【数研出版】チャート式数学その5【赤青黄白黒緑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
教科書から受験まで
高校生活&大学受験のバイブル チャート式を語るスレです。
難しい方から 赤チャート
         青チャート
         黄チャート
         白チャートとなります。

他に      黒チャート(チャート式 数学難問集100)
         緑チャート(チャート式 センター試験対策 数学 I A+IIB)などがあります。
公式HP http://www.chart.co.jp/reader/subject/sugaku.htm


前スレ
【数研出版】チャート式数学 part4【赤青黄白】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235485520/
2大学への名無しさん:2009/07/07(火) 07:19:15 ID:y6q1UODZ0
Q. ○○大学志望なのですが、何チャートが良いですか?
A. チャート式だけで大学入試の数学を完成させるのは無謀です。
  その後にやる問題集や過去問演習などが重要になってくるでしょう。

Q. 数学はセンター試験のみで必要なのですが、何チャートが良いですか?
A. センター試験対策は 白茶→過去問演習 又は 白茶→緑茶→過去問演習 で十分です。
  センター試験対策の為に黄茶・青茶・赤茶をやってもオーバーワークになるだけです。

Q. 赤チャートと青チャートはどちらが難しいですか?
A. 例題だけなら大差無い(一部の問題は青の方が難しいと言う人も)ですが、
  章末問題等を含めて、全体的に見るとやはり赤チャートの方が難しいでしょう。
  ただし、人によって感じ方は様々なので本屋でじっくりと立読みしてから決めましょう。

Q. 数学が苦手で全然出来ないのですが…。
Q. 授業に全然着いて行けないのですが…。
Q. 数学の授業が無く、ゼロから独学したいのですが…。
Q. 大学受験とかは関係なく趣味で高校数学をやってみたい。
A. まず、白チャートからやるのがよいでしょう。

最近改訂されたため暫定ですが
難易度は、白<黄≪青≦赤
導入・解説の質は、黄=青=赤<白
と言われています。

[注意]
問題について質問がある場合は、どのチャートの何ページの問題かということと
その問題文を明記して質問をするようにしましょう。
3大学への名無しさん:2009/07/07(火) 07:20:07 ID:y6q1UODZ0
『赤』
基礎をさらっとおさらいしつつ、入試上級レベルの知識まで学べる。
例題と練習だけならそれほど難しくはないので、教科書の後に始めることも可能。なお、例題数は青よりも多い。

『青』
網羅度が高く、多種多様な問題パターンが載っているので、解法事典的な価値はある。
レベルの高い問題集に繋げるつもりならば、最適の一冊。

『黄』
教科書レベルから入試標準レベルまでカバー。 掲載問題は典型的かつ標準的なものばかりで、全問題完璧に覚える価値がある。
東大・京大・一橋を除く文系学部志望者に最適なレベル。 理系でも苦手な人は下手に『青』に手を出さずに『黄』を確実にこなした方がよい。

『白』
教科書レベルで解説も丁寧。 用語の定義や基本事項の解説から載っているので、まったくの初学者でも使用可能。
例題をすべてやれば教科書の章末問題レベルまでカバーできる。 EXERCISESには入試頻出パターンが多少入っているため、突然難しくなることもあるので注意。
4大学への名無しさん:2009/07/07(火) 12:37:43 ID:8P7INgrG0
チャート式は良いよな
5大学への名無しさん:2009/07/07(火) 21:37:13 ID:YOHa5Qkg0
白 教科書
黄 教科書傍用
青 解法応用問題
赤 入試上級

こんな感じだろうか
6大学への名無しさん:2009/07/08(水) 00:05:02 ID:Yxb3BuiZ0
チャートスレなのに人があまりいない・・・
7大学への名無しさん:2009/07/09(木) 04:11:01 ID:RdJpoZWr0
河合出版の参考書・問題集を語るスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1247053516/l50


8大学への名無しさん:2009/07/09(木) 20:34:07 ID:KQiNtxtc0
なんか自分の学校国英数全部数研の本があるんだけど
9大学への名無しさん:2009/07/09(木) 20:37:02 ID:wkwsU90+0
私見では新課程の導入・解説の質は、青≦黄<赤≒白 かな

赤チャートの無理に無機的な解説にしない姿勢が好き
例題も黄や青から少しだけ捻られているものが多く解いていて楽しい
そこまでの基礎が固まっていないと相当にキツイと思いますが
10大学への名無しさん:2009/07/11(土) 10:18:16 ID:ap3iKTlxO
Amazonのレビューひどいなwww
それでも使うが
11大学への名無しさん:2009/07/11(土) 10:32:05 ID:xvymy590O
センターでしか数学使わないつもりなんだけど、教科書と白チャートどっちをやるべきかな?


個人的には問題集使う方がやる気が出る気がするんだけど…
12大学への名無しさん:2009/07/11(土) 15:46:35 ID:OCpXDxs80
>>11

センター用の「緑」チャはどうですか?
ネタがセンター過去問なんでやる気が出ると思うけど。
もっとも、IAだけならオーバースペックかも知れんが

13大学への名無しさん:2009/07/11(土) 17:01:53 ID:l5i9CIU1O
センターチャート…略して煎茶だっけ?緑色だし
14大学への名無しさん:2009/07/11(土) 18:42:22 ID:oZeDouc+0
自分大学生なんですけどまだ大学生でチャート解いてる人っています?
ちなみに自分は黄色を解いてるのですが・・・
15大学への名無しさん:2009/07/11(土) 21:59:12 ID:0GMaVpvSO
知り合いに文系だけど数学好きだから独学で赤チャVCしてる奴がいる。
物好きなもんだ
16大学への名無しさん:2009/07/11(土) 22:28:14 ID:OCpXDxs80
>>15

旧課程と新課程の赤を両方持ってるけど、
本のサイズがでかくなり、字もでかくなり、
レベルが二ランクくらいダウンした感じ。
今の赤は昔の青・黄並といっても過言ではない。
17大学への名無しさん:2009/07/12(日) 00:13:02 ID:qb08vznS0
VCなんですが黄チャで例題のみ解いてってるんですが
例題のみマスターで偏差値どのくらいまでいきますか?
18大学への名無しさん:2009/07/12(日) 12:33:19 ID:7Ny5Rr5M0
新課程の赤チャはやっぱり良いな。評判通り。
よく東大京大志望に「青で十分」なんてアドバイス見かけるが、俺は赤をやる価値があると思う
19大学への名無しさん:2009/07/12(日) 18:31:44 ID:wAM3UtC/O
赤チャのおかげで数学の思考力が上がったわ。
見たことない問題とかも解けるようになってきた
20大学への名無しさん:2009/07/12(日) 19:13:13 ID:u1h2Vds60
>1760くらい行くと思います。
21大学への名無しさん:2009/07/12(日) 20:01:34 ID:FELnjvCCO
>>17
65〜70くらい
マスターしたなら70いくかと
22大学への名無しさん:2009/07/12(日) 21:27:31 ID:zyqg83J40
>>17
VCだけじゃハッキリ言って何とも言えんな
それと何を基準にした偏差値か分からない
23大学への名無しさん:2009/07/12(日) 21:49:35 ID:XRmnaN4iO
>>20>>21 ありがとうございます。

>>22
河合基準でお願いします。

TAUBはベネッセのマーク模試でだいたい55でした。VCは独学で4月から始めたのでまだまだですが・・・
24大学への名無しさん:2009/07/13(月) 15:46:02 ID:CkGYiKwkO
age
25大学への名無しさん:2009/07/14(火) 23:39:31 ID:5MmI8OzYO
東大京大文系ならチャート何色かな?
26大学への名無しさん:2009/07/15(水) 01:21:28 ID:WYyy9OzA0
>>25
理系で赤使ってるけど、何色でもいいと思います。
チャートはしっかりとした問題集だからはずれはないと思います。
逆に1対1は高度なテクを載せてるけど、すごく優秀な人以外はお勧め
できないです。
27大学への名無しさん:2009/07/15(水) 07:31:36 ID:RmYmaPEMO
青チャートやったならチェクリピいらないよね?
28大学への名無しさん:2009/07/15(水) 09:50:01 ID:HC7+QQC7O
俺は青チャ例題完成したら1対1やろうかと思ってるが
29大学への名無しさん:2009/07/15(水) 10:43:18 ID:UHAeANClO
>>27
普通はいらんな
時間が十分あって、どうしてもチェクリピをやりたいなら別だけど

>>28
それでOK
30大学への名無しさん:2009/07/15(水) 19:27:20 ID:sOOGnu5AO
>>26
サンクス
31大学への名無しさん:2009/07/15(水) 20:30:26 ID:wRKXsRuV0
サクシードからチャート赤or青に繋げようと思ってるんだけど、
良い感じに繋がるかな?
32大学への名無しさん:2009/07/15(水) 22:46:05 ID:/4lb2cO1O
旧帝大の文系を目指してるんだが、
2次の演習をやる前に何色をやるのがいいかな?
黄色のみ?青のみ?両方?
33大学への名無しさん:2009/07/15(水) 22:59:13 ID:kEPKSLwrO
俺は青チャ演習まで完璧にすれば一対一いらないと思うんだが
34大学への名無しさん:2009/07/16(木) 01:09:59 ID:WTwYtQEy0
>>32
両方は時間ないし、いらないよ。
何色やっても、要はチャートの指針を利用して解けるように
するのが目的だから。
黄色で十分じゃないかな。東大以外は。
35大学への名無しさん:2009/07/16(木) 08:35:02 ID:rdo+GOR1O
>>33>>34
ありがと
36大学への名無しさん:2009/07/20(月) 00:48:45 ID:EFcSAedp0
age
37大学への名無しさん:2009/07/21(火) 20:47:53 ID:mOZ9fCiI0
国公立が第一志望で、数学はセンターのみです。
でも、一応私立大学も受かっておきたいのですが、黄色で大丈夫でしょうか。

チャートの後にやる問題集は、何がおすすめですか?
38大学への名無しさん:2009/07/21(火) 20:52:45 ID:wpPqmBzEO
>>37
黄色だと大量にお釣りくるよ
チャートやったらとにかく過去問
過去問ったら過去問
39大学への名無しさん:2009/07/21(火) 22:39:45 ID:f+mER4Bq0
じゃあ何で東大生の合格体験記とかを読んでても、20点ぐらい合計で落としてる人がいるの?連中黄チャなんて一年のときに終わってるやつも多いだろうに。
40大学への名無しさん:2009/07/21(火) 22:48:28 ID:wpPqmBzEO
そんなもん落とした奴に聞け
計算ミスとかそんなんだろ
意味不明な質問すんな
41大学への名無しさん:2009/07/22(水) 19:36:31 ID:yGyX1GDb0
チャートやるよりも文英堂のシグマベストをじっくりやる方がよい!
42大学への名無しさん:2009/07/22(水) 20:21:51 ID:nhf7pu8l0
シグマベスト終わったのでチャートやり始めました。
シグマベストは 1回コンプリート+1回間違えたところの復習。
書き込みが好きなので完成ノート買ってやってます。
完成ノートのIA・IIBを今度の模試まで終わらせたら数学で8割いけるかな?
43大学への名無しさん:2009/07/22(水) 20:32:00 ID:yGyX1GDb0
>>42
シグマベストって薄い奴じゃないよ。解説の詳しい厚い方だよ。
あれの練習問題まで全部やればチャートなんかしないでいいよ、
大体そんな時間もないハズだよ。
シグマベスト(厚いタイプ)+志望校の赤本 で OK!
 
44大学への名無しさん:2009/07/22(水) 21:28:23 ID:nhf7pu8l0
>>43
なるほど分厚いのですか
それはしてないです
もう完成ノートも初めていますし
今のまま突き進みたいと思います。
一度コレを終えて成果が出ないようでしたら そちらのほうも見てみたいと思います。
ありがとうございます。
45大学への名無しさん:2009/07/22(水) 22:36:44 ID:Mkd5GDEGO
>>43
そんなにシグマベスト好きならスレ立てて宣伝してろよ。わざわざ別の参考書のスレ来て受験生惑わすようなことすんな
46大学への名無しさん:2009/07/23(木) 07:26:13 ID:w31g+0Wx0
>わざわざ別の参考書のスレ来て・・・

他の参考書の存在を教えるのだから、別の参考書のスレに出向くことは必要だろう。
それと、「宣伝」ではなく「アドバイス」だと思う。チャートとか1対1しか知らない
受験生が多過ぎる。文英堂や旺文社も良い学参書を沢山出しているゾ!
 
47大学への名無しさん:2009/07/23(木) 08:14:24 ID:N6ltaWjJ0
水野乙
48大学への名無しさん:2009/07/23(木) 09:03:38 ID:1ze+5ufoO
>>39
彼らはセンター対策あまりしてないからだと思う
センターは思考力テストより暗記数学に近いでしょ
ベクトルの三角形の面積みたいに、2次で使うなら導けるけどセンターなら全部覚えておかないと時間が足りないっていう公式がいっぱいある
東大だと数学が80点でも100点でも3〜4点ぐらいしか変わらんでしよ
二次の問題をを一問でも多く解けるようにする方が圧倒的に点数稼げるよ
49大学への名無しさん:2009/07/24(金) 16:57:05 ID:JSQPpqfM0
それは旧帝大にはすべて言えますね
基本二次の配点が大きいから
50大学への名無しさん:2009/07/25(土) 15:55:19 ID:friF8MhG0
チャートの数Aすごくいい!
確率がわからなかったけど、すごくわかりやすい説明に感心しました。
チャート復習しまくって数学は終わりにします。
51大学への名無しさん:2009/07/25(土) 18:59:05 ID:j6beaNX7i
青チャートの解答が別のやつ頼もうとしたら、解答ついてきませんって言われたけどどうすればいいの?
52大学への名無しさん:2009/07/25(土) 19:49:53 ID:q4vQugUo0
>>51
数研出版に電話凸して事情話せば貰えるか買えるかでそ
それか学校の先生に言えば何とかしてくれる
53大学への名無しさん:2009/07/25(土) 20:29:51 ID:hQzZLK+Ai
>>52
俺ろーにん
でも例題だけやるなら解答いらないよな〜
54大学への名無しさん:2009/07/26(日) 00:17:05 ID:Y3MlfSdo0
せっかく例題までやったら総合問題までやれよ・・・。
効果半減だぞ・・・。
55大学への名無しさん:2009/07/26(日) 13:32:31 ID:ikDjXYFM0
いやいやチャートは人によって使い方はさまざま
馬鹿正直に隅々までやろうとする人もいれば例題のみやら例題+練習問題をやる人もいる
俺は隅々までやるのはどうかと思うけどね
56大学への名無しさん:2009/07/26(日) 13:34:32 ID:ikDjXYFM0
人によるってところは志望校や受験までに数学にどれだけ時間を割けるかで違うってこと
受験は数学だけじゃないからね
57大学への名無しさん:2009/07/27(月) 00:08:00 ID:a1gvUCg5O
去年のセンタープレで数UB18点だったオレが昨日の模試で74点とれた(´;ω;`)

やっててよかった黄チャート
58大学への名無しさん:2009/07/27(月) 06:25:53 ID:fEoup1yw0
>>50
>チャートの数Aすごくいい!
>確率がわからなかったけど、すごくわかりやすい説明に感心しました。

↑何色のチャート?
59大学への名無しさん:2009/07/27(月) 12:12:26 ID:etJbTO0A0
>>58
赤使ってるけど、別に赤じゃなくてもいいと思います。
60大学への名無しさん:2009/07/27(月) 17:32:45 ID:Wy7dX66SO
もうお前らの言うことなんて信用できねー!!
61大学への名無しさん:2009/07/27(月) 22:52:00 ID:etJbTO0A0
>>60
どうした?大丈夫か??まあ、落ち着けよカス
62大学への名無しさん:2009/07/28(火) 04:22:06 ID:7rgbGlym0
>>59
ありがとう、参考にします。
63大学への名無しさん:2009/07/28(火) 09:36:22 ID:J6ggsirbO
>>61
すまん。大丈夫だクソ。
64sage:2009/07/28(火) 17:14:44 ID:ClKqf2M60
いま基礎固めしてるんですけど、解法をまったく覚えていなくて
教科書程度のレベルも解けない人が黄チャートやったらまずいですか?
黄チャートの前に何かやっておくべきなのでしょうか
いきなり黄チャートからやっていいのなら時間が結構省けていいのですが。
65大学への名無しさん:2009/07/28(火) 17:43:56 ID:Y9fnr+Vy0

三角比
場合の数と確率
集合と論理
図形と方程式
指数・対数
微分・積分
数列


方程式と不等式
二次関数
平面図形
式と証明
三角関数
ベクトル
66大学への名無しさん:2009/07/28(火) 18:57:03 ID:9v9Wnb2/0
>>64
黄チャートはいきなりやるもんだよ
ただ公式は先に教科書で覚えろ
67大学への名無しさん:2009/07/28(火) 19:07:43 ID:gFg7cq2HO
現役で青チャやるのってそんなに無謀なんですかね?
てか普通の人って数学何やるんですか?
68大学への名無しさん:2009/07/28(火) 19:08:48 ID:qV7+z3OD0
正直言ってチャートより1対1の方が分かりやすかった。
69大学への名無しさん:2009/07/28(火) 19:21:13 ID:ClKqf2M60
>>66
ありがとうございました。
70大学への名無しさん:2009/07/29(水) 00:24:41 ID:TUYFlzXoO
でも一年の頃から赤チャやってたら東大余裕だろうな
三年からやったじゃ間に合わないけど
71大学への名無しさん:2009/07/29(水) 18:17:29 ID:urQFcM1dO
チャート TA UBVC で3冊あるんだけど 全部やってたら終わらない…
72大学への名無しさん:2009/07/29(水) 18:34:04 ID:2+41CcltO
例題だけダッシュで二周やって1対1でもやってろ
本気出したらもしかしたら間に合うかもしれん
73大学への名無しさん:2009/07/29(水) 19:58:30 ID:urQFcM1dO
それぞれの章の終わりにあるまとめ みたいのはやらなくていいんですか?

それといつぐらいにまでに終わらせたほうがいいんでしょうか?
74大学への名無しさん:2009/07/29(水) 20:27:28 ID:9eAnvnQVO
文系でも赤やる価値って有ると思う?
75大学への名無しさん:2009/07/29(水) 20:31:49 ID:2WuyeiQEO
>>74
価値がないということはない。
そこまでやらなくても…って感じ。
時間もあって数学大好きならやってもいいかと。
76大学への名無しさん:2009/07/29(水) 22:06:46 ID:gBaNj23F0
理系でも赤はキツイぞ
赤から青にした俺から言わせてもらえれば確かに赤は数学の学習には優秀なアイテムではあるものの、例えば同じテーマの例題でも青ならサクサク終えられるのに赤だともう一歩突っ込むせいで複雑だったり
まだ一通りの受験数学を網羅していない時期からすればかなり難易度の高い例題があったりするからな
理系かつ超難関志望かつ本当に数学を心から愛してる この条件を全部満たしていないなら青にしておくのが無難
77大学への名無しさん:2009/07/30(木) 17:53:46 ID:5kUAN6sI0
東大の文系志望で数学を何とか受験生の平均点キープしようという考えの場合、どれにするのが良いのかね?
俺は旧課程だったから、黄茶つかったけど,今の黄のレベルだときつそうだし
78大学への名無しさん:2009/07/30(木) 19:05:10 ID:PJvX60qp0
文系なら青の後に問題集を挟むのが一番
79大学への名無しさん:2009/07/30(木) 19:16:44 ID:VTGqFTyW0
もうそろそろチャートを使うのを止めるべき時期が近づいているのではないだろうか?
というのも、かなり多くの受験生が使っていることが判明してきたから、出題者側が、
チャートに出ていない傾向の問題を作るようになりかねないからだ。(問題を作ってみて、
それと似た問題がチャートにあったらボツになる、というふうに。) 難関大学をねらう人は
考えておいた方がいいぞ。
 
80大学への名無しさん:2009/07/30(木) 20:36:35 ID:PJvX60qp0
今年の東大の確率の問題は明らかにチャートを意識してた
赤、青、黄、白の玉って具合に

と離散受かった奴が言ってた
81大学への名無しさん:2009/07/31(金) 10:29:57 ID:wpfZRFQ+0
>>80
なるほどw
82大学への名無しさん:2009/07/31(金) 16:52:35 ID:6OOrUeko0
>>79
質問
「先生方の執筆した本書は、あまりにも多くの人たちが使っているので
 大学の先生方も、この本をお調べになって、将来はこの本の中にある問題を
 試験に出さないようになるのではないでしょうか?」

回答
「この種の心配は一切無用です。
 なぜならば、大学入試にて、本書に収録した問題や解法を取り去ったら
 いったい何が残るのでしょうか?
 そして、それなら、試験として全く意味をなさないものとなってしまうでしょう。」


もちろん流行り廃りや傾向もあるのかもしれないけど
それらは各大学により実に様々

自分の志望する大学の過去問にて、傾向を調べるしかないが
そんなに大きく変化するものでもない
83大学への名無しさん:2009/07/31(金) 20:53:02 ID:LOGJRsMl0
入試必携168っていうの

帯見たら黄チャと同じくらいのレベルだし薄かったから使ってるんだけど
やっぱ黄チャのほうが網羅率とか高いのかな?
あと九大か名大の文志望だけど青チャかこれだけ70やったほうがいい?
84大学への名無しさん:2009/07/31(金) 22:48:55 ID:S4TSm3Dd0
三角関数すらまともにできない俺はどれを買うべきですか?
85大学への名無しさん:2009/08/01(土) 07:11:16 ID:Ad1824aJO
86大学への名無しさん:2009/08/01(土) 07:30:00 ID:p2NLZn150
>>84
<三角関数> などと言ってるようでは、数学は分かるようにならんぞ。
三角関数というのは角度を変数とする関数だから、<角度関数> と呼ぶ
のが正しいのだ。チャートにはこんなことは書いてないだろ。
87大学への名無しさん:2009/08/01(土) 09:10:06 ID:04t0My410
>>86
そこはどうでもいいだろ
88大学への名無しさん:2009/08/01(土) 09:16:57 ID:SujxnA9ZO
>>86
お前裏では周りのやつに面倒臭がれてるタイプだな
89大学への名無しさん:2009/08/01(土) 09:22:25 ID:p2NLZn150
>>88
数学教師として生徒たちに「細かいことにウルサイ奴だ」と思われているのは確かだナ
90大学への名無しさん:2009/08/01(土) 09:53:35 ID:SlLqnH2kO
数TA UBVC
でチャートが3冊あるのですが 1冊ずつ終わらせて行くか3冊をバランスよく進めていくかどっちがいいんでしょうか?
91大学への名無しさん:2009/08/01(土) 10:33:11 ID:2wUgf2Z2O
青チャートと数学1対1だったらどっちがいいの?
92大学への名無しさん:2009/08/01(土) 10:43:15 ID:Ad1824aJO
>>90
今から三冊やるのは狂気の沙汰
93大学への名無しさん:2009/08/01(土) 14:42:27 ID:PA6ZGT/z0
青チャートと赤チャートを全冊するなら、やはり遅くても一年の冬までには初めておきたい
94大学への名無しさん:2009/08/01(土) 17:14:05 ID:ShIGXyCX0
順番にやらないと、理解できんよ
95大学への名無しさん:2009/08/01(土) 17:43:46 ID:XIbyE1agO
黄チャートのコンパス3つまでの例題だけ解いても、センター試験(1A,2B)に対応できますか?
9割目指してます
96大学への名無しさん:2009/08/01(土) 17:45:46 ID:XIbyE1agO
すみません、あげちゃいました。
上のレスは言い換えると、重要例題以外の例題の演習でセンター9割目指せるかってことです。
97大学への名無しさん:2009/08/01(土) 17:47:20 ID:VZg/v3NfO
一般論だがキツいな
東大文系の平均でも2Bは80位だったはず
98大学への名無しさん:2009/08/01(土) 19:07:15 ID:8OxkftYZ0
1Aは微妙だけど
2Bは確実に無理
99大学への名無しさん:2009/08/01(土) 19:11:01 ID:QiNkfK2QO
いまからでも計画的にやれば間に合うはず
100大学への名無しさん:2009/08/01(土) 20:33:32 ID:KWESDu6X0
元々二次が必要で黄やってたんですけど、志望校変えたらセンターだけになりました
こういう場合って黄の重要、補充例題すっとばしてやればセンター大丈夫ですかね?

白買おうかとも思ったんですが、もう結構進めてしまってるので今更...という気がして.....
101大学への名無しさん:2009/08/01(土) 20:55:49 ID:Ad1824aJO
センター1Aはそれで鼻糞ほじってても余裕だが
2Bはチャートやるよりセンター20年分やった方が良い
勿論時間制限つけて
102大学への名無しさん:2009/08/01(土) 21:13:53 ID:Ad1824aJO
あ章末のエクササイズじゃなくて重要と補充か
それだけじゃキツい気もするけど
どっちにしろセンターのみなら過去問のが良いと思う
103大学への名無しさん:2009/08/01(土) 21:30:37 ID:APjxR0Zz0
IIBは完封前提のつもりが、時間攻めエラーで1部分ミスって85〜90ちょいって感じじゃないかな。
比較的得意な層でも。

まぁ、IAは新課程になってから難易度下がりすぎ感はある。

104大学への名無しさん:2009/08/01(土) 21:34:55 ID:APjxR0Zz0
>>100

青以降の演習ABならギリギリまだしも、
Exercisesなんかは初見で解けなきゃ(ある程度解法手順が浮かぶだけでも)
その分野全然理解できてないって感じだと思うぞ?

