1 :
大学への名無しさん:
【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。
質問の前にテンプレ(
>>1-13あたり)を読みましょう。
【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
2 :
大学への名無しさん:2009/09/10(木) 16:02:04 ID:6kBtQ5JM0
≪古文参考書≫
【単語】
○基礎(200語程度)
超基礎国語塾 マドンナ古文単語230(学研)
速読古文単語(Z会出版)
読解古文単語(旺文社)
土屋の古文単語222(代々木ライブラリー)
読んで見て覚える重要古文単語315(桐原書店)
実戦トレーニング標準古文単語259(中央図書)
出る順に学ぶ頻出古文単語400(Z会出版)
完全征服標準古文単語650(桐原書店)
○発展(600語程度)
読み解き古文単語(Z会出版)
実戦トレーニング古文単語600(中央図書)
【文法】
望月古典文法講義の実況中継(上・下)(語学春秋社)
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル(河合出版)
土屋の古文公式222(代々木ライブラリー)
土屋の古文文法88(代々木ライブラリー)
中里の即決古文文法入門(代々木ライブラリー)
基礎から学べる入試古文文法(代々木ライブラリー)
望月光の超基礎がため古文教室 古典文法編(旺文社)
望月光のいちばんやさしい古典文法の本(瀬谷出版)
新・古典文法ノート(日栄社)
読解古典文法 解法ルール36(旺文社)
【文法・教科書】
正しく読める古典文法(駿台文庫)
国文学ちかみち(洛陽社)
3 :
大学への名無しさん:2009/09/10(木) 16:03:06 ID:6kBtQ5JM0
【解釈】
古文解釈の方法(駿台文庫)
古文解釈はじめの一歩(駿台文庫)
元井太郎の古文読解が面白いほどできる本(中経出版)
古文が宇宙語でなくなる日(中道館)
古文全天候バイブル(中道館)
【センター対策本】
望月センター古文講義の実況中継(語学春秋社)
センター試験必勝マニュアル国語〈古文〉(東京出版)
達人講座センター攻略土屋博映の古文(あすとろ出版)
望月センター古文講義の実況中継(語学春秋社)
【古文常識】
マドンナ古文常識(学研)
速読古文常識(Z会出版)
おいしい古文−古文読解の前に(朝日出版社)
土屋の古文常識222(代々木ライブラリー)
【文学史】
○基礎
土屋の試験に出る文学史(ライオン社)
短期集中インテンシブ10 国語 文学史(Z会出版)
○応用
日本文学史演習<増補改訂版>(駿台文庫)
○資料
各種国語便覧
各種古文常識本
【総合・超上級者向け】
古文研究法(洛陽社)
4 :
大学への名無しさん:2009/09/10(木) 16:04:06 ID:6kBtQ5JM0
【問題演習】
○初級
マーク式基礎問題集 古文 河合出版
古文入門 読解と演習23 Z会出版
古文上達 基礎編 読解と演習45 Z会出版
土屋の古文講義1 代々木ライブラリー
○中級
古文上達 読解と演習56 Z会出版
中堅私大古文演習 河合出版
土屋の古文講義2 代々木ライブラリー
1日1題30日完成 古文[高校上級用] 日栄社
基礎古文問題精講 旺文社
読解古文問題集 旺文社
はじめの一歩古文読解問題集 駿台文庫
古文解釈の実践 駿台文庫
丸地のマルチ式古文 状況出版
○上級
最強の古文 読解と演習50 Z会出版
入試精選問題集 古文 河合出版
得点奪取古文 河合出版
1日1題30日完成 国公立大の古文[高校上級用] 日栄社
1日1題30日完成 私大の古文T[高校上級用] 日栄社
古文読解の基礎技術(古文読解の技術 上) 桐原書店
古文読解の新技術(古文読解の技術 下) 桐原書店
読解古文問題集 難関大編 旺文社
古文の解釈精選問題集 駿台文庫
古文解釈の完成 駿台文庫
5 :
大学への名無しさん:2009/09/10(木) 16:05:02 ID:6kBtQ5JM0
【良く出る参考書】
●「超基礎国語塾 マドンナ古文単語230」(学研)
語源や簡単なゴロで古文単語を覚える本。語源で覚えるものが多いため、丸暗記より断然覚えやすい。
重要単語と呼ばれる古今異義語などのみ掲載しており、ターゲットが明確である。一部単語ではなく構文が含まれている。
おまけとして、リングでまとめる単語帳付きでお得。
●「読み解き古文単語」(Z会出版)
文章の中で単語を覚えていく。英語の「速単」の姉妹編としては「速読古文単語」があるが、
「読み解き」と比べて文章が短いため、本書の方が実戦的。
ただ、文章が難しいので初心者が1冊目の単語集として使うのには不向き。
ある程度古文の勉強が進んでから多読用に使う方がよい。
●「望月古典文法講義の実況中継」上・下(語学春秋社)
古典文法を基礎から講義した定番の参考書。
上下巻で分量は多いが、受験生がつまづきそうなポイントを親切丁寧に解説している。
ただ丸暗記させるだけの文法書よりも応用がきく。
ステップアップノートなどを併用して知識を確認しながら進めるとよい。
●「古文解釈の方法」(駿台文庫)
古文の解釈本。最初の1講目だけでも読んでおく価値がある。
内容は、解釈の仕方から、助動詞やその識別、敬語、和歌の修辞法などいろいろ入っておりお得。
例題はすべて記述式。
著者は初学者に対して古典文法入門の併用を勧めているが、文法がある程度出来るならあまり必要ない。
6 :
大学への名無しさん:2009/09/10(木) 16:06:00 ID:6kBtQ5JM0
●「古文解釈はじめの一歩」(駿台文庫)
著者は「方法」と同じ関谷浩師。「古文解釈の方法」では難しすぎるという人のために
やさしく書かれている。薄い本だが和歌の解釈などにも
触れられており、古文解釈のエッセンスが凝縮されている。
●「元井太郎の古文読解が面白いほどできる本」(中経出版)
文脈の捉え方、問題に対するアプローチの方法をまとめたもの。
テクニックの習得が難しいという声もあり、何度も繰り返し読むほうがいいだろう。
●「古文上達 読解と演習56」 (Z会出版)
古文の演習本。記述と記号の両方が入っている。内容も少々難しめ。
中堅大〜難関大向け。最強の古文が難しく感じる人は、先にやって力を付けると良い。
解説も厚く充実している。文学史も入っていて演習には最適。
●「中堅私大古文演習」 (河合出版)
中堅私大向け演習本。記述は少なく、記号型が中心。
それほどレベルも高くなく、短期間で終わらせることができる。難関大の人も、土台固めに使用できる。
大学の過去問を採用している。
●「最強の古文 読解と演習50」(Z会出版)
古文上達のレベルアップ版。記号選択肢型の問題が多く、どちらかと言うと難関私大向きだが、
問題がハイレベルで記述式の問題も含まれているので、最難関国公立対策にも一応使える。
値段の割には問題数が多いのが利点。
志望校のレベルに合っているかどうか書店で確認してから購入した方が良い。
7 :
大学への名無しさん:2009/09/10(木) 16:06:51 ID:6kBtQ5JM0
【古文の学習法】
文法→解釈→問題演習の順にやる。これと並行して単語と古文常識。
文学史知識はあったら読解に便利という程度で、
志望大学が問題として出さないなら無理にやる必要はない。
【古典文法】
オーソドックスなのは「実況中継」。
「マドンナ」は「学校で文法はやらされたけど古文は苦手」という人が対象
(用言の活用など、おぼろげでも知識がある人向け)。
この2つに限らず、自分に合いそうなものを選べば文法の参考書は何でもよい。
【古典文法ドリル・問題集】
「ステップアップノート」、「中里の即決古文文法入門」、
日栄社の「新・古典文法ノート」などは、文法の参考書と並行して使うと効果的。
【古文解釈】
文脈の読み取り方、文法を読解に生かす方法などを古文解釈の参考書で学ぶ。
解説のくわしい問題集には読解のポイントも書かれているので、
解釈の参考書はやらずに問題集で古文に慣れるという方法をとる人もいる。
どちらの方法がよいかは人それぞれだが、時間に余裕があるなら
一冊ぐらい解釈の参考書をやっておいても損はない。
【マンガで読む古文】
源氏物語を漫画化した大和和紀著『あさきゆめみし』(講談社漫画文庫)は、
源氏のストーリーや古文の世界を知るのに最適。
必読というわけではないが、興味があるならぜひ読もう。
8 :
大学への名無しさん:2009/09/10(木) 16:07:52 ID:6kBtQ5JM0
【不評な参考書とその理由】
「人気がある=良書」とは限りません。
不評な参考書を使用する際には以下の問題点について注意が必要です。
●富井の古典文法をはじめからていねいに(東進ブックス)
誤りが多い。
識別など入試頻出の重要なポイントで多数の誤りが指摘されている。
「はじめからていねいに」にもかかわらず説明不足であり、
初学者には混乱を招く可能性が少なからずある。
●ゴロで覚える古文単語ゴロ565(アルス工房)
ゴロ合わせで1単語1語義を覚えさせるだけなので、
試験で違う意味を問われると対応できない。
例文・解説がついているのは168語のみ。
あとはゴロの羅列にすぎず、その出来も良くないものが少なくない。
●古文単語FORMULA 600(東進ブックス)
ただ単語が羅列してあるだけで覚えさせる工夫に欠ける。
見出し語600語というが、派生語なども1語としてカウントしているので、
掲載単語数は他書とくらべてそんなに多いわけではない。
【使用する単語帳を選ぶにあたって】
Q.どんな構成のものにするのか?
A.一口に単語帳といっても最近さまざまな形のものが出版されています。
自分の勉強法に合った単語帳を選ぶようにしましょう。
・イラスト付きで見やすいのがいい → 重要古文単語315
・要所を押さえた解説で理解しながら覚えたい → 土屋の古文単語222
・語源やゴロで覚えたい(例文は現代語) → マドンナ古文単語
・長文の中で単語を覚えたい → 読み解き古文単語、速読古文単語など
・練習問題で覚えたい、難関大で高得点を狙いたい → 実戦トレーニング古文単語
9 :
大学への名無しさん:2009/09/10(木) 16:08:45 ID:6kBtQ5JM0
≪漢文参考書≫
【基礎〜センター試験】
○田中雄二の漢文早覚え速答法 学研(※注)
○センター漢文 解法マニュアル ブックマン社
○きめる!センター国語 古文・漢文 学習研究社
○新・漢文の基本ノート 日栄社
○ステップアップノート10 漢文句形ドリルと演習 河合出版
○句形と語法がわかる漢文基礎トレーニング 駿台文庫
○漢文ヤマのヤマ 学習研究社
○達人講座センター攻略宮下典男の漢文 あすとろ出版
○宮下の漢文ホットバイブル 学燈社
○超初級わか〜る漢文 学燈社
○センター試験 国語[漢文]の点数が面白いほどとれる本 中経出版
○中野式漢文なるほど上達法 ライオン社
(※注)早覚えは2003年度センターで通用しなかったとの声あり(2004年度は通用)。
満点を目指すなら問題集などでの演習が必須。
【ハイレベル・二次試験】
○漢文ミニマム攻略法 旺文社
○句形整理 基礎からわかる漢文 日栄社
○中野のガッツ漢文 情況出版
【超ハイレベル】
○漢文研究法 洛陽社
【漢文単語】
○漢文重要単語集 学燈社
○重要漢文単語文例精解 昇龍堂
○漢文《語と句形》 桐原書店
○らくらくマスター 漢文句形と単語 河合出版
10 :
大学への名無しさん:2009/09/10(木) 16:09:29 ID:6kBtQ5JM0
【問題演習】
〔センター試験・私大〕
○宮下のまかせろ!即解センター漢文 代々木ライブラリー
○きめる!センター国語 漢文 演習編 学習研究社
○馬場の直前講習センター試験の漢文 学習研究社
○マーク式基礎問題集 漢文 河合出版
○漢文入門 Z会出版
〔二次試験・ハイレベル私大〕
○入試精選問題集 漢文 河合出版
○漢文道場 Z会出版
○1日1題30日完成 漢文[高校上級用] 日栄社
○基礎漢文問題精講 旺文社
○読解入試漢文 旺文社
○演習編漢文速点法 田中式問題集 学習研究社
○宮下の漢文特選問題集成 学燈社
〔ハイレベル二次試験〕
○新漢文問題精選 駿台文庫
○得点奪取漢文 河合出版
○1日1題30日完成 国立大の漢文[高校上級用] 日栄社
○宮下典男の速解即答漢文15の秘訣 あすとろ出版
○最強の漢文 Z会出版
11 :
大学への名無しさん:2009/09/10(木) 16:10:16 ID:6kBtQ5JM0
<漢文参考プラン>
【ゼロからスタート】
早覚え速答法(学研)or漢文ヤマのヤマ(学研)
→問題演習(私大=漢文道場(Z会)、センター=マーク式基礎問題集(河合)、
国公立=得点奪取(河合)など)→過去問・問題集を可能な限り解く
(※返り点もわからないという人は新・漢文の基本ノート(日栄社)から始める)
【難関私大・国公立】
早覚えorヤマのヤマ→漢文道場→入試精選問題集→過去問
【早覚え以外でセンター対策】
センター試験 国語[漢文]の点数が面白いほどとれる本(中経出版)
or超初級わか〜る漢文(学燈社)と宮下のまかせろ!即解センター漢文(代々木ライブラリー)
→マーク式基礎問題集(河合)+過去問
【漢文を極める(文法を使った読解)】
漢文基礎トレーニング(駿台文庫)or超初級わか〜る漢文(学燈社)or中野式漢文なるほど上達法(ライオン社)
→宮下の漢文ダイジェスト(学燈社)or中野のガッツ漢文(情況出版)+漢文重要単語集(学燈社)
→宮下の漢文特選問題集成(学燈社) or読解入試漢文(学研)or入試精選問題集 漢文(河合出版)+漢和辞典
→宮下典男の速解即答漢文15の秘訣(あすとろ出版)or新漢文問題精選(駿台文庫)or得点奪取 漢文(河合出版)
→漢文研究法(洛陽社)→過去問→解脱
【早覚えとヤマのヤマ】
漢文とはいえしっかり句形を覚えて常に満点を狙うぜ!!
→ヤマのヤマ
たかが漢文だろ?あんま時間かけたくないし最低限の合格点さえ取れればおk
→早覚え
12 :
大学への名無しさん:2009/09/10(木) 16:11:03 ID:6kBtQ5JM0
【古文センター向けプラン】
古典の世界の雰囲気を掴むために漫画を読むんでみる≪=省略可
(例:あさきゆめみし)
|
望月古典文法講義の実況中継(上・下)
|
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル
|
古文解釈はじめの一歩
|
中里の即決センター古文or古文が面白いほどとれるor決めるセンター古文
|
(センター国語必勝マニュアル)≪=省略可
|
センター過去問(本試験中心、余裕が有れば追試も)
|
センター実践問題(青本・黒本・白本etc...)
13 :
大学への名無しさん:2009/09/10(木) 16:11:43 ID:6kBtQ5JM0
【古文問題集テンプレ】
←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←40←←←←35
□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□古文上達(Z会)
■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□最強古文(Z会)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□古文入門(Z会)
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□古文上達・基礎編(Z会)
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□中堅私大古文(河合)
□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ナビ古文(河合)
□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□古文 入試精選問題集8 改訂版(河合)
■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□得点奪取(河合)
□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□望月ハイ(代ゼミ)
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□土屋古文講義(代ゼミ)
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□土屋センター(代ゼミ)
14 :
大学への名無しさん:2009/09/10(木) 16:12:29 ID:6kBtQ5JM0
テンプレ議論については必ず目欄かコメント欄に【テンプレ】などと書きましょう。
スルーされても泣かない。
以上、テンプレ終わり。
前スレ Part23
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1248785017/ 【前テンプレからの改訂点】
・「古文」の「単語・基礎(200語程度)」に「完全征服標準古文単語650(桐原書店)」を追加。
※650語ではあるが派生語も1語としている(と見られる)ため、とりあえず「基礎(200語程度)」に分類したが「発展(600語程度)」に分類すべき旨議論の余地あり。
・「古文」の「解釈」に「古文が宇宙語でなくなる日(中道館)」、「古文全天候バイブル(中道館)」を追加。
・「古文」の「問題演習・中級」に「丸地のマルチ式古文 状況出版」を追加。
・「土屋の古文講義1/2 代々木ライブラリー」を「古文」の「解釈」から、それぞれ「問題演習・初級」、「同・中級」に移動。
・「古文読解の基礎技術(古文読解の技術 上) 桐原書店」を「古文」の「問題演習・中級」から「同・上級」に移動。
・「漢文」の「基礎〜センター試験」の「宮下のセンター攻略漢文 東京書籍」を「達人講座センター攻略宮下典男の漢文 あすとろ出版」に変更。
※「問題演習:センター試験・私大」にて既出のものを移動。
15 :
大学への名無しさん:2009/09/10(木) 16:20:24 ID:aO4VvMvK0
関東の大学の主な学閥
赤門閥(東京大学) 官僚、学会、財界、法曹界。
如水閥(一橋大学) 金融界、財界。結束が固い事で知られる。
三田閥(慶應義塾) 金融界、会計士、財界。大企業経営者が多いのが特徴。
稲門閥(早稲田大) マスコミ、政界、法曹界。
白門閥(中央大学) 法曹界、公務員(特に地方公務員)。
桜門閥(日本大学) 建築業界(中小企業経営者が多い)、マスコミ、芸能界(芸術学部限定)。
院友閥(國學院大) 神道系列、教職、出版業界。
茗渓閥(筑波大学) 教育界
早稲田志望
早稲田上智レベルもしくは、傾向にあう古文問題集探してます。教えて。
やっぱり過去問が1番か?!
19 :
大学への名無しさん:2009/09/11(金) 01:24:48 ID:G28vJlig0
そりゃあ傾向に合うならかこもんが一番でしょう・・・
>>18 入試精選問題集 古文 河合出版 →過去問
21 :
大学への名無しさん:2009/09/12(土) 07:32:36 ID:hMvZjuUxO
筑波大学心理学類の古文漢文にはどのような参考書や問題集がお勧めでしょうか?
>>21 土屋の古文講義1・2(代々木ライブラリー)→古文 入試精選問題集8 改訂版(河合出版)
漢文入門(Z会)→漢文道場(Z会)
センター古文だけに読み解き古文単語はオーバースペックでしょうか?
速単みたいに多読できるテキストが欲しいのですが…
今はセンターの過去問か速単古文か読み解きを考えています。
>>23 センターのみならセンター過去問をたくさん解いてそれを読み込んだ方がいいと思うよ。
速単古文は文章が短すぎる上に簡単すぎて使い物にならない。
読み解きは途中から源氏物語が大量に続くので
文章のレベルがセンターレベルを軽く超えてしまってやる気無くすと思う。
二次でも使うならいいかも知れないけど。
25 :
大学への名無しさん:2009/09/12(土) 19:44:58 ID:xYwsivjtO
元井太郎の読解の参考書って実際どうなの?
読解の参考書を何を買うか迷ってるんだが、
26 :
大学への名無しさん:2009/09/12(土) 19:50:18 ID:xmqhQLlT0
はじめの一歩は問題集とセットでやるものなのでしょうか?
はじめの一歩問題集→得点奪取で神戸大は大丈夫でしょうか?
>>26 後者でやってみて足りなければ問題集をやってみたら
どっちにしろ語学だから量をこなさないと得点が安定しないと思う
29 :
大学への名無しさん:2009/09/12(土) 20:09:04 ID:jAoyH98ZO
>>18 早稲田志望なら市販の問題集やってもコスパはかなり悪いよ。
政経の過去問見てみたらわかるけど、古文解釈の方法や土屋やったところで本文は半分くらい訳せるが、
いざ問題に答えようとしても根拠を持って答えられないから。
市販の問題集は出題意図がわかりやすいし、問われる内容も市販の単語集の直訳と文法知識で正解できてしまう。
じゃ、どうするかといえば、古文は捨てろだ
古語辞典って必要ですか?
僕が持ってる古文の文法書に
奈良時代の助動詞や助詞が載ってるんですが
これって覚えないといけないんですか?
センター対策本(面白いほどとか)のなかで一番早く読み終わって評判がある程度あるのは何ですか?
>>30 必要に決まってんだろ
古文読解をなめんな
>>31 志望校の過去問に奈良時代の出典問題があるなら覚えてもいいが、基本的には覚えなくてOK
>>33 ありがとうございます
やっぱり辞典は必要なんですね・・・お金ないよー!ひーん!
35 :
大学への名無しさん:2009/09/12(土) 21:37:34 ID:hMvZjuUxO
>>22 ありがとうございます。明日早速書店でどんなものか確認してきます。
中堅私大古文の記述と文学史以外がほぼ解ければマーチの過去問に入っても大丈夫でしょうか?
>>37 大丈夫
過去問はどんどん大量に解いた方がいい
『船もゆかぬなり』
この【ぬ】は打消らしいんですが【なり】がラ変連体接続の助動詞なので『ゆかざるなり』となるんじゃないんですか?
41 :
大学への名無しさん:2009/09/13(日) 11:35:06 ID:8Px6u/pTO
文法書は土屋と望月どちらがお勧めでしょうか?
>>41 文法は望月。解釈は土屋
望月古典文法講義の実況中継(上・下)(語学春秋社)
↓
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル(河合出版)
↓
土屋の古文講義1・2(代々木ライブラリー)
43 :
大学への名無しさん:2009/09/13(日) 12:47:20 ID:8Px6u/pTO
>>43 望月実況中継使うなら問題集は基礎から学べる古文文法に
すると良いよ
解説の切り口同じだからスムーズに知識を定着できる
>>41 土屋コースなら、
@土屋の古文公式222
A新・古典文法ノート
B土屋の古文講義
47 :
大学への名無しさん:2009/09/13(日) 15:06:40 ID:UIc+vrv4O
過去スレを見ると「古文解釈の方法」が解釈本の中で人気だけど、今は土屋が人気だな。
なんで?
48 :
大学への名無しさん:2009/09/13(日) 15:10:54 ID:ioqCU1r30
察しなさい
生き残るためにみんな必死なんです
49 :
大学への名無しさん:2009/09/13(日) 15:14:01 ID:8Px6u/pTO
古文はステアプやって、古文上達56に行ったんですが文法問題以外ほとんど歯が立ちません
そこで解釈の参考書みたいものが欲しいのですがどれがいいのでしょうか?
ここでは実況中継か土屋が評判がいいようですが
あと漢文で一応ヤマのヤマをやったんですが合わなかったので、漢文入門をやろうと思うのですが入門→道場の流れは大丈夫でしょうか?
古文解釈の実践と完成やった方いますか?
評価を聞きたいです
>>46 ごめん 携帯からだから見れないんだね
良回答と判断された回答を転載しておくから、参考程度にどうぞ
形容詞や形容詞型の助動詞に助動詞が接続するときは補助活用を用いることからの疑問ですね。
打消の助動詞には、「ず・ず・ず」と活用する無変化型の系列と
「な・に・○・ぬ・ね・○」という四段型の系列があったことは文法書にも出ていると思います。
実は「ぬ」系列の方が歴史は古いようで、「ず」は「ぬ」系列の連用形「に」に
動詞の「す」がついた「にす」の転とする説があるほどなのです。
ここからは推測ですが、補助活用ができる以前から連体形「ぬ」に
助動詞「なり」が接続する形があったのではないか、と思います。
「ぬ」は「ず」の連体形なので、「こと」などを補っているということでしょう。
一般的な連体中止法です。 「ざら、ざり、ざる、ざれ」というのは、
主に漢文訓読に使われた用法で、鎌倉時代という、
武家政権の勢力がじわじわと浸透していったころから
「ゴツくて男っぽくてカッコイイ」ので広まり始めましたが、
やはり「漢文訓読調の重々しい文にしよう」というときに使われています。
>>50 古文上達基礎編(読解と演習45)→古文上達(読解と演習56)→入試精選問題集 古文 河合出版 →過去問
漢文入門→漢文道場→入試精選問題集 漢文 河合出版 →過去問
55 :
大学への名無しさん:2009/09/13(日) 20:13:49 ID:kafgNZnM0
歌でおぼえる古典文法・文学史って、かなりいいよ
覚えやすいし古文が苦手な人はやってみれば(^.^)/~~~
高二です。
学校の文法書+ステアプ・単語を終えて今古文上達の56やってます。
歌の問題が全く分からないんですが、
>>53さんが
書いたように45を先にやったほうがいいですか?
>>56 古文上達56が消化できているならそのまんまでいいんじゃないの。
ただ、56は後半一気にレベルが上がるよ。
45の方は解答が別冊になっていて、必要なところは品詞分解も
してあるし、意味も本文の横に書いてあるから何度も読み込んで
復習しやすくなっている。これが一番の長所だと思う。
ただ本文自体は結構易しいよ。教科書の古文と似たレベルかも。
和歌についても載っているけど、おれはマドンナの和歌の本が
やりやすかった。この辺は個人差があるから実際に本屋で実物を
見た方がいいと思うけど。
>>56 荻野文子の特講マドンナ古文 和歌の修辞法(学習研究社)
59 :
大学への名無しさん:2009/09/13(日) 23:07:29 ID:UIc+vrv4O
>>48 なんか悲しいな。
やっぱ、自分で判断しないとね。
にしても、過去から考えるといきなり土屋人気が出てきたな
土屋なんて昔から古文の定番じゃね?
中堅私大古文演習→最強の古文→過去問
早覚え→道場→なんか→過去問
で早稲田レベルに達しますか?
62 :
大学への名無しさん:2009/09/14(月) 00:59:51 ID:VFTG8K/b0
はじめの一歩問題集終わった後に、いきなり得点奪取っていける?
間に何か挟んだほうがいいかな?
>>62 はじめの一歩がきちんと理解できてるなら問題なくいける
ドイツ語勉強していると他言語の文法なんて簡単に思える
逆を言えばドイツ語のように合理的でないと面白みがないが
チェコ語やれボケ
はいはい、それはよかったでちゅねー
現代文と古文両方の文学史に対応出来る参考書教えて下さいm(__)m
短期集中 インテンシブ10 国語 文学史(Z会出版)
>>61 中堅私大古文演習→入試精選問題集8 古文 →最強の古文→過去問
早覚え→道場→入試精選問題集9 漢文→過去問
70 :
大学への名無しさん:2009/09/14(月) 16:19:28 ID:VFTG8K/b0
代ゼミ標準マーク問題集のあとに精選問題集漢文をやろうと思っているのですが、漢文道場あたりを挟んだほうがいいのでしょうか?
