明治大学 VS 一橋大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
そろそろ、決着つけよう
2大学への名無しさん:2009/08/09(日) 02:16:39 ID:VbFKdT9/O
終了
3大学への名無しさん:2009/08/09(日) 02:29:39 ID:fUM/uaCtO
>>1
学歴厨おつ
終了
4大学への名無しさん:2009/08/09(日) 02:31:18 ID:LXzz7FfnO
明治志望がいうのもなんだが
一橋とは比べものになるはずがない
5大学への名無しさん:2009/08/09(日) 02:37:37 ID:AbHsiHrKO
東京一工>>>地方旧帝>駅弁上位>>>駅弁中位>マーチ(明治)>駅弁下位

国立と比較した明治の立ち位置は大体こんなもん
弁えい
6大学への名無しさん:2009/08/09(日) 03:35:31 ID:VbFKdT9/O
東>>>>>京一工>>阪>>地底=神戸=早慶>筑波、千葉、横国、阪市>>>マーチ全部>>下位駅弁
7大学への名無しさん:2009/08/09(日) 08:53:37 ID:w14h0B7F0
明治なんて芸能人のいくとこ
8大学への名無しさん:2009/08/09(日) 11:36:48 ID:vE/L2siNO
さすがキチガイ明治
お前の相手は埼玉だろ
9大学への名無しさん:2009/08/10(月) 00:27:24 ID:dcaT7Inh0
明治の勝ち

知名度皆無の一橋ごときが絡んで来てんじゃねーよ

はい、終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10大学への名無しさん:2009/08/10(月) 00:31:29 ID:M4tOIJ7JO
知名度皆無(笑)
一橋を知らないってだけで頭悪いことはわかります。
11大学への名無しさん:2009/08/10(月) 00:43:18 ID:dcaT7Inh0
知名度 明治>>>>一橋

じゃ何だ、一橋程度の名前を知ってたら頭が良いのか?

俺は明治で満足してる
12大学への名無しさん:2009/08/10(月) 00:46:24 ID:M4tOIJ7JO
あなたの周りは一橋知ってる人いないんですか?工業高校にでも通ってたんですか?
13大学への名無しさん:2009/08/10(月) 00:53:12 ID:XIo6vojVO
つまりあれだ
これは超人気な携帯小説(明治)と一流且つ高名な学術書(一橋)を比較してるようなもんなんだ

んでスイーツ(明治学生)にどっちが好きか聞いた結果が>>9>>11
14大学への名無しさん:2009/08/10(月) 00:53:58 ID:dcaT7Inh0
オラん所の工業高校さ、バガにすんでねーよ
15大学への名無しさん:2009/08/10(月) 00:57:03 ID:M4tOIJ7JO
明治とかいくやつって頭おかしいの?
同じ私立にも馬鹿にされて高い金払って何がしたいの?
16大学への名無しさん:2009/08/10(月) 01:28:37 ID:gPFdRg+OO
このスレたてた奴が一番アフォーです
17大学への名無しさん:2009/08/10(月) 02:09:49 ID:R8MVXbIjO
文系の大学では間違いなく一橋が日本一
俺は超有名進学校に今いるけど数学の先生が一番とっつきづらいのは一橋だって言ってた。東大京大よりもね。
日本史も大論述半分点取れれば合格だってさ。

あ、明治?うちの学校に明治目指してるやついないwwというか眼中にない
18大学への名無しさん:2009/08/10(月) 03:23:59 ID:dcaT7Inh0
一橋なんて、単なる単科大でしょ?
総合大学でもないのに、偉そうな顔してるよね
宮廷でもないのにさw

知名度高い=一般的に知られていて一般受け良い

明治の勝ち
19大学への名無しさん:2009/08/10(月) 03:39:02 ID:5a5qTmo+O
早慶ですらお話にならんのに、たかが明治が本気か…?
20大学への名無しさん:2009/08/10(月) 07:55:16 ID:TEFuF6x+0
>>9
東工大ならともかく一橋は大半の人が知ってるだろ
まあ東工大だって就職時のブランド力は明治に圧勝なんだけどね
21大学への名無しさん:2009/08/10(月) 07:57:14 ID:TEFuF6x+0
>>19
早慶なら一橋にブランド力で張り合えるはずだが
22大学への名無しさん:2009/08/10(月) 08:25:30 ID:M4tOIJ7JO
>>18は4大学連合すらわからんキチガイ明治。
明治の知名度(笑)
23大学への名無しさん:2009/08/10(月) 09:22:12 ID:ElASxONs0
>>1
てか釣りだろ
24大学への名無しさん:2009/08/10(月) 09:38:59 ID:59zpaMV4O
>>22(失笑)
25大学への名無しさん:2009/08/11(火) 00:23:35 ID:ZedWCjgC0
何だ、この一橋工作員はwww
お前等、どんだけ一橋マンセーなんだよwwwwww
リアルで会ったら、一橋ってだけで頭上がらねーのかよww

