【ヨーカドー隣接】国立・宇都宮大学 その4【便利】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2010/02/26(金) 22:36:54 ID:eSblhQ+20
宇大の解答速報つくってくれる予備校ないっぽいな。
誰か応用化学のあばうとな答え載せてくれたら嬉しい。

有機の問題ってC3H7OHとC2H5COOHのエーテル結合でおk?
953大学への名無しさん:2010/02/26(金) 22:57:39 ID:EBonuNnE0
次スレ

【ヨーカドー隣接】国立・宇都宮大学 その5【超便利】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1266972974/l50
954大学への名無しさん:2010/02/26(金) 22:58:35 ID:GSJGjLWJ0
いなー
955大学への名無しさん:2010/02/27(土) 00:21:37 ID:9hn0V4Db0
>>952

その2つがくっつくのはエステル結合じゃないか?
956大学への名無しさん:2010/02/27(土) 00:31:16 ID:mPE3jGYPQ
>>952
だな
A:C3H8O
C:C3H6O2になったな

第2問の問4は
シス:2712
トランス:2708
でいいのかな?
957大学への名無しさん:2010/02/27(土) 00:43:05 ID:my4fv07r0
>>955
あ、打ち間違えた。エーテルではないな。すまんw

>>956
自分も計算したら値はそうなった。
その続きの問題ってシスでいいんだよな。

てゆうか、解答用紙一枚目の裏側まっしろすぎて泣ける

958大学への名無しさん:2010/02/27(土) 00:58:11 ID:9hn0V4Db0
俺の大門2いってみようか、みんなも晒してくれると助かる


問1 ベンゼン+3H2→シクロヘキサン  付加反応

問2 ベンゼン+Cl2→クロロベンゼン+HCl 置換反応

問3 シクロヘキサン+9O2→6CO2+6H2O+Q  3924KJ

問4 構造式は省略 2712KJ 2718KJ シス>トランス

問5 272g

ちなみに俺も解答用紙1枚目の裏はスカスカだぜ・・・
959大学への名無しさん:2010/02/27(土) 00:59:13 ID:9hn0V4Db0
訂正 とい4 2718→2708
960大学への名無しさん:2010/02/27(土) 01:33:22 ID:my4fv07r0
>>958
うわすごい助かるwありがとう。
大問2、自分は問2は自爆したのと問5が5439gになってるのが違うな。
1シクロヘキサジエンに対して1水素が反応するから、
152.3L/22.4L×80で求めたんだけど、うーん・・・。

大問1晒すと

問1(1) 100/D
(2)W/36
(3)略  18mL

問2(1)HCl+NaHCO3→NaCl+H2O+CO2
(2)HClとNaHCO3との中和反応とHClが反応しきったあとの
   NaHCO3の溶液への溶解てきなてきな orz
   中和点
あー(3)とかないよな、うん。てか大問1これでおわりだよな、うん。

やばい、落ちる。後期試験の勉強しなくちゃやばい。
解答の訂正よろしくw
961大学への名無しさん:2010/02/27(土) 01:38:09 ID:w+QavjWI0
ぶっちゃけ宇大はセンターの判定が良ければ、
二次試験そんなに良くなくても受かるから心配スンナ
962大学への名無しさん:2010/02/27(土) 01:40:51 ID:9hn0V4Db0
>>950

1ヘキサクロロジエンに対して2水素じゃないか?

C6H8+2H2→C6H12
963962:2010/02/27(土) 01:41:45 ID:9hn0V4Db0
すまんまた訂正

950→960
964大学への名無しさん:2010/02/27(土) 02:29:30 ID:B8uWs25u0
>>961
B判定の俺は・・・
965961:2010/02/27(土) 03:25:29 ID:w+QavjWI0
>>964
A、B判定は安心コースw

C判定とかでも普通に入ってきているやつとかいるから合格を信じなw
966大学への名無しさん:2010/02/27(土) 09:07:09 ID:mPE3jGYPQ
じゃあ第1問の問2晒すかな

