまに、お前ら(=早大当局)

ウソの数字を出して、革マル自治会に指摘され訂正してたりするからな。そんなブザマの無きようにと釘を刺して、締めるとしよかい!!
325大学への名無しさん:2010/03/17(水) 03:14:41 ID:xVm6xBdd0
新・大学ランキング 【2011年度入試版】


01.早稲田大        11.上智大
02.慶應義塾大      12.関西大
03.東京大         13.名古屋大
04.法政大         14.青山学院大
05.明治大         15.放送大
06.日本大         16.千葉大
07.立命館大       17.中央大
08.東洋大         18.筑波大
09.北海道大       19.同志社大  
10.九州大         20.神戸大  


(Google検索「大学」の検索結果順位)
326大学への名無しさん:2010/03/19(金) 15:25:38 ID:LgMN4Lsw0
東大の次が、旧帝おさえて法政・明治・東洋と続くランキングね〜!! 笑える!! ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
327大学への名無しさん:2010/03/21(日) 14:31:05 ID:OtQzPDEt0
早稲田政経72 ★←私立文系最難関
早稲田法 70
慶応経済 69
上智外国 69
早稲田文 68
慶応文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
ICU 66
同志社法 66
上智経済 65
慶応商 65
津田塾 65
同志社文65
早稲田教育64
同志社経済63
立教文 63
学習院文 63
青学文 63
立命館文63
立命館法63
関西学院文63
慶応法 63 ★ ← 低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科といわれてました

http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
328大学への名無しさん:2010/03/21(日) 14:46:23 ID:pJiZZjOm0
      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` ) <二流っていいよな!
     /    ヽ /    ヽ/ 法政 ヽ、
     | | 明治| || 早稲田 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 中央 (___)
     | ( ´∀` )∪立教 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 青山 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

    ★★★ワーチム(WARCHM)★★★
329大学への名無しさん:2010/03/21(日) 14:47:53 ID:OtQzPDEt0
早稲田政経72 ★←私立文系最難関
早稲田法 70
慶応経済 69
上智外国 69
早稲田文 68
慶応文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
ICU 66
同志社法 66
上智経済 65
慶応商 65
津田塾 65
同志社文65
早稲田教育64
同志社経済63
立教文 63
学習院文 63
青学文 63
立命館文63
立命館法63
関西学院文63
慶応法 63 ★ ← 低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科といわれてました

http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
330大学への名無しさん:2010/03/21(日) 15:06:58 ID:sr/2FaTS0
  
331大学への名無しさん:2010/03/21(日) 15:19:43 ID:pJiZZjOm0
30年以上も前の偏差値ランキングを重ねて貼るしか手の無いザマが、“二流”だってんだよ!!!

早く気がつけ、馬鹿早稲田!!!   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
332大学への名無しさん:2010/03/21(日) 15:21:10 ID:sr/2FaTS0
早稲田政経72 ★←私立文系最難関
早稲田法 70
慶応経済 69
上智外国 69
早稲田文 68
慶応文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
ICU 66
同志社法 66
上智経済 65
慶応商 65
津田塾 65
同志社文65
早稲田教育64
同志社経済63
立教文 63
学習院文 63
青学文 63
立命館文63
立命館法63
関西学院文63
慶応法 63 ★ ← 低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科といわれてました

http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
333大学への名無しさん:2010/03/21(日) 16:18:41 ID:VGg5FeTi0
  
334大学への名無しさん:2010/03/21(日) 16:21:19 ID:VGg5FeTi0
早稲田政経72 ★←私立文系最難関
早稲田法 70
慶応経済 69
上智外国 69
早稲田文 68
慶応文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
ICU 66
同志社法 66
上智経済 65
慶応商 65
津田塾 65
同志社文65
早稲田教育64
同志社経済63
立教文 63
学習院文 63
青学文 63
立命館文63
立命館法63
関西学院文63
慶応法 63 ★ ← 低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科といわれてました

http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
335大学への名無しさん:2010/03/21(日) 22:09:17 ID:amYOnl480
  
336大学への名無しさん:2010/03/21(日) 23:07:59 ID:9bP67ved0
早稲田政経72 ★←私立文系最難関
早稲田法 70
慶応経済 69
上智外国 69
早稲田文 68
慶応文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
ICU 66
同志社法 66
上智経済 65
慶応商 65
津田塾 65
同志社文65
早稲田教育64
同志社経済63
立教文 63
学習院文 63
青学文 63
立命館文63
立命館法63
関西学院文63
慶応法 63 ★ ← 低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科(慶應義塾大学法学部政治学科)といわれてました

http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
337大学への名無しさん:2010/03/22(月) 02:30:56 ID:4/vOm4OO0

●イネマル氏new 絶叫「早慶上マーチの賢い選び方」●

早稲田関連の各種スレでお馴染みのイネマルクソを講師にお迎えして、
大学受験についての日頃の御狂説トンデモアドバイスをお聞きしましょう。

     
  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,        
 _-'"         `;ミ
 _-'"          `;ミ、
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU  (∵ 〜( o o)〜)
 | <  ∵∵   4 ∵) 
 \ ∵∵∵_ _ノ
  \__∵∵_/
     |ソ:  |:

講師=イネマル

専門:「早稲田大学の誹謗中傷」
略歴:早稲田大学某学部受験失敗後、自宅警備員、通信工作業等に従事
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み・コピペ実績あり)
芸風:1行あけ長文にて、妄想の書きなぐり。他者との対話性皆無
趣味:睡眠 罵倒 コピペ連投 
持病:統合失調 職員認定症候群
338大学への名無しさん:2010/03/22(月) 03:41:34 ID:kuX6p0hz0
他スレからの紹介レス〜!!