啖呵大ごときで、偉そうにしてんじゃねーよww

全国的に見て、知名度の高い明治の方が何かと有利wwwww
26大学への名無しさん:2009/08/11(火) 00:26:31 ID:NxWPHYIhO
明治の方が、全てにおいて上
27大学への名無しさん:2009/08/11(火) 00:26:54 ID:vN7AUUvAO
夏は暑いね
28大学への名無しさん:2009/08/11(火) 00:58:10 ID:cdZMUipNO
ああもう夏か
29大学への名無しさん:2009/08/11(火) 01:09:53 ID:W3lBuqu2O
そういえばまだスイカ食ってねぇや
30大学への名無しさん:2009/08/11(火) 01:14:51 ID:vN7AUUvAO
スイカバーを最後に食べたのは小学生だなぁ
31大学への名無しさん:2009/08/16(日) 02:28:52 ID:t5zRVZek0
今年の夏はやけに暑いよね。
32大学への名無しさん:2009/08/16(日) 22:23:20 ID:ycjBc1WgO
明橋大学だと、私学☆
33大学への名無しさん:2009/08/17(月) 00:53:39 ID:f7n1KGZtO
間違いなく入試の問題は全国のなかでもトップクラス科目によっては東京、京都より上。

しかしあの問題にまともに答えられてる受験生が少ないのが現状。

もう少し受験生のレベル考えて作問すべきかと
34大学への名無しさん:2009/08/17(月) 00:56:24 ID:k/1qw9SnO
だからいいんじゃないか
35大学への名無しさん:2009/08/17(月) 01:10:40 ID:zYd4t9kdO
荻野が一橋数学はたまに誰も解けない悪問を出すって批判してたw
36大学への名無しさん:2009/08/17(月) 06:43:01 ID:1nId6GHfO
>>35だからなんなの?
37大学への名無しさん:2009/08/17(月) 07:59:32 ID:V/0plx6bO
ジャニタレでも整形女優でもAOで入れるような明治と一橋を並べる時点でおかしい

明治の方が知名度あるとかおほざきになってるのは明治工作員と学歴過疎な奴等だけということでww
38大学への名無しさん:2009/08/17(月) 11:36:02 ID:zClhPRcKO
なぁ、ネタも分からないとかどんだけ頭悪いの
39大学への名無しさん:2009/08/17(月) 11:45:59 ID:nH8Wby5yO
ぶっちゃけ
一橋ってほとんどの人は知らないよw
俺ぐらいになると一橋が凄いのは知ってるけど、イモだから後期一橋蹴って慶應行きました
40大学への名無しさん:2009/08/17(月) 11:48:54 ID:nH8Wby5yO
>>13
良い例えだが、書店は前者を採用するんじゃねw
41大学への名無しさん:2009/08/17(月) 11:49:35 ID:k/1qw9SnO
嘘がお上手でw
42大学への名無しさん:2009/08/17(月) 12:01:39 ID:nH8Wby5yO
まぁ一橋と明治が合コン行ったら、まず後者の方がモテる。
一番モテるのは医学部。次いで東大、慶應、早稲田。

一橋じゃ年収はあっても、つまらん奥さんと余暇のない人生で終了だろう
43大学への名無しさん:2009/08/17(月) 12:05:31 ID:V32wSVdM0
いきものがかりの人って明治から仮面浪人して芋でしょ?