精選のあとは得点奪取をやるつもりです。
71 :
大学への名無しさん:2009/09/14(月) 18:32:19 ID:/WZTu7GHO
関谷の精選むずすぎワロタ。
パピルス325って単語帳オススメ
繰り返しやすい
1.学年 高3
2.今までにやった参考書 望月実況中継 ステップアップノート30
3.模試名を添えた偏差値 代ゼミ記述60
4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。 首都大文系 過去問で死亡。
5.現在何に困っているのか
今、土屋の古文講義1(代々木ライブラリー)をやっているのですが、いまいち復習の仕方がわからないです。講義形式なのでポイントとか読解プロセスをノートにまとめたりしたほうがいいでしょうか?何かいい復習方法あったら教えてください。
あと、2まで終わったら次に何の参考書をやったらいいか教えてください。あと2週間ほどで終わらせるつもりです。
>>73 問題文をコピーする。
覚えるべきところにアンダーラインしておく←白黒印刷で目が行きにくいため。
もちろん決してマーカーをひいただけで覚えた気にならないようにしないといけない。
問題をもう一回自力で解き直す。解いた後は、解説はアンダーラインしてあるところだけを見る。
土屋の古文講義1・2→入試精選問題集8 古文(河合出版)
75 :
大学への名無しさん:2009/09/14(月) 21:02:02 ID:358rb0BU0
ステアプを一通りこなした追い詰められてる理系です><;
単語帳はゴロゴじゃやっぱダメなんですか?
誰か本当に助けてください
土屋の古文単語222(代々木ライブラリー)はブックオフで\105で売っている
古文の基礎(文法と単語)は土屋の古文公式222と古文単語222。
センターまでなら、この後は基礎の復習と平行して過去問。
東大/京大理系志望なら、さらに二次過去問。
中には東大二次過去問につないで理三に受かった猛者もいる。
詳しくは「東大理三生の受験勉強指南」のサイトを参考にされたい。
78 :
大学への名無しさん:2009/09/14(月) 21:37:43 ID:fGZOqallO
センター満点のコツ+過去問演習で古典漢文満点とれるかな
79 :
大学への名無しさん:2009/09/14(月) 23:50:53 ID:N/myV0jKO
古文常識ってマドンナと速読古文常識ならどっちが良い?
マドンナが有名っぽいけど…
80 :
大学への名無しさん:2009/09/15(火) 01:06:49 ID:evLDJkTG0
河合の
個人的にマドンナは覚えにくかったな
81 :
大学への名無しさん:2009/09/15(火) 01:22:22 ID:HLGZM5lWO
はじめの一歩
マドンナ、フォーフュラ
あとは塾の講座をとってるぐらいです
明治、青学志望なのですが2次古文がわりと簡単で他の教科に力入れてたらこの前の筆記模試でまさかの0点をとってしまったのでかなり焦ってます
一応、土屋講義を1日1題やるつもりなのですが
これ終わったら過去問に入っていいのでしょうか?
>>81 まず何が原因で模試を間違えたかしっかり分析しないと意味がないのでは?
土屋→過去問の流れは良いと思いますよ。ただ自己分析を怠り、参考書を並べて満足する人が多いので注意しましょう。
83 :
大学への名無しさん:2009/09/15(火) 01:36:25 ID:84hDwI7R0
>>81 単語帳をマドンナ、フォーミュラと手当たり次第にしているのが原因かと。
マドンナに絞ってしっかり覚える方がいい。
フォーミュラは
>>8の通りクソなので、この際処分する方がいい。
85 :
大学への名無しさん:2009/09/15(火) 15:41:42 ID:zskQrqrT0
>>79 古文常識は土屋か速読
マドンナはやめとけ
文法と単語一通り終えて、解釈本として、古文解釈の方法入っても難易度的に大丈夫なのかな?
>>74ありがとうございます。
入試精選の後は過去問でおkですか?
90 :
大学への名無しさん:2009/09/15(火) 17:02:20 ID:awyTkxL80
>>87 理解できるなら問題ない
難しすぎると感じたらはじめの一歩あたりを勧める。
>>87 受験参考書というより学術書。
古文をろくに読めない人が読んでもできるようにはなりません。
むしろ本文解説が皆無なので場面を無視した点を取れない解釈という悪癖が身につきやすい。
文学部・国文学科志望者以外勧めない。
中堅私大古文演習(河合出版)や土屋の古文講義1・2(代々木ライブラリー)を勧める。
どうしても、関谷氏が良いというのであれば、古文解釈 はじめの一歩
>>88 入試精選の後は過去問でおk
>>90-91 有難うございます。
ワセショー志望なのですが、方法が難いのであれば一歩やろうと思うのですが、後者のみをやった場合は志望校に対応できますかね。。
>>92 関谷氏の本は非常に論理的な説明で妥協がない。国立向けの本。
私立志望なら、中堅私大古文演習(河合出版)や土屋の古文講義1・2(代々木ライブラリー)を勧める。
どうしても、関谷氏が良いというのであれば、
古文解釈 はじめの一歩→はじめの一歩古文読解問題集
>>92 >>91の関谷師の評価は7&Iのコピペだからあてにしない方がいいと思います。他人のアドバイスにコピペ使うのはちょっとね・・・。
>>94 わざわざ有難うございます。
参考にしつつ自己判断でいきます。
96 :
大学への名無しさん:2009/09/15(火) 21:13:36 ID:MDWBwZfdO
土屋の古文講義って2だけやっても効果薄いかな?
97 :
大学への名無しさん:2009/09/15(火) 21:43:19 ID:HLGZM5lWO
>>82 やっぱり見直しは大事ですよね^^;
文法は凡ミスで落としたのですが、単語ばかりやりすぎて前後の文意に合う訳を選ぶのができなくなってしまったみたいで...
もう一度見直しして土屋講義→過去問でいきます
>>84=83
確かに覚えにくいです;;マドンナ+学校、塾での講座の文から抽出でマーチまでカバーできるでしょうか?
>>58ありがとう。これ分かりやすすぎワロタ。
お勧めです。
99 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 01:25:47 ID:BPAsLBU7O
実戦600今から始めるけど遅いかな?w
マドンナ覚えて安心してたら二次じゃ通用しんらしいな
ところでこれって赤シートで隠れないのか ちょっと不便じゃない?
100 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 01:29:22 ID:r078kpcV0
マドンナで安心とかwwあんなの高1レベルだろ
実戦今からじゃ遅いな
間に合わない
101 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 01:41:23 ID:T01er+wNO
漢文ってどうやったら白文を自分で返り点とか送りがなを、付けれるようになるのでしょうか?
参考の句形をみても、例に掲載されている一二点とかの位置が必ずしも本文と一致していなくてワケが分からなくなります。
103 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 02:03:30 ID:Sducp/On0
【良い参考書】
・ゴロで覚える古文単語ゴロ565
一つだけでも意味を覚えてると気持ちが楽。最初の一冊目として使用すべし。
読解中はいちいちゴロで単語を思い出していると時間がなくなるため、あく
まで一冊目として使うことが必要。量的にはお釣りがくるほど十分。
・マドンナ230
565が終わったらこっちで複数の意味を覚えましょう。主要な意味は565
で覚えているため、他の意味を覚えることが大事。565をやっておけば23
0はすぐに終わると思います。230を複数の意味まで覚えたら単語はもう完璧。
・マドンナ古文常識
読む。覚える。知識問題だったら知っていれば即答なので暗記すべし。意外に書き取り
や読ませる問題も多いので要注意。
・元井太郎の古文読解が面白いほどできる本
読み方を習う本。センター試験の古文が壊滅的な人は読みましょう。意外な発見が
あります。
・中堅私大古文演習
テンプレは残念ながら間違ってる。この参考書は易しくない。この参考書が易しい
と感じる人は古文相当出来る人。読めても解けない問題や読めもしない問題もある
がこの参考書は解説が丁寧すぎるのでやるべし。2週目3週目でモノにすればかなり
力が付く。早稲田でも足りるので最強や上達はいらない、時間の無駄。
センター試験
何故テンプレにはあがらないのか不思議だが、一番の良問。量は長く読解力を試す
にももってこいの問題。センター試験の古文が15分くらいで解けるのを目標とし
なおかつ7割は下回らないように頑張るべし。
・その他
古典文法・和歌修辞法は自分で勉強するとビックリするくらい時間対効果悪いので
予備校で講習かなんかで補う方が良い。自分でやっても?となりなお且つどれが頻出問題
なのかとか自力じゃ絶対わからないので予備校に行くべし。
ゴロ・マドンナ・元井と来て、
最後に自力じゃ絶対わからないので予備校に行くべし?
それだけのために予備校行くくらいなら
最初から予備校行くか、自分で勧めるよな・・・
106 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 08:04:57 ID:0H806PPR0
はじめの一歩問題集→得点奪取といこうと思ってたんだけど、
間に精選古文あたりを挟んだほうがいいかな?
>>103 板野工作員又は信者乙、死ね。
他の本混ぜてカモフラージュしてもミエミエなんだよw
>>99 マジレスするとマドンナきちんと覚えてるならとっかかりはきちんと出来てるはずだから
まあ一ヶ月ちょっとあれば余裕
ただ毎日やれよ、だらだらやってたら終わんねえぞ
109 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 12:00:27 ID:Sducp/On0
文法は自力で勉強するとしんどいと思うので予備校で教えてもらった方が
時間対効果的に良いと思われまふ。修辞法の勉強は自分じゃ出来ないと思いまふ。
というか国語は最初から予備校に行った方がいいとおm(ry
私大の古文はセンターの古文が15分以内8割キープできればマーチは余裕
だし、古文が難しいところも良い感じで戦えるかと。古文に限らず、センター国語
は時間制限のせいで総計レベルだったりするのでセンター国語なんとか解けるよう
になれば私大はどこも合格点は取れるようになりまふ。目指せ7割。出来れば8割。
国語の中でも古文や漢文は現代文に比べて安定しますので皆さん頑張ってください@総計
110 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 12:38:56 ID:HfSYMmLM0
誌ね
111 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 14:47:08 ID:mpAQ9osbO
高3理系 センターまでです。
漢文:ヤマのヤマ + 過去問
古単:フォーミュラ600(一番レイアウトが好きだったので)
文法:はじていを買ったがやる気が出ない…
医学部受験なので満点を狙っています。
文法は何がいいですか?数学に時間を割きたいので、「はじめからていねいに」よりは、サクッとできるものがいいです。
112 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 14:51:01 ID:r078kpcV0
はじていはカスだが、それすらやる気がしないお前もカス
今まで古文はほとんどやっていないんだろう
医学部志望だったら今年はあきらめたほうがいいな
113 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 15:02:38 ID:mpAQ9osbO
>>112 確かに自分は古文に関してはクソだ。
中学から国語が苦手で手をつけてなかったからなーーー
識別も端的にまとまってる本が欲しいのだけれど、土屋の本でいいすか?
114 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 15:08:41 ID:FKDHD0fh0
国語は予備校に行くよりパーフェSAやった方がいいy
>>112 いや、あれはマジでやる気にならんぞ・・・
よし!やろう→わけわからん・・・
なんていうか、出来るようになってると思えない。
実際出来るようになっとらんし。
一ヶ月でやめて古文上達基礎やったら正解だったよ。
>>114 望月光のいちばんやさしい古典文法の本(瀬谷出版)
↓
基礎からのジャンプアップノート 古典文法・演習ドリル(旺文社)
↓
解決! センター国語 古文・漢文 改訂第2版(Z会出版)
※土屋の古文単語222(代々木ライブラリー)はブックオフで\105で売っている
117 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 15:16:22 ID:PWKAEqS9O
古文の問題集いいやつない?
>>115 いや、はじていの他に何にもやってないみたいだし、今から古文満点とかは甘えだろ
この時期に「サクッと」なんて言うやつが医学部受験に耐えられるとは思えない
まあはじていは糞だから捨てておk
>>118 確かに・・・甘えだな。
はじていが糞ってのは同意なのねw
よかった、やめて・・・
>>111 何が「さくっと」だよ…、楽することばかり考えやがって。
そんな困難から逃れようとしてる姿勢の奴に医師の適性なんか無い。
121 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 16:20:08 ID:voKJX3TrO
>>120 言い過ぎ感もあるが大方同意
確かに甘えだな とか 自分は古文に関してはクソ とか余裕な返答すんなよ。
確かに甘えだな とか答えてるお前は自分が思ってる以上に甘いぞ。
ちなみにZ会古文解釈基礎またはステップアップノートをすすめる
質問です。
単語は桐原の315
文法はステップアップノート
を終わらせました。
しかしいざ問題となると、学んだことを上手く使えません。
なので解釈本を使ってみようと考えています。
テンプレ的には「古文解釈の方法」かな、と思うのですが、
前スレなどを見ると、オーバーワークなのでは、との意見も。
早稲田の商を狙っているのですが「解釈の方法」で問題ないのでしょうか?
>>122 立場によって意見は違うってことを頭に入れようぜ
何でも鵜呑みにしないこと
現代文の方が得意で古文は平均点狙いの人は古文解釈の方法までやらなくてもいいと思ってるだろうし、
逆に現代文は苦手で古文で挽回しときたい人なら解釈の方法を必要とする場合もあるだろう
他科目との兼ね合いもあったりするしね
国語より英語に力注ぎたい人もいれば逆の人もいる
君の状況と意志によるんだよ
124 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 16:54:56 ID:LxbMv3Gu0
みんな、和歌の勉強ってしてる?
問題集解いてても結構出てくるよな・・・
和歌の参考書でもやろうかな
>>124 荻野文子の特講マドンナ古文 和歌の修辞法(学習研究社)
>>123 なるほど、そうですよね。
過去レスやら自分の成績やらを検討しながら考えてみます。
ありがとうございました。
>>126 解釈本なら土屋の古文講義1・2がおすすめ
ありがとうございます。
「解釈の方法」と「土屋の〜」が主立っているようですね。
過去スレを見ても二つで意見が割れてるようなので、
この二つを中心に検討しようかと思います。
129 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 17:28:34 ID:LxbMv3Gu0
>>125 ありがとう<(_ _)>
とりあえずやってみるよ(^−^)
130 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 18:02:58 ID:TqVusMpc0
自分はセンターまで使うのですが、
単語はマドンナでは足りないのでしょうか?(オススメを教えて下さい)
文法は はじてい 又は マドンナ古文 のような識別が書いてあるものがいいのですが、こちらもオススメはありますか?
宜しくお願いします。
>>130 望月光のいちばんやさしい古典文法の本(瀬谷出版)
↓
基礎からのジャンプアップノート 古典文法・演習ドリル(旺文社)
↓
解決! センター国語 古文・漢文 改訂第2版(Z会出版)
※土屋の古文単語222(代々木ライブラリー)はブックオフで\105で売っている
132 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 19:26:23 ID:3FsMBZiJO
古文上達の基礎やればセンター満点いける.
速読古文単語終って2冊目の単語帳が欲しい。
早稲田商だが何かない?
134 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 20:57:32 ID:TqVusMpc0
フォーミュラ600
136 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 21:13:34 ID:v2pjVnLTO
岡山大学教育志望です。
センター古文漢文は満点かミスしてもそれぞれ40点はとれます。
二次対策で問題集やりたいんですけど何がいいですか?
古文単語も英単語みたいに直前までやり続けるものですか?
>>134 自分の質問に答えてもらったら、後は敵を減らすだけ?
ちいさいのう。
139 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 21:25:45 ID:untJg7gZO
古文ってはっきり言って半分ぐらい妄想力だよな。
直訳出来ても「こういう感じのストーリーか」って想像が合わないと完全に行き詰まる時がある。
センターとかは現代人が理解出来る程度のを出してくれてるけど。
はじてい買う前にこのスレを見ておくべきだったな…
141 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 22:40:02 ID:saMcsRZBO
早稲田商志望で
単語、文法は一通り終えたのですが
次にやる参考書は
元井の面白いほどか
教学社の満点のコツ
どちらが良いですか?
ちなみにセンター古文は満点目指してます。
144 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 22:58:31 ID:v2pjVnLTO
145 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 23:13:49 ID:TqVusMpc0
マドンナ古単を終えました。
同じような語源理解で桐原の315をやろうと思うのですが、これでいいのでしょうか?
146 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 23:34:15 ID:B+wPg9D+O
同じ単語帳何周もしたほうが良いよ
147 :
大学への名無しさん:2009/09/16(水) 23:40:23 ID:FKDHD0fh0
cd使って復習するといいよ
148 :
133:2009/09/16(水) 23:50:14 ID:DsDhEvWG0
149 :
大学への名無しさん:2009/09/17(木) 00:17:44 ID:oieWqj+A0
>>149 挟む必要なし
精選古文やるとしても得点奪取の後だろ
151 :
大学への名無しさん:2009/09/17(木) 02:02:52 ID:oieWqj+A0
テンプレだと得点奪取のほうが上なんだけど
152 :
大学への名無しさん:2009/09/17(木) 07:45:47 ID:9OZJWjWzO
見て覚える古文単語315 と過去問などの演習でセンターは大丈夫ですか?
154 :
大学への名無しさん:2009/09/17(木) 16:41:20 ID:WCE9rrlnO
於是はここにおいて
是以はここをもって
でいいですか?
155 :
大学への名無しさん:2009/09/17(木) 17:05:24 ID:9OZJWjWzO
156 :
大学への名無しさん:2009/09/17(木) 18:03:55 ID:6ololJN10
なんでパピルス古文単語が無いんだ?
158 :
大学への名無しさん:2009/09/17(木) 19:07:15 ID:oieWqj+A0
>>155 どういう状態を大丈夫というのかわからないけど、平均点は確実に越える。
159 :
大学への名無しさん:2009/09/17(木) 20:01:23 ID:8GS+nfJw0
矢崎のセンター試験漢文必勝講義ってどう?
立ち読みしていいなとおもってそのまま買ったんだけど。
買ったんならむしろこっちが感想ほしいぞ
161 :
大学への名無しさん:2009/09/17(木) 20:20:02 ID:8GS+nfJw0
確かにその通りだなw
でもまだやってなくて、一応聞いてみたいと思ってさ
162 :
大学への名無しさん:2009/09/17(木) 20:22:33 ID:+ppTo9h2O
赤本ポケットのセンター漢文満点のコツはかなりいいな。早覚えよりやりやすい。
これ一回読んだだけでセンター問題解けるようになった。
旺文社がステアプもどきを出してたな
買った方おりましたらレビューください
164 :
大学への名無しさん:2009/09/17(木) 20:52:49 ID:8GS+nfJw0
今中堅私大が19/24(問題数)まで終わったんだがこのあと
中堅私大もう一周→過去問
中堅私大もう一周→河合精選→過去問
河合精選→過去問
どれがいいだろうか?
志望は同志社、立命館です
165 :
大学への名無しさん:2009/09/17(木) 20:53:14 ID:Z/TuzP6YO
参考書じゃなくて問題集だったらどれがいい?
>>164 中堅私大は近大・京産クラスの問題
河合精選は関関同立クラスの問題も入っている。
2周目は1周目の半分の時間で済む。
中堅私大もう一周→河合精選→過去問
167 :
大学への名無しさん:2009/09/17(木) 21:42:29 ID:8GS+nfJw0
>>166 サンクス
過去問は最低で何年分やればいい?
168 :
大学への名無しさん:2009/09/17(木) 21:50:46 ID:hxpjaYenO
いきなりスマソ。
いま高2なんだけで古文が全然できない。
一応通ってる高校は地域で準トップ高なんで中学レベルならだいたいは解けるけど…。今の時期は何したらいいですか?古文はまだ後回しにしといて平気ですか?ちなみにMARCH志望です。
>>167 最低3年分
つーか赤本の大半は3年分しか載ってないじゃん
それ以上さかのぼってやれる環境にあるなら5年分とか7年分とか解いてみたら
>>168 とりあえず最低限文法と基本単語だけは2年のうちにマスターしといた方がいい
文法は河合のステアプ(つまずくなら望月実況中継を併用)
単語は桐原の重要古文単語315
これが鉄板
171 :
大学への名無しさん:2009/09/17(木) 22:01:31 ID:E7XS+EcgO
96を頼む
172 :
大学への名無しさん:2009/09/17(木) 22:02:43 ID:E7XS+EcgO
>>172 私立で言えば
古文講義1が日東駒専クラス
古文講義2がMARCHクラス
古文講義3が早慶クラス
自分の実力に応じたところから始めれば良い。
174 :
大学への名無しさん:2009/09/17(木) 22:22:23 ID:9OZJWjWzO
センターのみの使用なのですが、
文法:マドンナ古文
単語:315改訂版
漢文:ヤマのヤマ+漢語プリント(学校配布)
これを終えたのですが過去問演習に入って大丈夫でしょうか?
>>174 解決! センター国語 古文・漢文 改訂第2版(Z会出版)をやった後に過去問
宅浪京都府立大文学部志望
偏差値河合マーク65
漢文はヤマのヤマ→漢文標準(桐原)→得点奪取ときて次の記述系を探しています。
上記3冊は春からやり尽くしました。
いいのがあれば教えて下さい。
過去問はやりました。
177 :
大学への名無しさん:2009/09/17(木) 23:22:20 ID:MKSDF4is0
京大文系志望なのですが、放置していた古文をそろそろやらなければやらないと気がつきました。
現在の状況は、全統記述で65ぐらいですが、マークも記述もいい時は良く悪い時は悪く、安定していません。
そこで、どの問題集をやるのがいいでしょうか?
候補としては
・得点奪取古文
・古文上達
・最強の古文
かなぁと思っております。
過去問は解説も丁寧でなく、問題の場数を踏んで経験を積むにはまだ不適かなと思います。
178 :
大学への名無しさん:2009/09/18(金) 00:38:03 ID:ebt5030q0
今まではなにをやってきたの?
>>177 なんで安定してないのにそんなハイレベルな参考書やろうとしてんだよ
基礎がついてないから安定しないんだろカス
180 :
大学への名無しさん:2009/09/18(金) 00:58:02 ID:vxvJ4/uWO
>>177 マークで良い悪いがでるレベルなら完璧に基礎が足りてないだろ
>>177 その中でやるとすれば上達だな。あるいは他の
>>4の中級のものでもいい。
他の人の指摘通り基礎が抜けてると思われるので文法・単語の復習を平行してやること。
182 :
大学への名無しさん:2009/09/18(金) 12:57:21 ID:2BaGYICYO
古文常識を見につけたいんだがおすすめの参考書ある??
古文も解釈必要ですか?
関学志望ですが
文法(チャレンジアップ基礎)と単語しかやってません
ステップアップでした
185 :
大学への名無しさん:2009/09/18(金) 17:11:59 ID:v+loWk8gO
センター用に良い文法参考書ありませんか?
単語は315やってます。
せめてさぁ・・・テンプレ見ようぜ。
〜〜ありませんか?とか答えてほしくないんだよね?
高3東北大志望
最近文転して、センターだけなら秋からでいいやと思ってたので授業レベルの知識しかありません。
マーク模試は設問を熟読して問題文と照らし合わせながら大体の流れを推量する方法で偏差値70くらい
記述は波がありますが大体60〜70くらい。
これから急ピッチで単語文法等の確認をするとしてその後の勉強法の筋道を誰か教えてください。
東北大古典には最強の〜は難しすぎるのでしょうか?お勧めの参考書とか教えて頂けるとありがたいです。
188 :
大学への名無しさん:2009/09/18(金) 19:11:33 ID:UwLb3BGj0
早稲田政経の漢文対策について教えてほしい
ヤマノヤマと早覚えで調べながら時間無制限で過去問解いてみたけど
全然解けない。
ほんとにこのニ冊を使って解けるの?
索引のない参考書でどうやって調べてんだ?
190 :
大学への名無しさん:2009/09/18(金) 19:53:24 ID:UwLb3BGj0
出題意図を探るために一日かけて探した
五年分は見たが毎年1問ぐらいしかできんぞ
随所で勧められているがこの本は早稲田政経レベルじゃないの?
そりゃ上位校には歯が立たんでしょ
どこで勧められたの?
ヤマのヤマとか早覚えなんてのはセンターしか漢文出ない人が使うやっつけ本
文系がこんな本をアテにしちゃいかんだろ
頭の問題や、問題演習の量にもよると思うけどね。
早覚え&ヤマのヤマからいきなり早稲田だったら、そりゃ段階を飛ばしすぎだ。
>>187 >東北大古典には最強の〜は難しすぎるのでしょうか?
古文上達 読解と演習56(Z会出版)
>>188 ヤマノヤマor早覚え→漢文道場(Z会)→入試精選問題集H 漢文 改訂版(河合出版)
195 :
大学への名無しさん:2009/09/18(金) 22:21:25 ID:ebt5030q0
はじめの一歩問題集の後に古文上達はやらなくてもいいよね?
196 :
大学への名無しさん:2009/09/18(金) 22:43:02 ID:u2dILhcXO
センターだけなんですが古文の単語全く覚えてないんですけど今からマドンナやってもいいんですか?
いいですよ。
198 :
大学への名無しさん:2009/09/18(金) 23:18:40 ID:KQVzvkurO
浪人です
一通り古典文法、単語終えました
演習に入りたいのですが、難易度は易で解説に一語一語品詞がふってある問題集を教えてください
200 :
大学への名無しさん:2009/09/18(金) 23:39:34 ID:2BaGYICYO
マーチレベルの問題集
教えてください
565単はマーチに通用しますか?
一橋志望の宅浪です。早覚えで句形を覚えたのに全く漢文が読めません。模試ではわりと出来てたのに、今年のセンターは8点しか取れませんでした。これから何をすればいいでしょうか?
202 :
大学への名無しさん:2009/09/18(金) 23:44:41 ID:+0DGJGhb0
>>201 旺文社の入試漢文の句形の所は飛ばして入試編だけやってみろ
>>198 日栄社の頻出古典ってのならちゃんと載ってたよ
古文じゃなくて古典ね
>>200 土屋の古文講義2(代々木ライブラリー)
※土屋の古文単語222(代々木ライブラリー)ブックオフで¥105で売っている。
>>192 二次、私立入試は現古って場合が多いし
漢文はセンターだけしか文系も多いだろ
>>198 こういうの見るといつ思うんだけどなんで浪人が今ごろ文法終わるの?
現役でもとっくに終わってておかしくない
古典文法を全ての教科の最後の最後に回したとしてもちょっと遅くない?
まあ現役生からすれば嬉しい限りだけど
>>206 人生いろいろ、大学もいろいろ、浪人もいろいろ
209 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 04:29:20 ID:6qh3uid6O
>>191>>192>>193 エールの総計合格作戦、ブログ、合格した一人の先輩の話聞いたらこれだけでOKとあったから
漢文は二冊で満点いけるかと思ってた
どういう流れで参考書をやればいい?
8割必要だから漢文は捨てられない
210 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 09:20:42 ID:yJPNulEw0
古文漢文共に、一度解いた問題を再度解く必要ってありますか?
それと音読は有効でしょうか?