『531 :大学への名無しさん:2010/03/22(月) 03:24:04 ID:kuX6p0hz0
 蹴られまくってるんだね〜 早稲田クン! わかるよ! キミの、その必死の思い!!

 でもね、それは掲示板操作で世論誘導を画策し解決を図るようなものじゃないんだ。

 痛みを伴う学内改革へ真剣に着手し、学生に対する教育サービスの充実を実現することで

 解決することなんだよ!

         『テメーら、もちっとマジメにやらんかい!!!! このクソ教職員どもが!!!!!』

532 :大学への名無しさん:2010/03/22(月) 03:29:04 ID:kuX6p0hz0
 参照カキコを紹介するので、受験生は目を通すように!!

 『慶應、早稲田のw合格学部別入学比較、慶應80% > 早稲田20%

  慶應全学部と早稲田全学部で比較すると、慶應90%以上 >> 早稲田10%未満

  ■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率(早慶上智ICU東京理科)
    http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img087.jpg

  慶應義塾大学 理工学部     77% − 23% 早稲田大学 基幹理工学部

  慶應義塾大学 理工学部     81% − 19% 早稲田大学 先進理工学部

  慶應義塾大学 理工学部     72% − 28% 早稲田大学 創造理工学部      』
 
 もう圧倒的だね!!  完膚なきまでにブチのめされてるよ、早稲田クンは!!!

 “教育”を甘く見た報いだな!!  せいぜい向こう30年は、慶應のケツでも舐めてろや〜!!  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・  』
339大学への名無しさん:2010/03/22(月) 04:26:56 ID:4/vOm4OO0
(^ω^ )
日本のTOP 10大学

東大・・・・日本の最高峰にして最強の大学。大学中の大学。 無双。東正横綱。
京大・・・・東大に次ぐ超一流大学。自由な学風でノーベル賞最多。西正横綱。
一橋・・・・社会科学系の雄。「エリートビジネスマン」風味のリーマン養成学校。
東工・・・・理工系の雄。自称・日本のMIT。硬派で実力肌、というか地味。
阪大・・・・東大を猛追するも実らず焦り。「世界がライバル」が永遠のスローガン。
名大・・・・ノーベル賞W受賞で「世界のトヨタ」に超期待される中京圏の雄。
東北・・・・学力以上に学究志向が強く、「日本のハイデルベルグ」僭称。 理科大的。
九大・・・・医学部旧御三家、九州産業界に多数の人材輩出。ノーベル賞は射程内??
早大・・・・私学の最頂点。日本の政財界・文芸言論各界に巨大な足跡を残す名門。
慶應・・・・早大に並ぶ私学最難関。政財界の子弟多く、全学あげてブランド強化に邁進。

2009世界ランキング(THE−QS)

工学・IT    自然科学    生命科学    社会科学    人文科学     
東京大学  6 東京大学  8 東京大学  7 東京大学 16 東京大学 13 
京都大学 16 京都大学 10 京都大学 13 京都大学 26 京都大学 20  
東京工大 19 大阪大学 36 大阪大学 36 早稲田大 65○早稲田大 49○  
大阪大学 47 東京工大 48 東京工大128 慶応大学 91●慶応大学102●  
東北大学 76 東北大学 49 慶応大学130○一橋大学 99  
名古屋大 98 名古屋大 96 名古屋大132 大阪大学113  
早稲田大104○九州大学115 早稲田大135●神戸大学151  
筑波大学154 北海道大136 神戸大学150  
九州大学176 筑波大学143 九州大学151  
東京理大182 早稲田大146◎北海道大167  
神戸大学186 東京理大167 東京理大173
慶応大学191●
340大学への名無しさん:2010/03/22(月) 05:11:54 ID:pf2UqXVT0
早稲田政経72 ★←私立文系最難関
早稲田法 70
慶応経済 69
上智外国 69
早稲田文 68
慶応文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
ICU 66
同志社法 66
上智経済 65
慶応商 65
津田塾 65
同志社文65
早稲田教育64
同志社経済63
立教文 63
学習院文 63
青学文 63
立命館文63
立命館法63
関西学院文63
慶応法 63 ★ ← 低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科(慶應義塾大学法学部政治学科)といわれてました

http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
341大学への名無しさん:2010/03/22(月) 05:33:16 ID:kuX6p0hz0
改めて思い知る      『早慶の実力差〜!!!』

『87 :大学への名無しさん:2010/03/22(月) 05:11:40 ID:aquu3KED0
 今、数えなおしたら、慶應の受賞が増えてた(^ω^ )

 学術賞 受賞状況(08.4〜)

 慶應理工 33件     早稲田理工 9件

     http://www.waseda.jp/rps/information/result/award/index.html
     http://www.keio.ac.jp/ja/research/achievement/award.html

89 :大学への名無しさん:2010/03/22(月) 05:17:26 ID:kuX6p0hz0
 なんちゅう違いや!!!  慶應は、早稲田の3、7倍も貰ってるがぜよ!!