105大学への名無しさん:2009/08/01(土) 21:53:41 ID:M4Lq4aTjO
偏差値58〜60ぐらいの公立目指してます

今まで青チャやってきたんですが、黄色のほうがいいんですかね
実際青と黄色はどのぐらい差あるんでしょうか

因みに二次も入ります
10695:2009/08/01(土) 21:54:21 ID:XIbyE1agO
>>100
誰!?何か私と似てるw

みなさん返事ありがとうございましたm(_ _)m
107大学への名無しさん:2009/08/01(土) 23:59:43 ID:ShIGXyCX0
>>105
何色でも大丈夫。
108大学への名無しさん:2009/08/02(日) 09:31:15 ID:6xLvfBR6O
チャート3冊あって
今TAやってるんですがなかなか終わりません…
UBとかも平行してやるべきでしょうか?…
109100:2009/08/02(日) 14:20:48 ID:1CZVt7xZ0
皆さん返事ありがとうございます
やっぱり例題は全部やらないとキツいみたいですね...がんばります

>>106
センターにかえるとなんだか今までがオーバーワークな気がしますよね
お互いがんばりましょう
110大学への名無しさん:2009/08/02(日) 16:00:41 ID:6xLvfBR6O
チャートはいつまでに終わらせればいいんですか?
111大学への名無しさん:2009/08/02(日) 16:34:16 ID:BhjPUXKbO
人生終わるまで
112大学への名無しさん:2009/08/02(日) 16:43:44 ID:DdWUpVzJO
基礎固めは白でいいですよね?
113大学への名無しさん:2009/08/02(日) 18:29:58 ID:J8Y95/520
だめだ
114大学への名無しさん:2009/08/02(日) 23:58:19 ID:21Vkip9q0
>>111
>>113
てめえらwwwwwwwwwww
115大学への名無しさん:2009/08/03(月) 17:17:49 ID:W42e05cO0
>>108 自分もTAやってるけど集中して同じのやっていったほうがいいと思い
ますよ。そうでないと身に付くものがつかなくなりますから
116大学への名無しさん:2009/08/04(火) 01:20:32 ID:jS8IaoW20
>>86-89
甘い

17 :132人目の素数さん:03/09/02 03:57
三角関数っていうより円関数だろ

このように6年もの前から数学板や同別スレに張り付き
バカみたいに何度も何度も何度も何度も
円関数とほざく輩がおる


429 :132人目の素数さん:2009/06/06(土) 08:24:06
クソワロタ
6年前にも書き込んでいたなんて。。。
よく覚えてないけどもしかしたら俺が書き込んだ気がする
あのとき小学1年生だった奴がもう卒業するんだな。。。
117大学への名無しさん:2009/08/04(火) 15:29:01 ID:bTkEbiGpO
結局、青と赤の違いはなんなの?
118大学への名無しさん:2009/08/04(火) 15:52:09 ID:GXciHLS/0
>>114
21世紀枠?
119大学への名無しさん:2009/08/04(火) 17:37:30 ID:WTYHVNCq0
>>116

それは当然だろ。
三角関数という命名は変えるべきだという数学者は昔から沢山いるんだから。
俺は円関数よりも角度関数の方がよいと思うが・・・。
 
120大学への名無しさん:2009/08/05(水) 11:20:08 ID:cooBccVa0
trigonometric functionか
121大学への名無しさん:2009/08/05(水) 12:11:55 ID:QJmhLUvB0
質問です
白チャートP106基礎例題66
次の方程式で定められるxの関数yについて、dy/dxを求めよ。
(2) X^2+Y^2=9
x^2+y^2=9の両辺をxで微分すると、2x+2ydy/dx=0
ゆえに・・・(省略)
とあるんですが、y^2をxで微分して2ydy/dxになるのがわかりません。

基本的な問題ですが、よろしければ教えてください。
122121:2009/08/05(水) 12:20:46 ID:QJmhLUvB0
自己解決できました。お騒がせしました(_ _)
123大学への名無しさん:2009/08/05(水) 23:52:54 ID:LmelPnRWO
全然騒いでないお
124大学への名無しさん:2009/08/06(木) 00:21:20 ID:oHOtGEYKP
俺も言おうと思ったww
125大学への名無しさん:2009/08/06(木) 12:52:13 ID:ZH9gwkzVO
基礎は出来てる自信があるんだが、残りの夏休みで青チャートの重要例題約200問全部やるのって力になると思う?
126大学への名無しさん:2009/08/06(木) 13:47:30 ID:oHOtGEYKP
まぁやってちゃんと身に着けば無駄にはならんだろ
基礎がどの程度できてるのかは分からんが
127大学への名無しさん:2009/08/06(木) 17:23:38 ID:7ILC2pEkO
おい、おまいらは1ページ何分のペースで出来るのか教えやがれ
128大学への名無しさん:2009/08/06(木) 23:42:41 ID:oHOtGEYKP
初めてやるとこなら
(青チャのコンパス3)の例題onlyは5分
練習ふくめて10分〜15分ってとこかなぁ

あせらずに着実にものにしてけばいいよ
あせって、身についてないうちに先に進んでいけば
終わるのは早いけど終わった後に得るものが少ない
129大学への名無しさん:2009/08/07(金) 23:00:59 ID:ZkjV/DyHO
125さんに関する質問ですが、青チャートの重要例題完璧にしたら入試の標準問題パターンはほぼカバーできますか?
130大学への名無しさん:2009/08/08(土) 12:26:40 ID:28A7w6110
>>125 >>129

>残りの夏休みで青チャートの重要例題約200問全部やるのって・・・
>青チャートの重要例題完璧にしたら・・・

↑ そういう勉強法が通用するのは<そこそこの大学>まで。難関大学の場合は
根本的に勉強法を変える方がよい。つまり、数学というものを本質的に理解する
ような勉強法が大切。
131大学への名無しさん:2009/08/08(土) 12:52:37 ID:w2zp+3u50
>>130
君くさいからしゃべらないでくれる?
132大学への名無しさん:2009/08/08(土) 13:09:58 ID:SoazdTBc0
俺、高2なんですけど春に黄色のUBチャートを学校で貰ったのですが
夏休み明けにVCのチャート配布するそうです
UBVCどっちもやらないといけないそうですがとても僕には出来そうにありません
どうしたらいいんですか?わからないのでおしえてくださいですです
133大学への名無しさん:2009/08/08(土) 13:31:27 ID:28A7w6110
>>131
ここは君のような低脳児のためだけのスレではありませんよ
134大学への名無しさん:2009/08/08(土) 20:13:05 ID:gJmluV040
>>132
数UBで躓くとVCは絶対に無理。
UBで難しいと思うのなら、TAを徹底的にやり直す
それでも無理なら中学からやり直すしかない
135大学への名無しさん:2009/08/08(土) 20:49:12 ID:8T+sL8pL0
ぶっちゃけ教科書レベルが出来ないとチャートやってもきついと
思う。まずは教科書の例題や補充問題それに章末問題ABを完璧に
すればいいと思う。
136大学への名無しさん:2009/08/08(土) 21:01:41 ID:nJXdhskE0
>>132
高2春に数2B、秋に数3Cの副教材を配布するという状況からすれば、学校の先生の考えとしては
数3Cは数C「行列」あたりだけ高2の授業で扱うつもりなのではないでしょうか。
(数3Cの残りは高3でやる)
だからあなたの言うような「2B3Cどっちもやらないといけない」という状況は起こりえません。

よって、数2Bの内容のうち、1学期までに勉強した内容を優先的に夏休み中に復習して身につけることが最優先。
黄チャートなら各章の最初にある「SELECT STUDY」を参考にして、取りあえず
教科書の例題レベル(=スタンダードコース)をきっちり押さえること。

次に、スタンダードコースでやらなかった例題を押さえて、教科書レベルをマスターする。

まずはここまで到達することですね。
137大学への名無しさん:2009/08/09(日) 07:16:50 ID:5q9QJrBdO
高二で3C終わってる奴らが居ると思えばやる気でんじゃん
138大学への名無しさん:2009/08/09(日) 16:03:01 ID:1U/+Wy4LO
今高2なんですが、来年の今頃までにTAUBの青チャートを何周かできますかね?
139大学への名無しさん:2009/08/09(日) 16:33:40 ID:DCCEfjDdO
数研の教科書があってこそチャートは生きると思う。
140大学への名無しさん:2009/08/09(日) 17:10:28 ID:N1Zi8T01O
章末とかやってる人いる?
141大学への名無しさん:2009/08/09(日) 17:50:01 ID:a9Y0ZNI+0
>>140
やってるよ。
142大学への名無しさん:2009/08/09(日) 21:15:52 ID:SauVVL7p0
白チャートは教科書的であり、そして数研の教科書以上の質じゃないの?
分からんけど。
143大学への名無しさん:2009/08/09(日) 21:28:07 ID:xNC/mc6g0
数学をチャートで勉強して入試で失敗した人の経験を聞かせて!
たとえば、何浪もしているとか・・・。 沢山いると思うんだ。
144大学への名無しさん:2009/08/10(月) 01:13:17 ID:0XvEZ21H0
>>143
合格体験記や 2ch などで
チャート使って現役若しくはせいぜい1浪で
東大京大その他の大学へ合格しました という話はよく聞く

チャート以外のを使って何浪もしたが
結局実につかず念願の第一志望をあきらめ
Fランや文系に行った という話もこれまたよく聞く

だから沢山いると思うんだ
145大学への名無しさん:2009/08/10(月) 01:17:04 ID:4CEXKZm30
白チャートでも全部マスターした上で過去問演習すれば駅弁国立or中堅私立に入れると思う。数学に関しては。
白チャートは確かに教科書的で段階を踏みつつ教科書以上のところまで運んでくれる。
146大学への名無しさん:2009/08/10(月) 01:23:26 ID:/Q6BjEHdO
しかし、教科書代わりという目的ならこれでわかるを勧める。
147大学への名無しさん:2009/08/10(月) 02:16:47 ID:mXQPqMgEO
数研の教科書ってそんなにいいのか?
よく黄チャートとの組み合わせは最強と聞くが…
148大学への名無しさん:2009/08/10(月) 03:07:41 ID:4CEXKZm30
4色の中で青が一番存在価値を感じないな。
赤が難問を減らし手を付けやすくなった分、青が出来るならなんで赤をやらんのという微妙な位置になってしまった。
進学校での学校採用は青が多いようけど。
149ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/08/10(月) 03:22:42 ID:YdcuvLHr0
赤チャート数Aの例題51(図形と確率)、この解答絶対おかしい。

「α=3であるからl1=l3=3」

そうは言えないだろ。
150ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/08/10(月) 03:25:54 ID:YdcuvLHr0
このテキスト嫌になった。
151大学への名無しさん:2009/08/10(月) 04:06:11 ID:z9o4zPae0
>>144
乙! 数研出版の社員の方でちゅね。
152大学への名無しさん:2009/08/10(月) 17:17:04 ID:mXppRgcA0
赤と青の誤植箇所を調べてみたけど需要ないよね
153大学への名無しさん:2009/08/10(月) 17:54:34 ID:z+J7zLsV0
>>152
ノシ

気になる。kwsk
154大学への名無しさん:2009/08/11(火) 00:36:48 ID:pb/zILOaO
黄色の誤植も知りたいな
155ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/08/11(火) 01:47:53 ID:8F4VcnUd0
誤植より論理がおかしい
156ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/08/11(火) 06:32:46 ID:8F4VcnUd0
赤チャート数A練習97
「無作為に選んだ三人の中に、同一の曜日に生まれた人のいる確率を求めよ。」

たとえ無作為に選んだとしても各曜日が同様に確からしいとは言えまい。
母集団の構成に左右されるのだから。
157大学への名無しさん:2009/08/11(火) 14:08:06 ID:j6qeQJcb0
数研教科書+赤チャート→やさしい・ハイレベル理系→赤本が最強
158大学への名無しさん:2009/08/11(火) 14:31:38 ID:rfGZNmJ+O
>A. センター試験対策は 白茶→過去問演習 又は 白茶→緑茶→過去問演習 で十分です。
十分って言うのは具体的にセンター何割を言うの?
159大学への名無しさん:2009/08/11(火) 14:58:55 ID:+o7ZjaHJ0
そりゃ白を使う程度のレベルなんだから7割ぐらいじゃねーの
160大学への名無しさん:2009/08/11(火) 15:37:54 ID:rfGZNmJ+O
その程度なのか・・・
やるからには8割欲しいから黄色の方がベターかなぁ
161大学への名無しさん:2009/08/11(火) 16:24:41 ID:qgOtb5Qd0
白を使う程度のレベルって、
教科書を使う程度のレベルとも言い換えられるような・・・。
162大学への名無しさん:2009/08/12(水) 00:34:08 ID:Qc8ffQKm0
>>9のような奴は自分の持ってるチャートしかやったことないんじゃないのか?
黄青赤だと同じ問題は、指針も解説も同じなんだけど
163大学への名無しさん:2009/08/12(水) 00:48:31 ID:akx1GXVnO
数学は思考だよ
チャートなんかやってる奴は落ちるよ
俺はスタンダードだけで阪大合格
164大学への名無しさん:2009/08/12(水) 05:42:12 ID:C2XwzLhp0
数学は思考だよ
チャートなんかやってる奴は落ちるよ
俺は教科書だけで東大合格
165大学への名無しさん:2009/08/12(水) 08:40:19 ID:ClDa4tvs0
数学は思考だよ
チャートかんかやってる奴は落ちるよ
俺はマセマはじはじだけで東大理科V類合格
166大学への名無しさん:2009/08/12(水) 08:41:38 ID:ClDa4tvs0
すうがくはすこうだお
ちゃーと(笑)なんたかやってててててて^^
おではハイ理だけで日大合格
167大学への名無しさん:2009/08/12(水) 08:43:41 ID:ClDa4tvs0
算数は計算なのよ
ヒットチャートなんて見てる奴は落ちるわね
あたしは大学への数学だけでハーバード合格☆
168大学への名無しさん:2009/08/12(水) 08:45:34 ID:ClDa4tvs0
数学は思考だ
算数は計算だ
芸術は爆発だ
オナニーは自己満足だ
文系は足し算できない馬鹿だ
169大学への名無しさん:2009/08/12(水) 09:03:14 ID:zXqIQGeE0
>>162
ウソだねwww
170f(y)'・y':2009/08/12(水) 09:46:59 ID:p/zQ+q9aO
>>121
よく自己解決できたね、逆に凄い!
171大学への名無しさん:2009/08/12(水) 09:56:45 ID:sp4QY9u60
   ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
172大学への名無しさん:2009/08/12(水) 10:48:19 ID:TCuxX5nHO
数学は思考だよ
チャートなんかやってる奴は落ちるよ
俺は赤チャだけで東大合格
173大学への名無しさん:2009/08/12(水) 11:06:26 ID:C2XwzLhp0
数学は思考だよ
チャートなんかやってる奴は落ちるよ
俺は黄チャと赤チャで5浪中
174大学への名無しさん:2009/08/12(水) 14:11:11 ID:dlppJGy+O
人生は容姿だよ

糞DNAの俺は童貞中
175大学への名無しさん:2009/08/12(水) 18:53:23 ID:yh17cPv9O
算術は計算スピードだよ
チャートなんかやってるから落ちる

オレは計算ドリルだけで離散受けるの5回目
176大学への名無しさん:2009/08/12(水) 22:48:08 ID:B0OZn+kEO
実際エクササイズやり直すとか馬鹿なことしてるけど、なんかスピード落ちた気はする
解けないのは…力不足だからかな
177大学への名無しさん:2009/08/12(水) 22:56:42 ID:LU8U70slO
高3理系中堅工業大志望

今日…白チャートIA始めました…
2週間で終わらすとしてUBまで1月ちょい…
178大学への名無しさん:2009/08/12(水) 23:00:38 ID:LU8U70slO
ちなみに
白チャートと一緒に勉強する
ノートだかいう奴でやっています
例題や問題が載っているノートです
179大学への名無しさん:2009/08/13(木) 01:09:51 ID:mm0Sa25e0
センターだけなら黄のエクササイズとばしておkかな?
180大学への名無しさん:2009/08/13(木) 02:00:00 ID:le97hvF20
コンパス3以上でエクササイズを飛ばすのは甘え
181大学への名無しさん:2009/08/13(木) 18:51:50 ID:A2fVersz0
何周ぐらいしたら定着するのかな?
個人によると思うけど 大体でいいので教えてください
182大学への名無しさん:2009/08/13(木) 20:30:20 ID:sR/UXqafO
>>181
2〜4周くらいじゃね?
183大学への名無しさん:2009/08/13(木) 20:41:16 ID:A2fVersz0
>>182
ありがとうございます
まだ、IA・IIB同時進行で半分も終わってないですけど、
2周は夏終わるまでには終わらせる気持ちです!
ガンバリます><
184大学への名無しさん:2009/08/13(木) 21:51:58 ID:c6sihL/7O
得意不得意の単元によって違うから一概には言えんでしょう
185大学への名無しさん:2009/08/13(木) 23:03:55 ID:pEqn1+bLO
今一周も終わってないなら基礎問か何かに乗り換えたほうがいいんじゃないか?
186大学への名無しさん:2009/08/14(金) 09:15:42 ID:tSSmG7WCO
黄色レベルで理科大はきついですか?
187大学への名無しさん:2009/08/14(金) 13:38:50 ID:bom7cfU/O
過去問のこなし次第
188大学への名無しさん:2009/08/14(金) 17:15:03 ID:Q1Yq3t7v0
改訂前の黄チャート(UB)を使っているのですが改訂版に買い換えたほうがいいでしょうか?
改訂版のほうが解説が詳しいんでしょうか?
189大学への名無しさん:2009/08/14(金) 17:43:43 ID:Q1Yq3t7v0
やっぱ答えなくてもいいわ
改訂版の青チャートで京都大学経済学部目指します
190大学への名無しさん:2009/08/14(金) 17:57:17 ID:IR89OYwVO
あんなの2周も3周もしてたら受験終わってる気がするけど・・・・
191大学への名無しさん:2009/08/14(金) 20:49:43 ID:Ic/HdREmO
例題のプロセスだけなら何周でも
192大学への名無しさん:2009/08/14(金) 22:09:41 ID:e89fbKD7O
黄チャのUBに入ったのですが、一気にペースが落ちました。個人差があるため一概には言えないと思いますが、1章終わらすのに何時間程度かかりますか?
今、三角関数の章末問題なんですが、正答率は低いし時間が非常にかかります。
193大学への名無しさん:2009/08/15(土) 00:12:17 ID:Iu3mNbBuO
>>192
例題だけなら章とか得意不得意によるけど、5〜10時間あれば長い章でも終わるんじゃない?
194大学への名無しさん:2009/08/15(土) 21:23:24 ID:N0KsPprSO
俺チャートより多い
ニューアクションだが
2bまでならなんとか
4ヶ月で終わる予定
195大学への名無しさん:2009/08/16(日) 07:35:32 ID:TkuDA1ohO
青と赤は基礎レベルについては大差ないよ。
赤は標準〜やや難レベルが丁寧。
青はそのレベルが弱くて、節末・章末で急に難しくなる。
196名無しさん@明日があるさ:2009/08/16(日) 23:05:01 ID:qq//8dFn0
確率は最初の場合の数さえ理解できればあとは比較的楽だった。
場合の数でかなり苦しんだけどw
197大学への名無しさん:2009/08/17(月) 01:25:53 ID:3aQF2dKvO
青チャートは大数1対1に繋げるためにある。
198名無しさん@明日があるさ:2009/08/17(月) 01:35:29 ID:T1WakQAe0
チャート何周やるとかあまり意味ないと思うな。
要は練習問題を通して定義・定理をしっかり理解できたかが大事だと思う。
理解できてたら応用効くから、無駄に暗記しなくてもすむし。
基本、1回でいいんじゃないか。できないところだけ何回も解けば。
えらそうなこと書いてすまん。
199大学への名無しさん:2009/08/17(月) 04:55:26 ID:8VgbWPm6O
どのチャートも同じ問題は解説もほぼ同じって本当だったんだな
200大学への名無しさん:2009/08/17(月) 11:44:58 ID:nkUJ/i7H0
当たり前だけど練習問題は絶対やるべきだよな
201大学への名無しさん:2009/08/17(月) 14:59:15 ID:8J8BeUmi0
某地方の代ゼミ講師
お前らには青チャートや黄チャートで十分。ちなみに俺は赤チャートなんか余裕だった。
202ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/08/17(月) 15:09:42 ID:g5l2zq2D0
赤チャートに誤りを発見!


赤茶A練習129 次の命題の否定を述べよ。

       (3) ある正の数xに対してax+b>0ならば、a>0またはb>0である。

       解答 ある正の数xに対してax+b>0であって、a≦0かつb≦0となることがある。
203大学への名無しさん:2009/08/17(月) 15:22:33 ID:keY/ywzK0
>>202
え?まじすか?どこが間違ってるですか?
204大学への名無しさん:2009/08/17(月) 15:31:34 ID:iMfz2YQh0
>>202
残念
それで合ってる
205ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/08/17(月) 16:12:15 ID:g5l2zq2D0
「ある正の数に対してAである」と「ある正の数に対して一Aである」は矛盾しないことに注意。
206大学への名無しさん:2009/08/17(月) 17:30:27 ID:keY/ywzK0
>>205
あわわ・・あなたすごいですね。
それで矛盾しないとどーなるんですか?
207ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/08/17(月) 17:42:35 ID:g5l2zq2D0
>>205
否定の命題になっとらんやろ?
アカンがな
208大学への名無しさん:2009/08/17(月) 18:49:56 ID:8VpaRB110
>>207
悪いことは言わない。勉強しなおせw
209大学への名無しさん:2009/08/17(月) 19:03:08 ID:x7hmB6X70
0とすべての負の数xに対してax+b≦0ならば、a≦0かつb≦0である。
210大学への名無しさん:2009/08/18(火) 02:04:03 ID:ek7zIkrN0
821 :132人目の素数さん:2009/08/17(月) 18:48:25
(3)ある正の数xに対してax+b>0ならば、a>0またはb>0である。
解答 ある正の数xに対してax+b>0であって、a≦0かつb≦0となることがある。
正しい?

825 :132人目の素数さん:2009/08/17(月) 18:57:48
>821
まともに質問もできない奴って増えたよね

828 :132人目の素数さん:2009/08/17(月) 19:02:53
>825
(3)の問題に対する解答が2行目に書いてある解答で合っているか?ってことだろう

830 :132人目の素数さん:2009/08/17(月) 19:05:16
>828
(3)が何かを問うているようには見えないが…

831 :132人目の素数さん:2009/08/17(月) 19:07:08
否定かな
211ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/08/18(火) 04:26:33 ID:1swmpRP40
恐らく赤茶の著者は「ある正数x」を定数として、かつaとbを変数として考えたんだと思う。

つまり通常と逆に。

そう考えればテキストの正解になる。
212ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/08/18(火) 04:59:50 ID:1swmpRP40
いや、やっぱり違う!
aとbを変数だとすれば変数が二つになってしまうから答えは全然違ってくる。
213ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/08/18(火) 05:19:31 ID:1swmpRP40
>>212のみ撤回。
記号論理学のテキストを参照したら変数が複数でも同じらしい。
214大学への名無しさん:2009/08/19(水) 17:41:12 ID:pf9undTPO
結局現課程では赤と青どっちがいいん?
赤は基礎的部分が弱いらしいが…
215大学への名無しさん:2009/08/19(水) 18:05:45 ID:jtWWYq4X0
ジョーの議論だけど、問題は命題が真か偽かを問うているのではなく
(命題が真か偽かはともかく)命題の否定を述べるだけだから、赤チャート
の答えの通りのはずだけど。
216ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/08/19(水) 18:37:50 ID:dNMjbrw70
>>215
俺もあれこれ考えてみたんだが、
結局、問題文の読み方によって答えが変わってくるんだという気がする。

どういうことかというと、「ある正の数xに対してax+b>0ならば、a>0またはb>0である」 という命題を

(ある正の数xに対してax+b>0) ならば (a>0またはb>0である)

と読むのか、それとも

ある正の数xに対して (ax+b>0ならばa>0またはb>0である)

と読むのか、の違いによって答えが変わってくるのではないだろうか?

赤チャートの解答は前者の立場といえよう。
217大学への名無しさん:2009/08/19(水) 18:50:24 ID:phKNO3dO0
>>216
また来た・・

カンマの位置をよく見ろよ。
どっちかわかるだろ。
218ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/08/19(水) 19:05:23 ID:dNMjbrw70
>>217
後知恵乙
219大学への名無しさん:2009/08/19(水) 19:33:53 ID:FqdAzBgDO
どうでもいいけどコテうぜえ
220大学への名無しさん:2009/08/19(水) 19:36:01 ID:phKNO3dO0
>>218
自分が間違えたからって、煽るなよ(苦笑)

例題の指針を見てみろよ。ちゃんと書いてあるだろ。
何も確認せずに顔テカらせて、「誤りを発見!(テカテカ)」って。
・・・落ち着けよ。
221大学への名無しさん:2009/08/20(木) 00:22:35 ID:WkGrmOld0
ジョー ◆6cf/OXa5idoG は前スレでも「誤りを発見!」「俺は数学の天才だ」などとほざいていたが
その後、私の解説により、「ジョー自身の(壮大な)勘違い」であることを分かってくれた。

今回も、また似たようなものだが
しかしもう低レヴェルな勘違いに、付き合っているほど
私たち受験生は暇ではないし、時間もないのだよ。
222大学への名無しさん:2009/08/20(木) 00:38:24 ID:N8YucDYf0
抽出先>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1222761114/

223 名前:ジョー ◆DTp46jX7I2 [sage] 投稿日:2009/03/21(土) 20:06:44 ID:8s4+sFiH0
数学はセンター過去問やったんだけど、五割しか取れず。
そこで赤チャートにレベルダウンしてやってる。
センターの過去問に比べれば赤はずっと基礎的。

自分でセンター5割と自白してます。
223大学への名無しさん:2009/08/20(木) 06:45:38 ID:sDYpzAdXO
東大理2志望なんだが
黄チャ+青チャで
基礎は完成でいいよな?
そのあと、
1対1→やさ理→過去問で
合格圏には入るかな?
レベル的にね。
224大学への名無しさん:2009/08/20(木) 06:49:48 ID:EAAdEqHpO
>>223

黄チャか青チャどっちかにしろ

あとそのプラン解消しきれるか?
下手に1対1に手を出すより繰り返しやさ理やれ
225ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/08/20(木) 07:26:00 ID:Ysrt73Sd0
>>224

解消 ×

消化 ○
226ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/08/20(木) 08:14:41 ID:Ysrt73Sd0
>>221
負け惜しみ乙
227ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/08/20(木) 08:15:54 ID:Ysrt73Sd0
俺の明確な説明でやっと論点が理解できたくせに生意気言うなカス!
228ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/08/20(木) 08:31:32 ID:Ysrt73Sd0
明確な ×

明快な ○
229大学への名無しさん:2009/08/20(木) 09:16:04 ID:sDYpzAdXO
>>224

黄色を何周もしてるから
黄色主体なわけだが...
下手に青やるより
何周かしてる黄色やったほが
いいかと思い黄色やってる。
黄色+青なのは
黄色で足りない部分を
青で補ってるんだ。
1対1やらないで
いいのか。
なんか不安なんだが...
黄色→やさ理は
黄色理解してれば
解けるのか!?
230大学への名無しさん:2009/08/20(木) 09:33:37 ID:N8YucDYf0
黄+足りないところを青チャ→1対1or標問→やさ理→過去問
231大学への名無しさん:2009/08/20(木) 10:32:23 ID:j3TiOSqcO
青はいらないと思う。
そのぶん黄の章末までやるべきだろ。
232大学への名無しさん:2009/08/20(木) 11:13:59 ID:sDYpzAdXO
そうだな。
黄色の章末までやって
次の参考書に移るわ。
んで、やっぱり
1対1は間に挟んだ方が
いいよな?
後、チャートから次の参考書に
移るのはいつ頃が目安?
9月半ばくらいかな!?
233大学への名無しさん:2009/08/20(木) 12:02:57 ID:A+btwRjG0
MARCH文系って黄チャートと過去問だけで他なーんもやんなくても大丈夫ですか?
てか2周目なんだけど
重要例題5問解くのに1時間はかかるんだけどやばいかな・・
234大学への名無しさん:2009/08/21(金) 01:10:40 ID:joIUqkT/0
>>233
やばい。
235大学への名無しさん:2009/08/21(金) 09:12:48 ID:tABktZJgO
>>233
理系はともかく、文系で1対1は早慶を考えてないなら、明らかにオーバーワーク。
不安なら数研の『入試問題集1A2B文理系』か、Z会の『文系数学入試の核心』のどちらかをするのがいいよ。
ここまでやればマーチ文系なら差を付けられる。ただ黄をおろそかにしないようにしよう。
236大学への名無しさん:2009/08/21(金) 09:29:45 ID:oxukC5RmO
>>223

4時間で9題のオレに謝れ
237大学への名無しさん:2009/08/21(金) 11:47:56 ID:ffqrhFe7O
理系中堅大を目指す俺が
親に頼み込んで
TAからVCまでの白チャートを一気に
買ってきてからこのスレを見た
俺に抜かりはなかった…
238大学への名無しさん:2009/08/21(金) 13:12:09 ID:w9m1IPJpO
>>236
俺、数学苦手だけど
あのメニューやるつもり。

気合い、根性で
どうにかするさ。
239大学への名無しさん:2009/08/21(金) 17:49:30 ID:FuhuocyVO
赤チャの章末はみなさんやってはりますか?
240大学への名無しさん:2009/08/21(金) 18:02:15 ID:dW/WTqEDO
>>235
旧帝だろ
241大学への名無しさん:2009/08/21(金) 21:13:15 ID:pZvJklZC0
>>234
ですよね。。
1題どれくらいで解けるようになったらいいですかね?
>>236
お互い頑張ろう。。
242大学への名無しさん:2009/08/21(金) 22:40:43 ID:ffqrhFe7O
ちなみに勉強法は一気にやると忘れちゃうので
例題だけを解いて先に進み
数日後に下にあるEXをやって定着させる
できなかったらまた例題をやる
エクササイズは飛ばしてます
皆の勉強法ぼんぬき
243大学への名無しさん:2009/08/22(土) 07:44:39 ID:3Kre58UkO
>>242
解説読むだけ。
解説理解して解法暗記、
頭の中だけでイメージして
とく。

終わり
244大学への名無しさん:2009/08/23(日) 19:23:11 ID:FQO+6VUZO
黄チャ終わらしたあと青チャやるって時間の無駄ですかね?
245大学への名無しさん:2009/08/23(日) 19:59:06 ID:IaolRS9MO
無駄すぎる
246大学への名無しさん:2009/08/23(日) 20:10:57 ID:Yg4hNWq5O
>>244
1対1やれよ
247大学への名無しさん:2009/08/24(月) 01:06:43 ID:DS0BQcPOO
黄チャートは無駄に難しい問題が排除されてて、それでいて必要な問題を網羅してていいね。
もはや青・赤チャートの時代は終わったろ。あれは易しいのから難しいのまで含みすぎ。
難しい問題をやりたいなら、1対1とかやさ理のほうが良い気がする。
たまに青チャートと1対1を両方やる奴がいるが、重複ありすぎだと思うな。
248大学への名無しさん:2009/08/24(月) 08:46:04 ID:P4e9eRHwO
>>247
私もそう思う。