211 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 09:21:50 ID:8gU5Dh8j0
今年も早覚えの犠牲者が生まれてきたな
漢文は句形とキーワードをやれと
213 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 11:21:46 ID:ZX/tsGbhO
>>212 あれやれば早稲田と難関国立二次もいけるな
小さい割に凄く内容が詰まってる
ただセンターだけの奴がやるには重すぎるけど
214 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 12:20:51 ID:qQlKuA5U0
高3国立理系、古典が今まで大の苦手で、
この夏まで全然やってませんでした。
文法はステップアップノート30
単語はマドンナ。
夏にこの2つをやって、今学校の古典の授業では、
センター過去問を解いています。
文法に関しては学校の文法のテストで満点をとれるぐらいには成長。
ただ、授業の文章は全く読めません。
どうやら読みなれてないのが、ダメとの事。
読みなれるために、
読み解き古文単語をやろうかなと思ったんですが、
あんまり時間無いですよね;
古文常識を勉強したことも無いので、
速読古文常識を使って、常識+文章慣れをしようと思ってます。
センターでは満点に近いぐらいの高得点が欲しいんですが、
そもそも古文常識ってセンターにも必要でしょうか?
215 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 12:25:56 ID:8gU5Dh8j0
今までさぼってきたのに満点ほしいなんて贅沢言うな
最近こういうやつ多すぎだろ
確かに。
でもまぁ、苦手なのを克服して、がんばってきた努力は
その他のやつらに比べればましだと思う。
何もやってこなかったくせに、「○○やれば満点とれますか?」なんていうやつがゴロゴロいるしな。
217 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 13:54:06 ID:RNva0v/MO
古文なんですけど、単語文法は大分覚えたのに読解ができません。マーク模試で6割くらいです。
理系で、センターしか必要ありません。
ちなみに元井太郎の読解はやってみたんですけどなかなか合いませんでした。
アドバイスお願いします。
218 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 14:05:43 ID:f3dGg4g2O
早覚え役にたたんのか(泣)
これやったあともう1つセンター対策になんかやればセンターは心配ないよね?
一応、ヤマトとか考えてるんだがどうだろう
使うのはセンターのみで満点狙いです
219 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 14:08:37 ID:oIdOG5QC0
明治法政中央脂肪ですが古文上達は基礎編と中堅私大古文だけではきついですか?
古文上達56か入試精選をやっておかないと厳しいですか?
220 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 14:21:00 ID:im6hGa/OO
>>218 速答法やらずにヤマを繰り返して、過去問演習やった方が満点に近い
>>219 精選問題集くらいまではやったほうがいいよ
国公立の問題もまじってはいるけど、これくらいが有名大レベル。
ヤマとか早覚えとかもうやめろよ
お手軽本に頼って自滅とか、どんだけ馬鹿だよ
単語、文法やってきたと漠然と言う奴が多いけど、使った単語帳や文法集も書いて欲しいな。
でないと漠然としたアドバイスしか出来ない。
224 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 15:38:34 ID:f3dGg4g2O
>>220 早覚えは4周ぐらいやってしまったorz
>>222 それは同感
やはり実践的にやりながら確実に力つけたいな
ステアプとかどうだろう?
中国の古典が好きで新釈漢文大系を読んでいたら自然と漢文が得意になってたw
万人にオススメ出来る方法では無いけどこういう勉強の仕方もアリかもw
>>222 ヤマのヤマってお手軽か?
一応、演習って言う形で習った句形を使った演習もあるし、
センター過去問も巻末に載ってる。
早覚えはお手軽というか、色々はしょりすぎだと思うが・・・
センターレベルだったら中学レベルがほとんどできていなくても、
ヤマのヤマ+黒本などで演習をつめば満点も夢ではないと思う。。
ただ、2次レベルだったら、次に何かをつなげなきゃ厳しいと思うが。
227 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 15:51:56 ID:qQlKuA5U0
228 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 15:59:45 ID:qQlKuA5U0
>>227 追加というより訂正。
今からセンターに向けて。
古文慣れしたいというのが前提です。
1、古文常識(マドンナなど)→読み解きなどの古文慣れ→過去問解きまくり
2、速読古文常識(慣れつつ、常識を学ぶ)→過去問
3、古文慣れ→過去問(古文常識無しで)
どれがいいでしょうか?
センター満点ってのはあくまで目標です。
気に障ったのなら申し訳ない
個人的には常識は必要な気がするので2で行こうと
思ってるんですが、
経験者の意見を参考にするために書いてます
句形とキーワードってどう使ってる?
ヤマのヤマだけじゃそりゃ足りないよ。
東進ブックスからでてるセンター試験問題集とか
記述問題集もやらないと
東進関係者うせろ
232 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 16:54:30 ID:AwmZYxROO
ヤマのヤマってあんなに厚いのにセンターに足りないの?
問題演習の量で、という意味?
233 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 17:00:58 ID:ZX/tsGbhO
>>232 中身が薄いから
キーワードとヤマを比べて読んでみるといいよ
ヤマでは内容把握の練習ができないでしょ
それに、いらない豆知識が多くて分量の割に役に立たない
236 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 17:18:17 ID:cFcKIneRO
>>206 いや、結構前、夏休み前には一通り終わってたのですが
浪人自体毎日が夏休みなので、別に焦んなくていいかなってことでもう一周して最近になって演習しようと
237 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 17:33:58 ID:wzwdgi7Y0
俺にもアドバイスを
【志望校】早稲田政経
【単語集】実践トレーニンング600
【文法】望月上下 ステップアップ
【読解】元井の参考書、土屋の古文講義12
上記の参考書をやった後に古文の過去問5年分やったけど、
文法問題と単語の直訳が正解になる場合しか正解できない
現代文は偏差値65〜70はあるので理解力はあると思います
【追記】駿台の青本買ったんだが、解説が的はずれなこと多くないですか?
その割りに、出題者のミスがある問題だけはねちっこい解説と皮肉がある
青本の法が解説詳しいと言われたが、赤本の方がいい?
238 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 17:44:50 ID:im6hGa/OO
速答法
ヤマのヤマ
ステップアップ
漢文はセンターのみの使用ですが、どれがいいですか?
239 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 18:31:30 ID:f3dGg4g2O
今、早覚え(3周)のみの俺がセンターの過去問(2009.2008本試験)をやってみたんだがが36、28だったorz
やはり内容把握で2、3ミスしてしってしまう
内容把握の練習も兼ねてやれるのはどれかな?
>>237 間違えた問題の分析が大事です。直訳や単語の知識ではないとしたら、受験生に何をききたくてその問題を作ったのでしょうか?
分析してみると、元井本に紹介されている要素に行き着くと思います。とりあえず解いた過去問を元井本の後ろにある勉強法で分析してみましょう。話はそれからです。
241 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 19:02:11 ID:t1SOvfV5O
【古文】
今までやった参考書はゴロゴ単語、マドンナ文法、元井読解。
マーク模試では和訳、文法部分は常に満点。
しかし、他で間違え総合点は六割ほど。
ここで質問ですが、この後は
古文常識(速読古文常識)→多読(問題集)か、そのまま多読するか迷ってます。
さらに、多読するなら問題集は何がいいですか?
問題集のレベルはセンターレベルが希望です。
>>241 元井本の後ろにある勉強法でセンター過去問をひたすら分析していくのがベターでしょうね。というかそれをしないなら元井本をやったとは言えないのでは?
古文常識をやりたいならお好きにどうぞ、としか言えませんね。大した負担にならないでしょうし、気になるならやってみましょう。
243 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 19:26:31 ID:im6hGa/OO
漢文ヤマのヤマ
ステップアップノート10
ではどちらがセンター向けですか?
>>241 馬鹿なの? 死ぬの?
ゴロゴなんて軟弱な単語帳やったから6割しか取れないの当たり前だろ。
常識や演習の前に
>>2ね基礎から一つ選んで派生語にも強くなっておかないと、これ以上の成績を安定して出し続けるのは難しいぞ。
245 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 19:39:42 ID:8gU5Dh8j0
やっぱヤマヤマ・早覚えだけで安心するやつが多いな
そういうやつに限って、センター直前になって過去問できませんというんだよな。
無難にいくならステアプ。長文問題が豊富だし、問題演習にもなるだろう。
>>244 まぁまぁ、ゴロゴを選んだのは誤りだったかもしれんけど、
文法と和訳が満点ってことは語彙力は問題ないととってもいいんじゃない?
>>1 てか、その他って何だ?
ぶっちゃけ和訳と文法間違えなかったら40点前半はいけない?
247 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 20:23:15 ID:im6hGa/OO
>>245 参考になりました。
ステアプやってみます。
>>237 本当は土屋の古文講義3をやれば良いが絶版だから、
入試精選問題集 古文 河合出版をやれば良い。
249 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 21:49:10 ID:t1SOvfV5O
>>242 もちろん元井式勉強法でやっていくつもりです。
元井読解を終えてからは古文の長文は授業のものにしか触れてませんでしたから。
示唆してくれたように、センター古文の問題を使用しようしてみようと思います!
>>244 ゴロゴのほうは辞書で単語を調べて、足りない意味を書き足してアレンジして使っているので単語のほうは大丈夫と思ってるのですが…
>>246 最後の内容一致だったり、心情表現の部分だったりかなりまちまちです。
40点の壁が厚いです。
250 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 22:06:09 ID:EvE6N7aU0
「ミラクル古文単語396」って新刊が積んでありました。
立ち読みで、はまって、思わず買ってしまったけど、めちゃくちゃ面白い。
こんなのありって感じです。
251 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 22:19:44 ID:kwhzD7E2O
文学史をそろそろやっておきたいんですが、何の参考書がいいですか?
252 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 22:21:43 ID:yJPNulEw0
>>229 辞書的に使ってる。
演習でわからないところがあったらあれで調べてる
>>251 短期集中 インテンシブ10 国語 文学史(Z会出版)
高2です。
古文の文章の内容が後半からわからなくなります。
どのような参考書が良いでしょうか?山本の古文読解実況中継が気になっています。
255 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 22:29:31 ID:wzwdgi7Y0
>>240 元井勉強法は問題を解かずに解説を読む方法だけど
実践している人は問題解いてない?
256 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 22:37:49 ID:kwhzD7E2O
>>253 ありがとうございます。今度書店で見てきます。
257 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 22:48:31 ID:XWx6KkYL0
新刊のミラクル古文単語 って396語と関連語ってどのくらい?
258 :
大学への名無しさん:2009/09/19(土) 23:03:24 ID:+dmCqzzqO
土屋の1問目の答えって下に助動詞あるからざりの活用になるんじゃないの?
答えが間違えてるって可能性ない?
>>254 文章の展開についていけないってことか?
それなら数をこなして古典常識を知れば変わるぞ
260 :
254:2009/09/20(日) 00:49:11 ID:qoN8OuRV0
>>259 レスありがとうございます。
マドンナ古典常識を一応読んだのですが
後半は主語がよく省略されてるので「誰がどうしたのか」がわからなくなってしまいます
>>249 >最後の内容一致だったり、心情表現の部分
ちゃんと消去法でありえない答えを消していけば、文法と単語が出来ているのなら絶対解ける。
変にひねくった読み方をしていなければね。
古文は英語の簡単なバージョンだから。
評論や小説と違って、訳せれば解けるはずだから。
262 :
大学への名無しさん:2009/09/20(日) 01:20:03 ID:fz7bDWJIO
古単:315
文法:ステアプ
漢文:ステップ+漢語(学校配布)
これをやり終えたら演習に入って大丈夫ですか?
263 :
大学への名無しさん:2009/09/20(日) 01:34:22 ID:gNBwYMbnO
>>260 全体通して地の文で誰に尊敬語使われてるか細心の注意はらって,あとたいていの文章は交互に喋ってるとか近くにいる女房が文章に出てきて何かするとか,まぁそのまま場数踏むのが一番だと…
活用形・活用の種類の時点で躓いています。どうすればいいんですか・・・
やんなっちゃう
265 :
大学への名無しさん:2009/09/20(日) 06:25:21 ID:OFGbF5cB0
>>257 見出し語396に加えて、索引見ると、700語ぐらい。
とにかく、単語の覚え方が斬新すぎる。
本屋で見る価値はあると思うよ。
「ラヴソングは歌えない」が止まらなくなった。
266 :
大学への名無しさん:2009/09/20(日) 06:28:02 ID:OFGbF5cB0
>>257 見出し語+関連語の合計で700語くらいです。
分かりつらくて、ごめんなさい。
267 :
大学への名無しさん:2009/09/20(日) 09:13:34 ID:fz7bDWJIO
268 :
大学への名無しさん:2009/09/20(日) 09:30:38 ID:ozxis6Dw0
>>266 ミラクルってやつそんなにいいの?
どうせゴロゴみたいなやつで、1つの意味しかないんだべ?
269 :
大学への名無しさん:2009/09/20(日) 10:55:18 ID:rpjTeQES0
「宮下典男の速解即答漢文15の秘訣」ってテンプレで上位に入ってるけど、
そんなにレベルの高いものなのか?
精選漢文の前にやろうとしてたんだけど。
古文も漢文も単独で文法や句形の問題を出されると分かるのですが、
長文になると全く読めません。
単語不足ってのは第一の理由ですが、
今からだと解釈本を挟むのかそれともマークの問題集をたくさんやっていくのがどちらがよいでしょうか?
ちなみに現在センターレベルのマークの問題やるとだいたい20〜30点くらいです。
最終的には古文40点、漢文は満点を狙えるところまでもっていきたいです。
>>270 今までやってきた古文文法集、古文単語帳、漢文句形集と、とりかかり時期は?
>>264 望月光の超基礎がため古文教室(旺文社)
>>270 解決! センター国語 古文・漢文 改訂第2版(Z会出版)
>>258 模範解答が正しい。
もう一度P14〜15の解説読んで納得できないなら手持ちの文法書で
該当する文法項目調べてみると良いよ。
>>269 東大やお茶の水女子大の問題中心でかなりの記述量あるので
骨が折れるよ。
模範解答もその組み立て方からより洗練した表現にする方法まで
触れてるからしんどいけど解き終えればどこの大学でも合格レベルは
超えられると思う。
>>270 時間を取ってじっくりやれるなら古文上達基礎がお勧め
>>271 単語帳は315
文法問題集は河合塾ステップアップ
漢文は早覚え
参考書はこのくらいで学校で買った315を含め他は学校の授業だけです。
夏休みは2次にいる教科中心にやってたので、古文漢文はほとんどやってません
古文漢文はセンターまで(私立滑り止めで古文はあるけど)で第一志望には2次にないのでほっときましたが、
いよいよ借金が膨れ上がったって感じです、、、
276 :
大学への名無しさん:2009/09/20(日) 14:28:10 ID:rpjTeQES0
>>273 最初のほうを見ただけで判断していました。
確かに骨が折れそうです。
精選→得点奪取と進めようと思っているのですが、仮に宮下を挟むとすればどこに入れるのがいいのでしょうか?
277 :
大学への名無しさん:2009/09/20(日) 15:28:16 ID:ozxis6Dw0
センターまでなのですが、古文単語帳って何がいいですか?
個人的には
・重要古文単語315
・ミラクル古文単語
のどちらかで考えています。
ゴロゴを不評な本に入れるのは微妙じゃないか?
多義語に対応できないって、残りの意味は普通の単語帳同様に覚えれば終いじゃないか
例文も載ってるし普通の単語帳より効率よく大多数の意味を覚えられるのだから
選択肢の一つとしてはありだと思うが
はじていは間違い多いから仕方ないが
FORMULAはともかく、ゴロゴとはじていはカス
古文漢文の学習だって人それぞれなんだから、
間違いがあるなどならともかく、カスと決め付けてしまうのはよくないと思う
多義語の一つの意味を(たとえ頻度が低いにせよ)覚えられることは有益じゃないか
それにただし書きをつけるのがこのスレの役割じゃないの?
「ゴロに載ってない意味が頻出の場合もあるので、多義語は確認すること」
みたいなさ。
意味をゴロで覚えることが出来て、時間的余裕のある、古文大嫌いの人にとっての
一番初めの単語帳としては、まあそれなりにいいかもしれない
でも、どっちみち他の単語帳で補完するしかないのは確かであって、
補完中にゴロが他の意味を覚えるのを邪魔するかもしれないというリスクを
考えたら、なんだかんだで遠回りになると思う
それだったら最初から他の単語帳の赤シートで隠れる意味をひとつだけ覚えて、
その意味を全部覚えた後に他の黒字のものを覚えていったほうがいい
あくまで、どうしても覚えられない単語の意味をひとつでも覚えておくための
サブ的利用にした方が絶対にいいだろうね
そういうわけで、FORMULAは問題がないどころか良い単語帳だと思ってる
FORMULAは持ってないのでしらないけど、
だとすればどちらも不評とまではいかないのでは?
実際赤シートで覚えるのは単調で飽きやすいという人だっているだろうし(まさに自分がそうです)
挫折するくらいなら導入にゴロを用いるのも悪くないと思う
ゴロが邪魔をするというのはよくわからないんだけど、ゴロのせいで他の意味が覚えられないレベルなら
普通に赤シートでやったって覚えられないんじゃないかな? あんま関係ないのでは。
このスレに質問しにくる人の学年も学力も様々だろうし不評で一括りにしてしまうのはもったいない
批判がある点も明記して加えたらどうかな
フォミュラはただの単語の羅列
ゴロゴはゴロ合わせのために意味の記述がおかしいものがある
他にも良書はいくらでもあるんだし、こんな駄本は使うのやめろ
285 :
大学への名無しさん:2009/09/20(日) 18:27:51 ID:9hpIlp2PO
>>281 遠回りじゃない人がいる現実にはどう対処するの?
>>283 いつも同じことしか言えないんでちゅねww
はいはいこのスレの総意は坊やの言う通り東進は総じてカスでちゅよwww
286 :
大学への名無しさん:2009/09/20(日) 18:29:59 ID:9hpIlp2PO
>>284 隔離スレって落としたいんじゃなかったの?
同じことなのか?知らんかった
俺と同じに感じる人が多いのか
どうせ叩かれて荒れるのが分かりきってるのにはじてい・ゴロゴ・フォーミュラの名前をいちいち出す意味が分からん
現代文スレで出口や板野の名前を出すようなもんだろ
ただの荒らしとしか思えん
289 :
大学への名無しさん:2009/09/20(日) 18:39:05 ID:9hpIlp2PO
>>287みたいに感じる人が多いからこのスレは閉鎖的になり、特定の参考書と出版社を叩くようになる。
一昨年は日栄社を叩き、去年はマドンナを叩き、今年はゴロゴか。まったく呆れるぜ。
おっと俺はもうこのスレに書き込まないから安心しろ。荒れなくて済むw
草生やしてる時点で荒らしだよな
色々と言ってすまなかった
消えることにする
>>288 叩くことも必要かもしれんが、スルースキルってもの少しは学ぶべきだろう。
若干、過剰反応しすぎなところがあると思う。
294 :
大学への名無しさん:2009/09/20(日) 19:31:57 ID:a6xkqr5J0
古文上達をやろうと思い本屋でパラパラ見てたんですが、どうも分量が多くできそうにありません。
(他教科との兼ね合いもあるため)
そこで、同レベルの問題集で適切な問題集でしょうか?
難関国公立志望です。(文系)
解説が充実してるとありがたいです。
古文上達を半分やるという(1題とばし)のは変な気もしますので・・・
土屋の古文講義1・2(代々木ライブラリー)
↓
入試精選問題集 古文(河合出版)
↓
得点奪取古文(河合出版)
>>294 Z会から選ばないなら河合か日栄社だな。
河合なら中堅私大(→得点奪取)。
日栄社なら1日1題30日完成上級(→国公立大の古文)。
久しぶりにマジレス出来た。
297 :
大学への名無しさん:2009/09/20(日) 20:57:49 ID:fz7bDWJIO
古文はセンターだけなのですが、文法はどちらがいいのでしょうか?
@マドンナ古文のようなやや厚めなものをやる
A薄いが網羅してるものを繰り返す
自分は理系です!
298 :
大学への名無しさん:2009/09/20(日) 21:01:21 ID:8zd3L2uDO
最強の漢文ってどこ志望の人たちがやるの?
あとやった人いたら感想教えて!
299 :
大学への名無しさん:2009/09/20(日) 21:45:13 ID:kAuIC4bRO
スレ違いぽいけど、教えてほしい。元井本のP270の問1のアについて。
解説読むと、
1、「あぢきなさ」が「つまらない」という単語帳の訳語
2、選択肢をみると直訳はないので「−イメージ」と考える
3、冒頭の説明文から「恋愛話」とわかる
4、以上の点から「2のやりきれなさ」が正解になる
とあるけど「3のもどかしさ」も合うと思うんだけど説明がない。
「3のもどかしさ」が×な理由を教えてほしい
>>297 古文上達・基礎編(読解と演習45)文法理解から応用まで(Z会)
301 :
大学への名無しさん:2009/09/20(日) 23:48:42 ID:Ia36GBjcO
単語:マドンナ
文法:望月実況中継
解釈:元井
長文:古文上達→中堅私大
で今まで古文なんとなく解いてきたけどこれで早稲田行けるでしょうか?自分の解答に明確な根拠が持てないで不安なんだが…
ちなみに元井は1周やったけどあんまし理解出来なかったorz
あと早稲田の長文ってその話の予備知識がないときついと聞いたんだがどう対策したらよいでしょうか?
長文スマソ
不安材料多過ぎる…
302 :
大学への名無しさん:2009/09/20(日) 23:54:34 ID:kAuIC4bRO
>>301 元井本やってると解説がいまいちじゃないですか?
根拠が明確に記載されてないから元井本の醍醐味である読み方が腑に落ちない。
ねちねちした直訳をやらないって言う割りに、ざっとした直訳ということばに言い換えて
結局直訳に頼ってるヶ所が多い。主語目的語がわかってもダメな場合が多いんだけど、なぜこんなに評価されてるんだろ
元井はなんかすごいことやった気になるだけで、実はほとんど効果がない
そんなに評価されてないでしょ
304 :
大学への名無しさん:2009/09/21(月) 00:29:24 ID:1uxrHSrl0
>>268 「ミラクル」は、多義語は多義語なりに、しっかり説明されています。
でも、楽しさは極限です。小説テイストで、やめられません。
「ゴルゴ」並みの衝撃力かと。
袋とじの参考書って今まであったのかな。
305 :
大学への名無しさん:2009/09/21(月) 01:28:08 ID:n1JxEUiXO
あさきゆめみし読んでみたけど女の顔が同じだし漫画のくせに長いから無理だった
そこでゴルゴ板野の源氏物語って良いですかね?
306 :
大学への名無しさん:2009/09/21(月) 01:34:15 ID:4HyIq8DO0
それ系の本に良い悪いもないと思いますけど。
立ち読みして、最後まで読み通せそうだと思ったら買えばいいと思う。
307 :
大学への名無しさん:2009/09/21(月) 01:42:17 ID:n1JxEUiXO
>>306 ありがとう
とりあえず立ち読みしてくる!
308 :
大学への名無しさん:2009/09/21(月) 02:15:43 ID:+YoN2fsNO
315・望月実況→ステップアップノート→土屋古文講義1ときて昨日土屋1が終わったんですが2に行く前に土屋1はもう一周くらいした方がいいでしょうか?
古文上達45と同じくらいの難易度でもう少し薄めで早く終わらせられる問題集はありますか?
今から古文上達45は時間が足りなくなるとと想像するので
>>309 ありません。
って答えたらどうすんの?
実戦600やろうと思ったら千葉の書店に売ってないな
文法をステアプしかやってない場合
和歌はインテンシブ辺りでやっとく必要ある?
313 :
大学への名無しさん:2009/09/21(月) 09:17:52 ID:Xkj4+gfMO
望月のジャンプアップやってます。これが終わったらステップアップやる予定ですが、段階的に良い流れですか?
高1で志望は私文です
>>313 古文上達・基礎編(読解と演習45)文法理解から応用まで(Z会) をやった方が良い。
黄色チャートをやって、青チャートをするようなもの。
普通は、黄色チャート→1対1
315 :
大学への名無しさん:2009/09/21(月) 12:29:19 ID:m05g1aZ70
二頭を追うものは一頭を確実に得るでしょう
316 :
大学への名無しさん:2009/09/21(月) 14:08:15 ID:yDIYyiEw0
ステアプ→古文上達56とか進める奴天才すぎるだろ
河合のマーク式基礎ですら苦戦してたのは自分が馬鹿すぎるからなのか?
317 :
大学への名無しさん:2009/09/21(月) 14:46:21 ID:gqm/AKRF0
1.学年・・・高2
2.学校で購入した文法書、桐原の重要古文単語315、マドンナ単語
3.センター過去問で5点〜20点 平均して10点くらい
4.京大工学部志望、過去問やってない
5.京大のオープンスクール行って、京大生に質問したら
「古文なんて単語覚えたらできるようになる」って言われたので
読み解き古文単語を買おうと思う。
実際使ったことある奴、感想教えてほしい。
318 :
大学への名無しさん:2009/09/21(月) 17:17:28 ID:62ho53WbO
>>317 質問している立場にも関わらず言葉が悪い。
気をつけな。
315と文法やってればセンターは40点は完璧取れるはずだが…?
東大を除けば315で十分
319 :
大学への名無しさん:2009/09/21(月) 17:24:28 ID:gqm/AKRF0
>>318 少し言葉が悪かったのは申し訳ないです。
まだ桐原の重要古文単語315が完璧でないのできっちり固めようと思います。
1.高3
2.ステアプ、古文上達基礎、マーク式古文、古文上達、1日1題30日完成上級
3.全統60
5.センター形式でオススメの問題集を教えてください
センターが終わったら得点奪取をやろうと考えています
>センター形式でオススメの問題集を教えてください
マーク式基礎問題集-改訂版-19古文(河合出版)
>>320 黒本かな。
ちなみに得点奪取の後には日栄社の国公立大の古文オススメ。
323 :
320:2009/09/21(月) 20:01:22 ID:s3EUaWeMO
>>321 マーク式古文はもうやりました!
>>322 黒本ってセンター過去問じゃないやつの方ですか?
324 :
大学への名無しさん:2009/09/21(月) 20:28:21 ID:m05g1aZ70
今日からおまえは
不二さんだ!!!
325 :
大学への名無しさん:2009/09/21(月) 21:09:53 ID:Xkj4+gfMO
>>314 ありがとうございます!
なるほど…そういうことなんですね。
早めにジャンプアップ終わらせて古文上達(45)に取り組みたいと思います
326 :
大学への名無しさん:2009/09/21(月) 21:25:21 ID:h+e3sPRWO
1.学年・高3
2.今までにやった参考書。ゴロゴ565,漢文マンコツ
3.模試名を添えた偏差値。最新のは駿台ベネッセで自己採点182,河合全統偏差値70,進研記述74
4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。広島大学法学部,首都大法学系
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。
古文がなかなか安定して取れないのでセンターで満点を目指せるような参考書を教えてください
今のところはセンター必勝マニュアルの購入を考えてます
327 :
大学への名無しさん:2009/09/21(月) 21:25:22 ID:Mizio0mZO
あさきゆめみし読めば古文常識OKじゃね?