 早稲田は、慶應の1/3、7の大学ゆうことぜよ!!! 吉田東洋に土下座で直訴なんぞ

 しちゅう場合やないがぜよ、龍馬〜!!!   (大河ドラマのビデオ見た直後なもんで

 許してつかぁさい!!)                             』

さらに、こげな書き込みもあったぜよ!  もう、早稲田は終わりじゃ!!  大隈先生! こげなことに

なってしもたとです!  許してつかぁさい!!

『117 :大学への名無しさん:2010/03/22(月) 04:52:14 ID:aquu3KED0
 トムソン・サイエンティフィック
        http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2009/ranking.html

   学術論文平均被引用数

         慶應義塾大学 10.65      早稲田大学  ランク外     』 (プププ・・)
342大学への名無しさん:2010/03/22(月) 06:03:58 ID:pf2UqXVT0
早稲田政経72 ★←私立文系最難関
早稲田法 70
慶応経済 69
上智外国 69
早稲田文 68
慶応文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
ICU 66
同志社法 66
上智経済 65
慶応商 65
津田塾 65
同志社文65
早稲田教育64
同志社経済63
立教文 63
学習院文 63
青学文 63
立命館文63
立命館法63
関西学院文63
慶応法 63 ★ ← 低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科(慶應義塾大学法学部政治学科)といわれてました

http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
343大学への名無しさん:2010/03/22(月) 06:09:49 ID:1kuuhjuSi


344大学への名無しさん:2010/03/22(月) 06:51:49 ID:xzkc/4ge0
慶應閥の企業は滅びる

代表格が、カネボウ
345推薦比率非公表大学を訴えることができる。:2010/03/22(月) 10:30:37 ID:5vpkUSfn0
大学入学という契約にとって、推薦入学者の比率は大学ブランドも大学教育の質も左右するという点で、重要事項の一つといえる。
それに関する情報を、大学側が保持しているにもかかわらず、意図を持って公開しなかったという点は、消費者契約法4条2に違反する可能性がある。
もちろん、民事なので、訴訟が起こらないと司法に問うことはできないわけであるが、
訴訟が起こると面白いことになりそうだね。入学後、推薦が多すぎることが分かって不服があれば、訴訟できるよ。訴訟費用は一人5万円は行かない。

消費者契約法4条2「消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、当該消費者に対してある重要事項又は当該重要事項に関連する
事項について当該消費者の利益となる旨を告げ、かつ、当該重要事項について当該消費者の不利益となる事実(当該告知により当該事実が存在しない
と消費者が通常考えるべきものに限る。)を故意に告げなかったことにより、当該事実が存在しないとの誤認をし、それによって当該消費者契約の
申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、これを取り消すことができる。」
346大学への名無しさん:2010/03/22(月) 11:17:35 ID:KIblle0b0
早稲田政経72 ★←私立文系最難関
早稲田法 70
慶応経済 69
上智外国 69
早稲田文 68
慶応文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
ICU 66
同志社法 66
上智経済 65
慶応商 65
津田塾 65
同志社文65
早稲田教育64
同志社経済63
立教文 63
学習院文 63
青学文 63
立命館文63
立命館法63
関西学院文63
慶応法 63 ★ ← 低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科(慶應義塾大学法学部政治学科)といわれてました

http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
347大学への名無しさん:2010/03/22(月) 12:40:12 ID:JLhyodan0


348大学への名無しさん:2010/03/22(月) 15:05:32 ID:kuX6p0hz0
早大職員の壮絶なる焦りが、改めて伝わって来るような      『早慶の実力差〜!!!』

『87 :大学への名無しさん:2010/03/22(月) 05:11:40 ID:aquu3KED0
 今、数えなおしたら、慶應の受賞が増えてた(^ω^ )

 学術賞 受賞状況(08.4〜)

 慶應理工 33件     早稲田理工 9件

     http://www.waseda.jp/rps/information/result/award/index.html
     http://www.keio.ac.jp/ja/research/achievement/award.html

89 :大学への名無しさん:2010/03/22(月) 05:17:26 ID:kuX6p0hz0
 なんちゅう違いや!!!  慶應は、早稲田の3、7倍も貰ってるがぜよ!!

 早稲田は、慶應の1/3、7の大学ゆうことぜよ!!! 吉田東洋に土下座で直訴なんぞ

 しちゅう場合やないがぜよ、龍馬〜!!!   (大河ドラマのビデオ見た直後なもんで

 許してつかぁさい!!)                             』

さらに、こげな書き込みもあったぜよ!  早稲田は、もう終わりじゃ!!  大隈先生! こげなことに

なってしもたとです!  許してつかぁさい!!