現役明治=一浪芋くらいなんじゃないのw
44大学への名無しさん:2009/08/17(月) 12:11:02 ID:k/1qw9SnO
その歳でモテるモテないはイケメンかブサイクかだろカスw
結婚考えてるわけでもないくせにw笑
一橋落ちちゃったからコンプなんでちゅか?笑
45大学への名無しさん:2009/08/17(月) 12:16:53 ID:nH8Wby5yO
アーティストが明治より一橋を選ぶ理由は皆無だなぁ。
一橋が明治に勝ってる所なんて偏差値と就職ぐらいのもんだし。
しかも就職だって今では学歴より個人重視になっているというのに。
46大学への名無しさん:2009/08/17(月) 12:19:38 ID:D1NewWUvO
個人重視なんだから大学同士競い合うことはバカすぐるな
47大学への名無しさん:2009/08/17(月) 12:20:22 ID:nH8Wby5yO
>>44
必死さが垣間見えてワロスだなぁ。
まず相対的にみて一橋の方がブサが多いというのもあるが、それ以上に一橋だと「何そのFラン?」と思われる。
お前らの大好きな学歴格差を逆手にとってんだな。
48大学への名無しさん:2009/08/17(月) 12:30:27 ID:k/1qw9SnO
どうみてもお前のほうが必死なんだがなw
結局勝てないから
イケメンが多いやらなんやらと言い訳じみた事しか言えないのだろ?
後期一橋受かったとかいう嘘まで言うんだからこりゃ参りましたw笑
49大学への名無しさん:2009/08/17(月) 12:33:39 ID:ncPUSXXNO
一橋と明治を比較するなんてナンセンスだろ
50大学への名無しさん:2009/08/17(月) 12:37:05 ID:nH8Wby5yO
自分の主観的見解を「どうみても」と表現し始めるあたり、必死さがモロバレだな。恥ずかしい。
赤ん坊のゆうに喚き散らすぐらいなら、具体的な代案でも出してもらいたい所だが…。
明治コンプには無理な話か。実に恥ずかしい。
51大学への名無しさん:2009/08/17(月) 12:42:10 ID:nH8Wby5yO
しかし2ちゃんねるは一橋工作員の活躍がめざましいな。
東京では一橋なんて名前はほとんど耳にしないが…。
就活の際には耳にし始めるのかもしれないが、大学生活=就活と思ってるようなつまらん連中なのかね?
大学生ならワンチャンぐらいかましとけよ。一橋じゃ無理な話かもしれんが。
52大学への名無しさん:2009/08/17(月) 12:45:03 ID:k/1qw9SnO
話そらさないでくれよ(笑)
ねぇ一橋受かった証拠出してよ〜ねぇ慶應行くなら後期受ける必要ないよね〜?
頑張ってくれよ工作員^^
53大学への名無しさん:2009/08/17(月) 12:50:52 ID:nH8Wby5yO
人に何か頼む時はまず自分からってのは小学校で習っただろ?
大学生じゃないのは見え見えだし、代ゼミの学生証(笑)でもうpしてみろよ。
そしたら今手元にある慶應の学生証ぐらいはうpしてやるよ。あいにく一橋の合格証明書を持ち歩いてるような変態じゃないんでね。
後期一橋ぐらい東大志望なら受かって当然と思ってるし。
54大学への名無しさん:2009/08/17(月) 12:53:48 ID:ncPUSXXNO
一橋後期受かって蹴って慶應行った人はいませんよw
妄想ですか!?
55大学への名無しさん:2009/08/17(月) 12:58:35 ID:nH8Wby5yO
妄想の世界では妄想なんだろうな。笑
56大学への名無しさん:2009/08/17(月) 13:01:10 ID:sUk5izkBO
明治と一橋のスレで慶應?の人が学生証晒してまで一橋を叩きたいとはこらまた凄い執念
57大学への名無しさん:2009/08/17(月) 13:02:35 ID:k/1qw9SnO
結局逃げんのか笑
本当ならすぐうpすれば済むのにな
それに大学生でココに書きこむような奴の方がかわいそうだと思うよ?
そこら辺どうなの?笑

じゃあ友達がいないあなたとは違って勉強するから、頑張って^^
58大学への名無しさん:2009/08/17(月) 13:03:50 ID:nH8Wby5yO
おいおい、このスレは明治と一橋のスレじゃなかったのか?
一橋の早慶コンプが見え見えで恥ずかしいんだが…。
早慶の男が東京の女子大生を大量に食い荒らしてるのが気に食わないのか?
明治には余裕とか考えてるのかもしれんが、明治に勝ってる所なんて偏差値と就職ぐらいじゃん。
つまり三菱商事に入った明治大生に勝てる所は一橋にはないという事だw
59大学への名無しさん:2009/08/17(月) 13:07:44 ID:nH8Wby5yO
>>57
身分不詳か。捨て台詞も笑える内容だし。本当に恥ずかしい奴だな(笑)
60大学への名無しさん:2009/08/17(月) 13:07:57 ID:ncPUSXXNO
かわいそうなやつだな
ならまず慶應の学生証晒せよw
どちらにしろ世間では一橋>>早稲田>>>慶應>明治
61大学への名無しさん:2009/08/17(月) 13:09:58 ID:nH8Wby5yO
>>60
>>53の上2行を嫁。お前の主観的評価を「世間」と表現するなら、世間知らずこそ賢者だなw
62大学への名無しさん:2009/08/17(月) 13:11:37 ID:ncPUSXXNO
いいから学生証晒せよ
もしかして晒せないのかな?
63大学への名無しさん:2009/08/17(月) 13:11:45 ID://ARjoS7O
明治ごときが調子乗りすぎ
64大学への名無しさん:2009/08/17(月) 13:17:52 ID:ncPUSXXNO
やっぱり学生証晒せないんだねw
本当に嘘つきキモメンは妄想ばかりだ
65大学への名無しさん:2009/08/17(月) 13:24:47 ID:nH8Wby5yO
自己紹介ワロタw
66大学への名無しさん:2009/08/17(月) 13:54:48 ID:eT0Km+Dp0
何だこの煽りw