気が合いそうだから
付き合わない?
249大学への名無しさん:2009/08/24(月) 13:52:36 ID:frZejAquO
>>247-248
アッー!
250大学への名無しさん:2009/08/25(火) 12:25:27 ID:/eu7Lz5OO
>>247
逆に青やりたいヤツは教科書と青だけで十分だろ。
変に1対1とかに手を出して自爆するヤツが多いんだよね(笑)
章末とかまでやれば、十分力のつく参考書だと思う。
251大学への名無しさん:2009/08/25(火) 14:17:56 ID:gVQOF5gJO
青はまとまりなさすぎ
赤やったほうがいいよ
てか昔の赤チャートに戻して欲しい
252大学への名無しさん:2009/08/25(火) 17:11:39 ID:8yqh4m+Q0
>>251
>昔の赤チャートに戻して欲しい
ねーよ
253大学への名無しさん:2009/08/25(火) 19:06:26 ID:nYP7IR//O
やっぱり黄チャート終わったらやさ理がいい??
254大学への名無しさん:2009/08/25(火) 19:34:37 ID:BCPVGPjIP
青→やさ理→過去問で東大受かってやるから見てろよ!
255大学への名無しさん:2009/08/25(火) 20:05:26 ID:/eu7Lz5OO
何だかんだ言って、売り上げは学校採用も含めて黄>青>>>白>赤じゃない?
偏差値50〜60くらいの高校は黄チャート採用率が高いし。
256大学への名無しさん:2009/08/25(火) 20:21:29 ID:95QyFBlj0
高2です
京大理学部志望
青UB,現在は青VCやってます。
後過去問でOKですか?
257大学への名無しさん:2009/08/25(火) 21:15:05 ID:xAOLf0oz0
二割取りたいならOK
258大学への名無しさん:2009/08/25(火) 21:30:16 ID:/eu7Lz5OO
>>256
例題だけだと100%アウト。チャートしかしないなら、全問やらないとヤバい。
何だかんだ言って、やさ理ハイ理やるんだろ?(笑)
それにチャートは整数問題の扱いが甘いから、佐々木の整数の本もやる。
259大学への名無しさん:2009/08/25(火) 23:36:17 ID:95QyFBlj0
高2です。
一対一の数学も買いました。復習に使おうと思います。
青茶は一応全問してます、解からない所もタマにありますが。
塾や予備校行ってないし解からないんです。
先輩たちはスタンダード数学ですか?
260大学への名無しさん:2009/08/26(水) 00:59:56 ID:eK2lroJZO
>>259
まず1対1と青は両方やる必要なし。青で十分。
こんなの両方してたら、他の科目に手が回らなくて落ちる。
青だけで不安なら、上の奴の言うようにやさ理とハイ理をすべきじゃない?
わからないなら教科書読めとしか言えないな。
261大学への名無しさん:2009/08/26(水) 12:55:40 ID:Dp6h11J/O
白チャートで1Aをセンター満点狙うのに十分ですか?
262大学への名無しさん:2009/08/26(水) 17:53:08 ID:hrw/SnHH0
1Aでも満点はそんな甘いもんじゃないよ
263大学への名無しさん:2009/08/26(水) 18:57:36 ID:iD9fGhuU0
>>261
章末までやれば。
不安ならセンターチャート。
264大学への名無しさん:2009/08/26(水) 20:34:56 ID:vb6iQnQX0
ねぇなんでこの黄チャートこんなに難しいの?
265大学への名無しさん:2009/08/26(水) 21:35:26 ID:D3ySRkuwO
なぜ青チャのあとは一対一よりやさ理とかのほうがいいんですか?
量?重複?
266大学への名無しさん:2009/08/26(水) 22:51:59 ID:eK2lroJZO
>>265
重複。1冊を完璧にするべき。
青やったら十分やさ理のような演習書に食いつける。
267大学への名無しさん:2009/08/27(木) 00:46:29 ID:U88cpWoTO
>>266
黄からではどうでしょうか
268大学への名無しさん:2009/08/27(木) 01:45:55 ID:v9nweBdqO
>>267
黄から1対1はちょうどよく接続出来るよ。
変に青なんかやるよりこちらの方がいいと思う。
269大学への名無しさん:2009/08/27(木) 11:18:01 ID:6k6GYq+F0
新課程の青は黒歴史
270大学への名無しさん:2009/08/27(木) 15:11:49 ID:977pAGlQO
>>269
同意
今は黄茶の時代
271大学への名無しさん:2009/08/27(木) 17:50:35 ID:L+vEM4Gh0
黄色チャートって簡単すぎない?
これの重要問題でも標問レベルに対応できないような
272大学への名無しさん:2009/08/27(木) 17:58:29 ID:977pAGlQO
>>270
そう?
習得不足なんじゃない?
青も黄もさほど変わらないと
思う。
黄茶だけで離散受かった
先輩がいるんだよ
先輩信じて黄茶の解法が
秒単位で浮かぶまで極め中
273大学への名無しさん:2009/08/27(木) 19:37:48 ID:hUmV+dew0
金沢大の理工は黄チャート→過去問でいけますか?
274大学への名無しさん:2009/08/27(木) 20:15:55 ID:SZnCOG0T0
なんで青チャこんなに不評なの?
275大学への名無しさん:2009/08/27(木) 20:32:27 ID:977pAGlQO
>>274
青もいいよ
けど、あれやるくらいなら
黄色から
1対1かやさ理やったほがいい

黄色なら少ないしね
276大学への名無しさん:2009/08/27(木) 21:15:58 ID:L+vEM4Gh0
自分は現役ではないが
今の青は確かに量は多いけど解説はしっかりしてるし
上位国公立狙いでもいけそう
網羅系では最高の問題集だと思うけどな

改訂前のチャートでの話だけど
友人で京大法学部受かったやつは青使ってたよ
京大のその他学部受かった人でも使ってた
今の青はその時より解説が良くなってるし

277大学への名無しさん:2009/08/28(金) 17:07:05 ID:GR2niriwO
新過程なら赤が一番解説明快だと思う
278大学への名無しさん:2009/08/28(金) 17:49:08 ID:I/vlgd8J0
赤は公式の証明を短くして、指針等を良くまとめてるけど
青は公式の証明、指針を詳しく書いているから一見くどく見える
だけど、確か解説で重要なところに赤文字を使ってるのは青だけだったはず
だから、赤は二年以降に網羅系参考書を始めるのに適してて
青は学校の授業と並行して進めるのに適してる

ここの説明文と本の内容を見れば違いが分かると思う
ttp://www.chart.co.jp/goods/list/sugaku/10171.htm
ttp://www.chart.co.jp/goods/item/sugaku/10374.htm
279大学への名無しさん:2009/08/28(金) 20:56:54 ID:+N7xXNqz0
昔からチャートって、「問題の解き方」を学ぶ参考書であって、「数学」を学ぶ参考書ではなかった。
久しぶりにチャートを見てみたが、この悪しき(?)伝統は今でも健在のようだな。まあ、理系タイプ
の受験生にはそれなりに役に立つだろうが、文系タイプの受験生がチャートで「数学」が解るように
なる可能性はほとんどないだろう。悪名高いマセマ本よりはマシだが・・・。
 
280大学への名無しさん:2009/08/28(金) 21:12:59 ID:GPOUS4Re0
チャートではそういうことは教科書とか簡単な参考書で理解してきたことが前提だと思うけど
281大学への名無しさん:2009/08/28(金) 21:54:43 ID:+N7xXNqz0
>>280
「教科書とか簡単な参考書」 で 「数学」 が解るのかい??(大笑い)
「数学」 が解るようになる為には、優れた参考書と血の滲むような努力が必要なんだよ。
282ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/08/28(金) 22:04:59 ID:xa8XDpt50
怖いね
283大学への名無しさん:2009/08/29(土) 02:24:45 ID:Tx9R305k0
基礎事項の白チャートの解説と青チャートの解説はどっちが良いんだろうな。
284大学への名無しさん:2009/08/29(土) 02:35:55 ID:c3yWBAuPO
むしろチャートは文系用だと思うが?解法暗記本じゃないか、チャートは
理系だったらそもそも通してやるもんじゃないでしょw
問題集解いてて解けない問題があったらチャートを解法辞典のように使えばいい
通してやるとかつまらんじゃないか
そもそも時間の無駄
一回やらなきゃ解けない問題の方が少ないでしょ。普通
285大学への名無しさん:2009/08/29(土) 03:00:21 ID:Tx9R305k0
教科書持ってないから白チャートが教科書がわりに使えそうだと思ったんだが・・・。
白チャートに留まるとかそういう意味では無く。
まあ実際見てみる事にするよ。
286大学への名無しさん:2009/08/29(土) 09:48:43 ID:Z5hA9Vzj0
群馬医は赤ですか青ですか?

チャート→やさ理・ハイ理→過去問 でいこうと思います。

二次は数学・小論・面接のみです。
287大学への名無しさん:2009/08/29(土) 11:04:44 ID:D+wr0m+P0
>>284
確かに通してやるのはどうかと思うけど
数学って教科書や普通の問題集であっても答え合わせしている内に解法暗記してるよね
288大学への名無しさん:2009/08/29(土) 12:40:25 ID:S6adjDShO
>>286
この2つは好きな方をやればいいと思うよ。
青の方がなんだかんだ言ってとっつきやすいね。
289大学への名無しさん:2009/08/29(土) 13:45:56 ID:VQPtm1Dn0
今年受験で、数学はセンターだけです。
今現在で、まだチャートがすべて終わっていません。

こんな私はどうしたらいいですか。
290大学への名無しさん:2009/08/29(土) 13:52:16 ID:qeBsjFCc0
勉強
291大学への名無しさん:2009/08/29(土) 13:56:08 ID:udH+h4XA0
>>289
俺は数学一番配点高いのに3・A・B・C全残りだから大丈夫
俺は大丈夫じゃないけど
292280:2009/08/29(土) 14:06:02 ID:b54yvGCZ0
>>281
>「教科書とか簡単な参考書」 で 「数学」 が解るのかい??(大笑い)
チャート自体そんな本質的な「数学」だと感じたことは1度もないんだが・・
チャートの数学を学びたいなら教科書で十分だろ
大学受験用の数学=教科書の数学なんだから
>昔からチャートって、「問題の解き方」を学ぶ参考書であって、「数学」を学ぶ参考書ではなかった。
って言ってるけどそれはチャートじゃなくて受験数学に言えよ
「数学」を学びたいなら大学か趣味でやればいい
理解が本質的かどうかであることと受験に受かるかどうかは関係ない

で俺は、
>文系タイプの受験生がチャートで「数学」が解るようになる可能性はほとんどないだろう
について>>280と答えたんだけど。文系こそ本質を理解しろ!って言う前に教科書&基礎だろ

まあとにかく受験数学に関係ないおっさんはひっこんでてくれ
293大学への名無しさん:2009/08/29(土) 14:10:41 ID:DEJQvaEwO
テンプレにオーバーワークとか書いてあるけど、黄チャ例題のみだと今のセンター何割取れる?
294大学への名無しさん:2009/08/29(土) 14:12:50 ID:USzSAtsK0
本質的なことをわかろうともしないやつは、大学に行く資格がない、と思え。
295大学への名無しさん:2009/08/29(土) 14:16:52 ID:Z5hA9Vzj0
赤チャの旧課程って新課程とどう違うの?

難易度から違うのかな・・・ 
296大学への名無しさん:2009/08/29(土) 14:23:28 ID:r1YcMBxyO
>>293
合計170/200はいける

私は171くらいだった
センター演習してないから
低いけど、演習積めば
ケアレスミスで-20だとしても
9割は堅い
297大学への名無しさん:2009/08/29(土) 14:38:06 ID:DEJQvaEwO
>>296
UBは足りないかと思ったけど、安心したわサンクス。
重要例題も完璧にした?
基本例題は自信あるけど、重要例題に穴があるかもしれないからもう一回やってくる。
298大学への名無しさん:2009/08/29(土) 14:48:08 ID:r1YcMBxyO
>>297
ほぼ完璧だと思う。
確かに、黄色だと不足かも
しれない...
だから私の場合、不足分は青で少し補ってる。

黄色だけなら練習問題も
やった方がいいと思われ。
やらなくても8割はいく
後は、演習でいかに
スピード付けるかで
得点率がぐんとあがる

センターマニュアルもテクニック
付けるのにいいかも
299大学への名無しさん:2009/08/29(土) 17:29:46 ID:FBJhcv3bO
いまからチャートVCまでやります
間に合わないのはわかりますが
例題はやりますが
下の問題もやった方がいいですか?
例題だけやってわからない分野を2週
した方がいいですか?
300大学への名無しさん:2009/08/29(土) 18:33:08 ID:udH+h4XA0
>>299
現役生の意見なんで信憑性は薄いと思うが参考までに言わせてもらうと

パラパラっとめくって見て半分以上分からない問題があるんなら例題だけをひたすらやったほうがいい
下の問題やるのは構わないと思うがその問題の復習時間まで込めると今からではどうがんばったって間に合わない
とりあえずよっぽど志望校の出題範囲に偏りがあるのでなければ全部一通り例題をこなした方がいい

あと周回数に関しては"最低"2週だと思う
まず一通り問題を解くので一周、しばらく時間を空けて一周目で解けなかった問題を二週目で、それで解けなかった問題を・・・とやってって
全部終わった後にもう一周ぐるっとやると一番安全
まあ最後のは時間がないならいらないと思うけど最初の一周目で出来なかった問題ぐらいはやりなおしたほうがいいんじゃないかと
301大学への名無しさん:2009/08/29(土) 22:58:25 ID:FBJhcv3bO
>>300
あじゃす
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:55:51 ID:evvYomsI0
既出みたいな質問だったら悪いんだけど

高1 
全統記述150/200点ぐらいの出来
旧帝経済学部志望

で学校は自称だから黄チャートあるんだけど青のレベルぐらいはやっとかないとまずいかな
黄色は夏休みまで授業でやったところ一周して三角比・確率あたりまで終わった
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:04:59 ID:5aJv3N/EO
旧帝が黄チャだけでいけるなら皆合格点取ってるわ
おとなしくプラチカやってから過去問だろ
整数出るとこは別個でね
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:08:04 ID:evvYomsI0
>>303
thx
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:09:35 ID:nwtUoSQZ0
>>302
>>303はこんなこと言ってるけど、1、2年のうちはあせらず黄チャを隅々までマスターするのがいいよ。
難しいことに手を出すより、黄チャの問題を全部解けるようにする方がいい。
特に重要例題とそのプラクティス、さらにエクササイズAは3〜4回ぐらいやって完璧に定着させるといい。
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:24:13 ID:5aJv3N/EO
ごめん普通に高三だと思ってた

全くその通りだわ
今は黄チャで全然大丈夫
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:55:56 ID:dUT1QND/0
いや、黄だけで大丈夫か?
旧帝経済で数学使うところってかなりレベル高くないか
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:11:02 ID:nwtUoSQZ0
大丈夫。
旧帝文系は確かにレベルが高いが、1、2年の間に黄チャ以上のことを
是非やらなければまずいというほどのレベルではない。
というか、黄チャ以上のことをやる余裕なんか普通ないと思う。
そんな余裕がもしあるなら英語やるべき。

2年が終了した時点でTAUBの黄チャレベルをマスターしてる奴がこの日本にどれだけいるというのか?
それができてるだけでかなりのリード。
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:47:28 ID:XAFq/j2eO
青チャートの例題を終えたら何をやるべきですか?
高3、首都大の理系志望です
310大学への名無しさん:2009/08/30(日) 20:07:35 ID:nwtUoSQZ0
青チャートの練習、演習問題A,.演習問題B、総合演習
311大学への名無しさん:2009/08/30(日) 21:55:54 ID:3biIQnm3O
文系でさえ黄チャなのに
理系の俺が白チャかよ

ああ、悲しき格差社会
312大学への名無しさん:2009/08/31(月) 06:16:55 ID:KcEi2mKaO
例題だけで終わらすんじゃ、チャートの問題量の多さが無駄になるだけじゃん
下手な問題集いく前に、例題下のプラクティスで確認した後、章末問題やってみればいいよ
313大学への名無しさん:2009/08/31(月) 09:12:00 ID:8Hl5J88HO
質問なんですが、
この板ではチャート→やさ理の接続が推奨されていますが、やさ理の代わりにオリスタではだめですか?到達点低いですかね?
314大学への名無しさん:2009/08/31(月) 12:56:44 ID:nGwsIVWYO
文系必携168てどーなん??
315ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/08/31(月) 13:56:12 ID:NMVZCGOL0
俺は赤チャート一本
あとは過去問
316大学への名無しさん:2009/08/31(月) 14:47:27 ID:dLLuWtKI0
黄チャートの例題(基本&重要&補充)から1対1っていけますか?
317大学への名無しさん:2009/08/31(月) 14:53:51 ID:PTK5Q16zO
>>310>>312
ありがとうございます
演習問題は解説が悪いから絶対やるなってサイトに書いてあったんですけど、実際どうですか?
318大学への名無しさん:2009/08/31(月) 14:57:06 ID:cGac7V8i0
>>313
オリスタとかのシリーズは解答がないし普通は書店で購入できないから名前が挙がらないだけ。
学校で採用されてて、解答がもらえるならやればよい。
解答集がないのだけはやめとけ。もっといい本がいくらでもある。
319大学への名無しさん:2009/08/31(月) 15:38:41 ID:5xo2TfbEO
>>311
俺は文系なのに赤茶
320大学への名無しさん:2009/08/31(月) 16:37:13 ID:B+6APb/o0
>>311
俺はトーストと紅茶
321大学への名無しさん:2009/08/31(月) 16:51:02 ID:B+6APb/o0
紅茶を飲みながら「本質の研究」をやると、なぜか良く解るんだなー
322大学への名無しさん:2009/08/31(月) 17:31:06 ID:b2VZfrQ30
マーチ文系は黄チャと過去問で十分みたいですが
上智経済経済の場合、黄チャの他に1対1もやる必要がありますかね?
323大学への名無しさん:2009/08/31(月) 19:31:58 ID:CWnZx+Eq0
>>305-308
亀だけどありがとう
とりあえず黄頑張っていくわ
324大学への名無しさん:2009/08/31(月) 20:53:40 ID:ZhptY975O
1対1はいつ頃から
やり始めるべき?
予定では、9月の中旬を
予定してるんだけど(´・ω・`)
325大学への名無しさん:2009/08/31(月) 21:25:56 ID:hAJpBE5dO
第一志望は?
そして今の偏差値は?
今までやってた問題集は?
これらしだいで答えは変わってくる
326大学への名無しさん:2009/08/31(月) 21:55:48 ID:ZhptY975O
>>325
志望、東大理2
偏差70ちょい
参考書、黄+青茶

ちゃんとやるから
教えてくれ!!(´・ω・)
ちなみに、一日に確保出来る
数学の勉強時間は5時間
327大学への名無しさん:2009/08/31(月) 21:56:57 ID:ZhptY975O
上にプラスで偏差値は
河合基準ね
328大学への名無しさん:2009/08/31(月) 22:10:07 ID:aM7ElpSTO
>>326
1対1やるよりやさ理がいいね。青を章末まで完璧にしてさ。
329大学への名無しさん:2009/09/01(火) 00:39:01 ID:GgSOCbVxO
>>326です
もっと意見聞かせて下さい!!
330大学への名無しさん:2009/09/01(火) 00:42:23 ID:5ZuHHqYLO
何年
331大学への名無しさん:2009/09/01(火) 01:02:01 ID:G0SOhceTO
黄と青両方とか究極のムダだなー(笑)
きっとどっちも身についてないだろw
チャートは黄に絞って1対1をすべき。
東大でも理2ならこれで十分。不安ならやさ理を追加。
青チャートをやりたいなら青だけやるべし。
332大学への名無しさん:2009/09/01(火) 01:17:08 ID:vTre8clR0
いや例題精選や足らない解法を補充とかしてるなら究極のムダではないな
333大学への名無しさん:2009/09/01(火) 01:37:28 ID:f/Czg3HJ0
まず、整数問題の参考書をなんかやれ
チャート式では整数問題対応不可能
細野と佐々木の2択になるけどね
334大学への名無しさん:2009/09/01(火) 02:15:30 ID:GgSOCbVxO
>>332の言う通りで
黄茶の足りない所を
青茶の例題、重例、補題を
精選してやってます

1対1にはいつ頃移る
べきですかね?
9月中旬まではチャートの
復習したいと考えてます

整数問題の分かりやすい参考書など詳しく教えて下さい!!

後、数学に5時間はもっと勉強時間増やすべきですか?
(´・ω・)
多いですが教えてください
335大学への名無しさん:2009/09/01(火) 03:24:37 ID:lL/P4c0wO
この時期からTAUBVCやる
となると一周しかできないんじゃないかな
TAは一周でいいけどUBを以降を一周となるともったいない気がする
てか基礎力はあるのだしやさ理やればいいじゃん
整数の参考書は細野が有名
336大学への名無しさん:2009/09/01(火) 03:31:01 ID:eSZ6aM6PO
白だとFランしかいけない?
337大学への名無しさん:2009/09/01(火) 13:34:42 ID:GgSOCbVxO
>>332だけど

整数も細野が一番?
大数シリーズの整数は
時間かかるから
やめたほうがいい?
338大学への名無しさん:2009/09/01(火) 13:54:27 ID:JhCvTDF10
センター試験対策の緑チャ?って、センターのレベルを少し超えてる問題も含まれてる
気がするのですが、実際あれで対応できる国公立ってないんですか?
問題が簡単なところだったら十分対応できると思うんですが

339大学への名無しさん:2009/09/01(火) 18:04:49 ID:xj/TcJJs0
正直、青やれば1対1いらない。
両方やったが、整数分野以外は得るものがほとんど無かった。
それも今は佐々木の整数が有るしな。
てか、重複しすぎ。

実は教科書と青チャートだけで東大や駅弁くらい楽勝。
ただし、使いこなせた場合のみ。
よく言えばピンからキリまで揃えてる。悪く言えばまとまりが無い。
普通の人は教科書と黄と1対1をやるほうがいい。
340大学への名無しさん:2009/09/01(火) 18:07:44 ID:xj/TcJJs0
あ、駅弁って駅弁医学部ね。
341大学への名無しさん:2009/09/01(火) 18:18:17 ID:XQrLPwBSO
名大か神大の経済を目指してる高2です。
進研の数学偏差値59。数学は苦手で、応用力とかあまりないです。
黄チャート→一対一 か 青チャートオンリーかどっちが妥当だと思いますか?
342大学への名無しさん:2009/09/01(火) 18:21:37 ID:j3WHA2Df0
>>340
「駅弁」ってもともと「医学部のない新制国立大学」のことなんだよ。
だから駅弁医学部というのは、アメリカ特産のコシヒカリとか、
日本古来のグレープフルーツっていうのと同じなんだよ。
  
343大学への名無しさん:2009/09/01(火) 18:31:54 ID:DRw3+98z0
中国産の鰻を産地偽装して日本産の鰻って言うのとはちょっと違う?
344大学への名無しさん:2009/09/01(火) 18:45:15 ID:NuDillP40
赤(青)茶は例題+練習で基本的なパターンを理解した後に
他の問題集をやった方がいい気がしてきた
やっぱり演習問題は演習としては問題が少ない
流石にチャートだけで過去問に行くのは無謀だった
345大学への名無しさん:2009/09/01(火) 18:48:52 ID:j3WHA2Df0
>>343
中国産の鰻は安くていいね、・・変な添加物を入れていたりしてチョット怖いけど。
それが産地偽装されたら最悪だね。値段も高くなり、病気にもなる・・。
高いし、効果はないし・・のチャートに似てるかも・・・。
346大学への名無しさん:2009/09/01(火) 18:54:16 ID:GgSOCbVxO
結局、整数問題対策の参考書は
細野、佐々木、マスターオブ整数
のどれがいいんだ?
347大学への名無しさん:2009/09/01(火) 19:28:49 ID:j3WHA2Df0
348大学への名無しさん:2009/09/01(火) 19:55:37 ID:5mRsAw9c0
>>347そんな下らん書き込みするおまえは程度が低すぎるw
349大学への名無しさん:2009/09/01(火) 20:02:57 ID:G0SOhceTO
>>346
佐々木。わかりやすい。
350大学への名無しさん:2009/09/01(火) 20:27:21 ID:G0SOhceTO
>>341
これは圧倒的に前者。
351大学への名無しさん:2009/09/01(火) 20:53:22 ID:QzhDP+JUO
重複なんちゃら言っても青チャ→一対一→やさ理やスタ演が最強なんじゃね?

文系ならこれで合格点とれない大学ないだろ
352大学への名無しさん:2009/09/01(火) 21:22:04 ID:lL/P4c0wO
一対一からやさ理はまだしもスタ演は微妙
新数演でおK
新過程の青ちゃ総じて微妙てかどれが最強とかないし
353大学への名無しさん:2009/09/01(火) 21:27:20 ID:wt3GYRE6O
青チャートってそんなに良いのか?正直赤の方がいいと思うんだが……
354大学への名無しさん:2009/09/01(火) 21:43:38 ID:GgSOCbVxO
>>353
赤と黄をたまに
見間違えてしまう……
355大学への名無しさん:2009/09/01(火) 22:19:47 ID:G0SOhceTO
白と黄はいいけど、青と赤はレベルが広過ぎて挫折しやすい。
356大学への名無しさん:2009/09/01(火) 22:27:35 ID:5ZuHHqYLO
神戸の文系数学とかのレベルなら
黄色→1対1だけでも十分だろ
あと過去問やれば
357大学への名無しさん:2009/09/01(火) 22:44:35 ID:XQrLPwBSO
>>350
>>356

有難うございます。
黄チャ始めることにします。
358大学への名無しさん:2009/09/01(火) 23:02:12 ID:Tz4/F6p3O
青チャからやさ理に繋げようと思ってるんですが
その場合青チャの総合演習やるよりやさ理の問題解いた方が効率いいですかね?
359大学への名無しさん:2009/09/02(水) 01:40:03 ID:ov9UFNfoO
>>358
どっちもやるべきじゃね?
東大・京大か医学部志望でしょ?
360大学への名無しさん:2009/09/02(水) 03:35:03 ID:xHCIUOOH0
黄→一対一は無理だと思うけどな・・・
理屈の上では可能だけど、今の子って一冊の本をきっちり仕上げないで次にいくから、
土台完成してないのに建物建てるみたいになりがち

これ、他の教科でもそうで、東大の英語は本来中学高校の教科書をきっちりやっておけばまず合格点取れる学力つくんだけど、
やれビジュアルだ、やれ透視図だと色々手を出して、センターレベルの英文すら時間ぎりぎりなんてことになりがち
361大学への名無しさん:2009/09/02(水) 04:06:10 ID:iObN6/JL0
ちょっと極論
362大学への名無しさん:2009/09/02(水) 04:35:34 ID:xHCIUOOH0
これくらい言わないとスルーされて終わりそうだったんでね
ただ、本当にきっちり仕上げないのが多いんだよね
受験の時はみんな同じような参考書問題集使ってるのに、結果はかなり開くのはこの差だよ
和田秀樹のやり方でみんな勉強してるけど、ああいう手抜き勉強がうまくいくのは、もともとある程度以上の集中力持ってる人だけだし
363大学への名無しさん:2009/09/02(水) 06:31:46 ID:+IKk+dMc0
>>362
お前が痛い和田信者だってことはわかった。
364大学への名無しさん:2009/09/02(水) 06:49:22 ID:WI7XqM210
青茶VCは下の練習問題までこなすべきでしょうか?
365大学への名無しさん:2009/09/02(水) 06:54:02 ID:/A6iuw0eO
>>364
こなしたくないんだね
366大学への名無しさん:2009/09/02(水) 06:59:48 ID:LdWbVL/pO
>>359
東大志望です
青チャ極めてから移行することにします
ありがとうございます
367大学への名無しさん:2009/09/02(水) 09:01:56 ID:/e+qXothO
白だけど、センター対策は過去問やってわからないとこを勉強でできるかな?
最初からやっても効率悪そう
368大学への名無しさん:2009/09/02(水) 17:19:08 ID:OlAxio/b0
千葉大(理系)志望なのですが、赤か青かどっちがいいですか?