問1 省略
問2 CO2の発生についてうんたらかんたら
問3 2.10g
問4 0.025mol
問5 0.50 mol/g

以降は時間がなくて飛ばしたが、よくよく考えてみると思い付きさえすれば、解けそうだよな。

訂正よろしく!
967大学への名無しさん:2010/02/27(土) 13:13:57 ID:UPaXP2uI0
大門4

問1 CO H2 
    CO+2H2→CH3OH  圧力を高くする

問2  0.12モル

問3  83.3%

問4  白紙w
 
968大学への名無しさん:2010/02/27(土) 13:25:36 ID:AdQYauBG0
>>95
それ聞いて安心した。
センターではA判+50くらいだったが、2次全然出来なかった・・・・
受かっててくれ〜〜〜!!
969大学への名無しさん:2010/02/27(土) 13:40:48 ID:HbSBhNim0
orz
970大学への名無しさん:2010/02/27(土) 14:18:27 ID:B8uWs25u0
俺もB判定だったんだけど二次でどのくらい必要かイマイチわからん
一応、河合・駿台・代ゼミ全部Bだった

A+50は流石に受かるだろwwww
971大学への名無しさん:2010/02/27(土) 14:41:49 ID:EdCTuyDHO
Bは安心コースではないだろう…
Bは落ちる奴と受かる奴が半々のとこだぞ

そんな俺はB判+28
多分落ちたw
972大学への名無しさん:2010/02/27(土) 16:41:26 ID:my4fv07r0
【 前期化学 の 解答 】

大問1
問1(1) 100/D (2) W/36 (3) 略 18mL

問2(1) HCl+NaHCO3→NaCl+H2O+CO2
  (2) CO2の発生についてうんたらかんたら 交点C:中和点
  (3) 2.10g (4) 0.025mol
  (5) 0.50 mol/g

大問2
問1 ベンゼン+3H2→シクロヘキサン  付加反応
問2 ベンゼン+Cl2→クロロベンゼン+HCl 置換反応
問3 シクロヘキサン+9O2→6CO2+6H2O+Q  3924KJ
問4 構造式は省略 2712KJ 2708KJ  シス>トランス
問5 272g

大問3
問1 A:C3H8O  2C3H8O+9O2→6CO2+8H2O
    C:C3H6O2  2C3H6O2+7O2→6CO2+6H2O
問2 116
問3 A:C3H7OH
   B:C2H5CHO
   C:C2H5COOH
   D:C2H5COOC3H7
問4 【募集中】  問5 【募集中】

大問4
問1  CO H2 
    CO+2H2→CH3OH  圧力を高くする
問2  0.12モル
問3  83.3%  問4  【募集中】
973大学への名無しさん:2010/02/27(土) 16:46:12 ID:my4fv07r0
>>952だけどみんなの晒したやつとか、自分のさらしたやつとかまとめてみた。
晒してくれてありがとう。残ったところと訂正あったらかいてくれたら嬉しいw

見直してみたら基礎的なとこすら間違えまくっててorz....。
みんみんの餃子食べれたから、もういいやって思ってたけど
ここにいる人たちとうかりてーwwq
974大学への名無しさん:2010/02/27(土) 17:49:02 ID:UPaXP2uI0
>>973

俺はぶっちゃけ宇都宮餃子って騒ぐほどうまいもんとは思わなかった。

受かったらお前ら俺の友達な
975大学への名無しさん:2010/02/27(土) 18:05:02 ID:UPaXP2uI0
大門1 問2〔6〕をやり直してみた、正しい保障はない


反応式より,
HCl1モル:NaHCO31モルで反応する

このときCO2も1モル発生する
NaHCO3 1モル→84g=m
CO2 1モル→44g=M

M=Amとして、
44=A84
A=11/21

よってM=11/21m

異論は認める
976大学への名無しさん:2010/02/27(土) 22:39:32 ID:EMK+cKN50
>>974
もともと旨くて話題になったわけじゃないからね。
餃子って普通家で作るもんじゃね?
ところが宇都宮では餃子は買って食うもんらしい。
餃子の消費量(購入)日本一。
977大学への名無しさん:2010/02/27(土) 23:03:06 ID:r9ZuySdy0
そうなんだよね。別に他の地方のと全然ちがうとかということじゃない。
まずいと言っているのではなくて、「宇都宮の餃子」という特徴がないってこと。

