【大学受験】-■【英語】長文問題の対策■Part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
センター・私大・二次でも今や中心となりつつある長文問題
パラグラフリーディングやロジカルリーディングなどの速読方法論から
構文取って地道訳す方法まで「慣れしかねぇ!」という喝や
「ここをこういう風にしたら内容把握しやすいよー」なんていうアドバイスまで。

何かと非難を浴びやすい速読方法論に対しての煽り中傷は禁止
荒れない程度に指摘をし、議論するなら大歓迎
またときどき荒らしが登場しますが放置が一番です

以下の事に質問者は注意してください。

【的確なアドバイスを受けるには次のことが必要です!】
1高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く
2今までにやった参考書
3模試名を添えた偏差値
4志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。
5志望大学の過去問を持っている人は傾向を簡単でよいので書いてください

※質問者はテンプレートを読んでから質問してください。

【質問者へ】次のような質問をしないこと。
・「○○と△△、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
・「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません。
・「○○をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・「○○は△△の代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
・「○○大学には△△は必要?」→○○大学合格に必要なのは入れる学力
2大学への名無しさん:2009/09/17(木) 23:08:17 ID:yT2L7NNS0
【過去問について】
まず受験勉強のはじめに、志望大学の過去問を見て問題の傾向を把握しましょう。
ポイント
1.問題の形式→長文中心か、文法や短文、英作文中心か。
2.問題の種類→会話・小説・評論・表付きなど、どれがでるか。
3.長文の傾向→単語と文法だけで対応できるか・長さはどれくらいか・テーマに偏りはないか
4.配点の傾向→テーマや大問番号によって得点に偏りが無いか?(複数年の過去問を参照)

このような傾向と現在の自分の能力を把握し
勉強法の確立・参考書の選択を考えましょう


Qパラグラフリーディングの本をやると長文が速く読めるようになりますか

A読解能力がないとパラリーをやるどころじゃないと思われ
パラリーというのは「補助」くらいのもの
読解力が上がれば方法論身につけなくてもハイレベルの英文は読めるようになります
3大学への名無しさん:2009/09/17(木) 23:08:52 ID:9A4GHFiy0
43てなんだよ
4大学への名無しさん:2009/09/17(木) 23:09:02 ID:yT2L7NNS0
Q最近の入試では出題される英文が長文化していると聞きますが対処する方法はありますか?

A確かに一時期そういった傾向がありました。ただここのところは、無意味に長い英文の出題に
 対して一定の 歯止めがかかってきました。大変喜ばしいことです
 センター試験も初期の頃と比べると全体の語数は大幅に伸びているものの
 所謂「長文問題」と言われる「総合問題」の長さ自体はそれほど変わっていません
 個々の大学について分析するときりがないので止めますが
 文章は一文ずつしか読めないのであって、速く読めるような方法などないと心得てください。
 例えば日本語の新聞を読む速度を考えてみましょう
 小学生の時に比べると新聞を読むのが速くなっているはずです
 それは速く読む訓練をしたからではなく日本語の文章に接しているうちに
 知らない単語が減っていき・・・という具合に読むための障害が
 ひとつひとつ取り除かれていったからに過ぎません。
 同じ新聞でも例えばプロ野球に興味がある人はスポーツ欄の記事は速く読めるが
 そうでない人は遅い。政治面でも同じことが言えます
 この現象はただ興味の有無だけではなく興味がない分野には知らない単語があるということが多いから
 だと思われます。日本語ですらそうなのですから、まして英語ではやはり単語の知識が大切なのだ
 ということも改めて思い知らされます

Q英文を速く読んだり全体の意味を即座に把握するような方法はありますか?

 Aありません
 繰り返しますが基本は一文一文読み進むことなのです
 全体”を眺めつつ“部分”を観ることはもちろん大切なのですが
 このことは一文がきちんと読めないのに全体が読めるはずはない
 という自明の理を否定することにはならないのです

前スレ
【大学受験】-■【英語】長文問題の対策■Part42
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1247580631/

以上テンプレ
5大学への名無しさん:2009/09/17(木) 23:10:17 ID:yT2L7NNS0
前スレまであった長文本難易度表は余りにもおかしいと思うので、このスレで改変したいと思い載せませんでした
偏差値表はどこの模試の偏差値なのか、などを決めて改変できたら良いなと思います

取り合えず最近良く名前が挙がる上がる参考書をまとめてみました

【桐原書店】
・徹底長文読解講義 中澤の難関大攻略
・大学入試英語長文ハイパートレーニングレベル1、2、3
・最高レベルの学力養成 ライジング英語長文読解
【Z会】
・ディスコースマーカー英文読解
・英文解釈のトレーニング必修編、実戦編
・長文問題のトレーニング必修編、発展編
・速単上級、リンガメタリカ
【語学春秋社】
・横山ロジカル・リーディング講義の実況中継1、演習1〜2
【旺文社】
・基礎英語長文問題精講、英語長文問題精巧
【河合出版】
・やっておきたい英語長文300、500、700、1000
・出る!出た!英語長文12選、22選、30選
・精読のプラチカ、速読のプラチカ
・パラグラフリーディングのストラテジー1〜3
【東進ブックス】
・英語長文レベル別問題集1〜5


前スレ、amazonを参考にしてそれなりに有名なのを抜粋してきました
ここら辺を中心に(漏れてるあったら是非それも入れて)テンプレ用の難易度表を作れたらよいなと思います


あ、あと次スレ>>950あたりでよろしく
6大学への名無しさん:2009/09/17(木) 23:11:09 ID:70UJyULp0
7大学への名無しさん:2009/09/18(金) 00:11:22 ID:fToXgi290
レビューしとく

基礎英語長文問題精講
代ゼミ偏差値63〜の時に始めた。
文章によって難易度の差がありすぎる事と設問がいまいちなのが欠点だけど、かなり良書だと思う
長文50個に重要例題が40個つきで1000円なので、多読用にお勧め
難関大志望者はやっておきたい700を3日に1問解いて、間の2日間にこいつをやるとか併用するのも良いと思う
単語は単語帳1冊ちゃんとやれば大丈夫なレベル
8大学への名無しさん:2009/09/19(土) 08:34:01 ID:kHj85UarO
age
9大学への名無しさん:2009/09/19(土) 10:17:29 ID:80ah/UmlO
マーク150点前後
シス単、基本はここだ、ポレポレ(いま3周め)ハイトレ2
をしました

記述式の長文問題が全く出来ません
今度の河合記述もダメでした

どうすればいいですか??


10大学への名無しさん:2009/09/19(土) 15:01:25 ID:mEdJCTlz0
京都大学の英文は
「抽象度が高い」らしいのですが、
抽象度が高いって、どういう意味ですか?

http://kurocky16.blog42.fc2.com/blog-entry-53.html
これも抽象度が高いらしいです。
11大学への名無しさん:2009/09/19(土) 22:57:32 ID:WZh7ht+SO
Z会のディスコースマーカー英文読解について
全統72
たまに全く分からないような文章があった
得られるものはかなり大きい
ただ1冊目にやる長文問題集ではないと思う
偏差値65以上である程度長文演習をこなした人がやるのが一番効果が高いかと
12大学への名無しさん:2009/09/19(土) 23:39:40 ID:HC61PeMu0
ロジリーのレビューほしいです
13大学への名無しさん:2009/09/20(日) 11:05:28 ID:RlNJzkttO
改定されてないww
前のテンプレいじったほうが早くないか
14大学への名無しさん:2009/09/20(日) 12:08:07 ID:0jHHmMLmO
>>10
直訳では日本語でワケ分からなくなるような文章だと思う。
あと語句が比喩的に使われてるとか。
15大学への名無しさん:2009/09/20(日) 13:03:13 ID:3GlWoGBI0
難易度表もどうにかしないといけないね。
16大学への名無しさん:2009/09/20(日) 13:21:12 ID:vZe4K5RzO
議論をぶつけ合う事で
そこから新しい視点や
発想が生まれので
良し悪しとか多い少ないで
判断して結論そのものを
決めつけるのは利にかなってない
17大学への名無しさん:2009/09/20(日) 13:47:02 ID:4UxaG0p2O
長文問題精講の後半難しすぎるんですけど…

これが早慶レベルなのでしょうか?
18大学への名無しさん:2009/09/20(日) 16:18:44 ID:DBy9rhXC0
1,高3
3,マーク模試 37 
4,法政・人間環境 過去問はまだ見ただけ

今やっているのは
ターゲット1900、熟語、基本はここだ、ネクステ
どれもまだ仕上がってません。

過去問は長文4題でした。
よく単語は長文の中で覚えろと聞きますが、どーなんでしょうか?
読めなくても良いから、今のうちから長文やっといた方がいいですかね?
19大学への名無しさん:2009/09/20(日) 17:24:43 ID:D7NyBJXMO
>>18 そんな状態で基本はここだをやったとこで身につかないと思うぞ?現役時代の俺よ 
まずははじていとか大岩(だっけ?基本的なやつ)を焦りながら仕上げてシス単覚える 熟語覚えるをしたほうがいい 
これだけで俺は40→50にはなった
20大学への名無しさん:2009/09/20(日) 18:09:38 ID:BHS3QoUCO
長文トレ発展で一番難しい英文は慶應商のやつな気がする。
単語ムズすぎ…。内容も結構ハイレベル
逆に星5つの英文は案外そうでもないっていう
21大学への名無しさん:2009/09/20(日) 18:16:33 ID:bcaQAEA2O
河合の一人勝ちシリーズの08は地味にいい本だった
22大学への名無しさん:2009/09/20(日) 18:18:10 ID:D7NyBJXMO
>>19 を訂正 
シス単× →ターゲット 
わしはシス単だった 

23大学への名無しさん:2009/09/20(日) 19:20:28 ID:DBy9rhXC0
>>19
長文4題ということで、少し焦っていました
この連休でターゲット二週目終われるように頑張ります。
やっぱ長文読むのに文法は大事?
基本はここだ理解できるようになれば、長文読めそうだけど、どーでしょう?
24大学への名無しさん:2009/09/20(日) 19:42:56 ID:D7NyBJXMO
>>23文法をやらずに基本はここだをやっても伸びない。 
少なくとも俺は偏差値40代から動かなかった 
まずは文法を覚えるための本が必要(ただし、いきなり網羅系は無理。基礎の基礎を覚えろ!) 
基本はここだは、あくまでも文章を読むために文法を使うことを目的とした本だよ


もう一言 
現役時代の俺みたいに暗記から逃げるなよ!
単語 文法 熟語を覚えてから、長文をやるんだ!
25大学への名無しさん:2009/09/20(日) 19:54:37 ID:AaR1X/bYO
1、高3
2、ターゲット1900 基礎英文法問題精巧3週 基礎英文問題精巧2週目 速単上1週目
3、駿台ベネッセマーク筆記156 リス36
4、同志社 商

長文の問題集は何やったらいいですかね?設問もしっかりしてるやつをお願いします。
26大学への名無しさん:2009/09/20(日) 19:57:36 ID:DBy9rhXC0
>>24
体験談は一番信用できるぜ!
ネクステでも結構分からないとこがあるから、
大岩のやつ買って連休中に仕上げたほうがいーすかね?
27大学への名無しさん:2009/09/20(日) 20:07:08 ID:0PEip00w0
>>今高二で偏差値40ぐらいで、ほんとに基礎の基礎から英語やりなおすにはどんな勉強法がいいですかね?
参考書を買ってもまったくないようについていけなくて・・・(一応必修編とかを選んだ)
文法とか単語とか全体的にダメなんですよね・・・
28大学への名無しさん:2009/09/20(日) 20:07:09 ID:PtNeG6sqO
いきなりごめんなさい
明治経営の赤本やったんだけど
英語80%
国語62%
って感じだけど経営って英語簡単?
こんな感じなら受かる?
29大学への名無しさん:2009/09/20(日) 20:13:39 ID:NqtBauMnP
ハイトレは文は良いけど問題が少し物足りない。
工夫性が無いと言うか・・・
30大学への名無しさん:2009/09/20(日) 20:15:11 ID:NqtBauMnP
ハイトレ2とかけ離れていないレベルで
問題がしっかりしてる問題集に心当たりないですか?
31大学への名無しさん:2009/09/20(日) 20:19:38 ID:ZkxR7IHy0
>>23
基本はここだは西がポレポレで教えている西流英文読解法の入門書
書名である『英文読解入門基本はここだ』の前に「西流」を補う必要がある
ポレポレを読む前又は読みながら使用する本であって
英文解釈や構文把握の基礎を学ぶための本としては中途半端
32大学への名無しさん:2009/09/20(日) 22:06:00 ID:D7NyBJXMO
>>26 俺は英語が得意というわけではないので、体験談をこえたアドバイスはできないが、土台を適当に作った建物をたてることを出来ないということが言いたい 
俺ならその簡単なやつを三週はして(急がないとダメだよ)単語帳もやって熟語も覚える。 
解釈はそのあと考える 
だなぁ

33大学への名無しさん:2009/09/21(月) 09:35:07 ID:/koyFR7t0
>>28
赤本には合格最低点がのってるだろ
34大学への名無しさん:2009/09/21(月) 18:16:44 ID:i1bigamAO
偏差値50はとれて、法大キャリデザ志望の自分に最適な問題集教えてください(長文)
35大学への名無しさん:2009/09/21(月) 19:37:54 ID:nrqmjAsV0
長文問題集ってどれくらいの正答率なら自分に最適だと言えるんだろうか
長文トレ発展は大体6~7割なんだけどレベル落とした方がいいかな?
36大学への名無しさん:2009/09/21(月) 19:59:19 ID:rBv1Ft0v0
>>35
正答率よりも文章が読めたかどうかを目安にするべき。
37大学への名無しさん:2009/09/21(月) 20:12:22 ID:sKFCTbZ0O
単語帳で「何周目やった」ってのはほとんど覚えてからまたやり直すって意味だよな?
38大学への名無しさん:2009/09/21(月) 20:21:54 ID:rBv1Ft0v0
>>37
普通そう思うだろうが、実情はそうでないことも多い。定着度を度外視して
ただ単に〜周という人は案外多い。ちょっと信じられない話だろうが。
39大学への名無しさん:2009/09/21(月) 22:18:16 ID:87CeyQ7R0
>>18のものですが、単熟語とネクステ(文法のとこ)をなるべく早く仕上げて、終わったら
基本はここだがやりにくい感じがするので、基礎英文解釈の技術100に買い換えようと
思うんだが、どーでしょう?
40大学への名無しさん:2009/09/21(月) 22:35:38 ID:rBv1Ft0v0
いいんじゃないの。参考書は人によって向き不向きがあるし。
41大学への名無しさん:2009/09/21(月) 23:01:14 ID:87CeyQ7R0

基礎英文解釈の技術100はどれくらいかかるだろうか?
42大学への名無しさん:2009/09/21(月) 23:07:51 ID:/rxcb+MV0
イヤホンでトップα聞きながら寝るw
43大学への名無しさん:2009/09/22(火) 08:49:46 ID:fbic4URX0
>>39
基本はここだがやりにくければそれの代わりとなる本をやる必要があると思うんだが・・
44大学への名無しさん:2009/09/22(火) 10:22:32 ID:/u6gCDbQO
>>39
長文しかでないのになぜ長文やらない?
まず長文読みまくる→過去問といて解釈が難しいなら解釈本1冊やる
空いてる時間に文法と単語やる、長文は復習を忘れずにな
45大学への名無しさん:2009/09/22(火) 10:34:45 ID:ChEIwZiK0
>>44 偏差値30台なのに文法をやらないのは自殺行為だろ
文法をすばやく終わらせてから長文をやるべき
46大学への名無しさん:2009/09/22(火) 13:49:23 ID:kCIMHHv3O
どんな馬鹿でも文章読めるぐらいの文法力あるだろ
この時期で長文の和訳見ながらでも文法理解できないなら受験やめろ
47大学への名無しさん:2009/09/22(火) 15:33:36 ID:BykyEGA30
いまの時点で偏差値30なんだったら、細かい文法は捨てて長文ガンガン
読みまくったほうがいいのでは?文法やっててわかんねーわかんねー言って
るよりそれなりの長文は読めるようになったほうが気が楽になると思うんだが

まぁ文法やんないと長文読めないって考える人には合わないやり方だが。
48大学への名無しさん:2009/09/22(火) 16:59:57 ID:kCIMHHv3O
>>47
禿同
文法問題集の文法は「文法問題を解くため」の知識であって長文を「読む」にあたっては文の構造が理解できてるぐらいの知識で十分
あとは語彙の増加とどれだけ英文を読みまくって慣れるか

ましてや志望校に文法問題が出ないっていうのに文法問題集今からやるってのはただのアホ
長文まで手がまわらなくなるぞ?

あと3、4ヶ月なんだからおとなしく長文やっとけ
49大学への名無しさん:2009/09/22(火) 17:06:45 ID:FM/Z5LGK0

Demand for solar cells has been growing rapidly, up 82.5 percent from the same quarter last year, a private-sector survey showed Sunday.
The survey found that more than 90 percent of the solar cells shipped during the quarter were for individual household use, indicating that approximately 20,000 households installed solar power generation systems.
50大学への名無しさん:2009/09/22(火) 17:43:34 ID:+zU51yKx0
>>39
基本はここだより基礎100のほうがレベルが高いので、
きほここを我慢してやるか「安河内のはじめからていねいに」をやったほうがよい。
また「大岩のいちばんはじめの英文法」もよい。

47,48のやり方でやるなら速読英単語入門編、必修編
超基礎がためわかる英語長文の3つを勧める。
51大学への名無しさん:2009/09/22(火) 18:33:47 ID:5/ruhnTyO
質問なんですけど
長文構造がわかる参考書
ありませんか

長文で言いたいことが
わかるんですが設問を間違えてしまうことがありますどうしたらいいでしょうか??


青学志望です
52大学への名無しさん:2009/09/22(火) 18:51:54 ID:Rl8cJDxc0
英文解釈の技術
パーフェSA/トップα
キクタン
灘高キムタツの英語リスニング

講義CDを繰り返し聞けば英語の土台を早く完成できる
あとは暇をみて入試問題を解いているけど英語は得点源になりそうだ
53大学への名無しさん:2009/09/22(火) 19:14:46 ID:ChEIwZiK0
>>47 >>48 おまえら偏差値30台を体験したこと無い偏差値ブルジョワジーなんだろw
まず文法の勉強→文法問題集にて文法問題の対策という命題(?)が成立する人間にはワカラン話だ
文法の勉強→文法の理解 というレベルだぞ。偏差値30台は(ちなみに命題の後に?がついているのはあるメッセージだ)

>>50の提唱した勉強法には、かならず理解のプロセスが入ってる。 俺は>>50と同様にはじていor大岩を薦める
54大学への名無しさん:2009/09/22(火) 19:28:20 ID:BpgAlDblO
同じ長文を20回も読むのは本当に意味があるんだろうか。
55大学への名無しさん:2009/09/22(火) 20:45:32 ID:wbZLfE7t0
>>18です
9月→ネクステの文法2週目終わらす、単語1日200ペース、あと熟語
10月→長文中心で、ネクステ3週目やって、単語&熟語も
今持ってる長文は、速単(必修)、必修英語長文精講(←読めない)
やっぱ語彙力は大事だな。

明日にでも、基礎がためわかる英語長文見てくる。

11月、12月、1月あたりにやっておきたい300、500やる予定

こんな感じでいこーと思います
文法はネクステを完璧にすればいーかな?
56大学への名無しさん:2009/09/22(火) 21:07:09 ID:tVBmUWM6O
>>55
まだ全然長文に慣れてないものと見た

速単必修読み込みなよ

音読を1セッションあたり1〜2分で意味まで取れて出来るまでやってみ

あとはやておきで長文問題に慣れれば良い

文法は仮定法と関係詞をやってればいいよ
57大学への名無しさん:2009/09/22(火) 21:19:39 ID:wbZLfE7t0
>>55ほんと焦りますよー
今まで、部活しかやってなかったし授業は一回もまともに聞いたことないし、、、

仮定法と関係詞かー
この二つが特に大事なんすか?
58大学への名無しさん:2009/09/22(火) 21:21:55 ID:kCIMHHv3O
俺も速読英単読んでるけど語彙力なくて単語分からないからすぐ和訳みてしまうわ…

文のかたちは分かるんだけどね…
だから単語の意味確認してから何度か読み込むって感じ
駄目かな?
59大学への名無しさん:2009/09/22(火) 21:25:50 ID:ltX/56lIO
>>58
君みたいな人は先に日本語訳に目を通した上で英文を読めばいいよ。
60大学への名無しさん:2009/09/22(火) 22:04:12 ID:GXpR3pzF0
>>58
上級なら推測してやるべきだな
61大学への名無しさん:2009/09/22(火) 22:47:09 ID:71/IEKOm0
速読乱読英単語って感じかな?
62大学への名無しさん:2009/09/22(火) 23:13:45 ID:/u6gCDbQO
>>55
長文を復習してるか?長文も復習が大事だぞ
63大学への名無しさん:2009/09/23(水) 13:57:15 ID:l9k/9WxvO
>>9
おねがいします
64大学への名無しさん:2009/09/23(水) 14:34:20 ID:d3kp3WIh0
>>63
マークで150前後とれてるんだったらそれなりの基礎はおさえてる
ってことだよな、だったら塾の模試の結果なんか気にしないで行きたい
大学の問題傾向を調べるべきでは?私大だったらほとんどマークだし、
どうしても記述に苦手意識あるならマークとれれば行けそうな大学を狙うとか
65大学への名無しさん:2009/09/23(水) 17:58:29 ID:OJ0heSqOO
英語長文問題精講ってよく勧められてるけど、どこがいいの?他で代用できる?
66大学への名無しさん:2009/09/23(水) 23:26:09 ID:9rYzMk4K0
ぶっちゃけ英文量は基礎英文問題精講のほうが多いきがするし設問も根拠のないような
設問が多いから基礎の方は問題集より読解用に使ったほうがいいよ。基礎のやつで一箇所答え
違うところあるし
67大学への名無しさん:2009/09/23(水) 23:37:08 ID:Dklhzydv0
早慶志望ならロジカルの実戦2までやったほうがいい?
68大学への名無しさん:2009/09/24(木) 00:03:20 ID:k16HKYaKO
>>57

関係詞と仮定法は訳読むだけじゃ分からないから
しっかり文法の参考書だけでなく問題集までやったほうがええよ

中学であまり深くやってないだけに難しい

他は中学までが出来てれば長文中で慣れれば大体なんとかなる
6963:2009/09/24(木) 00:05:05 ID:Iu8aUkGCO
>>64
ありがとうございます

千葉大志望です
長文が2題あります


いま、ハイトレ2、3をやってるんですが、次は何をしたほうがいいですか??
70大学への名無しさん:2009/09/24(木) 00:15:10 ID:Xx5ohumL0
ロジカルのレビュー誰か頼む
71大学への名無しさん:2009/09/24(木) 00:17:15 ID:RxwwWb7fO
次は何をしたらいいですか‥(笑)
すべてを顔も頭の良さも分からないような奴に全てを委ねるとかバカすぎるコイツ
7264:2009/09/24(木) 00:28:36 ID:dwqtMkcw0
>>71
ありがとう、返答に困ってたところなんだ。
73大学への名無しさん:2009/09/24(木) 01:48:10 ID:+FoMnIVFi
ロジリ実践1の第2項難しすぎ……
74カバン王子:2009/09/24(木) 02:24:30 ID:ew6rCM190
昨日、本屋で公立高校の入試問題をみてきた
50分でリスニングと大門6つで構成、けっこうな分量で
びっくりしますた
75大学への名無しさん:2009/09/24(木) 11:10:55 ID:Iu8aUkGCO
ハイトレ3からやっておき500に無理なくつなげますか??
76大学への名無しさん:2009/09/24(木) 12:31:11 ID:JM4sbg9zO
伊藤和夫の英語総合問題演習中級ってどんくらいのレベル?
77大学への名無しさん:2009/09/24(木) 13:52:12 ID:SxhIYAdW0
>>75
つなげるよ
78大学への名無しさん:2009/09/24(木) 15:05:16 ID:v3aYLnaD0
>>76
俺は河合やっておきたい500のが
難しく感じた。私立なら素直に
その学校の形式に近いのをやった方が早い。
79大学への名無しさん:2009/09/24(木) 21:21:34 ID:hcg5mQUpO
>>66
サンクス。テンプレ見ると黄色い方と長文読解教室ってなってるけど、どっちでも大差ないかな?ちなみに今は長文トレ発展やってます
80大学への名無しさん:2009/09/24(木) 23:28:59 ID:IsVqe/lXO
>>79俺もそれやってるw
やておき700≧長文トレ発展
な感じするんだけどどうだろ?
81大学への名無しさん:2009/09/24(木) 23:35:17 ID:vSzJFYWgO
基礎英語長文問題精講
と英語長文問題精講ってやっぱりレベルが違うもんなの?
82大学への名無しさん:2009/09/24(木) 23:35:50 ID:11KB2KOE0
長文の復習は音読するぐらいなんだけど、みんな復習はどうやってる?
ここに気をつけるといいとかいうのがあれば教えてください。
83大学への名無しさん:2009/09/24(木) 23:47:16 ID:Qc7oXjeBO
>>82
おれも単語ひろって軽く全訳に目を通して音読ぐらいしかしてないが, 気をつけてるところは,名詞や形容詞がとる前置詞(happy with〜のwithのとこ)とか,分詞構文がどこにかかってるかとか

まぁ言うほどのことぢゃないかもしれんが
84大学への名無しさん:2009/09/24(木) 23:59:46 ID:YwOTY5Ts0
イヤホンでトップα聞きながら寝るw
85大学への名無しさん:2009/09/25(金) 00:07:38 ID:+a03y6ZcO
>>80
オレはやておき500→700って進もうとしたけどフルボッコにされたから
やておき500

速読のプラチカ

長文トレ発展←今ここ

やておき700

というふうに進もうと思ってる。長文トレ発展は結構楽かな。特に6番の上智はセンターレベルだった
86大学への名無しさん:2009/09/25(金) 00:10:03 ID:senkWRXO0
>>82
解説+一回黙読
それとノートに間違えたり気をつけなければならない文法やら単語を書きとってる
俺は音読があまり合わなかったよ
87大学への名無しさん:2009/09/25(金) 00:17:44 ID:XrCvLZqEO
長文問題性交とやておき700と長文トレ発展
不等号で難易度お願いします。
88大学への名無しさん:2009/09/25(金) 00:26:21 ID:pLk2m8UnO
トレ≧700>>>>黄本
89大学への名無しさん:2009/09/25(金) 00:37:44 ID:+KbR7uinO
Z会の長文ハイトレの学習院ムズい
90大学への名無しさん:2009/09/25(金) 00:43:01 ID:c7YDcKvVO
音読とかやってるやつあほなの?(笑)
なんのためにやってんの?試験中音読(笑)するわけじゃねーんだから非効率すぎだろ
91大学への名無しさん:2009/09/25(金) 00:47:51 ID:MKCZjAByO
左から右に読む練習じゃないの?声に出してたら一応ごまかしきかないみたいだし
92大学への名無しさん:2009/09/25(金) 00:49:51 ID:6hidk790O
てかやておき700とかヌルすぎる。多分偏差値55ぐらいあれば楽に読み下せると思う。
93大学への名無しさん:2009/09/25(金) 01:08:56 ID:XrCvLZqEO
>>92
全党64ですが全く楽じゃないんですが…
94大学への名無しさん:2009/09/25(金) 01:10:48 ID:aoMbWqiDO
>>92 河合60弱のぼきは立ち読みしたらフルぼっこでした
95大学への名無しさん:2009/09/25(金) 01:43:08 ID:XY8XfU5Y0
駿台全国判定模試での偏差値じゃないか?
やておき700は相当難しいぞ、
96大学への名無しさん:2009/09/25(金) 01:59:43 ID:kP5YaNJBO
700から解説詳しくなってるよな?
97大学への名無しさん:2009/09/25(金) 02:16:44 ID:ttQgGNqV0
>>90
ただ黙読するだけなら視覚から入った情報が脳に行くだけだけれど、音読すると
聴覚からのインプットも加わる。それでどうなるかはわからないが、脳にとっては
ある情報についてより多くのインプットがあるほうが処理しやすいんじゃね?
俺は受験生時代音読などしなかったし思いつきで書いた。
98大学への名無しさん:2009/09/25(金) 03:14:12 ID:M4WfyFp80
目reading(受信)←書き言葉・文字←(発信)writing手
耳listening(受信)←話し言葉・音声←(発信)speaking口
99大学への名無しさん:2009/09/25(金) 03:56:13 ID:SUZj4m0nO
英語長文問題精講以上の難易度で語数が多いのは何かありますか?
100大学への名無しさん:2009/09/25(金) 07:25:45 ID:F4aJEfuLi
>>99
やっておきたい 300
101大学への名無しさん:2009/09/25(金) 08:21:37 ID:+KbR7uinO
やっておきたい1000って意外といいな。
最後の方は鬼畜だけど
102大学への名無しさん:2009/09/25(金) 08:47:27 ID:B24mAdA20
やっておきたいシリーズ解説はどうなの?あまり良くは無いとも聞くけど・・・・
103大学への名無しさん:2009/09/25(金) 09:11:09 ID:HhrNjdVjO
>>100
やっておきたい500の間違いだろ
104大学への名無しさん:2009/09/25(金) 10:42:52 ID:+KbR7uinO
解説ってか普通に基礎力ついてれば訳と答えだけで十分だろ。解説についていけないのはバカなだけ
105大学への名無しさん:2009/09/25(金) 11:49:25 ID:zhlES16BO
やておき
文章そのものに対する解釈上のフォローはない。
解答編の作りが、最初に問題の答と解説、次にその文で出た重要文法の解説(付帯状況のwithとか)
それから段落ごとに訳と難しい単語・その意味の羅列。
速単みたいな、この文はこういう構造になっててこういう風に訳しますみたいな説明はほとんどなし。
まあそこまで難解な文もないから、それはあまり気にならない。
以上300やった感想。
106大学への名無しさん:2009/09/25(金) 11:53:56 ID:Zc2uvw5TO
やておきシリーズがなんで評価されてるかわからん
つまみにはいいが、あんな解説終わってるのだったら赤本やったほうがいい
107大学への名無しさん:2009/09/25(金) 12:43:55 ID:uqEj41ZfO
>>85わかるわかるww
俺も、上智……えっ、上智……? ってなったww


速読プラチカはさんだのかー

俺は
やておき500と精読プラチカ

長文トレ発展←今

(やておき700)予定


速読プラチカもやっておこうかな
108大学への名無しさん:2009/09/25(金) 14:23:18 ID:+a03y6ZcO
>>107
なかなか気が合うなw

速読のプラチカは悪くはないんだけど、全訳が後ろにまとめて載せてあるから復習がしづらいのと、難易度に波があって最後の方がセンターレベルっていうのが不満かなww

700終わったら
河合パラリー・Z会ディスコ

総合トレ

早慶過去問

一橋過去問

って考えてる

長文スレで長文スマソ
109大学への名無しさん:2009/09/25(金) 14:36:09 ID:HO5lO1rbO
学習院はどこまでやればいい?
やっておき300

やっておき500

過去問

だけで大丈夫?
110大学への名無しさん:2009/09/25(金) 14:37:11 ID:04NwLUF20
やっておき700できたら1000

河合パラリー

早計過去問

でいけるかな・・・・
111大学への名無しさん:2009/09/25(金) 14:41:20 ID:dm8deblZ0
河合パラリーとZ会のディスコなんちゃらって併用した方がいいの?
パラリー(2)→過去問(マーチ)で考えてるけど足りないかな?
112大学への名無しさん:2009/09/25(金) 14:45:11 ID:MYluyrIH0
Demand for solar cells has been growing rapidly, up 82.5 percent from the same quarter last year, a private-sector survey showed Sunday.
The survey found that more than 90 percent of the solar cells shipped during the quarter were for individual household use, indicating that approximately 20,000 households installed solar power generation systems.