終わったら、やさ理 又は 大学への数学を考えています。
369大学への名無しさん:2009/09/02(水) 17:42:59 ID:W1SRDUq20
370大学への名無しさん:2009/09/02(水) 19:21:30 ID:1zHXHKZ80
>>365
wwwww
371大学への名無しさん:2009/09/02(水) 20:33:06 ID:ov9UFNfoO
青や赤やωは急に難問が出るわ、教科書レベルもあるわで使い辛い。
ある程度レベルが基礎に統一された黄やβが評価されるのはこの辺からでは?
372大学への名無しさん:2009/09/02(水) 20:50:53 ID:CU531S/AO
そりゃ色によって目標到達レベルが違うんだから、使いやすさは人によるでしょ
373大学への名無しさん:2009/09/02(水) 21:08:27 ID:Lvm4VRReO
黄チャートは例題と下の練習だけでいいんですか?それともエクササイズもすべきですか。
374大学への名無しさん:2009/09/02(水) 21:13:07 ID:jKXJuEO90
時間があるなら全部やればいい
375大学への名無しさん:2009/09/02(水) 21:44:49 ID:Gj3JBCfi0
重要例題とエクササイズのBってもしかしてBの方がはるかに難しい?
重要例題を見ただけですぐに解けるようになったけど
Bに取り組んでみたら全然だめだった
答え見たら理解できるけど初見で解けない
何か他の参考書で応用力つけた方がいいんだろうか・・
376大学への名無しさん:2009/09/02(水) 21:46:03 ID:yFPTm527O
Bのが難しいよね
377大学への名無しさん:2009/09/03(木) 00:28:07 ID:FjHhQNFG0
>>375
>初見で解けない
>何か他の参考書で応用力つけた方がいいんだろうか

何を血迷ったこと言ってるんだ。
エクササイズBを何度もやって応用力を養い、
他の参考書が初見で解けるようにする、
が正しいに決まってる。
378大学への名無しさん:2009/09/03(木) 00:35:23 ID:fg7VGBFI0
チャートの次に繋げる参考書によるけど
別に無理して演習問題やる必要ないけどね
チャートを隅々まで全部やりたいなら別だけど
379大学への名無しさん:2009/09/03(木) 00:49:59 ID:u0vS8bl6O
けど
380大学への名無しさん:2009/09/03(木) 01:25:52 ID:BjnTZ1csO
京都経済志望の2年ですけど黄→1対1か青どっちがいいですか?どちらも例題だけやるつもりです
青は解説・説明が丁寧で教科書なくてもすんなり入れる印象なんですが黄のほうが問題は簡単かな…という感じで迷っています
381大学への名無しさん:2009/09/03(木) 02:03:14 ID:J96xfC2fO
偏差値は?
京大が整数と確率よく出すの知ってるよね
チャートだけじゃ整数対策は無理だから対は欠かせないと思うんだが
382大学への名無しさん:2009/09/03(木) 03:53:44 ID:Ro8ZKSQ9O
確率なら大数シリーズの
はっと目覚める確率のが
この時期やるならいいよね?
細野分かりやすそうだけど
量が多くて……
東大志望で確率対策に
オススメあったら教えて
候補としては
@はっと目覚める→解法の探究(やる必要ある?時間はない…)→過去問
Aはっと目覚める→過去問
B細野確率→解法探究→過去問
C細野確率→過去問

時間ないからAなのかな…
383大学への名無しさん:2009/09/03(木) 05:18:59 ID:bTHvcTVRO
>>380
教科書併用して黄からやるのがベスト。青はなかなか終わりが見えないし、要領が悪いからしないほうがいい。
どの科目も簡単なのから難問を一気にやるより、簡単なのを全範囲完成させてからステップアップするだろ?
384大学への名無しさん:2009/09/03(木) 07:32:33 ID:Lk1alGOXO
京大志望なら黄の例題くらいほとんど解けるんじゃないのか?
赤や青の方がいいんじゃね
385大学への名無しさん:2009/09/03(木) 10:10:05 ID:ZxMfTSElO
センターは緑と過去問で8割いくよな?
386大学への名無しさん:2009/09/03(木) 10:24:02 ID:5bjkbYFE0
東大・京大・早大・慶大・数学の出題方針
http://wind.ap.teacup.com/skreduhs/222.html
387大学への名無しさん:2009/09/03(木) 11:01:49 ID:6DNQVhkhO
>>385 何もしなくても9割切ったことがない
388大学への名無しさん:2009/09/03(木) 13:37:35 ID:kx6Agk830
黄チャートが改訂版ではなく新課程なのですが、
やはり改訂版にした方がよいでしょうか?
389大学への名無しさん:2009/09/03(木) 18:24:46 ID:Ro8ZKSQ9O
>>382
誰かこたえてよ(`・ω・)
390大学への名無しさん:2009/09/03(木) 18:36:30 ID:XBnc8gg70
>>389
A
391名無しさん@明日があるさ:2009/09/03(木) 18:54:52 ID:q/Dmi5bq0
>>382
チャートの復習したほうが効率的だと思います。
確率が苦手な方はほとんどの人が場合の数が理解できてません。
つまり順列と組み合わせの違いが理解できてるかどうか。
苦しいと思いますが、定義を確認しながらもう一度チャートを
ゆっくり解くことをおすすめします。場合の数さえ理解できれば
あとは早いですよ。
392大学への名無しさん:2009/09/03(木) 19:12:43 ID:Ro8ZKSQ9O
>>390
やっぱり≧ω≦
答えてくれてありがと♪
393大学への名無しさん:2009/09/03(木) 19:18:23 ID:Ro8ZKSQ9O
>>391
苦しいです><
チャートAに飽きたんです><
チャートじゃなんか
確率の本質が掴めません
ちゃんと勉強してない
だけかな……

確率得意にしたいんで
目覚めるをやりたいんです。
394大学への名無しさん:2009/09/03(木) 19:51:48 ID:u0vS8bl6O
>>393
東大諦めろ
395大学への名無しさん:2009/09/03(木) 20:21:10 ID:2yY+szZD0
東大文系志望の高2です。数学はややニガテです。
数学の黄チャートと青チャートはどちらをやるべきですか?お願いします。
396大学への名無しさん:2009/09/03(木) 20:45:38 ID:Ro8ZKSQ9O
>>394
ごめんね
東大諦められないんだ
ごめんな
君には悪いけど東大目指すよ
そして合格するよ
ごめんね
397大学への名無しさん:2009/09/03(木) 20:50:24 ID:/otNdXl+0
>>393
シグマベストの分厚い奴をしたらいいんじゃないのか?
398大学への名無しさん:2009/09/03(木) 21:09:30 ID:/otNdXl+0
昔は旺文社を始めとして、多くの出版社から沢山の優れた参考書が出ていたが、
現在は経営が斜めになった出版社が多くなって、受験生も選択肢が非常に少なく
なってしまったな。仕方なくチャートの中から選んでいる受験生達を見ていると、可哀想
でならない。古本屋で以前の良書を探してみたらどうだろうか? 思わぬ宝の参考書に
出遭えることがあると思う。旧課程・古課程でも 「同じ数学」 だ。今、大学で入試問題を
作っている教授連中が若い頃に使った参考書なのだから、役に立たないハズはないのだよ。
 
399大学への名無しさん:2009/09/03(木) 21:28:04 ID:bTHvcTVRO
>>393
どうせ青で挫折したんだろ?
なら素直に黄を使えと言いたい。
400大学への名無しさん:2009/09/03(木) 21:32:30 ID:Ro8ZKSQ9O
>>399
ごめんね
やったのは黄茶なんだ
もう1週したら目覚めるに
移るよ
みんなありがとう
401大学への名無しさん:2009/09/03(木) 21:50:22 ID:EQ7i5AbS0
1994に東大文3に合格(一浪)したもんですけど、
当時は、青と赤しかなかった。

で、文系の人でも、赤をやるひとが結構いた。自分は数学好きだったから赤も全部やったけど、
本番ではあんまりできなかった(平均点くらい?)。でも英語と国語でカバーした。

で、最近、こんなにチャートの色が増えてるの知ってびびったんだけど、
どんな変遷をへて、今の現状になったの?問題が簡単になったってのは知ってるんだけど
402大学への名無しさん:2009/09/04(金) 00:16:31 ID:zvUsMafN0
今の現状
東大卒でも重複表現を使うのか
403大学への名無しさん:2009/09/04(金) 00:43:40 ID:FILL267GO
黄だって章末までやれば相当到達点は高い。
中途半端に青なんかやるよりずっと力がつく。
404大学への名無しさん:2009/09/04(金) 01:14:39 ID:BIvN8z1GO
同じコンパス数の問題でも、黄と青で難易度が違ったりするのかな。
コンパス数は一貫した評価の基準なんだろうか。

少し気になった
405大学への名無しさん:2009/09/04(金) 04:49:54 ID:Nyx/oAWV0
青は3以上(重要レベル)のコンパスが多いし
黄色はそれが少ない

それからしても一貫してるんじゃない?
406大学への名無しさん:2009/09/04(金) 06:02:30 ID:jRQ4Br5G0
数研出版の<売らんかな>根性の為にいろんなのが出版されてしまったのだ。
賢明な受験生は惑わされてはイカン! 賢明でない受験生は翻弄されてバカを見る。
良心的な出版社なら、難関大学用と中位大学用の2種類ぐらいにしておくハズだ。
  
407401:2009/09/04(金) 09:05:43 ID:fPkjx6iw0
>>401

なるほどねぇ、数研出版もうけてるだろうな。

しかし、昨日ちょこっとだけ中規模の本や(くまざわ書店・・・って東京だけかな)によったんだけど、
15年前と比べて大学入試向けの数学の問題集や参考書の種類が、ぱっと見で1.5倍から2倍くらいに増えてる。
東大過去問過去50年なんて分厚い本まであった。

あと、東大(とか東大生)って名前の入った本が、数学に限らずだけど、やたらふえてびびった。
408大学への名無しさん:2009/09/04(金) 09:25:50 ID:BIvN8z1GO
>>405

なるほど。
409大学への名無しさん:2009/09/04(金) 13:33:03 ID:FAqmDh7I0
東大文系志望の高2です。
今は、例題を写す用のノートと練習用のノートに分けてやっているのですが、
ほかによい方法などはありますか?
よろしくお願いします。
410大学への名無しさん:2009/09/04(金) 20:12:35 ID:fPkjx6iw0
>>409

例題を写すって、どういう意図でやってるの?&どういう風にやってるの?
問題パターンを暗記するって意図&、暗記を定着させるために何回も写してるの?で、そんときは続けて解かないの?

「ほかに」よい方法かどうかしらないけど、
何でもノートが別になるとごちゃまぜになるし可読性が悪いから、自分は、↓のようにやってた。

問題にはパターンがあるけど、丸暗記するんじゃなく、問題の意図をくみ取るように心がけてた・・・(1)

で、問題の意図は、チャート式なら、載ってるよね。だから、例題を写すなんてことはしてなかった。

問題の意図のうち、自分的に「あ、これ忘れてた」とか、どこどこ大によく出る、ってのを、
チャート式の本に、マーカーとか引いたり、注釈入れてた。・・・(3)
で、そのページの空欄に日付も書いた・・・(4)

で、問題の意図をくみ取ろうとしながら、問題を実際に、てきとーな紙とかノートに書いて解いてた・・・(2)

・・・って変な↑説明しちゃったけど、もちろん、(1)=>(2)=>(3)の順番ね。
(3)は(2)の結果を考慮して、もちろん。

てか、問題解いたって、その紙とかノートどっかいっちゃうのさ自分。
で、「自分の解き方とそのなかのまずい部分とかで、そのままとっといてあとで読みたいな」って部分
(特に図入りの場合)は、ごーいんにノートのページのそこんとこをはさみではっつけて、チャート式のその部分にホッチキスでとめてた。
それでも何回やっても覚えられない公式とかは、自分の部屋のドアにはっつけて強制的に見るようにしてた。

こーいうふうに、にたぶぶんを1かしょにまとめることのメリットは、
(とくに(3)と(4)だけど)
自分が何を理解してて何を理解してないかが見やすいのと、
2週間したら、まぐれ的に前回解けた問題をといてみよう、とか、
1ヶ月したら同じ問題を(前回解けても)またとこうとか、
本番直前に苦手部分を集中的にやる、みたいなこともできること。
411410:2009/09/04(金) 20:13:24 ID:fPkjx6iw0
>>409

>東大文系志望の高2です。
あ、ちなみに文3出身。
412410:2009/09/04(金) 20:16:15 ID:fPkjx6iw0
事故レス
>はさみではっつけて、チャート式のその部分にホッチキスでとめてた
そんなことはできない。
413>>401=>>407:2009/09/04(金) 20:33:57 ID:fPkjx6iw0
てか、大学への数学の、「刊行物一覧」とかの広告今見たら、
東京出版も<売らんかな>根性な気が・・・。受験生減ってるから、業界的にそうなのか?

でもそれよか、ワードで作ったような広告、もうちょっとちゃんとデザインすりゃいいのに<東京出版
てか、デザイン的に、ほんとにワードアートとか使ってそうな。。。
414大学への名無しさん:2009/09/04(金) 23:02:08 ID:t5wlJyG+O
受験生が減ってるってマジ?
少子化の方が大学進学志望率の増加を上回ってるの?
415大学への名無しさん:2009/09/05(土) 02:12:09 ID:MrUz36yt0
>>414
上回ってる。
↓参考サイト
http://univ.howtolearn.biz/
416大学への名無しさん:2009/09/05(土) 07:51:20 ID:Xy1Ib/JOO
もうチャートは白と黄しかいらないよ。入試問題は1対1やスタ演、やさ理でやればいいしね。
青や赤は時代錯誤の参考書。英語で言えば標準精講や英文解釈教室、ロイヤル英文法みたいなもん。
417大学への名無しさん:2009/09/05(土) 08:32:21 ID:4oTBnkRy0
>>416
お前が頭悪いだけ。文章力が足りないからかたい文章が読めないんだよ。
418大学への名無しさん:2009/09/05(土) 08:35:03 ID:Xy1Ib/JOO
>>417
お前はnimselさんのサイトを読んでない究極の馬鹿。
419大学への名無しさん:2009/09/05(土) 08:37:27 ID:Xy1Ib/JOO
age
420大学への名無しさん:2009/09/05(土) 09:03:34 ID:Kc9EXDA80
>>417
お前はアスペルガーじゃないか?
>>416は文章の硬さには一切触れてないんだが。

そもそも白黄と青赤は全くの別物と考えたほうがいい。
前者は基礎を固める事に重点を置き、
後者はこれだけで難関まで攻略しようとしている。
それはそれで参考書の個性。
時代錯誤の参考書は黒大数や月間大数じゃないか?

極端な話をするとチャートから次に繋げようと考えるなら>>416の意見は正論で、
入試問題の解説の質は1対1やスタ演の方が上。
かと言ってこれはあくまでも相対的な評価だから青の章末問題をやってもいい。
青をやるならあれこれ手を出さずにこれだけを完璧にすべき。

ちなみにnimselは妄想で勉強法を語ってるからやめるべき。
421大学への名無しさん:2009/09/05(土) 16:28:07 ID:goYCqBJrO
黒大数は導入だけは素晴らしいんだがな…
問題のチョイスが激ムズ
422大学への名無しさん:2009/09/05(土) 20:18:48 ID:hV7sbzFp0
黒大数の導入なんてどこが面白いんだ?あんなもん。くだらんね。後ろのほうの総合演習だけが並の価値。
423大学への名無しさん:2009/09/05(土) 20:55:17 ID:tIIm4Cmn0
黄チャートだと演習本をやる時間が多めにできる
赤チャートだと章末問題で見たことのある問題が演習本に出てくる
424大学への名無しさん:2009/09/05(土) 21:18:40 ID:FDYD8ka40
>>422
そうか。俺は黒大数好きだけどな。
好みの問題だろ。
425大学への名無しさん:2009/09/05(土) 21:42:12 ID:SmILfuTwO
白チャ 10時間やって30Pしか進まんかった…あれ?
426大学への名無しさん:2009/09/05(土) 21:43:11 ID:SmILfuTwO
30Pというのは
別売りの白チャと一緒に勉強する本てやつでつ
終わる気しないオ
427大学への名無しさん:2009/09/05(土) 21:55:41 ID:XhMUNUz8O
今はじはじやってるんだけど
はじはじ→黄茶って繋げられる?
428大学への名無しさん:2009/09/06(日) 00:55:58 ID:HZOPIEgx0
繋げられる
429大学への名無しさん:2009/09/06(日) 01:13:16 ID:rZiO6se00
一応東大文系志望の高1なんですが、赤茶はオーバーワークですか?
数学好きなんでやってるんですが・・・
430大学への名無しさん:2009/09/06(日) 02:04:50 ID:7bH1aRaXO
数学センターだけしか使わないんですが

チャートのカバーの折り返しに書いてある白茶の下の『センター試験対策数学1A2B』をやってるんですが

問題数も少なくてやりやすいと思って始めた所なんですが、信用してやっていっても大丈夫でしょうか?
431大学への名無しさん:2009/09/06(日) 02:04:53 ID:Hv/H4hi4O
>>429
志望校は文一かな?
これだけで十分だと思うよ
432大学への名無しさん:2009/09/06(日) 02:39:52 ID:tXDkjGzs0
>>430
信用できない要素があるとすれば何だ。
433大学への名無しさん:2009/09/06(日) 03:15:19 ID:7bH1aRaXO
>>432
カキコミありがとうございます

問題数とセンターでの到達点、あと二次対策にそこから赤チャートとかに繋げられるのかとかです


すごく的をついたコメントにびっくりしました(笑)
434大学への名無しさん:2009/09/06(日) 04:21:58 ID:uyMhwP+k0
>>430>>433
数学センターだけしか使わないと言っているのに
二次にも数学があるのかい?
435大学への名無しさん:2009/09/06(日) 10:12:40 ID:7bH1aRaXO
>>434
あ、すみません
センターから二次って感じです
436大学への名無しさん:2009/09/06(日) 11:12:11 ID:Z8y2v9KPO
数学はセンターでしか使わなくて今手元に黄チャートだけあるのですが
黄チャの章頭に書いてあるセンター試験直前コースを何度かやればセンターは十分ですか?
それとも時間かかってもスタンダードコースを一度やっておかないと足りませんか?
もしくは白チャを買って全問やった方がいいでしょうか…?
437大学への名無しさん:2009/09/06(日) 15:21:39 ID:tXDkjGzs0
>>435
「センターから二次って感じ」って何だよ。意味不明な日本語喋るなよ。
もっと正確に表現してくれ。

ともかく、センターチャートはあなたの心配しているレベル・量の面では大丈夫。
ただし、この本の後、必ずセンターの過去問なり実戦問題集なりをできるだけ多くこなして形式慣れすること。

二次対策はまた別の話だが、基本知識はこの本で身につくので、次への接続は問題ない。
(赤チャートをやる必要はないが。)
438大学への名無しさん:2009/09/06(日) 15:24:58 ID:tXDkjGzs0
>>436
とりあえずセンター試験直前コースだけマスターして、
その時点でセンターの過去問解いてみたら?
それでも目標点に全然届かなさそうなら、さらなる対策を考えればよい。
初めから「全部やる!」とか意気込んで、結局途中までしかできずに終了ってのが一番危ない。
439大学への名無しさん:2009/09/06(日) 15:44:47 ID:23wLD48E0
センター試験のためなら、<旺文社 傾向と対策> が1番だろ!
俺は<旺文社 傾向と対策> と過去問だけで数学は満点だったぞ。
  
440大学への名無しさん:2009/09/06(日) 17:39:49 ID:7bH1aRaXO
>>437
ごめんなさい

それじゃセンターはダイジョブってことですね

その本の話題が挙がらないので、すごく心配してました

ありがとう、自信もってまたスタートします
441大学への名無しさん:2009/09/06(日) 19:20:32 ID:vzl5azTu0
>>431
こういう奴はこのスレに存在してはいけない
442大学への名無しさん:2009/09/06(日) 20:03:26 ID:23wLD48E0
>>441
同意。「赤茶」で何浪もしてる奴いっぱいいるよ。「無茶」「苦茶」だな。
443大学への名無しさん:2009/09/06(日) 20:34:21 ID:Hv/H4hi4O
>>441
赤とか青とかをやりたい奴には、自己責任で勝手にやらせたらいいと思うよ。
実際にこういったピンからキリまでそろえた参考書が好きでやりやすい人間もいるし。
それに変に批判すると>>417みたいなキチガイが湧くしね。

俺はもちろん教科書+黄(苦手なら白)がいいと思うし、自分もそうしてる。
入試問題は1対1や精講などチャート以外ですべきには同意。
444大学への名無しさん:2009/09/07(月) 11:14:59 ID:UrSI7v+iO
白はまどろっこしい。
次に繋げる参考書もなかなか思い当たらないね。
445大学への名無しさん:2009/09/07(月) 11:21:40 ID:quVtz7V0O
今持ってる黄チャが新課程なんだけど改訂版買った方がいいの?
どんなところが修正されてる?
446大学への名無しさん:2009/09/07(月) 11:53:14 ID:omXqZsf40
>>445
>>388で既に出てる質問で、>>398が回答っぽい
447大学への名無しさん:2009/09/07(月) 12:26:40 ID:gQHIpK42O
東大文|志望です
黄チャはエクササイズBまで完璧にしてから1対1に移るべきですか?
448大学への名無しさん:2009/09/07(月) 12:48:53 ID:W36uYodm0
東大文λ志望です
赤チャは章末Bまで完璧にしてからプラチカに移るべきですか?
449大学への名無しさん:2009/09/07(月) 19:52:08 ID:t79H/LQHO
今4ステップと青チャートがあるんですが、教科書と青チャートをやれば大丈夫ですか?
450大学への名無しさん:2009/09/07(月) 19:58:42 ID:2Jcb/df20
いまから数学の勉強して二次レベルまで持っていくには青チャをとりあえず
やってその後にプラチカなどやればいいんですか?

今青チャの例題を進めてます
451大学への名無しさん:2009/09/07(月) 21:01:00 ID:3OhlJ/J20
東大文τ志望です
黒チャは解答暗唱まで完璧にしてから25ヵ年に移るべきですか?
452大学への名無しさん:2009/09/07(月) 22:49:14 ID:cJrg2uJRO
地方大学志望の文系で数学はセンターのみしか使いません。
学校では方針上青チャを使ってますが、やはりセンターレベルじゃランクを下げた方がよいですか?
453大学への名無しさん:2009/09/07(月) 23:19:35 ID:kSzydcEXO
名古屋の文系志望です。黄チャを夏休みに一通りやったのですが、和田式を読んで青チャをやるべきか悩んでるおります。ステップアップするものではないことは承知しておりますが、やはり網羅度を考えると青チャを重点的にやるべきかと思いました。
みなさんの意見を聞かせてください。偏差値は62程度です。
454大学への名無しさん:2009/09/08(火) 01:07:31 ID:gJRPEANMO
>>453
青は黄と被りが多すぎるから、黄が完璧なら1対1をやるべき。
地帝志望ならあとは過去問をやればおkだな。
455大学への名無しさん:2009/09/08(火) 17:45:28 ID:aXBVnCBoO
>>454
ありがとうございます。
黄チャは一通りやっただけで完璧ではないですがどうでしょうか?一応、先輩から頂戴した青チャも持っています。
456大学への名無しさん:2009/09/08(火) 17:54:23 ID:FSRed+Qe0
>>455
青を使うより黄を復習をして一対一をやった方が良い
まあ、一対一をするとしても青茶の演習問題Aはやる価値はあるけど
457大学への名無しさん:2009/09/08(火) 19:39:12 ID:3fK28dhBO
理系志望の高3ですが青チャか黄チャで悩んでます。
周りの理系志望の奴らはみんな青チャやってるんですが、やはり理系志望だと青チャの方がよいんでしょうか?
アドバイスお願いますm(__)m
458大学への名無しさん:2009/09/08(火) 19:44:27 ID:aXBVnCBoO
>>456
ありがとうございます。
黄を繰り返したいと思います。
ちなみにそれは黄のほうが基礎が固いからですか?
459大学への名無しさん:2009/09/08(火) 19:45:43 ID:ltjH9Gm00
1対1は、小技集とでもいうべきもので、枝葉末節にこだわる私大向きだw
460大学への名無しさん:2009/09/08(火) 20:48:54 ID:yOYC5KzxO
なんだかんだ言って大数シリーズで受験に立ち向かうのはコワい。

中途半端な時間しか数学に時間かけれない奴は自爆する気がする。数学に十分時間かければ鬼書かもしれんが
461大学への名無しさん:2009/09/08(火) 23:05:17 ID:A25C/KAvO
今から青チャート買うとか無謀だから
462大学への名無しさん:2009/09/09(水) 00:00:31 ID:yOYC5KzxO
高2の俺でも基礎問にしてるのに…
463大学への名無しさん:2009/09/09(水) 00:11:48 ID:uao55zASO
学校で買わされた参考書は一通りTAUBVC終わらせのでチャートをやろうかと思いまして...。
ちなみに他の教科は全部やるべきことは終わらしたので数学には結構時間かけれます。
464大学への名無しさん:2009/09/09(水) 00:40:30 ID:ckMLp7JL0
>>時間かけれます

国語やれw
465大学への名無しさん:2009/09/09(水) 01:35:09 ID:ik/l/mwzO
そろそろら抜き言葉は突っ込まなくてもいいんじゃね?
466大学への名無しさん:2009/09/09(水) 02:25:47 ID:ocElY8g5O
黄チャートは意外と網羅性が高いね。
青の劣化版ってバカにしてたからビックリしたよ(笑)
467大学への名無しさん:2009/09/09(水) 02:44:55 ID:Va0twno/0
一読せずに馬鹿にしてたとか工作員かよ
468大学への名無しさん:2009/09/09(水) 05:29:28 ID:NxbSeqAdO
>>463
学校で渡された参考書が終わってるなら
それがよほど易しいものでない限り
1対1をやった方がいいと思うよ
469大学への名無しさん:2009/09/09(水) 06:43:20 ID:yna3y+2s0
>>464

>時間(を)かけれます

今は認められてるんだろ。 「時間(を)かけることができます」 は長くなるし、
「時間(を)かけられます」 は場合によっては <受身> や <尊敬> と
間違われやすいから。

このキノコ食べれます 今日は満月が見れます ・・・なども可。

また、

>やるべきことは終わらしたので

も、「やるべきことは終わらせたので」 の方が一般的だが、間違いではない。

チャート現代文がオススメ!!!
 