知人の中に4人程(男2人、女2人)、一橋の奴がいるが、確かにみんなオタ臭プンプンだな

まぁ頭は良いんだろうが、確かにキワモノが多いイメージだな

そういう意味では明治のが一般受けするんじゃない
67大学への名無しさん:2009/08/17(月) 13:58:07 ID:ncPUSXXNO
だから早く学生証晒せよ
ニート君w
68大学への名無しさん:2009/08/17(月) 14:06:46 ID:sUk5izkBO
逃亡と自演
69大学への名無しさん:2009/08/17(月) 14:55:40 ID:5WOLfLB40
一橋と慶應?

慶應だろ。一橋行ったら大学生活楽しめないじゃん。
70大学への名無しさん:2009/08/17(月) 14:58:20 ID:5WOLfLB40
一橋と明治ならさすがに前者かな。でも立地やリア充度を考えると迷う。
一般就職以外なら明治かも。でもやっぱ明治なら頑張って早慶行ってバラ色の人生を送りたいな。
71大学への名無しさん:2009/08/17(月) 15:00:02 ID:66yammMI0
結論
一橋行くなら東大行け
72大学への名無しさん:2009/08/17(月) 15:00:50 ID:8J8BeUmi0
明治に決まってるだろ。

え?大学野球じゃないの?
73大学への名無しさん:2009/08/17(月) 16:21:56 ID:6pXNyfT40
明治と一橋は決着がついたと思うから次は無名の難関校対決ということで「一橋大VS東工大VS阪大」にしようぜ
74大学への名無しさん:2009/08/17(月) 20:23:13 ID:o0b9zK6XO
http://www.hit-u.ac.jp/admission/entry/result.html
見たら一橋後期の辞退者って2人だけじゃん
75大学への名無しさん:2009/08/18(火) 09:15:18 ID:eKZ8Jo9ZO
一橋法の2年だが、慶應普通に羨ましい。華やかだし慶應ブランドでモテまくりだし女受けは神だし。
だが所詮は私立だし、結局ただのアホも多いよね。そんな奴が顔とコミュ力だけで一流企業に入っていくのが死ぬほどうざいわ。
正直、一橋内では東大と慶應に対する嫉みはある。慶應に対しては優越感もあるけどね。
76大学への名無しさん:2009/08/18(火) 09:55:16 ID:Fs0RidH9O
まぁあいつは嘘バレバレだったなw
77大学への名無しさん:2009/08/18(火) 11:24:30 ID:BW2aoi3B0
2010年度 代ゼミ偏差値
文系
70 東大文T
69 京都大法
68 東大文U、文V ←自称、日本一★
67 京都大経済(一般、論文、理系)、京都大教育(文系)
  一橋大法、経済 ←馬鹿芋はここ★
66 京都大教育(理系)、総合人間(文系)
  一橋大商、社会
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
78大学への名無しさん:2009/08/20(木) 21:32:07 ID:hNuLaVzV0
>>1
どっちが良いかなあ
79大学への名無しさん:2009/08/20(木) 22:15:32 ID:9NocHIGUO
糞スレに糞レスの嵐
80大学への名無しさん
一流銀行/5大商社管理職数(文系)

1位 東大 471     6位 慶應 102
2位 一橋 367     7位 九大  73
3位 京大 293     8位 早大  60
4位 神戸 244     9位 名大  57
5位 阪大 146     10位 東北  52

(注)一流銀行は富士/住友/三和。5大商社は三井三菱住友伊藤忠丸紅。
(注)早慶は法経商の定員が5倍のため、1/5で調整。




メガバンク(三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行)文系管理職数

1位東大280     8位九州45
2位一橋176     9位早大42
3位京大121     10位名大39
4位神戸111     11位横国24
5位阪大69       12位阪市24
6位慶應59       13位北大11
7位東北45

(注)東京三菱の管理職数が他銀行の2倍ぐらいなので1/2で調整
(注)私学は法経商で国立の5倍の定員なので1/5で調整