『117 :大学への名無しさん:2010/03/22(月) 04:52:14 ID:aquu3KED0
 トムソン・サイエンティフィック
        http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2009/ranking.html

   学術論文 平均被引用数

         慶應義塾大学 10.65      早稲田大学  ランク外     』 (プププ・・)
349大学への名無しさん:2010/03/22(月) 16:12:48 ID:OQKRgfak0
早稲田政経72 ★←私立文系最難関
早稲田法 70
慶応経済 69
上智外国 69
早稲田文 68
慶応文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
ICU 66
同志社法 66
上智経済 65
慶応商 65
津田塾 65
同志社文65
早稲田教育64
同志社経済63
立教文 63
学習院文 63
青学文 63
立命館文63
立命館法63
関西学院文63
慶応法 63 ★ ← 低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科(慶應義塾大学法学部政治学科)といわれてました

http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
350大学への名無しさん:2010/03/22(月) 17:18:02 ID:L1txJCnZ0
早稲田政経72 ★←私立文系最難関
早稲田法 70
慶応経済 69
上智外国 69
早稲田文 68
慶応文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
ICU 66
同志社法 66
上智経済 65
慶応商 65
津田塾 65
同志社文65
早稲田教育64
同志社経済63
立教文 63
学習院文 63
青学文 63
立命館文63
立命館法63
関西学院文63
慶応法 63 ★ ← 低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科(慶應義塾大学法学部政治学科)といわれてました

http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
351大学への名無しさん:2010/03/22(月) 20:20:07 ID:kuX6p0hz0
「これだけは、読まれたら困るがじゃ〜!! 何としてでも上へ送って、衆目から隠すぜよ〜!!

 縦長のランキングは、こがいな時に便利じゃの〜!  この際、30年前んでも構うかい〜!! 行ったれ〜!!」

で同じランキングの貼りまくりか・・・ 相変わらず能無しじゃの〜 けど、そうはイカンぜよ!! こちらも徹底抗戦じゃ!!!

『87 :大学への名無しさん:2010/03/22(月) 05:11:40 ID:aquu3KED0
 今、数えなおしたら、慶應の受賞が増えてた(^ω^ )

 学術賞 受賞状況(08.4〜)

 慶應理工 33件     早稲田理工 9件

     http://www.waseda.jp/rps/information/result/award/index.html
     http://www.keio.ac.jp/ja/research/achievement/award.html

89 :大学への名無しさん:2010/03/22(月) 05:17:26 ID:kuX6p0hz0
 なんちゅう違いや!!!  慶應は、早稲田の3、7倍も貰ってるがぜよ!!

 早稲田は、慶應の1/3、7の大学ゆうことぜよ!!! 吉田東洋に土下座で直訴なんぞ

 しちゅう場合やないがぜよ、龍馬〜!!!   (大河ドラマのビデオ見た直後なもんで

 許してつかぁさい!!)                             』
352大学への名無しさん:2010/03/22(月) 20:20:55 ID:kuX6p0hz0
さらに、こげな書き込みもあったぜよ!  早稲田は、もう終わりじゃ!!  大隈先生! こげなことに

なってしもたとです!  許してつかぁさい!!

『117 :大学への名無しさん:2010/03/22(月) 04:52:14 ID:aquu3KED0
 トムソン・サイエンティフィック
        http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2009/ranking.html

   学術論文 平均被引用数

         慶應義塾大学 10.65      早稲田大学  ランク外     』 ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
353大学への名無しさん:2010/03/22(月) 20:30:19 ID:hR2zlFr60
最狂最悪のクズ人間

  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,        
 _-'"         `;ミ
 _-'"          `;ミ、
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU  (∵ 〜( o o)〜)
 | <  ∵∵   4 ∵) 
 \ ∵∵∵_ _ノ
  \__∵∵_/
     |ソ:  |:

早稲田スレ荒らしイネマル

専門:「早稲田大学の誹謗中傷」
略歴:早稲田大学某学部受験失敗後、自宅警備員、通信工作業等に従事
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み・コピペ実績あり)
芸風:1行あけ長文にて、妄想の書きなぐり。他者との対話性皆無
趣味:睡眠 罵倒 コピペ連投 
持病:統合失調 職員認定症候群
354大学への名無しさん:2010/03/23(火) 14:51:33 ID:45/37yC80
今、改めて知る『早稲田の就職力!!』

   低いよね〜!! 政経・法・商あわせて、やっとこさ、この数字ってことは

   社学や教育・国教・人科・スポ科だけなら、もっとはるかに下ってことだろ?

   苦労してまで行く価値あんの? 今の早稲田って!!

『198 :大学への名無しさん:2010/03/17(水) 06:57:31 ID:MXM+JlgV0
                   http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865.html
 週間エコノミスト
               【大企業400社 就職率】

 慶応義塾大学 47.1%  ← やっぱ、慶應は早稲田とは断然違うよね!! もう、格の差すら感じるわ!!
 東京理科大学 41.8%
 芝浦工業大学 34.9%
 学習院大学 34.7%
 早稲田大学 34.3% ← 明治・立教に追い付かれるっての!! シャキッとせんかい!!!
 明治大学 32.4%                  (ハッキリ言って、慶應とはテンパー以上の差ッス!!)
 立教大学 31.9%
 東京都市大学 29.3%
 成蹊大学 28.8%
 国際基督教大学 28.3%
 青山学院大学 26.2%
 中央大学 25.8%
 法政大学 24.6%
 成城大学 23.4%
 上智大学 21.5%
 日本大学 14.7%              』
355大学への名無しさん:2010/03/23(火) 18:28:26 ID:xsrJ6ys50
  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,        
 _-'"          `;ミ、
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU  (∵ 〜( o o)〜)
 | <  ∵∵   4 ∵) 
 \ ∵∵∵_ _ノ  <はいっ慶應卒オザワ閣下、死ぬまでワセダ叩き、頑張りますです!
  \__∵∵_/    
     |ソ:  |:
イネマル工作員(基地外)
356大学への名無しさん:2010/03/23(火) 19:46:51 ID:Bt/aYgaF0
偏差値+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度】
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。