470大学への名無しさん:2009/09/09(水) 17:22:35 ID:uao55zASO
学校の参考書はフォーカスアップなんですが1対1に繋いでも問題ありませんか?
471大学への名無しさん:2009/09/09(水) 17:33:30 ID:bPbI8tgM0
1対1は、小技集とでもいうべきもので、枝葉末節にこだわる私大向きだy
472大学への名無しさん:2009/09/09(水) 18:28:49 ID:g2YCDKOS0
フフフ……。
1対1は、小技集とでもいうべきもので、枝葉末節にこだわる私大向きだぜえええええええええええええええええええええええええ
473大学への名無しさん:2009/09/09(水) 20:31:47 ID:TZ704Mhl0
ふん……1対1はな……、「小技」集とでも言うべきかな?
「枝葉末節」にこだわる私大向きだ!
474大学への名無しさん:2009/09/09(水) 22:12:40 ID:BNZPcLyZ0
>>470
啓林館のHPを見る限りではフォーカスアップは
少なくとも黄チャートレベル以上だから問題ない
ttp://www.shinko-keirin.co.jp/kosu/fukukyozai/a/index2.html
475大学への名無しさん:2009/09/10(木) 00:04:38 ID:St6ZJy3sO
早速1対1やってみます。
アドバイスありがとうございました^^
476大学への名無しさん:2009/09/10(木) 02:20:28 ID:8IBzGry5O
黄の到達点は全然低くなんかねーよ。
旧帝や早慶より少し下のレベルならここまででおk。
477大学への名無しさん:2009/09/10(木) 02:37:56 ID:8+QKFxju0
なんか東大文系数学て、やたら最近簡単になってるから、
変に赤に手をださないほうが、無難にとけるようなきがしてきた。
 (余計な解き方おもいついたり)
478大学への名無しさん:2009/09/10(木) 11:19:42 ID:o3Xca+FKO
赤青やるよりも黄を一通りやって
やさ理ハイ理レベルの本を
1-2冊多くやった方がいいと思うよ
479大学への名無しさん:2009/09/10(木) 14:44:35 ID:m4QlWM5O0
主席合格目指せや!
480大学への名無しさん:2009/09/10(木) 16:04:49 ID:xHltsJId0
>>476
少しどころかMARCHレベルも無理だろ
481大学への名無しさん:2009/09/10(木) 16:24:23 ID:8XAfz0SBO
いや、理系でもマーチ関関同立の中堅クラスまでならレベル的には黄でちょうどいい
482大学への名無しさん:2009/09/10(木) 17:24:59 ID:xHltsJId0
だったら赤だけでどこまでいけるのよ
483大学への名無しさん:2009/09/10(木) 17:38:48 ID:o3Xca+FKO
応用力があれば赤を隅々までこなすだけで東大京大に受かる
ないと地方旧帝大も厳しい
484大学への名無しさん:2009/09/10(木) 17:57:50 ID:Xr8fD0x6O
むやみやたらに例外を出すなよ
勉強法に不安があるからこのスレを見てるってレベルが大半なんだから、ほぼ全員そんなの無理だろ
マーチ理系は青以上が必須
センターは、正直白じゃ六割ぐらいしか取れない
赤は、北大に対応できるかあやしいレベル
485大学への名無しさん:2009/09/10(木) 18:26:47 ID:9owH2Hlk0
教科書➙黄チャ➙1対1➙新スタこれが鉄板
486大学への名無しさん:2009/09/10(木) 18:46:54 ID:nx1WMRUoO
俺は文系で高一まで黄チャ高二は独自プリント高三プラチカ
ってカリキュラムだったけど
数学他に何もしてなかったけど高二の夏にはマーチ9割は取れたよ
黄チャで楽勝でしょ
487大学への名無しさん:2009/09/10(木) 18:55:10 ID:NQMY6+4U0
UBVCは赤より青の方が網羅性は高い罠
488大学への名無しさん:2009/09/10(木) 21:02:08 ID:iHP4WzoO0
>>486
高二で独自プリントって……
高一で教科書終わるとかどこの中高一貫だよ
489大学への名無しさん:2009/09/10(木) 22:33:25 ID:PmFAv6/K0
マーチなんか黄チャートの問題すら解けない人たちがいっぱいいそう。
490大学への名無しさん:2009/09/10(木) 22:55:01 ID:h8X+LUlf0
今、青チャートやっているんですが、ちょっと疑問に思うところがあったので質問です

青チャート1Aのp.141の演習問題173の(3)なんですが、
これの回答見ると、範囲[a,a+1]を放物線の軸の位置で場合分けしているのですが、
場合分けが必要な理由が分からないのです

f(a) <= 0 ∧ f(a+1) <= 0 の条件を成り立たせるだけでOKだと思うのですが、間違っとるでしょうか。
(4)は場合分け必須ですが・・・。
491大学への名無しさん:2009/09/10(木) 23:41:16 ID:8IBzGry5O
>>485
新スタ以外はまさにその通り。
新スタもいいが、理系なら新スタより医学部攻略がいいよ。
要は選択肢が多いってことさ。
492大学への名無しさん:2009/09/10(木) 23:58:36 ID:8IBzGry5O
>>484
青には東大の問題も普通に収録されてるが?
これだけで東大や医学部でも十分太刀打ち可能。
マーチや駅弁に青は明らかなオーバーワーク。
493大学への名無しさん:2009/09/11(金) 00:40:17 ID:QrHePsee0
どの色でもいいから一冊しっかりやればどこでも受かると思います。
494大学への名無しさん:2009/09/11(金) 01:10:36 ID:zbndJSoQ0
私立文系(マーチ〜ニッコマ)なんだが、白チャート1A2B終わったら次の問題集何がいいかな?
495大学への名無しさん:2009/09/11(金) 01:50:49 ID:kisGSxutO
>>494
チェクリピ
496大学への名無しさん:2009/09/11(金) 12:53:19 ID:9EnW2wl10
赤チャートはいつ改訂するんだよ
497大学への名無しさん:2009/09/11(金) 17:38:20 ID:V3tlVpZv0
赤や青にある東大の問題って
計算力重視の易しいタイプの問題なの?
簡単すぎるような
498大学への名無しさん:2009/09/11(金) 22:57:58 ID:rP2HYvt70
>>497
お察しの通り。
499大学への名無しさん:2009/09/11(金) 23:14:35 ID:mm3R1mjb0
>>498
やっぱりか……。
けど、京大の問題は面白いなぁ。発想力がいるし。
tan1°は有利数か。とか
500大学への名無しさん:2009/09/12(土) 00:54:13 ID:Hjtnca9HO
青UBの417ページ、重要例題69なんですが、 
解答の8行目、y±x=の続きは何を表しているんですか?
501大学への名無しさん:2009/09/12(土) 03:16:19 ID:vBXmqCl/O
黄をやった後の定番は1対1だが、青の次は何がいいんだろ?
駿台の理系標準や実戦演習、河合のやさ理や医学部攻略、大数のスタ演とかかな?
502大学への名無しさん:2009/09/12(土) 09:58:41 ID:+WPE0rpz0
進研模試で数学の偏差値が53でした
黄色チャートを使った方がいいのでしょうか?
503大学への名無しさん:2009/09/12(土) 11:30:08 ID:ohoHrYNTO
黄→1対1→やさ理までたどり着ければ大体の問題は解ける
504ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/09/12(土) 12:06:39 ID:i4iVKD7T0
我、赤チャート一冊で戦いに臨まん
505大学への名無しさん:2009/09/12(土) 15:28:14 ID:ONJxh8lx0
>>502
特に黄がお勧めできるレベル
506大学への名無しさん:2009/09/12(土) 16:00:17 ID:7vusJww3O
>>504
反語
507大学への名無しさん:2009/09/12(土) 16:54:19 ID:uf4FkWSKO
青チャートだけでも大抵の二次試験に対応できますよね
508大学への名無しさん:2009/09/12(土) 18:32:17 ID:vBXmqCl/O
>>505
黄チャートは進研模試の偏差値が70ないと使用不可能@nimsel
509大学への名無しさん:2009/09/12(土) 18:34:35 ID:nBFEHnsE0
青チャートは基礎から応用まで幅広いので、
相当重宝しました。
510大学への名無しさん:2009/09/12(土) 18:40:27 ID:vBXmqCl/O
>>509
青チャートはわかったつもりになるゴミ。河合偏差値60なければ使用不能@nimsel
511大学への名無しさん:2009/09/12(土) 18:48:11 ID:vXXpiObB0
緑チャートのおかげでマーク模試で70点取れました。

>>511
緑チャートは90点取ってからでないとやっても意味がない@nimsel
512大学への名無しさん:2009/09/12(土) 23:52:39 ID:ohoHrYNTO
nimsel(笑)
513大学への名無しさん:2009/09/13(日) 10:32:06 ID:W4kG8L0IO
チャートなんかよりも文英堂の参考書が優秀@水野健太郎
俺の数学参考書プランは水野のパクリ@nimsel
514大学への名無しさん:2009/09/13(日) 10:37:38 ID:6404rbwZ0
何の話だ?
意味が分からん
515大学への名無しさん:2009/09/13(日) 10:50:01 ID:7Y3kvVkV0
改訂版青チャートUBのP469
解答の枠外一行目
×→p163【1】〔解法1〕の方針で解く
○→p469【1】〔解法1〕の方針で解く
516大学への名無しさん:2009/09/13(日) 10:50:30 ID:omVEdcv0O
文英堂のは学校で副読本を配られてたら
わざわざやる必要のないレベル
517大学への名無しさん:2009/09/13(日) 10:54:12 ID:7Y3kvVkV0
改訂版青チャートUBのP469
解答の枠外一行目
×→p163【1】〔解法1〕の方針で解く
×→p469【1】〔解法1〕の方針で解く
×→p467【1】〔解法1〕の方針で解く
518大学への名無しさん:2009/09/13(日) 13:06:00 ID:9mbkd1YsO
青チャートは独学むきではない。ポイントを指摘してもらえる環境ならいいが。
また、現状ではまだ不必要な問題も多く、問題選定が受験まで視野にいれており、
その取捨選択をひとりでやるのははぼ不可能。
ただ問題解説してもらうだけでは消化不良になりがち。
519大学への名無しさん:2009/09/13(日) 14:02:41 ID:WpfziqK40
旧旧課程(81年課程)の青チャートと赤チャートを手に入れたんだけど
青チャートはコンパクトだけど必要な事が簡潔にちゃんと書かれていて
いい感じ。(理解してないと使いこなすのは無理だろうけど)。

ただ、青チャートと赤チャートの問題のレベルが雲泥の差で、やはり
赤チャートは基礎問題は殆ど無くて、代わりに標準問題の簡単なもの
から応用問題の初級までが「充実している」って感じ。

青チャートの基礎から応用への架け橋的運用もいいけど、赤チャート
の難しい問題の「充実」も捨てがたく感じた。
520大学への名無しさん:2009/09/13(日) 19:02:29 ID:pTn67oOzO
点字になったよ
521大学への名無しさん:2009/09/13(日) 22:20:51 ID:afZHNE+20
>>516
要するに数研は、
営業的に学校の副読本として採用されるために
教師に入り込まねばならぬから、
どうしても教師のプライドや面子や働き場を確保するために
授業や教科書をやった後に取り組むように、
又そうでないと出来ないように編集されている。
それは数研の傍用問題集に略解しかついていないのと同じ理由。

文英堂はそんなしがらみが無いから
初学者から授業を聞いていなくても、授業がわからなくても
取り組み易くしているのがのが多い。
これでわかるとか理解しやすいとかね。
そう言う意味から文英堂は優秀な参考書。
数学の「理解しやすい」に、
黒大数の著者をもって来るとか、憎いわ。やるね。
522大学への名無しさん:2009/09/13(日) 22:23:48 ID:KfB9HUUn0
気持ち悪いなぁ
523大学への名無しさん:2009/09/13(日) 22:31:02 ID:EgaDytSv0
水野は来るな
524大学への名無しさん:2009/09/13(日) 23:28:21 ID:6404rbwZ0
>>521
でも「理解しやすい」は編著だよ。
まえがきの部分しか書いてないんじゃない。
文英堂の参考書はそういうのが多い。
そこが少し気に食わない。

まあ、赤チャートもそうだけど。
525大学への名無しさん:2009/09/14(月) 06:51:49 ID:48h4R/iBO
>>523
水野の数研嫌いは異常だよねw
526大学への名無しさん:2009/09/14(月) 19:57:16 ID:bHbQo/DKO
チャートは問題数が多すぎる
土曜日に差を付ける数学くらいでちょうどいい
527大学への名無しさん:2009/09/14(月) 20:10:08 ID:QZfHtZ78O
>>526
チャートの問題を終わらせる努力すら出来ないって正直に言えよw
528大学への名無しさん:2009/09/14(月) 20:43:19 ID:Loe9j4Mi0
赤チャートの例題だけやりました。センターのみですがそろそろ過去問につなげてもいいですか?
529大学への名無しさん:2009/09/14(月) 20:47:02 ID:qBsppU4S0
>>528
おk
530大学への名無しさん:2009/09/14(月) 22:10:42 ID:0dNK2EiK0
>>527
チャートの問題を終わらせる努力すら出来ない
531大学への名無しさん:2009/09/14(月) 22:25:40 ID:kthDTA15P
赤チャでセンターってw
ネタか
532大学への名無しさん:2009/09/14(月) 23:03:42 ID:3Dm5qBp+0
>>521
なんか、妄想に満ちた書き込みですねw

事情通ぶりたい気持ちは分からなくはないけど、もう少し客観的な情報も
加味して書き込みしてみてはどうでしょう。

533ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/09/15(火) 00:19:56 ID:b1feCo8H0
>>531
どういう意味だお?
534ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/09/15(火) 00:21:17 ID:b1feCo8H0
赤チャートじゃセンターには歯が立たない、の意か
535大学への名無しさん:2009/09/15(火) 00:29:56 ID:oLPI5bEN0
>>534
牛刀で蟻んこぶった切る、って感じじゃね?
俺はそうは思わないけど。
536ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/09/15(火) 01:00:16 ID:b1feCo8H0
ふーむ
センターを軽く考えてるわけか
あれを時間内に完答するのは至難のワザだと思うけどね
537大学への名無しさん:2009/09/15(火) 04:05:50 ID:qnWh09KxO
センターだけなら教科書+白+緑でいいと思う。
これだけでセンター9割出して筑波の文系に受かった人わかるよ。
逆に青や1対1とかあれこれ手を出し過ぎた人は8割も行かなかった。
ようはいかに無駄を少なくするかなんだね。どの科目も。
538大学への名無しさん:2009/09/15(火) 09:01:12 ID:myPfW3or0
センター試験は極度の緊張が加わるし、時間制限がきつい。
問題も難しいのがバンバン出る。はっきり言って半分は
2次レベル。

で、多くの人がセンターは簡単だという間違った情報で軽く
対策をして挑んだ結果が、あの惨憺たる平均点。数学の得点
分布の分散は他の文系科目などの教科と比べて高い訳ではない
(国語は分散が高い)から、出来る奴と出来ない奴で分かれる
訳でもないし。
539大学への名無しさん:2009/09/15(火) 10:32:30 ID:3G41lDVrO
センターで九割採りたいんですがチャートは必要?

今から間に合う?
540大学への名無しさん:2009/09/15(火) 12:26:30 ID:OIDRr0gGP
>>533
いや
センターオンリーの人が赤チャを使う利点なんてないだろ。
時間内に満点に近い点を取るのはたしかに難しいけど
その原因は問題が難しいからではないんだから。
白チャか黄チャをすませてさっさと過去問なりを問いたほうがいいんじゃ?
541大学への名無しさん:2009/09/15(火) 16:03:36 ID:Lmo8t85s0
コンパス3以上で例題だけやってる奴は数学の実力がつかないんだろうな
赤例題だけ<黄を丁寧にこなす なのは明らか
542大学への名無しさん:2009/09/15(火) 19:52:34 ID:RwZ4jFZi0
土曜日>>>越えられない壁>>>チャート
543大学への名無しさん:2009/09/16(水) 00:18:49 ID:uztA3b7KO
医学部でも黄色で大丈夫だよね?
544大学への名無しさん:2009/09/16(水) 01:17:50 ID:sud3FpGXO
青チャの1Aを50Pくらいまでやってみたけど例題でさえ「なんでこんな発想できんの?」って問題があった
やっぱり黄色の方が向いてんのかなあ…でも青チャじゃないと受からないんじゃないかと不安…
545大学への名無しさん:2009/09/16(水) 01:23:50 ID:X6ZBz6w70
例題に関しては青と黄ってそんなに変わらないと思うが
546大学への名無しさん:2009/09/16(水) 02:10:04 ID:ZDd1f7F0O
センターと東大だったら、白チャートの例題だけじゃなくて、練習もやったほうがいいですか?

それとも白の例題終わったら(センター)、赤の例題(二次)でもオッケーですか?

ちなみに数学一通りやった初学者です

東大死亡ですが、たぶん無理っぽいんで、また来年になるかもしれないんですが、もし東大数学の大逆転の可能性があるとしたらのアドバイス教えてください

お願いします
547大学への名無しさん:2009/09/16(水) 02:42:42 ID:X6ZBz6w70
一通りやった初学者って釣り針でかいぞ
548大学への名無しさん:2009/09/16(水) 08:30:01 ID:1PEPInYbO
一通りやってからチャート、しかも二冊って意味ねぇだろ
整数やってから過去問してなよ
549大学への名無しさん:2009/09/16(水) 09:02:01 ID:YJC8G27JO
今白チャートやってセンター過去問やったら手も足も出なかった。
黄チャにすべき?
基礎も出来てないけど
550大学への名無しさん:2009/09/16(水) 10:22:53 ID:sZg6alRc0
今黄チャート1Aやってるけど1時間やっても6,7Pくらいしか進まないんだが(^p^)
このままじゃ間に合わねーよ
551大学への名無しさん:2009/09/16(水) 13:24:44 ID:/A/i4nNw0
もう絶版になっている旺文社の分野別問題集で、まるでセンターを
狙ったかのように、基礎からセンターのやや難レベルまで対応している
のを1冊やった事があるけど、あれは良かったな。チャートのセンター
対応問題集もああいう問題が多かったら買い得かもな。

研究の為に買ってみるか。
552大学への名無しさん:2009/09/16(水) 14:16:05 ID:/A/i4nNw0
旺文社のその薄い分野別問題集は図形と式に関する分野のをやった
んだけど、その問題集は解説は薄いけど証明も載っていて基礎から
初めてある解き方をした次に、その解き方でやると手間がかかり過ぎる
問題で、違う解法でやらないといけなかったり、ある解き方に
違う解法を付け加えていく、という構成が滅茶苦茶うまかった。

白チャートはそういう点はイマイチだったな。問題の選び方と構成だけ
でも大きく理解度に違いが出る、という事なんだろうな。
553大学への名無しさん:2009/09/16(水) 17:10:43 ID:g9c5MMec0
>>550
もう諦めて就職したら?
554大学への名無しさん:2009/09/16(水) 17:11:14 ID:g9c5MMec0
>>551-552
社員乙
555大学への名無しさん:2009/09/16(水) 17:59:41 ID:JxJgiS1IO
赤茶→数学難問集100
556大学への名無しさん:2009/09/16(水) 18:26:11 ID:ZDd1f7F0O
>>548 555

本当にありがとう
参考にします

>>547
釣り針とか意味不
一回授業とかでやったけど、きちんと問題集でやったことないってことだよ
そんなコメントいらねぇからね
人の気持ちになって考えたことある?
私こういう人キライ(笑)
557大学への名無しさん:2009/09/16(水) 19:14:31 ID:1oGiZ7Lr0
これだから携帯は…
558大学への名無しさん:2009/09/16(水) 21:30:40 ID:EFyhUVzQ0
>>556←私こういう人キライ(笑)
559大学への名無しさん:2009/09/17(木) 01:06:31 ID:BNX509SC0
数と式、式と証明、数列が入ってる赤Aを買ってみたけど結構いい。
560大学への名無しさん:2009/09/17(木) 09:32:12 ID:DMPQIKJlO
チャート式(笑)
こんなの黄をささっと終わらせて、1対1などやるべき。
561大学への名無しさん:2009/09/17(木) 11:25:37 ID:5XNKzFzmO
チャートをバカにする奴に限ってチャートの問題解けないんだよな(笑)
562大学への名無しさん:2009/09/17(木) 13:28:58 ID:VQyqjgCE0
>>561
多分バカにはしてないんじゃね?
メインにするような本ではないことを言ってるだけで。
大体からして6冊であれだけ分厚くなるものを何周もでけんだろ。
辞書みたいな参照用じゃないかなあ。
563大学への名無しさん:2009/09/17(木) 14:05:36 ID:5XNKzFzmO
>>562
バカにしてるだろw
わざわざチャートスレに書き込んでんだぜw

1対1もかなり量あるし
レベルもチャートとそんなに変わらない
だいたい両方やったらどっちもおろそかになるだけ
メインもクソもねえよ
564大学への名無しさん:2009/09/17(木) 18:01:10 ID:FoLpTdb+0
千葉大工学部志望なんですが
数Vに関しては
黄チャ→過去問
青チャ→過去問
のどちらが良いですか?
黄チャではもの足りないですかね
565大学への名無しさん:2009/09/17(木) 18:48:08 ID:ewn3KWcoO
白と赤って組み合わせで大体網羅できる?
566大学への名無しさん:2009/09/17(木) 18:54:11 ID:Er2E1MtKO
私は数学をセンター試験でしか使わないのですが、TAは白チャ、UBは黄チャで大丈夫でしょうか?
567大学への名無しさん:2009/09/18(金) 00:39:48 ID:oh6qyvrAP
>>564
持ってるほうでやればいいんじゃないかな
568大学への名無しさん:2009/09/18(金) 04:15:30 ID:kcLvskvcO
チャートって以外にサクサク進むよな

白と赤の組み合わせってのは完北原人だと思うよ

東大文系数学満点狙える
569ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/09/18(金) 04:25:56 ID:NZBNfHuQ0
日本語でおk
570大学への名無しさん:2009/09/18(金) 12:51:11 ID:ipOLB2cp0
以前から気になってたんですが、高校によってチャート式の色違いますよね?
今年の3月に高校卒業して、今は浪人中の身ですが、うちの高校では青チャート使ってました。
高校の偏差値は66です。(香川県の高校です)
赤や黄色はどういう学校が使ってるんですか?
571大学への名無しさん:2009/09/18(金) 13:10:00 ID:oh6qyvrAP
久留米大付設(福岡トップ校)は赤チャだと
友達の友達に聞いたなぁ
572大学への名無しさん:2009/09/18(金) 14:14:52 ID:8ze3llrV0
チャートの色?
あんなの飾りです。
偉い人にはそれがわからんのですよ。
573ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/09/18(金) 16:45:01 ID:NZBNfHuQ0
気に入らんな
574大学への名無しさん:2009/09/18(金) 16:49:08 ID:56TLGN9I0
赤と黄やったけど大して変わらん
575大学への名無しさん:2009/09/18(金) 16:51:07 ID:kX7sXOdgO
海城ってとこだけど文系は黄
576大学への名無しさん:2009/09/18(金) 17:05:18 ID:xdjSaldn0
復習+α用に赤チャートTAをやってるんですが、
青チャートの方が応用問題がたくさん載っていて、試験対策にはいいともおもいます
赤の長所は余分な考え方(1年次では要らなそうなのも)が載っているところだと
思うのですが、どちらかまよいます。東大狙うような人でも青の方を解いたりするものでしょうか?
どちらもやれば解決ですが。
577大学への名無しさん:2009/09/18(金) 17:08:55 ID:uErrCYRG0
チャートを使ってる超進学校群でもほとんどが青茶
赤を使ってる学校はレア
578ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/09/18(金) 17:14:10 ID:NZBNfHuQ0
青チャートは解説がダメ
579大学への名無しさん:2009/09/18(金) 17:18:49 ID:xdjSaldn0
赤チャートもあれで演習問題増やしてくれればいいのに・・
580大学への名無しさん:2009/09/18(金) 19:14:25 ID:ESvWeQx60
麻布は青
581大学への名無しさん:2009/09/18(金) 19:21:30 ID:WfmSsS0aO
>>578
そうか?使ってて普通だけどな
俺は他の参考書やってなくてZ会とってるだけで比較はできないけどさ
582大学への名無しさん:2009/09/18(金) 19:59:22 ID:tYLiESoGO
>>570
高高は赤チャって聞いたぞ
583大学への名無しさん:2009/09/18(金) 22:28:57 ID:NjdmDYrnO
青について
問題のどこに重点をおくのかなんてふつうはわからん
ただ解説解答よんでふーんって思いながらすすめても
他の問題にいかせない
あたりまえだな
数学にがてには基礎例題すらいみなし
得意なやつでも応用例題はきつい
ポイントを指摘してもらえる賢い理解者がそばにいないときつい
習いはじめにいきなりやらせるアホ高もある
おちこぼれ量産まちがいなし
584大学への名無しさん:2009/09/18(金) 22:36:07 ID:8ze3llrV0
>>573
どうも
585大学への名無しさん:2009/09/18(金) 23:59:53 ID:MzCgnBv2O
最近いい参考書が出過ぎなんだよ。
586大学への名無しさん:2009/09/19(土) 01:21:55 ID:gGQFuD7p0
>>585
気休めかもしれませんが、>>585ならうまく使いこなせますよ
587大学への名無しさん:2009/09/19(土) 01:48:53 ID:nfZPI0vY0

 赤を改定してほすい
588大学への名無しさん:2009/09/19(土) 12:42:16 ID:3warG/wb0
赤の改訂はもう、次の指導要領に変わってからじゃねーの
589ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/09/19(土) 12:50:06 ID:xugeq2XR0
赤チャート一周目完走!
ただし数Uについては第一章の他は青チャートを使用。

今年の二月二十五日から七ヶ月弱かかった。
590ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/09/19(土) 12:50:47 ID:xugeq2XR0
数T、A、U、Bのみ
591大学への名無しさん:2009/09/19(土) 13:42:42 ID:gGQFuD7p0
うわ、完走した人いたんだ・・・
V、Cなくてもあの厚い4冊だもんな。
592ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/09/19(土) 14:38:30 ID:xugeq2XR0
>>591
自信がついたので二周目からは赤チャート一本でイキます。
593大学への名無しさん:2009/09/19(土) 14:51:03 ID:gGQFuD7p0
>>592
できなかったところを理解して
次に解けるよう、要点や記憶箇所をまとめるなど工夫してたら
7ヶ月じゃあ到底不可能じゃない?
ある程度解ける人なら、略解スタンダードの受験編で十分だろうし。
594ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/09/19(土) 14:59:44 ID:xugeq2XR0
そんなに時間かけられないよ、繰り返しやらなきゃ身に付かない。
七ヶ月でも遅いくらいじゃないか?
595ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/09/19(土) 15:03:56 ID:xugeq2XR0
数Uを途中から青チャートに代えたので時間をロスしてしまった。
赤の方が解説がしっかりしていてスムーズに進んだ。
596大学への名無しさん:2009/09/19(土) 15:28:27 ID:gGQFuD7p0
>>593
初見で解けないところの解答理解、消化に
時間がかかるんだよね、現実の問題として。

解けなかったところ、どれぐらいありました?
解けなかったところを、どうしていますか?
597大学への名無しさん:2009/09/19(土) 21:11:11 ID:L5Vel7T30
黄チャだと思ってやっていたのが、赤チャだった・・・
どうりで全く見たことのないような問題ばかりなのか

本当に高2でよかった
598大学への名無しさん:2009/09/20(日) 00:00:26 ID:lHebBZ7t0
学校の教材で使ってるケース

赤茶 超難関進学校(灘、筑駒・・・)
青茶 偏差値60以上の進学校
黄茶 普通の高校〜進学校(偏差値55〜60前後)
白茶 アホ高

てことなのかな?