1.ship : 出荷する
2.approximately : およそ
3.individual : 個人の
113大学への名無しさん:2009/09/25(金) 14:52:05 ID:DH7MT2JtO
>>112
センターレベルだな
114大学への名無しさん:2009/09/25(金) 14:52:22 ID:PVEoNs+yO
駿台の英文読解の着眼点っつやつ神だぞ
115大学への名無しさん:2009/09/25(金) 14:57:23 ID:+KbR7uinO
どこらへんが?
116大学への名無しさん:2009/09/25(金) 15:19:25 ID:+yr0Zs9DO
>>106
入試は古くなると参考書が使えなくなるからな、やっておきは新しい長文で量もあるからいい
駿台みたいな古い参考書でやると伸びづらい
英語に古いも新しいもあるかと言う馬鹿は落ちる
117大学への名無しさん:2009/09/25(金) 15:21:40 ID:Hs5nVFbGO
みんなたくさん終わらせてるんだね…復習はどのようにしてますか?
自分はどうやって復習してよいやら迷ってます
118大学への名無しさん:2009/09/25(金) 15:35:05 ID:aoMbWqiDO
たしかにみんなすごい量だなぁ 

俺はハイトレ3 乙会トレ発展 を何回も繰り返す予定なんだがw
119大学への名無しさん:2009/09/25(金) 16:31:54 ID:04NwLUF20
>>118
みんなあくまで予定じゃない・・・?
120大学への名無しさん:2009/09/25(金) 18:05:17 ID:senkWRXO0
>>105
やっておきたいシリーズだと300は一番解説が良い
数が大きくなるにつれ解説、設問は劣化する
121大学への名無しさん:2009/09/25(金) 18:18:58 ID:+KbR7uinO
やっておき1000の最後の一橋1600語とか鬼畜すぎ。読むのに1時間以上かかった‥
復習とかする気にならん‥
122大学への名無しさん:2009/09/25(金) 19:14:37 ID:XY8XfU5Y0
みんな一度解いた問題を解きなおしたりしてる?
よほど間違えない限り解きなおしはしないんだけど、せめて間違えた設問だけでも解きなおしたほうがいいのかな?
123大学への名無しさん:2009/09/25(金) 19:31:04 ID:PVEoNs+yO
つうか無駄に長文繰り返すより解釈本全訳やりまくった方が伸びる
124大学への名無しさん:2009/09/25(金) 19:50:30 ID:ttQgGNqV0
設問つきの長文問題集やる際に、設問の出来に一喜一憂して肝心の「英文が読めているかどうか」を
検証しない人が多いように思う。ある程度現状の実力を測れるだけで力はつかない。
125大学への名無しさん:2009/09/25(金) 19:56:32 ID:MYluyrIH0
最大の問題は英語を量で覚えた人達の苦労話し。
自分が苦労したので、他人にもその苦労を味わせようとしている。

本来なら、自分の過去の学習を反省して、より良き方法を
後輩に教えるべき。
126大学への名無しさん:2009/09/25(金) 20:20:43 ID:+a03y6ZcO
>>123
解釈本でオススメある?
127大学への名無しさん:2009/09/25(金) 20:44:36 ID:KRCSIkO80
poreporeじゃね?
きほここか
投資ズ」
128大学への名無しさん:2009/09/25(金) 20:50:41 ID:bPCVr7RcO
やっておきたい1000は鬼畜
129大学への名無しさん:2009/09/25(金) 21:10:17 ID:ZpqMtr2KO
思考訓練の場1はいいよ
内容濃いし、すべての問題が難しいわけじゃないし
薄いけどあれは時間かかる2は必要ないかな
130大学への名無しさん:2009/09/25(金) 21:13:53 ID:+yr0Zs9DO
>>123
解釈本は一冊でいい長文やらないのは脂肪フラグ
131大学への名無しさん:2009/09/25(金) 21:42:13 ID:5qcDGT7rO
解釈やってるときが一番伸びてたのは確か。
132カバン王子:2009/09/25(金) 22:11:53 ID:DYSH8R9U0
過去問を意識的に避けてるってことない?
自分の実力をしるのが怖くて
133大学への名無しさん:2009/09/25(金) 22:44:20 ID:ukZzihE7O
>>131単語やった時だろ
134大学への名無しさん:2009/09/25(金) 22:47:45 ID:MYluyrIH0
1.3倍速にしたCDを流しつつシャドーイングしながらきいてる。
135大学への名無しさん:2009/09/25(金) 23:13:35 ID:ouqeTyUKO
千葉大の英語対策だと参考書は何がオススメですか?
136大学への名無しさん:2009/09/25(金) 23:23:55 ID:+XieKaYlO
どう頑張っても訳せない一文ってどうしてますか?

ちなみに設問等にかかわらない重要でない一文です
137大学への名無しさん:2009/09/26(土) 00:29:45 ID:tqQWY1vj0
九州大文学部志望なんだけど、
「難関大突破解ける英語長文」→「長文問題のトレーニング 必修編」→「ディスコースマーカー」でOK?
余裕があれば長文トレ発展までやろうと思う。
138大学への名無しさん:2009/09/26(土) 00:30:30 ID:496EZzWT0
136

見なかったことにする。!
139大学への名無しさん:2009/09/26(土) 00:42:03 ID:/vvu71gFO
吉ゆうそうのスーパー解テク101って知ってる人いる?
140大学への名無しさん:2009/09/26(土) 00:49:12 ID:s1j057O8O
九州大なら神大名大東北大首都大等の国立の過去問コピーしてひたすら解いたほうがよくないか もう9月終わるんだし
141大学への名無しさん:2009/09/26(土) 00:58:28 ID:H/Dbn0Jm0
ところで、長文問題の復習ってみんなどうやってる?
142大学への名無しさん:2009/09/26(土) 01:02:34 ID:tqQWY1vj0
>>140
やっぱ国立大の過去問つぶしていったほうがいいのかな?
ちなみに名前の挙がっている大学の問題を難易度順で並べるとすればどうなりますか?
143九大生:2009/09/26(土) 01:12:41 ID:k1HVJMt0O
>>137
原の英標やっとけ
144大学への名無しさん:2009/09/26(土) 01:14:53 ID:k1HVJMt0O
問題の難易度は関係ない
受験は相対評価
145大学への名無しさん:2009/09/26(土) 02:00:25 ID:86GsZe/7O
ていうか問題集はそこそこに過去問やるべきだろ。
マジで過去問より難しい問題集はないから。
146大学への名無しさん:2009/09/26(土) 02:37:26 ID:4mQ/YQAFO
>>145
同意
過去問なら文法から長文までカバーできるし
多読には困らない
それに自分の力が分かって面白いしね
147大学への名無しさん:2009/09/26(土) 02:58:55 ID:oEYrvrbO0
>>145
大学によるだろw
148大学への名無しさん:2009/09/26(土) 03:21:32 ID:O2liaiqsO
>>130
解釈なんていらねえ
どうせみんな文法やるんだから解釈やる時点で二度手間
149大学への名無しさん:2009/09/26(土) 03:23:42 ID:oEYrvrbO0
単語→文法→短文解釈→長文読解
って何度も言ってるだろ
150大学への名無しさん:2009/09/26(土) 03:56:46 ID:6YT/awQiO
明治志望なんですが

ぱらりー2とやておき700で足りますか?
ぱらりーとやておきはどちらから進めるのが無難でしょうか?

アドバイスお願いします!
151大学への名無しさん:2009/09/26(土) 03:58:20 ID:6n+ldRdqO
>>14簡単な大学受けるんですね。
152大学への名無しさん:2009/09/26(土) 04:00:49 ID:6n+ldRdqO
>>148簡単な大学受けるんですね。
153大学への名無しさん:2009/09/26(土) 04:03:39 ID:6n+ldRdqO
>>150偏差値書けカス
154大学への名無しさん:2009/09/26(土) 05:25:07 ID:Mc94GISsO
>>149
それ間違った勉強法だぞホントは長文→英作文→文法が正しい勉強の手順
155大学への名無しさん:2009/09/26(土) 05:26:54 ID:2CGdWsnZ0
この前の司法試験の合格率低かったよな。
しかしこっそり宮口式で合格が実は多いんだよね。
結局、宮口式って定期試験とか受験までが目的じゃないんだよね。

156大学への名無しさん:2009/09/26(土) 07:23:32 ID:JE2XYy6k0
>>154
英語がいつになってもできない奴はこういう考え方しているらしいな。
157大学への名無しさん:2009/09/26(土) 08:05:10 ID:RYDekzSKO
正しくは
最低限の文法→長文じゃね?
文法問題レベルは最後に詰めるのが一番
158大学への名無しさん:2009/09/26(土) 09:28:17 ID:QQYKyijBO
>>157 真理だな 
159大学への名無しさん:2009/09/26(土) 15:54:02 ID:SphKjztkO
大岩
DUO
基本はここだ
は終わっていて
現在ポレポレが一周目終わりそうです
ポレポレ一周目は解説を一回読んだ後なら解説見ないでだいたい読めました(単語は結構調べました)

一周目終わり次第、二周目に入ろうと思っているんですが
同時進行でやる何かオススメの長文問題集はないでしょうか?
現在手元に旺文社の英語長文問題精講があるんで、長文問題精講以外の本をすすめてくれるなら出来れば長文問題精講よりも優れてる点を教えてくれると嬉しいです

早慶理工志望です
160大学への名無しさん:2009/09/26(土) 16:21:05 ID:PtcQkUUYO
Z会の長文問題トレーニング必修と発展はテンプレの難易度でいえばどれぐらいになるのでしょうか?
161大学への名無しさん:2009/09/26(土) 16:24:37 ID:Mc94GISsO
>>157
最低限の文法は学校の授業で十分、もしくは薄い文法問題集でオッケー
162大学への名無しさん:2009/09/26(土) 16:55:36 ID:ZY8AEP5T0
>>161
確かに。高2の教科書の英文はセンターレベルかそれより少し上。
163大学への名無しさん:2009/09/26(土) 18:26:58 ID:86GsZe/7O
>>162
教科書って言っても難易度バラバラだからなぁ…。
164大学への名無しさん:2009/09/26(土) 21:12:50 ID:QQYKyijBO
>>161 進学校なら授業聞くのかもしれないが、中堅クラスの高校じゃ授業キク奴なんていないぜ 
つまり一般にその前提は厳しいものがある
165大学への名無しさん:2009/09/26(土) 22:10:22 ID:h6VfIpCjO
>>159
長文問題精構にすれば?
166大学への名無しさん:2009/09/26(土) 22:25:41 ID:L9TQb8QXO
Z会の発展とやっておき700ってどっちが難しい?
167大学への名無しさん:2009/09/26(土) 22:38:15 ID:fzMC9w5cO
過去問が1番難しい
168大学への名無しさん:2009/09/26(土) 23:28:17 ID:yUWPC9Gw0
2年だが
>>163
俺の学校はRはcrown reading今使ってるけど、Rの授業は聞く必要性を感じない
169大学への名無しさん:2009/09/27(日) 00:09:34 ID:wo5ihDBqO
学校の授業って教えてくれる先生によって、天と地の差があるだろ
170大学への名無しさん:2009/09/27(日) 00:13:50 ID:BAO1k8klO
Z会のディスコースマーカーをやったんですが、実況中継のロジリーは内容はどんなものなんですか?
171大学への名無しさん:2009/09/27(日) 00:15:16 ID:/1efr9WJO
最低限の文法は準動詞、関係詞、接続詞でおk
これらを理解して読み取る練習をすりゃそれなりに読めるようになるだろう
172大学への名無しさん:2009/09/27(日) 00:22:55 ID:Kg3tZEdc0
透視図が昔の参考書なら英文解釈教室なんて化石だなw
ポレポレも初版が1993年だし透視図より1年古いんじゃなかったっけ。
173大学への名無しさん:2009/09/27(日) 01:22:15 ID:fHnNaPawO
>>170
「〇〇が重要だ」みたいに相対評価(=筆者の個人的評価)を表す語句に注目して、その後は「どのように、なぜ重要」なのかみたいに展開するからそれを注意しろって感じ。
174大学への名無しさん:2009/09/27(日) 07:42:51 ID:BAO1k8klO
>>173
ありがとうございます。
アマゾンでレビューみてみたらかなり評価高かったんですが、そんなに良いですか?
175大学への名無しさん:2009/09/27(日) 08:24:47 ID:Lz49Aipp0
ロジリーのAmazonレビューが操作されてるのは有名な話。
やめとけ。
176大学への名無しさん:2009/09/27(日) 09:52:21 ID:ZvGdU3W2O
>>175
そんな話聞いたことねぇよww
177大学への名無しさん:2009/09/27(日) 09:55:05 ID:Lz49Aipp0
えっお前知らないの?ためしに悪い評価つけてみ?すぐ削除されるから。
178大学への名無しさん:2009/09/27(日) 16:21:49 ID:KBXSto+hO
>>172
古い参考書だと傾向がズレてるから伸びづらい
179大学への名無しさん:2009/09/27(日) 17:22:15 ID:7R44iVFa0
>>178
何の傾向がズレてるの?英文の傾向?それとも設問の傾向?
180大学への名無しさん:2009/09/27(日) 17:31:30 ID:e4Tov6sUO
最近でた読み解き500と800ってどう?
181大学への名無しさん:2009/09/27(日) 17:32:28 ID:OS6TONFQO
基礎長文精巧とかの精巧系の長文の設問は傾向ずれが酷いよね
182大学への名無しさん:2009/09/27(日) 17:38:59 ID:7R44iVFa0
>>181
設問は確かに古い傾向と言わざるをえないだろうね。
でも、設問に対して正答できるかどうかはいつの時代も変わらないと思う(アクセント問題とかは別として)。
要は英文が読めているかどうかで勝負が決まるんじゃないの?英文全体が読めてないいないのに
正答できるケースはその問題が愚問であるか、ただ偶然正答できたかのいずれかだと思う。
183大学への名無しさん:2009/09/27(日) 18:45:08 ID:qEIRUFvP0
Z会の多読英語長文やってみた人いたらレポください
184大学への名無しさん:2009/09/27(日) 19:43:57 ID:M7UQhSDhO
>>180
>>183
よかったよ。最高だった
185大学への名無しさん:2009/09/27(日) 20:11:20 ID:qEIRUFvP0
>>184
具体的にお願いします^^;
レスありがたいですが、無知丸出しの文章では・・・w
186大学への名無しさん:2009/09/28(月) 11:22:50 ID:8FPr8tb0O
速プラの難易度はやっておきたい700よりちょい上だな
187大学への名無しさん:2009/09/28(月) 13:17:06 ID:J7iRrZjO0
700って偏差的にどれぐらい?
188大学への名無しさん:2009/09/28(月) 13:31:58 ID:Yzus91qf0
長文
やっておき300、500、700
赤本

文法
土曜日に差をつける英文法1〜5
英文法ファイナル標準、難関

単語 システム英単、熟語
これらを何度も復習して早稲田政経英語制覇してやる
189大学への名無しさん:2009/09/28(月) 13:34:00 ID:5Y9W2u/eO
やばい!英語長文シリ−ズってどうなんですかね?(´・ω・`)

多読用にはいいんですかね?
190大学への名無しさん:2009/09/28(月) 16:13:50 ID:j8gXpeKUO
>>90
同意。
191大学への名無しさん:2009/09/28(月) 16:54:03 ID:38DpaI64O
日本語訳が少なく、内容一致が多い問題集教えてください
センターレベルよりちょっと上でよろしくおながいします
192大学への名無しさん:2009/09/28(月) 17:50:17 ID:hLkM8cPHO
立教の過去問
193大学への名無しさん:2009/09/28(月) 18:03:22 ID:38DpaI64O
ありがとうございました
194大学への名無しさん:2009/09/28(月) 19:27:45 ID:Xlpo2U9GO
文法単語解釈一通りやってやておき700やったんだけど自分にとってはまだ語彙的にも内容的にも難しくてワロタ
500とどれぐらい内容に差あるものなの?
195大学への名無しさん:2009/09/28(月) 19:50:10 ID:s4upwLJDO
>>194まさしく俺
誰か答えてくだしあ><
196大学への名無しさん:2009/09/28(月) 20:24:31 ID:dQ+90wMH0
テンプレ改正しない?
197大学への名無しさん:2009/09/28(月) 20:52:50 ID:38DpaI64O
難易度表あった方が良かった
198大学への名無しさん:2009/09/28(月) 22:02:12 ID:AiPDjGTfO
やっておきたい700の8問目のイランの話が好きすぎる
癒されたわ
199大学への名無しさん:2009/09/28(月) 22:43:47 ID:kE32ID820
新こだわって国立二次発展>速プラ>Z会発展>700>精プラ>22選≧ハイトレ3>Z会必修>500>300



やった参考書で俺の主観だとこんな感じだった
200大学への名無しさん:2009/09/28(月) 23:03:49 ID:JpQSntuZ0
俺はパーフェSAきいてるけど解説が詳しいな
201大学への名無しさん:2009/09/28(月) 23:19:53 ID:INEflgMjO
抽象度の高い文も訓練しといた方がいいんでしょうか?
202大学への名無しさん:2009/09/28(月) 23:54:05 ID:KVoLQg79O
早稲田の商と政経に傾向似てる大学どっかないかな
203大学への名無しさん:2009/09/29(火) 07:58:26 ID:2pwMXodiO
埼玉大学経済学部
204大学への名無しさん:2009/09/29(火) 09:18:52 ID:8ZrDi1exO
やっておきたいシリーズって簡単過ぎじゃね?解説も無いに等しいし、やる意味ない気がする。
205大学への名無しさん:2009/09/29(火) 11:15:31 ID:rj5dosnA0
1000は難しいらしい
僕は700までしかやらない
206大学への名無しさん:2009/09/29(火) 12:15:25 ID:2pwMXodiO
やっておきたいSeriesは国立志望で私大も受けるぜってやつがやるもんじゃね
700と1000は私大洗顔向けじゃねーだろ
てか語数で問題分けする意味ない

って私立洗顔がいってた
207大学への名無しさん:2009/09/29(火) 12:23:11 ID:iE32455N0
>>196
まかせた
208大学への名無しさん:2009/09/29(火) 13:11:05 ID:6JJsue8Vi
やっておきたい500のアルツハイマー病のやつは感動した
209大学への名無しさん:2009/09/29(火) 13:50:13 ID:GEX8ICZmO
じゃどれが詩文洗顔向けなんだ?
210大学への名無しさん:2009/09/29(火) 14:00:02 ID:8ZrDi1exO
入試対策の問題集なんて過去問しかない。
基本問題集は志望を問わず実力をつけるためのもの。
211大学への名無しさん:2009/09/29(火) 14:46:39 ID:M21vAf/x0
中央法と同じ形式の脱文挿入が出る大学ってどこがありますか?
212大学への名無しさん:2009/09/29(火) 14:57:26 ID:8NaJXQq30
出る出た22選の最初の方に
やたら日本人をバッシングした英文があって吐き気がした…。

別に俺が愛国心が旺盛だからではなく、
一方的にだめだだめだの一点張りで批評文というより非難文だと思った。

多分作者は日本人なんだろうな。
213大学への名無しさん:2009/09/29(火) 15:27:21 ID:2pwMXodiO
基本私大は過去問でしか対策不可
何も同じ学部の過去問だけでなく傾向が似ていれば受けなくても買ってもよいと思う
例えば立教なんて長文は全学部同じ形式なんだから予備校の問題集やるより他学部の赤本やるべき
ま時間に余裕があればの話だけど



って弟に言われた
214大学への名無しさん:2009/09/29(火) 15:34:17 ID:Dt3ryPy/O
>>212
朝鮮人の間違いだろ?
215大学への名無しさん:2009/09/29(火) 21:13:50 ID:Z2Tn49E8O
やておきは国立
英語長文問題精構は上位私立
基礎英語長文問題精講はセンター
これで合ってる?
216大学への名無しさん:2009/09/29(火) 21:51:54 ID:sKy4DB5AO
英文法 語法 イディオム
がついでに学べるような長文問題集が欲
217大学への名無しさん:2009/09/29(火) 23:00:25 ID:oZImqyFcO
>>215あってない
218大学への名無しさん:2009/09/29(火) 23:02:08 ID:YNaGLJMA0
>>215
基礎英語長文は大阪大学の過去問のってるレベル
219大学への名無しさん:2009/09/29(火) 23:41:45 ID:YzINT7m3O
評論文の解き方は数多あるけど、評論文以外の解き方本は存在しない?
220大学への名無しさん:2009/09/29(火) 23:48:34 ID:CwmNlqyB0
二つ質問があります
ひとつは出る出た30とやておき300はどっちが国立2次むけでしょうか?
というか両方の趣向性みたいなものの違いはなんでしょうか?
二つ目は
速単上級を多読につかいたいのですが
シス単を何章までやれば困らない程度によめるでしょうか?
221大学への名無しさん:2009/09/30(水) 00:15:47 ID:RfUo7asS0
219
小説やエッセイの解き方は通信添削のZ会のEHA/EVA/EHBのハンドブック
で学べるが残念ながら書店にはない
なんでかというと あまり需要がない(多くの受験生はそれ以前のレベル)
のと解き方を説明するまでもないのと体系的に説明できるつわものがいないから
でも一番の理由は「小説とかの解き方なんて現代文で習ってるからだいたい分かるでしょ」
的な不文律があるから

220
そんなの本屋行って目次だかはしがきだか読んで
出典大学名数えりゃいいじゃん
〜やりたいんだけど〜なら間に合いますか的な質問ほど無意味なものはないよ
222大学への名無しさん:2009/09/30(水) 03:19:24 ID:cSOwRrMb0
学年 高1
今までにやった参考書 速単必修終わって、基礎英文問題精構を半分ぐらい終わらせた
偏差値 全統で87
志望 東大文I 過去問はやったことない

帰国子女に勝ちたいのでひたすら長文慣れしたいです。
オススメ教えてください。
223大学への名無しさん:2009/09/30(水) 03:31:01 ID:IBnvs6dj0
長文問題精講って、別冊解答もいれれば、結構解説は多いよね、
224大学への名無しさん:2009/09/30(水) 07:30:07 ID:TAw4PfyvO
6月の駿台模試で偏差62でした
これ以上なかなかのびません
早慶理系学部志望なのですが何かおすすめ参考書はありますか
今まで長文問題集はやったことないです
225大学への名無しさん:2009/09/30(水) 08:34:58 ID:juNS5v0HO
長文読解アドバンテージってやついいよ。
226大学への名無しさん:2009/09/30(水) 11:43:14 ID:zpz07K/J0
最大の問題は英語を量で覚えた人達の苦労話し。
自分が苦労したので、他人にもその苦労を味わせようとしている。

本来なら、自分の過去の学習を反省して、より良き方法を
後輩に教えるべき。

だから合計何時間と言うのはまったく意味がない。
時代も進み、学習方法が改善されれば、時間は短縮できて当然の話。

英文解釈の技術
パーフェSA/トップα
キクタン
灘高キムタツの英語リスニング

講義CDを繰り返し聞けば英語を体系的に早く完成できる。
あとは暇をみて入試問題を解いていけば英語は貴重な得点源になる。
227大学への名無しさん:2009/09/30(水) 13:11:50 ID:4qMrl9nCO
>>226wwwwww
228大学への名無しさん:2009/09/30(水) 15:07:44 ID:a7dIBmwaO
>>222
一流大学の過去問を解きまくる。
229大学への名無しさん:2009/09/30(水) 15:50:08 ID:26yDFRm/O
どんな文にも対応する英語力を相当なものにするために必要なものは何ですか?

単語を除いて。
230大学への名無しさん:2009/09/30(水) 15:52:55 ID:YkUORe/AO
>>229
日本語で考えないこと
231大学への名無しさん:2009/09/30(水) 19:07:13 ID:jKDB8+pnO
やておき1000ムズすぎ。
232大学への名無しさん:2009/09/30(水) 19:10:40 ID:cUwapgSu0
Z会の長文問題トレーニング必修、発展、総合問題のトレーニングを難易度順に並べるとどうなる?
233大学への名無しさん:2009/09/30(水) 19:15:41 ID:AH08dNTjO
必修発展総合
234大学への名無しさん:2009/09/30(水) 19:43:14 ID:aBBMJKDIO
>>221
ありがとう。
市販の本で評論文以外の解き方が掲載されてるものあれば誰か教えて下さい。
235大学への名無しさん:2009/09/30(水) 20:08:30 ID:cUwapgSu0
>>233
レベル差はどれぐらい?
無理なくつなげられるかな?
236大学への名無しさん:2009/09/30(水) 20:17:25 ID:jsWKFGN0O
やっておきたい700の明治結構難しいな
237大学への名無しさん:2009/09/30(水) 21:03:53 ID:yi9L8e8Q0
12月から赤本やる
それまで300、500、700を徹底的にやる
238大学への名無しさん:2009/09/30(水) 22:52:25 ID:r98o5s6E0
長文の穴埋めで前置詞や単語を埋める問題が多く乗ってる参考書は過去問以外に
ないですか?
239大学への名無しさん:2009/09/30(水) 23:47:15 ID:3mHDfRwi0
>>199
個人的には700>Z会発展だった
Z会発展は選択肢の問題が多くて楽だった、多分必修よりも
240大学への名無しさん:2009/10/01(木) 00:56:41 ID:1//P3NpO0
速読っていう時の速さの理想は読む早さっていうことだよね
じゃあ、まず音読が正しい発音でできないとまずいよね
ところで正しい発音ってみんなどうやって確認してるの?
発音だけじゃなくどこで間をあけるかってのも構文にかかわるかぁ
音読って意外と奥が深いんだなぁ〜
241大学への名無しさん:2009/10/01(木) 01:17:28 ID:/o8XQ4a8O
普通に単語帳の1800ぐらいまでを操れる人でも、分からない単語が出たらキツくないですか?