328 :
322:2009/09/21(月) 21:27:15 ID:9O+rrdUYO
329 :
大学への名無しさん:2009/09/21(月) 21:29:07 ID:h+e3sPRWO
>>326ですが記入漏れ。過去問はやってません
お願いします
>>326 ゴロゴなんかでセンター満点取ろうとしてるのがそもそも間違い。
単語帳変えて派生語にも強くなっておかないと安定した高成績は難しい。
具体的な単語帳は
>>2の基礎を参照。
あと、文法もしっかり勉強しておくこと。
331 :
大学への名無しさん:2009/09/21(月) 21:54:32 ID:h+e3sPRWO
>>330 ありがとうございます
ゴロゴはもうやってませんが新しいのを買おうとここで聞いてみました
332 :
大学への名無しさん:2009/09/21(月) 22:39:05 ID:+YoN2fsNO
>土屋1はもう一周くらいした方がいいでしょうか?
土屋の古文講義は1冊8題。
2周目は1周目の半分で済む。
定着させるために、もう一周した方がいいよ。
335 :
大学への名無しさん:2009/09/22(火) 08:04:00 ID:9gWiT1ZKO
文法と単語はそれなりに覚えたのに、読解が全然できないんです……オススメ参考書とかアドレスお願いします!
>>335 えっ///いきなりアドレス交換なんて///
337 :
大学への名無しさん:2009/09/22(火) 09:37:53 ID:eXEBBJYpO
昨日、本屋で「ミラクル古文単語396」っていうのがあって、気になったのですが、買った人いますか?
338 :
大学への名無しさん:2009/09/22(火) 09:41:16 ID:WGda3t+dO
読み解き古文単語と桐原315どちらかなら好みで選んでおkだよね?
340 :
大学への名無しさん:2009/09/22(火) 10:39:15 ID:1SnSgJBd0
>>337 新刊なので、評価は未定。
革新的なコンセプトではある。面白いし、覚えやすいと思う。
ゴロでないのもいい。
単語アレルギーにはいいかも。
作者は超有名高校の教員。
古文の方はステップアップを2周やったんですが、解釈やらずにマニュアルでもセンターは大丈夫ですか?
また古文解釈の方法も良いと思ったんですが、オーバーワークになりますか?
342 :
大学への名無しさん:2009/09/22(火) 13:56:42 ID:WGda3t+dO
高3理系です。
現在、桐原の315をやっているのですが、
一日にどのくらい進めて回していけばいいのでしょうか?
343 :
大学への名無しさん:2009/09/22(火) 14:10:07 ID:miGaj5PWO
4日ぐらいで一気に終わらせて、後は定期的に復習がオススメ
344 :
大学への名無しさん:2009/09/22(火) 15:02:41 ID:F+KsegXqO
>>333 thx
明治志望だから土屋1をあと一周したら2やって中堅につなげる
345 :
大学への名無しさん:2009/09/22(火) 15:59:14 ID:LOfRdpaiO
>>344 俺も明治政経志望で土屋TUやってるんだが、各2周やったら過去問つないでよくね?
過去問やった感じ古文に限っては中堅の過去問も明治の過去問も大差なかったよ
高二です
ヤマのヤマ不人気みたいだけど、
ヤマのヤマ⇒河合マークってやっている僕は大丈夫ですか?
大丈夫っていうのはつまり、致命的でないかどうかです。
宮廷文系志望です
古文はセンターのみなのですがセンターの古文が読めません。
現代文では安定して90点台を取れるのに古文はいつも20点位しか取れず困っています。
単語は桐原の315を完全に覚えたつもりです。
用言の意味や活用も一通り頭に入ってはいると思います。
いつも一段落目までは内容がなんとなくわかるのですが段落が変った頃にいつも訳が分らなくなってしまいます。
私のような者は一体何をすればいいのでしょうか。
348 :
大学への名無しさん:2009/09/22(火) 17:35:00 ID:jAtLrglmO
〉〉340
気になる
kwsk
千葉(法)に「古文解釈の方法」はオーバーワークですか?
>>345 同じく政経志望です
これは個人的な感覚だけど過去問って解説乏しくて嫌いなんだよね、センターのは別だけど
だから過去問は傾向把握と実力を試すためのものだと思ってる
演習はちゃんとした参考書でやっていきたいから中堅私大かなと
それと解釈の参考書は何かしらやった?
俺は望月実況→土屋ときたから何となく不安だ…
351 :
大学への名無しさん:2009/09/22(火) 18:05:36 ID:V9uoFMZ6O
352 :
大学への名無しさん:2009/09/22(火) 19:14:09 ID:WGda3t+dO
俺もミラクル気になる!
@多義語とか関連語書いてあるか?
Aセンターにはオーバーワークか?
353 :
大学への名無しさん:2009/09/22(火) 19:31:03 ID:fSOkvp+TO
それぐらい自分で調べろばーか
354 :
大学への名無しさん:2009/09/22(火) 19:33:14 ID:WGda3t+dO
>>347 文法はちゃんとやったのか?
用言や活用だけじゃ中途半端過ぎるぞ。
例えば助動詞の接続、助詞の機能なんかは必須項目。
356 :
大学への名無しさん:2009/09/22(火) 19:43:51 ID:LK1UPsMvO
古文さっぱり知識ないんですけど望月実況中継でなんとかなりますか?
それとも代ゼミテレビネットのほうがいいですか?
>>344-345>>350 老婆心ながら明治政経1年の俺がアドバイス。
古文は望月とゴロゴ、はじめの一歩、中堅私大古文演習でおk
明治の国語はすごい簡単。本番でも国語は3ミスぐらいだった。
それより英語やれ。俺は当時英語偏差値70ぐらいだったが本番は実力不足を痛感させられた。
明治は2chで言われてるほど悪い大学じゃない、和泉校舎で待ってます。
>>356 テレビネットとかもったいない。
望月の文法のを必要に応じて
実況以外にも読み合わせれば大丈夫
>>357 明治ごとき低学歴が偉そうにアドバイスなんかしてんじゃねぇよ。
何の参考にもならねぇんだよ。
古文の基礎(文法と単語)は土屋の古文公式222と古文単語222。
漢文の基礎(句形と漢字)は早覚え。
問題演習は日栄社。
最初に1日1題30日完成シリーズの古文(上級)、漢文(上級)。
次に記述演習なら、国公立大の古文、国立大の漢文。
ここまでやって東大文三合格だ。
360 :
大学への名無しさん:2009/09/22(火) 20:16:50 ID:x7K6kNSt0
>>357 すごい簡単なら1ミスにおさえろよ。
偉そうにアドバイスするな
アドバイスくれるだけ有難いじゃないか。
まぁそこまで言うなら
>>359と
>>360は相当上の大学なのかな。
>>360 すまんな。文学史は勉強してなかったし、唇歯輔車という四字熟語は知らなくて書けなかったんだ。
>>361 ありがとう。
もう消えますノ
363 :
大学への名無しさん:2009/09/22(火) 21:06:08 ID:1SnSgJBd0
>>348 >>352 「ミラクル」の筆者は開成高校教員かつ現役作家の人。
99話の短話に四単語ずつ取り込んだ小説風にして、古文単語を覚えるというのが基本コンセプト。
もちろん、まだ、途中までしか読んでいないが、99話の全部でストーリーが完結するらしい。袋とじまである。
このストーリーがめちゃくちゃ面白いので、あんまり苦にならない。
単語の配列も、「合格に影響する順」というのが、無駄なくいい感じ。
とにかく、このコンセプトは一見の価値ありかと思うよ。
>>352 @多義語とか、書いてあります。語の根っこの部分が書いてあるので、応用できる。丸暗記っぽくない。
Aやり方次第かと。「ラヴソングは歌えない」だけ、ひたすら読むとか。
まあ、書店で確かめてくれ。立ち読みならタダだし。
364 :
大学への名無しさん:2009/09/22(火) 22:02:18 ID:LK1UPsMvO
自分でも望月読めますかね?
動詞と形容詞と形容動詞の活用しかわかりません。(ナ変とか)
366 :
大学への名無しさん:2009/09/22(火) 22:40:08 ID:2f/MmPF60
>>365 一回見てみたが、実践力がつかない。
315や実トレ、読み解きの方が断然いい
367 :
大学への名無しさん:2009/09/22(火) 23:23:24 ID:1SnSgJBd0
>>366 「ミラクル」
実践力という観点は、新刊なので、まあ、さておき。
とりあえず、単語を楽しく覚えるということでは抜群かと。
古文ぎらいには、もってこいでしょう。
368 :
大学への名無しさん:2009/09/22(火) 23:32:44 ID:x7K6kNSt0
ミラクルの著者の自演臭がプンプンする
1.高3
2.無し
3.全国統一マーク模試(河合塾)47.8
4.龍谷大学文学部or社会学部、佛教大学文学部or社会学部 過去問やってません
5.2ヶ月後の推薦模試に備えてできる即戦力の参考書選びに迷っています。
偏差値については上記の通りなのですが、古文・漢文は無勉です。
しかし、公募推薦は漢文が出題されないので、古文の参考書をどれにすればよいのか分かりません。
2ヶ月で実力をつけられる参考書はないでしょうか。学習法などのアドバイスも頂けたら幸いです。
ご意見よろしくお願いします。
370 :
大学への名無しさん:2009/09/22(火) 23:59:59 ID:gzWez6zfO
もといのやり方で読めてる人いる?
>>369 古文上達(基礎編)読解と演習45(Z会)
>過去問やってません
>2ヶ月後の推薦模試に備えてできる即戦力の参考書選びに迷っています。
いくらなんでも受験をなめすぎw。卒業後、社会で苦労するぞ。
100年に一度の大恐慌の格差社会で、親は何の助言もしなかったの?
1高3
2.フォーミュラマドンナ文法ステアプ元井読解
3.河合マーク36点
4.立教青学経営
5. 1河合マーク式問題集がありますが手を付けてません、やるべきですか?
2新しく問題集を買おうか迷っていて中堅私大古文か1日1題30日完成か古文上達迷っています。
3フォーミュラ良くないって知りながらもここまで来ちゃいました
もうほとんど覚えたのですがそれでも変えるべきでしょうか?
>>371 その2冊をこなせばいい訳ですね、ありがとうございます。
就職についてはコネが効くので大丈夫ですが、焦るのが遅すぎる自分が愚かでした。
頑張ります。
>>371 追記ですが、古典単語の参考書もやった方がいいですよね?
マドンナを選ぼうと思っているのですが、古文上達(基礎編)読解と演習45(Z会)があれば不必要なんでしょうか。
>>374 一応単語集もやっときな
龍谷ならマドンナで十分だろ
377 :
大学への名無しさん:2009/09/23(水) 01:56:29 ID:xusPZJd80
わかっていると思うけど、佛大は古文ないからな。
>>373 >>371のはZ会から出てる1冊の本だよ。
テンプレ参照してみて。いろいろ役立つと思うよ。
379 :
大学への名無しさん:2009/09/23(水) 15:34:01 ID:Z2cvkSV/O
>>350 確かに傾向をつかむので充分かもね...
演習問題はセンターと兼ねてもいいんじゃない?マーク多いし
あと一日一題の私大上級編とか
380 :
大学への名無しさん:2009/09/23(水) 16:13:24 ID:2VYHM5bxO
明治の経営志望です
古文の知識がほぼゼロに近いにも関わらず
6月から現在まで政経、英語だけに力を入れてやってきたのですが最近さすがに危機を感じ文法・単語を必死でやり始めました。。
今は望月古典文法講義実況中継の上、下とマドンナ古文単語を一週したところで、内容はほぼ頭に入っていると思います。
マーチレベルの古文で6〜7割取れるぐらいにまで力を付けるにはこれ以外に何の参考書、問題集をやったらよいのでしょうか??
アドバイスお願いします!
つーかよー、はじてい、ゴロゴ、フォーミュラ使って成績伸びないってほざく奴って何なの?
>>8で要注意だと言ってんのに。
馬鹿なの? 死ぬの?
382 :
大学への名無しさん:2009/09/23(水) 19:11:25 ID:hVvcd6n30
>>381 知らずに買ったんだろw
まあ知らなくても、立ち読みした時点で悪書だと気付けって話だがなw
383 :
大学への名無しさん:2009/09/23(水) 19:16:56 ID:EmazNDk2O
ゴロゴのゴロは出来悪いがなぜか覚えられる
俺はゴロゴで事足りる
使えないとか言ってるやつは適応能力ないだけ
意味類推できるだろ
>>383 はいはい、せいぜい頑張ってニッコマにでも逝ってくださいな^^
>>383 板野工作員又は信者は巣にお帰りください。
386 :
大学への名無しさん:2009/09/23(水) 20:45:51 ID:PhmwOVWOO
古文単語文法読解は一通り終わらせました。
さっそく長文にとりかかろうと思うのですが、初めにとりかかる良い問題集ありますか?
387 :
大学への名無しさん:2009/09/23(水) 21:03:01 ID:xusPZJd80
中堅私大古文
学年と志望は?
>>380 土屋の古文講義1・2(代々木ライブラリー)
古文はセンターだけなんですけど、ステップアップノートの後は何をやったらいいですか?
>>389 古文上達(基礎編)読解と演習45(Z会)
>>390 ありがとうございます。
その後はセンターの過去問にとりかかってOKですか?
392 :
大学への名無しさん:2009/09/24(木) 09:49:25 ID:11KB2KOE0
OKです
>>392 ありがとうございます。
付き合ってください。
河合のマーク式問題集終わったんですけど、次何やればいいですか?青山経営志望です
>>394 模試の偏差値とか、マーク式問題集の理解度とか過去問をやってるかどうか(やってるならどれくらいできるか)とか、
他にも書くことあるじゃろうが!
情報が少なくてアドバイスしようがないんじゃ!
396 :
大学への名無しさん:2009/09/24(木) 15:58:47 ID:EahOHvTsO
「ミラクル」楽しい。紹介してくれてありがとうございました。
>>395 河合マークが32点で(平均23)
5月の代ゼミ記述が古文だけだと偏差値62でした
問題集は特に難しいとは感じませんでした。文学史がまったくわからないのと内容合致問題などでいつも2ミス程度でした。文法語句問題は全問正解です
過去問はやっていません
すいませんお願いします。
398 :
大学への名無しさん:2009/09/24(木) 19:06:59 ID:11KB2KOE0
神戸大文学部志望なんだけど、古文の問題演習ははじめの一歩問題集→得点奪取だけだと足りない?
過去問はやってみたけど、時間が足りない。古文漢文で半分ぐらい使ってしまう。
記述模試は7割とれています。
399 :
大学への名無しさん:2009/09/24(木) 19:27:55 ID:8SltLgSWO
センターの漢文ってどの参考書やれば8割取れる?
>>397 まあレスの内容から察するに基礎的な読解力は十分あると思うんで下の様にするといいよ
文学史→10日で確認・新日本文学史チェックノート(日栄社)
内容合致問題→きめる!センター古文漢文(学研)
「きめる!」はいやセンター受けないからとか言わずにやってみろ
マーク式の私大の古文にも通用するタイプ別の解答法がちゃんと網羅されてる
ここまでを遅くとも10月中旬までに終わらせとくんだ
その後はひたすら青山の過去問解くんだぞ
余裕があれば志望学部以外の赤本やマーチクラスの大学の過去問やるといい
401 :
大学への名無しさん:2009/09/24(木) 22:50:50 ID:BjZpZkPM0
高3で立教、青山志望です
ステップアップ古典文法基礎ドリル
ステップアップ古典文法ノート
古文解釈はじめの一歩
を終わらせました
問題演習でおすすめ教えてください
中堅私大古文でいいんでしょうか???
402 :
大学への名無しさん:2009/09/24(木) 22:58:13 ID:DK5nWHpI0
403 :
大学への名無しさん:2009/09/24(木) 23:26:48 ID:/xP696xdO
センター満点目指すなら
漆原の面白いほどと
学研のきめる!なら
どっちがいい?
単語、文法は終わりました!
マドンナ単語、〜とて 〜けりの意味すら載ってない
405 :
大学への名無しさん:2009/09/25(金) 00:08:02 ID:XY8XfU5Y0
古文漢文って同じ問題集を何周かやるべき?
今まで一度解いた問題は解きなおしたりはしなかったんだけど、これでいいのか最近ふと思った。
406 :
大学への名無しさん:2009/09/25(金) 00:34:34 ID:DFTYbAdn0
>>396 「ミラクル古文単語」は、古文単語の学習法の革命だな。
まあ、よくもこんなコンセプトで最後までたどり着けたって思うよ。
あと、レスアンカーはちゃんとつけましょう。
中堅私大終わらしたら、次なにやればいいですか?
中堅私大は7割ぐらいとけてました
>>405 復習ついでにもう一度解くのも一つの方法。
409 :
大学への名無しさん:2009/09/25(金) 11:00:57 ID:T86wLbTW0
>>402 速単をやっています
一周終わり二週目です
410 :
大学への名無しさん:2009/09/25(金) 12:22:54 ID:HhrNjdVjO
>>408 俺は漢文は音読してる
解きなおしはしてないけど
411 :
大学への名無し:2009/09/25(金) 15:05:20 ID:Zq0lw9BI0
漢文で早覚えを使ってるんですが、 その中で補講、難関校を受験する人に
みたいな感じの部分があるんですが、そこに書いてある句形も覚えるべきでしょうか?
漢文を使用するのはセンターのみです
412 :
大学への名無しさん:2009/09/25(金) 19:07:32 ID:XY8XfU5Y0
全く目を通さないのはどうかと思うよ
完璧に覚えろとはいえないけど、こういう句形があるんだぐらいは頭に入れておいたほうがいい
そんなに数があるわけではないんだし
413 :
大学への名無しさん:2009/09/25(金) 19:22:19 ID:irHL3hclO
基礎から学べる入試古文文法(代ゼミライブラリ)をやってるんですが、
ステップアップノートはやらなくても大丈夫でしょうか?
>>413 やらなくて問題ないです。
どっちかといえば望月のほうが助詞に関しては詳しいです。
>>401 土屋の古文講義1・2(代々木ライブラリー)
一応センター対策に面白いほどを挟んでみたけどやる意味なかったよ
実力ついてればセンター古漢は解けるもんなんだな
漢文入門、センター過去問の漢文、最強の漢文を難易度順に並べるとどんな順ですか?
最強の漢文>センター過去問の漢文>漢文入門
419 :
大学への名無しさん:2009/09/25(金) 22:51:34 ID:IpdNchLLO
国公立二次対策は古文上達と漢文道場でOK?
それとも,ほかに何かあるんなら教えて!
非旧帝大志望です
古文上達→得点奪取古文 記述対策 改訂版
漢文道場→得点奪取漢文 記述対策 改訂版
421 :
大学への名無しさん:2009/09/25(金) 23:05:06 ID:IpdNchLLO
センター対策の参考書で面白いほどとかは話題になるけどツボはどうなんだ?
面白いほどには負けるか?
時間ないから土屋の公式単語やりながら講義やっちゃダメかな?
同時進行で
424 :
大学への名無しさん:2009/09/26(土) 00:51:01 ID:G1nd/P7y0
現在高2です。
マドンナ古文単語を二周し、学校で配られた桐原の315をやってますが、
なかなかセンターの点数が安定しません。
マドンナ単語+αでセンターには対応できる先輩に言われたのですが、
600語程度のっている単語集をやった方が良いのでしょうか?
駄文で申し訳ありませんが、お願いします。
>>424 古文上達・基礎編(読解と演習45)[Z会]
426 :
大学への名無しさん:2009/09/26(土) 01:08:38 ID:tqQWY1vj0
神戸法志望だけど、
はじめの一歩問題集(半分ぐらいやった)→得点奪取古文→過去問
代ゼミ標準マーク→精選漢文(10題やった)→得点奪取漢文→過去問
と進めようと思うんだけど、どうでしょうか?
人気の(?)古文上達や漢文道場はいれてないので、ちょっと心配になったりしています。
特に古文は演習量が足りないのではないかが心配です。
427 :
大学への名無しさん:2009/09/26(土) 01:13:01 ID:HYatlUB50
いろいろ文法は勉強してきたんだが全部記憶が中途半端で忘れちゃったりしてる・・・
これだけはちゃんと覚えろ!みたいなこと詰め込んだ記憶用の参考書みたいなのないか?
記憶用?古典文法の参考書など大半は記憶用だろ
まあ土屋の古文文法222とかは必要な知識は網羅されてるかな…
古文:古文研究法
漢文:詳解 漢文
漢文がセンターのみで必要なので参考書探してるんですけど、あまり時間をかけずに点数稼げる参考書ありますか?
テンプレだと早覚えがこれに当てはまってるみたいなんですけど、他にオススメの参考書あったら教えてください。
あとセンターだけだと問題集は何が適してますかね?やっぱりテンプレの中から選ぶのが一番ですか?
ヤマのヤマ
433 :
大学への名無しさん:2009/09/26(土) 10:53:19 ID:CW2rX1lxO
望月の実況中継やったら
Z会のインテンシブと
古文読解ゴロゴどっちやればいいですか?
>>431 基本参考書はメジャー所だと早覚え、ヤマのヤマ、日栄社基本ノートかな。
その後は過去問。
更に余裕があれば問題集。
435 :
大学への名無しさん:2009/09/26(土) 11:08:57 ID:DViqhWVn0
国語は古文満点のコツとパーフェクトSA+過去問でいくわ
436 :
大学への名無しさん:2009/09/26(土) 12:24:40 ID:1BtVigIeO
高3です
センターだけなんだけど、富井の古典文法〜だいぶやっちゃったんだけど、他の参考書やったほうがいいの?
ってかあれってそんなに間違ってるとこ多いの?携帯からスマソ
437 :
大学への名無しさん:2009/09/26(土) 12:26:57 ID:8QLmCGSKO
古文でセンターだけなんですけど単語と文法おぼえたら赤本で大丈夫ですか?
70%欲しいです
438 :
大学への名無しさん:2009/09/26(土) 13:14:58 ID:PtcQkUUYO
>>437 単語文法を抑えたら過去問を解いて行けば十分
下手に問題集とかに手を出すよりもいい
439 :
大学への名無しさん:2009/09/26(土) 13:19:36 ID:O2liaiqsO
マンガで古文常識とあさきゆめみし
はどう違います?
前者で古文の世界観を養えますか?
440 :
大学への名無しさん:2009/09/26(土) 13:25:05 ID:8QLmCGSKO
>>434 わかりました!
ありがとうございましたm(__)m
442 :
大学への名無しさん:2009/09/26(土) 14:52:35 ID:5cUyLymiO
首都大志望です
Z会の古文上達基礎2周ほどと元井読解を終わらせて次に古文上達の読解と演習か、得点奪取やろうかで迷ってます。記述対策なら得点奪取ですか?
>>369ですが、古文の参考書は
松澤信祐著のよくわかる古文(学研)
古文上達(基礎編)読解と演習45(Z会)
マドンナ単語
で対応できるでしょうか?
書店行って古文上達(基礎編)読解と演習45(Z会)探したんですが書店では扱ってないみたいなんですけど、
どこで手に入れるんでしょうか。
444 :
大学への名無しさん:2009/09/26(土) 16:09:22 ID:PtcQkUUYO
Z会の参考書は大きめの書店にいかないと売ってない
445 :
大学への名無しさん:2009/09/26(土) 16:45:36 ID:A0m5fSYfO
Z会のHPから最寄りの本屋で売っているか調べると良い。
446 :
大学への名無しさん:2009/09/26(土) 16:50:22 ID:DViqhWVn0
国語は予備校に行くよりパーフェSAやった方がいいy
447 :
大学への名無しさん:2009/09/26(土) 16:50:33 ID:lQmJuJ3S0
ステアプと565終わったら何すればいいですか?
大きめの書店ですか・・・
>>445ありがとうございます、探してみます。
参考書は
>>443の3冊で古文は大丈夫でしょうか。
よくわかる古文は必要ありませんか?ただ基礎が全くなので・・・
>>447 志望校はどこ?
あとセンターで使うか使わないかと直近の偏差値はいくつ?
最低そのぐらいは書かないとその一文だけじゃとりあえず565叩き売れとしか言えない
450 :
447:2009/09/26(土) 17:15:55 ID:lQmJuJ3S0
>>449 まだ高1なんですが志望校は東大理Tです
両方すでに終わってるので、次に何やるか悩んでて
451 :
大学への名無しさん:2009/09/26(土) 17:50:46 ID:496EZzWT0
てか、古文で
ハで始まり、キで終わる
講師をご存知の方いらっしゃいますか?
>>450 ・古文解釈はじめの一歩→余裕があれば、はじめの一歩問題集もやる(最低二周ずつ)
・565を古本屋に叩き売る→桐原の重要古文単語315を覚える
1年ならこれだけで十分過ぎる
というか英語や数学に力入れた方がいいよ
453 :
447:2009/09/26(土) 18:04:23 ID:lQmJuJ3S0
454 :
大学への名無しさん:2009/09/26(土) 18:34:15 ID:6NOM9ExQO
てか、
455 :
大学への名無しさん:2009/09/26(土) 18:48:21 ID:HYatlUB50
>>428 古文公式222は良さそうだね。買ってみる
だけどアマゾン見てきになったんだが古文文法88ってのはなんなんだ?
志望校は国立大でできれば満点取りたいのですがやるものはステアプと桐原の単語帳だけでいけますか?
>>455 スマン
俺がすすめたかったのは古文文法88の方だったんだ
コンパクトに文法事項が網羅されてるから使いやすいかなと
まあ古文公式222の方が読解には向いてるけどね…基本を叩き込むなら文法88の方が使える
458 :
大学への名無しさん:2009/09/26(土) 19:13:34 ID:HYatlUB50
>>457 志望校の関係で古文はセンターのみでよくなったんだがセンターにはオーバーワークかな?
センターって読めるときは満点近くいくんだが読めないと半分くらいしかとれないから凄いこまってるんだ・・
>>458 文法88は別にオーバーワークって程でもない
公式222もまあ…使えるんじゃないかな
てか公式は辞書的に読解につまった時に使うもんだよ
全部頭に入れようとかしない方がいい
古文の基礎(文法と単語)は土屋の古文公式222と古文単語222。
漢文の基礎(句形と漢字)は早覚え。
センターまでなら、この後は基礎の復習と平行して過去問。
東大/京大理系志望なら、さらに二次過去問。
中には東大二次過去問につないで理三に受かった猛者もいる。
詳しくは「東大理三生の受験勉強指南」のサイトを参考にされたい。
461 :
大学への名無しさん:2009/09/26(土) 22:41:02 ID:4SmKLSYDO
英語の長文みたいに古文漢文も復習に文法や単語を意識して音読するって効果ありますか?
462 :
大学への名無しさん:2009/09/26(土) 22:44:19 ID:PtcQkUUYO
古文はわからないけど、漢文は音読効果的
漢文ステアプをやり終えました。
センターだけなんですが、センター用にコレだけはやっとけ!みたいな本はありますか?