関係ないけどさっき調べたら、うちは偏差値61だった。
私立の中高一貫の高校(2年)
偏差値は低いけど毎年現役で東大に3人くらいはいってるw
高校の偏差値低いのは、高校から入ってくるのが難易度低いってことなのかな。
俺は中学から入ったけど、小学校の時のクラスでも上から5番目くらいだったし、いまいちだった。
私立では県内NO1だけど(ちなみに田舎)
599大学への名無しさん:2009/09/20(日) 00:16:47 ID:u54tcm8XO
旧赤チャU鬼畜でおもしろいれす(^q^)
600大学への名無しさん:2009/09/20(日) 00:35:27 ID:4BksZdiG0
灘、筑波は基本青かな
開成は使ってない
601大学への名無しさん:2009/09/20(日) 00:57:15 ID:NmpbU0FS0
ジョー ◆6cf/OXa5idoG の戯言なんぞは皆無視して良い >>ALL 
602ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/09/20(日) 04:06:27 ID:WxYfDkJ10
>>596
自力で解ける問題なんてほとんどない
解説を熟読・理解してとりあえず先へ進む、それしかなゐち゛ゃありませんか
603大学への名無しさん:2009/09/20(日) 08:51:14 ID:30gmEm4AO
東海は黄チャート
604大学への名無しさん:2009/09/20(日) 11:06:37 ID:1hedY5FYO
城晰も黄色
605大学への名無しさん:2009/09/20(日) 17:20:09 ID:CWhlFZVJ0
数Vは黄から赤まで分量にほとんど差がないな
606大学への名無しさん:2009/09/20(日) 21:31:28 ID:ZONJzQw00
>>604
なんでよむの?
607大学への名無しさん:2009/09/20(日) 22:51:46 ID:1hedY5FYO
じょうせき高校だよ^^
608大学への名無しさん:2009/09/20(日) 22:58:06 ID:JfcRdgyW0
思うんだが普通にチャートの練習までやれば数学で困ることはまずないだろ・・・・
どんだけ復習をしなければチャートやって不安だから一対一やるとかいえるのか・・・
609大学への名無しさん:2009/09/20(日) 23:21:32 ID:iAEqVg5f0
2行目日本語でおk
610大学への名無しさん:2009/09/20(日) 23:57:41 ID:30gmEm4AO
>>608
言いたいことはわかる。だいたい同意だよ。
チャートの章末の解答(問題)は糞だからプラチカやるとか言う奴はアホでしょ。
611ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/09/21(月) 03:36:59 ID:Q02Y/8jT0
しかし一周した後どうすっかな
漫然と赤チャートを今まで通りに繰り返すだけで良いものか・・・
612ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/09/21(月) 04:09:36 ID:Q02Y/8jT0
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ  この先生きのこるには?
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,) 
   ^ :'⌒i    i⌒"     
      | ( ゚Д゚)    
      |(ノ  |)     
      |    |      
      ヽ _ノ                   
       U"U   
613大学への名無しさん:2009/09/21(月) 07:37:42 ID:tukKkkPO0
>>598
旧課程チャートの話だが、東海高校で旧帝医行った奴が黄使っていたぞ。
614大学への名無しさん:2009/09/21(月) 09:23:34 ID:S96TPTSlO
>>610
チャートの章末は言われるほど悪くないよね。
プラチカとかやさ理よりもずっと詳しいと思う。
615大学への名無しさん:2009/09/21(月) 10:21:00 ID:SNZnyqfY0
宮廷でも名大程度なら、黄チャートと過去問でいける。
616大学への名無しさん:2009/09/21(月) 11:02:19 ID:K5PJlTm60
>>603>>613
今は青だが
617大学への名無しさん:2009/09/21(月) 12:32:29 ID:yCF7K3EpP
赤の新課程版って何時出たの?
俺去年に赤買ったけども、これ旧課程版か?
618大学への名無しさん:2009/09/21(月) 15:36:37 ID:JAhwTeBhO
高2の今から赤茶始めるって不味い?
619大学への名無しさん:2009/09/21(月) 18:02:36 ID:TQ0CXJAiO
気合いさえあればいい
620大学への名無しさん:2009/09/22(火) 15:16:58 ID:QnE01rrUO
章末やらない馬鹿が多すぎて吹いたw
621ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/09/22(火) 15:22:47 ID:65FZgYUP0
>>620
あの和田サンでさえ章末はやってない件
622大学への名無しさん:2009/09/22(火) 15:29:36 ID:BgqJYow+0
センター5割の多浪のおっさんはレスすんな
623ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/09/22(火) 15:35:30 ID:65FZgYUP0
赤チャートを一周した今、このラオウ最早かつてのラオウではない。
624大学への名無しさん:2009/09/22(火) 17:15:49 ID:QnE01rrUO
和田秀樹(笑)
少なくとも黄チャートは、例題が完璧なら、章末なんか楽勝。
625大学への名無しさん:2009/09/22(火) 21:36:11 ID:zDDFepqT0
>>610
青の章末までやったが、普通に良問揃いだった。
解説が悪いとか言うアホがいるが、ならお前は何をやるのか聞きたい。
626大学への名無しさん:2009/09/22(火) 21:46:18 ID:QsXBvZ5m0
チャートやり始めるギリギリの時期って高2の冬休みってところ?

青を例題(理解が出来なかったやつは練習もやる)と章末やろうと思ってるんだけど。
627大学への名無しさん:2009/09/22(火) 22:03:18 ID:lGpVaIwp0
>>626
練習やって、できなかったところを例題もってのはどうすか。
たいてい難易度は 練習>例題 だから練習ができれば例題はできるけど
例題ができたからといって練習ができるわけじゃないんだし。
628大学への名無しさん:2009/09/22(火) 23:55:05 ID:DqBZnTWd0
和田秀樹が解答を暗記したのは
オリジナル受験編やオリジナル・スタンダードの受験編だと思うけどね。
著作書くときに、
・解答が付いている
・オーソドックスな解法の数研
ということで、チャートになっただけで。
629大学への名無しさん:2009/09/23(水) 00:32:39 ID:tToZZSINO
青チャートを完璧にやれば、次は赤本で十分。
630大学への名無しさん:2009/09/23(水) 00:36:40 ID:+jGTl/xh0
>>626
まず例題全部を網羅するのが先決
総合演習は別物と考えた方がいいぞ
631大学への名無しさん:2009/09/23(水) 00:40:54 ID:LcQFekAXO
学校で黄チャートが教科書代わりになってるから高2の今まで黄しかやってないけど大丈夫なのか・・・
やっぱりある程度まで出来るようになったら青やったほうがいい?
632大学への名無しさん:2009/09/23(水) 01:07:55 ID:rRtNqrc4P
チャートは色を変えてステップアップしていくものではないぞ
青か赤をもらったな、それをまず極めるべき
黄で難関大学志望者なら黄をやった後に
ほかの演習系のをやるしかないな
633大学への名無しさん:2009/09/23(水) 01:20:13 ID:Kms837xp0
まじキチ…ユダヤが人工地震を起こすぞ

【緊急情報カクサンよろしく】

ついに来ました。

大きい動きです。250nT超えてきました。ほぼ間違いありません。もう一度言います。

友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://g★olde★ntam★atama.b★lo★g84.fc2.c★om/

★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★

★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★

警告!連休中の21、22、23日が危ない!かも2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1★253494015/
【大気イオン】e-PISCO Part11【また延長】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1★252991726/

本当に地震が来たら、犯人は特権階級全員だということ2
634大学への名無しさん:2009/09/23(水) 01:50:05 ID:D6O9oRH8P
赤の例題を網羅ってどうなの?
635大学への名無しさん:2009/09/23(水) 13:42:45 ID:0ODe2BxTO
赤チャUのP221の例題はどうしてy=2xが登場したんですか?
636大学への名無しさん:2009/09/23(水) 15:29:17 ID:0ODe2BxTO
>>635

自決しました
637大学への名無しさん:2009/09/23(水) 15:30:54 ID:TilRAIsfO
死んだのかよ
638大学への名無しさん:2009/09/23(水) 16:30:15 ID:0ODe2BxTO
コピペかよ
639大学への名無しさん:2009/09/23(水) 23:59:49 ID:BEAaeeIhO
>>632
マーチ文系は難関大学に入りますか?
640大学への名無しさん:2009/09/24(木) 00:05:15 ID:FJTlk0Op0
釣り針でっけーなおい
641大学への名無しさん:2009/09/25(金) 20:12:06 ID:FClfc/w40
白チャ数2Bの2の範囲の方の例題120なんだけど
2θ+π/4=5/4πとか2θ+π/4=π/2ってどうしてこの式がでてきたの?
それとこれらの式からθ=π/2がmax θ=π/8がminになる意味もわからない…
誰か教えてください。
642大学への名無しさん:2009/09/26(土) 21:26:54 ID:GMftR+530
>>641
他スレにて答えてもらえました
ありがとうございました。
643大学への名無しさん:2009/09/29(火) 19:23:03 ID:Lxkw00ip0
くだらない質問するから、スレが停滞してしまったな
644大学への名無しさん:2009/09/29(火) 21:16:03 ID:3uXHNicxO
チャート好きだったんだが3Cだけ微妙だなと感じる。。
645大学への名無しさん:2009/09/29(火) 21:41:12 ID:6JJsue8Vi
3Cはチャートよりニューアクのがいいよ
646大学への名無しさん:2009/09/29(火) 22:56:07 ID:aQvI7std0
総合演習がむずいなあ。
一対一やった後に総合演習できないって定着してないのかな?
647大学への名無しさん:2009/09/29(火) 23:24:19 ID:3uXHNicxO
>>645
マジか。
ニューアクだな。ちょっと見てみるわ。
ありがとう。
648大学への名無しさん:2009/09/29(火) 23:25:55 ID:kibbQHQvO
>>646
1対1よりチャートの練習題を解いてみたら?
649大学への名無しさん:2009/09/29(火) 23:33:11 ID:aQvI7std0
>>648
練習はやったぜ。
一対一後に練習と章末やってみて
練習はほぼできて章末はA問題は8〜9割、B問題は
単元によってばらつきがあるけど7割ぐらいなんだ。
もちろん間違えた問題は復習したよ。
総合演習だけ飛びぬけてる気がするんだけど・・・。
650大学への名無しさん:2009/09/29(火) 23:41:31 ID:F6xJqgbF0
赤茶の章末Bはむずいよ。
651大学への名無しさん:2009/09/29(火) 23:42:08 ID:1moGQ+V/0
青だよね?
あんなの旧帝標準レベルだから解けないのは仕方ない
もっとレベル高い問題群を解いた後じゃないときつすぎる
652大学への名無しさん:2009/09/29(火) 23:49:11 ID:aQvI7std0
>>651ごめん忘れてた。青。
そうか。高二なんだけどまずは演習問題を完璧にしてからステップアップします
653大学への名無しさん:2009/09/30(水) 17:38:11 ID:dMIDP00pO
チャート式受験数学|A+‖B基本問題200はレベルでいうと白、黄、青のどれですか?
654大学への名無しさん:2009/09/30(水) 18:02:43 ID:RV+hK1II0
青チャ指定の学校で、自分だけ赤使ってて優越感に浸ってるやつおた(そいつ自称理科一類志望)
655大学への名無しさん:2009/09/30(水) 18:07:01 ID:U1RwH1vI0
赤チャートの数Cは確率分布とか統計は含まれていますでしょうか??
アマゾンや数件出版などを見たのですが目次が書いてなくて。
教えていただけると助かります。
656大学への名無しさん:2009/09/30(水) 18:23:28 ID:oBBrWpc10
含まれてますよ。
第三章 確立と確率分布 131-174P
第四章 統計処理 175-210P
657655:2009/09/30(水) 18:37:08 ID:U1RwH1vI0
656さんあるがとうございます。たすかりました!
658大学への名無しさん:2009/09/30(水) 19:47:23 ID:i/cJImvBO
>>654

黄チャ指定で赤チャ使ってる理T志望だけど優越感には浸ってない。

でもアホなのに赤チャ使って、大数も買って優越感に浸ってる人いてうざい。
黄チャ使ってるやつにすら負けてるが、彼
659大学への名無しさん:2009/10/01(木) 10:54:52 ID:XFq7fZwmO
熊大医志望なんですけど青で大丈夫でしょうか?
660大学への名無しさん:2009/10/01(木) 15:18:54 ID:BkBZbqN4O
>>659
章末までやればね。
661大学への名無しさん:2009/10/01(木) 17:41:51 ID:RK3dqqXXO
正直白と黄はあまり難易度が
変わらない気がする
白が出来ればわからなくはない問題が多い
662大学への名無しさん:2009/10/01(木) 19:56:36 ID:5GF9q0p00
それいっちゃうと白も黄も青も難易度が変わらなくなるぞ
青でさえ黄に毛が生えた程度なんだから
663大学への名無しさん:2009/10/01(木) 21:32:49 ID:BkBZbqN4O
ホントにレベルが大して変わらないのは青と赤。
664大学への名無しさん:2009/10/01(木) 21:49:17 ID:YWtPUZpHO
>>662
青の総合問題やってみろって
665大学への名無しさん:2009/10/01(木) 22:16:23 ID:LIuASx8m0
赤>青>>黄>白 これはガチ

例えるなら電車だな。特急>急行>>準急>普通
666大学への名無しさん:2009/10/02(金) 00:27:06 ID:fM1blOh60
>>664
そりゃ総合問題だけなら難易度が変わってくる
けれどもチャートは例題+練習問題が大半を占めている
青の例題と黄の例題を見てもさほど難易度に変わりはない
または全く同じ問題を載せてる場合もある
黄に重要例題の数を少し増やし練習問題を少し難しくしたのが青
だから毛が生えた程度と書いた

667大学への名無しさん:2009/10/02(金) 00:28:31 ID:IIMxmK6u0
白⇔赤交互でやろうかな。1冊10日ぐらいで。
668大学への名無しさん:2009/10/02(金) 00:31:55 ID:fM1blOh60
追記すると>>661が白と黄の難易度変わらない気がすると書かれていたので
そういっちゃうとこうなるよって>>664で書いたからあまり気にしなくていいよ
669大学への名無しさん:2009/10/02(金) 03:26:18 ID:E2rVtjVOO
例題しかしないと、わかったつもりになりやすい。
やっぱりどの色も練習・章末は必須だな。
黄ならほとんどの大学、白でもセンター〜中堅は大丈夫なんだけどね。
670大学への名無しさん:2009/10/02(金) 19:27:33 ID:Nf0H3Ci20
>>666
じゃあ>>2から考えて赤も青と難易度は大差ないから、赤でさえ黄に毛が生えた程度なんだな
671大学への名無しさん:2009/10/02(金) 20:55:02 ID:w0TTAsAAO
672大学への名無しさん:2009/10/02(金) 22:01:49 ID:sqXVnIbwO
数Uの青チャのP300の定積分と図形の面積の参考事項の一つ目の面積の定理って普通に使っていいの?
673大学への名無しさん:2009/10/02(金) 22:02:00 ID:esU9nevZO
理系なのに白でさえわからない俺はどうすればいいんですか≧≦
674大学への名無しさん:2009/10/02(金) 22:03:55 ID:bMx7/TpoO
完全にアウトです^^
675大学への名無しさん:2009/10/02(金) 22:06:49 ID:lhDmT3dP0
>>672
となりの基本例題199みてみれ
676大学への名無しさん:2009/10/02(金) 22:41:44 ID:sqXVnIbwO
>>675
ありがと。
ちなみに二つ目の定理は?
677大学への名無しさん:2009/10/02(金) 23:01:50 ID:KhA/kKjNO
赤の総合演習と☆5だけを集めたような数学の問題集っってなにがある?
スタ演?
678大学への名無しさん:2009/10/03(土) 14:18:54 ID:gfRWAoyKO
いいこと教えてやる
丁寧に字を書く
すると定着しやすい
679大学への名無しさん:2009/10/03(土) 16:55:43 ID:PNfa+t+tO
今高3で入学した時から青チャートを使ってるんですが、入試問題の傾向って変わってますか?
青チャートだけで、どの程度の国立工学の二次試験の突破できますか?
680大学への名無しさん:2009/10/03(土) 18:08:30 ID:ifm/qItBO
白は基礎の確認って感じだよな
これからは過去問と併用して使うぜ
681大学への名無しさん:2009/10/03(土) 21:21:45 ID:gVQHOWadP
>>679
例題だけじゃなく練習、演習もやればかなり力付くよ
682大学への名無しさん:2009/10/03(土) 22:54:56 ID:l1bTZFsk0
>>677
駿台の「数学○○実戦演習」シリーズ
683大学への名無しさん:2009/10/03(土) 22:57:55 ID:QS410bPQO
第1回ベネ駿で1A84、2B77でした。本番では8割〜9割取れればと思っています
学校で配られたチャートが手元にあるのですが、
授業以外の勉強は殆んどしてきておらず、チャートも新品同然の状態です
二次で3Cも使いますが、こちらは先日ようやく範囲を終えたばかりで、まだ基礎も定着してないと思います
これからチャートをやるのと、本屋で何か問題集を買うのと、どちらがいいのでしょうか?


あとスー先生って何者ですか?
684大学への名無しさん:2009/10/04(日) 02:48:02 ID:dIXBLcCBO
青→数学実戦演習は最高だね。
1対1を飛ばして正解。
685大学への名無しさん:2009/10/04(日) 02:59:39 ID:Xn955dpCO
>>681練習はやったんで演習やってみます
686大学への名無しさん:2009/10/04(日) 11:13:46 ID:f7axT265O
煽るつもりは無いが現時点で3Cの基礎が定着してないって洒落にならんでしょ
687大学への名無しさん:2009/10/04(日) 16:48:51 ID:3N3M17YWO
>>686
てかまだ学校の授業でVC終わってないオレはorz

とりあえず黄チャ例題の1周目は積分の途中までいってるが・・・
688大学への名無しさん:2009/10/04(日) 18:01:50 ID:f7axT265O
いや進め方なんて人それぞれだし、他の教科が出来るなら全然それで良いですよね
でも現役において文系は英数優先で国語放置気味
理系は理数優先で英語がないがしろな奴が大多数だと思うし実際俺の周りもかなりそう
その大多数だとしたら数学が研磨出来てないってヤバいな
と勝手に思った
689683:2009/10/05(月) 00:04:00 ID:FPpgbFKKO
センターのみの英国社よりむしろ理数の方ができない理系の俺は一体…

>>686
今日大学の過去問はじめて解いたけど大問1の(1)(2)しかできなかった\(^^)/
これからチャートと真剣に交際する
黄茶3Cはプラクティスもやるべきですよね?
690大学への名無しさん:2009/10/05(月) 13:13:32 ID:h5AlrSRm0
>>677
プラチカでもなんでも受験用の問題集なら大抵そうじゃないかな。ほんとほとんど単なる好みが重要だと思う。
691大学への名無しさん:2009/10/05(月) 13:21:00 ID:+uDyP4lcO
赤茶から東大の過去問って繋げられる?
692大学への名無しさん:2009/10/05(月) 18:24:12 ID:fPr32cLX0
青チャートUBVCの基本例題だけやろうと思うんだけど、頑張ります。
応援してね!!
693大学への名無しさん:2009/10/05(月) 19:17:51 ID:nLyLnSJvO
>>692
例題だけではわかったつもりになるとマジレス。
694大学への名無しさん:2009/10/06(火) 00:31:43 ID:emC56sPcO
>>693禿同。それなら黄チャ完璧にした方がいいと思われ。
695大学への名無しさん:2009/10/06(火) 00:43:48 ID:mwreoYvH0
>>694
禿同
696大学への名無しさん:2009/10/06(火) 00:53:37 ID:mWTcHaiu0
>>695
禿同
697大学への名無しさん:2009/10/06(火) 02:50:08 ID:IjOXPvriO
紫チャート作ってほしい
赤から教科書レベルを排除してその分総合演習や☆5の問題を追加したもの
698大学への名無しさん:2009/10/06(火) 15:57:04 ID:lXPwNfx70
オレンジチャート作って欲しい

>>696
禿同
699大学への名無しさん:2009/10/06(火) 17:46:29 ID:GEUR0ShK0
ピンクチャート作ってほしい
問題が全部エロネタなもの
700大学への名無しさん:2009/10/06(火) 18:58:27 ID:YkpO72Z10
黄チャートと4stepってどう違うの?
701大学への名無しさん:2009/10/06(火) 21:34:58 ID:puVbC7mv0
>>697
そらあんた、昔の赤チャートでんがな
702大学への名無しさん:2009/10/06(火) 22:02:56 ID:JjEEjcHE0
青チャBの41とか63とか解説には
「中点で交わるように見える→中点の位置ベクトルを表す」
ってかいてあるけど、アプローチとしてはこれでいいの?
中点で交わるように見えない人にはオワタなのか?
703大学への名無しさん:2009/10/06(火) 23:05:49 ID:cWGF3vEZO
視覚的にじゃなくて条件的にそう思われますねってことじゃないの?

青茶手元にないから分からないけど
704大学への名無しさん:2009/10/06(火) 23:21:53 ID:JjEEjcHE0
ミスった41じゃなくて43
「四角形ABCDの辺AB,BC,CD,DAの中点をそれぞれK,L,M,Nとし、
対角線AC,BDの中点をそれぞれS,Tとする。
三つの線分KM,LN,STは一点で交わることを示せ。」
705大学への名無しさん:2009/10/08(木) 09:41:50 ID:pcM7D+MK0
【極意】 東京出版の書籍を語るスレ1 【探求】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1254961298/l50

706大学への名無しさん:2009/10/09(金) 01:23:46 ID:TAGveIypO
各色での差分を埋めるような本出ないかな。
707大学への名無しさん:2009/10/09(金) 04:14:57 ID:Fe313/Y2O
基本的な質問で申し訳ありませんが、二次方程式の解が共に1より大きい異なる解を持つ場合に、α×βは1以上になるとしてc分のaは1以上とは出来ないのでしょうか?。 
解説のα−1×β−1とわざわざする意味が理解出来ないのでよろしくお願いします。
708大学への名無しさん:2009/10/09(金) 07:44:52 ID:udZh1a2v0
>>707
α×β≧1であったとしても、2つの解が共に1以上とは限らない。
α=2、β=1/2といった場合があるから。

数学的に言えば、
「解が共に1以上」と同値(必要十分)な条件を求めなければ、答えたことにならない。

砕いて言うと、
確実に、絶対に、「解が共に1以上」になるような範囲を出さないといけない。ダメな可能性が残されていてはいけない。
709大学への名無しさん:2009/10/09(金) 08:16:31 ID:Fe313/Y2O
>>708
 わざわざ丁寧な解説ありがとうございます。二つの解が共にという条件を軽視してました。
710大学への名無しさん:2009/10/09(金) 10:51:09 ID:hrHTIy4/0
青チャワイドも一般販売して欲しいよなあ。
711大学への名無しさん:2009/10/09(金) 12:17:33 ID:jAHaAdDF0
黄茶Uの例題18の解説の右側部分に 

比例式かやら x≠0 y≠0 z=0  

とありますが zのみ ≠ でないのはなぜでしょうか?誤植?
あと理系なんですが黄色の後にやる問題集として適当なものは何でしょうか?
712大学への名無しさん:2009/10/09(金) 12:30:52 ID:udZh1a2v0
>>711
ほんまや。これは誤植やね。
z≠0が正しい。

黄色っつってもあんたどうせ例題だけとかしょうもないことしてんのやろ。
最適な問題集は黄色のプラクティスとエクササイズや。
急いで次行かんでもなんぼでもやることありまっせ。

黄色の全問題やって、9割方身についたと言えるようになったんやったら、
次の本に進んでもかまへんけど、その場合はどこを志望しとんのかによってやるべきことも変わるで。
713大学への名無しさん:2009/10/09(金) 12:58:06 ID:jAHaAdDF0
>>712
ありがとうございます
最初のウチはプラクティスやエクササイズやってたんですが
焦ってきて最近は例題ばかりでした
黄色をガッチリ固めたいと思います

志望は駅弁薬学部です。過去門みるかぎり結構むずかしいし合格最低点も高いので焦ってました 二次は8割は欲しいところです
黄色やってても解けないんじゃないかって
714大学への名無しさん:2009/10/09(金) 12:59:44 ID:TAGveIypO
黄色のエキササイズの難易度って平均してどれくらいなんだ?
これが解けないと理系としてはどうなのかってレベルなの?
715大学への名無しさん:2009/10/09(金) 13:13:01 ID:udZh1a2v0
>>713
3年生なら時間がないのも確かなので、
基本例題全部、重要例題+そのプラクティス、エクササイズAを全範囲確実に解けるようにしよう。
ただし、数Aの平面図形のところはやらなくてよい。
エクササイズBは、まず数Iの2次関数、数IIの図形と方程式、微分法・積分法のところを優先してやるといいよ。
その後で数Bのベクトル、数列をやっていく。
716大学への名無しさん:2009/10/09(金) 13:18:25 ID:udZh1a2v0
>>714
エクササイズBは入試の標準レベルで、
地方国公立・中堅私立の理系で、合格者ならだいたい解けるだろうというレベル。
難関大なら解けないと勝負にならないレベル。
717大学への名無しさん:2009/10/09(金) 13:41:57 ID:TAGveIypO
>>716
なかなか厳しいですな…
718大学への名無しさん:2009/10/09(金) 17:35:12 ID:iGeqanor0
>>712
やで。
719大学への名無しさん:2009/10/09(金) 19:12:05 ID:cgSJMKGpO
>>718
せやな〜
720大学への名無しさん:2009/10/09(金) 22:42:41 ID:jAHaAdDF0
>>715
アドバイスありがとうございます 言われたとおりやってみます
平面図形やらなくていい理由とかあるんでしょうか?
721大学への名無しさん:2009/10/09(金) 23:12:21 ID:fy0v1M8a0
平面図形は証明ばかりだからなんじゃないの?
>>715じゃないから知らんが
722大学への名無しさん:2009/10/10(土) 00:13:53 ID:GdKMtMhc0
>>720
入試にほとんど出ないから。
723大学への名無しさん:2009/10/10(土) 01:48:05 ID:DwJ71MC9O
地帝やマーチレベルなら、黄と赤本で十分でしょ。
724大学への名無しさん:2009/10/10(土) 01:49:41 ID:DwJ71MC9O
間違った。×地帝→○地方(国立)ね。
地帝や早慶なら青や1対1レベルまで必要だな。
725大学への名無しさん:2009/10/10(土) 21:03:32 ID:Zz9L7Q3s0
>>722
>>721
なるほど ありがとうございます。過去門みても確かに平面図形は一度もないです
726大学への名無しさん:2009/10/11(日) 00:06:30 ID:uOqaE+wV0
三省堂神田店で赤買ってきた。高校生の女の子が
「簡単すぎるの嫌なんだよね〜」ってお母さんと話ながら数TA青買った。
自分は負けたくなくて赤・・・・orz
むずかしいのでしろくまベストも買ったぞ。
727大学への名無しさん:2009/10/11(日) 00:14:23 ID:8jFDnyTY0
>>726
意味がわからない
728大学への名無しさん:2009/10/11(日) 00:18:06 ID:mMHz6wLT0
やっぱり、赤使ってるのって>>726みたいな奴が多いキガス
729大学への名無しさん:2009/10/11(日) 00:33:27 ID:jULVWFbjO
黒チャ買った奴いる?
730大学への名無しさん:2009/10/11(日) 02:37:20 ID:OMsa9AXIO
>>726
お前も女だろ(笑)
731大学への名無しさん:2009/10/11(日) 09:28:05 ID:vfwLS9hc0
千葉大理系志望の者です。

チャート(赤)をやってるのですが、受験まで何度も繰り返した方がいいでしょうか?