長文で出てくるたびに覚えるしかないですか?
242大学への名無しさん:2009/10/01(木) 01:26:25 ID:NtVi02JiO
英文を読む量を稼ぐために、普通の問題集とは別に「設問を解かずに読むだけ」の問題集を用意するのは良くないでしょうか。
よろしくお願いします。
243大学への名無しさん:2009/10/01(木) 01:38:44 ID:q74K2sKBO
相談です

長文ハイパートレーニング@や速単必修であれば直読直解がほとんどできるんですが、
初見のセンターレベルの文だと(ハイパートレーニング2)、直読直解できないだけじゃなく、
構文を発見するのに時間がかかったり、もしくはわからないことも多々あります。
どう対処すればよいでしょうか?
解釈系の参考書は、基本はここだ以外やったことありません。
244大学への名無しさん:2009/10/01(木) 13:28:42 ID:1//P3NpO0
講義CDで構文を再構築したほうがいいよ
245大学への名無しさん:2009/10/01(木) 13:39:23 ID:ZIr+7qqXO
>>241
そういう質問してる時点で偏差値60もないんだろうなぁ…。
246大学への名無しさん:2009/10/01(木) 14:29:15 ID:rwfAiRQYO
>>241

そういうのは意外と
文型とか前置詞の知識が
甘いんだと思う。
(ただし受験英語に限る)
247大学への名無しさん:2009/10/01(木) 15:28:47 ID:+dHfhp+4O
単語帳なんて全体の一部なんだから、覚えるしかないだろ。
248大学への名無しさん:2009/10/01(木) 16:05:02 ID:9WMc+RRlO
そもそも重要文に?単語が組み込まれることはそうない

もしそんな文にあたっても具体があるはず
249大学への名無しさん:2009/10/01(木) 16:54:34 ID:g0qXXxB0O
カス大はそうだろうよ
250大学への名無しさん:2009/10/01(木) 17:21:35 ID:ycdAShEJ0

難関校過去問シリーズって良書ですか?
251大学への名無しさん:2009/10/01(木) 18:10:40 ID:nTdwDVwPO
>>250
早稲田と阪大は良書だと思う。書いてる人Z会の先生だし
252>>243:2009/10/01(木) 18:29:39 ID:q74K2sKBO
>>244

講義CDって、何ですか?
すみません・・・。
253大学への名無しさん:2009/10/01(木) 18:31:58 ID:ycdAShEJ0
>>251
明治と法政のはどうでしょうか?
254大学への名無しさん:2009/10/01(木) 19:17:57 ID:g0qXXxB0O
>>252たぶん>>244はCDつきの教材で勉強してたんじゃね?
解釈なら基礎英文解釈100を勧める。
俺はセンター130から170まで上がって今は9割安定してる。良書。
255大学への名無しさん:2009/10/01(木) 19:26:51 ID:lNuN/iOK0
>>254
基礎100ってどういう感じで復習してた?
イマイチCDの使い方がわからん。
256大学への名無しさん:2009/10/01(木) 19:37:18 ID:i4c5RVRnO
代ゼミ 河合 駿台模試は
参考書でいうとどのくらい?
257大学への名無しさん:2009/10/01(木) 19:40:56 ID:P08yFKM3O
マークの筆記150点で記述の偏差値50なんですけど、どのあたりの問題集からすればいいですか?
258大学への名無しさん:2009/10/01(木) 20:07:43 ID:9WMc+RRlO
>>249

それが感じられないテメェさんの英語力が危ういw
259大学への名無しさん:2009/10/01(木) 20:14:06 ID:q74K2sKBO
>>254
ありがとう
実は今、基礎100やってるとこなんだ。
センターは七割〜七割五分だからこれで九割近く行ってくれれば。

9月から本気出してるんだけど、これじゃあ北大はあやういかな・・・
昨日から基礎100と大屋英作と速読やってるんだ。
260大学への名無しさん:2009/10/01(木) 20:14:59 ID:g0qXXxB0O
>>255全訳で2周終わった後、CD止めずに5周ぐらい音読した。ペースメーカー的に使った。
261大学への名無しさん:2009/10/01(木) 21:22:06 ID:hQjCImUVO
>>250-251
難関校シリーズの阪大と阪大の過去問持ってるが解説がほとんど一緒。
同じ出版社なことから執筆者が同じだと思われる。
若しくはないとは思うが難関校シリーズが赤本の解説パクってるか。
まぁ良書なのは違いない。

>>250
明治も少し解いたことあるけどそんなによく無かった印象が。
スマンが法政は知らん。
一度本屋で見るといいと思う。
262大学への名無しさん:2009/10/01(木) 22:14:41 ID:zLKTs9sU0
今日700終わった個人的に脳死の話が好きだった。1000に行く前に
OSPか横山ロジカルやるかで迷ってるんだけどドッチガいいと思います?
263大学への名無しさん:2009/10/01(木) 23:18:25 ID:qxxqn+Zn0
ライジングって難易度とかどのへん?
264大学への名無しさん:2009/10/01(木) 23:36:37 ID:vZXxT7+O0
てか、講義CDはいいですよ
私はこれで英語をすらすら理解できるようになりますた
265大学への名無しさん:2009/10/02(金) 03:38:52 ID:XHFSkzfO0
旺文社から800語、500語のレベルの出たな
誰か人柱いないの?
266大学への名無しさん:2009/10/02(金) 05:00:59 ID:f5LL6tdpO
素朴な質問なんですが
だいたい受験生は、長文は受験までに何題ぐらいやるんでしょうか?
267大学への名無しさん:2009/10/02(金) 06:47:07 ID:72gK746qO
誰か長文トレ発展、やって700、読み解き800の比較レビューお願いします
268大学への名無しさん:2009/10/02(金) 08:18:18 ID:qne2Q08TO
やなこった
269大学への名無しさん:2009/10/02(金) 08:52:20 ID:Y4HAyaVNO
筑波大学志望なのですが、やっておきたい500レベルの長文問題集教えて下さい。
出来ればこのスレでよく挙がってるもので、量が少なすぎます……
270大学への名無しさん:2009/10/02(金) 09:27:18 ID:g6IJmIxaO
このスレでよく挙がっているのを使いたかったら過去ログ嫁
自分で調べられないやつが何故大学へ行く
271大学への名無しさん:2009/10/02(金) 10:30:51 ID:vGhtm8wjO
やっておき700って二次対策につかえるよな?それとも他にいいのあるなら教えて!
旧帝大志望
272大学への名無しさん:2009/10/02(金) 10:43:27 ID:XHFSkzfO0
過去ログ見た感じ700と並ぶのはZ会の長文トレーニング発展だよな
俺的には昨日本屋で初めて見かけた旺文社の読み解き長文800が気になるとこ
この本は果たして平均word500以上1000以下の良書となりえるか
273大学への名無しさん:2009/10/02(金) 10:46:35 ID:MuyzKGyf0

精読できずして速読はありえず。

最近、速読法なるインチキくさい本が多い。

まず伊藤和夫でも消化してからだな。
274大学への名無しさん:2009/10/02(金) 10:54:59 ID:drFv1VzQO
やっておきたい1000が簡単すぎてもの足りないんだけど
いい本ない?
275大学への名無しさん:2009/10/02(金) 10:58:31 ID:jDxaVBCiO
赤本やれ
276大学への名無しさん:2009/10/02(金) 11:50:07 ID:AeyZm2LL0
言語は音声から学んだほうが効率がいい、
特に記憶に関してはそうであることは、
最近の研究ではどこでも言われていることだけどなぁ。

だから速単にもCDが付くようになった。
古典ですら朗読CDを聞くのがいいって言われているよ。

ただ速読の前に講義CDで精読について学んでおくのが前提だけどね。
277大学への名無しさん:2009/10/02(金) 17:03:41 ID:8ZDCVQpi0
長文演習って最初は自分のレベルより低いの読んでスピード養成した方がいいのかね
東大生の英語術立ち読みしたらそんなこと書いてあったわ
278大学への名無しさん:2009/10/02(金) 18:16:04 ID:ITtrfDGvO
>>274Z会の話題別英単語上級でもやっとけカス
279大学への名無しさん:2009/10/02(金) 18:35:41 ID:k3AuR5FQ0
古文朗読のCDついてる参考書あんのか??
280大学への名無しさん:2009/10/02(金) 18:40:51 ID:XecUXgXv0
>>277
君は東大を目指しているのか?じゃなければやめとけ。英語は考えれば考えるほど
力がつく。我々凡人としては。
281大学への名無しさん:2009/10/02(金) 18:42:44 ID:k3AuR5FQ0
なんでもいいから嫁
282280:2009/10/02(金) 19:01:09 ID:XecUXgXv0
なんちゃってー。
正直言って、頭悪い奴の英語の勉強方はわからん。今実施で勉強中。どうも暗記が
キーになるようだね。
283大学への名無しさん:2009/10/02(金) 19:05:07 ID:drFv1VzQO
>>275
赤本は25か年終わらしたんで
やる教材が中々ないんです
>>278
速単上級とは違う?
リンガメタリカと速単上級なら終わらしたんだけど
いい本なの?
284大学への名無しさん:2009/10/02(金) 19:19:21 ID:XecUXgXv0
>>283
志望校東大か一橋なら、どっちかの25ヵ年終らしてももう一方の25ヵ年で充分演習になる。
京大だと和訳だけはなんともしがたいが、他の設問は東大、一橋大で補完可能。

以上文系限定でレスしたが貴方がもし理系だったら読み流してくださいな。
285284:2009/10/02(金) 19:26:01 ID:XecUXgXv0
一橋英語は15ヵ年までしかなかったね、失礼。
286大学への名無しさん:2009/10/02(金) 20:03:41 ID:8ZDCVQpi0
長文トレ発展、読み解きとやっておきたい700の違いって設問くらいか
解説は前者の方があるけどこのレベルになると解説なんてそこまで詳しくなくても事足りるだろうし
長文トレ、読み解きはそのまま引用してるからさまざまの出題形式が経験できて
やっておきたいは改題で全部全統のような設問になってる
まぁ正直どっちがいいのかわからん
287大学への名無しさん:2009/10/02(金) 20:59:20 ID:c8xQUMDc0
速単上級って
どのくらいのレベルの大学までの人が
やっとくべきですか?
288大学への名無しさん:2009/10/02(金) 21:22:11 ID:XecUXgXv0
余力があれば志望校がどこであろうとやっておくべき。
289大学への名無しさん:2009/10/02(金) 21:36:56 ID:NS/6oqYLO
早慶志望です。
単語、熟語、文法、解釈としばらく繰り返してやってきたので、
そろそろ問題を解いていこうと思います。
そこで、問題集についての質問なんですが

@英語長文問題精講→基礎英語長文問題精講

Aやっておきたい300→500→700

のどちらにするかで迷っているのですが、どちらの方がオススメでしょうか?
ある程度基礎力は付いていると思うので、どんどん解いていきたいです。
290大学への名無しさん:2009/10/02(金) 21:57:35 ID:AeyZm2LL0
言語は音声から学んだほうが効率がいい、
特に記憶に関してはそうであることは、
最近の研究ではどこでも言われていることだけどなぁ。

だから速単にもCDが付くようになった。
古典ですら朗読CDを聞くのがいいって言われているよ。

ただ速読の前に講義CDで精読について学んでおくのが前提だけどね。
291大学への名無しさん:2009/10/02(金) 22:29:35 ID:XecUXgXv0
>>290
正しくは視覚と聴覚両方からインプットしたほうが効率がいい、な。
292大学への名無しさん:2009/10/02(金) 22:32:49 ID:drFv1VzQO
>>284
ありがとう
293大学への名無しさん:2009/10/02(金) 23:05:33 ID:rshGh3DDO
長文トレ発展ラストむずくて凹んだ
294大学への名無しさん:2009/10/02(金) 23:11:11 ID:XecUXgXv0
楽に読めるものを幾ら読んだって大して力にはならない。
読むのに苦労するものを読む中で自ら考える、その過程に於いて真の読解力がつく。
295大学への名無しさん:2009/10/02(金) 23:50:51 ID:oZ3EjKK80
1高3
2DUO,文法1000,基礎100、やておき500
3全統58
4慶應商 過去問やってことない

数学地理は偏差値66、7いきますが英語があしひっぱってます
偏差値42からがんばってここまであげました
これからポレポレ→700→過去問でいきたいのですが
どうでしょうか?アドバイスお願いします
296大学への名無しさん:2009/10/03(土) 00:07:44 ID:aEogA7/m0
GMARCHレベル狙ってるんだが
横ロジって使える?
以前一回読んだんだがまったく記憶にない
297大学への名無しさん:2009/10/03(土) 00:46:59 ID:6Nb1mXIPO
過去問やってから、長文問題集やるのってやっぱおかしいかな??
298大学への名無しさん:2009/10/03(土) 00:53:59 ID:wZSLY3pc0
パーフェクトSA トップαでググったら、
「さくら研究所」というのが出てきたんですが、これは何ですか?
ここの人が2chで自演してるのでしょうか?
要するに、武田塾みたいな感じの塾ですか?
299大学への名無しさん:2009/10/03(土) 01:31:16 ID:imQbvVSLO
>>297
オレも今日過去問やった
多分明日長文の問題集買うわ
300大学への名無しさん:2009/10/03(土) 01:34:38 ID:imQbvVSLO
法政の法学部志望だが
やっておきたい300か500
どっちがいいと思う?
301大学への名無しさん:2009/10/03(土) 01:46:02 ID:dYhXGpWVO
>>283リンガとか速単上級とは別。
Z会の中澤が新しく出した参考書。
まぁレイアウトとかはリンガと同じだけど、なかなかムズいよ。受験生向きじゃない感じかな
302大学への名無しさん:2009/10/03(土) 01:48:58 ID:TjdcMidgO
長文じゃないが、英文問題精講は良い
これ一冊で相当力付く
303大学への名無しさん:2009/10/03(土) 02:33:59 ID:w4354ONgO
やっておきたい〜のレスがうざい
専用スレつくれ
304大学への名無しさん:2009/10/03(土) 07:13:38 ID:bJWydB40O
早慶理工志望で
英語長文問題精講(旺文社)

やておき700
で進めようと思ってるんだけど、やっぱりやておき700やるんだったら英語長文問題精講じゃなくてやておき300、500にするべき?
特に問題ないなら家にある英語長文問題精講ですすめたいんだが・・・

ってかやておきは国立向けってよく聞くけどもし本当なら私立用に代わりになる長文ってあるの?
305大学への名無しさん:2009/10/03(土) 08:25:59 ID:3E3vPUQqO
>>304
家にあるなら英語長文問題精講やればいいと思う。
それが終わったらやっておき700やらなくてもいいきもする...
306大学への名無しさん:2009/10/03(土) 09:13:29 ID:3E3vPUQqO
今日からやっておき700始めるんだけど,みんなコピーしてやってるの?
307大学への名無しさん:2009/10/03(土) 11:06:37 ID:5jqoBgFUO
法政受けるなら学部はどこでも形式同じなんだから受けなくても他学部の過去問買ったほうがよくね
308大学への名無しさん:2009/10/03(土) 11:11:20 ID:vU8OXwuoO
【学年】     
一浪
【偏差値】    
第2回全統マーク114点
偏差値52
駿台ベネッセ164点ですが 30点分はたまたま取れたので実際は134点です。
【志望校】    
中央大学総合政策学部
中央大学経済学部
中央大学商学部

獨協大学国際教養学部
あわよくば立命館大学政策科学部
【今までやってきた本や相談したいこと】

単語王、速読英単語必修編、解体英熟語、アップグレード、
基礎英文解釈100(1周)

@文法語法熟語対策でスクランブルハイグレード英語問題総合演習と桐原の文法語法1000のどっちをやるのが良いですか?

A英会話問題対策として
Z会の英会話表現と
桐原の英会話問題の徹底演習とどっちが良いですか?
@Aともやる必要はあるのでしょうか?

長文の対策はどうすれば良いですか?
リンガメタリカどうですか
309大学への名無しさん:2009/10/03(土) 11:15:47 ID:5qAzmF6p0
普通にリンガメタリカもやるレベルじゃないですよ。
310大学への名無しさん:2009/10/03(土) 11:17:31 ID:1l7dLdZW0
っていうかマルチ乙
311大学への名無しさん:2009/10/03(土) 11:33:28 ID:/7r138um0
解説が無いに等しいから苦痛なんだよ
312大学への名無しさん:2009/10/03(土) 11:54:13 ID:imQbvVSLO
>>307
ってことは法政大の英語とか買っとケバ対策になりますょね?
313大学への名無しさん:2009/10/03(土) 11:58:57 ID:5jqoBgFUO
うーん
演習形式で解くなら他学部赤本

文法は文法、長文は長文というように分野別で解くなら法政大の英語かな

まずは書店で見比べてみ
314大学への名無しさん:2009/10/03(土) 13:40:10 ID:imQbvVSLO
>>131
わかりました(=゜-゜)(=。_。)ありがとうございます

じゃ本屋行ってきま〜す
315大学への名無しさん:2009/10/03(土) 15:23:01 ID:bJWydB40O
>>305
返答ありがとうございます

マジか
英語長文問題精講が確か300文字前後(だっけ?)だったから、ステップアップとして700やろうとしたんだが・・・
700やんなくてもいい理由って、英語長文問題精講だけで早慶理工はカバー出来るから?(そこん所がよく分かんなくて・・)
316大学への名無しさん:2009/10/03(土) 16:27:59 ID:8Z/QHn1a0
どうでもいいけど、やっておきたい700が、英語長文問題精講よりレベル上だと思ってんの?
317大学への名無しさん:2009/10/03(土) 16:47:17 ID:4uaJnOly0
word数(字数じゃないよ)が多ければそれだけ難しくなると思っているんでしょう。
318大学への名無しさん:2009/10/03(土) 18:28:08 ID:Qk+siT9P0
でもやっておきたい700は普通に難しいよ
319大学への名無しさん:2009/10/03(土) 20:26:00 ID:brL0SoqE0
長文読解の勉強の仕方って
文読んで問題解く→答え合わせ&解説読む
→分からない単語やイディオムを練習→音読しまくる
でおkですか?
320大学への名無しさん:2009/10/03(土) 21:05:14 ID:4uaJnOly0
>>319
和訳を確認すること、が抜けてる。当たり前すぎて端折ったのかもしれないが。
321大学への名無しさん:2009/10/03(土) 21:10:18 ID:TjdcMidgO
ケバってなんだ?
322大学への名無しさん:2009/10/03(土) 22:14:02 ID:BjxKM567O
やっておき700は意外に難しいな
ってかある程度正解出来ても語彙が難しくすっきりしない
まぁこんなもんか・・・
323大学への名無しさん:2009/10/03(土) 22:50:52 ID:MU4T9W8ZO
長文精講が終わったら何に進むべき? 他大の過去問がいいかな?
一橋志望です
324大学への名無しさん:2009/10/03(土) 22:54:20 ID:2UuG7dBBO
太庸吉が問題集だすからそれやれば問題ない
325大学への名無しさん:2009/10/03(土) 23:04:25 ID:4uaJnOly0
>>323
何をもって「終った」とするか。受験英語では多様な文を数多く読むという方法論と
限られた良文を繰り返し読むという方法論があるとしましょう。
僕の個人的な経験、及び指導経験から後者のほうが遥かに効果的であるという印象を
持っています。今一度長文精講を読み直して、ボキャ文法事項共に丸々頭に入れることを
お薦めする。正直演習なぞ、模試で充分。
326大学への名無しさん:2009/10/03(土) 23:11:45 ID:8Z/QHn1a0
>正直演習なぞ、模試で充分。
全面的に同意。
数学なんか1対1と学コンしかやってないけど、演習不足だと感じたことはない。
327大学への名無しさん:2009/10/03(土) 23:38:01 ID:Qk+siT9P0
>>325
俺は沢山文章を読んだ方が効果あると思う、読む速さは読んだ量が多ければ多いほど速くなるだろうし、
多くの文章に当たらない限り、多くの語彙や表現に出会うこともない
328大学への名無しさん:2009/10/03(土) 23:42:59 ID:DSsjTfKl0
河合の難関大への逆転ポイントってどうなの?
329大学への名無しさん:2009/10/03(土) 23:51:49 ID:4uaJnOly0
>>327
他の本は知らないが、中原の基礎英語長文問題精講及び英語長文問題精講等のロングセラーの
良書は、大学受験英語に際して必要な語彙・文法事項をかなりの範囲で網羅していると思う。
薄く広くよりは厚く狭く、が鉄則だと思うのだが。個人的に。
330大学への名無しさん:2009/10/03(土) 23:53:41 ID:8Z/QHn1a0
長文問題精講は、どっちかというと、1冊で「薄く広く」じゃない?
331大学への名無しさん:2009/10/03(土) 23:58:39 ID:wg33el8FO
>>330
厚く広くだろ
自分で調べたり考えたりできないやつは薄くなるかもな
332大学への名無しさん:2009/10/04(日) 00:09:35 ID:BBuUm3No0
英語は自分の頭で考えた分、及び自分で覚えた分だけ力がつく。これ真理。反論できる
ものならしてみてくれ。
333大学への名無しさん:2009/10/04(日) 00:12:12 ID:J3lZ2wIE0
確かに、精読も重要ではあるけど、精読ばっかに力を費やしても意味はない
それも、解釈の参考書を何か終わらせれば必要十分だと思う
「英語の力は理解が半分、訓練による慣れが半分」だろ
334大学への名無しさん:2009/10/04(日) 00:29:35 ID:RBzV90Ob0
>>332
自分で覚えるって当たり前じゃんwwwwww
他人に覚えてもらってどうするwwwww
335大学への名無しさん:2009/10/04(日) 00:33:11 ID:BBuUm3No0
>>334
考えるほうにもコメント頼む
336大学への名無しさん:2009/10/04(日) 00:48:58 ID:RBzV90Ob0
>>335
中途半端な成績の奴がそういうことをよくそう言ってたよwwwww
本当にできる奴も言ってたけどwwww
人次第じゃね?wwwww
勉強法っていうか考え方だし特に何も言えないwwwww
なんかそれっぽいこと言ってるなあと思ったwwww
これが超有名講師の台詞とかならかなり説得力あるんじゃね?wwwww
337大学への名無しさん:2009/10/04(日) 01:25:15 ID:ybG1U9MDO
323だけど長文精講って結構難しいよね
1文に5分くらいかかったこともあるww
とりあえず10月中は長文精講を繰り返す
338大学への名無しさん:2009/10/04(日) 01:38:21 ID:BBuUm3No0
>>336
ありがとう
339大学への名無しさん:2009/10/04(日) 01:57:51 ID:gYv0+f+vO
河合のパラ1、2と終わって間に何か挟んで中澤の徹底講義に行きたいのですが何を挟んだらいいですか?
一応候補はZ会のディスコかな〜と思っているのですが
340大学への名無しさん:2009/10/04(日) 02:03:46 ID:hx2tPantO
>>295お願いします
341大学への名無しさん:2009/10/04(日) 02:08:29 ID:8Ez7EkkTO
実際解釈本って伸びるもんなの?
っうかあれを長文読解に生かそとするなら毎日やっても2ヶ月はかかる自信ある
342大学への名無しさん:2009/10/04(日) 03:19:53 ID:MgmqoLvn0
私立文系MARCHレベル目指してるものです
今日初めて関西大の過去問解いたら全部マークなのに第3問を半分以上間違えてしまいました
時間決めてやってるんですが、時間を意識すると内容つかめた気になってるだけで正確に読めません。
センター模試で150点とれたのでもう少し取れると思ってたので・・軽くショックでした
浪人で今まで英語に勉強時間の大半を費やしてきたためかなり焦ってます
単語は速読上級の太字レベルまでは覚えたのでほとんど知らない単語はありません。
基本はここだとポレポレも繰り返しました
これからの長文の勉強法ですが、私大の過去問をたくさん解いて慣れていくといった形で大丈夫でしょうか?
何かお勧めの勉強法などありましたらお願いします
343大学への名無しさん:2009/10/04(日) 03:29:14 ID:D82iunOTO
>>340君には700よりZ会長文発展トレがいい。理由は解説が充実しているから。ただ、演習なんて何でもいいからポレポレを必死にやること
344大学への名無しさん:2009/10/04(日) 03:33:30 ID:D82iunOTO
第三問ってなんだよ、長文か。
長文なら解釈として基礎100かポレポレやりゃいい。本屋で検討。てか時間どの教材に時間割いたか書いて。
345大学への名無しさん:2009/10/04(日) 03:36:28 ID:42l0Makv0
>>342
ブックオフ行って、長文の参考書を買い漁れ。
俺は3冊買ったけど、315円くらいで買えたぞ。
英語は長文読めば読むほど成績が上がる。俺は英語の勉強は
ほとんど電車の中でやったよ。だいたい通学で電車に都合1時間ぐらい
乗ってるから、電車の中が英語の勉強場所だったな。俺は理系だったから
英語に時間あまり割きたくなかったからだけど、うまく時間を捻出して
合格してくれ。アホでも英語に毎日触れてれば成績は必然と上がるよ。
346大学への名無しさん:2009/10/04(日) 04:05:03 ID:jyEagA1/O
>>345
真理age

生の英文にたくさん触れることが大事なのです
347大学への名無しさん:2009/10/04(日) 04:07:41 ID:MgmqoLvn0
>>344
長文の参考書は
〜7月までセンター過去問、基礎長文問題精講、基本はここだ、その他市販の簡単な長文問題集
〜10月までやておき500→速読のプラチカ→ポレポレ
単語熟語文法発音は毎月やってます。
夏までに速単必修を音読してましたが単語は覚えたけど速読には繋がりませんでした

>>345
そんなに安く売ってるんですか!?
明日買い行きます
最後の言葉が励みになりました ありがとうございます!
348大学への名無しさん:2009/10/04(日) 04:41:25 ID:M5MRXRZuO
明らかにZ会の総合問題のトレーニングのほうがやっておきたい700や1000より解説良いのに、みんながやっておきたいやってるのが不思議でたまらない
と思った19歳最後の日
349大学への名無しさん:2009/10/04(日) 05:13:24 ID:D82iunOTO
>>347そんだけやってセンター150は身についてない。第3問以降は対策など講じるまでもないレベルにいるはず。買わずに復習、速単を多読用に。
350大学への名無しさん:2009/10/04(日) 08:24:39 ID:R/h6E68nO
やておき500レベルのZ会の長文はありますか?
351大学への名無しさん:2009/10/04(日) 08:54:42 ID:hx2tPantO
700じゃなくて長トレ発展やろうと思うんだが700と長トレ発展て同じくらい?
352大学への名無しさん:2009/10/04(日) 09:11:27 ID:opuqmgJE0
>>347
速読を音読でしていて、速読につながらないのかよ
おれは単語を覚えれないから何とも言えないけどね
353大学への名無しさん:2009/10/04(日) 09:19:12 ID:2D8o6LFOO
700の方が全体的に文章長めだから、個人的には700の方が難しかった
354大学への名無しさん:2009/10/04(日) 09:41:27 ID:aFHYjEtkO
>>347
音読してるのに速読できるようにならないなんとことない。
きっと,まだ足りないだと思う
355大学への名無しさん:2009/10/04(日) 11:39:39 ID:lRHfK0iG0
昔の親父世代みたいに参考書や問題集を読みまくるのもいいけど
今はITの時代なんだからもっとスマートにやりたいなあ
356大学への名無しさん:2009/10/04(日) 12:57:28 ID:RyuYcXbkO
>>337
一文5分ってダメなのか?
初見なら俺は15分かかるぞ…
357大学への名無しさん:2009/10/04(日) 13:09:33 ID:BBuUm3No0
>>356
学習段階ではそれが普通。長文精講のように設問に正答することが目的ではなくて、
英文全体を隈なく理解するべき本の場合は300〜400wordsで15分は妥当な数字。
もっと時間かけてもいいと思う。
358大学への名無しさん:2009/10/04(日) 13:09:46 ID:RyuYcXbkO
>>356
失礼
一文ね

一長文かと思た
359大学への名無しさん:2009/10/04(日) 15:51:47 ID:kazsvbzF0
高2のとき初めて京都の問題見たら
一文を理解するのに30分かかった思い出があるw
360大学への名無しさん:2009/10/04(日) 16:21:38 ID:BBuUm3No0
難しい英文に出会ったとき安易に解説・和訳を見ないで自分で考えること、遠回りのようでいて
実は一番大切なこと。
361大学への名無しさん:2009/10/04(日) 16:25:16 ID:brBI0X7G0
国学院はなぜ渋谷のゴキブリのままなのか

教えてーーーーーーーーーーーーーーーーーー
362大学への名無しさん:2009/10/04(日) 16:32:56 ID:BBuUm3No0
東大・青学があるから
363大学への名無しさん:2009/10/04(日) 19:38:27 ID:XKdnTMvb0
やっておきたい7000
364大学への名無しさん:2009/10/04(日) 20:46:42 ID:mjG0M1I90
空所補充と内容一致が多くある長文問題集ってないかな?
難易度は難しめがいいんだけど・・・
365大学への名無しさん:2009/10/04(日) 21:04:39 ID:BBuUm3No0
>>364
英語総合問題演習。
366大学への名無しさん:2009/10/04(日) 21:12:13 ID:hx2tPantO
ライジング
367大学への名無しさん:2009/10/04(日) 23:30:53 ID:HBDzn3Ru0
空所補充問題のいい勉強法知ってる人いますか?
368大学への名無しさん:2009/10/05(月) 00:47:10 ID:rqttpiaPO
Z会の長文問題のトレーニング必修編てどのくらいのレベル?
369大学への名無しさん:2009/10/05(月) 09:20:10 ID:Y4cAY6voO
本屋行って出典みろ
370大学への名無しさん:2009/10/05(月) 14:18:41 ID:a9HaVgagO
英文読解問題精選とポレポレってどちらが良書?
371大学への名無しさん:2009/10/05(月) 14:54:12 ID:lNyVFNxi0
10年以上前に出版されたみたい
372大学への名無しさん:2009/10/05(月) 15:22:22 ID:L8qp8/1w0
設問別の解き方講義的な参考書ってありませんか?
代ゼミの設問形式別富田英語読解?みたいな感じの奴が他にもあったら紹介してください。
373大学への名無しさん:2009/10/05(月) 15:44:02 ID:/0HMYBk+O
>>372
らいじんぐ
374大学への名無しさん:2009/10/05(月) 15:52:20 ID:ukzNgs+mO
>>350
お願いします
Z会じゃなくてもいいのでやておきより解説多めなもの教えてください
375大学への名無しさん:2009/10/05(月) 16:23:26 ID:PXo71pv4O
長文問題に細かい解説
って必要なの?