464 :
大学への名無しさん:2009/09/26(土) 23:48:54 ID:4SmKLSYDO
>>462 意識することとかありますか? 古文はどうなんだろう…わかる方お願いします
465 :
大学への名無しさん:2009/09/26(土) 23:55:30 ID:DViqhWVn0
おれはiPodでmp3を聴いてる
467 :
大学への名無しさん:2009/09/27(日) 01:39:21 ID:qdqzcL9RO
古文の多読するつもりなんだけど、漢文の早覚えの著者が立命館、明治、立教、学習院、中央(いずれも文学部)の過去問は標準的だからオススメ!って言ってるのだが、漢文が標準的なら古文も標準的だよね?
赤本は学校に大量にあるからやっていこうと思う
468 :
大学への名無しさん:2009/09/27(日) 01:40:57 ID:Lz49Aipp0
早覚え(笑)
469 :
大学への名無しさん:2009/09/27(日) 01:43:16 ID:u0A34yo2O
>>464 音読はいいね
いにしえの人々に思いを馳せながら読むといいよ
470 :
大学への名無しさん:2009/09/27(日) 03:18:42 ID:67iH0S04O
桐原315を使うときに、例文はどうやって使えばいいのでしょうか?
単語の意味を見る→例文で確認みたいな感じですか?
471 :
大学への名無しさん:2009/09/27(日) 10:02:07 ID:rhfwCkIiO
既出かもですがお願いします!
漢文をセンターだけで必要なんですが、まだ何もやってません…でもセンターでは古文と漢文は高得点とりたいです!
何かいい方法ありますか?
>>471 もう遅い、諦めろ。
早い時期からコツコツやるべきなのに今から時間を多く割くのは他科目にも悪影響。
0からのスタートなのですが、「はじてい」はよく分からなかった上に、
あまり評判よくないみたいなので、別の本を買おうと思ってます。
>>望月光の超基礎がため古文教室 古典文法編(旺文社)
>>望月光のいちばんやさしい古典文法の本(瀬谷出版)
この2冊ならどちらがより易しいですか?
易しいのは、超基礎がため古文教室 古典文法編(旺文社)
476 :
大学への名無しさん:2009/09/27(日) 11:01:25 ID:rhfwCkIiO
>>473 丁寧にありがとうございます!!
これやればそこそこ行けますか?長文もいけますでしょうか?よろしくお願いします!
上智志望なんですが
古文=ステアプ→はじめの一歩(単語は桐原315を平行してやってます)までやって、古文上達に行こうと思ってるんですが、はじめの一歩問題集で段階を踏んだ方がいいのでしょうか?
478 :
大学への名無しさん:2009/09/27(日) 12:11:40 ID:OS6TONFQO
>>477 古文上達はそこまで難しくないからはじめの一歩いらないくらい
寧ろ学校とかで今までやってきた文章を音読したりして見直してみなよ
学校でやるのは結構良くて重要な文章ばかりだからかなりためになる
479 :
大学への名無しさん:2009/09/27(日) 12:14:19 ID:67iH0S04O
問題集を一通り解いた後は、もう一度解き直したほうがいいのでしょうか?
基本的に相当ひどい出来でないかぎり、解き直しはしていないです。
480 :
大学への名無しさん:2009/09/27(日) 12:17:38 ID:GMBb2wIVO
>>469 ありがとうございます 思いを馳せながら…頑張ります
>>478 ありがとうございます
教科書もやり直してみます
482 :
大学への名無しさん:2009/09/27(日) 12:22:55 ID:zHSU2bbB0
古文で音読って意味あるのか?
483 :
大学への名無しさん:2009/09/27(日) 12:25:24 ID:Kg3tZEdc0
CDから抜いた音声と連動させて勉強している
漢文の文法書で一番簡単なの教えてください。
485 :
大学への名無しさん:2009/09/27(日) 12:41:01 ID:07YMFVbA0
古文上達(読解と演習56)と中堅私大古文演習どっちを先にやった
ほうがいいですか?
486 :
大学への名無しさん:2009/09/27(日) 15:20:23 ID:IOB+dU960
【学年】 高3
【偏差値】 河合 現代文65 現古漢56(古漢はやや平均より低い)
【志望大】 名古屋大、工学部
志望大学にはセンターのみ国語が必要で一次二次含め全配点の1/19を古漢が占めています
自分は古典が嫌いな上苦手なので今まで避けてきたのですが比較的上げやすい教科だと聞いたので取り組むべきか否か迷っています
いままで取り組んだ参考書はマドンナ単語の第二章までをある程度暗記している程度です。
他の教科との兼ね合いも考えた場合これからセンターまでの間に古典の勉強を始めるべきでしょうか?
また始めるならどの時期から力を入れて取り組めばよいでしょうか?
487 :
大学への名無しさん:2009/09/27(日) 15:24:11 ID:67iH0S04O
せめて過去問に全く手が出ないなんて状態は避けないといけない
488 :
大学への名無しさん:2009/09/27(日) 15:36:43 ID:YdqZe6nK0
テンプレの単語帳の発展のやつって
大体どのレベルの大学ぐらいから必要なんですか?
490 :
大学への名無しさん:2009/09/27(日) 16:50:09 ID:qgaR+hVBO
質問です
也って読まない時と読む時があるけど、判別する方法とかありますか?
491 :
大学への名無しさん:2009/09/27(日) 18:23:53 ID:IOB+dU960
>>487 一応過去問5,6年分にマーク模試の過去問、黒本があるのでそれらには手を付けようかとは思っています
それだけで大丈夫なんでしょうか?
高得点は狙わずともある程度容易に上げられる点数までは上げておきたいのですが・・・
492 :
大学への名無しさん:2009/09/27(日) 18:33:06 ID:Lz49Aipp0
今までさぼってたやつが「それだけで大丈夫?」とかよく言えるな
493 :
大学への名無しさん:2009/09/27(日) 18:40:54 ID:67iH0S04O
>>491 過去問に手を付けるのは当たり前
俺が言いたいのはそれ以前の問題
そもそもマドンナ一冊も仕上げていないやつが過去問をやってもどうなるかは目に見えてるだろ?
文法はマスターしてるなら話は別だがな
5,6年で十分なのは過去問以前の段階をしっかりこなした人
ちなみなあなたは当てはまらない
そもそも考え方が甘いよ
>>491 古文上達・基礎編(読解と演習45)[Z会]
495 :
大学への名無しさん:2009/09/27(日) 18:50:13 ID:iT8RH1LRO
古文解釈をやるかどうかで迷っています。
今までやってきたこと、やっていることは、ステップアップ3周(文法はほぼかたまりました)、桐原315(まだ途中です)、中堅私大古文演習(途中です)、マドンナ古文常識をやってます。
塾で古文の講義はとっているのですが古文の読み方がイマイチわからなくて点数が安定しません…。
(模試では良いとき8割程度悪いときは2、3割…。)
解釈をやるのかこのまま演習を続けて慣れていくのかどちらがいいでしょうか?
解釈本をやるならマドンナ辺りを考えています。
推薦入試が二ヶ月後なのであまり時間がありません。
アドバイスお願いします。
>>489 発展はどれも単語を網羅してるだけで覚えやすくはないから多分飽きる
読んで覚える315やマドンナ230みたいなイラスト多用してる物から始めるの方が楽しく覚えられる
マーチや同志社立命館までなら読んで覚える315でも大丈夫(だんげん
どちらにしろ発展は基礎を終えた後で自分の志望校に合わせて使うべし
>>491 俺も
>>493と同じで考えが甘いと思うぞ
そもそも過去問である程度早く読む訓練しておかないと時間配分が上手く行かなくなる
センター形式の模試受けてるなら分かると思うが現代古文漢文4題共そんな時間的余裕は無いでしょ
>>12みたいな漢文のセンター向けプランってないのかな
漢文だけ手付かずなんだが
>>494 参考にします
>>493 >>496 前にベネッセのスタディーサポートと言う簡単な実力チェック用の問題をやりまして
文法単独の問題はほとんどとれていたんですが読解のほうは崩壊状態で
多分文法事項はマスターとまではいかずとも大方頭に入ってますがそれが読解にまで繋がってないのではないかと自分では思っています。
甘い、というのは承知していますがどうしても配点の問題から他の科目を優先しなければいけないので・・・
無理そうなら捨てる覚悟はできています。文法問題だけ解いてあとは現代文の見直しに時間を使うのもありなのかなぁと
>>498 甘いと言えば甘いが・・
センターだけなら、古文上達・基礎編(読解と演習45)[Z会] で対応できる。
簡単に旧帝大(名古屋)をあきらめるな。
>>499 いえ、名古屋大自体をあきらめるつもりは今のとこないです
ただC〜B判定という微妙なところなので得点を搾り出せるとこからは搾り出しておきたいんです
501 :
大学への名無しさん:2009/09/27(日) 21:23:14 ID:dTpAq+FZ0
センター試験必勝マニュアルの漢文ってどうですか?
買おうかと思ってるんですが。
漢文と古文は設問ごとに本文読むほうが良いですか?
503 :
大学への名無しさん:2009/09/27(日) 23:15:04 ID:ZoMufTOjO
北大二次レベルの古文の問題集何かありませんかね?
504 :
大学への名無しさん:2009/09/27(日) 23:58:30 ID:uBgVkRS2O
古文解釈技術ってどうなの??
505 :
大学への名無しさん:2009/09/28(月) 01:07:22 ID:Lo6v+IMGO
Z会の最強の古文と河合の得点奪取(古文)、どちらがよいでしょうか。
またZ会の最強の漢文と河合の得点奪取(漢文)についても教えていただけたらうれしいです。
506 :
大学への名無しさん:2009/09/28(月) 01:47:49 ID:sf30WQ4J0
進研模試で偏差値50って出たとしたら代ゼミ模試ではいくつくらいって考えたらいいかな
507 :
大学への名無しさん:2009/09/28(月) 02:13:05 ID:sf30WQ4J0
進研模試と進研ゼミ模試の違いを今しった
>>505 本屋で見比べて来いよ。
最強や得点奪取に手を出そうとするくらいなら出来るだろ。
>>508に追加だ。
個人的には日栄社の国公立大の古文、国立大の漢文が安価でオススメだがな。
510 :
大学への名無しさん:2009/09/28(月) 11:13:36 ID:TQ4/4SA90
弟が二次で国語を使うらしいのだが、話を聞いているとどうも危なっかしい。
テンプレで言うと
1.高3
2.古典:実戦トレーニング600、漢文:漢文道場
3.代ゼミ記述65のはず。
4.阪大か早稲田と言っていた。
5.進研マークで古漢満点取ったことがあるらしく調子に乗っている。
記述でも八割はだいたい取っているようだが、
話をしてみるとかなりフィーリングに頼っているようだ。
にもかかわらずこれから最強の古文・漢文でガッツリ決めるとかほざいてる。
正直本番でボロが出るのもかわいそうだから学習方針を修正したいのだが、
どうすればいいのだろうか?
一応テンプレ通りに進めさせようかと思うのだが、なまじ結果が出ているだけにプライドが高く始末が悪い。
基本を素早く見直しつつ、勘ではなく実力で奴の偏差値以上取らせるにはには
どういう順番で参考書を進めるべきだろうか。
皆様知恵をお貸しください。
早稲田志望で古文は偏差値60くらい。
古文単語はマドンナ完璧で実トレで補いつつ今土屋1してるんだがそのまま土屋2→過去問直行で大丈夫だろうか???
やっぱ市販の問題集するよりも過去問慣れしたほうが時期的にいいのかな???
皆様アドバイスお願いします><
1.高2
2.無し
3.第二回河合全統高2模試
国語59.9現文60.5古文60.9漢文51.2
4.旧帝理系
5.センターのみなのですが、古文と漢文のどちらに手をつけた方がいいでしょうか?
すいません
あげ忘れてました
514 :
505:2009/09/28(月) 13:25:50 ID:Lo6v+IMGO
>>508-509 ありがとうございます。日栄社の古文はもっていて今途中です。
漢文も今度書店で見てみようと思います。
515 :
大学への名無しさん:2009/09/28(月) 13:36:38 ID:Yzus91qf0
河合の
古典文法ステップアップノート基礎、トレーニング
マーク式問題集、中堅私大古文、入試精選問題集
コゴタロウの単語
を何回も復習して早稲田政経古文制覇します
そうですか。
がんばってください。
517 :
大学への名無しさん:2009/09/28(月) 14:57:38 ID:R15YDn8vO
>>512 まずは古文の文法からだな
漢文は古文文法の知識が必要だし
>>511 早稲田でも法や政治経済学部はかなり難しいし、社会や商学部なんかは比較的易しいから気をつけた方が良い
テンプレにある最強の古文辺りは学部関係なく手をつけたいけど、時間に余裕がないなら過去問の得点率75%以上取れるかどうかで見極め
>>512 2年でセンターだけなら学校の授業と定期テスト頑張っていれば良いよ
今は時間を使える限り数学や理科目に費やした方が良い
>>518 政経志望だけどほとんどの学部受ける予定です!
英語と日本史は偏差値70は切らないんで時間は大丈夫です!古文上達はもってるんですが最強の古文のほうが早稲田受けるならやってたほうがいいんですかね?
520 :
大学への名無しさん:2009/09/28(月) 20:04:43 ID:R15YDn8vO
神戸大志望で、はじめの一歩問題集→得点奪取(やりはじめたばかり)ときたんですけど、最終的に最強の古文までいりますか?
得点奪取→過去問でOK?
それと演習量が少ないような気がするのですがどうでしょうか?
読み解きで補うのもありかなと考えています。
単語は桐原315しかやっていません。
高三で記述の古文偏差値は60代前半です。
河合のマーク式基礎問題集が語彙と文法問題以外まったくできないんですけどどうしたらいいですか?
元井読解をつかってます
志望は立教経営です
>>519 古文上達56(最強も所持)は自分も持っているし良い問題集だと思うけど、早稲田の政治経済が第1志望なら最強の古文は一度やっておいて絶対!に損はない。
後、最強の古文では記述の割合が増えてるけど、状況や人物の動きを自分で把握し整理する訓練になるから記述問題もやっておく
現代文みたいな難しい要約は求められ無いから解ける筈
523 :
大学への名無しさん:2009/09/28(月) 21:15:07 ID:wWZQjg0sO
家に兄の板野のステップアップ古文必修編ってのがあるんですが
これ間違いとかありますか?わかりにくいとかそういうのは置いといて
524 :
大学への名無しさん:2009/09/28(月) 21:23:16 ID:Gyy/5GU90
>>523 マジレスしてやると
恐らくこのテンプレ見てる奴でわざわざ買った奴はほとんどいないはずだから
未知
525 :
大学への名無しさん:2009/09/28(月) 21:38:43 ID:9QaEgFVcO
早稲田の法学部志望です。明治の古文7割ぐらい取れる実力です
オススメの参考書ってありますか?
526 :
大学への名無しさん:2009/09/28(月) 22:06:52 ID:4WtUfPJ7O
文法単語一通りやったから、解釈かねて演習やりたいんだけど、
>>3ー4の中でなにがオススメ?
理系であんま時間かけれないけど、センターレベルは読めて、点にしたいです。
528 :
大学の名無しさん:2009/09/28(月) 22:23:44 ID:MPjk4r240
漢文の銭形漢文ってどうですか??
ヤマのヤマとどっちがいいですか??
銭型は一通りやりましたが
志望大学と学部、センターだけなのかそうでないのか書けって言ってんだろうがカスが
馬鹿っぽいよな
531 :
への名無し:2009/09/28(月) 22:55:59 ID:MPjk4r240
志望は早稲田商だ!!
>>531 板野のステップアップ古文を1から順番にやっていくのがオススメ
533 :
大学への名無しさん:2009/09/28(月) 23:18:21 ID:7imuWV0JO
東大理系志望ですが
古文漢文は満点取りたいんです
古文は
ステップアップ30、マドンナ古文(合わなかった)
読み解き315のうち200、乙会をやってきました
今は古文上達と単語を進めています
漢文は
早覚えを三週くらいして句形ドリル10をやり終えました
今は最強の漢文をやっていて毎回得点は八割ほど
今やってる奴らを二回ずつくらいやれば過去問入って大丈夫ですかね?
模試では古文は六割〜七割漢文は九割以上とれます
>>533 理系で最強の漢文はオーバーワークじゃないの?
>今やってる奴らを二回ずつくらいやれば過去問入って大丈夫ですかね?
大丈夫
535 :
大学への名無しさん:2009/09/28(月) 23:28:17 ID:pDyUZTeuO
最強の古文・最強の漢文と得点奪取だったら最強の〜方が難易度上?
536 :
大学への名無しさん:2009/09/29(火) 00:21:50 ID:unaIJM71O
関関同立志望です。河合マークで偏差値は50です。ステップアップと315をしてます。簡単な問題演習がしたいと思うんですが、何かいい問題集はありますか?
>>536 土屋の古文講義1・2(代々木ライブラリー)
↓
関関同立大 古文(河合出版)
※土屋の古文講義は1冊につき8題
538 :
大学への名無しさん:2009/09/29(火) 00:34:33 ID:unaIJM71O
ありがとうございます。明日、書店に行って買いたいと思います。
539 :
大学への名無しさん:2009/09/29(火) 00:49:40 ID:kibbQHQvO
>>534 どうも
安心した
古文漢文頑張るぞ
理系で最強の漢文オーバーワークって言うけど
そこまで難しくないし、楽しいからやってる
なんだかんだで国語が一番好きですぬ
540 :
大学への名無しさん:2009/09/29(火) 00:59:49 ID:T7Cn6ZWB0
復習や定着のためにも同じ問題は二回以上解いたほうがいいのかな?
今まで一回解いたやつは文法とかのチェック以外は放置してきたんだけど。
みんなどうしてる?
合ってる問題は解かない
合ってないのなら丁度忘れるくらいに再度繰り返し、別のペンで○をつける。
542 :
大学への名無しさん:2009/09/29(火) 11:18:41 ID:rj5dosnA0
フォーミュラいまからでも変えるべきかな?大体覚えちゃったけどここ見るたび不安で…
544 :
大学への名無しさん:2009/09/29(火) 12:07:46 ID:xGQbKJ4S0
フォーミュラで覚えられるやつは尊敬する
545 :
大学への名無しさん:2009/09/29(火) 12:21:30 ID:okwjfvmPO
とこなつのここなっつ
546 :
大学への名無しさん:2009/09/29(火) 12:54:42 ID:BObl8E1U0
>>521 数週間前の自分と同じ状況だw
一読して読めないと諦めてない?
最初は何度も繰り返して読まないと流れ掴めないと思うよ。
自分も河合のマーク式の最初の文章に25分くらいかかった記憶があるし。
547 :
大学への名無しさん:2009/09/29(火) 13:20:32 ID:gUnMNqfQ0
昔の親父世代みたいに参考書や問題集を読みまくるのもいいけど
今はITの時代なんだからもっとスマートにやりたいなあ
おれはトップαで講義を聴きながら頭の働かせ方のコツを掴んでいるよ
548 :
大学への名無しさん:2009/09/29(火) 14:43:26 ID:OfbTz45+O
古文が読めるようになるのってやっぱ背景しらなきゃ無理ですか?
高三早稲田志望です
漢文は道場を終わらせて、過去問に入ろうかそれとももう一冊何か挟もうか考えているのですが、
間に挟むとしたら何が良いでしょうか
550 :
大学への名無しさん:2009/09/29(火) 17:05:28 ID:eE3BkNwt0
古文のステップアップノート30って3訂版でいいのでしょうか?
551 :
大学への名無しさん:2009/09/29(火) 17:20:10 ID:YrUv9aW8O
552 :
大学への名無しさん:2009/09/29(火) 19:00:57 ID:SgY/HDe20
マジで「ミラクル古文単語396」がいい。
開成の生徒がうらやましい。
553 :
大学への名無しさん:2009/09/29(火) 19:12:38 ID:OfbTz45+O
みなさんは古文常識みたいな勉強やってますか?いい参考書とかありますか?
>>549 入試精選問題集9−改訂版−漢文(河合出版)
>>550 ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル 三訂版(河合出版)でOK。
>>551 得点奪取→過去問でOK。最強の古文は分量が多く、旧帝大用。
>>553 荻野文子の超基礎国語塾 マドンナ古文常識217(学習研究社)
速読古文常識(Z会出版)
どちらでも好きな方を選択して
問題演習は日栄社。
良問を精選していて、それでいて値段が安い。
センター満点、国公立、上位私立狙いなら、1日1題30日完成シリーズの、古文(上級)、漢文(上級)。
難関国立狙いで本格的な記述演習なら、国公立大の古文、国立大の漢文。
難関私立狙いで本格的な難問演習なら、私大の古文T。
「学参ドットコム」の「Z会・参考書の参考書」も推薦だから間違いない。
ベネ駿で30/50程度しか取れないのですが
はじめの一歩などの解釈はやるべきですか?
一応関学志望
基礎ステアプ
古典単語315
やりました
>>537通りがいいんでしょうか
ベネ駿マークで6割が偏差値50もあるかわからないので…
557 :
大学への名無しさん:2009/09/29(火) 21:38:38 ID:amscAxDAO
ミラクルすげぇいいよ
ギターやってるやつならなお楽しめる
開成が実績だしてるのがわかった気がする
558 :
大学への名無しさん:2009/09/29(火) 22:04:30 ID:KiDSBZdd0
法政志望ですが、古文常識はやるべきですか?
559 :
大学への名無しさん:2009/09/29(火) 22:24:59 ID:gUnMNqfQ0
語学は本ばかり眺めててもダメ
俺はCD聴きながらイメージトレーニングしてる
上達45やって、いま上達56やってるんですが、第2部から難しいんですけど、そのまま続けて大丈夫でしょうか?
ステアプノートの
p.51の2番の3
この国の博士どもの書けるものも古のは〜
という文で、「書ける」というのはどう品詞分解すればいいのでしょうか?
書くの連用形書きに過去の助動詞けりの連体形けるかと思ったんですが
音便できを省略することはなさそうですし・・・
>>546 時間気にしないでじっくり読んでから設問取り組んだら簡単に点取れるようになりました!ありがとうございます!
563 :
大学への名無しさん:2009/09/30(水) 01:09:12 ID:dHLOgHOX0
ヒント:書け+る
あ、「り」はサミシイでしたね
なんとなく完了系の助動詞は連用形のイメージがあって完スルーしてました
ありがとうございます
565 :
大学への名無しさん:2009/09/30(水) 01:26:03 ID:cUwapgSu0
>>559 古文漢文関係でCDってある?
ゴロゴしか思いつかないんだけど
566 :
大学への名無しさん:2009/09/30(水) 01:44:44 ID:vE9KNcTM0
>>565 はじてい
望月「実況中継」
工藤「センター漢文 はじめから」
速読古文単語
歌って覚える古典文法(河合)
耳寄り古典
>>559 が何を使っているのかは知らない。
でも実際、耳で聴くと入り方がぜんぜんちがう。
567 :
大学への名無しさん:2009/09/30(水) 01:53:30 ID:q/PEvR9R0
568 :
大学への名無しさん:2009/09/30(水) 08:23:07 ID:jJMN/HfUO
>>557 すっごい気になるわミラクル
ギター好きだからちょっと買ってみようかな
出たばっかだからどんなもんかは良くわからんっぽいけど
開成の先生の著者なら多少は信頼できるよね?
569 :
大学への名無しさん:2009/09/30(水) 11:53:50 ID:dHLOgHOX0
ミラクルの著者自演してんじゃねーよ
確かに露骨すぎ
しかも書いてる奴の文章似てるし
俺もミラクル使ってるけどいいと思うよ。
ケータイの後にPCだと自演臭が増すなwwwwwww
古文独特の文章が駄目〜って感じな古文アレルギーの人にはいいと思うよ。
現代語と古文が混ざった感じで読みやすい。
というかほぼ日本語だね。
敬語、古文常識もそこそこまとめてある。
572 :
名無し:2009/09/30(水) 13:07:26 ID:P6DxkbM60
敬語って尊敬ごの本動詞とか補助動詞とか全部覚えんといかんのかい?
573 :
大学への名無しさん:2009/09/30(水) 13:34:22 ID:oiILPSMn0
本動詞と補助動詞の区別なんて簡単じゃん。
本動詞の意味は覚える必要あるけど、
補助動詞は、おナニーなさる、で対処できる。
でもまずは尊敬・謙譲・丁寧のそれぞれの単語覚えることから。
意味はそのあとでいい。
敬語出てきたら尊敬・謙譲・丁寧の区別することで、
主語・目的語・文章の大きな流れはだいたいつかめるし。
574 :
大学への名無しさん:2009/09/30(水) 13:51:41 ID:SDdkoAflO
望月の実況中継やったら
Z会のインテンシブと
古文読解ゴロゴどっちやればいいですか?
575 :
大学への名無しさん:2009/09/30(水) 14:08:35 ID:zpz07K/J0
語学は講義cd聞いたほうがはやいな
まじ実感してる最中やわ
576 :
名無し:2009/09/30(水) 15:08:09 ID:P6DxkbM60
敬語で苦労してます
577 :
大学への名無しさん:2009/09/30(水) 16:19:25 ID:juNS5v0HO
最強の漢文、得点奪取、入試精選漢文を難易度順に並べるとどうなりますか?
578 :
大学への名無しさん:2009/09/30(水) 16:40:59 ID:ny4304LA0
旧帝志望の三年です。
古文で点を稼ぎたいのですが、
今からでも古文解釈はじめの一歩やっても大丈夫ですか?
授業で文法と単語は叩き込まれたので大丈夫ですが、
いまいち点が安定しません。
579 :
大学への名無しさん:2009/09/30(水) 17:48:02 ID:RV+hK1II0
文章読んでくれるCDがついてる参考書ないの??(古文)
580 :
大学への名無しさん:2009/09/30(水) 18:01:56 ID:dHLOgHOX0
これだからゆとりは…
581 :
大学への名無しさん:2009/09/30(水) 18:04:23 ID:cUwapgSu0
>>578 はじめの一歩はかなり薄いし、すぐ読める。
文法とか叩き込まれているなら読み飛ばせるところもあるし。
その気になれば一日で二周とかも可能。
582 :
大学への名無しさん:2009/09/30(水) 19:28:50 ID:mIHcyfRG0
>>569 >>570 実際に見たら、「ミラクル古文単語」がこれだけ話題になるのも、分かると思う。
話題になるべくして話題になったと思うよ。とりあえず画期的な単語集であることは確か。
定番の一つになるんじゃないかな。
まあ、百聞は一見に如かずだと思います。
>>574 そんくらい判断出来ない奴は、まともな大学に行けない。
>>583 ゴロゴを選択肢に入れる時点で頭の程度が知れてるけどな。
はじてい、フォーミュラも同類。
585 :
大学への名無しさん:2009/09/30(水) 20:06:30 ID:cUwapgSu0
>>582 確かに画期的ではあるな。
初心者でもとっつきやすいし、それなりに語彙数もある。一冊目の単語集としてはいい。
ちゃんと例文がついているのもいいと思う。
あえて注文をつけるなら横書きってところかな。
とっつきやすさでいうとゴロゴもいいと思うが、実用性などを考えると「使えない」の一言に尽きる。
587 :
大学への名無しさん:2009/09/30(水) 21:58:04 ID:6rbbdj7P0
質問だけど
ミラクル買った奴って古文単語これからやんの?