【SA1】
・慶応・早稲田
【SA2】
・ICU ・東京理科・明治
・立教・上智
【A1】一流私大
・中央・同志社・津田塾
・立命館
【A2】一流私大
・青山学院・日本女子・芝浦工業・法政・東京女子・成蹊・東京都市・関西・学習院 ・関西学院
【B】準一流私大
・日本・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・聖心女子・南山
【C】中堅私大の上位
・國學院・東洋・獨協・駒沢・専修・東京電機・近畿 ・西南学院
【D】中堅私大
・神田外語・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・大妻女子・実践女子・工学院・東海・福岡
【E】中堅私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・大東文化・明星・関東学院・千葉工業
・追手門学院・摂南 ・帝京・拓殖・立正 ・大正

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865.html
週間エコノミスト 大企業400社就職率

慶応義塾大学47.1%東京理科大学 41.8% 芝浦工業大学 34.9% 早稲田大学 34.3% 明治大学32.4%
357大学への名無しさん:2010/03/24(水) 09:30:38 ID:pwkPwWyt0
早稲田政経72 ★←私立文系最難関
早稲田法 70
慶応経済 69
上智外国 69
早稲田文 68
慶応文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
ICU 66
同志社法 66
上智経済 65
慶応商 65
津田塾 65
同志社文65
早稲田教育64
同志社経済63
立教文 63
学習院文 63
青学文 63
立命館文63
立命館法63
関西学院文63
慶応法 63 ★ ← 低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科(慶應義塾大学法学部政治学科)といわれてました

http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
358大学への名無しさん:2010/03/24(水) 15:55:13 ID:S/u/tDUE0
「過去の栄光」は、もうエエっちゅうんじゃ!! ダメ大学『早稲田』よ!!!
359大学への名無しさん:2010/03/24(水) 20:29:04 ID:szvkcEKr0
中退率全国NO1大学は早稲田大学です。
入学した生徒が卒業し就職した率は2人に1人位です。
50%が就職できていません。
物凄い中退率です。
文科省は就職できた人間をどらだけ輩出しているかで私立補助金を出せばいいのです。
入学した人を対象では税金の無駄遣い。
360大学への名無しさん:2010/03/24(水) 20:34:18 ID:szvkcEKr0
鳩山一族 「極左の共産党家系」

妾の子の由紀夫でさえ極左より左の共産主義者の首相である。
本妻安子の実子の邦夫も同じ左巻き教育を受けている、権力を持たせると
非常に危険である。

自民党を分裂させたのは良いが、民主党の首相となった鳩山が日本に極左
の社会主義政権を作ったのは鳩山家の念願では無いのか、

祖父、鳩山一郎の悲願の日本赤化思想が由紀夫により達成されたと思う
妾の子の由紀夫でさえ極左より左の共産主義者の首相である。

本妻安子の実子の邦夫も同じ左巻き教育を受けている、権力を持たせると
非常に危険である。

自民党を分裂させたのは良いが、民主党の首相となった鳩山が日本に極左
の社会主義政権を作ったのは鳩山家の念願では無いのか、

祖父、鳩山一郎の悲願の日本赤化思想が由紀夫により達成されたと思う
361大学への名無しさん:2010/03/24(水) 20:35:41 ID:vGN47rsJi
早稲田政経72 ★←私立文系最難関
早稲田法 70
慶応経済 69
上智外国 69
早稲田文 68
慶応文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
ICU 66
同志社法 66
上智経済 65
慶応商 65
津田塾 65
同志社文65
早稲田教育64
同志社経済63
立教文 63
学習院文 63
青学文 63
立命館文63
立命館法63
関西学院文63
慶応法 63 ★ ← 低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科(慶應義塾大学法学部政治学科)といわれてました

http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
362大学への名無しさん:2010/03/25(木) 09:18:09 ID:8y0E7jqJi
2008年度 新司法試験 【法科大学院別】【出身大学別】合格者ランキング 比較
    ロー別    出身大学別   ローと出身
   ランキング   ランキング   大学との差
東大 200     早大 262    早大+130
中央 196     慶應 225    慶應+ 60
慶應 165     東大 223    東大+ 23
早大 130     中央 136    中央▼ 60
京大 100     京大 116    京大+ 16
明治  84     一橋  80    一橋+  2
一橋  78     同大  64    同大+  5
神戸  70     阪大  52    阪大+  3
立命  59     神戸  43    神戸▼ 27
同大  59     上智  39    上智▼ 11
東北  59     明治  39    明治▼ 45
関学  51     東北  33    東北▼ 26
上智  50     立命  33    立命▼ 26
阪大  49     名大  27    名大▼  5
363大学への名無しさん:2010/03/25(木) 15:03:09 ID:YPatEfGc0
早稲田政経72 ★←私立文系最難関
早稲田法 70
慶応経済 69
上智外国 69
早稲田文 68
慶応文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
ICU 66
同志社法 66
上智経済 65
慶応商 65
津田塾 65
同志社文65
早稲田教育64
同志社経済63
立教文 63
学習院文 63
青学文 63
立命館文63
立命館法63
関西学院文63
慶応法 63 ★ ← 低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科(慶應義塾大学法学部政治学科)といわれてました

http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
364大学への名無しさん:2010/03/25(木) 15:40:36 ID:iBRLfzpB0
早大職員の壮絶なる焦りが、改めて伝わって来るような      『早慶の実力差〜!!!』