解釈やったら?
解釈系こそ詳しい解説だろ
376大学への名無しさん:2009/10/05(月) 16:34:22 ID:Tlj3YkwU0
>>374
日栄社「毎年出る 頻出英語長文」
377大学への名無しさん:2009/10/05(月) 17:49:51 ID:q6+grGsAO
1高3
2ビジュアルTU各1周ネクステ、ターゲット、解体英熟語各3
3上記の参考書やってからの模試は返ってきてないから今はわかんないけど、やる前は全統マーク48
4同志社明治の経済、商学部 過去問は少しだけ
5同志社明治ともに問題はスタンダードで記号問題多め、どちらも文が多いのでスピードが必要

最近ビジュアル終わらせたので、こっからはビジュアル2周目音読+志望校対策の長文問題で土日に過去問ってかんじでやってくつもりなんですが、私大対策の問題集はどれがいいかわからなくてorz
できたら記号問題が多めで割と長めのやつがいいのですがあるでしょうか?
378大学への名無しさん:2009/10/05(月) 18:12:09 ID:bVyouFMo0
みんな入試までに何冊ぐらい長文問題集やるつもり?
志望校のレベルによって違うと思うけど、だいたいの目安を教えてください。
ちなみに僕は二冊です。
379大学への名無しさん:2009/10/05(月) 18:19:54 ID:FHNTHyCPO
500ポレポレはさんで700んで過去問
380大学への名無しさん:2009/10/05(月) 18:33:20 ID:2aaUWq9+O
未だに過去問やってないヤツとかいるんだ。
マーチ狙うにしても普通は早慶の長文100題ぐらいは潰すよな。
381大学への名無しさん:2009/10/05(月) 18:35:57 ID:Tlj3YkwU0
>>380
というか、マトモな進学校なら学校の授業・試験でそれくらいは読む。
382大学への名無しさん:2009/10/05(月) 18:40:57 ID:2aaUWq9+O
>>381
でもマトモな進学校はマーチ狙わないしな。
学校がアレでもマーチ狙いなら早慶ぐらいバァーってやるよねって話。
383大学への名無しさん:2009/10/05(月) 18:50:01 ID:Tlj3YkwU0
>>381
さあ、どうだろう・・?まだ時期的にそこまで行っていない人も多いんじゃないだろうか、
マーチ志望の人なら。
384大学への名無しさん:2009/10/05(月) 19:14:51 ID:QoXaWPRwO
今早慶の問題が進められるなら早慶狙うと思うけどね





またつまらぬものにマジレスしてしまった
385大学への名無しさん:2009/10/05(月) 20:28:21 ID:C1jBoflkO
アドバイス下さいm(__)m

1、浪人(代ゼミ単科)
2、ネクステ・Z会英文法トレーニング・フォレスト、英頻整序
3、駿台夏マークで56
4、地元国立で医学部(医学科ではない)最近決めたのでまだ過去問を見てないです。点数比率センター:二次=200:200
5、

毎日勉強してるけど
点数伸びません・・・
長文の出来も模試によって違うし。昨日受けた代ゼミ模試では長文は8割近くでした。でも駿台では6割だったりしてorz

それと、自信持って答えたのに解答が全く違ってることがあります。
↑点数が取れないときは大抵こんな感じです

ちゃんと正確に読む練習をしたいのですがどうしたらいいでしょうか…
386大学への名無しさん:2009/10/05(月) 23:11:03 ID:rqttpiaPO
>>378
今精プラやってて次やておき700→速プラチカ→第一志望過去問
387大学への名無しさん:2009/10/05(月) 23:12:02 ID:SOuu+QXZ0
>>385
ネクステを完璧にする
単語熟語をそれぞれ1冊完璧にする(おすすめはDUOを完璧にする)
あとはセンターの過去問(模試問題集)と志望校の過去問(それと似た問題集)をする
388大学への名無しさん:2009/10/05(月) 23:26:27 ID:lNyVFNxi0
「音読とか長文を音で聞くとかは、複雑な文構造を理解するために有効。」
そういう話を良く耳にするが,
複雑な文構造がわかってこそ「正しい」音読が出来るのだと思う。
389大学への名無しさん:2009/10/05(月) 23:32:01 ID:M6M8/snuO
英語長文問題性交の早稲田の問題どれも難しいよ…
390大学への名無しさん:2009/10/05(月) 23:53:15 ID:C1jBoflkO
>>387
ありがとうございます。
385ですが、やっぱり点が取れないってことは基本的な文法で抜けてるところがあるってことですよね……
ネクステとセンター等の長文を潰してこうと思います。
ありがとうございました!
391大学への名無しさん:2009/10/06(火) 00:20:52 ID:We63Mr3/O
>>377お願いします
392大学への名無しさん:2009/10/06(火) 00:32:41 ID:mWTcHaiu0
テンプレ作り直さないとキリねーなぁ、難易度の質問とか
393大学への名無しさん:2009/10/06(火) 00:36:42 ID:mwoP/T5jO
ちょくちょくライジング勧めてるやついるけど、ライジングの良さを教えて。
394大学への名無しさん:2009/10/06(火) 01:07:49 ID:d8GGBj76O
1高2
2即戦ゼミ11、8とDUOと予備校のテキスト(文法のみ)
3最近は受けてないのでわかりませんが進研で60くらいだと思います
4京都大学法学部

目標がかなり高いので揺るぎない基礎力をつけかなり高いレベルまで到達させたいです。
予備校で文法が終わりかけてて読解に入りたいです。
いきなり長文をやるか短文解釈をやるか迷ってます。
どちらがいいですか?それとオススメの参考書を教えて下さい。アドバイスお願いします。
395大学への名無しさん:2009/10/06(火) 01:24:28 ID:XkeJLDyLO
>>394
高2しんけんで60か…
396大学への名無しさん:2009/10/06(火) 01:25:58 ID:tj+LkXRmO
>>393

国立組の宝書
397大学への名無しさん:2009/10/06(火) 01:27:19 ID:afUZ/yosO
早大社商志望なんだけど基礎長文問題精巧でおk?
398大学への名無しさん:2009/10/06(火) 01:27:22 ID:b0Eu9H49O
早慶タクティクスがいいよ
富士哲也の
グラマティカもいいけども
399大学への名無しさん:2009/10/06(火) 01:27:30 ID:d8GGBj76O
>>395
長文に全然取り組んでないので…。
アドバイスお願いします。
400大学への名無しさん:2009/10/06(火) 01:50:31 ID:cqqiOL5JO
>>399
読解に触れたことないなら、解釈の方がいいよ。長文にいくまえに
構文を素早く取ってしっかりとした日本語で和訳するのに慣れる必要がある。
401大学への名無しさん:2009/10/06(火) 02:19:44 ID:XkeJLDyLO
>>394
>>395です
他のかたがおっしゃっておられるよう解釈でしょう
基礎100とかパラパラみてあわなかったりしたら予備校の先生に相談してみて
間違ってもいきなりポレポレとかに手ださないようにね
402大学への名無しさん:2009/10/06(火) 02:40:05 ID:We63Mr3/O
ビジュアルの後にいきなりやておき700はまずいかな?
ちなみにまだ一周だから二周目やりながら


できたらやておき700→速読プラチカ→過去問で繋ぎだいけど
英語苦手だからきついかな?
明治政経、同志社商学志望です
403大学への名無しさん:2009/10/06(火) 02:48:59 ID:He7y+4680
>>402
最初に過去問の文章を全部潰すべき
404大学への名無しさん:2009/10/06(火) 04:12:57 ID:qO6mekWbO
ぶっちゃけZ会の英語総合問題のトレーニングか英語長文問題のトレーニング発展どっちがいいの?

個人的には成田あゆみさんのパラリー好きだけど
405大学への名無しさん:2009/10/06(火) 08:48:41 ID:d8GGBj76O
>>400-401
ありがとうございます。
桐原の英文解釈の技術は立ち読みした感じ使いずらそうでした。
Z会の英文解釈のトレーニングは難しそうなんでなにをやったらいいか迷っています。
406大学への名無しさん:2009/10/06(火) 14:50:50 ID:v0O93Aj40
世界の文化の中には文字を持たない、音(音声)だけで継承する文化が多く存在します。
しかし、文字だけの文化は皆無です。
人類が文字を使い始めたのは、せいぜいこの数千年前の事です。
音声言語の歴史は人類と同じ、数百万年の歴史があります。
CDで音すら聞かない学習法で語学(外国語;英語)を上達させるのは至難の業です。
407大学への名無しさん:2009/10/06(火) 14:52:55 ID:OwTAEggwO
>>404
国立なら総合、私立なら長文発展の方が向いてるらしいよ
408大学への名無しさん:2009/10/06(火) 15:19:09 ID:YAwR/JEwO
市販の長文問題集て国立向けだな

やておき70001000
Z英文解釈トレ実戦
Z総合
こだわってシリーズ
ディスコースマーカー

これらは良書だけれども完全に国立向け

Z長文は必修は高2後半〜高3前半向けで発展は難関国立志望だが私立も受けます的な人向け
409大学への名無しさん:2009/10/06(火) 15:22:33 ID:9Q/6pwmoO
Z会の英語総合問題のトレーニングって神戸大にはオーバーワークかな?
410大学への名無しさん:2009/10/06(火) 15:51:46 ID:LRLcRKt7O
>>408
やておき7000ワロタ
411大学への名無しさん:2009/10/06(火) 17:00:14 ID:We63Mr3/O
>>403
一応週末に潰してくつもり
だがやておき700の最初の同志社の問題わからなすぎて泣いた
412大学への名無しさん:2009/10/06(火) 17:22:51 ID:Bl56Fq19O
記述対策の問題集でお勧めはありますか?
全統記述で偏差値75しかないです
413大学への名無しさん:2009/10/06(火) 17:25:03 ID:HTcIc3kBO
過去問でも参考書でも何でもいいから、手当たり次第に数こなせばいいだろ。どーせどの問題集もみんなやってんだからさ。

そんな俺は駿台70/200w
414大学への名無しさん:2009/10/06(火) 17:32:10 ID:b0Eu9H49O
早慶タクティクスやれやぁ〜
415大学への名無しさん:2009/10/06(火) 17:54:56 ID:OyfKi3J0O
獨協外語行きたいんだけどやっておき300やった方がいいよね?
500は買って無いんだけど
416大学への名無しさん:2009/10/06(火) 18:06:24 ID:qO6mekWbO
>>408
慶應志望だけどそこにあるこだわって以外全てやったわw
417大学への名無しさん:2009/10/06(火) 18:25:57 ID:lxcgc/BdO
新しく出た旺文社の読み解きも国立向きだと思う
418大学への名無しさん:2009/10/06(火) 19:32:10 ID:LzlTz3SAO
読み解き500やったが簡単すぎる。難易度
やておき500>>>>>>>>>>>>>>>>>読み解き500
419大学への名無しさん:2009/10/06(火) 20:10:38 ID:PtP0sAv40
読み解きといったら古文が真っ先に浮かんだ
420大学への名無しさん:2009/10/06(火) 20:29:48 ID:Bl56Fq19O
>>416->>418
正確な名前を教えていただけるとありがたい
421大学への名無しさん:2009/10/06(火) 20:35:11 ID:hJq8YKVK0
ほい。
大学入試 よく出るテーマ 読み解き 英語長文 500
http://www.amazon.co.jp/dp/401033908X/
大学入試 よく出るテーマ 読み解き 英語長文 800
http://www.amazon.co.jp/dp/4010339098/
柳瀬和明( 旺文社)
422大学への名無しさん:2009/10/06(火) 20:41:43 ID:hJq8YKVK0
リンクは詳細の載ってるこっちの方がよかったか。
読み解き 500
http://www.obunsha.co.jp/shoshi/symfony/show/code/033908/
読み解き 800
http://www.obunsha.co.jp/shoshi/symfony/show/code/033909/
423やっておきのほうも:2009/10/06(火) 21:50:10 ID:Bl56Fq19O
お願いします
424大学への名無しさん:2009/10/06(火) 22:00:15 ID:hJq8YKVK0
425大学への名無しさん:2009/10/06(火) 22:01:26 ID:v0O93Aj40
CD付き?
426大学への名無しさん:2009/10/06(火) 22:01:27 ID:SoyXt9n5P
同志社志望だけど
やっておきたい700か読み解き800か悩む
読み解きは解説とか詳しそうだしテーマ分けが良い
やっておきたいもそんな感じ?
427大学への名無しさん:2009/10/06(火) 22:08:14 ID:SoyXt9n5P
やっぱり読み解きは新しいから
少し古いやっておきたいより良いものですかね
問題見比べて買います。
428大学への名無しさん:2009/10/06(火) 22:20:09 ID:Bl56Fq19O
ありがとうございます
429大学への名無しさん:2009/10/06(火) 22:33:41 ID:mwoP/T5jO
テンプレ作れる猛者いないかなぁ?
430大学への名無しさん:2009/10/07(水) 00:02:28 ID:yfbo8wLyO
>>408
難関私立は早慶上智とかの過去問をやるしかないね
あと長文問題集は新しいやつやればいい、駿台や旺文社の古いやつはダメ
431大学への名無しさん:2009/10/07(水) 00:08:10 ID:kUBwe4SAO
つかディスコースマーカーって最強じゃね?
理解するのムズいけど
432大学への名無しさん:2009/10/07(水) 00:15:26 ID:Mt1ED+9+O
ビジュアル全訳しないでやってるけどいーよね?
書くのめんどくてさ
433大学への名無しさん:2009/10/07(水) 00:20:00 ID:Ed3zb4AG0
みんな一度解いた問題をもう一度解いたりしてる?
復習は音読や黙読しかしてないんだけど、解きなおしたほうがいいのかな?
434大学への名無しさん:2009/10/07(水) 00:35:29 ID:rbnzMLsFO
>>433

おれは下線部訳になってるとこは何らかの大事な部分があるから,正確に訳出できるよう解き直ししてる。
他の問題は内容がわかったらできる問題だと思うから,音読だけですましてる
435大学への名無しさん:2009/10/07(水) 00:55:30 ID:qM8MFBG30
大学2年地方A級国立 参考程度に高校1年 中学校の1年2年3年の教科書と問題集
後はくわしい中学英語 夏までそのあと UNIT48まであるグラマーのテキスト
とuniconを文法書どうり訳す 何回も書く読む 高校2年の夏まで、高校2年の夏か
ら解釈のトレーニング必修編5回転 英語長文問題精講、6月まで後はやっておきたい
500、700 プリチカ、解釈実践編で早稲田まで受かったぜ
あと付記するが1年のときは公文式と職員室での居残り勉強で2年から河合
に通って文法語法のトレーニングは2年の後半から会話のトレーニング
は2年から開始、単語は教科書から膨らむ12R 河合塾2001熟語は解体英熟語
これらを通じて感じたことは、SVC以外に副詞形容詞に気お付けること
436大学への名無しさん:2009/10/07(水) 00:57:18 ID:NuIhEisrO
日本語でおk
437大学への名無しさん:2009/10/07(水) 00:57:32 ID:qM8MFBG30
ちなみに高校は県内最低私立のボンクラ高掛け算足し算の領域も怪しい

438大学への名無しさん:2009/10/07(水) 01:07:51 ID:qM8MFBG30
要は中学校の基礎は大事ユニコーンなど教科書をTUリーデイング
にはいととうりのことが書いてあるのでそれを完璧にして受験用の
問題集やったほうがいいような気がするってことさ
439大学への名無しさん:2009/10/07(水) 01:37:30 ID:OjC+3TMhO
富士哲也のやれば問題ない
あとディスコースマーカーとか
440大学への名無しさん:2009/10/07(水) 17:15:44 ID:jB1mkhQX0
問題と解説はいらなくて、多読用に英文と和訳が載っているものなら受験用にかぎらずなんでもいいんですけどありますか?
速単上級と長文問題精講はやりました。これらの復習は今でもやってますが、新しい英文に触れたほうがいいと思って。
441大学への名無しさん:2009/10/07(水) 17:54:45 ID:q9vHnYVHO
ディスコースマーカーとパラリーの考え方はほぼ一緒だよな?
442大学への名無しさん:2009/10/07(水) 18:27:30 ID:JqHllBz0O
>>435
地底?
443大学への名無しさん:2009/10/07(水) 18:57:10 ID:CDqmyzRC0
>>440
Z会から出てる、ACADEMICはどう?
速単の作りとほぼ同じ
444大学への名無しさん:2009/10/07(水) 18:57:44 ID:p0OQIWIB0
>>440
速単上級
リンガメタリカ
英語長文問題精講
英文標準問題精講
445大学への名無しさん:2009/10/07(水) 19:05:53 ID:eQ4GsXuSO
今日からやておき700始めたんだが1題名むずくね?オレがヘタレなだけか
精読プラチカやておき500はラクラクこなせたしポレポレも2周はしたのに
446大学への名無しさん:2009/10/07(水) 19:10:25 ID:SftTj6rMO
難しい文に触れると読解の力上がるって本当ですか?

意見ある人意見下さい
447大学への名無しさん:2009/10/07(水) 19:15:08 ID:WVq4ZIiO0
700最初語数の割にむずいけど2題目から急に楽になる
448大学への名無しさん:2009/10/07(水) 20:29:33 ID:W1vbWjIBO
やておき300てやる意味ある?
449大学への名無しさん:2009/10/07(水) 21:06:32 ID:qVMQ0qBeO
500からでおk
450大学への名無しさん:2009/10/07(水) 21:29:24 ID:+bFHACXI0
700の一題目難しいw
451大学への名無しさん:2009/10/07(水) 21:33:28 ID:YDtMBQqA0
1 高1
2 なし
3 偏差値65
4 東大(理1)、過去問やってない

英語の長文が苦手です。
初めての長文対策をしようと思うんですが、どの問題集がいいでしょうか。
452大学への名無しさん:2009/10/07(水) 21:44:30 ID:Irhyvq83O
やっておきたい700一題目から難しいとかちゃんと長文勉強してきたの?グローバル化の典型的な問題だろまさかここにいるやつらはいきなり700やってるわけじぁないよな?
453大学への名無しさん:2009/10/07(水) 22:13:20 ID:C04ZNEdFO
やっておきシリーズよりもハイトレのほうが私立向きですか?

今やっておき300を終えて次にやっておき500かハイトレの2、3あたりやるか迷っています。
454大学への名無しさん:2009/10/07(水) 23:19:42 ID:rWdgeBSXO
私大向け長文問題集
@Z会出版 短期集中intensive 長文私立大編
→10題中10題全部私大向け
A河合出版速読のプラチカ→20題中17題私大向け他3題は完全に国立向け

B河合出版難関大への逆転ポイント 私立大編
→全部私大向け

C河合出版パラグラフリーディングのストラテジー2実戦編私立大対策
→全部私大向け

新宿の紀伊國屋で探した結果です
要望があれば国立大向け長文問題集も載せるんで
455大学への名無しさん:2009/10/07(水) 23:24:30 ID:0vjOBNVdO
>>454
結構です
456大学への名無しさん:2009/10/07(水) 23:25:38 ID:0C/u8HgC0
>>454

国立大向け長文問題集も御願いします。
457大学への名無しさん:2009/10/07(水) 23:25:43 ID:Ed3zb4AG0
>>434
それは思いつかなかった
まねさせていただきます
458大学への名無しさん:2009/10/08(木) 00:02:55 ID:N6J1+D2dO
国立向け問題集
@河合出版やておき7001000
→出典には私大が含まれてるものの河合側が意図的に国立向けに変えたよう
全部国立向け

A河合出版新こだわって長文読解標準発展
→全部国立向け

B河合出版1日30/40分の英語長文
→9割がた国立向け

C河合出版パラグラフリーディングのストラテジー実戦編国公立大対策
→全部国立向け

D河合出版難関大への逆転ポイント 長文問題国公立大編
→全部国立向け

EZ会出版短期集中intensive長文国立編
→全部国立向け

FZ会出版英文解釈のトレーニング実戦編
→全部国立向け

GZ会出版英語総合問題のトレーニング
→どっちかというと国立向け 在庫稀有

こんな感じです
要望があれば日常学習用及び私大国立Blendの長文問題集もレスします
459大学への名無しさん:2009/10/08(木) 00:04:17 ID:mHO00awk0
で、我らが長文問題精講はどこに入るんだい?
460大学への名無しさん:2009/10/08(木) 00:08:18 ID:MVa9Hfr+O
長文問題精講は難易度の差が前期とか関係なくありすぎる
461大学への名無しさん:2009/10/08(木) 00:58:08 ID:j2NHrZaE0
地方上位国立レベルの問題集ってなにがある?
462大学への名無しさん:2009/10/08(木) 01:20:15 ID:0fnKIzBNO
>>461
地底ぐらいってことか?
463大学への名無しさん:2009/10/08(木) 02:59:51 ID:iQz+dGE1O
毎日DUO桐原反復してたのにここ最近になって速単必修編が読めない死にたい
464大学への名無しさん:2009/10/08(木) 05:30:50 ID:Lzj8CKom0
>>463
マジ?DUO桐原はちゃんとおぼえてるのに?時間がかなりかかるってこと?
別に難しい解釈とかはないはずだと思うが
なぜなんだ?そんなことがあるのか?
465大学への名無しさん:2009/10/08(木) 07:11:09 ID:j2NHrZaE0
>>462
筑波、神戸、横国あたりの大学です。
466大学への名無しさん:2009/10/08(木) 07:14:02 ID:+oj7ya+WO
宮廷地底以外の国立の英語は楽勝だから、和訳練習とマーチくらいの過去問やるのがいい
467大学への名無しさん:2009/10/08(木) 08:46:20 ID:GHZWqJu80
>>458
全部おねがい
468大学への名無しさん:2009/10/08(木) 09:34:56 ID:vt18R+wVO
z会のディスコスマーカーってどうなの?
個人的にはバラリとかロジリってあんま信用してないんだが
やる意味あるのかな?
ちなみに志望は文系神戸
469大学への名無しさん:2009/10/08(木) 09:49:08 ID:mHO00awk0
DUO桐原の「桐原」ってなんだ?
470大学への名無しさん:2009/10/08(木) 10:21:18 ID:KUu0je8DO
早慶志望でディスコースマーカーは
やったんだが河合のパラリーの私大対策編はやったほうがいいか?
471大学への名無しさん:2009/10/08(木) 10:31:34 ID:+oj7ya+WO
ディスコとかパラリーは都合がいい長文しか扱ってないし、あまり前のことでもある
472大学への名無しさん:2009/10/08(木) 10:42:35 ID:QLJN/FMx0
>>458
名前に国立向けとかあるのは抜けよwwwww
誰でもわかるだろwwww
あと、新こだわっては国公立二次対策問題集英語って名前についてるからなwwww
473大学への名無しさん:2009/10/08(木) 11:06:34 ID:beqR2nQrP
高3 早稲田教育学部(数学)・上智理工 志望

(forest)
単語王 数週
ネクステ 半周
ビジュアル英文解釈 2周
基礎英語長文精講 1周

元々英語が得意だったので、ビジュアルと精講で英文読むのは慣れたと思います。
文法放置してたので、これからネクステやりつつ新たな問題集をやろうと思うのですが、アドバイスください。
考えてるのは、

・駿台の英語総合問題演習の上級編
・やっておきたい長文
・英語長文読解頻出問題選
・早慶上智マーチ辺りの過去問を問題集代わりに

という感じです。この他に候補があったらお願いします。
474大学への名無しさん:2009/10/08(木) 11:27:16 ID:0r2lkS96O
>>472
一覧にしてあったほうが助かるだろ。
どうして改悪を求めるのか
475大学への名無しさん:2009/10/08(木) 11:28:31 ID:iQz+dGE1O
>>464
読めないってかキレイに和訳できない
解釈やろうかな....
476大学への名無しさん:2009/10/08(木) 11:55:16 ID:cM7dw2MvO
京大用にオススメってありませんか?
477大学への名無しさん:2009/10/08(木) 12:35:53 ID:N6J1+D2dO
日常学習用(実戦的ではないという意味で)

@旺文社出版英語長文問題精講
→厚さは2aくらいで60題収録 記号和訳説明問題がbalanceよく配列されてる

A旺文社出版集中マスター長文問題集1
→厚さは1aもない 問題と解答別冊20題収録 200-350wordsまで 読解(日本語内容一致)→発音アクセント→文法語法からなるOriginal問題解答時間の目安があるけど甘い

B東進出版長文レベル別問題集3〜5
→レベル3は高校1年レベルでレベル5がMarchレベルらしい 厚さ1a以上 CD付き
記号和訳説明問題

C桐原出版ハイパートレーニングレベル1〜3
→厚さ2aくらいCD付き 12題収録 レベル1は高校入試に毛が生えたレベルでレベル3が有名大学の入試問題らしい

DZ会出版長文問題トレ必修編
→厚さ2aくらい問題解答別冊20題収録 350〜850words内容一致和訳あり

E河合出版やておき300/500→30/25題収録 200〜400/400〜600ワーズ記述問題多め
F河合出版1日20分で解きたい英語長文
→300〜400ワーズ 15題収録
478大学への名無しさん:2009/10/08(木) 12:39:41 ID:0dPuP49K0
速読英単語がネットでも世間でも人気なのかわからん。
英文解釈の技術(桐原書店)CD付きのほうが全然いいだろ。