588 :
大学への名無しさん:2009/09/30(水) 22:59:46 ID:juNS5v0HO
一年早かったら買ってたけど、今の時期に買い替えるつもりはないな。
立ち読みしたけど、初心者用って感じもするし必要ないかな。
>>589 一部までが文法。二部から解釈。
そのまま続けて文章・古文常識に慣れて下さい。
591 :
大学への名無しさん:2009/09/30(水) 23:54:11 ID:zoTCLauH0
>>579 耳寄り古典
速読古文単語(の別売りCD)
鳥光宏の単語のやつってミラクルと同じようなノリじゃない?
現代語のストーリーのなかに古文単語を組み込んでる。
鳥光のほうは舞台も平安時代だから古文常識も同時に覚えることできるよ。
上下2冊あるのがダメだけど。
ただ、現代語と古語のミックスって、個人的には逆に読みにくい。
592 :
大学への名無しさん:2009/10/01(木) 02:24:47 ID:BbJ+xqwA0
最強の古文最高だなw
593 :
大学への名無しさん:2009/10/01(木) 02:37:54 ID:qrAO1Cl7O
テンプレに富井のはじていに誤りが多いと指摘されてるんだけど、どこが誤りかわかる人いますか?
漢文入門ってどうですか?
漢文初学者でもできますか?
595 :
578:2009/10/01(木) 17:45:01 ID:bzMDT8EU0
>>581 ありがとうございます。土日に一周してみたいと思います。
あと漢文も同じような状況なのですが、
漢文ではじめの一歩に当たるのはなんでしょうか?
一応テンプレの漢文を極めるのところを見ましたが、
文法が完成しているとすると飛ばせるやつもあると考えてしまい、
良くわからなくなりました。
なんで去年は好評だったゴロゴがこんなに叩かれてるの?
奇妙なスレだなおい
>>594 大丈夫
あとなんで漢文入門が問題演習のところにあるんだ?
599 :
大学への名無しさん:2009/10/01(木) 18:37:32 ID:lNuN/iOK0
>>595 漢文だと特にこれといったものはないと思います。
漢文は句形を覚えたら演習するのが一番かと。
まずはセンター過去問やマーク式の問題集で問題に慣れるところからはじめるといいです。
600 :
578:2009/10/01(木) 19:00:25 ID:bzMDT8EU0
>>599 ではマーク式基礎問題集(河合)+センター形式の問題と、
テンプレで気になった宮下の漢文特選問題集成、
宮下典男の速解即答漢文15の秘訣、
あとは二次過去問で漢文に関しては大丈夫でしょうか?
とりあえず河合マーク式だけは明日買ってやってみます。
601 :
大学への名無しさん:2009/10/01(木) 19:20:37 ID:lNuN/iOK0
マーク式の問題集だと「代ゼミセンター標準マーク問題集」がオススメ。
最初は簡単だけど、最後のほうはなかなか難しい。
宮下系の参考書はよくわからないです。
マーク系が終わったら、入試精選漢文→得点奪取でいいと思います。
そのへんは自分の実力、大学の難易度と相談してください。
602 :
あ:2009/10/01(木) 19:59:30 ID:RkEenu+MO
青学法政志望の高3です。
古文が基礎の基礎から壊滅的な状態です。
今からじゃ遅いのは十分承知なのですが、基礎の基礎から始めようと思っています。
そこでマドンナ古文を始めようと思うのですが、古文超初心者にも理解できますか?
また青学法政レベルのおすすめの参考書ありましたら教えて下さい!
603 :
大学への名無しさん:2009/10/01(木) 20:00:46 ID:Wb1bk1ML0
基礎から壊滅的なのに青学法政レベルとか言ってる場合じゃないだろが
なぜ私文なのにそこまで放っておいた?
604 :
あ:2009/10/01(木) 20:10:09 ID:RkEenu+MO
>>603 そうですよね。
英語に時間を裂きすぎてしまい、正直を古文なめてました…
605 :
大学への名無しさん:2009/10/01(木) 21:07:14 ID:P514k2qSO
青学と法政の過去問やったのか?
むちゃくちゃ簡単だぞ?
606 :
大学への名無しさん:2009/10/01(木) 21:13:23 ID:BbJ+xqwA0
河合出版(ステアプ等)にしな
ちなみに7月から古典文法始めた漏れだが上智程度なら三か月で8割以上はキープでるようになったから
安心してやれ
607 :
大学への名無しさん:2009/10/01(木) 21:16:25 ID:JPhNDaaK0
>>602 文法
「歌でおぼえる古典文法・文学史」→ステップアップノート
(望月上下は辞書がわり。今からではきついと思う)
単語
桐原の315
単語文法が終わったら赤本
早稲田商、社学、教育志望の一浪です。
古文解釈の方法が終わりそうなので次は土屋の古文講義で解釈の再確認と問題演習をやろうと思うんですが
関谷先生と土屋先生のやり方が極端に違っていて混乱するようなことはないでしょうか?
610 :
大学への名無しさん:2009/10/01(木) 22:14:10 ID:I+kE5Mb60
かなり「ミラクル」は使えるぞ。
小説の例文や袋とじ(ちょいウザ)も画期的だが、むしろ、すべての単語についた一言コメントがいい。語源やニュアンスが短くまとめられていて、クオリティが高い。
覚えやすく実践的で、スピード感は抜群に感じた。
ミラクルの宣伝うぜえよ
高校教師ふぜいが調子のんな
そういえばミラクルも一時期話題になったスゴ速も同じ著者だったな。
元井読解むずい?
614 :
大学への名無しさん:2009/10/01(木) 23:21:23 ID:4yKyyYQ50
中堅私大古文演習繰り返してたんだけど、最強の古文もやるべきかな?
一応早稲田志望。
615 :
大学への名無しさん:2009/10/01(木) 23:26:47 ID:BbJ+xqwA0
まずできないと思われ
616 :
大学への名無しさん:2009/10/01(木) 23:42:55 ID:lNuN/iOK0
>>614 どうしてもやりたいなら、精選→最強の漢文
617 :
大学への名無しさん:2009/10/01(木) 23:44:22 ID:M6dYx+D20
センター漢文近年は句法覚えても点取れなくない?読解が主だから
読みなれてないとつらいと思うんだが・・・みんなどんな勉強してるのかな
成成明マーチ下位志望の場合はテンプレの上級問題集に手を出す必要はありませんか?
中堅私大古文は正答率は6割〜8割程度です。
619 :
大学への名無しさん:2009/10/02(金) 00:32:15 ID:921LArl4O
>>613 正直、元井本は使えない。
難易度は難しくない
620 :
大学への名無しさん:2009/10/02(金) 01:38:21 ID:x/zxANfN0
元井の授業での読解は神なんだがなあ
>>619 立ち読みですげーって感激してつい買ってしまったんだが
今からでもはじめの一歩とかに変えた方が良いと思う?
>>619 元井本は志望校によってはかなり使えるよ。古文の読み方には具体的に言及してないけど、設問を解く際に参考になることが詳しくのってるよ。
別に本文が読めなくても点数がそこそこ取れればいいや、っていう最低限の点数が欲しいタイプの人には今から需要があるだろうし。センターのみ古文使う人とかね。
はじめの一歩の方が古文読解に言及してるのは事実だけど、簡単には習得できないよ。
623 :
大学への名無しさん:2009/10/02(金) 15:04:34 ID:TXH287V7O
テンプレの古文センター向けプランなんだけど、解釈の参考書は飛ばして問題演習しながら解釈の方法も身につけるってやりかたでいきたいんだけど、問題集はどれがいい?
上達56の第2部を一通りやって、解答解説が理解できないとこが結構あったんですけど、このまま続けて何回もやったほうがいいですか?
それとも、河合の入試精選問題集とかに変えたほうがいいですか?
626 :
大学への名無しさん:2009/10/02(金) 18:51:48 ID:x/zxANfN0
そもそも本文読めてないんじゃないか
627 :
大学への名無しさん:2009/10/02(金) 19:06:51 ID:o2A4VZkR0
628 :
大学への名無しさん:2009/10/02(金) 19:10:42 ID:vKsjJiVl0
元井本やってて気になったんだけど
しっかりした日本語訳は必要ないと書かれるけど
対応箇所の訳は必要とあるけど、ある程度しっかりした訳ができないと
対応箇所すら見つけられない問題が多々ありました
特に実トレ600にのってないような単語の訳を根拠に問題を解いてて
驚いたのですが、成績ありがります?
元井本が言わんとしていることはわかるのですが、
問題の解説になる根拠が曖昧です
629 :
大学への名無しさん:2009/10/02(金) 19:20:10 ID:abMBEsp10
元井はあわないやつにはあわない
元井なんかやらないでいい。
日栄社でもやれ。
631 :
大学への名無しさん:2009/10/02(金) 22:08:09 ID:l0rVzAG8O
今、土屋講義終わったんですがもう一周したら、1日一題古文上級編+3周目やりつつ週末に過去問ってやってくつもりなんですが、過去問は古文だと2005までしか手に入れられないので、終わったらなにをしたらよいのでしょうか?
同志社明治経済志望です
>>631 1日1題30日完成私大の古文Tでもやれば?
古文で差をつけられる。
三羽の漢文基本ポイントはこれだけ!
ってどうなの?
元井やめてはじめの一歩やるかなー
あんまりコロコロ変えたくないけど
635 :
大学への名無しさん:2009/10/03(土) 02:07:21 ID:aXZDA0wCO
1.高2
2.望月実況(昨日から始めて現在第2回)、3ステップ古文単語365、学校で購入の参考書
3.ベネッセ模試 古文2/30、漢文8/20
4.滋賀大経済志望・過去問はまだです。
5.単語帳の購入を考えているのですが、何語程度まで覚えればよいのか分からず迷っています。
語源や派生語を分かりやすく解説しているタイプのもので、おすすめを教えてください。
637 :
大学への名無しさん:2009/10/03(土) 08:18:35 ID:6Xsb0w22O
読解できない 助けて!
638 :
大学への名無しさん:2009/10/03(土) 10:01:06 ID:5V8ABktx0
>>637 テンプレくらい読めや。書いてるだろうが。
でも、もし受験生ならぶっちゃけ今から解釈は遅すぎないか?
>>641 そうなのか・・・
もうてっきり問題演習ばかりやるものだと思ってた。
643 :
大学への名無しさん:2009/10/03(土) 11:28:24 ID:Nu3/84W+0
>>640 やらないよりははるかにマシ。だって637みたいなやつは全然読めないんだろ?
このまま中途半端にセンター対策とかして、四割、五割で良しとするのか、
時間切れのリスクを取って八割を目指すのか。
俺なら後者を取るけどね。
文系なら国語で足引っ張るなんて致命的だし。
644 :
大学への名無しさん:2009/10/03(土) 13:20:18 ID:6Xsb0w22O
速読古文常識(Z会)ってどうですか?
>>643 てか、俺思うんだ。
ID:6Xsb0w22O
の質問内容を見るかぎり、読解云々の前に文法や単語の知識があいまいなんだと思う。
テンプレすら見てないのがわかるし。
>>636 実戦トレーニング 古文単語600(中央図書)
見出し語439+関連語167+古典常識語を入試文例により
647 :
大学への名無しさん:2009/10/03(土) 14:51:36 ID:6Xsb0w22O
>>644 使ったことある人感想聞かせてください!
>>646 ありがとうございます。
ググって調べてみたところ、単語1つ1つを丁寧に解説されているようで好感が持てました。
古文入門 読解と演習23って望月の代わりに使えますか?
650 :
643:2009/10/03(土) 15:45:04 ID:Npeeqh+C0
>>645 哀しいことだよな。
まぁ受験生にしてみりゃライバル減ってメシウマじゃね?
651 :
大学への名無しさん:2009/10/03(土) 15:49:20 ID:Y9Y4XMem0
>>647 古文常識はどれでもいいから気に入ったものを使えばいい
それ以前に単語、文法は大丈夫なのか?
古文常識をやったからといって古文が読めるわけじゃない。
あくまで背景知識だから。
652 :
大学への名無しさん:2009/10/03(土) 16:03:18 ID:6Xsb0w22O
>>651 ありがとうございます!
文法はある程度自信はありますが……
なんか文法確認出来るようないい問題集ありますか?
>>652 河合のステップアップノートか日栄社の新古典文法ノートだな。
654 :
大学への名無しさん:2009/10/03(土) 16:43:48 ID:6Xsb0w22O
655 :
625:2009/10/03(土) 17:08:15 ID:6Nb1mXIPO
>>626 訳が意味分からないところが結構あります…
656 :
大学への名無しさん:2009/10/03(土) 17:41:12 ID:3JDtuLng0
単語を文法やったけどいまいち文が読めない
解釈やろうと思うんだが土屋の古文講義12orはじめの一歩どっちがいい?
657 :
大学への名無しさん:2009/10/03(土) 18:49:08 ID:XKibqODN0
私立なら土屋、国立ならはじめの一歩。
>>656 関谷、土屋、どちらでもいい。
ただ、元井だけはオススメしない。
659 :
大学への名無しさん:2009/10/03(土) 20:20:13 ID:3JDtuLng0
660 :
大学への名無しさん:2009/10/03(土) 20:22:42 ID:++NWqPV/O
元井の言ってること理解できないやつは大抵現代文ができないやつが多い
理解できれば古文が楽しくなりますよ
661 :
大学への名無しさん:2009/10/03(土) 20:25:11 ID:Me1Lp8EEO
662 :
大学への名無しさん:2009/10/03(土) 20:51:11 ID:LccFUnsY0
元井の授業受けてる者だが
彼の言ってることは誰にでも理解できる
しかし必要になるのは早大・上智大古文くらい
古文は吉野一択でしょ
俺は吉野先生のおかげで慶応合格できたし
>>663 吉野工作員又は信者乙w
慶應に古文は不要ですが何かw
【レス抽出】
対象スレ:古文漢文スレ Part24
キーワード:ID:2hqcuc13O
649 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 15:19:28 ID:2hqcuc13O
古文入門 読解と演習23って望月の代わりに使えますか?
663 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 20:58:56 ID:2hqcuc13O
古文は吉野一択でしょ
俺は吉野先生のおかげで慶応合格できたし
あれ?慶応合格できたのにまだ受験勉強してんの?
666 :
大学への名無しさん:2009/10/03(土) 23:35:43 ID:LccFUnsY0
667 :
大学への名無しさん:2009/10/04(日) 00:20:20 ID:EDwrXM20O
早稲田政経志望なんですが、Z会の句形とキーワードってヤマと早覚えに比べてどうですか?
また政経に立ち向かえますかね?
解釈終った後に問題集やるんだったら河合のマーク式基礎問題集と総合問題集どっちがええかな
問題の質、解説はどっちがいい?
669 :
大学への名無しさん:2009/10/04(日) 01:56:50 ID:kIg15W1C0
ヤマや早覚えみたいなやっつけ参考書と句形とキーワード比べられてもな…
完成度が雲泥の差だろ
671 :
大学への名無しさん:2009/10/04(日) 05:51:54 ID:95wj/AVx0
今頃Z会、山、早覚えを比べてるようじゃ、早稲田なんて到底無理
672 :
大学への名無しさん:2009/10/04(日) 10:32:12 ID:ADyal+cv0
「ステップ古典の敬語100」が素晴らしい。
敬語について、着実・堅実・正確に説明されていて、疑問に思っていたことが
すっきりした。ちょっと難しいけど、確認には最高。
Z会の解決!センター古文漢文と、学研のきめる!センター古文漢文だったらどっちがお勧めですか?
望月光の超基礎がため古文教室 古典文法編(旺文社)
これやっても全くわかりませんでした
もうどうすればいいんですか?ぷん!
676 :
大学への名無しさん:2009/10/04(日) 12:09:17 ID:95wj/AVx0
もう君が古文をやるのは無理だから、古文のない大学を受けなさい
677 :
大学への名無しさん:2009/10/04(日) 12:11:12 ID:fw0tmfUu0
釣りとか荒らしとか関係なくホントにそう思うぞ。
678 :
大学への名無しさん:2009/10/04(日) 12:19:06 ID:96eI2M+7O
>>679 マジレスするとチミは4月から勉強して来なかっただろ。
ヘタすると夏休みもさぼったのが図星かも。
681 :
大学への名無しさん:2009/10/04(日) 12:52:10 ID:w/kM0zrqO
国文法からやり直せばいいよ
センターの古典の過去問を数年分やったのですが、古文漢文とも半分くらいしかできない…
センター対策にオススメな参考書はありますか?
>>682 今の時期に文法も出来てないと言うと勉強してなかったのが丸わかり。
687 :
大学への名無しさん:2009/10/04(日) 20:28:45 ID:9V02VbZIO
和歌の対策したいんだけど、マドンナが無難かな?
689 :
大学への名無しさん:2009/10/04(日) 21:24:22 ID:kIg15W1C0
1.学年 高3
2.今までにやった参考書 実トレ 元井 古文上達 中堅私大
3.志望大学・学部 早稲田-商 中央-法(中央のみ過去問やりました)
4.現在何に困っているのか、何を克服したいのか
最近古文の勉強をサボっていたからか、センターの過去問がまったくできません。
上記の参考書をやったのは3ヶ月ほど前で、それ以来学校の授業以外は古文の勉強をしていません。
ちなみにその時やった過去問では7〜8割は出来ました。
文法については学校でかなりやらされるので心配ありませんが、
センター〜早稲田過去問までこれからどう勉強していけばいいでしょうか?
691 :
大学への名無しさん:2009/10/05(月) 00:20:44 ID:VLPGMIuNO
1.高2
2.古文解釈はじめの一歩を一周
古文上達基礎編・ステップアップノート・読んで見て覚える重要古文単語315この3冊は持っているだけ
3.駿台40
4.東大文系
5.古文がかなり苦手です。そもそも勉強の仕方がわかりません。英語は「全文和訳をすればよい」と成績が伸びる方法が明確なのでかなり得意ですが、古文は成績の伸ばしかたすらわかりません。
上に書いた持っている参考書をどのように使い勉強していけばいいのか教えて頂けると幸いです。
模試での古文はいつも10/50以下です。勘で選んだ選択肢や知ってた単語の意味が偶然問われたとかで点が取れただけで実質0点です。
土屋を1日2時間でやろうと思ってるんですけどどれくらい時間かかりますか?
時間が無いんだったらはじめの一歩を何周もしたほうが効率的でしょうか?
693 :
大学への名無しさん:2009/10/05(月) 01:13:06 ID:q6+grGsAO
土屋は俺は1つ1時間半〜2時間だったかなだいたい
古文はマドンナ単語しかやってなかったから、解説とかじっくり読んだから普通の人ならかかっても1時間半ぐらいじゃね?
>>693 そうですか…立教志望なんですけどやるなら1と2どっちもやるべきですよね?
やるなら10月中遅くても11中旬までに終わらせたいんですけど1日2時間ならいけますかね?
695 :
大学への名無しさん:2009/10/05(月) 06:29:00 ID:0QFO8KSsP
1.高3
2.古文上達基礎(終わりかけ)
3.第二回マーク河合50(それ以降勉強したのでもう少し上かも)
4.同志社政策
5 解釈系の参考書はまだやったことが無いです。
古文上達基礎の文章くらいはなんとなく読み取れます。
次に古文上達をするか中堅私大をするかで悩んでいます。
上記の2つのどちらか→同志社&センター過去問の流れでいいでしょうか?
>>691 望月光のいちばんやさしい古典文法の本(瀬谷出版)
↓
ステップアップノート
↓
読んで見て覚える重要古文単語315
↓
古文上達基礎編
↓
古文上達・読解と演習56
↓
最強の古文
※必要の応じて、実戦トレーニング古文単語600を追加
698 :
大学への名無しさん:2009/10/05(月) 08:36:05 ID:z5IExZTd0
>>691 まだ二年生なんだよね? なら参考書自体は
>>696の提示してくれたやつでok。
三年になるまでに重要古文単語315まで完璧にできたら、十分じゃないかな。
勉強法だけど、古文も語学の範疇だから英語に近い勉強をすれば良いよ。
本文と訳を読んでどうしてこの訳になるのかが理解できるようになること。
最初は単語や助動詞、系助詞なんかに注意しよう。
それで大体の意味と本文の流れが理解できたら軽く音読をすることを勧める。
何回か読んで口になじんだらそれで良い。
699 :
大学への名無しさん:2009/10/05(月) 11:20:38 ID:q6+grGsAO
>>693 俺、同志社明治志望だから立教はわからんけど土屋古文講義とマドンナで過去問はほとんど落とさなかったよ
マーチまでなら古文はかなり簡単みたい
問題演習は日栄社。
良問を精選していて、それでいて値段が安い。
センター満点、国公立、上位私立狙いなら、1日1題30日完成シリーズの、古文(上級)、漢文(上級)。
難関国立狙いで本格的な記述演習なら、国公立大の古文、国立大の漢文。
難関私立狙いで本格的な難問演習なら、私大の古文T。
「学参ドットコム」の「Z会・参考書の参考書」も推薦だから間違いない。
701 :
大学への名無しさん:2009/10/05(月) 12:23:03 ID:aHMND5zoO
をだのブなが
浪人(再受験生)
今までやったもの
ゴロゴと古文ステップアップノート30(河合出版)
あんまり内容を覚えていなく、今から復習をかけるところです
偏差値はわかりませんが過去問を解いた感じ平均20点がいいところです
センターで6割、つまり30点取れれば十分なんですが
センター対策としてつなげるなら何がオススメでしょうか?
よろしくお願いします
>あんまり内容を覚えていなく、今から復習をかけるところです
>偏差値はわかりませんが過去問を解いた感じ平均20点がいいところです
いくらゴロゴがくそでも、文法をちゃんと覚えて、
ゴロゴもうろ覚えがほとんどなくなったら30くらい簡単に超える。
センターなんて演習積みまくれば40も普通にいくと思うけどなあ・・・
>>702 ブックオフで土屋の古文単語222が¥100で売っているから、それを買え。
古文上達・基礎編(読解と演習45)をすればセンターいける。
>>704 そうかぁ?
どんな参考書でも文法と単語をきちんと一冊やれば30くらい簡単だと思うが・・・
707 :
大学への名無しさん:2009/10/05(月) 17:07:07 ID:3nc1xUrUO
古文上達基礎編やり始めたんだけど、実践15あたりから話がつかめなくなってきた…
読めなくても自力で解く→回答見て確認。
の流れで進めちゃっていいんだろうか。
ゴロゴだって載ってる単語がおかしい訳じゃないんだからしっかり覚えりゃセンター30点なんて余裕で越える
30はやっぱり簡単だよなぁ・・・
問題は絶対に1ミス〜満点をとる場合にゴロゴだとちょっと・・・って感じだよなぁ。
710 :
大学への名無しさん:2009/10/05(月) 17:22:12 ID:wMMFmEhEO
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
高1
2.今までにやった参考書。
古文の核心
3.模試名を添えた偏差値。
進研65程度
4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。
京大文学部。もちろん過去問はやったことないです。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。
古文の核心を読む事しか今までやってこなかったので演習量が足りないためか模試などであまり良い成績が出せません。
核心を一通り終えてからやる問題集で何かお勧めはないでしょうか?
711 :
大学への名無しさん:2009/10/05(月) 17:27:45 ID:0pA/vzyQ0
宮廷志望だけど
センター落としたくないけど2次向けの記述もやっときたいんですが
はじめの一歩→はじめの一歩問題集
をやったら古文上達基礎は必要ないですか?
そのまま無印いっても大丈夫でしょうか?
>>712 古文上達もいいけど、関谷メソッドで行くなら、古文解釈の実践→古文解釈の完成もいい。
714 :
大学への名無しさん:2009/10/05(月) 18:05:03 ID:bVyouFMo0
>>712 地方国立志望だけど、俺ははじめの一歩→はじめの一歩問題集→得点奪取でいこうと思ってる。
あまり古文に時間かけるのもよくないかなと思ってる。
715 :
大学への名無しさん:2009/10/05(月) 18:42:51 ID:lNyVFNxi0
地方国立で得点奪取いるの?
717 :
大学への名無しさん:2009/10/05(月) 19:38:45 ID:bVyouFMo0
>>716 神戸大だけどいらないかな?
これといってやるものもないし、得点奪取でいこうと思うけど。
望月光のいちばんやさしい古典文法の本と、
望月光の超基礎がため古文教室 古典文法編
のどちらかで迷っています。
どちらも近場の本屋にはおいていないみたいで、見てみることができません。
買うとしたらどちらがおすすめですか?
望月光のいちばんやさしい古典文法の本
720 :
大学への名無しさん:2009/10/05(月) 20:11:43 ID:0pA/vzyQ0
望月光のいちばんやさしい古典文法の本
721 :
大学への名無しさん:2009/10/05(月) 20:15:26 ID:uspT42O1O
望月光のいちばんやさしい古典文法の本
>>708 何かにこじつけてゴロゴを売りつけたい東進又は板野の工作員又は信者ですね、わかります。
723 :
大学への名無しさん:2009/10/05(月) 22:31:35 ID:hkcf0zww0
ごろ以外の意味も覚えればいいじゃねえの??
早稲田政経法志望で二年生のうちにマドンナ完璧にして4月からフォーミュラやってるんですが、いまだに全然覚えられないので単語帳変えようと思っています。
315だと早稲田政経法には足りないですか?何かオヌヌメがあったらお願いします。
実戦トレーニング古文単語600
古文のこの字も分からない自分が龍谷の公募推薦を受けるのですが、
古文上達(基礎編)読解と演習45(Z会)を買おうと思っています。
無理なく取り組める内容でしょうか。
ヤマヤマって解説ほぼ無いに等しくないですか?
基本の文構造がきちんとわかって正確に送り仮名がつけれるようになる本を
探しています
句法の復習というか詳しい解説がある本はないでしょうか?
>>722 センターで30点取れるようになるだけで、ゴロゴ買う奴なんていないだろw
普通もっといい点取りたいだろうしw
729 :
大学への名無しさん:2009/10/06(火) 00:30:42 ID:qO6mekWbO
>>725 315良さそうなんですが足りないですか?