でも峰ケ丘祭で中国人留学生がつくる餃子は旨いと思うよ。
978大学への名無しさん:2010/02/28(日) 01:53:49 ID:QawxEv/I0
中国人より日本人が作る餃子のがうまいよp
979大学への名無しさん:2010/02/28(日) 01:54:42 ID:QawxEv/I0
入試シーズンなのに過疎だね。
携帯厨がいかに多いってことだ
980大学への名無しさん:2010/02/28(日) 02:49:13 ID:kHShOWTi0
最近の餃子の王将ブームを反映して
宇大はボーダー上がるだろうな
981大学への名無しさん:2010/02/28(日) 04:41:08 ID:ZH3Jy6Oq0
このスレ見てると情報工900/1500未満の人がそれなりに居て
予想865/1500の俺も夢を捨てきれない・・・

とおもったら>>968みたいな秀才が居やがった
もっと高いとこ目指せよこのやろう!
982大学への名無しさん:2010/02/28(日) 09:31:00 ID:uUBPDtK10
国立は手堅く受けるやつがいるから、偏差値ほどの難易度はないよ。
意外とボーダーが低かったりする。
983大学への名無しさん:2010/02/28(日) 14:20:59 ID:mOgKddDQ0
>>975
あってると思う、けどあほやからわからんw

センターリサーチだっけ?なんか判定別の合格者数のってる冊子
受験前にみたけど、A+αでも数人落ちてる人いたんだけど
あれは二次でこけまくったってことだよな(ガクブル
応化581/900だけど二次は5割いかなかったwwp
後期しなきゃだけど、やるためてたゲームやり始めるww
984大学への名無しさん:2010/02/28(日) 17:15:53 ID:ldeVOeDK0
やべぇぇぇぇぇwwwwwww

結果きになるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅwwwwwww
985大学への名無しさん:2010/02/28(日) 19:34:11 ID:/NOy326+0
合格発表は来週土曜日か
長い1週間だな・・
986大学への名無しさん:2010/02/28(日) 20:24:41 ID:mOgKddDQ0
しかし初めて宇都宮にいったが、案外田舎なもんだな。
地元も田舎だが、想像以上だった。
987大学への名無しさん:2010/02/28(日) 20:25:14 ID:Gbc/Jpbj0
田舎ですけど人口多いよね
988大学への名無しさん:2010/02/28(日) 20:26:30 ID:Gbc/Jpbj0
次スレは?
989大学への名無しさん:2010/02/28(日) 20:27:17 ID:Gbc/Jpbj0
次スレ これだ

【ヨーカドー隣接】国立・宇都宮大学 その5【超便利】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1266972974/
990大学への名無しさん:2010/02/28(日) 20:33:57 ID:56Q/bTrnO
みんな結構都会に住んでんの?
俺は宇都宮駅のデカさにびっくりしたよ
991大学への名無しさん:2010/02/28(日) 21:03:41 ID:uTdhFkcc0
>>983
似てるw
580/900で二次5割いかんw
情報だがw
992大学への名無しさん:2010/02/28(日) 21:37:14 ID:PgMAmAvA0
交流いみワッカンネなんで出るんだこのやろ
バンジージャンプ?やるならほかでやってくれ
数学? えぇ その物理よりもできません。
死亡フラグプンプン
993大学への名無しさん:2010/02/28(日) 21:51:25 ID:Gbc/Jpbj0
まじで?
994大学への名無しさん:2010/02/28(日) 21:56:34 ID:QCgS4wqS0
宇都宮駅は新幹線通ってるしまぁまぁ大きいなーとは思ったけど、
なんか田舎くさい雰囲気がただよってた…
みんなどこで服買うんだろう?
995大学への名無しさん:2010/02/28(日) 22:19:13 ID:El4MUcsu0
>>995
宇都宮パルコとか?
996大学への名無しさん:2010/02/28(日) 22:20:16 ID:El4MUcsu0
自分にレスしてどうするorz
>>995>>994あてですた。

合格祈願age
997大学への名無しさん:2010/02/28(日) 22:22:00 ID:/NOy326+0
再度次スレのお知らせ

【ヨーカドー隣接】国立・宇都宮大学 その5【超便利】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1266972974/
998大学への名無しさん:2010/02/28(日) 22:22:46 ID:Gbc/Jpbj0
宇都宮駅は田舎の巨大駅って感じがしたw
でも、北関東では最大の都市だよな?
999大学への名無しさん:2010/02/28(日) 22:23:29 ID:Gbc/Jpbj0
次スレ梅w
【ヨーカドー隣接】国立・宇都宮大学 その5【超便利】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1266972974/
1000大学への名無しさん:2010/02/28(日) 22:24:54 ID:exG0M36xO
千ならおれ以外おちる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。