『入門英文解釈の技術70』CD付
『基礎英文解釈の技術100』CD付 改訂版  
『英文解釈の技術100』CD付 改訂版
479大学への名無しさん:2009/10/08(木) 12:44:11 ID:yisa7do7O
宅浪 早稲田・上智 共に法

先月の駿台模試140/200 偏差値はまだわかりません。

最近国語に時間を割き始めたのですが、次第に英語長文が読めなくなってきてしまいました(毎日英語には触れています)

もとの英語の力を取り戻すための対処方法など教えていただけたら嬉しいです。
480大学への名無しさん:2009/10/08(木) 12:46:25 ID:OvNJXCh8O
国立向けとか私大向けってのは書いてあるからわかるし、目次見ればどこの大学のかとか載ってるからわざわざまとめなくていいだろ

私大向け+その問題集の全体的な難易度とか傾向を載せてまとめるべきかと
481大学への名無しさん:2009/10/08(木) 13:06:43 ID:jYPMNmLqO
この大事な時期に誰がそんな面倒な作業やってくれんだと
482大学への名無しさん:2009/10/08(木) 13:09:41 ID:NsQdBKtSO
>>480
じゃあおまえがやれよ
483大学への名無しさん:2009/10/08(木) 13:18:45 ID:BWDZk3+cO
>>479
私文で英語出来ないとか
484大学への名無しさん:2009/10/08(木) 13:20:31 ID:a6inHHio0
やっておきたいシリーズと精講シリーズってどっちの方がオススメ?
そこまで明白な違いはないのかな?
485大学への名無しさん:2009/10/08(木) 13:28:31 ID:SV5ni1uEO
やっておきたい性交シリーズ
486大学への名無しさん:2009/10/08(木) 13:32:31 ID:sd48t8J9O
>>452
ここにいるヤツらの大半は偏差値60も無いだろうし、あったとしても模試の簡単な問題なら正解出来るぐらいのレベルだと思うよ。
487大学への名無しさん:2009/10/08(木) 13:42:20 ID:bMBqfDLRO
速単必修なんて高2レベルだぞ
488大学への名無しさん:2009/10/08(木) 13:57:58 ID:yisa7do7O
>>483

わかってます。自分が情けないんです。今年ダメなら、もう人生考えてません。なのでここにいられる時間はあまりないんです。お願いします。アドバイスを下さい。
489大学への名無しさん:2009/10/08(木) 14:00:58 ID:bMBqfDLRO
>>488
諦めろ
490大学への名無しさん:2009/10/08(木) 14:59:45 ID:yisa7do7O
>>489

わかりました。とにかく、今年やるだけやってみます。
491大学への名無しさん:2009/10/08(木) 15:12:07 ID:3pbHKvKbO
ワロタwww
492大学への名無しさん:2009/10/08(木) 15:34:01 ID:bf/f+c4JO
【学年】     
一浪
【偏差値】    

駿台ベネッセ140点
【志望校】    
中央大学総合政策学部
中央大学経済学部
獨協大学国際教養学部

【今までやってきた本や相談したいこと】

単語王、、解体英熟語、アップグレード、
基礎英文解釈100
速読英単語必修編
どうすれば良い?
493大学への名無しさん:2009/10/08(木) 15:56:32 ID:beqR2nQrP
どなたか>>473お願いします・・・
494大学への名無しさん:2009/10/08(木) 16:09:54 ID:P0lBzP+u0
>>493
無闇に新しい本に手を出すより精講の復習が一番効果的だと思う。
重要類題の和訳もちゃんとやって、語彙・文法事項すべて頭に入れる。
495大学への名無しさん:2009/10/08(木) 17:03:05 ID:tpIhrD+pO
基礎英語長文精講と英語長文問題精講って実際どれくらいのレベルの差があるの?
早慶なら英語長文問題精講で対応出来るって話しはよく聞くけど、逆に言えば基礎英語長文精講じゃ早慶レベルまで到達するのはキツイのかな?
496大学への名無しさん:2009/10/08(木) 17:04:47 ID:tpIhrD+pO
ってか長文問題集やるのと過去問やるのには違いあるの?
なんか質問ばっかですまん・・・
497大学への名無しさん:2009/10/08(木) 17:20:27 ID:gYm07Zsv0
>>496
解説の少ないやっておきたい700をやるくらいなら、過去問をやった方がいいと思う。
498大学への名無しさん:2009/10/08(木) 17:30:03 ID:IGpv/v5PO
まずは志望大の過去問優先、それで時間に余裕あったら長文問題集って感じでいいんじゃないのか?
499大学への名無しさん:2009/10/08(木) 17:45:03 ID:bMBqfDLRO
長文問題精講で早慶大丈夫なはずないだろ
500大学への名無しさん:2009/10/08(木) 17:48:23 ID:802n4KS3O
なんで大丈夫かどうかを
聞くんだよ。自分の目と頭で
確かめろよ。
501大学への名無しさん:2009/10/08(木) 18:25:03 ID:0fnKIzBNO
>>499
長文精講は東工とか早稲田の問題のってるぞ
対策できるのかは知らないがレベルはそのくらいなんじゃないの?
502大学への名無しさん:2009/10/08(木) 19:16:45 ID:bMBqfDLRO
長文問題精講は総合してマーチ中位
やておき700マーチ上位
503大学への名無しさん:2009/10/08(木) 19:44:27 ID:evZ1bb8k0
700でやっとマーチ対応できる
504大学への名無しさん:2009/10/08(木) 20:03:09 ID:802n4KS3O
マーチとかなんとか
言ってるけど立教なら
センターで対応できるぞ!!
505大学への名無しさん:2009/10/08(木) 20:15:52 ID:+oj7ya+WO
やっておきたい解説少ないとか言ってるやつは実力ないだけだろ
506大学への名無しさん:2009/10/08(木) 20:18:38 ID:FSVpwmpg0
Z会のと比べると明らかに少ない
507大学への名無しさん:2009/10/08(木) 20:22:03 ID:kVjT1UMR0
高3
ベネッセ駿台 偏差値75

[やったこと]
精読のプラチカ
やておき300〜1000
レベル別4〜6
データベース4500
フォーミュラ1700
単語王
ネクステ
文法レベル別3〜5

高校が偏差値30くらいの学校で大学受験する人もほとんどいません。
相談できる先生もいないので
いろいろと不安なことでいっぱいです。
早稲田と上智を受けます。
今は赤本の研究に取り組んでいますが、それだけではなく標準的な長文問題集に取り組みたいです。
一日一題以上解くとして、標準的な量の英文、構文を扱った長文問題集はありませんか?
偏差値75〜をキープしたいんです。


508大学への名無しさん:2009/10/08(木) 20:22:33 ID:bMBqfDLRO
やておき300 高2〜センター

やておき500 センター〜中堅私大

やておき700 中堅私大〜マーチ

やておき1000 マーチ〜早慶

509大学への名無しさん:2009/10/08(木) 20:28:23 ID:QLJN/FMx0
>>508
700はほぼマーチ以上からの出典だけど
510大学への名無しさん:2009/10/08(木) 21:10:57 ID:+oj7ya+WO
やっておきたい700はマーチ〜地底レベル
解説少ないと言う人はやっておきたい700やるレベルではない
解説少ないと感じるのはまだレベルが達してないから、レベル達してれば解説少ないと感じない
511大学への名無しさん:2009/10/08(木) 21:28:17 ID:SAUxn27sO
というか、長文精講ややっておきたいは多読用だから単語だけ分かれば十分です。それ以上何を求めているのか不明。
512大学への名無しさん:2009/10/08(木) 21:50:12 ID:W2IiibBT0
自称進学校3年文系 
地帝志望 過去問解いてません
偏差値は進研ですみませんが75〜80
学校の授業以外なにもせず、ひと月前からやっと700始めました
700は普通にこなせてるつもりですが、
パラリー技術、構文解釈に若干の不安要素があります

この時期ですが
良書と聞く「横山ロジカル」「ポレポレ」あたりを
部分的な補強のつもりで買うのはアリでしょうか愚かでしょうか?
513大学への名無しさん:2009/10/08(木) 22:50:23 ID:0dPuP49K0
Demand for solar cells has been growing rapidly, up 82.5 percent from the same quarter last year, a private-sector survey showed Sunday.
The survey found that more than 90 percent of the solar cells shipped during the quarter were for individual household use, indicating that approximately 20,000 households installed solar power generation systems.

太陽電池の需要が急激に増大している、昨年同時期の四半期と比べ82.5%上昇していると民間の調査が日曜に示した。
調査によると同四半期に出荷された太陽電池の90%近くが一般家庭用であり、およそ2万世帯が太陽光発電システムを取り付けたことになる。
514大学への名無しさん:2009/10/08(木) 23:58:24 ID:U80P3QPu0
>>508
関関志望なんだけどやておき500の語彙についていけないのがいつくかある・・・
515大学への名無しさん:2009/10/09(金) 00:08:04 ID:N+MM3QP1O
国立地方医大(大分)志望なんだけど、、和訳とか下線部説明が多い問題集教えてください

あと、医学系の内容の長文は過去問解くしかない?
516大学への名無しさん:2009/10/09(金) 00:09:13 ID:4LcEW8rS0

Men and women whose thighs are less than 60cm in circumference have a higher risk of premature death and heart disease, according to research published on the British Medical Journal website.
The study also concluded that individuals whose thighs are wider than 60cm have no added protective effect.
517大学への名無しさん:2009/10/09(金) 00:13:46 ID:dVKzbrFVO
>>514じゃあ片目瞑って、やておき300解いてみて。
それができるようになったら、もう片方の目を開眼して500して。
やておき500なんか余裕になってるから。









というのは冗談で、kkならターゲット1900くらいがいいと思うから完璧にしてみて。単語王はオーバーワークだね。
あと熟語も必要だから、解体英熟語。
これやったら、kk程度なら簡単に読めるよ。
てか……やておき500の語彙レベルってターゲット1400くらいじゃね。
518大学への名無しさん:2009/10/09(金) 00:21:17 ID:dVKzbrFVO
>>516
Do you have "a thigh" that is wider than 60cm ?
519大学への名無しさん:2009/10/09(金) 00:22:10 ID:It3XCvLAO
>>517
やておきは語彙レベルはかなり高くない?
二題目で分からないのが10もあった
520大学への名無しさん:2009/10/09(金) 00:44:10 ID:yYAAt1w60
500はカモノハシが難しいんだっけ?
521大学への名無しさん:2009/10/09(金) 01:06:15 ID:IVoCb0lzO
カモノハシはもう最初からどういう話か予想ついたから楽
522大学への名無しさん:2009/10/09(金) 03:28:59 ID:aYB5qz6HO
700やってるやつに聞きたいんだが何分で問題解いてる?

500のときは一題15分未満で解ききってたんだが英文レベルあがるのなら少し余裕持たせて解くべきかなと思って。意見もとむ。
523大学への名無しさん:2009/10/09(金) 06:28:59 ID:pKkeXq+YO
時間なんか気にしてない。おそらく目標時間−5〜10分くらいだけど
524大学への名無しさん:2009/10/09(金) 07:02:11 ID:MmQzgubKO
上智志望でいまひたすら過去問やってるんですが何か別の長文もやったほうがいいですか?それともひたすら過去問解いた方がいいのでしょうか
いままでやっておきたい500、基礎問題精講(半分ほど)はやりました
525大学への名無しさん:2009/10/09(金) 07:18:33 ID:nDD08xdI0
長文問題精講ってあれでマーチ中位とかなの?
やっておきたいとか見たこともないけどあれより難しいのか・・・
後半20題とか相当難しいと思うんだが・・・ここの住人はレベル高いのね、、
526大学への名無しさん:2009/10/09(金) 07:24:38 ID:pKkeXq+YO
全国的に見て長文問題精巧今使ってるやつは稀な気がする
527大学への名無しさん:2009/10/09(金) 07:27:37 ID:nDD08xdI0
>>526
なんで??文章がたいして長くないからかな?
それとも古くさいとか?
528大学への名無しさん:2009/10/09(金) 07:53:28 ID:6yPVa0U0O
長文精構ちゃんとやればかなりの力が付くのは事実
529大学への名無しさん:2009/10/09(金) 10:24:54 ID:4LcEW8rS0
CD付きのに買い替えようか迷ってる
530大学への名無しさん:2009/10/09(金) 10:37:48 ID:1Vgh6wa7O
河合シリーズは
過去問の問題改編してるね。
死んだ方がいい。
531大学への名無しさん:2009/10/09(金) 10:43:12 ID:6B1MSdoUO
高3明治文志望、全統マーク59です。

基本はここだを3周後ポレポレ突入したんですが、並行してやっておきたいシリーズやろうと思うのですが、最初は300から始めるべきですか?
532大学への名無しさん:2009/10/09(金) 12:09:02 ID:yYAAt1w60
>>531

59あるなら500でも十分できると思う
533大学への名無しさん:2009/10/09(金) 12:30:15 ID:6B1MSdoUO
>>532
ありがとうございます。
早速500買ってきます。
534大学への名無しさん:2009/10/09(金) 14:07:12 ID:tDNa3IbO0
東大の長文対策になるような長文問題集を探しています
できれば問いや穴あきなどはなく、英文と和訳だけがひたすら載っているのがいいのですが何かありますか?
評論だけでなく物語文も載っているものがあれば嬉しいです
535大学への名無しさん:2009/10/09(金) 15:56:30 ID:Pbwvpta80
やっておきたいはよくでてくるけど
おんなじ河合の出る出たはどうなんですか?
和訳の問題が多そうなので国立脂肪にはよさげに見えるんですけど
出る出た30とやておき300ってどっちがむずいですか?
536大学への名無しさん:2009/10/09(金) 16:23:01 ID:MrJuOpqtO
【学年】     
一浪
【偏差値】    

駿台ベネッセ140点
【志望校】    
中央大学総合政策学部
中央大学経済学部
獨協大学国際教養学部

【今までやってきた本や相談したいこと】

単語王、解体英熟語、
アップグレード、
基礎英文解釈100
速読英単語必修編
何やればいいですか?
537大学への名無しさん:2009/10/09(金) 16:44:23 ID:YiwwmctB0
パット身出る出るのほうがむずい
てか
出るでるは記述多いから採点いらつく
538大学への名無しさん:2009/10/09(金) 16:58:32 ID:6yPVa0U0O
>>536
死んだ方がいい
539大学への名無しさん:2009/10/09(金) 17:12:39 ID:MrJuOpqtO
死んだ方がいいとは何だ!
540大学への名無しさん:2009/10/09(金) 18:14:18 ID:SmD7T4j00
>>534
英標がよろしいかと
541大学への名無しさん:2009/10/09(金) 18:44:57 ID:dl45xoz00
>>536
マルチしてる暇があるなら勉強しろ
542大学への名無しさん:2009/10/09(金) 18:49:24 ID:pMABiVXF0
高3の関学志望でやっておき500を11問目まで終わって大体把握できて小問も6,7割解けてるんですがポレポレはやる必要ありますか?

それと500終わったら700にいったほうがいいですか?
543大学への名無しさん:2009/10/09(金) 19:04:45 ID:nzVrjQdL0
パラグラフリーディングのストラテジーって3だけやるとかでもいいの?
当方国公立の医学部志望
河合塾のサイトで見本見たけど、解釈のポイントとして透視図みたいなコラムもあるみたいだね

3だけやる方法でいいのかどうか、ということと、
解釈のポイントはどれくらい充実しているのかということ、
もしご存知の方がいましたらご教授ください
544大学への名無しさん:2009/10/09(金) 19:36:08 ID:ZzISe/d5O
>>542
英文読んでて単語以外で引っかかるところが全然ないならやる必要ないんじゃない?
545大学への名無しさん:2009/10/09(金) 19:46:26 ID:l3qSIw/AO
テーマ分けみたいに解説に英文と和訳が並んでる問題集ない?
546大学への名無しさん:2009/10/09(金) 20:05:20 ID:a/zIH2c0P
同志社の問題に内容が近い問題集ありますか?
547大学への名無しさん:2009/10/09(金) 20:05:20 ID:pMABiVXF0
>>542時々ある構文と単語以外はいけます

ポレポレはどういう時のために使うんでしょうか?
548大学への名無しさん:2009/10/09(金) 20:24:39 ID:yYAAt1w60
>>546
ない
549大学への名無しさん:2009/10/09(金) 20:28:28 ID:6yPVa0U0O
>>547
関学志望でそれくらい読めるならやらなくていいかもね
550大学への名無しさん:2009/10/09(金) 20:41:41 ID:e+ddVEsV0
>>534
おれもやってるけどZ会EJやれ
551大学への名無しさん:2009/10/09(金) 20:42:11 ID:a73ZcfUb0
>>539
消えたほうがいい。
552大学への名無しさん:2009/10/09(金) 22:55:05 ID:wpkpb6aA0
>>517
レスサンクスです
シス痰3章と5章の途中までしか終わってないんで4章もやってみます
 
まだ途中なんだけど個人的に茨城大の視覚となんとかの話がややこしかった
553大学への名無しさん:2009/10/09(金) 23:54:01 ID:DE0V0ZosO
トップクレードの英文解釈問題精巧っていう河合塾の講師が書いたやつとポレポレってどっちが良い?
554大学への名無しさん:2009/10/10(土) 00:11:34 ID:I5Il2hFfO
やておき500一通り終わった。
次はどの問題集やればいい?
明治志望。
555大学への名無しさん:2009/10/10(土) 00:50:35 ID:UfhJ/wa60
>>554
お前は一生そうやって自分の行動を他人にお伺い立てて生きていくつもりなのか?
556大学への名無しさん:2009/10/10(土) 01:34:10 ID:I5Il2hFfO
そういうスレじゃないの?
ずっと前から長文問題の対策と名を打っておきながら参考書批評しかやってないじゃん
557大学への名無しさん:2009/10/10(土) 03:40:42 ID:2RqLuNjbi
>>554
過去問でもやってろ
558大学への名無しさん:2009/10/10(土) 04:08:52 ID:ZlviAORS0
学習院、法政、関学志望なんですけど
やっておき500で大丈夫ですか?
559大学への名無しさん:2009/10/10(土) 10:07:13 ID:wvi+TRry0
問題集はあくまで地力をつけるためだから、500が終わった後に過去問やって判断すればいいと思うよ。
560大学への名無しさん:2009/10/10(土) 11:08:32 ID:leEHmCnJO
単語一通り覚えたけど抽象度が高い長文が読めないんだがどういう対策すればいいんだ?
561大学への名無しさん:2009/10/10(土) 11:10:30 ID:hUfqw80f0
様々な長文を読み続けるしかない
562大学への名無しさん:2009/10/10(土) 12:49:22 ID:IJzHQh08O
はげど。
「〜でいいですか?」とか聞き飽きた。

そろそろここのスレの在り方を考えるべきだと思う。
563大学への名無しさん:2009/10/10(土) 12:51:17 ID:3zbvhbY7O
1.高3
2.やておき300、ハイトレ2
3.全統マークも記述も60前後
5.
国公立志望で関関同立を併願しようと考えているのですが、志望大学の英語が京大みたいに英文和訳と英作文だけなので、英語長文を全然解いてません。
そこで関関同立対策用(センター用にも)に英語長文をやりたいのですが、何がオススメでしょうか?
関関同立大英語(河合塾)を持っているのですが、問題数が少ないので、センターが終わってからやろうと思ってます。
お願いします。
564大学への名無しさん:2009/10/10(土) 14:20:51 ID:wJRFadzIO
どこの国立?
565大学への名無しさん:2009/10/10(土) 16:10:09 ID:ombJgg7s0
Z会のEMって本番の入試レベル超えてる?
偏差値70あるのに全然できなかった・・
566大学への名無しさん:2009/10/10(土) 16:23:55 ID:rhLbpB/8O
神戸大志望なんだけど、過去問をやり込む前に一冊問題集やりたい。
何かオススメのありますか?
読解系は速単必修、ポレポレ、解ける英語長文をやりました。
代ゼミ第二回記述偏差値64 第三回マーク172点です
567大学への名無しさん:2009/10/10(土) 16:53:58 ID:IrZdpgdI0
>>547
ポレポレは昔の受験生にとって必要とされてたが
今の入試では京大以外はいらない
但し国立で和訳記述が多い大学ではやっていて損はない

ポレポレの効用は、考え方の癖というか応用力の養成かな
どんな難解な文が出ても絶対に読めるという自信作りというか、
知らない単語が出ても、構造分析することで類推できるとか

でも、ポレポレやる時間で他学部とかの過去問をいっぱい読んだ方が
どう考えても実用的
ここの住人はオッサンが多いので、伊藤和夫とポレポレは不滅の名著扱い
568大学への名無しさん:2009/10/10(土) 16:56:37 ID:Jr4re4czO
ポレポレも解釈教室も基礎
逆にあれができないようじゃ大学いけないしあれやってもできない問題なんてたくさんある

過大評価もいいとこ
569大学への名無しさん:2009/10/10(土) 17:01:47 ID:l80bvnUd0
現代の入試においてポレポレなんてほぼ必要ない
570大学への名無しさん:2009/10/10(土) 17:14:42 ID:IrZdpgdI0
>>569
そうなんだよな
「ポレポレも出来ないようじゃ・・・」とか言ってる人って
今の入試問題のこと何も知りませんと公言してるも同然。

自分らの時代から入試傾向が変わるわけないと信じ込んでいるんだよね

571大学への名無しさん:2009/10/10(土) 17:20:46 ID:HKhmeqxY0
ポレポレって考え方のクセをつける本でしょ? 基礎100かなんかで解釈の技術の道具をそろえた後にさ
やっててそんな感じがする
自分でそろえた道具をうまく使える人はいらないけど、道具を使いこなすのが下手な人は必要だと思う
後者からのレビューでしたwwwww(^p^)おぎゃwwwwwww
572大学への名無しさん:2009/10/10(土) 17:34:25 ID:NB4c70CtO
ポレポレ簡単すぎるだろ
573大学への名無しさん:2009/10/10(土) 20:13:17 ID:3zbvhbY7O
>>564
国立じゃないですけど、京都の公立です
574大学への名無しさん:2009/10/10(土) 20:39:59 ID:FbL6D4lEO
>>573
めんどくせえ野郎だな
大学かけよクソが
575大学への名無しさん:2009/10/10(土) 20:43:14 ID:2XUJEk+gO
>>565
超えてない。むしろ簡単すぎる。
576大学への名無しさん:2009/10/10(土) 21:07:13 ID:ZWt1gX8BO
ポレポレなんてどっかの高校の一年の夏休みの課題だぞ
577大学への名無しさん:2009/10/10(土) 21:54:36 ID:Gdv3XwU5O
EMって自分が受けない学部の問題もあるから金がもったいない
どうせなら早稲田と慶應で分けてくれ




って詩文がいってた
578大学への名無しさん:2009/10/10(土) 22:03:59 ID:LXykRHfJ0
>>567
レスありがとうございます

たくさんの問題にあたることが重要なんですね

みなさん長文読む時はなにに意識して読んでますか?
やはりディスコースマーカーなんでしょうか?
579大学への名無しさん:2009/10/10(土) 22:18:13 ID:IKnBBPea0
>>577
前は別れてたよ。6つ上の兄貴の乙会では慶應専用と早稲田専用があった。
難易度は半端なくムズイ。今のは確かに簡単だよ。
というのは、今のは早慶即応なんだよね。
昔は早稲田"文系"だった。今の乙会が語数も少なくて簡単なのは
文理別にしていないため。だから毎回1500ワードくらいしかない。
理系とか糞だから離してくれ。
580大学への名無しさん:2009/10/10(土) 22:46:31 ID:wvi+TRry0
>>573
京都府立大だろ?
581大学への名無しさん:2009/10/10(土) 22:52:15 ID:DqhqTRSmO
ICU、中央大学総合政策学部にポレポレは必要ですか?

解釈は基礎英文解釈100までやりました。
582大学への名無しさん:2009/10/10(土) 23:01:57 ID:ErvORtcNO
旺文社の新しくでた読み解き4までやって早稲田の4が一番骨のある文章だた
やってる人どう?
583大学への名無しさん:2009/10/10(土) 23:41:31 ID:3zbvhbY7O
>>580
そうです
584大学への名無しさん:2009/10/11(日) 00:05:37 ID:KhwPwZflO
たのむ答えてくれ
トップクレードの英文解釈問題精巧っていう河合塾の講師が書いたやつとポレポレってどっちが良い?
585大学への名無しさん:2009/10/11(日) 00:09:46 ID:Z5+8GZwZO
>>582
簡単だったが
586大学への名無しさん:2009/10/11(日) 00:23:59 ID:6FvtZC5SO
ポレポレは簡単過ぎるし、文法ポイントのまとめすらないから何がしたいのか分からん。
あんなんやったところで満足に読める入試長文なんて皆無だろ。
ポレポレはレイアウトの勝利。かっこいい本だって事は確かだよ。

最初はガチガチの構文主義で早慶の長文を読みまくる。話はそこからだな。
587大学への名無しさん:2009/10/11(日) 00:24:37 ID:6/U8eJTPO
長文トレ発展終わったんだがこれより難しくてオススメなやつある?なければ早慶過去問にいこうと思う
588大学への名無しさん:2009/10/11(日) 00:28:34 ID:3bBZ0aKy0
やっておきたい1000
589大学への名無しさん:2009/10/11(日) 01:10:41 ID:/ghFLwDfO
河合塾のパラリーっていっきに終わらせようとしたらどれくらいで終わるかな?パラリーやった人いたらどれくらいかかったか教えて!
590大学への名無しさん:2009/10/11(日) 01:19:54 ID:oMORvWVEO
>>589@は一日くらいでおわるよ。
でもパラリー3冊もってる俺から言わせてもらうと、パラリーは河合の参考書でトップのカス書だと思う。
591大学への名無しさん:2009/10/11(日) 02:13:18 ID:OsN5FOKiO
マーチ下位志望ですが
精読プラチカ
速読プラチカ
やっておきたい500

どれ買うのがいいと思いますか?
592大学への名無しさん:2009/10/11(日) 02:22:55 ID:suwOx2rNO
評論は多くの素晴らしい参考書があるけど、
物語文の解法はない?
593大学への名無しさん:2009/10/11(日) 08:04:38 ID:Wg7FT+lEO
筑波の英語だったらZ会長文トレ発展やっとけば大丈夫?
594大学への名無しさん:2009/10/11(日) 10:16:34 ID:ZsgWwDk00
長文の参考書って同じ奴を完璧にするまで何度もするもんなんですか?
(安河内のハイパートレーニングみたいな長文が10題前後しかない参
考書の場合)それとも一周したら他の参考書に移ったほうがよろしいで
しょうか?テンプレには長文50〜60題すれば解釈していけば入試に
十分な解釈力はつくとかいてありますが、違う長文を50題〜60題と
いう意味ですよね?
595大学への名無しさん:2009/10/11(日) 11:30:05 ID:6/U8eJTPO
>>588
サンクス
596大学への名無しさん:2009/10/11(日) 12:18:04 ID:oKgpnlHy0
>>594
1週しただけで覚えられるほど記憶力良い人はほとんどいない。
ランダムに参考書開いて英文を読んで、解説に書いてあるようなことを自力で再現できる?
どこを開いてもそれができるという自信がつくまでは何回も繰り返すべきだよ。
597大学への名無しさん:2009/10/11(日) 14:17:05 ID:6FvtZC5SO
>>594
問題集なんていいから京大や一橋の英語を全訳してけよ。
それでどんなに英語バカでも楽々偏差値65以上は行くから。問題集で解法磨くのなんてその後で十分過ぎる。
その段階になれば問題集を何回も繰り返して解説を吸収なんて無駄としか思えなくなるから。
入試は結局は全文解釈だから、解説なんて当たり前の事しか書いてないのを何回もする必要はない。
598大学への名無しさん:2009/10/11(日) 14:34:55 ID:EdnYxZbG0
CDついてる長文問題集って
ハイトレと東進のレベル別ぐらいかな?
他に何かあったら教えてください。
599大学への名無しさん:2009/10/11(日) 14:41:15 ID:u/zoG2AiO
>>598
旺文社の竹岡のやつ。
600大学への名無しさん:2009/10/11(日) 15:10:25 ID:rpz7RnhFO
偉そうに…
601大学への名無しさん:2009/10/11(日) 15:20:50 ID:H8uqam1/O
マルチってなに?
602大学への名無しさん:2009/10/11(日) 15:22:02 ID:ek5MEQAF0
同じ長文でも物語文と論説文では長文としての性格がかなり違ってくるよね。
論説はかなりまとまってきたけど物語文が本当にできないw東大志望だから絶対
避けられないしなー。やっぱり物語文とか慣れるしかないのかな
603大学への名無しさん:2009/10/11(日) 15:43:55 ID:n91TPQU/O
>>601
消えてしまえ
604大学への名無しさん:2009/10/11(日) 16:06:11 ID:0s3piQHk0
>>592
現在書店で入手可能なものなら英標を頑張ってやろう。かつては駿台奥井潔先生の
「三つの物語」(多分正式名称ではない)という素晴らしい本があった。
605大学への名無しさん:2009/10/11(日) 16:46:17 ID:Gp9kLozBO
602