731 :
大学への名無しさん:2009/10/06(火) 01:37:42 ID:NwmkpQwoO
何だよマドンナ普通に良書じゃねーか
>>728 だからゴロゴの存在価値なんてクソなんだって。
派生語が覚えられない、ゴロの出来が悪い。
手抜きだから、大学側がゴロゴでカバー出来ない意味を問うこともある。
733 :
大学への名無しさん:2009/10/06(火) 09:58:36 ID:47KVovI60
565個もゴロを覚えられるやつすげーわw
734 :
大学への名無しさん:2009/10/06(火) 10:46:26 ID:BzbmYog1O
>>734 その自明の事実を警告しても買う馬鹿が後を絶たないんだよ。
板野又は東進の工作員又は信者の暗躍でね。
これ以上被害を広げないためにも東進撲滅啓蒙活動は常に必要だ。
736 :
大学への名無しさん:2009/10/06(火) 14:53:37 ID:ieNRdUbEO
板野は訳の分からん事を言うから嫌いだが
ゴロゴだけは使う
>>735 たしかにゴロゴは糞だと思ってたが、東進撲滅啓蒙活動って・・・
そんな大事になってたのか・・・
すごいな。。。
今俺の腹ゴロゴロなんだが
>>737 ゴロゴの他、はじてい、フォーミュラも東進撲滅啓蒙活動の対象。
詳細は
>>8を参照。
>>735 頭悪っ。そこで警告の仕方に問題があるのかもって発想にならない辺りがネット右翼なんかとよく似ている。
741 :
大学への名無しさん:2009/10/06(火) 15:59:51 ID:hLabOqNI0
>>729 315は確かに良書だけど、マドンナを完璧にしたのなら実トレのほうがいいと思う。
どうしても315がいいならそっちでもいいけど。
望月光のいちばんやさしい古典文法の本と、
望月光の超基礎がため古文教室 古典文法編
何がどう違うの?
>>702です
たくさんのレスありがとうございます
っていうかゴロゴ覚えても実戦で使えないんですよね・・・
いちいち文章読んでる中でゴロ思い出してたら日暮れますし
土屋の古文単語222みてみます ありがとうございました
744 :
大学への名無しさん:2009/10/06(火) 17:46:40 ID:TMeNdk6BO
>>743 土屋の古文単語222は賢明な選択。
例文載ってるから単語押さえながら解釈の勉強もできるのがいい。
ちなみに古文公式222は文法押さえながら進める本。
747 :
大学への名無しさん:2009/10/06(火) 19:07:09 ID:qO6mekWbO
>>741 ありがとう。
315と実トレ600だと、派生語も入れると到達点どれくらいちがう?
>>747 重要古文単語315
見出し語315語(敬語含む)に加えて、その関連語約150語、慣用句約40語、古典常識100語以上、識別、和歌の知識を1冊にまとめた本。
実戦トレーニング 古文単語600
見出し語439+関連語167+古典常識語を入試文例により、実戦的に抜粋。
早稲田政経・法の場合、英語・世界史・日本史は受験生は仕上げてくる。
現代文・古典で差が出て、合否が決まる。
故に実戦トレーニング 古文単語600を勧める(\840)
749 :
大学への名無しさん:2009/10/06(火) 19:35:35 ID:WrQ1IrEt0
>>745 まちがってるぞ
超基礎がためは問題集じゃない
750 :
大学への名無しさん:2009/10/06(火) 19:39:02 ID:hLabOqNI0
>>747 スマン、どれぐらいと聞かれても具体的な答えはできんわ。
当方、315→実トレとやったけど、実トレ終わったら古文に関してはだいぶ自信がついた。
315だけでも読めることは読めるけど、絶対的な得点源とまではいえなかった。
他の教科との兼ね合いもあるから、古文でどれぐらい取りたいかで判断してくれ。
何度も言うけど、マドンナ完璧にしてフォーミュラも一応取り組んでいるなら、実トレを薦める。
望月光の超基礎がため古文教室 古典文法編のウォーミングアップ編を立ち読みして、
望月光のいちばんやさしい古典文法の本を自宅等にてじっくりやれば良い。
752 :
大学への名無しさん:2009/10/06(火) 22:38:55 ID:qO6mekWbO
駿台の漢文基礎トレーニングってどうですか?
間違えて隔離スレにカキコんでしまったのでここで聞きなおします
754 :
大学への名無しさん:2009/10/06(火) 23:29:40 ID:qO6mekWbO
>>753 到達点ってヤマ・早覚え・句型キーワードとくらべてどうですか?
755 :
大学への名無しさん:2009/10/07(水) 09:27:06 ID:4T7BxOQJO
高3で今までにやった参考書はありません。8月の河合で偏差値50くらいでした。志望校は広大の教育の数理系なのでセンターしかいりません。 <br> 漢文はヤマのヤマ、古文はマドンナのみで大丈夫でしょうか?
>>754 到達点とかは気にする必要ないよ。初学者がスタートに使う本だし。そもそもヤマのヤマみたいに句法の数だけ並べてもしょうがないわけで。
宮下先生や斉京先生のように文構造に言及すべきだと思う。
上達56難しすぎる
Z会の古文漢文は分量が多い上に解説が雑なのでオススメしない。
関学経済志望の現3で
今土屋の古文講義1の四講が終わったところなんですが、友人から上達56もらったので
56にしようか悩んでいます
講義12か上達56かどっちがでいいのでしょうか
またやるならどっちがいいですか?
このあとは中堅か関関同立やって過去問にはいるつもりです
現文と交互なので1講/2日ペースでした
長文ですが、よろしくお願いします。
>>11の
センター試験 国語[漢文]の点数が面白いほどとれる本(中経出版)
or超初級わか〜る漢文(学燈社)と宮下のまかせろ!即解センター漢文(代々木ライブラリー)
って面白い/わか〜る+まかせろ!で区切ってるのか、面白い+まかせろ/わか〜る+まかせろ
で区切ってるのかどっち?
前者だとは思うけど
>>759 お前はすぐ上のレスも読まないのか?
土屋の古文講義1・2→関関同立大 古文(河合出版)
上達56は入学後、ヤフオク等で売って、
「○○君、有り難う、いただきます」と言って、学食でウマイもんを食べればおk
IME用の古語辞書でオススメなものありませんでしょうか?
>>759 もう土屋やってるならかえないで続けたほうがいいよ
あとどこの工作員か知らんがZ会の参考書は解説はちゃんとしてるぞ
>>761.763
ありがとうございます
もうひとつ聞きたいのですが
土屋の古文講義が古いのですが中身構ってないですよね?
買うか悩んだんですがアマで100円とかであったので学校の借りました
>>764 改訂していないよ。昔は1・2・3とあって、3が絶版になった。
故に、レイアウトが悪い。
個人的には桐原あたりから、改訂版を出して欲しい。
1冊8題だから 8×2=16題。1ヶ月で2周できる。
その後、関関同立大 古文(河合出版) →過去問
関関同立大古文ってそんなにいいの?
なんだよ「ミラクル」普通に良書じゃん。
>>766 中堅私大古文演習と並ぶ良書。
関関同立と志望校が決まっているのなら、関関同立大古文を勧める。
MARCHなら中堅私大古文演習+α
元井の面白いほど…の後ろに書いてある分析ってほんとに効果あるのかな…
とりあえず過去問5年分はやるつもりだけど、やった人居たら感想とかお願いします。
770 :
大学への名無しさん:2009/10/07(水) 19:45:35 ID:nXFouthzP
関関同立古文やったけど中途半端な気がする。
各校過去問3つしかないし、予想問題もパッとしなかった。
中堅私大、最強の古文、古文上達(+基礎)、関関同立古文、学校配布のやつとやったけど
関関同立古文と近いレベルなら古文上達の方が良いと思う。
古文上達なら最初はレベル低いけど段々難しくなって終わる頃には関関同立古文は簡単に出来るほどになるはず。
771 :
じ:2009/10/07(水) 19:51:04 ID:Kjcjoffp0
浪人生です
志望校はMARCHです
古典がまったくできません
文法と単語はひと一通り終わっています
今は初めの一歩 古文読解問題集をやっています
どうするべきでしょうか?
772 :
大学への名無しさん:2009/10/07(水) 21:24:18 ID:qAiy2dw20
>>771 はじめの一歩と並行して文法・単語の見直し。
次に河合マーク式基礎問題集くらいで古文アレルギーをなくす。
終わったら河合中堅私大演習or古文読解問題集をやってから過去問。
中堅私大と関関同立は難易度同じくらいだな
774 :
大学への名無しさん:2009/10/07(水) 21:44:00 ID:TiRD7IlcO
古文にあまり時間かけたくないから演習ははじめの一歩問題集と得点奪取だけにしようと思ってたんだけど、やっぱこれだけじゃ少ないかな?
読み解きで補うのもあり?
775 :
大学への名無しさん:2009/10/07(水) 22:02:37 ID:qAiy2dw20
>>774 得点奪取がちゃんとこなせるなら十分だろ。
こなせないなら足りない。
776 :
大学への名無しさん:2009/10/07(水) 22:05:49 ID:TiRD7IlcO
なるほど
はじめの一歩問題集やってるんで、終わったら得点奪取やってみて決めます
777 :
大学への名無しさん:2009/10/07(水) 23:14:05 ID:GJZmJFXa0
今日古文上達基礎編買ってきたんですがみなさんどういうふうに使用しましたか?
ふつうに練習問題やって実践問題やるという感じですか?
よろしく御願いします><
>>777 文法解説のページ熟読→小問をとく→長文をとく→間違えの確認→長文を答えを見ながら品詞分解
って感じ俺はやった。
最後の品詞分解は、慣れてきたら答えは見ないでやってた。
今でも復習しやすいから見直してる。
779 :
大学への名無しさん:2009/10/08(木) 00:23:46 ID:aDeZo47CO
早稲田法学部志望の高2です。これから古文をやろうかなと思ってるんですが、この前受けた模試で5点とか取ってしまいかなり悲惨な状況です。
とりあえずステップアップノートとマドンナ230の奴を買おうと思ってるんですが、早稲田目指すなら○○やったほうがいいよ! ってのはありますか?
780 :
大学への名無しさん:2009/10/08(木) 08:45:48 ID:D4qCeLQm0
>>779 河合√:土屋1&2or古文解釈はじめの一歩→(河合マーク式基礎問題集)→河合中堅私大演習→得点奪取
乙会√:解釈系→(古文入門23)→古文上達56→最強の古文
単語はマドンナから始めて、覚えられたら実戦トレーニング600をする。
他は適宜追加すること。
>>779 日栄社√:(解釈本を適宜)→1日1題30日完成上級→同 私大の古文T
>>780 おいおい、河合√で得点奪取なんか勧めちゃダメだろ。
勧めるなら精選だろ。
783 :
780:2009/10/08(木) 10:15:37 ID:2UaS+grv0
スマン。配慮が足りなかった。得点奪取は記述対策だな。
以下書き直し。
河合√:土屋1&2or古文解釈はじめの一歩→(河合マーク式基礎問題集)→河合中堅私大演習→河合入試精選問題集古文
784 :
大学への名無しさん:2009/10/08(木) 11:42:49 ID:yKUiukxTO
助動詞しっかり覚えて読解出来ないのってセンス無いってことですか…?
文法問題は完璧なんですけど、読解になると何も出来ないんです(^o^;)
785 :
大学への名無しさん:2009/10/08(木) 11:45:10 ID:sCMYS5Ht0
とにかくまず長文読めよ
演習つまないで「出来ません」なんて甘すぎる
786 :
大学への名無しさん:2009/10/08(木) 12:29:33 ID:yKUiukxTO
787 :
大学への名無しさん:2009/10/08(木) 12:32:15 ID:0dPuP49K0
CD付きのに買い替えようか迷ってる
788 :
大学への名無しさん:2009/10/08(木) 12:56:18 ID:sCMYS5Ht0
>>786 土屋の古文講義1→河合のマーク式基礎問題集
>>786 まぁ慣れが必要なのはその通り。
テンプレの初級、中級からやりやすそうな問題集選んで二つ、三つやりなよ。
一、二年なら構造がわかってる文章を音読して、
古文を身体に慣らしていくってのもありだろうけどな。
>>780 >>781 わざわざ順序まで書いていただいてありがとうございます!。
お二人ともありがとうございますm(__)m
791 :
大学への名無しさん:2009/10/08(木) 14:43:50 ID:yKUiukxTO
792 :
大学への名無しさん:2009/10/08(木) 16:33:54 ID:0daTxllHO
>>787 CD付きのって何?
そんなのあったか?
793 :
大学への名無しさん:2009/10/08(木) 16:43:26 ID:f1A3ZOswO
古文は板野か富井か吉野以外有り得ない
特にオススメなのが吉野
彼は族あがりで気合いの入り方が違うね
俺も実際慶應入れたしまじオススメ!
>>784 単語・文法を終えて点取れないなら、「古文解釈の方法」がお勧め。
読むだけでも、かなり役に立つ。
795 :
大学への名無しさん:2009/10/08(木) 17:42:20 ID:kS6miAkO0
古文上達56読解問題が全然歯が立ちません
雑な聞き方ですがやってる人はどのくらい解けますか?
>>795 演習編より基礎編の後半のほうが難しかった
797 :
大学への名無しさん:2009/10/08(木) 18:45:43 ID:kS6miAkO0
>>796 p.82「とはずがたり」からもう全く歯が立ちませんOTZ
演習編の方がときやすいですか?
798 :
大学への名無しさん:2009/10/08(木) 18:52:37 ID:VTHyWgswO
>>793 慶應に古文はありませんが何かw
東進工作員又は信者は巣にお帰りください。
>>793 最近の慶應はお前みたいな馬鹿でも入れるのか。
落ちたもんだなw
今はどこの大学もバカばかり
東大とて例外ではない
でも東大は東大だけどな
805 :
大学への名無しさん:2009/10/08(木) 21:55:36 ID:N1/k2VTc0
>>793のネタ発言にマジレスしてる奴いるわwwwww
806 :
大学への名無しさん:2009/10/08(木) 22:02:27 ID:evZ1bb8k0
吹いたw
807 :
大学への名無しさん:2009/10/08(木) 22:41:31 ID:BDwoOG3cO
古文単語と文法やったんだが読めない…
だから半ベソかきながら古文解釈の方法やってるん
こんな自分の単語帳はゴロゴなんだが、マドンナに今からでも変えたほうがいい?
別にゴロゴでもよい?
あと、古文解釈の方法終わったらやったほうがいいこと教えて下さい
808 :
大学への名無しさん:2009/10/08(木) 22:48:57 ID:UjBBUZRPO
>>807 落ちてもいいならゴロゴにすれば?
それに志望大学・学部や今の成績も書かずに相談持ちかけてる時点で、やる気無いと判断されて当然。
809 :
大学への名無しさん:2009/10/08(木) 22:52:33 ID:BDwoOG3cO
>>808 ごめんなさい
ちょっとテンパってました
一浪
模試受けてません
上智総合人間科学部-心理志望
法政文学部-哲学志望
です
>>809 模試うけろよ・・・
っていうかどれくらい長文読んだの?
どれくらい問題解いたの?
まさ、単語と文法やっただけで、満点近く採れないから困ってるなんて言わないよね?
811 :
大学への名無しさん:2009/10/08(木) 23:08:20 ID:ZUo4omdw0
>>807 かわいそうだからマジレスする。
とりあえず偏差値は低め、志望はセンターのみ、マーチ・駅弁で二次使用の二パターンで考える。
文法:ステップアップノート
単語:マドンナ古文単語230or土屋の古文単語222or重要古文単語315
解釈:古文解釈はじめの一歩or土屋の古文講義1&2(国立;はじめの一歩、私立;土屋)
ここから各√に派生。
センター√:中里の即決センター古文or古文が面白いほどとれるor決めるセンター古文→過去問
二次√:古文上達56or河合中堅私大古文演習or1日1題30日完成古文→過去問
難関志望で国立なら河合得点奪取、私立なら河合入試精選問題集or最強の古文。
これでまだ駄々をこねるなら死ね。氏ねじゃなく死ね。
812 :
大学への名無しさん:2009/10/08(木) 23:09:04 ID:BDwoOG3cO
>>810 さすがに満点とれないから困ってるはいいません
文章はほぼ毎日板野が出してる入試出典70の文を読んでる感じですが
文章の難易度によって読めたり読めなかったりです
問題集は2、3冊しかやってません…
毎回主語選択でミスってます
813 :
大学への名無しさん:2009/10/08(木) 23:11:40 ID:BDwoOG3cO
>>811 ありがとうございます
死ぬ気でやります
>>812 主語選択でミスると、他の読解問題もこけるよね。
「敬語」とか、「接続助詞」とか、気にして読んでいる?
なんとなくダラダラ読んでいてもだめだよ。
そういうコツさえ覚えれば、単語・文法・問題集・過去問の四つでやれるはず。
815 :
大学への名無しさん:2009/10/08(木) 23:19:40 ID:0dPuP49K0
国語はコツを掴めば伸びるよ。
文章の要約をやりまくるのを勧める。
段落ごとに要点を一行二行でまとめると、
核の部分が明確になってくるし、全体のつながりも分かりやすくなる。
数学と同じくらい面白い。
816 :
大学への名無しさん:2009/10/08(木) 23:38:56 ID:sCMYS5Ht0
>>812 ゴロゴとか、板野の長文とか…
落ちても全く文句は言えまい
このスレにいる人も板野はほんとにやばいと分かったはず
古文漢文はセンターだけしか使いません。
古文は、はじてい、ステアプ、単語315、をやりました。センターに向けての参考書で考えてるのが、古文解釈はじめの一歩かセンター面白いほどなんですがどちらが良いでしょうか?
漢文はステアプをやりました。センター用に何が良いでしょうか?
単語帳を変えたいです
フォーミュラやってきて半分以上は確実に覚えました
こんな自分にあった単語帳はどれでしょうか?
>>817 解決! センター国語 古文・漢文 改訂第2版(Z会出版)
>>818 実戦トレーニング 古文単語600(中央図書)
820 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 00:18:03 ID:pMABiVXF0
Z会の古文上達って基礎編か演習編どちらのほうが良本なんでしょうか?;
それともどちらも同じような感じなんでしょうが?;
>>820 基礎編と何も書いてない古文上達のことか?
どっちも良書だと思うが。
構成が違うけどね。
>>820 どちらも良本。
普通は、古文上達・基礎編45→古文上達56→最強の古文へと移行する。
824 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 00:29:50 ID:hDYNEvEzO
1.高3
2.河合マーク、古文上達基礎、古文上達、1日1題古文上級、桐原標準漢文、1日1題漢文上級
3.河合60
5. センター古文漢文で満点をとりたいのですが、センター向けの参考書をやるのか、マーク式の問題集をやるのではどちらが効率がいいのでしょうか。
古文では元井の古文読解をもっているのですが、あまり合いませんでした。
よろしくお願いします。
825 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 00:31:57 ID:pKkeXq+YO
Z会w
問題多いだけだろ、あれやるなら過去問やるわ
827 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 00:41:39 ID:7LBxu9WBO
日東駒専狙いで今から古文に取り組むんですが 単語本は仲光雄の標準古文単語300でも大丈夫ですか?
それとも テンプレに出てるような単語本を買うべきですか?
828 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 00:43:16 ID:VHNdmuT10
ニッコマならゴロゴでもおkなくらいだ
ニッコマならマドンナでいいんじゃね?
830 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 01:11:49 ID:g2qf3Mkn0
中堅私大古文ってセンターよりも難しいの?
センターよりも明らかに簡単のとか難しいのとかあってわけわからん
都留文科大と明治大の文学部狙ってるんだけど中堅私大古文で何とかなる?
やっぱ入試精選やった方がいい?
実戦トレーニングって2種類出てるんだけど、無印と600どっちがいいの?
>>831 早稲田上智クラスの難関大学狙うなら600がよい
マーチ以下なら無印でも問題なし
833 :
テンプレ:2009/10/09(金) 03:01:15 ID:6uMZhoBV0
無印は600の実質的改訂版だよ。
センター・中堅私大→実戦トレーニング標準古文単語259
難関大→実戦トレーニング古文単語(実戦トレーニング古文単語600)
でおk。
というわけでテンプレのは
実戦トレーニング古文単語600
↓
実戦トレーニング古文単語
に変更よろにく。
俺の周りゴロゴ信者とフォーミュラ基地外しかいない
桐原315のすばらしさを広宣流布しても聞いてくれない
836 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 04:18:13 ID:+WPfrPfX0
「ザ・コーチ 人生ノ教科書」
横道にそれてもいいんだ〜伝説の国語教師 橋本武〜
放送予定総合 10月12日(月)午後10:45〜11:30
番組たまごではご意見・ご感想をお待ちしております。
--------------------------------------------------------------------------------
番組概要
「ザ・コーチ」は、スポーツ、芸術、学問など、さまざまな分野で優れた人材を
育ててきた名指導者たちの教えを通して、子育てやコミュニケーションの
ヒントを探る番組です。
今回の主人公は、元国語教師・橋本武さん(97歳)。橋本さんは、
神戸の中高一貫校、灘中学・灘高校で50年間教壇に立ち、かつては
無名だった同校を、私立としては初めて東大合格者数日本一に押し上げた
“伝説の国語教師”です。
しかし進学校のイメージに反して、その授業は世の受験勉強とは全く異なるものでした。
教科書代わりに使ったのは、一冊の文庫本。中勘助の小説「銀の匙」です。
橋本さんは、およそ200ページのこの作品を、中学の3年間かけて読み込む
異色の授業を行いました。国語嫌いだった生徒からも、学ぶ意欲を引き出し、
やがて東大へと導いた橋本さん。その指導法とはどんなものだったのでしょうか?
キャスターの武田鉄矢さんが、シンクロナイズドスイミングコーチの井村雅代さんらと
ともに、橋本さん流「人作り」の極意を探ります。
--------------------------------------------------------------------------------
出演武田鉄矢 井村雅代 中尾明慶 長島瑞穂 鈴木奈穂子アナウンサー 劇団ひとり(語り)
http://www.nhk.or.jp/tamago/program/20091013_doc.html
837 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 07:46:03 ID:pMABiVXF0
>>834 心の内でほくそ笑んでおけ。
俺は受かるけどお前らは落ちる、って。
839 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 09:36:57 ID:7LBxu9WBO
>>837 そういう質問するなら志望校なり、偏差値なり、学年なり書けよ。
どんな状況かもわからずにやるべきか、なんて言えるわけねえじゃん。
こういう質問するやつって、本当にばかか、落ちる奴だと思うんだが。
841 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 10:47:02 ID:/HHIkrJFO
一浪だが古文が全く伸びない…古文はセンスだな
>>841 いやいや、現代文ならわかるが、古文は伸びるだろ。
843 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 11:30:51 ID:5yZnnc9HO
センスがないから伸びないと諦めている時点で、君には勉強のセンスがないというわけだ
844 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 12:49:28 ID:moQQMwob0
テンプレにセンターだけじゃなくて、
私立や国立のオススメルートも作ったほうが良いんじゃね?
漢文は二次まであるやつが少ないからあれでも良いかも知れんが、
古文は同じようなレスばっかりになってる。
テンプレにもう少し具体的なルートがあれば、
良識人はそれをふまえてもっと具体的な質問してくれるだろ。
それすらしないバカはホントの完全スルーで良いと思うのだが。
845 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 13:56:41 ID:a/zIH2c0P
漢文が使える私立少なすぎてわらた
Podでセンター試験 国語[古文・漢文]ってどうですか?
847 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 17:32:32 ID:pMABiVXF0
>>840 申し訳ない朝で急いでたもんだから忘れてしまいました;
高3
志望校:関西学院
偏差値:全統で50程度
今一度よろしくおねがいします;
848 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 19:00:06 ID:ywKCkWbc0
>>847 テンプレとせめて直近の100スレぐらい見てみろよ。
そうすりゃ十分わかるだろ。
849 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 19:05:12 ID:w3ipBDu40
は?
>>844 こんなのはどうかな?
好評なら次回からテンプレ入りさせようと思うのだが…。
逆に【古文センター向けプラン】は重複することになるがどうするか?
【テンプレ(案)】
【具体的なプラン(過去問を除く)】
〔センター平均及び同水準の私大〕
・
>>2の文法
・
>>2の単語・基礎(200語程度)
・
>>3の解釈、又は
>>4の問題演習・初級(必要に応じて適宜)
〔センター8割及び二次・上位私大〕
・
>>4の問題演習・中級
〔難関大で古文を得点源としたい人〕
・
>>4の問題演習・上級
・
>>2の単語・発展(600語程度)
※なお、以下の問題集は用途が限定されるので注意。
国立大限定
得点奪取古文 河合出版
1日1題30日完成 国公立大の古文[高校上級用] 日栄社
私立大限定
入試精選問題集 古文 河合出版
1日1題30日完成 私大の古文T[高校上級用] 日栄社
851 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 20:09:20 ID:VHNdmuT10
入試精選問題集 って私立限定でもなくね?
どっちかって言ったら最強の古文の方が私立っぽい
それにわざわざ国立大の〜 私立大の〜 がついてるのに分類する必要ない
>>851 国立用には得点奪取があるから、区別したんだけどね。
>>ALL
他に意見は?
853 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 20:23:34 ID:+4JIZowy0
ライバルを落とさんと工作する現役と
純粋なアドバイスをするやつでカオスだな
854 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 20:31:12 ID:NvXnrIeT0
1.高3
2.桐原古文単語400(学校採用品)
3.偏差値ではないですが
6割〜8割
4.センターのみなのでもちろんやりました
5.時間かければ8割とれますがなかなか時間が足りません
安定して8割欲しいです
宮廷理系志望
正直手を抜いてきました
焦ってます
参考書は12月から一冊何かやれればいいなと思ってます
勉強方法やおすすめの参考書をお願い致します
宮廷理系志望であり、二次科目に時間を費やすため時間のかかる参考書は避けたいです
よろしくお願い致します
>>854 解決! センター国語 古文・漢文 改訂第2版(Z会出版)
856 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 20:51:27 ID:o1Kdnj5y0
>>850 限定っていうより「〜向き」のほうが良いのでは?
というよりもっと大胆にわかりやすく書いてもいいと思う。
例えばこれも叩き台にしてほしいが次のようなのはどうだろう。
【テンプレ(案)センターから難関大まで】
望月古典文法講義の実況中継(上・下)&ステップアップノート
↓
マドンナ古文単語230or土屋の古文単語222or重要古文単語315
↓
古文解釈はじめの一歩or土屋古文1&2
↓
(河合マーク式基礎問題集or古文上達基礎編45)
↓
中里の即決センター古文or古文が面白いほどとれるor決めるセンター古文
↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜センターライン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓
古文上達56or中堅私大古文演習or1日1題30日完成古文
↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜二次・上位私大ライン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓
実戦トレーニング古文単語or読み解き古文単語
↓
得点奪取or1日1題30日完成 国公立大の古文(国立向け)
or
最強の古文or河合入試精選問題集or 1日1題30日完成私大の古文T(私大向け)
↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜難関大ライン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓
志望校の過去問へ
857 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 20:59:19 ID:AJlliMCR0
855
ありがとうございます
その参考書をやってひたすら過去問(黒本)でよいですか?
858 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 21:00:58 ID:spSi1e6i0
明治の情コミ志望です。
古文上達45の文法を一応一通りやったんですけど、
今からでもステップアップノートをやるべきですか?
それとも古文上達の文法のところを完璧にするだけで文法だいじょぶですか?
関関同立志望は中堅私大の後に関関同立大古文やって過去問でいいと思うけどな
むしろ中堅私大挟まなくてもいいぐらい
地方宮廷大医学部志望の浪人です。
現役の頃は、センター国語は過去問で150〜160と安定してとれていて
本番も150点台だったのですが、今年はセンター国語は180目標で
どんなに悪くても160は確保できるようにしたいと考えています。
去年は完全に独学だったので、
古文:古典文法実況中継、ステップアップ、重要古文単語315、古文満点のコツ
漢文:早覚え速答法
をやりました。
現役の頃は、これらの習熟度は大体8割くらいだったと思います。
今からこれらの復習をしていきながら、問題演習を毎日1問しようと思うのですが、
これで古文漢文満点は甘いですか?