又は、1対1にも手をつけたほうがいいでしょうか?
732大学への名無しさん:2009/10/11(日) 16:09:37 ID:Js0kMbs3O
赤やったら1対1いらんと思う
俺は赤チャ終わってやさ理してる

まあでも間に1冊挟まないと人によったら解けないかもしれない
733大学への名無しさん:2009/10/11(日) 16:10:55 ID:Js0kMbs3O
>>732ミス

だから赤チャ完璧にして過去問すればいいんじゃないかな
同じ問題飽きたらプラチカとかもいいと思うよ
734大学への名無しさん:2009/10/11(日) 17:53:40 ID:vfwLS9hc0
>>732
ありがとうー

赤チャ終わってるなら全統とかで偏差値75こえてる?
735大学への名無しさん:2009/10/11(日) 18:27:50 ID:vG/LheQK0
例題だけしかやってない俺は60〜65くらいしか
一応別スレのテンプレでは練習等込みで70ちょいになってる
736大学への名無しさん:2009/10/12(月) 13:19:13 ID:YvGRTHFJO
赤チャートかったんだけどイマイチだな
例題は簡単すぎるし、総合演習は難易度飛躍しすぎ
737ゆとりさん ◆v1NSTJQby. :2009/10/12(月) 13:21:41 ID:tCUXtZ660
俺は赤の例題練習題2周→一対一例題練習題二周→赤の演習題二周と繋げることでそれを回避してるよ
738大学への名無しさん:2009/10/12(月) 13:54:49 ID:DpRTOuig0
>>737
赤チャと1対1合わせて使うといいよなw
739大学への名無しさん:2009/10/12(月) 14:32:57 ID:OhT4eIvY0
>>737-738

こっそりその方法でみんなに差をつけていってんのに
広めるなバカヤロー
740大学への名無しさん:2009/10/12(月) 14:42:27 ID:DpRTOuig0
>>739
俺の学校じゃみんなやってるw

数学で完答狙いたければ、次にやさ理やるといい
741大学への名無しさん:2009/10/12(月) 15:11:42 ID:bwp9/20e0
U+BとU.B一個づつの違いは何なんですか?
間違ってUだけの買ってしまって泣きそう・・・
742大学への名無しさん:2009/10/12(月) 15:33:52 ID:PT3AT+NbO
>>741

中身は同じだよ
2とB一冊ずつ買った方が値段は高くつくけど薄い
743739:2009/10/12(月) 16:20:49 ID:OhT4eIvY0
>>740

>俺の学校じゃみんなやってるw

マジで!?
みんな京大を志望しませんようにw

>数学で完答狙いたければ、次にやさ理やるといい

オラは黒チャ(と入試の核心難関大)
744大学への名無しさん:2009/10/12(月) 16:26:24 ID:r9FOC1DaO
オラはコロチャー
745大学への名無しさん:2009/10/12(月) 17:34:51 ID:iwpUBnVZ0
そりゃ赤の例題から章末の演習問題には飛躍があるだろう。
赤の場合は例題下の練習がそれをうめる。
練習は例題を少しひねっているのが赤チャクオリテイ
青と違って、赤は配列も順序だっており、
無理な飛躍は無い
746大学への名無しさん:2009/10/12(月) 19:13:58 ID:dpzQhaoOO
赤チャ総合演習おもしろいれす(^p^)
747大学への名無しさん:2009/10/12(月) 19:51:11 ID:Qi7m5Auy0
>>745みたいなネタレスはマジでやめろ
皆信じちゃうだろ
748大学への名無しさん:2009/10/12(月) 21:58:20 ID:UqaTFtQG0
チャートってなぜか商の微分法使ってないよな
皆も指数に直して計算するか?
749大学への名無しさん:2009/10/12(月) 23:04:42 ID:cnJPbHV80
すみません、今高一で青チャートで数IAをもう一度完璧にしようと思うのですが
最初例題を読み込む→分からないところは例題を書いてみる→練習問題を解く→何周もする
って感じでいいですかね?
ちなみに数学は大の苦手なので文系です・・・
750大学への名無しさん:2009/10/12(月) 23:09:54 ID:QJaPy3wsP
いいかどうかは知らんけど
俺はそんな感じでやってるよ☆
751大学への名無しさん:2009/10/12(月) 23:15:15 ID:0Y4rIzLF0
>>749
駄目。まずは例題だけを完璧にすることを目標にする。
その後は、志望校の過去問から判断して頻出分野から練習問題に手をつける。
全部やろうとは絶対に思わないこと。完璧主義はよくない。
752大学への名無しさん:2009/10/12(月) 23:31:12 ID:cnJPbHV80
>>750 >>751
お早い返事ありがとうございます。
例題を完璧にして、頻出分野から練習問題に手をつけて、長期休暇の時に復習を交えて章末をかじってみます。
とりあえず
青チャートIA→一対一IA→(同時進行で)青チャートUB→一対一UB(→青チャートVC→一対一VC)
で順番は良いですかね?
753ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/10/13(火) 02:00:13 ID:zy+K+WF60
お前ら数学オリンピックにでも出る気か?
他に科目はねえの?
赤チャートの他に別の参考書やる余裕なんてあるわけねえじゃんよ
志望校の過去問だってやらにゃならんし
754ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/10/13(火) 02:02:10 ID:zy+K+WF60
赤チャートと一対一やるのは
白米の御飯と食パンを同時に食うが如し
755ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/10/13(火) 02:03:36 ID:zy+K+WF60
食パンをおかずに白米を食う如し
756大学への名無しさん:2009/10/13(火) 16:33:25 ID:E/q+Jtu30
赤チャオワタ 5時間×半年くらいかかったぞ
757大学への名無しさん:2009/10/13(火) 18:06:37 ID:PcRtN9hb0
今回はジョーが珍しく正論を言ってる。
確かに青や赤をやったら、1対1なんぞやらなくても阪大や早慶には受かる。
章末まで入れれば、むしろ青の方がハイレベル。
東大や医学部行きたいならやさハイ、赤本、大学別問題集をすべし。
758大学への名無しさん:2009/10/13(火) 18:32:32 ID:EaVX5sasO
赤程度で阪大受かるのか?流石にそれはないだろうよ理系なら
総合演習Aは良い問題が多いけどBは問題数少ないし全然足りない
やさ理もしくはスタ演の一部をやればおkじゃね
759大学への名無しさん:2009/10/13(火) 18:57:47 ID:4HWPKbld0
千葉大(理系)志望なのですが、赤チャを繰り返しやって足りますか?

他に考えてるのは
1対1 やさ理 プラチカ などです。
760大学への名無しさん:2009/10/13(火) 19:08:43 ID:bTIj1PHH0
去年からこの時期を待っていた
青、赤チャ+過去問じゃ下位旧帝理系レベルすら危うい
お前らは俺たちに騙されたってことだ
761大学への名無しさん:2009/10/13(火) 19:09:03 ID:vvRLKVVhO
>>759
練習や総合演習までしっかりやれば赤茶だけでいいよ
あとは過去問
762大学への名無しさん:2009/10/13(火) 19:23:56 ID:Y3Pbr7bC0
>>760
やめろ、まだ早い。
数学は才能差が出やすいことを伏せて、
誰に対してもチャートだけで早慶に行けると希望を持たせてやってるのに。
763大学への名無しさん:2009/10/13(火) 19:28:47 ID:6qqbBHUUO
いや、誰も信じてないから。そんな嘘らしいこと信じる奴居るわけないだろ
まあ、確かに俺みたいに受かる(に違いない)奴はいるだろうけどw
764大学への名無しさん:2009/10/13(火) 19:59:53 ID:4HWPKbld0
チャートをやっても上がらない人
チャートをやらなくてもできる人

みんなちがってもなんだかんだ大丈夫 

                 まゆを
765大学への名無しさん:2009/10/13(火) 20:33:30 ID:tlvI7DEjO
高一時代の真剣模試でニューアクションβのみで阪大レベルを出した奴なら知ってる。

まあ高一で真剣模試だからね。
766大学への名無しさん:2009/10/13(火) 20:57:09 ID:MDinVwmV0
>>758
いや受かるよ・・・ 医学部とかなら無理かもしれんが
完答めざしすぎなんじゃないのか?? 赤でもお釣余裕でくるぞ
767大学への名無しさん:2009/10/13(火) 21:03:17 ID:mQCu/Gnj0
768大学への名無しさん:2009/10/13(火) 21:52:11 ID:EaVX5sasO
>>765
なら俺は4STEPで東大理3だけど
しんけんもしで考えるとか頭おかしいなお前
769大学への名無しさん:2009/10/13(火) 22:18:47 ID:EEGIsY6sO
>>760青茶やってるんだけど同志社、関学も危うい?
770大学への名無しさん:2009/10/13(火) 22:23:43 ID:4HWPKbld0
>>767
九大は赤のみじゃ微妙だな
他は赤繰り返せば大丈夫

九大なら1対1 又は やさ理 を勧める
これどっちかやっとけば他も余裕だし
771大学への名無しさん:2009/10/13(火) 22:27:59 ID:hzbNArXm0
白チャからやってるけど、一般で国公立目指すなら何までは最低限やったほうがいい?
772大学への名無しさん:2009/10/13(火) 22:39:21 ID:T5GzqTXWO
いま緑やってる私文ですが、緑完璧にしたらセンターどんくらいいける?
あと、ここチャートスレだけど聞きますが、センター利用駄目だったら一般までにやれるサイズで解説詳しい参考書ってありませんか?
773大学への名無しさん:2009/10/14(水) 00:57:25 ID:xNJUUkqcO
難易度というか到達点で言えば
やさ理>赤チャ>1対1>黄チャ
だよね
北大の赤本やったら黄チャやりこんで5〜7割
1対1やりこめば7〜9割取れるっていう手応え
1対1やったなら赤は必要ないし、やさ理なんか医学部以外全く必要ないよね
774ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/10/14(水) 01:24:06 ID:r5j0vUjR0
あのな
「赤茶をやった」というのと「赤茶を完全にマスターした」というのは違うんだぞ
解答を丸暗記するまでやって初めて完全にマスターしたと言えるのだ
775大学への名無しさん:2009/10/14(水) 02:12:53 ID:B/pkFeGdO
丸暗記ってかあの例題の下側のこういう問題はこういう定席だ、ってのでしょ?
あれは大切、つかあれ覚えときゃ例題くり返す必要ない
776大学への名無しさん:2009/10/14(水) 03:50:29 ID:y1JZDJxDO
>>772
マルチ消えろ
777大学への名無しさん:2009/10/14(水) 04:56:35 ID:OK6cJQSVO
九大で赤じゃ足りないとか、医学部目指してるならそうだが、それ以外ならお釣りが来る。
他の学部でも、英語などが0点しか取れないような状況なら、確かに足りないね(笑)
778大学への名無しさん:2009/10/14(水) 10:46:59 ID:dJhkMXdzO
>>768
どこが頭おかしいの?
最後の一行読めてる?
779大学への名無しさん:2009/10/14(水) 13:09:02 ID:B/pkFeGdO
じゃあ言う必要ねーじゃん
当たり前のことを
780大学への名無しさん:2009/10/14(水) 13:15:44 ID:dJhkMXdzO
もういいわ、お前らとは付き合ってられへん
781大学への名無しさん:2009/10/14(水) 13:42:27 ID:xNJUUkqcO
落ちつけ
782大学への名無しさん:2009/10/14(水) 19:18:36 ID:bHVZ+QWUO
真剣模試の数学なんざ赤茶やってる俺の前では風の前の塵に同じ
783大学への名無しさん:2009/10/14(水) 19:32:40 ID:17552CGuO
真剣模試は高卒模試
784大学への名無しさん:2009/10/14(水) 19:34:48 ID:17552CGuO
赤チャと一対一を平行してるものですが
一対一捨ててやさ理に移ったほうが良いですか?
785大学への名無しさん:2009/10/14(水) 20:31:01 ID:B/pkFeGdO
両方やってからやさ理しろっての
両方やるのが前提。ただし両方を全部やるんじゃなくてできなさそうなのだけやればおk
786大学への名無しさん:2009/10/14(水) 20:33:53 ID:xNJUUkqcO
赤チャだけでいいと思います
787大学への名無しさん:2009/10/14(水) 21:25:32 ID:8lPEmwfZ0
>>784
志望大学書かないと何も言えない
788大学への名無しさん:2009/10/14(水) 23:06:25 ID:qxZUuJ5EO
例題だけやっても
下のEXや EYERCIZE に
対応できないのですが、どうすればいいんでせょうか?
789大学への名無しさん:2009/10/14(水) 23:29:15 ID:jNTTa36B0
>>788
憶えるべきところを押さえて後日まとめて解き直し、
解けるようになったら、他の本でrevenge
790大学への名無しさん:2009/10/15(木) 07:17:06 ID:XiAX3cihO
たまにはこれだけ70や難問集の話もしようぜ。
スタ演や新数演より明らかにいいし、やさハイより好きな人もいるだろう。
この2つは良い本なのに名前で損してるよね。
791大学への名無しさん:2009/10/15(木) 20:33:41 ID:7HZyBQteO
してねーよカス
信者乙
792大学への名無しさん:2009/10/15(木) 21:30:30 ID:dIZJs63xO
文系偏差値55くらいの大学なら青の章末飛ばしても問題ないですか?
793大学への名無しさん:2009/10/15(木) 21:35:27 ID:ve47HxLRO
黄色で偏差値65いきます
794大学への名無しさん:2009/10/15(木) 22:22:57 ID:J7U7tQiZ0
>>792
青の例題だけ繰り返せ
795大学への名無しさん:2009/10/15(木) 22:35:14 ID:Rkb1USWyO
>>792
やって損はないよ
時間がないなら
青チャの例題をやって溶けないのだけ練習やるといい

例題だけだと覚えたつもりになる
796大学への名無しさん:2009/10/15(木) 22:36:17 ID:dIZJs63xO
>>793-794
ありがとうございます。

演習問題に辿り着く度に詰んでたのでちょっと安心しました。
ちなみに例題は難易度関係なくやっておいた方が良いですか?
797大学への名無しさん:2009/10/15(木) 22:44:38 ID:J7U7tQiZ0
>>796
例題は抜け目無くやらないといかんよ
798大学への名無しさん:2009/10/15(木) 23:06:53 ID:IKXRoKRCP
チャートを例題だけやる人って多いけど
あの分厚い解説本がまるまる無駄だよね
799大学への名無しさん:2009/10/16(金) 00:22:48 ID:p3E9688+0
高三、現役生だけど今からV・Cのチャートやるって無謀?
800大学への名無しさん:2009/10/16(金) 00:41:58 ID:ZAhNd4CP0
無謀
801大学への名無しさん:2009/10/16(金) 01:15:03 ID:EX5kK3Zc0
>>799
黄色なら進みがいいからできる
802大学への名無しさん:2009/10/16(金) 01:54:05 ID:C4Rjbs+x0
黄茶とシグマベストは同じ程度のものでしょうか?
チャートスレで微妙にずれてるかもしれませんが教えてくださいmm
803802:2009/10/16(金) 01:56:14 ID:C4Rjbs+x0
すみません、シグマトライでした
804大学への名無しさん:2009/10/16(金) 03:23:24 ID:s9MeeZlf0
黄チャの方が少し難しい
805大学への名無しさん:2009/10/16(金) 07:00:43 ID:eq8GIG1oO
>>799
青は例題だけなら可能だと思う。というか今からオレが実行する。
806802:2009/10/16(金) 12:38:12 ID:C4Rjbs+x0
>>804
ありがとうございます
基礎標準を固めるためシグマトライをはじめようと思います
807大学への名無しさん:2009/10/16(金) 14:26:24 ID:vo6eNUELO
神大文系で黄チャ→一対一じゃ足りないですか?青チャだけのがいいですか?
808大学への名無しさん:2009/10/16(金) 15:22:53 ID:mFoRpE4EO
黄チャだけで十分
一対一は頻出分野だけやるのもいいかも
809大学への名無しさん:2009/10/16(金) 15:27:38 ID:V4JJe06pO
質問です
黄茶解説p272の問題34の(3)のx1とx2の求め方がいまいちわかりません。
わかる方教えてください。
810大学への名無しさん:2009/10/16(金) 15:38:11 ID:V4JJe06pO
すいません補足でVCです
811大学への名無しさん:2009/10/16(金) 15:50:08 ID:KoqpqCK6O
>>809
青チャ使ってるから答えられないけど問題のっけてくれたら答えるよ
812大学への名無しさん:2009/10/16(金) 21:16:51 ID:plifA9/z0
問題文を(わざと)記載せず
この手の質問はこのスレだけでも散々出てきてるが
(おそらく同一の荒らし)
たいていは皆スルーしているよ
813大学への名無しさん:2009/10/16(金) 23:16:58 ID:p3E9688+0
>>805
まじっすか?
一日何問位でいきます?
814大学への名無しさん:2009/10/17(土) 14:14:13 ID:G4y+spLqO
>>811
返事遅れました。
なんとか自己解決できました。
815大学への名無しさん:2009/10/17(土) 15:36:13 ID:Kd5UeJfOO
数A図形の証明が全く進まないんだが
皆さん解けます?
816大学への名無しさん:2009/10/17(土) 15:47:28 ID:jbHBfjNt0
埼玉大経済は黄チャと青チャ、どちらをやればいいですか?
817大学への名無しさん:2009/10/17(土) 15:52:17 ID:38ZfO/L50
>>815
飛ばしちゃっていいよ

>>816
黄チャ
818大学への名無しさん:2009/10/17(土) 16:36:19 ID:jbHBfjNt0
>>817
ありがとうございます。
いまから買ってきます
819大学への名無しさん:2009/10/17(土) 17:20:22 ID:yItKUG5b0
まだあまりやってないけど、赤でも基本問題が多いような気がする。
どの辺がむずかしいとされるのですか?
知らないので教えてください。
820大学への名無しさん:2009/10/17(土) 18:43:30 ID:R2y0BIUv0
>>819
練習、章末
821大学への名無しさん:2009/10/17(土) 18:43:59 ID:t5EaAnqlO
総合演abとか星5の演習かな
822大学への名無しさん:2009/10/17(土) 18:53:40 ID:tM/wwNW0O
正直数Aの平面幾何はチャートは不向きだと思う
823大学への名無しさん:2009/10/17(土) 18:58:39 ID:hUMIkv7P0
早大理工は何色でおk?
824大学への名無しさん:2009/10/17(土) 18:59:37 ID:ddSDZWXA0
>>823
825大学への名無しさん:2009/10/17(土) 19:26:26 ID:owFWurdxO
今更ながらUBの黄茶買ったんだがエクササイズを解いてわからん問題があったらその例題に戻る

ってやり方でいいの?
826大学への名無しさん:2009/10/17(土) 19:35:18 ID:jbHBfjNt0
センターIIBで70%超えたいんだが、緑買わなきゃ駄目ですか?
黄でもいいですか?
今大体50%くらいです。
827大学への名無しさん:2009/10/17(土) 23:23:10 ID:9OU99RWCO
今高2で
神戸大学を目指してます
文系です。
チャートをしようと思うのですが
黄チャートでいいですか?
828大学への名無しさん:2009/10/18(日) 00:07:01 ID:XdlqtN+F0
>>827
問題なし。頑張れ。
829大学への名無しさん:2009/10/18(日) 04:20:08 ID:9A2UTpFlO
>>828
黄チャートを
やり込むだけで大丈夫でしょうか?
青チャートは
しなくていいですか?
830大学への名無しさん:2009/10/18(日) 05:22:24 ID:q1oPQ8gH0
参考書なんてやらないで教科書を完璧にやるべき。
参考書をメインで勉強すると対外やりきれない。つまり穴がたくさんある状態で受験することになる。
また暗記数学は忘れやすい。何度復習しても忘れまくる。
大事なのは考え方。教科書の公式、公理、定理はもちろん図や表までキッチリ理解し記憶する。
自分で何も見ず書き出せるようにね。半年も有れば高校数学の範囲は終わる。
そこまでやれば、標準問題なら眺めて解法が浮かんでくる。難問を解きたいのなら大学数学を勉強した方がいい。
一番簡単で丁寧な参考書でね。図形は公式集などで。科学新興新社のモノグラフなどお勧め。

高校受験で開成とか高1レベルの問題が出てるのと一緒で大学受験でも難問は大学数学に少し被っている。
とにかく早い段階で穴を全部埋めてしまいましょう。穴を埋めたら赤本。
受験数学なんてそれで十分。欲張って参考書を暗記しようとしても変人でもない限り無理、無駄。興味のない事は忘れるようになっている。

831大学への名無しさん:2009/10/18(日) 09:45:23 ID:XdlqtN+F0
>>829
黄チャートだけで基本的にOK。
黄チャートをやった上で、実力的にプラスαしたければ、もう1冊別の薄めの問題集をやってもよい。
青チャートをやるのは×。

このアドバイスを信用して、「そっか。黄チャートで行けるもんなんだ。じゃあ黄チャートを頑張ろう。」と心に決めて
黄チャートに打ち込めるなら、受かる。
でもあなたの態度からすると、このまま本屋に行っても青チャートが気になって見比べてみたり、
黄チャートをやり始めても「やっぱり青チャートにしとけばよかったかなぁ」という意識がちらついて集中できなかったり、
そういう状態になりそうだ。
そのへんは、自分の性格を考えて、自分が一番頑張れる方法を選びな。
832大学への名無しさん:2009/10/18(日) 11:43:18 ID:9A2UTpFlO
>>831
黄チャートに打ち込みます!
数学苦手なので
青チャートする自信ないので
大丈夫です!

アドバイスありがとうございます!
833大学への名無しさん:2009/10/18(日) 12:26:55 ID:5oHweqzD0
>>830
いや、いくら理詰めしても秀才中の秀才でもない限り教科書じゃ無理だから。
834大学への名無しさん:2009/10/18(日) 12:45:46 ID:XdlqtN+F0
コピペだからほっとけ
835ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/10/19(月) 01:24:37 ID:unIbd06R0
>>830=空理空論

センター試験の作問委員自身がセンター数学が教科書レベルを越えてることを
認めている。
836大学への名無しさん:2009/10/19(月) 01:26:05 ID:8WD+9cDp0
コピペだからほっとけ
837大学への名無しさん:2009/10/19(月) 02:05:48 ID:koxBfKcg0
最初に書いた奴はどういう立場の人間なのか気になる。
838ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/10/19(月) 03:03:44 ID:unIbd06R0
「数学の才能があれば教科書だけで解ける」とかいう香具師がいるけど、それも大嘘。
数学史上トップクラスの天才とされるガロアも入学試験に落ちている。
839大学への名無しさん:2009/10/19(月) 03:09:56 ID:QCKOBL2X0
ガロアと教科書関係あんの?
840ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2009/10/19(月) 03:23:26 ID:unIbd06R0
「数学の才能があれば教科書だけで十分」という妄言を糾すためにガロアを例示したのみ。
行間を読め。
841大学への名無しさん:2009/10/19(月) 03:28:19 ID:BG0yxpRp0
842大学への名無しさん:2009/10/19(月) 05:49:24 ID:9h2ZDaDd0
円周率3野郎並の阿呆だなw

ガロアが入学試験に落ちたのは問題が解けなかったからではない。むしろその逆であまりに幼稚な試問に激高したため。

現代日本に生きていればおそらく教科書三日程読んだだけで東大の問題ぐらいらくらく解けるだろうよ。
843大学への名無しさん:2009/10/19(月) 06:08:19 ID:u8Q0HEqKO
コピペだからほっとけ
844大学への名無しさん:2009/10/19(月) 14:54:00 ID:8OVCw/RgO
理系受験生の場合、黄チャート例題だけだとどのくらいの学力が上限でしょうか?
845大学への名無しさん:2009/10/19(月) 15:32:34 ID:8WD+9cDp0
>>844
全統記述55
国公立に届かないくらい。
ただ、当人の能力とか学校の環境によって大きく変化するから、あくまで目安。
846大学への名無しさん:2009/10/19(月) 18:08:55 ID:iqafgzcPO
例題全部解けるようにしてからエクササイズに移ろうと思うのですがエクササイズ解き始めるのは12月くらいというのは無謀ですか?
黄チャです
847大学への名無しさん:2009/10/19(月) 20:05:19 ID:i5muerEH0
>>846
TAのみ?

VCまで全部やるなら11月から始めないと・・・
848大学への名無しさん:2009/10/19(月) 21:52:32 ID:iqafgzcPO
>>847
ありがとうございます
VCまでですorz

例題がまだしっかりできてないので11月からは厳しいなorz
849大学への名無しさん:2009/10/20(火) 01:17:18 ID:mfO7PCSC0
黄色チャート例題しっかりやれば、全統なら65前後はいきそうだけどなあ。
人によってはもっとかな。
850大学への名無しさん:2009/10/20(火) 03:24:31 ID:l4TKvdcP0
例題だけじゃムリ。
類題とセットで。
851大学への名無しさん:2009/10/20(火) 11:37:11 ID:w/oeoYENO
立命館、関学文系志望で
青チャの演習問題以外
3周位やってるんですけど
対応できるでしょうか??演習問題もやった方がいいでしょうか??
また他にやる問題集などがあれば、教えてください!!
852大学への名無しさん:2009/10/20(火) 11:44:15 ID:szJI1Vx50
>>851
対応できると思う。
853大学への名無しさん:2009/10/20(火) 12:26:24 ID:l4TKvdcP0
むしろ私文で数学をそこまでやっていることに驚き
854大学への名無しさん:2009/10/20(火) 13:36:21 ID:w/oeoYENO
851です!
返信ありがとうございます!!
では演習問題はやらないままで大丈夫ですか??
855大学への名無しさん:2009/10/20(火) 13:41:53 ID:10a+VpRAO
実際過去問を解いてみればいいだろ
856大学への名無しさん:2009/10/20(火) 14:16:48 ID:7Xqhn3WHO
>>844
>>845に騙されるな
黄チャの問題9割スラスラできるなら全統記述65〜70までいく
というかいった。黄チャやってたらわかると思うけど、全統記述の問題なら例題だけで満点も不可能じゃない

旧帝医とかは黄チャじゃ無理だけど
旧帝でも医学部以外は黄チャと過去問だけで合格点取れたりする
1対1までやれば非医なら確実に合格点+αになる
基礎〜少難の問題集1冊を完璧にすることが一番力つくよ
857大学への名無しさん:2009/10/20(火) 17:53:01 ID:kIw+NTWiO
教科書薄い
本質最高
858大学への名無しさん:2009/10/21(水) 15:27:40 ID:2QitvJNWO
例題しかしない奴とかバカなの?死ぬの?
859大学への名無しさん:2009/10/21(水) 18:00:02 ID:8GCOp6jEO
青チャートの演習Aはどのくらいのレベル?基礎問やったあとにチャレンジみたいな感じでやったら七割くらいしか行かなかった。みんなは所見で演習Aはどのくらい解ける?
860大学への名無しさん:2009/10/21(水) 18:00:44 ID:xr6AUGqd0
クソ
861大学への名無しさん:2009/10/21(水) 20:10:10 ID:A+SGNJ/e0
受験はまだですが、I+A,II+Bの2冊やるか?I,A,II,Bの4冊やるか?
どっちがいいですか?
862大学への名無しさん:2009/10/21(水) 20:45:03 ID:KYyqvVIM0
青演習A<赤総合A≦青演習B<青総合=赤総合B

赤の練習問題と章末Aが、青の演習Aの一部の問題と被っていて
赤の章末A,Bが、青の演習Bの一部の問題と被ってる
863大学への名無しさん:2009/10/22(木) 00:12:26 ID:FL+9Q8xxO
>>862赤チャの練習問題=青チャの演習Aと考えていいかな?
864大学への名無しさん:2009/10/22(木) 19:45:18 ID:BZLtVMtS0
黄色3Cやってるんですが ロルの定理や 行列の固有値固有ベクトル。行列のクラーメルの公式とか
こういった補足みたいなのもやるべきなんでしょうか?
865大学への名無しさん:2009/10/22(木) 20:21:11 ID:Ewf7tjuM0
それを使わないと解けない大学入試の問題はないから、
他が完璧に出来るようになったらやればいいと思うよ。
866大学への名無しさん:2009/10/22(木) 20:36:51 ID:R0YxuJye0
>>863
赤の練習問題はかなり難度差が大きいからなんとも言えない
ただ、青とダブってる問題は練習問題の中で特に難しい方の問題だから
赤練習≦青演習Aだとは思う
867大学への名無しさん:2009/10/22(木) 22:18:48 ID:BZLtVMtS0
>>865
ありがとうございます  他を完璧にします
868大学への名無しさん:2009/10/22(木) 23:05:00 ID:/S+JfJpqO
黄チャ全例題をやると、何ヶ月くらい食いますか?
869大学への名無しさん:2009/10/22(木) 23:51:15 ID:PmOSy9rpP
1A〜3Cまで?
始める前にそんな長い計画は立てるだけ無駄だと思うよ
とりあえず1をやってみて、それから考えればいい
870大学への名無しさん:2009/10/23(金) 13:42:16 ID:Nyyz2CV3O
前古本屋に行ったとき
黄チャと青チャがやすく売られていました
しかし、かなり古いものでした
改訂なんたらとか色々ありましたが
現行の物はありませんでした
それを買おうと思うのですが
現行の物と比べて違いはありますか?
やめといた方が良いですか?
871大学への名無しさん:2009/10/23(金) 15:05:10 ID:hsSuvbPX0
>>870
絶対やめた方がいいです。
普通の本屋さんで最新版を買いましょう。
1冊の本を100円で買おうが1500円で買おうが、
長い人生の中で見れば微々たる違いだと気づくべきです。
あなたが生まれてからここまで育つのにもう何百万もかかっていますし、
これから大学に通うとなるとまた何百万もかかります。
その後、一生を過ごせば何千万もかかります。
ここで1500円をケチっても何も得にはなりません。
どうしてもお金を節約したいなら、1日食事を我慢しなさい。
872大学への名無しさん:2009/10/23(金) 15:31:15 ID:Nyyz2CV3O
>>871
いや、でもそれほど内容に違いがなければ…
873大学への名無しさん:2009/10/23(金) 15:33:48 ID:m0JuB5P10
今と同じ課程の本なら古本でもいいけど、旧課程のだったら止めたほうがいいよ。
874大学への名無しさん:2009/10/23(金) 15:49:32 ID:hsSuvbPX0
>>872
じゃあ全然内容違うからやめとけ。
これでいいか。
875大学への名無しさん:2009/10/23(金) 16:53:04 ID:Nyyz2CV3O
>>873-874
はい…
876大学への名無しさん:2009/10/24(土) 02:15:08 ID:3opq99XvO
白チャート片手にと1対1やるのは無謀ですか?
知識は白チャートレベルしかないです
877大学への名無しさん:2009/10/24(土) 08:41:58 ID:umV+qV46O
別売りのノートって買った方が良いですか?
878大学への名無しさん:2009/10/24(土) 09:30:28 ID:yewyWOM60
使ってる。
良かったから、復習用にもう1セット買ったよ。
879大学への名無しさん:2009/10/24(土) 22:56:05 ID:tnvA1kcfO
>>876
それは能力次第。
キツいなら必携168を挟むといいかも。
880大学への名無しさん:2009/10/24(土) 23:28:44 ID:2EGw2iRo0
>>876
まず白完璧に
881大学への名無しさん:2009/10/25(日) 00:07:44 ID:WOwy7z09P
やさ理と「チャート式入試頻出これだけ70」って同じぐらいのレベル?
青チャのあとにやるとしたらどれがおすすめ?
882大学への名無しさん:2009/10/25(日) 00:46:59 ID:24FpZNEa0
高1文系国公立志望でセンターでしか数学使わない予定だけど
黄チャ使った方がいいのかな?白使ってるけど