過去問演習が一番だとおもふ
606大学への名無しさん:2009/10/11(日) 17:31:24 ID:Z5+8GZwZO
駿台の太の新書はまだか?
607大学への名無しさん:2009/10/11(日) 17:45:04 ID:+HbDZuNgO
京大25ヶ年最高だわ
別に京大目指してないけど。
608大学への名無しさん:2009/10/11(日) 18:20:57 ID:1f+mdLqsO
神戸大レベルの解釈は基礎英文解釈の技術100で十分かな?
ポレポレぐらいまでやるべき?
609大学への名無しさん:2009/10/11(日) 18:27:08 ID:5fFeb0DT0
今年偏差値40から勉強始めたんですけどとりあえず早慶用の勉強しとけばMARCH受かるかなって思って
前のテンプレに載ってたポレポレ基礎長文問題精講やておきプラチカなど9月までに一通りやったけど
やっぱりこれらの参考書は偏差値55くらいからじゃないと意味なかったんですかね?
成績あんまり上がってない気がして今もう一度解き直してます泣 
無知な自分が腹立つわ
610大学への名無しさん:2009/10/11(日) 18:29:19 ID:CzUgaMUgO
>>608
過去問みて普通に読めるならやらなくていいんじゃない?時期も時期だし
611大学への名無しさん:2009/10/11(日) 18:51:36 ID:KwTgObRn0
>>608
読めることは読めるのですが、下線部和訳になると手が止まってしまいます。
構造はとれるのですが、よくわからない和訳になってしまいます。
これは解釈とは別の問題ですかね?
612大学への名無しさん:2009/10/11(日) 19:15:18 ID:Z5+8GZwZO
>>609
偏差値40でポレポレなんて無理に決まっとるがな
613大学への名無しさん:2009/10/11(日) 19:20:01 ID:+AkVmIN80
今高校2年生のものです。最近高校の教科書が終わったものです。
教科書は文英のユニコーンTUリーデングです。覚えるまで構文
とって訳したり写したりしましたがこれから長文は毎年出るか基礎
長文かどちらかで迷ってます。追記すると河合 ベネッセの偏差値は全体で65位英語は67〜9です
今まで使った教材は
教科書から膨らむ ユニコーン予習と復讐 インスピードグラマー48
今使っている教材は
河合2001 解体英熟語 英文語法のトレ 解釈のトレ標準編
基礎和英ライ 河合の整序600で、時々上記の教材も見直して
おります。
614大学への名無しさん:2009/10/11(日) 19:24:19 ID:WmuMsLK80
>>611
構造とれて和訳できないってありえなくね?
神戸大学レベルならそんな日本語訳に困るの出なかった気がするんだけど
615大学への名無しさん:2009/10/11(日) 19:56:50 ID:EfEw568XO
やっておきたい英語長文って時間の目安が設定されてますよね?あれって本当にあの時間でいいんですか? あの時間より早く解かなきゃいけませんよね?
616大学への名無しさん:2009/10/11(日) 20:01:18 ID:kWMFYUWHO
ビジュアル英文解釈とテーマ別進めてきて速読系の参考書やろうと思ったんだけどロジリーと中澤どっちオススメ?慶應経済志望です
617大学への名無しさん:2009/10/11(日) 20:09:58 ID:ZnOp05AMO
俺は富士哲也の早慶タクティクス>パラリー>ロジカリー
だと感じた
慶応法いった友達も
タクティクス>パラリー>ロジリーだって言ってた
618大学への名無しさん:2009/10/11(日) 20:21:37 ID:+HbDZuNgO
>>611
構造取れて訳せないなら語彙不足じゃね?
単語帳の見出し語はもちろんのこと、多義語派生語までやったら大分違うよ
619大学への名無しさん:2009/10/11(日) 20:43:00 ID:ek5MEQAF0
構造取れて訳せないってのは文の構成が理解できてるんだけど直訳でぎこちなくなるってことじゃないの。
意訳ができないっていうか。案外こういうのって慣れが一番大きいと思うけどね
620大学への名無しさん:2009/10/11(日) 20:47:51 ID:HmQM8c9h0
「彼らのテキストは、記号や各種のカッコでいっぱいであり、
時には美しく色分けまでされていて、原文が判読できぬぐらいである。
(中略)しかし、そういう不毛の努力、本来は無意識による抑制の世界で
行われるべき活動を過度に意識する努力はかえって英文を読めなくしてしまうのである」
621大学への名無しさん:2009/10/11(日) 20:52:27 ID:KwTgObRn0
>>618-619
直訳になってしまってなんか違和感があるんですよね。
どれぐらいの訳ができればいいのかもよくわかっていないというのもあります。
622大学への名無しさん:2009/10/11(日) 20:59:48 ID:0s3piQHk0
>>621
中原道喜の本で勉強しなさい
623大学への名無しさん:2009/10/11(日) 21:05:17 ID:TvCwB2arO
>>609
愚の骨頂
624大学への名無しさん:2009/10/11(日) 21:18:10 ID:+AkVmIN80
すいません613ですが毎年出る英語長文(日栄社)と基礎長文問題精講
とどちらがよいでしょうか?
625大学への名無しさん:2009/10/11(日) 21:33:12 ID:0s3piQHk0
>>624
以下私見
前者の特徴: とにかく解説が詳しい。かなり踏み込んで解説されている。
後者の特徴: 一冊でかなりヴァラエティに富んだ英文に触れられる。語彙にもわりと
       気が配ってあり、ちゃんとやれば相当なボキャ力もつく。但し解説は
       簡潔。
626大学への名無しさん:2009/10/11(日) 21:57:48 ID:xqPwsyiQ0
最近は長文の良い教材が多すぎて、選ぶのも大変だな
どの本にも読解や解釈のポイントは満載だし
こうなると、ますます時代遅れの「解釈本」が必要なくなってくる
627大学への名無しさん:2009/10/11(日) 22:18:45 ID:vG8aSqBp0
理系早慶志望(本当は東工だが早慶の設定で)
基礎長文問題精巧が終わりそうだが、速読プラチカかやておき500どっちがいい?
ちなみに初見で基礎長(ryは9割くらい読めた
628大学への名無しさん:2009/10/11(日) 22:27:19 ID:CzUgaMUgO
>>611
たぶんそれは内容が読めてないかただの経験不足だと思う。
神大の和訳は文型はむずかしくなくて指示語など内容がわかってるか聞いてくるからね。

まぁつまりあなたにはたぶんポレポレは必要ないと思う
629大学への名無しさん:2009/10/11(日) 22:55:50 ID:FKXkHuD90
京大の過去問がなぜいいんですか?
630大学への名無しさん:2009/10/11(日) 23:21:19 ID:1f+mdLqsO
>>628
対策みたいなのありますか?
やっぱ地道に長文読んでいくしかないですか?
631大学への名無しさん:2009/10/11(日) 23:31:06 ID:xqPwsyiQ0
>>630
自分の作った解答を、誰か(学校の教師とか)に見てもらえばいいじゃん?
632大学への名無しさん:2009/10/11(日) 23:32:35 ID:6FvtZC5SO
>>629
文章が高度だから読み応えがある。解釈用として使用出来る実力があるならの話だけど。
俺は早稲田志望だけど京大の英語を解釈本として使ってる。
633大学への名無しさん:2009/10/12(月) 00:01:21 ID:Z5+8GZwZO
読み解き500は構文解説が見当はずれだろ

634大学への名無しさん:2009/10/12(月) 00:10:04 ID:exoRgAeo0
>>632
高3の関西学院志望ですが
とりあえず読んでみる価値はありますか?

それと、どこがだしている過去問が一番最適ですか?
635大学への名無しさん:2009/10/12(月) 00:22:44 ID:5CP9qCN+O
長文問題集の使い方は、全訳→問題解く→解答→復習というやり方でいいのでしょうか?
636大学への名無しさん:2009/10/12(月) 10:30:30 ID:91gI14+dO
高3。早稲田大学志望(学内推薦)
模試は最近のだと、代ゼミ早大プレで英語偏差値62(政経)

今河合の「やっておきたい700」は終わって1000やりはじめました
これからは700を1日1題復習、1000を1日1題は必ずやることにしました。

やっぱり英語長文の復習は音読しなきゃ効果ないですかね…?

やたらと中傷される推薦組ですが、どうかアドバイスお願いします。

夏サボったので、11月の学内試験やばいっすorz
637大学への名無しさん:2009/10/12(月) 10:48:50 ID:YyudINLjO
音読はまじでいいぞ
638大学への名無しさん:2009/10/12(月) 10:54:10 ID:rIjM3/0zO
>>636
推薦組にしてはまともな学力だな

>>637
音読って何を意識しながらやればいいの?
あと発音とか気にするべきなの?
639大学への名無しさん:2009/10/12(月) 11:01:24 ID:91gI14+dO
>>637
あざす!さっそくやります!

>>638
受験よりは楽とはいえ、早大プレで名前乗るような奴らと枠を争うので一応は…
640大学への名無しさん:2009/10/12(月) 12:09:22 ID:EIEXLXma0
音読は文構造と筆者のclaimが理解できていてこそ効果がある。まあ、闇雲に声出して読んでるうちに
それらが見えてくる可能性はゼロではないが
641大学への名無しさん:2009/10/12(月) 16:57:05 ID:9ikMufEB0
早稲田は精読重視だから解説が詳しいのをおすすめする。

『入門英文解釈の技術70』CD付
『基礎英文解釈の技術100』CD付 改訂版  
『英文解釈の技術100』CD付 改訂版
642大学への名無しさん:2009/10/12(月) 19:39:20 ID:Hv2B0RGTO
やっておきたい700から速読プラチカくらいの難易度で私大向けの問題集ってない?
643大学への名無しさん:2009/10/12(月) 19:45:37 ID:xOfRU96r0
声に出さずに頭の中で発音する感じで読んだほうが理解しやすいのでそうしてるんですけど
やっぱりこの読み方では速読するスピードが限られますかね?
644大学への名無しさん:2009/10/12(月) 20:28:36 ID:GjUU3+TU0
>>643
subvocalizationによる制限に関しては科学的実証がされてないって意見もあるし、
限られるっつても250wpmとか300wpmとかの壁だから、そのレベルまで達してない
のなら気にすることもないと思う。
645大学への名無しさん:2009/10/12(月) 20:33:34 ID:5ALeTZ4Fi
subvocalizationしないとかなり早く英文読めるとか聞いて実践してみたが頭の中で音声化しないとか無理w
それに抽象的で難解な文章をsubvocalizationなしに読めるはずあるのか?
646大学への名無しさん:2009/10/12(月) 21:26:54 ID:xOfRU96r0
>>644
レスありがとうございます
そうですか、その域までは全然達してないと思うのでこれまで通りのやり方で続けます
大学受験をこなすには気にしなくていい程度ですよね?
 
>>645
まさに同じ
自分に関しては黙読だけで読むとセンターレベルでも内容が頭の中でぼやけたり主張がつかめなくなります
647大学への名無しさん:2009/10/12(月) 21:58:41 ID:tdNpjIZnO
音読する前に日本語訳を死ぬほどする方が先
648大学への名無しさん:2009/10/12(月) 22:11:50 ID:7P0hcLo1O
日本語訳をするってどういう意味だ?
649大学への名無しさん:2009/10/12(月) 23:14:11 ID:vWUJwnxsO
和訳
650大学への名無しさん:2009/10/13(火) 00:06:05 ID:CsEik3sXO
やっておき500の2 専門用語が多すぎて無理だろ....
651大学への名無しさん:2009/10/13(火) 00:42:37 ID:9LquSI0lO
カモノハシの時点で話の内容わかる
652大学への名無しさん:2009/10/13(火) 00:44:42 ID:iGw5O3KOO
早稲田教育志望で、多読用に速単上級やろうとおもうんだけど、どうかな?

他にオススメある?
653大学への名無しさん:2009/10/13(火) 00:48:43 ID:RXxQXM5p0
>>652
必修をやった後ならばいいと思う。
654大学への名無しさん:2009/10/13(火) 01:04:07 ID:EwbYZaiJO
>>650
すごっ!! どんだけ多読した!?
655大学への名無しさん:2009/10/13(火) 01:21:37 ID:iGw5O3KOO
>>653
必修編はやってないんだよな
単語はシス単でやったんで

必修編からやる必要あるかな?
656大学への名無しさん:2009/10/13(火) 01:33:32 ID:96TfFG71O
センター赤本→黒本→志望校過去問→併願校過去問→他学部過去問→やておき700→長文問題精巧だっけ?
この順番でやっていいかな?
まあ全部こなせる気がしないんだが
間違ってたら矢印使って順番ふってみてくれないか?
657大学への名無しさん:2009/10/13(火) 03:10:39 ID:VFwfcT9Z0
赤→黒ってオーバーワークじゃね
センターってそこまでやらなくても9割近く取れるでしょ
658大学への名無しさん:2009/10/13(火) 14:35:59 ID:J+tqP3wiO
君達みたいに頭よくない俺(全統偏差値50〜55)から言わせてもらうと
9割近くとるなら赤本5年+黒本or分野別で苦手な大問を時間内でやる練習ひたすらやる
これが一番かと


あとやておき700と長文精巧は赤本と平行してやれば? あとでやっても試せないし
平日はやておき+精巧で休日は過去問2つとか

土日で4年はできるよ
659大学への名無しさん:2009/10/13(火) 14:46:31 ID:vXJECiZ1O
地の力が無いのに演習積むのは時間の無駄
偏差値50代がセンター9割を語るってどういうこと?
勘違いも甚だしい
660656:2009/10/13(火) 14:54:11 ID:96TfFG71O
>>659
じゃもっと徹底的に基礎をたたき込めばいいの?
河合マークで150点代なんだがどうやって伸ばせば良いものか…
661大学への名無しさん:2009/10/13(火) 15:12:33 ID:loyJ+u2w0
>>660
あなたの場合、消化しようとしている本が多すぎて消化不良を起してると思う。
今までやってきたことを総復習するのと、解釈・読解系の参考書(or問題集)の中で
一冊「幹」となる本を定めて、その本中心に他の教材の内容をリンクさせていくのを薦めます。
662大学への名無しさん:2009/10/13(火) 15:30:13 ID:oLFV+bBV0
>>659
確かに基礎を固めて演習を重ねれば9割まで行けるかもしれないけど、
何も無い状態で演習してもいみないよなぁ・・・
663大学への名無しさん:2009/10/13(火) 16:55:08 ID:zStk3cOp0
精読できずして速読はありえず。
最近、速読△▽なるインチキくさい本が多い。
まず英文解釈の技術/パーフェSAでも消化してからだな。
664大学への名無しさん:2009/10/13(火) 17:10:28 ID:vD1iGJmGO
やておき700の後半歯がたたない件
665大学への名無しさん:2009/10/13(火) 17:52:50 ID:sMG5PHEN0
>>660
長文でどのくらいとれてるの?
2、3ミスくらい?
666大学への名無しさん:2009/10/13(火) 18:14:52 ID:Ci2tvutR0
>>599
遅くなったが、どうもありがとう。
667大学への名無しさん:2009/10/13(火) 18:19:35 ID:Qrtu4nRuO
やておき500の4でつまづいたwwwwww
668大学への名無しさん:2009/10/13(火) 18:39:59 ID:J+tqP3wiO
>>659
さすがにバカにしすぎ(笑)センター問題とか時間あればわかるからねwただ時間におわれてあせって解けないのが多かった俺はこの方法で180代コンスタントにとれるようになったから書き込んだんだよ
そりゃあ9割いってないのに書き込むわけねーじゃんw
669大学への名無しさん:2009/10/13(火) 18:42:49 ID:fDXXyLlJ0
全統マークで180とれたら60後半いくよ
そう意地張って書き込むなよ
670大学への名無しさん:2009/10/13(火) 18:52:14 ID:iGObd0kNO
>>669 記述の話だろう 
671大学への名無しさん:2009/10/13(火) 18:55:05 ID:fDXXyLlJ0
センターで180とるやつが全統記述で50〜55なわけないだろ
672大学への名無しさん:2009/10/13(火) 19:03:51 ID:iGObd0kNO
>>671 わが友人にマーク八割で記述がそんくらいのやつがおるから、あながち嘘じゃないかもよ 
673大学への名無しさん:2009/10/13(火) 19:05:28 ID:nJ1TXaMkO
1高3
2今までにやった参考書 →データベース4500
ターゲット1000(途中)
基本はここだ
ステップバイステップ(安河内てつや)
レベル別文法問題集1〜3
必修英語長文問題精講
ハイパートレーニング@
3模試名を添えた偏差値→10月4日の代ゼミセンター模試110点
4志望大学→関西大学
674大学への名無しさん:2009/10/13(火) 19:07:40 ID:nJ1TXaMkO
現役です今までにやった参考書 →データベース4500
ターゲット1000(途中)
基本はここだ
ステップバイステップ(安河内てつや)
レベル別文法問題集1〜
3必修英語長文問題精講・ハイパートレーニング@
3模試名を添えた偏差値→10月4日の代ゼミセンター模試110点
4志望大学→関西大学
675大学への名無しさん:2009/10/13(火) 19:31:54 ID:96TfFG71O
>>665
2〜3ミス
一番最後のだよね?
676大学への名無しさん:2009/10/13(火) 19:34:11 ID:rAihuJrSO
長文問題集やる前に過去問つぶしてからやるのって変ですか??
677大学への名無しさん:2009/10/13(火) 19:59:37 ID:sMG5PHEN0
>>675
長文読解の問題全部でってこと
678大学への名無しさん:2009/10/13(火) 20:03:09 ID:96TfFG71O
>>677
うんやっぱ2〜3ミス
679大学への名無しさん:2009/10/13(火) 20:12:35 ID:sMG5PHEN0
>>678
文法どんだけ出来ないんだよ
暗記するだけじゃん
680大学への名無しさん:2009/10/13(火) 20:19:51 ID:PYd8V1KW0
今から長文演習はいるんですが、何が良書でしょうか??
早稲田商志望でセンター過去問とかはだいたい8割くらいです。
681大学への名無しさん:2009/10/13(火) 20:23:41 ID:UA+B4AN3O
>>678
長文そんだけできたら170はいくだろ
682大学への名無しさん:2009/10/13(火) 20:28:18 ID:tlvI7DEjO
1冊あたりの問題量が多い問題集ってありませんか?
どれもすぐに終わりそうな量で解説が多い(丁寧すぎ)ので嫌です。
それともそういうような問題集しか無いのでしょうか?
683大学への名無しさん:2009/10/13(火) 20:37:50 ID:loyJ+u2w0
問題の形式や量に拘る人が多いが、結局は英文が読めれば設問も解ける。
特に客観問題(マーク式)は英文が読めてないのに正答すること暫し。
本当に英語力をつけたいなら設問形式などに拘らず、良質の英文(とその和訳)
が多く載った本を読むべき。
684大学への名無しさん:2009/10/13(火) 20:39:25 ID:JXytAwG0O
>>682
英語長文問題精構
まさに探してるものだと思う
685大学への名無しさん:2009/10/13(火) 20:40:15 ID:mQCu/Gnj0
速単上級編
全国大学入試問題正解(和訳がない文章もある)
686大学への名無しさん:2009/10/13(火) 20:44:27 ID:96TfFG71O
>>679
あ…
文補充とかビジュアルとかも含むのか?
とりあえず文法問題以外だったら4〜6ミス
+あと整序問題をかなり間違える
687大学への名無しさん:2009/10/13(火) 21:37:21 ID:J+tqP3wiO
>>669
夏の全統マークで55
そっからセンター対策やって過去問、黒本を自分でやって180とれるようになったわけで

夏以来、マークは受けてないから偏差値はわからん
あと私文(笑)だから90%はそんなたいしたことないかと
国立のやつがとるのと訳が違うからな
688大学への名無しさん:2009/10/13(火) 22:00:11 ID:tlvI7DEjO
>>683-685
アドバイスありがとうございます、本屋でチェックしてみます。

こちとら安河内の長文問題集は大嫌いですわww
689大学への名無しさん:2009/10/13(火) 22:07:20 ID:WQ1Hjia5O
安河内の本なんて馬鹿しかやらんだろ
690大学への名無しさん:2009/10/13(火) 22:08:29 ID:vXJECiZ1O
夏の模試で偏差値55って125前後だろ?
英語はそんな短期間に伸びる教科ではありません
691大学への名無しさん:2009/10/13(火) 22:11:40 ID:bj3lFjUB0
>>687
黒本はどういうふうに使いましたか?
692大学への名無しさん:2009/10/13(火) 22:37:52 ID:Jx5RudIGO
安河内のはCDがついてるからいい
まぁCD付きのがどんどん出たらくそ本になるが

ただ安河内のは総じて短いし簡単だからな
そこが問題
つかキムタツシリーズっていいの?CDの内容がわからん
693大学への名無しさん:2009/10/13(火) 22:55:31 ID:vXJECiZ1O
>>691
言っておくが過去問演習による点数の増加は期待しない方がいい
単語熟語、文法、解釈技術、長文の多読で身につけたものがほぼ点数に反映される
過去問=神みたいな考えが2chにはあるから気をつけなさい
情報の取捨選択がここでは一番重要だよ
694大学への名無しさん:2009/10/13(火) 23:17:11 ID:bj3lFjUB0
>>693
過去問の復習や使い方によるのでは?><;

そうでなければやはりやっておき500などの長文読解やらネクステなどの文法・語法対策やら単語帳で今まで通り学習すべき?
695大学への名無しさん:2009/10/13(火) 23:39:40 ID:loyJ+u2w0
>>694
単語帳は最後の確認用だけにしたほうがいいな。
ボキャビルは辞書でやるべき
696大学への名無しさん:2009/10/13(火) 23:49:32 ID:J+tqP3wiO
>>690
そんなこと言われてもw実際、センターは問題慣れすれば普通にできると思うんだが
分野別はかなり有効だった

>>691
例えばビジュアルが苦手ならひたすら黒本のビジュアルを決めた時間内でやって慣れる
それでも足りない場合は分野別もやるといいかと、少ないから1日でも相当なビジュアル問題をこなせるよ
697大学への名無しさん:2009/10/14(水) 00:05:29 ID:7cJy+zTwO
というか普通は構文の段階まで終わったら過去問見て訳が出来るか試すだろ。
そして普通は難しくて出来ないから粘り強く過去問をしまくって本番レベルの構文力を身に付ける。

過去問の使い方って本来そういうもの。
698大学への名無しさん:2009/10/14(水) 00:05:31 ID:XjIWOwa00
>>696
なるほど

復習したり、何回も同じ問題解いたりしましたか?
699大学への名無しさん:2009/10/14(水) 00:07:29 ID:jy8Bv8NTO
>>636再び登場です

やっておきたい1000をやり終えてからどうするべきでしょうか?

(1)ひたすら「やっておきたい700、1000」や予備校の教材を復習しまくる。
(2)新しい問題集を書い、多読に徹する。この場合、オススメな具体的な問題集の名前もお願いします。
(3)その他。具体的なアドバイスお願いします。

ちなみに、前述の通り推薦組です。なので試験まで残りあと1ヶ月無いという条件も考慮にいれたうえでお願いします。

ちなみに他教科との兼ね合いですが、(早大プレ)国語偏差値67(ちょっとまぐれかも知れません…)、日本史偏差値69(日本史は常に安定)と比較的余裕があるので、英語には比較的時間割くことは可能です。

推薦無理な場合は受験の覚悟もあります。
その時はその時でまたお願いします。
700大学への名無しさん:2009/10/14(水) 00:15:09 ID:ob3GUvVFO
>>698
俺は復習はしなかったよ、常に新しいやつをやり続けた
でもわからない構文とかあるなら復習した方がいいんじゃないかな

これはあくまである程度は英語できてあとスピードがないとかそうゆう人のためだから
やっぱフレッシュな問題をやるのが一番いいと思う
701大学への名無しさん:2009/10/14(水) 00:20:54 ID:aS0medsr0
精講は解釈ちゃんとやってきた人ならなかなかいいよね。
基礎技術100終わったら基礎英文問題精講、基礎英語長文問題精講、英語長文問題精講やるわ
702大学への名無しさん:2009/10/14(水) 00:21:26 ID:fME2cIF20
俺は正反対だな。一冊の本をひたすら繰り返した。ひたすらと言っても3周だが。
英語だけに割ける時間が限られていたから、上のようなやり方がベストだと判断した。
当然のことながら本を決める際は慎重を期したが。
703大学への名無しさん:2009/10/14(水) 00:26:41 ID:dJhkMXdzO
理系科目の参考書は数を絞って繰り返すのが大事だけど、
英語の長文問題集もそうなのかい?
704大学への名無しさん:2009/10/14(水) 00:31:39 ID:fME2cIF20
自分が使ったのは英文解釈教室。長文問題集と言えるものはやらなかった(というかやる時間がなかった)。
良書を繰り返すことで得られるものは大きい。
705大学への名無しさん:2009/10/14(水) 00:33:52 ID:Ou1TmowBO
>>703
結論は出ないよ
706大学への名無しさん:2009/10/14(水) 00:42:23 ID:7CeW+boP0
みんな苦労してるみたいだねぇ
イヤホンでトップα聞きながら寝るw
707大学への名無しさん:2009/10/14(水) 01:10:31 ID:cXpQQ25zO
長文読むときどうしても()をつけてしまう。

()つけて読まないほうがいいですよね?
708大学への名無しさん:2009/10/14(水) 01:28:32 ID:7cJy+zTwO
>>707
俺はたまーーーにつけるよ。特に文頭の副詞句。

まぁマジで分からない構文はカッコが付けられないから付けたところで何にもならないっちゃならないな。
709大学への名無しさん:2009/10/14(水) 01:28:46 ID:GTMFtFaIO
何トップαって
710大学への名無しさん:2009/10/14(水) 01:53:25 ID:NlYVEWRrO
法政 法学部 志望

やっておきたい300→やっておきたい500→精読プラチカ→速読プラチカ →復習

で大丈夫かな?
711大学への名無しさん:2009/10/14(水) 02:24:00 ID:1EvKkH/zO
長文演習において復習って重要?
解き終わって解説読んで2、3回音読したらもう再びその長文に触れることはないんだが…
712大学への名無しさん:2009/10/14(水) 02:41:04 ID:mprR/Pe0O
ビジュアルと総合演習とテーマ別を5周したけど過去問に手をつけるのが怖いorz
713大学への名無しさん:2009/10/14(水) 03:28:58 ID:y1JZDJxDO
>>711
俺は解いた後に5回音読で次の問題
全部解き終わったらもう一度全文読み直してる
時間を空けて読み直してみると、違った発見とかあるよ
714大学への名無しさん:2009/10/14(水) 04:51:05 ID:063WTA97P
Z会の長文問題のトレーニング必修ってセンターより難しい?
解いてて間違う問題が多々ある
マーク偏差値は58くらい
715大学への名無しさん:2009/10/14(水) 13:00:46 ID:KxuPHBT0O
>>712
よく分かるwwww
入試練習の赤本なのに着手するのが怖いよな orz
716大学への名無しさん:2009/10/14(水) 15:35:35 ID:R1s05VxD0
過去問研究やらんやつは落ちるよ
717大学への名無しさん:2009/10/14(水) 15:45:34 ID:y1JZDJxDO
>>714
出典大見てみろ
センターより簡単な大学はほとんどないだろ?
718大学への名無しさん:2009/10/14(水) 16:11:35 ID:gMvB5kxNO
英文読解の着眼点サイコー!
719大学への名無しさん:2009/10/14(水) 18:04:21 ID:mprR/Pe0O
>>715
同志www頑張ろう

>>716
だよなあ・・・
勇気振り絞ってやってみるわ
ありがとう
720大学への名無しさん:2009/10/14(水) 21:17:22 ID:XjIWOwa00
今皆さんが使ってる長文対策のための本はなんですかー?