書店で見てきた感じ、自分の考えとしては、足りない場合、
古文は「必勝マニュアル」、「土屋の古文センター講座?」のどちらかとハンドブックで和歌や古文常識確認、
漢文は面白いほどとれる本がいいかなと思ったのですが、どうでしょうか?
アドバイス下さると助かります!
>>856 >>850だが大体妥協した。
補足したいので以下に書く。
【テンプレ(案)センターから難関大まで】
望月古典文法講義の実況中継(上・下)&ステップアップノート〔他に
>>2の文法を参照〕
↓
マドンナ古文単語230or土屋の古文単語222or重要古文単語315〔他に
>>2の単語・基礎(200語程度)を参照〕
↓
古文解釈はじめの一歩or土屋古文1&2〔他に
>>3の解釈を参照〕
↓
(河合マーク式基礎問題集or古文上達基礎編45)〔他に
>>4の問題演習・初級を参照〕
↓
中里の即決センター古文or古文が面白いほどとれるor決めるセンター古文〔他に
>>3のセンター対策本を参照〕
↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜センターライン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓
古文上達56or中堅私大古文演習or1日1題30日完成古文上級〔他に
>>4の問題演習・中級を参照〕
↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜二次・上位私大ライン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓
実戦トレーニング古文単語or読み解き古文単語〔他に
>>2の単語・発展(600語程度)を参照〕
↓
得点奪取or1日1題30日完成 国公立大の古文(国立向け)〔他に
>>4の問題演習・上級を参照〕
or
最強の古文or河合入試精選問題集or 1日1題30日完成私大の古文T(私大向け)〔同上〕
↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜難関大ライン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓
志望校の過去問へ
863 :
860:2009/10/09(金) 21:15:40 ID:Kvg1k/hsi
すいません、分かりにくかったので簡潔にもう一度書きます。
・新しいものはせずに、今までの復習と毎日の問題演習だけで古文漢文満点は可能か
・満点は厳しい場合、具体的に何をやればいいのか
という2点に答えてもらえると助かります。
お願いします。
864 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 21:22:40 ID:AJlliMCR0
>>862 サンクス
受かったら合格通知晒しにまた来るお
865 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 21:23:26 ID:spSi1e6i0
866 :
856:2009/10/09(金) 21:23:52 ID:o1Kdnj5y0
>>861 俺は良いと思う。
あとはこれで良いか他の皆の意見を聞くだけだろう。
>>866 レスサンクス。
個人的には解釈本とセンター対策本は任意でいいと思うけどね。
>>866他
大事なこと聞くの忘れてた、既存のテンプレ
>>14「センター向けプラン」はどうする?
高2なんですけど古文単語っていくつ覚えれば良いんですか?マーチ経営志望です
872 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 21:55:21 ID:VHNdmuT10
873 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 21:57:38 ID:DwMjeM00O
センター形式問題集ってなにがいいですか?
古文も漢文もほしいのですが
>>873 解決! センター国語 古文・漢文 改訂第2版(Z会出版)
875 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 22:15:57 ID:spSi1e6i0
>>868 まずは古文上達45の文法完璧にして実践問題繰り返しやってみます。
876 :
大学への名無しさん:2009/10/09(金) 22:37:44 ID:OobDB/7cO
877 :
テンプレ:2009/10/09(金) 22:40:00 ID:6uMZhoBV0
>>861 望月実況中継と併用する問題集は基礎から学べる古文文法の方が
明らかに相性が良いかと
それに超初心者には難しいので他の望月本あるいはそれと同レベルの
入門書で行くラインが必要ありかも
単語集は文法や読解と平行して受験直前までやるべきなので
プランには入れずに補足的に載せるべき金糸雀
読み書き古文単語は古文常識がないと人物関係など把握できず
読めない難読文多いのでお薦めしにくい
解釈本に関しては超初心者向けに古文が宇宙語でなくなる日を
追加希望
同様にセンター対策に土屋センターの追加も
問題集に関しては著者・出版社・予備校によって文法事項などの
教え方(出身校の学説の違いが原因?)が違うので各個にプラン設けるべきかと
土屋プラン・関谷プラン・河合プランという感じに
スマソ途中で書きこんでしまったorz
>>877 他の本については「他に>>Oの○○を参照」と書いてあるんだが。
それでも不満なら
>>861みたいに具体的に書いてくれないかな?
880 :
大学への名無しさん:2009/10/10(土) 00:21:50 ID:Fc11ngg/0
●古文単語FORMULA 600(東進ブックス)
ただ単語が羅列してあるだけで覚えさせる工夫に欠ける。
見出し語600語というが、派生語なども1語としてカウントしているので、
掲載単語数は他書とくらべてそんなに多いわけではない。
これだけの理由で批評の参考書入りって酷くないか?
882 :
大学への名無しさん:2009/10/10(土) 01:33:06 ID:3zbvhbY7O
解決センターって良書か?
工作員がいるような気がするんだけど
883 :
大学への名無しさん:2009/10/10(土) 01:34:25 ID:3e3wI2nEO
解決センターて問題集じゃなくね?
884 :
大学への名無しさん:2009/10/10(土) 07:15:45 ID:T8uV22KD0
ゴロゴってかなり批判されてるけど、ゴロ以外の意味も覚えればいいわけなんでしょうか???
>>861の漢文バージョンも作ってみた。
今のだと相当ゴチャゴチャしているので。
みんなの意見を求む。
【テンプレ(案)漢文参考プラン】
漢文早覚え速答法or漢文ヤマのヤマor漢文の基本ノートor漢文基礎トレーニングor超初級わか〜る漢文〔他に
>>9の基礎〜センター試験を参照〕
↓
(漢文重要単語集)〔他に
>>9の漢文単語を参照〕+(漢和辞典)
↓
(マーク式基礎問題集or宮下のまかせろ!即解センター漢文)〔他に
>>10の問題演習・センター試験・私大を参照〕
↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜<センター・私大ライン>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓
漢文道場or入試精選問題集or1日1題30日完成漢文上級〔他に
>>10の問題演習・二次試験・ハイレベル私大を参照〕
↓
〜〜〜<センター満点目標・二次・難関私大で得点源ライン>〜〜〜
↓
(中野のガッツ漢文)〔他に
>>9のハイレベル・二次試験を参照〕
↓
最強の漢文or得点奪取or1日1題30日完成国立大の漢文〔他に
>>10の問題演習・ハイレベル二次試験を参照〕
↓
〜〜〜〜〜〜〜〜<難関国立大で得点源ライン>〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓
志望校の過去問へ
>>861 標題は「古文参考プラン」がいいかも。
既に「漢文参考プラン」があるし。
とりわかれしもせず を品詞分解してください
れ と し がわかりません
889 :
856:2009/10/10(土) 11:44:15 ID:2T39WGDn0
超初心者用ルートと個別ルートがあったほうが良いという意見があったので、
作ってみる。正直細かすぎる気はするが、皆の意見を聞きたい。
【テンプレ(案)超初心者√】
(望月光の超基礎がため古文教室 古典文法編or望月光のいちばんやさしい古典文法の本)
↓
望月古典文法講義の実況中継&基礎から学べる古文文法orステップアップノート
↓
マドンナ古文単語230
↓
(古文が宇宙語でなくなる日)
↓
センター対策及び志望校のルートへ
【テンプレ(案)河合√】
文法+単語
↓
解釈(任意)
↓
河合マーク式基礎問題集
↓
中堅私大古文演習
↓
入試精選問題集(私立向け)or得点奪取(国立向け)
↓
過去問へ
890 :
856:2009/10/10(土) 11:45:12 ID:2T39WGDn0
規制にかかったので分割。
【テンプレ(案)乙会√】
文法+単語
↓
解釈(任意)
↓
(古文入門23)
↓
古文上達56
↓
最強の古文
↓
過去問へ
【テンプレ(案)日栄社√】
文法(新・古典文法ノート)+単語
↓
解釈(任意)
↓
1日1題30日完成上級
↓
私大の古文Tor 国公立大の古文
↓
過去問へ
891 :
856:2009/10/10(土) 11:46:21 ID:2T39WGDn0
これがラスト
【テンプレ(案)土屋√】
土屋の古文公式222+土屋の古文文法88
↓
土屋の古文単語222
↓
土屋の古文講義1&2+(土屋センター)
↓
>>4の上級(難関大)
↓
過去問へ
【テンプレ(案)駿台√】
文法+単語
↓
古文解釈はじめの一歩
↓
はじめの一歩古文読解問題集
↓
(古文解釈の実践初級+中・上級)
↓
古文の解釈精選問題集
↓
過去問へ
河合・日栄社がオーソドックス、乙会・土屋は私大向け、駿台は国立向きか。
893 :
856 :2009/10/10(土) 14:08:16 ID:iEug9GlD0
>>892 正直俺もそう思う。
まぁ細かくしすぎるのも良くないっていう見本にはなるんじゃないか。
894 :
大学への名無しさん:2009/10/10(土) 16:19:56 ID:woBzJDYt0
中堅私大と過去問で早稲田社学なら受かったぜ。
それはすごい
古文でどれだけとれたかわかんないと意味ないよね
東大理系志望なんですが、
>>861でいうとどのあたりまでやればいいんでしょうか。
今高2です。
浪人じゃないなら学校の授業で十分だと思うが
古文なんかに時間使うなら英数やったほうがええで
>>888 とりわか⇒「取り分く(四段):特別扱いする」の未然形
れ⇒助動詞「る」の連用形。意味は可能。
し⇒強意の副助詞(無くても同じなので、文法上は無視。)
も⇒強意の係助詞
(もしくは、「しも」で強意の副助詞と考えるのもアリ)
せ⇒サ変「す」の未然形
ず⇒打ち消し「ず」。
全体の意味は、
「特別扱いすることもできない」
意訳して、
「特段、どうということもない」
みたいな感じでしょうかね。
901 :
大学への名無しさん:2009/10/10(土) 18:14:09 ID:eobEWWaMO
土屋て2周で十分だよね?
古文はある程度理解したらできるだけ多くの問題に出だして、背景や古文常識とか慣れた方がいいような気がするだけどどうだろう?
>>898 二次・上位私大レベルで十分じゃない?
それ以上やるなら、数学や理科やるべき。
903 :
856:2009/10/10(土) 18:19:29 ID:s+O6+a4o0
>>897 俺は良いと思う。具体的だし、十分絞り込んでるんじゃないか。
>>898 二次・上位私大ラインを基本として、余裕があったらその先も。
漢文もあるなら、とりあえず二次・上位私大ラインまでは行ったほうが良い。
904 :
大学への名無しさん:2009/10/10(土) 18:37:38 ID:BA7zbQLWO
文法単語やって始めの一歩終わったんですが、始めの一歩問題集と古文解釈の方法と古文上達を友達にもらったor買ったんですが、どれをやるのが一番良さげですか?
始めの一歩終わったのなら、始めの一歩問題集をやればいいんじゃないの・
906 :
大学への名無しさん:2009/10/10(土) 18:58:17 ID:FqTCRHXT0
古文上達のズームアップが使えないのは真理
>>904 「古文解釈の方法」を、「へえー」と思って読んで(一週間)、あとは過去問なり、問題集なりやって、なれた方がいいと思うよ。
それで充分。
908 :
大学への名無しさん:2009/10/10(土) 20:16:56 ID:3zbvhbY7O
>>908 >河合マーク、古文上達基礎、古文上達、1日1題古文上級、桐原標準漢文、1日1題漢文上級
そこまでしたのなら、センター試験過去問研究 国語 [2010年版 センター赤本シリーズ]
望月の実況中継上・下のほかにいい文法書ないですか?
望月の量多すぎて間に合わないと思った
望月光のいちばんやさしい古典文法の本(瀬谷出版)
↓
ステップアップノート30・古典文法基礎ドリル(河合出版)
文法は以上でいいよ。
>>909 すみません書き忘れました。受験するのはセンターだけです。
いまの古典知識ゼロです
【テンプレ(案・最終)古文モデルプラン】
望月古典文法講義の実況中継(上・下)orステップアップノートor土屋の古文公式222〔他に
>>2の文法を参照〕
↓
マドンナ古文単語230or土屋の古文単語222or重要古文単語315〔他に
>>2の単語・基礎(200語程度)を参照〕
↓
(古文解釈はじめの一歩or土屋の古文講義1・2)〔他に
>>3の解釈を参照〕
↓
(古文上達基礎編45orマーク式基礎問題集)〔他に
>>4の問題演習・初級を参照〕
↓
(中里の即決センター古文or古文が面白いほどとれるor決める!センター古文)〔他に
>>3のセンター対策を参照〕
↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜<センターライン>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓
古文上達56or中堅私大古文演習or1日1題30日完成古文上級〔他に
>>4の問題演習・中級を参照〕
↓
〜〜〜〜〜<センター満点目標・二次・上位私大ライン>〜〜〜〜〜
↓
(実戦トレーニング古文単語or読み解き古文単語)〔他に
>>2の単語・発展(600語程度)を参照〕
↓
<国立向け>得点奪取or1日1題30日完成国公立大の古文〔他に
>>4の問題演習・上級を参照〕
or
<私立向け>最強の古文or入試精選問題集or1日1題30日完成私大の古文T〔同上〕
↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜<難関大で得点源ライン>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓
志望校の過去問へ
【テンプレ(案・最終)漢文モデルプラン】
漢文早覚え速答法or漢文ヤマのヤマor漢文の基本ノートor超初級わか〜る漢文or漢文基礎トレーニング〔他に
>>9の基礎〜センター試験を参照〕
↓
(漢文重要単語集)〔他に
>>9の漢文単語を参照〕
↓
(マーク式基礎問題集or宮下のまかせろ!即解センター漢文)〔他に
>>10の問題演習・センター試験・私大を参照〕
↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜<センター・私大ライン>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓
漢文道場or入試精選問題集or1日1題30日完成漢文上級〔他に
>>10の問題演習・二次試験・ハイレベル私大を参照〕
↓
〜〜〜<センター満点目標・二次・難関私大で得点源ライン>〜〜〜
↓
(中野のガッツ漢文)〔他に
>>9のハイレベル・二次試験を参照〕
↓
最強の漢文or得点奪取or1日1題30日完成国立大の漢文〔他に
>>10の問題演習・ハイレベル二次試験を参照〕
↓
〜〜〜〜〜〜〜〜<難関国立大で得点源ライン>〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓
志望校の過去問へ
>>913-914 望月古典文法講義の実況中継(上・下)の代わりに、望月光のいちばんやさしい古典文法の本(瀬谷出版)
漢文早覚え速答法or漢文ヤマのヤマの代わりに、漢文入門(Z会出版)
916 :
大学への名無しさん:2009/10/10(土) 21:48:13 ID:VS00jc480
>>912 この時期で古典知識ゼロとか、どれだけやばいか分かってるか?
いい文法書ないですかとか言ってる場合じゃないだろ
917 :
大学への名無しさん:2009/10/10(土) 22:04:08 ID:SzWCLQs/O
つか文法って文法問題解く時しか使わなくね!?
>>912 古文上達・基礎編<読解と演習45>(Z会)
>>915 同一カテゴリーで「他に
>>0の○○を参照」として詳細を見る構成としているので、容赦願いたい。
920 :
大学への名無しさん:2009/10/10(土) 22:24:29 ID:sR0TVWt3O
古文解釈の方法やってるんですが
みなさんこれ全部内容頭入ってるんですか?
雰囲気で大まか解釈みたいな感じですかね?
古文解釈の方法を叩き込むよりある程度理解したら問題やるべきですか?
>>914 ヤマのヤマとか早覚えと単語集やるより
句形とキーワード読んで覚えて河合のステップアップノートやるほうが
単語とかものってるからコスパもいいとおもうんだけど
なぜテンプレにその2冊が入ってないのか不思議
>>920 上にも書きましたが、「へえー」って感じで読み進めておけばよいと思います。
問題集を半冊ほど解いて、また、読み返すと「へえー、なるほど」って感じになります。
また、半冊ほど問題を解いて、読み返して「そうか、そういうことか」って感じになります。
理論は理論だけで覚えていてはだめだと思います。実践が伴うと底力がつきますね。
古文の基礎(文法と単語)は土屋の古文公式222と古文単語222。
漢文の基礎(句形と漢字)は早覚え。
センターまでなら、この後は基礎の復習と平行して過去問。
東大/京大理系志望なら、さらに二次過去問。
中には東大二次過去問につないで理三に受かった猛者もいる。
詳しくは「東大理三生の受験勉強指南」のサイトを参考にされたい。
問題演習は日栄社。
良問を精選していて、それでいて値段が安い。
センター満点、国公立、上位私立狙いなら、1日1題30日完成シリーズの、古文(上級)、漢文(上級)。
難関国立狙いで本格的な記述演習なら、国公立大の古文、国立大の漢文。
難関私立狙いで本格的な難問演習なら、私大の古文T。
「学参ドットコム」の「Z会・参考書の参考書」も推薦だから間違いない。
こういう事書くのはたいてい受験生
しかも合格体験記やオススメ参考書で得た知識をひけらかしてるだけだからまったく当てにならない(笑)
まあ、土屋も早覚えも日栄社もいい本だと思うけどね。
日栄社はやってみたけど、説明が適当だとおもた。全訳で誤魔化している。
932 :
大学への名無しさん:2009/10/11(日) 16:11:09 ID:XbrKquNgO
>>925>>926 こいつまだいんのかwww
少なくとも春先から同じこと言ってるわ
別に間違ったこと言ってないけど余りにも胡散臭いw
理三云々言っても説得力無いどころか逆効果だよw
933 :
大学への名無しさん:2009/10/11(日) 17:43:32 ID:92SCxGsl0
最強の古文は設問がクソすぎる
河合:解説は良いけど値段が高い
日栄:値段は安いけど解説が簡素
乙会:値段が高い上に解説が簡素
935 :
大学への名無しさん:2009/10/11(日) 21:44:49 ID:hzybxsyf0
早稲田商志望で古典センターで半分くらいしかとれません。
一応文法単語やったんでステップアップノートで文法固めて
問題集に取り組みたいんですが、河合のマーク式問題集で大丈夫でしょうか???
936 :
28:2009/10/11(日) 22:17:36 ID:oK4Ltg9A0
>>935 いいよ。
河合が気に入ったら中堅私大古文演習と
入試精選問題集をやると古文を得点源にできる。
すまん。ここの28とは関係がない。
早稲田の商・社、上智の法志望の一浪生です。
一通り過去問はとけるようになったのですが、文学史だけはいつも勘です。
そこでテンプレを参照し近くの書店で内容を見て購入しようと思っていたのですが、全て扱っていないとのことで内容が確認できません。
時間をかけずに覚えるにはどの参考書が一番適しているのでしょうか?
他にもオススメな物があればよろしくお願いします。
桐原の古文単語380やって完璧なんですが
問題見てると初めて見た単語が多くて心配なのですが、
実戦トレ600やった方がいいですか?
940 :
大学への名無しさん:2009/10/12(月) 08:30:16 ID:kEEg1CFoO
始めの一歩問題集と古文上達だとどっちが難しいですか?
>>939 単語帳に載ってるそのままの形ですべてでるわけ無い。
>>938 テンプレには載ってないけど日栄社の薄物はどうかな?
「新・国文学史ノート」や「発展30日完成 文学史サブノート」
とか。
本屋に行って見てみると良いよ。
>>939 実践トレーニングは、問題演習・上級まてやって、尚足りないと感じてからでもいいよ。
読み解きも同様。
>>935-936 中堅私大古文演習はマーク中心だが適宜記述も入っているので一般国公立志望者にもオススメ。
スマソ
>>945に追加。
あるいは得点奪取や入試精選問題集に入る前の基礎の確認に使うのも一般的な方法の一つ。
947 :
大学への名無しさん:2009/10/12(月) 13:00:47 ID:/qV9Gv7n0
学校の定期テストで漢文の問題が白文ででるんですが
句形とか単語とか覚えたら初見でも白文を読めるようになるんでしょうか??
948 :
大学への名無しさん:2009/10/12(月) 13:35:18 ID:7P0hcLo1O
はじめの一歩問題集って中級に入ってるけど、古文上達、中堅私大古文と比べて難易度どう?
あとはじめの一歩問題集から直接得点奪取っていけるかな?
はじめの一歩問題集やってるけど、これからどうするかで迷っています。
>>947 それは、当然、白文の難易度によりますね。また覚えた句形のレベルと単語のレベルによります。
参考書レベルの句形とか単語とか覚えても、読めない白文は当然あります。
一方で、句形とか単語とか覚えなければ、ぜったい読めるようにはなりません。
ただ、大学入試として要求される白文レベルなら、かなり読めるようになると思います。
当然のアドバイスで申し訳ない。
>>948 中堅私大<はじめの一歩≦上達ってところかな。
中堅私大→得点奪取でも十分行けるから、はじめの一歩からは、より余裕を持って行けると思うよ。
951 :
大学への名無しさん:2009/10/12(月) 14:57:29 ID:7P0hcLo1O
ありがとうございます
>>951 いえいえ。
ついでに言うと、あくまでも駿台(関谷)メソッドで行くなら、古文の解釈精選問題集や古文解釈の完成もいいよ。
>>948 ちなみにセンター後二次前の一ヶ月はなにをするつもりですか?
954 :
大学への名無しさん:2009/10/12(月) 16:03:48 ID:7P0hcLo1O
>>952 関谷メソッドは気に入っているので、それらの問題集も一度見てきます。
時間的な余裕があればやろうと思います。
得点奪取は最後の締めにやろうと思うので、やるとすればはじめの一歩問題集の後になりますね。
得点奪取と難易度比較するとどうなりますか?
>>953 過去問をやりつつ、それまでの復習を中心にやります。
955 :
大学への名無しさん:2009/10/12(月) 16:04:13 ID:/qV9Gv7n0
>>949 アドバイス有難うございました。参考になりました。
>>954 得点奪取の方が易しいから、やるなら先の方がいいと思うよ。
957 :
大学への名無しさん:2009/10/12(月) 16:27:11 ID:7P0hcLo1O
>>956 とりあえず本屋で立ち読みして、当初の計画通りにいくか、関谷先生の問題集でいくかを決めたいと思います
最後に一つ聞きたいのですが、はじめの一歩問題集が終わった後に古文解釈の方法をやるのってありですか?
解釈本は二冊もいりませんかね?
>>957 基本的にはじめの一歩だけで良いけど、方法までいくと古文に自信がつくと思う。
あくまでも軽く流し読みするぐらいで十分。
それで問題集やってまた流し読みしてを繰り返せばOK。
間違っても方法だけをがっつりやり込もうなんて思わないように。
時間がいくらあっても足りない。
>>3 センター対策本のところに望月2つあるけど・・・
962 :
大学への名無しさん:2009/10/12(月) 21:18:13 ID:7P0hcLo1O
>>959 問題とかも軽く考えるだけでいいのでしょうか?
963 :
大学への名無しさん:2009/10/12(月) 21:28:36 ID:BhyEXZdOO
神戸文系志望の高2です。ステップアップノートで文法、565とマドンナで単語はやっていますが、文法を理解したらどの参考書すれば良いのですか。
964 :
大学への名無しさん:2009/10/12(月) 21:31:57 ID:I9Aeqiie0
過去問やりまくれよ
966 :
大学への名無しさん:2009/10/12(月) 22:19:49 ID:yLu+5l4mO
いやいや日栄社毎年でる古典は解説詳しいだろ
967 :
大学への名無しさん:2009/10/12(月) 22:21:56 ID:yLu+5l4mO
古文上達後半がむずい
フォー
970 :
大学への名無しさん:2009/10/13(火) 00:41:04 ID:BrLPQDHvO
センターだけなんだけどはじめの一歩終わったらはじめの一歩の問題集もやるべき?
971 :
大学への名無しさん:2009/10/13(火) 00:51:28 ID:FL9Q/w0iO
過去問かマーク式の問題集でいいよ
はじめの一歩問題集は二次私大向けだ
972 :
大学への名無しさん:2009/10/13(火) 04:49:46 ID:sAr99te8P
上達の心情を書けとかいう問題難しすぎる
心情の読み取りが大の苦手だ
基礎編は全部終わらせたのに
問題形式全然違ったから焦った
やっぱり上達って微妙だよね。
問題が玉石混合で。
Z会の古文漢文って微妙。
日栄社を選んだ俺は勝ち組。
問題集4冊で1200円ちょいは格安。
河合を選んだ俺は4冊で4000円強。
ちょっと涙目。
>>962 問題も軽く考えてみて答えや訳を見て、
「あぁ、そういうことか」って思うレベルで十分お釣りがくる。
文法書くらいに考えたほうが良いよ。
考え方がいくらか身につけば儲けものって考えてな。
>>963 565はブクオフにでも売り飛ばして、マドンナに絞る方が無難。
板野に関わると、ろくなことがない。
富井も同様に関わるとろくなことがない。
元井の面白いほど買うやつ注意な
"元井"ってことしか覚えずに本屋行ったから、"富井"のはじてい買いそうになった
え、お前だけだろって?w
本屋で現物を手にとるのがいかに大事か学んだよ
>>980 お前面白いなw
でも最後に良いこと言った。
982 :
大学への名無しさん:2009/10/13(火) 15:24:32 ID:MltLr2Fj0
センター過去問は何年分ぐらい解いたらいい?
他の教科との兼ね合いを考えつつ、解けるだけ解いたほうがいいのかな?
あと追試はどうしたらいいですか?
>>980 まず出版社が違うと・・・
だが面白いww
あと、元井はたしかにいいと思った。
追試も解いておくべきだろ・・・常識的に考えて
>>983 元井は好き嫌いが分かれるな。
全訳反対派だし。
東進の荻野も同様のタイプだな。
>>985 確かに。
でも俺はこれだ!って思ったw
方法の習得が難しいって書かれてたけど、すごく面白くて理解できたし。
990 :
大学への名無しさん:2009/10/13(火) 19:14:31 ID:31Ms0PLSO
文学史の参考書で土屋以外にオススメありますか?
992 :
大学への名無しさん:2009/10/13(火) 19:38:36 ID:31Ms0PLSO
>>991 短期集中インテンシブと土屋は売ってなかったorz
アマゾンにも短期集中インテンシブは無くて、
土屋はあるけど配送に1ヶ月かかる…
>>992 そうか…、なら、
「新・国文学史ノート」(日栄社)
「発展30日完成 文学史サブノート」(日栄社)
とかはどうだ?
>>992 あとZ会のは基本的にはアマゾンでは手に入らない。
Z会のHPに行けば手に入るよ。
梅
埋め
梅
埋め
1000 :
大学への名無しさん:2009/10/13(火) 20:15:46 ID:gyDkkCqNO
合格
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。