『87 :大学への名無しさん:2010/03/22(月) 05:11:40 ID:aquu3KED0
 今、数えなおしたら、慶應の受賞が増えてた(^ω^ )

 学術賞 受賞状況(08.4〜)

 慶應理工 33件     早稲田理工 9件

     http://www.waseda.jp/rps/information/result/award/index.html
     http://www.keio.ac.jp/ja/research/achievement/award.html

89 :大学への名無しさん:2010/03/22(月) 05:17:26 ID:kuX6p0hz0
 なんちゅう違いや!!!  慶應は、早稲田の3、7倍も貰ってるがぜよ!!

 早稲田は、慶應の1/3、7の大学ゆうことぜよ!!! 吉田東洋に土下座で直訴なんぞ

 しちゅう場合やないがぜよ、龍馬〜!!!   (大河ドラマのビデオ見た直後なもんで

 許してつかぁさい!!)                             』

さらに、こげな書き込みもあったぜよ!  早稲田は、もう終わりじゃ!!  大隈先生! こげなことに

なってしもたとです!  許してつかぁさい!!

『117 :大学への名無しさん:2010/03/22(月) 04:52:14 ID:aquu3KED0
 トムソン・サイエンティフィック
        http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2009/ranking.html

   学術論文 平均被引用数

         慶應義塾大学 10.65      早稲田大学  ランク外     』 ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
365大学への名無しさん:2010/03/25(木) 16:07:13 ID:3ffG7yyt0














1行空け妄想の駄文しつこくコピペするおっさんは精神病
















366大学への名無しさん:2010/03/25(木) 16:39:09 ID:iBRLfzpB0
早大職員、発狂寸前!! (↑)  テメーは「1行空け」どころか『10行空け』なのに、気付けない。
 
   「早稲田に不都合な書き込みは、何が何でも隠すんや〜!! スクロール作戦のゴリ押しやで〜!!」
367大学への名無しさん:2010/03/25(木) 16:40:11 ID:iBRLfzpB0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1255570307/265   見落としておったわ。


そのとおりだよ。入学時には「以上の学力・能力」を持っていながら、卒業時に「以下の就職」を余儀なく

される学生が、どれほどいることか!!  「それは、そいつらが勝手に怠けてダメになっただけじゃないか!」

というのが、早大教職員の一致した見解なんだが、大学に受かって油断・慢心するのはマーチ・ニッコマから

それこそ東大・京大に至るまで、さして変わるものではあるまい。皆、同じ年頃の若者たちよ。では、なぜ違いが

現れるのか?
         『すべては、その大学の持つ“教育力”の違いがなせる業なのである!!!』

すなわち、少しでも「育てよう」としつつ現在へ至る“努力の慣性”を持つ大学は、たとえマーチと言えども

侮りがたく、逆に早稲田の如く「育ちたきゃ、勝手に育ったら良かろうが! ワシャ知らん!」ってな感じで

現在へ至る“怠惰・驕りの慣性”を持つ大学は、あたら能力溢れる若者をも滅ぼしてしまうのである!!

実際、卒業時に同程度の能力を持っていた高校生らが早慶双方に進学して4年経つと

   「慶應入学者が、そのまま成長を遂げているのに比べ、早稲田へ行った方は

    崩れてしまうケースが、明らかに多かった。」

そのような声は、かなり多方面で耳にする事実なのである。

早稲田に猛省を促す意味でも、当面は、この大学に救いの手を差し延べてはならん!!!

それは、減量中のボクサーにチョコレートケーキの山をプレゼントするようなものなのである。
368大学への名無しさん:2010/03/25(木) 16:41:42 ID:3ffG7yyt0
キチガイイネマル






















消えろm9(^Д^)
369大学への名無しさん:2010/03/25(木) 16:57:01 ID:iBRLfzpB0
早大職員、発狂寸前!! (↑)

     「早稲田に不都合な書き込みは、何が何でも隠すんや〜!! 上方スクロール作戦のゴリ押しやで〜!!」
370大学への名無しさん:2010/03/25(木) 19:54:20 ID:YFPOtgVX0
早稲田政経72 ★←私立文系最難関
早稲田法 70
慶応経済 69
上智外国 69
早稲田文 68
慶応文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
ICU 66
同志社法 66
上智経済 65
慶応商 65
津田塾 65
同志社文65
早稲田教育64
同志社経済63
立教文 63
学習院文 63
青学文 63
立命館文63
立命館法63
関西学院文63
慶応法 63 ★ ← 低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科(慶應義塾大学法学部政治学科)といわれてました

http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
371大学への名無しさん:2010/03/25(木) 22:07:38 ID:3ffG7yyt0

      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` ) <超一流っていいよな!
     /    ヽ /    ヽ/ 慶應 ヽ、
     | | 一橋|| || 早稲田 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 京大 (___)
     | ( ´∀` )∪東大 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 東工 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \


009世界ランキング(THE−QS)

工学・IT    自然科学    生命科学    社会科学    人文科学     
東京大学  6 東京大学  8 東京大学  7 東京大学 16 東京大学 13 
京都大学 16 京都大学 10 京都大学 13 京都大学 26 京都大学 20  
東京工大 19 大阪大学 36 大阪大学 36 早稲田大 65 早稲田大 49  
大阪大学 47 東京工大 48 東京工大128 慶応大学 91 慶応大学102  
東北大学 76 東北大学 49 慶応大学130 一橋大学 99  
名古屋大 98 名古屋大 96 名古屋大132 大阪大学113  
早稲田大104 九州大学115 早稲田大135 神戸大学151  
筑波大学154 北海道大136 神戸大学150  
九州大学176 筑波大学143 九州大学151  
東京理大182 早稲田大146 北海道大167  
神戸大学186 東京理大167 東京理大173
慶応大学191 
372大学への名無しさん:2010/03/25(木) 22:40:43 ID:iBRLfzpB0
『負け稲(=早稲田)』哀れwww  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

      ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` ) <二流っていいよな!
     /    ヽ /    ヽ/ 法政 ヽ、
     | | 明治| || 早稲田 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 中央 (___)
     | ( ´∀` )∪立教 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 青山 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

    ★★★ワーチム(WARCHM)★★★

研究怠慢教授の多いことで知られる社学を擁する早稲田が(ソースは、大学基準協会の評価結果)

社会科学分野で   「慶應・一橋を押さえて私大トップに躍り出ました〜!!!」 ・・・・

一体、誰が信じるんだよ、んな与太話!! 他のジャンルも、日本の大学通なら明らかに

おかしいと思えるランキングである!!

大方、早稲田がカネ積んで順位を買ったんだろ? でなきゃ、あり得んよ!!! 言っとくけど、そのカネ全部

学費と寄付金から出てるんだからな!!  在学生・OBはもとより、受験生も知っておきなさい!

受験大学の参考ぐらいにはなる。
373大学への名無しさん:2010/03/26(金) 02:54:48 ID:6p8u5Z4Q0





   
           i⌒i
           |  |
         ,,r'    'ヽ、
      ,,r‐''       ヽ、        _____
     /    ∧ ∧    \    /
    /       ・  ・     ヽ <  頭悪いだけでなく、心も病んでる低学歴
    |         )●(      |  \  実例=イネマル  
    ヽ        ー      /     _____
     `-、           /






374大学への名無しさん:2010/03/27(土) 04:35:23 ID:Eh06De1L0
早稲田政経72 ★←私立文系最難関
早稲田法 70
慶応経済 69
上智外国 69
早稲田文 68
慶応文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
ICU 66
同志社法 66
上智経済 65
慶応商 65
津田塾 65
同志社文65
早稲田教育64
同志社経済63
立教文 63
学習院文 63
青学文 63
立命館文63
立命館法63
関西学院文63
慶応法 63 ★ ← 低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科(慶應義塾大学法学部政治学科)といわれてました

http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
375大学への名無しさん:2010/03/27(土) 16:17:29 ID:eoTCLUta0
こんな書き込み、見かけたで。(↓)  さすがは、“卑劣”早稲田!!!

『206 :大学への名無しさん:2010/03/27(土) 05:38:30 ID:6frKfd/d0
 同志社経済63
 立教文 63
 学習院文 63
 青学文 63
 立命館文63
 立命館法63
 関西学院文63
 慶応法 63 


 ↑↑ よくよく見れば、これも視覚のマジック。。

 同じ偏差値なのに、意図的に慶應法を一番下にすることでことで、偏差値の上下差を大きく見せようとしている。

 しかもしかも、当時の慶應法は偏差値63といっても、国・数・英・社・小論・面接だからね         』
376大学への名無しさん:2010/03/27(土) 22:05:39 ID:p98GHtiv0

早稲田政経72 ★←私立文系最難関
早稲田法 70
慶応経済 69
上智外国 69
早稲田文 68
慶応文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
ICU 66
同志社法 66
上智経済 65
慶応商 65
津田塾 65
同志社文65
早稲田教育64
同志社経済63
立教文 63
学習院文 63
青学文 63
立命館文63
立命館法63
関西学院文63
慶応法 63 ★ ← 低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科(慶應義塾大学法学部政治学科)といわれてました

http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
377大学への名無しさん:2010/03/27(土) 23:27:30 ID:FuXIy63S0

2ちゃんに捧げた壮年期=イネマル

378大学への名無しさん:2010/03/28(日) 02:26:36 ID:IyqaV/9M0
以下に、「他スレからの紹介レス」 を送る。これは、本来なれば当該スレのみの書き込みとなるところであったのだが

脅迫行為を受けたため、新たなる怒りと憤激の思いを込めて全ての早稲田関連スレに配信することとした。内容的にも

早稲田大学の人となりを知る上で、受験生諸君の参考になるであろう。

私は、このような卑劣な脅迫には断じて屈しない!!! これが真の“早稲田魂”というものぞ!! 

“稲丸”急降下爆撃隊 発進せよ!!