志望校も教えていただけると嬉しいです。
721大学への名無しさん:2009/10/14(水) 21:45:45 ID:62DLB/Be0
あれなら予備校の講義を録音して溜めちゃう方がまだマシ。
あとで聞き返すことができるからね。
722大学への名無しさん:2009/10/14(水) 23:01:00 ID:YSLFu13/0
早稲田商志望でセンター過去問8割くらいです。
本格的に長文演習はいりたいんですがおすすめの問題集教えてほしいです
723大学への名無しさん:2009/10/14(水) 23:01:08 ID:dJhkMXdzO
長文問題集は何冊くらいやるのが普通?
あくまで参考に聞いてみた

他の全ての科目、分野はだいたい把握できているのだが、
長文対策ばかりは私もあまりよくわからない
724大学への名無しさん:2009/10/15(木) 00:25:17 ID:JkMHUTjnO
>>297
おねがいします
725大学への名無しさん:2009/10/15(木) 01:43:49 ID:YJ55X12v0
【学年】     
高3

【偏差値】    
駿台ベネッセ170点

【志望校】    
首都大学東京都市教養法

【今までやってきた本や相談したいこと】
ネクステ文法、ポレポレ半周、
速読英単語必修編

これから英熟語やろうと思ってるんですが、オススメの英熟語本とかありますか?
それと速単通してもイマイチ単語力がついてないようなのですが
今日から買ったばっかのタゲ1900やろうと思ってるので、
何か覚えるためのコツというかやりかたなんてご教授いただけたら嬉しいです
726大学への名無しさん:2009/10/15(木) 04:45:46 ID:bGpC2hwkO
>>722
早稲田の英語は?
727大学への名無しさん:2009/10/15(木) 07:33:42 ID:ruPX1b0d0
早稲田の英語は4割くらいだったと思います。
配点わからなかったので曖昧ですけど
728大学への名無しさん:2009/10/15(木) 07:45:16 ID:bGpC2hwkO
いや、そういう名前の参考書があるんだけど
729大学への名無しさん:2009/10/15(木) 12:37:58 ID:xWd6TZBjO
受験生です先生にターゲット1000までを2日か3日で一周しろと言われたんですが自分は書いて覚えるのがほとんどなんで時間がかかってしまいますどうすれば効率よくできますか?
特別な勉強道具としてはCDもあります。
誰か詳しい方教えてください。
730大学への名無しさん:2009/10/15(木) 12:56:07 ID:Y9GTGY/BO
>>729
まあスレ違いなんだよね
731大学への名無しさん:2009/10/15(木) 13:01:52 ID:ssP909YRO
書かなかったら解決するよな?
732大学への名無しさん:2009/10/15(木) 13:09:27 ID:h4UdtlQ/0
>>729
お前、英語以外も全然出来ないだろ。
733大学への名無しさん:2009/10/15(木) 13:18:19 ID:ssP909YRO
今の時期に相談するようなことじゃないよな
734大学への名無しさん:2009/10/15(木) 13:23:57 ID:Y9GTGY/BO
>>729みたいなのはFラン行くよ
なめすぎてる
735大学への名無しさん:2009/10/15(木) 13:27:35 ID:cbnI/mDbO
中央大学の長文仕様の参考書があったら教えてくだしあ><
736大学への名無しさん:2009/10/15(木) 13:27:55 ID:a1C/zgcnO
そこで何したらいいかを自分で考えれば受験に必要な考える力が付くよw
737大学への名無しさん:2009/10/15(木) 14:26:35 ID:yj46XIx9O
まああれだぜ?
おれたちはこたえられないからいじめてるんじゃないんだぜ
おまえらのためをおもってだな
738大学への名無しさん:2009/10/15(木) 15:05:24 ID:dDhiHGjxO
>>729今から単語かよ
739大学への名無しさん:2009/10/15(木) 15:19:46 ID:ssP909YRO
ターゲット1000てあるから熟語だと思ってた
今から単語で、しかもやり方を聞くって今まで何してたんだ?
740大学への名無しさん:2009/10/15(木) 15:25:49 ID:/6LjmaSEO
単語は難関大であれど800あれば余裕
741大学への名無しさん:2009/10/15(木) 19:17:03 ID:c4b4X6+dO
一浪
駿台ベネッセ145点

【今までやってきた本や相談したいこと】

単語王、解体英熟語、
アップグレード、
基礎英文解釈100
速読英単語必修編
何やればいいですか?

ICUに行きたいんですけど
どうすればいいですか?
742大学への名無しさん:2009/10/15(木) 19:19:23 ID:+b7jnFqr0
完璧じゃんw
743大学への名無しさん:2009/10/15(木) 20:17:04 ID:lNxYSoT/0
もう合格
744大学への名無しさん:2009/10/15(木) 22:39:07 ID:iIKNybaT0
【学年】     
高3

【偏差値】    
駿台ベネッセ148点

【志望校】    
中央大学理工物理

【今までやってきた本や相談したいこと】
速読必修を2週
シス単2章までを何度も
アップグレードを授業で使っている程度

記述対策にやっておきたい500を購入したんですけど、これで大丈夫ですかね?
745大学への名無しさん:2009/10/15(木) 23:22:13 ID:h4UdtlQ/0
>>744
理工学部は英作文無いんだっけ?
746大学への名無しさん:2009/10/15(木) 23:48:05 ID:XIVN/uQLO
高3
第三回代ゼミセンター模試177
第三回代ゼミ記述140くらい


早稲田政経志望


今までにやっておきたい長文500・700を二週したんだけどこの後にやるのに最適な長文を教えてほしい
過去問は解説すくないから不安なんで…
747大学への名無しさん:2009/10/16(金) 00:17:52 ID:jh0VOC/C0
>>744
何かあやういなあ。文法や解釈大丈夫ですか?
とりあえず解釈系の英文熟考か基礎英文解釈の技術100を
やておき500と並行してやるのがいいと思う。
748大学への名無しさん:2009/10/16(金) 02:03:30 ID:YDlkunKAO
749大学への名無しさん:2009/10/16(金) 16:26:40 ID:9rhg2yVVO
難易度的には
やっておきたい300<やっておきたい500<精読プラチカ<やっておきたい700<速読プラチカ
でOK?
750大学への名無しさん:2009/10/16(金) 16:49:00 ID:5WBdhyqkO
>>749
だいたいあってるかな
751大学への名無しさん:2009/10/16(金) 17:27:25 ID:9rhg2yVVO
法政の法学部志望だか

700やる必要あっかな?
752大学への名無しさん:2009/10/16(金) 17:58:50 ID:NQ/r59wSO
関大志望

内容一致と空欄補充の練習に使えそうな参考書ありませんかね?
753大学への名無しさん:2009/10/16(金) 18:09:20 ID:HyEbOkLW0
ずっと音読のなにがいいのかよくわからなくて無視してたけど
結構勉強してある程度英文読めるようになってから音読してみたらあーいいなこれと思った
CD付きの良い長文問題集ない?
754大学への名無しさん:2009/10/16(金) 18:11:35 ID:B2oAechxO
ぷらちかって良い?
755大学への名無しさん:2009/10/16(金) 18:56:37 ID:5WBdhyqkO
>>751
必要かどうかは過去問やってみて決めなよ
756大学への名無しさん:2009/10/16(金) 19:49:18 ID:AMntQCTuO
大学入試の長文の問題集で一番簡単な問題集教えて下さい。やておき300より簡単なものがあったら教えて下さい。
757大学への名無しさん:2009/10/16(金) 19:54:13 ID:nDYxvQS2O
それなら長文なんかやるレベルじゃない
単語文法解釈しっかりやりこめば300なんていらない
758大学への名無しさん:2009/10/16(金) 20:42:51 ID:jh0VOC/C0
>>756
「超基礎がためわかる!英語長文」旺文社
1番かは知らないが知る限り簡単なものだ。

問題集ではないが速単入門編もいい。
759大学への名無しさん:2009/10/16(金) 20:49:12 ID:4fEmLwXTO
>>753 ハイトレとかは? 
安河内はかなり音読に重点置いてるよ
760大学への名無しさん:2009/10/16(金) 21:14:32 ID:4vzaLIKn0
長文問題集のCDってどういう感じで活用すればいいんだ?
問題解いた後に聞きながら英文を見て、イントネーションとかどんな感じでつけているのかの確認ぐらいにしか使っていない。
CD聞いた後はネイティブになったつもりで音読している。
どういう使い方がベストなんだ?

あと倍速にしたものを聞きながら英文を目で追っていって、意味を取っていくのって効果あると思う?
761大学への名無しさん:2009/10/16(金) 21:39:52 ID:lzD/fcq00
今の時期早稲田商の過去問何割とれれば可能性ありますか??
現役です
762大学への名無しさん:2009/10/16(金) 21:47:58 ID:gqlzi/iy0
>>745
英作文もあります。
記述模試の英作文はいつもスペルミスとかでボロボロ・・・

>>747
明日にでも、その2冊を見てきます
763大学への名無しさん:2009/10/16(金) 21:58:36 ID:ngNmjBfxO
>>761
受かる奴はもう8割は取れる。
半分以下なら間違っても無理。
商は10000人以上受験するんだぞ。
764大学への名無しさん:2009/10/16(金) 22:02:45 ID:P3wQy4Ju0
僕はトップαきいてるけど解説が詳しいよぉ
765大学への名無しさん:2009/10/16(金) 23:44:52 ID:2OiIAxkF0
>>761
本番で合格最低点とれれば受かるとしか言いようがない
今8割とれてる奴は、他学部か他大学に流れるから
結局は悪戦苦闘してる連中同士の勝負になる
766大学への名無しさん:2009/10/17(土) 00:43:52 ID:UHLQCKMR0
文章の展開を予測しながら読む訓練をするような問題集とか参考書ある?
767大学への名無しさん:2009/10/17(土) 00:57:28 ID:w2buEXd1O
解釈→やておき300ですんなりいきますか?
768大学への名無しさん:2009/10/17(土) 01:06:35 ID:VpElQtTA0
何事もポテンシャル次第。
順番も人それぞれ。
そんな簡単に上達する方法があったら苦労しない。
769大学への名無しさん:2009/10/17(土) 02:05:53 ID:J5LWc8/c0
>>766
日本語の文章を読む。
背景知識があると先読みや分からない単語の意味も推測しやすい。
770大学への名無しさん:2009/10/17(土) 07:28:06 ID:9mRAZnPE0
>>766
思考訓練の場としての英文解釈
771大学への名無しさん:2009/10/17(土) 10:49:07 ID:0wMjvmdM0
思考訓練の場って何年前の本ですか?
772大学への名無しさん:2009/10/17(土) 11:11:55 ID:r5CxxAw50
あれって予測しながら読む系統の参考書なの?
773大学への名無しさん:2009/10/17(土) 11:14:54 ID:GONLBRlKO
精読じゃないの?
774大学への名無しさん:2009/10/17(土) 12:37:18 ID:UHLQCKMR0
伊藤和夫の総合問題のやつってどう?
775大学への名無しさん:2009/10/17(土) 12:38:29 ID:oql+60SKO
パラリー(2)のスタンダードの方の上智難しくないか?

1パラグラフ読んでわからなすぎて止めてしまったOrz

March志望でもあんなの読めなきゃいけないのかな…
776大学への名無しさん:2009/10/17(土) 15:21:03 ID:NMi8e8Tr0
>>774
構文の解説が詳しい。それ以外は他の長文問題集と大して変わらない。
777753:2009/10/17(土) 15:30:17 ID:NnsvuXG70
>>759
ありがとー見てみる
778大学への名無しさん:2009/10/17(土) 16:18:02 ID:MXEsAmwCO
>>774
客観問題(内容把握記号)や和訳(詳しい解説と採点基準)もあってオススメ
内容説明問題除く総合問題集

俺はまだ中級しかやっとらんが…
779大学への名無しさん:2009/10/17(土) 16:32:04 ID:p3Tcnvz0O
中級立ち読みしたんだけど、本文はセンターレベル。
上級をオススメする。
780大学への名無しさん:2009/10/17(土) 17:29:50 ID:UHLQCKMR0
上級は厚すぎない?
ビジュアルあと20題くらい残ってるからそのあとにやるつもり。
中級はそんなに簡単なの?地方旧帝と早稲田教育受けるんだが。

思考訓練って設問なし?
781大学への名無しさん:2009/10/17(土) 17:31:16 ID:jM843oly0
ビジュアル終わってないのに長文問題に手出すなよ…
782大学への名無しさん:2009/10/17(土) 17:48:51 ID:SfIKBoKMO
超難関大突破!解ける!英語長文て難易度でいえばどれくらいになりますか?
神戸大志望なんですけど、過去問演習の前に一冊ぐらい長文問題集をやろうと思っています。
読み解き英語長文500、速読即解、キムタツ国立大リーディング、佐藤ヒロシ長文面白いほどあたりが気になっているのですが、オススメありますか?
河合第二回記述偏差値66です。
783大学への名無しさん:2009/10/17(土) 18:14:51 ID:d1Kr+HcKO
すいません聞きたいことがあるんですけど…
私長文はある程度読めるようになったんですけど読んでいく内に前の文の内容を忘れてもう一回前に戻って読んでしまうんです。
改善したいんですけどどうしたらいいですかね?
784大学への名無しさん:2009/10/17(土) 18:14:56 ID:xd35tVhTO
よみかき500はくそ
785大学への名無しさん:2009/10/17(土) 18:17:45 ID:jM843oly0
>>783
ディスコを意識して現代文のように読んでいき、内容を整理する。
それが出来たら後は慣れ
786大学への名無しさん:2009/10/17(土) 18:23:59 ID:d1Kr+HcKO
>>785
回答ありがとうございます。
後もう一つ聞きたいんですけど
私は長文読むとき左から右に読み戻ってはいけないと聞いたんですけどこの方法で読んで大丈夫ですかね?
787大学への名無しさん:2009/10/17(土) 18:29:59 ID:jM843oly0
そんなん大学にもよるんじゃね?
早慶に代表される私大型の文章なんかは返り読みなんかしなくても読めるし、
旧帝のような返り読みしないと文意が読みとれないものならばすればいいし。
788大学への名無しさん:2009/10/17(土) 19:39:45 ID:d1Kr+HcKO
>>787
そうですよね!
親切に教えて頂きありがとうございます!
789大学への名無しさん:2009/10/17(土) 20:40:13 ID:MUAElJvzP
z会の長文問題のトレーニング
書いてる通りに解いたら一時間くらいかかる…
みんな書いてる通りにやってる?
790大学への名無しさん:2009/10/17(土) 20:50:30 ID:J0MEhDQfO
基本はここだ
安河内ハイパートレーニング
必修長文問題精講

やったんですけど次は基礎長文問題精講でいいですか?

明治志望です
791大学への名無しさん:2009/10/17(土) 21:34:31 ID:ECDZeydv0
>>789
あれは実際に出題された問題+実力養成のオリジナル問題って構成でしょう?
まじめにやればそれくらいかかるかもね。
792大学への名無しさん:2009/10/17(土) 22:06:18 ID:7jNBs3D0O
和訳が日本語的にクソなんですが

乙会の和訳トレーニングと
駿台の和訳のやつ
ポレポレの全訳

どれがいいでしょうか?
793大学への名無しさん:2009/10/17(土) 22:27:35 ID:xoKtkKJ00
ポレポレは難しい
794大学への名無しさん:2009/10/17(土) 23:14:06 ID:H+4ZuJUf0
確かに難しい。
だから最初はCDつきの教材を使いシャドウイングをやって、
理解より慣れから入るべきだ。
795大学への名無しさん:2009/10/17(土) 23:19:29 ID:otzrMWKBO
>>793
ポレポレは本当に簡単
796大学への名無しさん:2009/10/17(土) 23:31:55 ID:Yr3+rqxe0
基礎英文解釈を買ったつもりが、英文解釈を買ってた・・・
797大学への名無しさん:2009/10/17(土) 23:46:17 ID:QPS26Dp40
>>794
私が以前書いた文章が違う文脈で使われていて気持ち悪い。
ポレポレの英文は慣れでなく理屈でやらないといけないと思います。
798大学への名無しさん:2009/10/17(土) 23:52:05 ID:UHLQCKMR0
結局、ビジュアルのあとにやる長文問題集は何がいい?
799大学への名無しさん:2009/10/18(日) 00:30:03 ID:fKrMW8D90
単語シス単2章までおぼえて文法センターで落とさないくらいまでやって
基本はここだやって
出る出た30の一個目の文章から読めなくて撃沈した俺はなにをすればいいですか?
800大学への名無しさん:2009/10/18(日) 01:29:01 ID:Jpv6BU9kO
>>5で出てる中で、やっておきたい700・速読プラチカに近いレベルの問題集をいくつか教えてください。
明日本屋で見てきたいので
801大学への名無しさん:2009/10/18(日) 09:19:23 ID:v0yjf+sfO
>>782お願い
802大学への名無しさん:2009/10/18(日) 09:45:53 ID:HlkWiU7F0
>>801
キムタツは倦厭されがちだから答えられる人は少ないと思う
803大学への名無しさん:2009/10/18(日) 09:53:51 ID:DuHWPi+7O
キムタツのCDって解説が入ってるの?英文だけ?
難関私立とかあるけども

意外と高いし
804大学への名無しさん:2009/10/18(日) 13:53:04 ID:eT66eu770
旺文社の読み解き英語長文500ってどう?
感想教えてくださいな
805大学への名無しさん:2009/10/18(日) 14:28:55 ID:SibYlPmZO
>>804
構文解説が的外れ
806大学への名無しさん:2009/10/18(日) 14:37:07 ID:+KR4Fho1O
>>796の返答お願いします
807大学への名無しさん:2009/10/18(日) 15:04:22 ID:NtoTMpagO
>>798
伊藤和夫の問題集でいいのでは?
総合演習基礎(楽なら飛ばす)→中級→上級
俺はこれに和訳演習とテーマ別(多読用)やってる
よく考えたら英語伊藤和夫系列しかやってないやw
808大学への名無しさん:2009/10/18(日) 15:06:18 ID:v0yjf+sfO
だからどうしたとしか答えられない
現在の偏差値もわからないからどちらをやれとも言えない
自分の実力を考えて、買い直すかを判断しろ
809大学への名無しさん:2009/10/18(日) 16:10:24 ID:Fw+6Ym+DO
>>790
お願いします!
810大学への名無しさん:2009/10/18(日) 17:40:51 ID:+KR4Fho1O
>>796の返答お願いします
811大学への名無しさん:2009/10/18(日) 17:42:54 ID:GLVOHK6M0
>>809
自分で考えろ
812大学への名無しさん:2009/10/18(日) 17:54:35 ID:SibYlPmZO
>>810
返品すりゃいいだろ
バカかよ
813大学への名無しさん:2009/10/18(日) 18:05:14 ID:8A+hrt9VO
桐原のハイパートレーニング最っ高!
814大学への名無しさん:2009/10/18(日) 18:06:07 ID:J35jI1qoO
そうか
815大学への名無しさん:2009/10/18(日) 18:17:14 ID:WdCWiJNv0
>>810
・・・・
>>796だけど、
お前も間違えたのか?
俺はおとなしくやることにしたよ
816大学への名無しさん:2009/10/18(日) 18:39:28 ID:+rPzFK2ZO
>>805
的外れな構文解説なんてありえるの?
817大学への名無しさん:2009/10/18(日) 18:54:28 ID:T0bKKF7wi
多読用に速単上級ってどう?
テーマ別はどうしても精読になる。

それとマーク模試とかは結構いいんだけど記述模試になったら和訳ができなくなる。どう表現していいのかわからなくなるんだけど和訳演習やるべき?総合問題の中級もやるつもりだから時間的に不安
818大学への名無しさん:2009/10/18(日) 21:00:40 ID:+hK9VzbA0
精読の積み重ねが速読に繋がるんだよ
819大学への名無しさん:2009/10/18(日) 21:34:46 ID:8Wz/iFTM0
速読のプラチカって精読より難しいのか
名前的に精読のほうが難しいイメージがあった
820大学への名無しさん:2009/10/18(日) 22:24:48 ID:fKrMW8D90
出る出たの問題って単語とか構造とかむずかしくないですか?
やっぱり出る出た30よりやっておきたい300のほうが簡単ですか?
821大学への名無しさん:2009/10/18(日) 23:48:47 ID:xG6RAFmK0
ビジュアルやったあとにポレポレでサッと復習がてら演習ってどう?
822大学への名無しさん:2009/10/19(月) 00:39:14 ID:iMuMxUGWO
この時期にポレポレとか馬鹿なの?
823大学への名無しさん:2009/10/19(月) 00:47:33 ID:oUQ7zS6hO
>>820
そりゃやっておきたいお長文の方が簡単
824大学への名無しさん:2009/10/19(月) 01:04:12 ID:TR9YmO6eO
過去問をいつぐらいから解けばいいのか悩んでいます。
二次に対応できる読解力があったらセンターも大丈夫だと思うので、12月くらいからセンター過去問を解こうと思うのですが、遅いでしょうか??
文法問題対策はアップグレード、単語はシス単をやっています。
あと、センター対策に入るまではどんな長文対策をしたらよいかも教えていただけると嬉しいです!
825大学への名無しさん:2009/10/19(月) 01:11:19 ID:K0wk6Q1b0
>>821
一応ポレポレはもう1周はしてるんだけどダメかな?
まあビジュアルだけでもいいんだけどさ。
826大学への名無しさん:2009/10/19(月) 01:12:23 ID:K0wk6Q1b0
825は822へのレス
827大学への名無しさん:2009/10/19(月) 10:22:37 ID:IuAptdvjO
>>824

2次の過去問で、20ヶ年や15ヶ年なんかのが出てるなら、そろそろ解いてもいい。30代位あるから。センター過去問は12月からで十分。
828大学への名無しさん:2009/10/19(月) 10:50:37 ID:/VbedemwO
早稲田政経志望なんですが、やておき700と総合問題演習上級ならどっちが適してますかね?
700は国立っぽい感じがするんですが…
829大学への名無しさん:2009/10/19(月) 14:13:45 ID:0NXuD5SkO
ハイトレ難関編買った
今までスルーしてたけどいいなこれ
解説がやっておきと違いすぎ
っていうか解説で全文品詞分解してくれてるのはホント使いやすい
しかも最後のページにまとめて左に白文、右に全訳っていう復習の黄金パターン
やっておきはこの解説見習え
見習ってください
830大学への名無しさん:2009/10/19(月) 14:16:31 ID:38g96XlW0
ハイトレ構文解釈は秀逸だけど、解説微妙だぞ
831大学への名無しさん:2009/10/19(月) 14:31:16 ID:CCMjC2LrO
てか構文とれないのに
長文読解やるなよ
832大学への名無しさん:2009/10/19(月) 14:42:35 ID:c5uU7PA1O
ハイトレ3って難関対策の足掛かりみたいな本だよな。英文の量的にもかえってありがたいかも 
速熟程度なら前から読めるようになったからこれやったらかなり文脈の把握にズレがあって驚いた
どうしても自分で構文がとれないヤツがあっても解説してあるのがうれしい
833大学への名無しさん:2009/10/19(月) 14:42:57 ID:7vNnQWkAO
やておき程度の文で構文解説が少ないって言ってる奴は、まだ文法と解釈が不十分。
834大学への名無しさん:2009/10/19(月) 14:50:38 ID:e7fm9ig40
いまどきCDもついてない参考書をやって意味あるの?
835大学への名無しさん:2009/10/19(月) 14:55:22 ID:7exVBtlVO
おまえには意味ないよ
836大学への名無しさん:2009/10/19(月) 14:59:27 ID:0NXuD5SkO
全文品詞分解してるのがいいんだよ
文法語法構文で抜けてるとこを長文読みながらすぐ確認できるのがすごくいい
いいよね
837大学への名無しさん:2009/10/19(月) 15:02:46 ID:E03Rj4OX0
品詞分解が必要なレベルなら解釈やれよ
初見で構文取れなかったとしても和訳見りゃすぐ分かんだろ
838大学への名無しさん:2009/10/19(月) 15:41:37 ID:0NXuD5SkO
速熟も基礎100もやってるよ
というか難しめの長文問題集で品詞分解されてるのが便利だから
色んな問題集からハイトレ選んで買ったんだよ
品詞分解が必要とかなくちゃだめとかじゃなくて
あって便利だから買ったんだ馬鹿
俺はただ
ああ、あれ便利だよね、っていう賛同のレスが欲しかったのに
839大学への名無しさん:2009/10/19(月) 16:08:51 ID:Cehtsh/LO
ハイトレは良書だけど
もっと文が長くて難しかったらいいのに
840大学への名無しさん:2009/10/19(月) 16:11:14 ID:oazTsmdPO
>>838
賛同って…2chだけじゃなく、リアルでも求めちゃいけないのだろ…

でもまぁハイトレ3は俺も好きだけどな。
直読直解にはやっぱり音読が良いなと思った。
841大学への名無しさん:2009/10/19(月) 17:03:55 ID:7vNnQWkAO
ハイトレ4 早慶編

これ出せば売れる。
842大学への名無しさん:2009/10/19(月) 17:21:04 ID:BzeuMtVG0
長文問題精講って良書?
843大学への名無しさん:2009/10/19(月) 17:37:25 ID:c5uU7PA1O
>>841 安河内は長文と基礎の文法が(しか?)光るからな 
しかも早慶はスピードも要求されるし、音読を押してるスタイルはかなりいいよな
844大学への名無しさん:2009/10/19(月) 19:26:09 ID:3kwJvI430
ロジカルリーディングセット 譲ります!!
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w43841822

z会英語総合問題のトレーニング 譲ります!!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f79855082
845大学への名無しさん:2009/10/19(月) 19:45:56 ID:TR9YmO6eO
>>827
ありがとうございます!!
センター対策は12月から、長文対策に過去問を解いてみようかと思います。
846大学への名無しさん:2009/10/19(月) 20:18:05 ID:38g96XlW0
>>838
今の時期だったらむしろ構文解析してあるのは邪魔。
847大学への名無しさん:2009/10/19(月) 21:40:26 ID:/hcAyezY0
速熟、速単上級、リンガの文構造や見出し以外の単語の難易度で言うと
速熟<速単<リンガでおk?
848大学への名無しさん:2009/10/19(月) 23:17:07 ID:K0wk6Q1b0
構文はだいたいとれるけど、時間が足りないのは読む量が少ないってこと?
記述模試になると記述する時間がない。この前の駿ベネマークは時間ギリギリで190って感じだった。
849大学への名無しさん:2009/10/19(月) 23:27:47 ID:HggacRsZ0
前まで長文得意だったのに
何故かいきなりできなくなってきた…
こういう時はどうすべき?
前に読んだ長文をもう一回読むとか?
850大学への名無しさん:2009/10/20(火) 00:19:31 ID:10a+VpRAO
>>849
今まで読めてなかったことに気づけただけでしょ
だいたい分かるではない妥協のない読みを身につけましょう
851大学への名無しさん:2009/10/20(火) 00:26:32 ID:rHYF/awJ0
>>850
わかった頑張る!
ありがと
852大学への名無しさん:2009/10/20(火) 00:27:44 ID:XPSmQlaNO
長文問題精講1単元20分ほどかかります。
時間的にはヤバいでしょうか?
853大学への名無しさん:2009/10/20(火) 00:28:16 ID:ShI0FAnt0
はずかしいけど聞いちゃう

リンガメタリカとプラチカの意味を教えてください
854大学への名無しさん:2009/10/20(火) 00:32:19 ID:10a+VpRAO
>>852
むしろじっくりやれ
アホほど急ぎたがる
あらゆる疑問点を調べ尽くせ
855大学への名無しさん:2009/10/20(火) 00:37:21 ID:XPSmQlaNO
>>854
早稲田レベルの長文を読めるようになれるかな?
856大学への名無しさん:2009/10/20(火) 00:38:58 ID:5fqpjYkvO
過去問やってる人に聞きたいんだけど、一年分づつやってるの??それとも大問ごと??
857大学への名無しさん:2009/10/20(火) 00:56:25 ID:10a+VpRAO
>>855
早稲田なんぞくそ簡単だろ
和田はアホだから早く読むのが偉いと思っているが彼らは読んでいるのではなく選択肢を選んでいるだけだからなW
858大学への名無しさん:2009/10/20(火) 02:09:46 ID:TgGs5PioO
>>857
はいはいおめでとー
859大学への名無しさん:2009/10/20(火) 02:22:49 ID:8PDfBbQ7O
■wikiを読みましたか→はい
■学年→高3
■【偏差値】代ゼミセンター52
■【志望校】→マーチ経営
■【今までやってきた本→基本はここだ
安河内長文ハイパートレーニング@
必修英語長文問題精講
安河内文法ハイパートレーニングと