                   「“腐敗”早稲田を潰せ〜!!   行っけー!!!!」
379大学への名無しさん:2010/03/28(日) 02:27:19 ID:IyqaV/9M0
『466 :名無しなのに合格:2010/03/27(土) 17:21:30 ID:MECw8BxZ0
         http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1263083749/460-463
         http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1263083749/468-470
 根拠も何も、俺は早稲田に在籍して教職員の生態をつぶさに観察してるんでね。早稲田に限らないが、

 学部と大学院は同じ教員が担当している。別建てに出来るほど裕福な大学など、ありゃせんよ。


 まずね、お前の言うことが本当なら

      『世界最先端の技術力を持ってる大田区の零細オヤジ社長から、果てはこの道数十年の左官工・

       大工職人に至るまで、早大・大学院に入って主席の修士論文が書ける』

 ことになる。 ホントかね〜? でも、確かに 「社会に培われた実践知」 はあるし 「卓越した経験を有している方を迎え

 周囲がサポートし、学的業績として体系化の手助けをする」理由も十二分にあるのだぞ〜!! ん〜?

 ったく、そんな馬鹿話、誰が信じるんだよ!!!!  大学院課程の持つ当然の特徴は 『専門性の高さ』 にある!!

 お前の言う 「体系的な学問」 「総合学力」 は、大学院進学にとって当たり前の前提条件なんだよ!!!

 それだけで“いい論文”が書けるとは限らないが、それの無い奴が入ることは出来ないの!!! 高卒で、学部課程を

 トバして大学院に合格し、あまっさえ主席卒業しました〜?  フザケルな!!!  早稲田の院は、そんなに

 お安いのかよ!!! 大隈老侯、小野梓が草葉の陰で無いとるわい!!!!
380大学への名無しさん:2010/03/28(日) 02:28:04 ID:IyqaV/9M0
 早稲田大学はね、その顕著なる特徴として

      『大学の宣伝になる人材や将来的に、寄付金等で多大な利益をもたらすと思われる存在に対しては

       他学生・他受験生との平等性を破棄し、全力で獲得に邁進しなければならない!!』

 とでも言うべき訓示が行き届いてるようなところがあるの。有名女優さんが来そうだとなると、評定平均を

 かさ上げしてでも獲得に動くわけ。(当時、既に早稲田と品女の結託は有名だった!) 同じように、元・人気球団の

 エースピッチャーにして大リーガー経験者の場合も、     「大学をあげて獲得するんや〜!!!」

 の檄が飛ぶんだよ!!! そうだろう?    しかも、「ようは結果です。」・・・・ 言いも言ったりだ!!!

 これは、聞きようによっては

       『論文の大枠は、周りのスタッフがケチの付けようもないほど完璧に作るからね〜

        キミは、名義を貸してくれるだけで早大・大学院を主席で卒業できるんだよ〜 』

 と取られかねんぞ!!! そんな書き方をして、早稲田に恥じるところは無いのかね!! 結果に至るまでの過程が

 大切なのは、むしろスポーツの教えるところであろうが!!! とにかく、私には

      『高卒の学部知らずが、いきなり著名大学の大学院に合格し主席で卒業できるなど到底、信じられません!!!

       どう考えても、不思議で不思議でならないのです!!!!』

 他の諸君は、どう思われるだろうか。  是非、ご意見を賜りたいものだ。                 』
381大学への名無しさん:2010/03/28(日) 03:08:07 ID:HQBk6iuM0

早稲田政経72 ★←私立文系最難関
早稲田法 70
慶応経済 69
上智外国 69
早稲田文 68
慶応文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
ICU 66
同志社法 66
上智経済 65
慶応商 65
津田塾 65
同志社文65
早稲田教育64
同志社経済63
立教文 63
学習院文 63
青学文 63
立命館文63
立命館法63
関西学院文63
慶応法 63 ★ ← 低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科(慶應義塾大学法学部政治学科)といわれてました

http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
382大学への名無しさん:2010/03/28(日) 04:21:57 ID:B9AqMA+D0






   
           i⌒i
           |  |
         ,,r'    'ヽ、
      ,,r‐''       ヽ、        _____
     /    ∧ ∧    \    /
    /       ・  ・     ヽ <   元大リーガー+社会貢献+勉学力⇒主席桑田
    |         )●(      |  \ ニート寄生者+低学歴+病的2ch連投   
    ヽ        ー      /     +社会の害悪+学習能力ゼロ=イネマル
     `-、           /








383大学への名無しさん:2010/03/28(日) 06:13:59 ID:HQBk6iuM0

早稲田政経72 ★←私立文系最難関
早稲田法 70
慶応経済 69
上智外国 69
早稲田文 68
慶応文 68
中央法 68
上智法 68
上智文 67
早稲田商 66
ICU 66
同志社法 66
上智経済 65
慶応商 65
津田塾 65
同志社文65
早稲田教育64
同志社経済63
立教文 63
学習院文 63
青学文 63
立命館文63
立命館法63
関西学院文63
慶応法 63 ★ ← 低脳未熟大学阿呆学部お世辞学科(慶應義塾大学法学部政治学科)といわれてました

http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
384大学への名無しさん
「この書き込みだけは、衆目に晒してはならんのや〜!! 早く、上に送ってまえ〜!!!」
     ↓
  >>378-380

で、大忙しの連投か。まさに日曜出勤よな、馬鹿職員ちゃん! ハ〜ッハッハッハッハ・・・・