本番になると長文がなぜか読めないです…
必修英語長文問題精講が終わったんで、基礎長文問題精講に行こうかと思ってるんですが
講文プラチカ→精読プラチカ→速読プラチカを3周ずつくらいした方がいいのか迷ってます…
また他にマーチレベルの長文問題集だと上記以外にもオススメがあれば是非教えてください
860大学への名無しさん:2009/10/20(火) 02:50:15 ID:iOaGi3jdO
この文章のタイトルを選べ
みたいな設問うざい
ある事柄に集点当ててるから文章だったから、これかな?って思ったら、序論で述べたようなタイトルだし
逆に、序論で述べたタイトルを違う文章で選んだら、事柄について集点当ててるタイトルだし

これって国語力なの?
わかりにくくてスミマセン
861大学への名無しさん:2009/10/20(火) 02:56:33 ID:WFOSUZrPO
マルチやってる暇があるなら勉強しろ
代ゼミでその偏差値ってことは半分もいってないんだろ?
マーチなんて狙えるレベルじゃない
明らかに今までやった参考書が身についていない
基本はここだからやり直せ
ハイトレは読み込む価値のある参考書
まさか解いて終わりなんてことはしてないよな?
構文把握もできるんだから、徹底的にやり込め
ハイトレ2が解けるならセンター模試で7割近くはいける
模試で点が出せないのはそういう所をやり込んでないから
プラチカに手を出しても無駄
862大学への名無しさん:2009/10/20(火) 02:57:11 ID:AqsWQG4n0
>>860
>ある事柄に集点当ててるから文章だったから、これかな?って思ったら、序論で述べたようなタイトルだし
それ、序論で結論を述べてる文章

>逆に、序論で述べたタイトルを違う文章で選んだら、事柄について集点当ててるタイトルだし
それ、序論が前振りの文章

まあ、国語力って言えば、そうだね。
こういう力を英語の学習でつけていくのにどんな問題集が必要かは、多分他の人がたくさんレスをくれると思うよ。
863大学への名無しさん:2009/10/20(火) 03:18:39 ID:10a+VpRAO
どんなタイトルを付けるかは往々にして作者の気まぐれによるものだから、そういうことを聞くのは悪問だな
新聞や雑誌を読みすぎた人が作った問題だろう
864大学への名無しさん:2009/10/20(火) 03:25:30 ID:8PDfBbQ7O
>>861
ありがとうございます!
10月4日のセンター模試は110点でした

ここだ!とハイトレと必修復習+基礎長文問題精講にしようと思います!
これが妥当ですよね?
865大学への名無しさん:2009/10/20(火) 03:27:28 ID:iOaGi3jdO
>>862
例えば、パラグラフが五つあって内二つがその事柄についての事だったら嫌でも、このタイトルだな!って選びたくなりませんか?
866大学への名無しさん:2009/10/20(火) 03:34:44 ID:WFOSUZrPO
>>864
基礎長文はやらなくていい
その代わりハイトレの復習は徹底的にやれよ
ハイトレ2,3の正解率、内容理解はどんなもんだった?
間違った問題を中心に、解答の根拠を考えながらもう一度解いてみ
ハイトレ3で9割以上正解できたらプラチカにいっても大丈夫
867大学への名無しさん:2009/10/20(火) 03:46:37 ID:8PDfBbQ7O
>>866
基礎長文はやらなくていいんすか

ハイトレ2 3は半分くらいでした

プラチカは構文→精読→速読でいいんですよね?
868大学への名無しさん:2009/10/20(火) 03:52:25 ID:AqsWQG4n0
>>865
ならん
869大学への名無しさん:2009/10/20(火) 09:11:56 ID:WFOSUZrPO
>>867
間違えるのはいいとして、間違えた理由を理解した上で解きなおしまでやれよ
半分しか得点できていないってことは、それ以前の段階で抜けがあるってこと
新しいことをやるよりも復習中心に切り替えたほうがよさそうだ
とりあえずハイトレ3まで仕上げたら過去問を解いてみる
そこそこの点数取れるはずだから
あと速読のプラチカだけでいい
870大学への名無しさん:2009/10/20(火) 09:43:16 ID:8PDfBbQ7O
>>869
なるほど!
ハイトレ9割とけたらやり込んだと見なしていいですね?

あと全訳もあたりまえですよね?
871大学への名無しさん:2009/10/20(火) 10:53:28 ID:WFOSUZrPO
俺はハイトレに限らず9割ラインを問題集が身についたかどうかの基準にしてる
通読したときに和訳や構文でわからない箇所がない状態にするのが基本
その上で音読やらないと、ただ英文を読んでいるだけになってしまう
872大学への名無しさん:2009/10/20(火) 11:00:21 ID:XPSmQlaNO
受かってもない奴の言うことなんてあてにならん
873大学への名無しさん:2009/10/20(火) 11:04:14 ID:34e3HWqFO
2chは当てにならないということですね、ワカリマス
874大学への名無しさん:2009/10/20(火) 11:42:40 ID:iOaGi3jdO
っうかハイトレって構文解析されてね?
875大学への名無しさん:2009/10/20(火) 12:31:08 ID:x+8bReavO
876大学への名無しさん:2009/10/20(火) 12:40:02 ID:v6fDHgzXO
得点率って言ってもなあ
イディオム知らないと解けない設問が主になってることもあるし
877大学への名無しさん:2009/10/20(火) 12:51:43 ID:9NdSQQGDO
必修英語長文問題精講、基礎英語長文問題精講(旺文社)と
頻出基礎英語長文、頻出英語長文(日栄社)
これらをレベル順に並べてください
あと長文と解釈をともに出来るものとして優れてるのはどれですか?
(解釈のレベルは基本はここだより上くらい)
この他にそれに関して良いのがあればそれも教えてください
878大学への名無しさん:2009/10/20(火) 12:55:58 ID:KMYfQs600
何様だよカス
879大学への名無しさん:2009/10/20(火) 13:30:35 ID:XPSmQlaNO
>>877
黙って安河内のレベル別問題集やれ
880大学への名無しさん:2009/10/20(火) 14:24:35 ID:gDNunXWPO
たしかに、レベル厨は安河内からやるべきかも。
881大学への名無しさん:2009/10/20(火) 14:30:30 ID:6C8eJB8Z0
解釈のこと考えたらレベル別より必修か頻出基礎だろ
構造分析なら必修にもあるし
882大学への名無しさん:2009/10/20(火) 15:37:31 ID:NBlYEAV9O
>>881 必修ってセンターレベルだっけ? 
構文の解析がほしいなら安河内or必修の精講か
883大学への名無しさん:2009/10/20(火) 16:20:59 ID:c00OL10bO
最近でた河合塾講師宇佐美のマーク式英語長文解きかたの基本
使ってる人いる?
見た感じ良書っぽいんだけどどうなんだろ
884大学への名無しさん:2009/10/20(火) 17:13:48 ID:ozBd0Xa6O
マーク模試110点なのにハイトレ3が読めるなんて…
それより点数高いけどハイトレ2で苦戦してるぞ
885大学への名無しさん:2009/10/20(火) 17:17:08 ID:AyEDQix10
この参考書復習しにくいな。前に教えたことを何度も振り返って納得させるようなつくりになっているから、余計に
あとCDあったら最高だったな。
886大学への名無しさん:2009/10/20(火) 17:26:26 ID:7Xqhn3WHO
〜99点:著しい単語力不足
〜120点:ひたすら単語、熟語だけを身につけた
〜140点:文法、構文も頑張り始めた
〜150点:文法、構文はだいたい網羅したが長文を読むのに時間がかかり時間切れ
〜180点:必要な知識を網羅した後、とにかく音読しまくった
〜200点:出題頻度の低い細かい文法語法も抜け目なく覚えた

センター英語と学習状況の関係はこんなイメージ
887大学への名無しさん:2009/10/20(火) 17:44:23 ID:XPSmQlaNO
英語絶対必要全集 早稲田篇

単語王→リンガメタリカ速熟→新英頻part2
基本はここだ→解釈教室やておき300→700
長文問題精講→英標
888大学への名無しさん:2009/10/20(火) 18:14:18 ID:7HL/TIqCO
>>887
チラシの裏にでも書いてろ
889大学への名無しさん:2009/10/20(火) 18:45:22 ID:FOV6FmK1O
>>879
ハイパートレーニングじゃダメか?
890大学への名無しさん:2009/10/20(火) 18:47:04 ID:mPbEVv/hO
>>796の返答お願いします
891大学への名無しさん:2009/10/20(火) 18:47:44 ID:mPbEVv/hO
>>796の返答を至急お願いします
892大学への名無しさん:2009/10/20(火) 18:50:56 ID:QeKUu1mX0
>>889
ハイパーよりもレベルのわけ方が細かいよ。
ハイパーは1〜3だけど、レベル別長文は1〜6だし。

用途によって使い分けれ。

>>890-891
おめでとう。どんまい。 
     
893大学への名無しさん:2009/10/20(火) 19:08:56 ID:gDNunXWPO
>>796
買い直せ





糸冬了
894大学への名無しさん:2009/10/20(火) 19:08:58 ID:9VQLgjGZO
現在速単上級の全訳してて、リンガの全訳も平行してやろうか長文問題集やるか迷ってます
問題は過去問でやれば良いかと考えているんですが、

速単+リンガの全訳でとにかくいっぱい文章読むか、
速単+問題集でやるか
どっちが良いでしょうか?
895大学への名無しさん:2009/10/20(火) 19:54:31 ID:5fqpjYkvO
>>856
おねがいします
896大学への名無しさん:2009/10/20(火) 20:09:54 ID:mPbEVv/hO
>>796もついでにお願いします
897大学への名無しさん:2009/10/20(火) 20:10:34 ID:xo8ueWuR0
>>856
まだ勉強中の英作文以外は、
1年部づつやっている。
898大学への名無しさん:2009/10/20(火) 20:16:31 ID:xo8ueWuR0
>>796
お古の基礎英文解釈とでよければ、好感するよー^^
899大学への名無しさん:2009/10/20(火) 20:17:12 ID:xo8ueWuR0
好感→交換
900大学への名無しさん:2009/10/20(火) 20:26:15 ID:3V7k+hbDO
>>796
めんどくせえ野郎だな
お前は黙って速読古文常識でもやれ
901大学への名無しさん:2009/10/20(火) 22:38:46 ID:AyEDQix10
乙の宣伝まんか
902大学への名無しさん:2009/10/21(水) 00:50:38 ID:vRSVT6rMO
現代文得意なのに英語長文がいまいち読めない俺は語彙力不足なのか?
903大学への名無しさん:2009/10/21(水) 01:21:29 ID:S1Ar7x9iO
>>902
君北関東住み?
904大学への名無しさん:2009/10/21(水) 01:30:42 ID:t091IQZzO
明治理工を目指してるんですがポレポレやておき五百ってオーバーですかね?
905大学への名無しさん:2009/10/21(水) 01:44:06 ID:vRSVT6rMO
>>903 首都住み
語彙力なのか?
906大学への名無しさん:2009/10/21(水) 01:45:10 ID:vRSVT6rMO
>>903 首都住み
語彙力なのか?
907大学への名無しさん:2009/10/21(水) 01:46:34 ID:vRSVT6rMO
誤爆した↑↑
908大学への名無しさん:2009/10/21(水) 01:47:09 ID:Y8/ix1m8O
>>904マジレスすると明治はゴルフやってたら受かるよ
909大学への名無しさん:2009/10/21(水) 02:03:40 ID:S1Ar7x9iO
>>906
セリフが友達とまったく同じだったから
910大学への名無しさん:2009/10/21(水) 04:47:12 ID:howcGHwE0
あんまり話題にならないがライジング英語長文ってどうですかね?
911大学への名無しさん:2009/10/21(水) 07:47:21 ID:sVIq6vMT0
2色刷りの赤本
912大学への名無しさん:2009/10/21(水) 15:34:44 ID:2VARtgfCO
神戸大志望なんだけど長文問題のトレーニング必修の後は英語総合問題のトレーニングでいい?
オーバーワークかな?
あと神戸大にディスコースマーカーって必要?

第二回全統記述偏差値67でした
913大学への名無しさん:2009/10/21(水) 15:43:34 ID:2OjElNC2O
何度もすいません>>796を‥お願いします >>796>>796>>796>>796>>796>>796
914大学への名無しさん:2009/10/21(水) 17:20:28 ID:l3TGqKJbO
>>913
消え失せろボケカス
915大学への名無しさん:2009/10/21(水) 18:21:39 ID:+r5H7TEX0
進研マーク模試123点の私が次にするべき長文問題集を教えてください
916大学への名無しさん:2009/10/21(水) 18:30:05 ID:QMd3kQYoO
123とか長文やるレベルじゃない
単語熟語文法死ぬほどやれ
917大学への名無しさん:2009/10/21(水) 18:30:42 ID:cTZw3FL/O
>>796
をどうしろとwww


まぁ死ね
918大学への名無しさん:2009/10/21(水) 18:57:55 ID:2OjElNC2O
>>917生きる!!
919大学への名無しさん:2009/10/21(水) 19:28:19 ID:3E8p9BuZO
>>918
うるせー死ね
920大学への名無しさん:2009/10/21(水) 19:38:15 ID:ok7seZkTO
偏差値65から70に全然いかない…。
自由英作だけやってるから模試では全然かけないんだよな…。
921大学への名無しさん:2009/10/21(水) 19:41:03 ID:21jER9rOO
俺は数学の解答を英語で書いてるからいつも時間が足りなくなる。
922915:2009/10/21(水) 20:07:35 ID:+r5H7TEX0
文法は取れるんですけどいつも長文で時間が足りなくなるんですよ
923大学への名無しさん:2009/10/21(水) 20:08:35 ID:otgmmx/x0
>>922
しゃぶれよ
924大学への名無しさん:2009/10/21(水) 20:09:42 ID:QdXlljNx0
音読!音読!
925大学への名無しさん:2009/10/21(水) 20:12:17 ID:DwpX+rLRP
逆に長文出来るが文法苦手だ
926922:2009/10/21(水) 20:18:24 ID:+r5H7TEX0
解りました、ハイパーリスニングの音読やります!
927大学への名無しさん:2009/10/21(水) 21:22:54 ID:QMd3kQYoO
駿ベネ記述の英語ムズすぎ…
928大学への名無しさん:2009/10/21(水) 21:42:39 ID:iPH7Gy4t0
「情報構造で読む英語長文」ってどうなの?
929大学への名無しさん:2009/10/21(水) 22:02:43 ID:cTZw3FL/O
西きょうじのあれは駄作だとおも
930大学への名無しさん:2009/10/21(水) 22:04:55 ID:Q4YODsaQ0
復習!CD!
931大学への名無しさん:2009/10/21(水) 22:20:27 ID:ggexezf7O
>>926
もちろんCD聴きながらやんな?
932大学への名無しさん:2009/10/21(水) 22:25:34 ID:vRSVT6rMO
ディスコースマーカーについて語って
933大学への名無しさん:2009/10/21(水) 22:50:30 ID:r46g1QqT0
>>932
Z会の?
そうなら評判悪いからやめておいたほうがいいよ
934大学への名無しさん:2009/10/21(水) 23:07:23 ID:TwtbrKHa0
>>927
英語は鬼だった。
個人的には昔解いた早稲田のどっかの学部のほうが内容読みとれた。
平均点どんくらいだと思うか??
935大学への名無しさん:2009/10/21(水) 23:08:02 ID:+r5H7TEX0
評判のいいものって知ってますか?
936大学への名無しさん:2009/10/21(水) 23:08:45 ID:6Kyw7X3r0
レベル別6って早慶上がどうのこうの言ってる割には難しくないな
まだ5題しかといてないけど
937大学への名無しさん:2009/10/21(水) 23:29:56 ID:bTKYzeOE0
>>936
後ろの三題からは字数が2.5倍くらいで制限時間がそれほどかわらないんじゃないっけ?
938大学への名無しさん:2009/10/21(水) 23:30:24 ID:iBhJh7Yh0
長文の和訳ってどのくらい合ってればいいんですか?
939大学への名無しさん:2009/10/22(木) 00:27:55 ID:POlRFavh0
センター模試は最近やっと余裕持って長文までいけるようになったんだが・・・
自分でもレベルアップしてるのは感じられているのにイマイチ点数に反映しないんだよなあ
それにしても最初のページの発音問題に一番苦戦しているのは俺だけなのだろうか
なにか根本的なものが足りないんだろうな
940大学への名無しさん:2009/10/22(木) 00:36:01 ID:F9T6TAKFO
単語帳全部発音言えるようにしたら余裕でとけるようになった
941大学への名無しさん:2009/10/22(木) 00:45:49 ID:XXWkaADh0
英単語・英熟語の推測方法教えて下さい(文脈以外で)
942大学への名無しさん:2009/10/22(木) 00:50:25 ID:wFd7CXpQO
接頭語接尾語
同意表現の発見
同格
とか
943大学への名無しさん:2009/10/22(木) 00:53:24 ID:1i8h992z0
>>941
英単語は語源の知識と接頭語・接尾語の知識。英熟語は前置詞と副詞の意味。
後者に関しては主な前置詞・副詞について辞書を隈なく読むといい。
944大学への名無しさん:2009/10/22(木) 00:58:23 ID:R4/jnjJi0
「どうかく」ってどう書くの?
945大学への名無しさん:2009/10/22(木) 01:05:16 ID:F9T6TAKFO
同格
946大学への名無しさん:2009/10/22(木) 01:20:35 ID:XXWkaADh0
反復と対比ってどうやって見つけるの?
947大学への名無しさん:2009/10/22(木) 01:28:28 ID:F9T6TAKFO
飯食って満腹になってうんこして堆肥にする
948大学への名無しさん:2009/10/22(木) 02:12:52 ID:V1JIu6LnO
>>933
でも昔のレスだけど>>11が俺をまよわすorz
949大学への名無しさん:2009/10/22(木) 12:40:50 ID:mCix2x5cO
>>912お願い
950大学への名無しさん:2009/10/22(木) 15:21:45 ID:R4/jnjJi0
何故質問しかないんだろうな。少しは自分で考えてるんだろうか。
951大学への名無しさん:2009/10/22(木) 21:16:26 ID:/wrS1ww8O
基礎英語長文ってほんと難易度バラバラだな
952大学への名無しさん:2009/10/22(木) 22:56:28 ID:2hD0KQs1O
すいません>>796どうでしょう。
953大学への名無しさん:2009/10/22(木) 22:57:55 ID:2hD0KQs1O
>>952。まぁ大丈夫なんじゃないでしょうか。どちらも良書なんでどっちをやっても構わないでしょう。
954大学への名無しさん:2009/10/22(木) 23:00:01 ID:2hD0KQs1O
>>953ありがとうございます。
助かりました。どっちもやらないことにします。すいません。ちょっとウンコしてきます。
955大学への名無しさん:2009/10/22(木) 23:03:54 ID:wFd7CXpQO
>>952>>954
いい加減しつこい
早く死ね
目障り
956大学への名無しさん:2009/10/22(木) 23:32:28 ID:omIHH9IjO
今高2です。日栄社のやさしめ英語長文と基礎英語長文をやりました。
日栄社つながりで頻出英語長文もやりたいのですが、改訂前改訂後どっちが良いですか?
957大学への名無しさん:2009/10/22(木) 23:52:27 ID:yXFi5Csp0
荒らしに構うな、カス共
958大学への名無しさん:2009/10/23(金) 00:37:26 ID:xz4oQv/SO
キムタツの参考書ってどう?
国立大リーディングをやろうかと思ってるんだけど。
959大学への名無しさん:2009/10/23(金) 05:39:37 ID:RhuZWgb4O
>>955よぉカス(・o・)ノ
釣れてくれてありがとう。ここは大漁だw
960大学への名無しさん:2009/10/23(金) 06:25:59 ID:IGW1vgs+O
>>958
基礎長文問題精講かやっておきたい700でもやってな
961大学への名無しさん:2009/10/23(金) 10:37:06 ID:bURKSTlJ0
>>960
>基礎長文問題精講かやっておきたい700

どちらも評判高いようで(正統派だとおもうけど)微妙な参考書だな。
キムタツやりたがっているような人間には、もう少し違うものを勧めた
方が良いのでは?
962大学への名無しさん:2009/10/23(金) 12:43:37 ID:dwQ6283NO
>他人に対する反論ばかりで、どうすればよいかを書かない。
考え直したらどう?
963大学への名無しさん:2009/10/23(金) 12:46:15 ID:dwQ6283NO
962は961宛て
964大学への名無しさん:2009/10/23(金) 14:08:46 ID:bI0RJFVS0

?
           _,,.. -‐─- 、.,_       /
         , '"´         /、ヽ    /  前  私
      / ./ ,   !   ,へ/:::::| |ヽ.   |  か  も
      ./  /  ハ ∧ ‐- ハ _,ハ:::::/∧,ハ.  '、 ら
     |  ! _/_ |/ ァ'テ‐t、 !-‐'!ヽ|」:::| !.   ヽ.,,___.ノ
     | /.|/|ァ!、'   | _rソ'|.  ト、 ̄  .|
     ∨ヽ/.| jリ    ´ ̄⊂⊃.|ノ    八    , '"´ ̄ ̄`ヽ
   。   / 7 ´       /  ハ     ヽ.  /  思  そ
      ,' 八  l7 ̄'ヽ /  / |  |   ,ハ ,'   っ   l
  ⊂   ! /|\  -‐' ,'  /イ、__,ハ   /ノ |   て   じ
    ι ∨ ヽ∧`ー‐ァ !//  |:::::::`7'<´  .|   た   ゃ
          `' _/|/   ,'::::::::/  /ヽ.   !.  の  .な
           /!:| ,ム、 ./::::::::/ ./  ',. |   よ   い
    /)    /、!::レooヘ./:::::::::;' ´(\   | |      か
   //)/´!  ,| |::::∨ノ::::::::::::::| r(\\ヘ '、     と
   | /`i /   /  !:::::::::::::::::::::::::::| `(\ヽ∨| ヽ.,,____ノ
   /| /´!イヽr/  ,!:::::::!:::::::::::::::::::|ヽ/(ヽ、 |,ハ



965大学への名無しさん:2009/10/23(金) 14:10:57 ID:XUucIRkaO
>>800を知りたいマジ頼む
966大学への名無しさん:2009/10/23(金) 16:38:20 ID:upol83KMO
>>965
もう明日は過ぎてんじゃねえかあほたれ
967大学への名無しさん:2009/10/23(金) 16:42:49 ID:XUucIRkaO
>>966
いや俺は>>800じゃないんだが同内容の事が知りたいんだ
やっておきたい700終わったから次の参考書を考えてるんだがやっておきたい1000をやろうとは思わないし
968大学への名無しさん:2009/10/23(金) 16:55:26 ID:9wJkvBl2O
>>967
過去問でいいじゃん
969大学への名無しさん:2009/10/23(金) 18:45:09 ID:Ia6qust90
英語にどれだけ時間かける気なんだよ
CDでも聴いてさっさと過去問やりな
970大学への名無しさん:2009/10/23(金) 22:20:50 ID:iMFp5vPq0
誰かを執拗に攻撃するのを得意とする残忍な性格。
その上自分が叩かれると発狂する臆病者
971大学への名無しさん:2009/10/23(金) 22:21:02 ID:fFXCJVl20
進研マーク偏差値57・志望校阪大基礎工 今はハイトレやってますが終わったら何をすればいいと思いますか?
972大学への名無しさん:2009/10/23(金) 23:40:24 ID:EXaLeHEWO
阪大!?
973大学への名無しさん:2009/10/23(金) 23:42:30 ID:gfsHh9ARO
阪大なめすぎ死ねカス
974大学への名無しさん:2009/10/23(金) 23:43:48 ID:eH+8lmK50
>>971
志望校を検討する
975大学への名無しさん:2009/10/23(金) 23:51:30 ID:kz6jml8DO
速読のプラチカとやっておき700てどっちが難しいですか?
976大学への名無しさん:2009/10/23(金) 23:54:00 ID:fFXCJVl20
大阪市大ならいいか?
977大学への名無しさん:2009/10/23(金) 23:57:30 ID:mjHSmzr90
やておき300むずすぎフイタ
4まで順調にいったとおもったら5の単語がほとんどわからんくて泣いた
構造はつかめるし知ってる単語なんだけどどんな日本語をあてていいのかわからない
978大学への名無しさん:2009/10/24(土) 00:01:15 ID:RhuZWgb4O
それはない
979大学への名無しさん:2009/10/24(土) 00:01:34 ID:q5RoVHwIO
ディスコースマーカーが良書だと思うんだけど、賛否を聞かせて
980大学への名無しさん:2009/10/24(土) 00:56:00 ID:5IUEUpoF0
『英文解釈の技術100』CD付 改訂版
981大学への名無しさん:2009/10/24(土) 01:36:53 ID:rxl9xpsNO
竹岡の解ける!英語長文てどれぐらいのレベル?
やておき500、長文問題のトレーニング必修と比べるとどうなる?
982大学への名無しさん:2009/10/24(土) 02:04:22 ID:+GZd0IF6O
CD付きってそんなにいいのか?
例えば基礎英文解釈の技術と他のとで悩んでたりして、
「CDが付いているから」という理由で前者を選ぶとか
CDって実際そこまでさせる価値があるのかな?
983大学への名無しさん:2009/10/24(土) 11:29:30 ID:8ySYsbyM0
気休め
984大学への名無しさん:2009/10/24(土) 12:39:44 ID:gnZIMP0nO
速熟の文ってどのくらいのレベルですか?
センターよりも簡単くらい?
985大学への名無しさん:2009/10/24(土) 12:42:17 ID:gnZIMP0nO
↑に付け加え

文構造だけでなく単語のなど総合的な難易度で評価お願いします
986大学への名無しさん:2009/10/24(土) 12:51:03 ID:2+A6TWaBO
速熟は高2レベルだよ
センターよりだいぶ簡単かと
987大学への名無しさん:2009/10/24(土) 12:57:43 ID:qfKSCI4oO
>>984
出展見ろよ
988大学への名無しさん:2009/10/24(土) 13:09:57 ID:gnZIMP0nO
>>986ありがとうございます
やっぱそんなもんだよね

>>987出典は表示してないらしいです
989大学への名無しさん:2009/10/24(土) 13:41:48 ID:9gYxIgCNO
センターより簡単なのもあれば難しいのもあるってのが一般的な考えだね
一応は二次試験の英文を参考に改変しまくった文なんだから基本的には難しいかと
990大学への名無しさん:2009/10/24(土) 14:08:57 ID:/QZtxEp1O
偏差値別難易度のテンプレ熱望
991大学への名無しさん:2009/10/24(土) 14:15:37 ID:rl+Wp8YrO
>>984
センターよりかなり簡単
それに文章も何かムカついてくるし
今となっては文章読まずに熟語のとこだけでやってる...
992大学への名無しさん:2009/10/24(土) 14:29:06 ID:5IUEUpoF0
速読英単語って詳しい解説がないから単語チェック用にしかならないよ
993大学への名無しさん:2009/10/24(土) 14:31:31 ID:+GZd0IF6O
速熟は文章の内容が評判悪いな
まあ確かに「迷惑な見送り」は本当に意味わからん日本の慣習批判だった
994大学への名無しさん:2009/10/24(土) 14:38:30 ID:9gYxIgCNO
日本の慣習とアメリカ・イギリスの慣習を比較して遠回しに日本を貶したりするのが多いね
特に日本の若者の文は
995大学への名無しさん:2009/10/24(土) 15:55:56 ID:1ryHwYHxO
>>952-955
吹いた
996大学への名無しさん:2009/10/24(土) 15:58:02 ID:1LwJRxMBO
>>988
載ってるが…
個別には書いてないがな
997大学への名無しさん:2009/10/24(土) 16:33:23 ID:EFr46y0m0
あえ
998大学への名無しさん:2009/10/24(土) 16:40:12 ID:1ryHwYHxO
>>998
スレ立て頼む
999大学への名無しさん:2009/10/24(土) 16:41:01 ID:1ryHwYHxO
ミスった
1000大学への名無しさん:2009/10/24(土) 16:41:32 ID:EFr46y0m0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。