全統で数学は58
883大学への名無しさん:2009/10/25(日) 02:37:32 ID:dbMrJjZ30
>>881
「これだけ70」のほうが「やさ理」より易しい。
青茶のあとでちょうどいい位の難しさ。
70は標準的な解き方の確認になるので、その後でやさ理をやるとよいと思う。
やさ理は目次上では分野別になっているが、さまざまな別解により、他分野との繋がりが理解できるようになる。
この別解が理解するのになかなか難しいんだけど。
884大学への名無しさん:2009/10/25(日) 13:18:26 ID:WOwy7z09P
あんがと
885大学への名無しさん:2009/10/25(日) 14:13:45 ID:JWxt5DDSO
平成19年4月1日発行の青チャって新課程と同じ課程?左上に新課程とは書いてない。
886大学への名無しさん:2009/10/25(日) 14:23:59 ID:xCbjwOQq0
現行課程になってからどれぐらい経っていると思ってるんだよ。
2013年だったかにまた変わるのにいつまでも新課程とは言えないだろ。

平成19年なら間違いなく今の課程だろ。ただ、改訂版じゃないかもしれない。
数研のホームページで調べてみるといいよ。
887大学への名無しさん:2009/10/25(日) 15:31:42 ID:Bb0cUrpu0
【中経】坂田アキラの参考書総合スレ【面白いほど】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1256396246/l50


888大学への名無しさん:2009/10/25(日) 16:16:06 ID:JWxt5DDSO
>>886
サンクス
改訂版じゃないけどあるからこれ進めてくわ
889大学への名無しさん:2009/10/25(日) 17:28:07 ID:BHVi5DWB0
中央の法学部目指してる高2ですが1Aの黄チャートが一応全部終わりました TAに関しては次に
何をやればいいですか?
890大学への名無しさん:2009/10/25(日) 19:02:21 ID:9GqOrm6I0
>>889
IIBが終わってから検討する。
891大学への名無しさん:2009/10/25(日) 19:03:18 ID:QFhxGEnPO
全部って章末もだよね

何もする必要ないよ
過去問やれば分かる
892大学への名無しさん:2009/10/25(日) 20:31:59 ID:XlQXecAR0
高2の現段階で黄チャート1A終わったなんてすごいじゃないか
復習しながら2Bも同じように固めていこう
英語と国語のほうは大丈夫かな?
893大学への名無しさん:2009/10/25(日) 21:45:12 ID:BHVi5DWB0
ありがとうございます 
>>892 中3の最初に学校で1Aを習い始めたんで少しずつやってました
英語は今ターゲット1900をやってます
長文読解はまだほとんど勉強してないけど
894大学への名無しさん:2009/10/26(月) 11:23:32 ID:VnguqVKPO
入試必携168ってどれくらいの難易度ですか?
MARCHくらい?
完璧にすれば上智くらいいきますか?
895大学への名無しさん:2009/10/26(月) 14:18:31 ID:XNCBYI7E0
>>894
楽しようとするなよ
896大学への名無しさん:2009/10/26(月) 14:36:55 ID:5yajVoaoO
>>894
MARCHぐらいだな
897大学への名無しさん:2009/10/26(月) 17:11:08 ID:1nlt1PYb0
今高1なんですが、私大文系を目指してます。志望校としたら、明治〜できたら早稲田あたりの法や政治らへんの学部に入りたいです。数学でどの色のチャートをやればいいですか?
898大学への名無しさん:2009/10/26(月) 20:29:00 ID:bPqDyhmZ0
これから2009年度の入試問題集IAIIB(理系)とIIICの*印だけ
1周だけやろうと思ってるが、これで駅弁工学部だいじょうぶ?
899大学への名無しさん:2009/10/26(月) 22:09:39 ID:loZjGdu8O
今高2です。
神大の文系に行きたいので
黄チャートを解きはじめよう
と思うのですが、
1日どれくらいのペースで
解くのが望ましいでしょうか?
900大学への名無しさん:2009/10/26(月) 22:29:24 ID:nPcos72Y0
>>898
これからなら、志望校の出題分野からヤマをはり
その分野は*のみならずすべて解き、
終わったら他の分野はやらずに繰り返し解き直す、
のほうがよくね?
901大学への名無しさん:2009/10/26(月) 23:53:22 ID:bPqDyhmZ0
>>900
不得意分野の点検のため、全体をざっと流すつもり。
数列と確率が苦手なのはわかってるが。
11月の第三週までに終えたいけどちょっと無理っぽい。
902大学への名無しさん:2009/10/27(火) 02:38:40 ID:2BGhRcV70
1A2B、特に1Aに明らかに駅弁理系に出なさそうな問題満載じゃね。
903大学への名無しさん:2009/10/27(火) 08:03:23 ID:bbyzAekA0
1Aの内容が単独で出題されることはないだろうけど、
問題解く過程で直面する、数式の扱いや幾何の常套
手段をチェックするうえで有益かな?
904大学への名無しさん:2009/10/27(火) 13:46:25 ID:jUZbhCJK0
ttp://www.student-blog.com/ronin/ranklink.cgi?ssd=2533a6dc834f807bd55108e4b2772e78&id=382762

↑チャートを選ぶことより、実際に何らかのチャートを手にして勉強することが
大切なのではないかな?
905大学への名無しさん:2009/10/27(火) 15:29:30 ID:LomhugMA0
ランキング投票?
906大学への名無しさん:2009/10/28(水) 17:21:09 ID:YZ7kXWMgO
>>903
確率が出ないと申すか
907大学への名無しさん:2009/10/31(土) 21:13:04 ID:DkWsexgYO
あげ
908大学への名無しさん:2009/10/31(土) 23:49:21 ID:+nKHl/tPO
白と黄は何割ぐらい重複してますか?
909大学への名無しさん:2009/11/01(日) 16:27:31 ID:2C3l8GNYO
910大学への名無しさん:2009/11/01(日) 19:12:10 ID:iP8hQivZO
若干問題の差し替えとかはある
まあそんな関係ない
911大学への名無しさん:2009/11/01(日) 19:33:25 ID:2C3l8GNYO
>>910
ありがとうございます
このまま使おうと思います
912大学への名無しさん:2009/11/01(日) 23:38:25 ID:PaQwxpibP
なんで参考書でそんなケチろうとするのかわからん。
食費に困ってるほど家計が苦しいのならわかるが。
913大学への名無しさん:2009/11/01(日) 23:43:56 ID:PaQwxpibP
あ でも家に2003年の綺麗なのがあれば使うかもしれない
スルーしてください
914大学への名無しさん:2009/11/02(月) 21:44:19 ID:ELHj+aRsO
でも
〜年のがあったんですがこれでも大丈夫ですか?
って質問多いよな
915大学への名無しさん:2009/11/02(月) 22:21:37 ID:3PhTDeXNO
不安になる位なら新しい買えばいいのにな
916大学への名無しさん:2009/11/02(月) 22:34:57 ID:K3wTxuNFO
このスレ見てて、どの色のチャート使えばいいのか逆に混乱してきたので、
自分色のチャートをやろうと思うのですが大丈夫ですか?
917大学への名無しさん:2009/11/03(火) 01:58:32 ID:fyNrmW1oO
普通家に使えそうなやつがあったら買う云々の前にまず使えるかどうか確かめるでしょう
918大学への名無しさん:2009/11/03(火) 18:24:50 ID:ePzK4+/LO
VC独学してるんですが今マセマのはじはじが終わり
次にする参考書問題集を探しています。
そこで黄チャートか青チャートにしようと思うのですが
どちらがおすすめでしょうか?
919大学への名無しさん:2009/11/03(火) 19:51:57 ID:pzs2NE2X0
独学ではじはじってことはゼロから?
もしそうならゼロからはじはじだけでいきなりチャートいけるかな
教科書とか負担の軽い基本問題集1冊挟んだほうがいいような気が
920大学への名無しさん:2009/11/03(火) 23:09:12 ID:ePzK4+/LO
>>919
ゼロからです。
負担の軽い基本問題集ってどんなのがありますか?
921大学への名無しさん:2009/11/03(火) 23:12:42 ID:GIjliFzSO
桃チャートか紫チャートがオヌヌメ
922大学への名無しさん:2009/11/03(火) 23:58:10 ID:R5cxdkN/P
青チャでいいんじゃない?
0から青チャはきついけど何かやったならいけるはず
923大学への名無しさん:2009/11/04(水) 20:39:31 ID:8Btm/mgdO
2Bセンターで70%以上取りたいんですが、黄色で大丈夫ですか?
今の得点率は45%程度です
924大学への名無しさん:2009/11/05(木) 00:02:21 ID:g6Ix6ZDDO
>>922
多分青チャにします。
ありがとうございました。
925大学への名無しさん:2009/11/05(木) 23:11:58 ID:ZnUFaHTXO
>>923
七割なら黄色例題だけでもいく
どうしても無理ならセンター数学スレに上がってる参考書の中から自分に合うのをどうぞ
926大学への名無しさん:2009/11/06(金) 00:06:21 ID:eMg1jN7dO
数学3C未習なので教科書を買いに行きたいんですが
チャート3Cと相性がいい教科書は「数研出版 改訂版新編数学V・C」というのでよいのでしょうか?
927大学への名無しさん:2009/11/06(金) 12:51:56 ID:H1A38dHVO
チャートって分割版で買った方が安いのかよorz

薄くて問題解きやすくなるし一石二鳥じゃんorz
928大学への名無しさん:2009/11/06(金) 17:00:52 ID:/fTIEneh0
俺は教科書は良い本だと思う。だけど、教科書に他の本との相性も糞もない。あんた、そんなんじゃこれから先大変だよ数学の勉強。
929大学への名無しさん:2009/11/06(金) 17:06:18 ID:HgXzyhZhO
ワイド版でるね
930大学への名無しさん:2009/11/06(金) 17:36:07 ID:t157agpPO
私立薬学部志望だけどUBは赤チャートの例題だけで大丈夫?
931大学への名無しさん:2009/11/06(金) 17:46:53 ID:e73fI6pD0
>>930
私立薬学部といっても低レベルなところもあれば少々むずいところもある。
お前さんはどこへいきたいんだい?
932大学への名無しさん:2009/11/06(金) 18:42:16 ID:GiX+EpsI0
もともと赤と青はあまり差がなかったのに
ワイド版が出たら赤が空気化しそうだわ
933大学への名無しさん:2009/11/06(金) 20:53:59 ID:4+0Mhfp4O
ソースは?
934大学への名無しさん:2009/11/06(金) 21:22:52 ID:R7c/Xxfk0
>>933
ソース
http://www.chart.co.jp/goods/item/sugaku/16001.htm
http://www.chart.co.jp/goods/item/sugaku/16011.htm
ワイド版は今のところ青チャのTA UBのみだ
935大学への名無しさん:2009/11/06(金) 22:24:05 ID:73yP53by0
赤チャート買おうと思ってるのに…
買った後に店頭販売始めたりとかすんなよぉ…
936大学への名無しさん:2009/11/06(金) 22:34:16 ID:73yP53by0
こういうの見ちゃうと普通のチャート式するやる気失せるよな(笑)
937大学への名無しさん:2009/11/06(金) 22:35:02 ID:vj2n7xu90
次からワイドはテンプレ行きだな
こんな感じ

スレタイ:【数研出版】チャート式数学その6【赤青黄白黒緑ワイド】

教科書から受験まで
高校生活&大学受験のバイブル チャート式を語るスレです。
難しい方から 赤チャート
         青チャート+ワイド版
         黄チャート
         白チャートとなります。

他に      黒チャート(チャート式 数学難問集100)
         緑チャート(チャート式 センター試験対策 数学 I A+IIB)などがあります。
公式HP http://www.chart.co.jp/reader/subject/sugaku.htm


前スレ
【数研出版】チャート式数学その5【赤青黄白黒緑】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1246918701/
938大学への名無しさん:2009/11/06(金) 22:42:24 ID:t157agpPO
>>931本命は慶応。北里、星薬科、明治薬科も受けます。
939大学への名無しさん:2009/11/06(金) 22:42:58 ID:vj2n7xu90
しかも例題の配列が赤と同じ形式になってるな
940大学への名無しさん:2009/11/07(土) 01:41:06 ID:YuFgbKroO
旧赤チャートってやる意味ありますか?
941大学への名無しさん:2009/11/07(土) 01:55:28 ID:+2elkEw50
学校採用専用ってかいてにゃい?
942大学への名無しさん:2009/11/07(土) 02:54:28 ID:Kja7Riz70
>>941
それ言っちゃうと通常のチャート式も学校採用専用書籍になっちまう
http://www.chart.co.jp/goods/item/sugaku/10374.htm
943大学への名無しさん:2009/11/07(土) 03:05:07 ID:mv5vwLE0O
むしろ黄チャートワイドも出そうや!
944大学への名無しさん:2009/11/07(土) 08:46:56 ID:bBJTX0vW0
>>942
そのページの一番下部を見ろ。

青チャートワイドは書店では市販されません。
945大学への名無しさん:2009/11/07(土) 10:17:48 ID:/558ERpK0
そろそろ次スレか
946大学への名無しさん:2009/11/07(土) 23:42:22 ID:AXhaU7HQO
ワイドが出ようと俺は赤茶を使い続けるぜ
947大学への名無しさん:2009/11/07(土) 23:46:07 ID:AXR8TUXt0
ワイドって青チャートの判が大きくなっただけかと思ったら
中身も違うんだね。書店でも販売して欲しいな。あとVCも。
これは数研出版に注文したら一般でも別冊解答ついてくるのかな?
ついて来ないとは書いてなかったもんで。どうだろう?
948大学への名無しさん:2009/11/08(日) 00:21:05 ID:/vkWzXem0
>>947
ワイド版はどうか分からないけど、学校専売書籍である解答分冊の青チャートをJBOOK経由で注文したら、
JBOOK側からメールで

『出版社「数研出版」へ手配を行わせて頂きましたところ
こちらの商品は学校などの一括採用以外でのご購入
(書店経由でのご購入)の場合ですと、「解答書」を
お付けする事が出来ない旨の連絡がございましたため
現在は商品手配の方を保留させていただいております。』と連絡が来た。

青茶は例題だけやるつもりだったから、解答書無しでかまわない、と伝えて、商品手配を進めてもらった。
解答書なしと連絡が来ていたにもかかわらず、書籍がが到着してみると1A、2B共にきちんと解答書もつけられていた。
だから数研出版から直接注文するよりも、書店経由で注文した方がいいのかも。
俺はJBOOKでISBNコードから検索して注文した。
ちなみにJBOOKで注文する前に同じ解答分冊の青茶を楽天ブックスで注文したが、在庫がない、とキャンセルされたwwww
おそらく数研出版に連絡すらしてないんじゃないかと思ってる。
949大学への名無しさん:2009/11/08(日) 00:34:08 ID:ocJlR+DxO
化学スレのヤフオクのセミナー購入といい、おまいらの気合いはすげえなあw
950大学への名無しさん:2009/11/08(日) 07:33:47 ID:oNyIO+gI0
普通に市販の青チャートやれと。
新しもの好きというか現実逃避というか・・・
951大学への名無しさん:2009/11/10(火) 11:18:05 ID:9eH5H/xdO
TAUBは青チャ使ってVCは黄チャ使うっていうやり方は良いのかな?
ちなみに文系出身
952大学への名無しさん:2009/11/10(火) 11:24:34 ID:9eH5H/xdO
↑ミス。
VCは黄チャか白チャか
953大学への名無しさん:2009/11/10(火) 11:26:38 ID:edTtKEVWO
マセマ元気から青or赤チャ(例題のみ)は無謀ですか?
現在は白チャを併用しているのですが少し易しく感じます←元気と比較して
国立医を目指している高2です。
954大学への名無しさん:2009/11/10(火) 14:10:39 ID:t1jGuY/c0
>>953
国立医を目指すこと自体が無謀。
955大学への名無しさん:2009/11/10(火) 14:27:53 ID:gmo3uqHOO
サクシードやリードαはヤフオクで買える。
もちろん解答書付き。
956大学への名無しさん:2009/11/10(火) 15:17:01 ID:zQN08hQMO
旧赤チャでおk
957大学への名無しさん:2009/11/11(水) 07:25:12 ID:n0Uw0KbJO
>>953
白をやったらむしろチェクリピや1対1をやれ。
958大学への名無しさん:2009/11/11(水) 14:44:48 ID:moEDzBVE0
青チャ1Aなんだが、場合の数や確率の解答でクソすぎるのがある
重複組み合わせの練習40なんか、自分で仕切りと○書いて考えた方が早かったり
論理のすり換えが跳び過ぎてて、場合の数の解法には大切な実感度が薄い
明らかに教科傍用向けなのに、それには適いてない本って気がする
959大学への名無しさん:2009/11/12(木) 00:09:01 ID:lSY8iLOaP
今手元にないからその問題見てないから的外れな意見かもしれないけど
その解法を学んでほしいがために敢えてそう解いてるんじゃ?
960大学への名無しさん:2009/11/12(木) 00:13:28 ID:lSY8iLOaP
からからしつこかったか
961大学への名無しさん:2009/11/12(木) 02:17:52 ID:3+MtuUAwO
かぁ〜らぁ〜のぉ〜?
962大学への名無しさん:2009/11/12(木) 22:49:45 ID:ZWE9N49t0
チャート式って役立つものあるの?
963大学への名無しさん:2009/11/12(木) 23:37:43 ID:Wi7ZZXWC0
ワイド版は書店販売されているのか数研にメールで問い合わせてみた
その返信がこれ

この度はお問い合わせ下さいましてありがとうございます。
また、弊社の教材に御関心をお寄せ下さいましてありがとうございます。
さて、お問い合わせ頂きました、
「チャート式 基礎からの数学I+A ワイド版」(ISBN:978-4-410-16001-1)
「チャート式 基礎からの数学II+B ワイド版」(ISBN:978-4-410-16011-0)
ですが、書店様店頭販売はしておりません(書店様店頭には並んでおりません)。
ただし、書店様にご発注頂ければ、お取り寄せ頂くことは可能でございます。
ご発注の際に、上記に記載させて頂きましたISBNコードをお伝え頂ければ
よりスムーズにご発注頂けるかと思います。

以上、簡単ではございますが、お返事申し上げます。
宜しくお願い致します。

ワイド版は個人での注文の場合解答書が付属するのか問い合わせてみた
その返信がこれ

ご連絡ありがとうございます。
さて早速ですが、お問い合わせ頂きました件、お返事申し上げます。
確かに弊社発行教材のうち、学校採用商品については、
その解答などは学校の先生からのご注文にしか出荷しておりません。
しかしながら、この度お問い合わせいただきました
「チャート式 基礎からの数学 ワイド版」は学校採用商品ではございますが、
参考書ですので、例外的に、お取り寄せの場合でも解答とセットで出荷いたしております。
HPを管理している部署に、表記の仕方の見直しをするよう連絡しておきます。
お手数をお掛けいたしまして申し訳ございませんでした。

ということなんで書店注文してみるわ
964大学への名無しさん:2009/11/12(木) 23:55:14 ID:6/ZEhRr40
>>963
そうなのか。わざわざ教えてくれてサンキュー。俺も書店で注文してみるよ。
965大学への名無しさん:2009/11/13(金) 00:01:17 ID:VZ50cjLf0
>>963
それは良いことを聞いた。
乙。と言わせてもらおう。
966大学への名無しさん:2009/11/13(金) 02:25:18 ID:i1MAxqP0O
>>963
   *☆**☆*
  *☆*★★★*☆*
`*☆*★※※※★*☆*
*☆★※☆☆☆※★☆*
*☆キタ━(゚∀゚)━!!☆*
*☆★※☆☆☆※★☆*
`*☆*★※※※★*☆*
  *☆*★★★*☆*
   *☆**☆*

GJ!GJ!凄くGJ!早速本屋へダッシュで注文する!

店頭販売なんてするな!学校で見せびらかしてやるwww
967大学への名無しさん:2009/11/13(金) 02:53:33 ID:BkjPPx3s0
>学校で見せびらかしてやるwww

なんか違うぞw
968大学への名無しさん:2009/11/13(金) 03:12:14 ID:i1MAxqP0O
>>967
いやいやwちゃんとやるぞ!?w
高2でそろそろ受験勉強に取りかかろうと数学の参考書に
迷いまくってた俺には救世主だよ…

次スレのテンプレに加えないでほしいぜw 広まるからw
969大学への名無しさん:2009/11/13(金) 03:44:47 ID:BkjPPx3s0
>次スレのテンプレに加えないでほしいぜw 広まるからw
>学校で見せびらかしてやるwww

矛盾してるぞ
970大学への名無しさん:2009/11/13(金) 11:21:42 ID:i1MAxqP0O
>>969
普通の人間は「店で買う」という発想しかないため大丈夫。
971大学への名無しさん:2009/11/13(金) 11:35:48 ID:14c9pdAy0
ワイド版って通常版と内容も違うんですか?
それともレイアウトが違うだけ?
972大学への名無しさん:2009/11/13(金) 11:44:50 ID:rZyTU9szO
こいつら参考書に依存してんのみえみえだな…
973大学への名無しさん:2009/11/13(金) 12:49:04 ID:i1MAxqP0O
参考書漁って1年です!
974大学への名無しさん:2009/11/14(土) 00:22:46 ID:bVwCsNpdO
黄チャV(エクササイズB 63 群馬大)(P 54)の
a1+(a2+…+an+…)
というのはあってるんでしょうか?
P 50欄外に「部分和(有限個の和)なら( )でくくってよい。」っていう記述があるんですけど。
975大学への名無しさん:2009/11/14(土) 09:48:30 ID:lOt4YQvJ0
質問厨氏ね
976大学への名無しさん:2009/11/14(土) 09:53:47 ID:8I8UTXsI0
チャートは解答つき(綴じ込みかそうでないかの違い)

スタンダードなどの傍用問題集は解答冊子をつけない
977大学への名無しさん:2009/11/14(土) 23:36:35 ID:VM3XEoPcO
青・赤チャートはダメだな。何故和田は絶賛してるんたか、理解に苦しむ。
確かに非常に簡単なテーマから幅広く収録してある。
しかしこれらは例題が捻られていて難しく、解法パターンを身につけるのに向かない。

一方、黄チャートは素直な問題が多く、解法パターンを身につけるには最適である。
青の例題だけをやるとか中途半端なことをやるくらいなら、最初から黄をやったほうがいい。
黄は到達点は多少低いが、入試問題集やスタ演をやれば十分挽回出来る。
チャート式は大は小を兼ねないから注意してもらいたいものだ。
978大学への名無しさん:2009/11/15(日) 01:58:42 ID:rYGr5cCsO
今のところ全然騒いでないけど、青チャワイドのこと本スレに晒す?

晒せば本スレやここで議論の一つになったり、
そういったサイトに挙がったりするのかな?
979大学への名無しさん:2009/11/15(日) 10:43:54 ID:c7VU7JWiO
たまにいるよな、大は小を兼ねる的な発想で青チャートを使う奴。
980大学への名無しさん:2009/11/15(日) 21:10:52 ID:ZoXpQ8l/O
今からVC黄色チャートやるんですけど;;
マーチに対応できる最速ルート教えてください;
一応基礎問題精講は一周終わりました。
標準やろうとしたけど、マーチは黄色チャートで十分だそうで
よろしくお願いします
長文失礼しました。
981大学への名無しさん:2009/11/16(月) 00:56:03 ID:vCFhshLlO
>>980
黄チャでいいじゃん。
しっかりやれば、むしろお釣りが来るくらい。
982大学への名無しさん:2009/11/16(月) 23:31:23 ID:joTvR63BO
他の参考書を買うか迷っているんですが、へたに参考書たくさん買うより黄色チャート一冊でいいですよね?
983大学への名無しさん:2009/11/17(火) 08:54:42 ID:3T31WfO6O
>>982
あなたの学年・志望校・現在の実力を見てみないと判断できませんよ
984大学への名無しさん:2009/11/17(火) 11:31:32 ID:qh90mDCsO
現在高2、国公立医(信州か横市)志望です
全統偏差値57くらいで基礎がなってないと実感してます。

まずはTAUBを復習しようと思い、チャートの購入を考えてます。
ちなみに家に青のUBがあり手を付けてみたのですが、1問1問解くのにかなり時間がかかりました。
それでも青を続けていくべきでしょうか、黄にするべきでしょうか?
985大学への名無しさん:2009/11/17(火) 13:00:33 ID:r4bFn9gcO
>>984
黄→受験用問題集数冊のほうがいい。
986大学への名無しさん:2009/11/17(火) 13:07:01 ID:KT/6Qq4t0
>>984
黄チャート
987大学への名無しさん:2009/11/17(火) 13:37:54 ID:EEfswiruO
数学関連のスレじゃ黄やって目標によって1対1かスタ演がいいのか
知らんが青チャワイドも気になるわ。

来月小遣い入ったらTAだけ買ってみる。
988大学への名無しさん:2009/11/17(火) 13:38:54 ID:wKryIJHkO
>>984
自分で考えて解くのは青(黄の方がいいかも)チャートスラスラできるようになってから
偏差値65以下は単なる知識不足だから、解法暗記しないと自分で解くメリットはない
問題見る→解法思い浮かべる→わかんね→解答見る
を、簡単な問題なら5回(一日一回を5日連続)、理解が難しい問題なら15回(一日一回を15日連続)くらいやれば
一回一回自分でえんぴつ動かさなくてもその問題は解けるようになるよ。
一回解くのにかける時間より何回読むかが重要。
黄チャなら多くの問題は多分5〜7回目くらいで「あーはいはい、これはこうやって解くんだっけ、わかるわかる」って解法思い浮かべられるようになる。俺がそうだった。
5回目くらいまでは「昨日やったのに思い出せねぇ…」ってなると思うけど、10回とか回数重ねれば「はいはい、楽勝楽勝」ってなるからそれまでがんばれ
問題読んで解答読むだけだから時間かからない。一問0.5〜3分くらい
簡単な問題は30秒、難しい問題は解答理解しながら読んで3分
989大学への名無しさん:2009/11/17(火) 14:33:32 ID:ABbpCCunO
高2だけど、まったく同じ要領で標問やったら、今回の河合で160取れた。
990大学への名無しさん:2009/11/17(火) 15:29:11 ID:eQL53tkfO
今回易化しすぎ
俺もだけど塾で170越え多数
991大学への名無しさん:2009/11/17(火) 18:20:28 ID:ABbpCCunO
過去問もやったけど、むしろ去年の11月の模試より難化してるよ。
河合模試のスレ見てもわかると思うけど。

まぁ標準的な問題が多かったっていうのには同意だが
992大学への名無しさん:2009/11/17(火) 19:42:49 ID:qh90mDCsO
984です。ありがとうございます。
黄チャート買いに行きます!やり込みます!


次やる問題集は黄終わってから考えれば大丈夫ですよね?
勉強法も教えていただけ嬉しいです。

がんばります。
993大学への名無しさん:2009/11/17(火) 21:29:37 ID:wKryIJHkO
>>992
黄チャならやるのは例題だけでいいよ
解答が同じページにないとやりにくいから
実力試しに演習してみたいなーとか思ったらページの下の方にある演習やるといい
994大学への名無しさん:2009/11/17(火) 23:00:38 ID:qh90mDCsO
>>992
黄チャート買ってきましたー。

例題を見る→わからん→解説読む→これを1日1回×5〜15日繰り返す→理解できたか下の問題で確かめる、
という流れでやっていきます。ありがとうございます!
995大学への名無しさん:2009/11/17(火) 23:01:45 ID:qh90mDCsO
すいません、上のは
>>993さんにです
996大学への名無しさん:2009/11/17(火) 23:03:32 ID:yR58TrGt0
次スレ
997大学への名無しさん:2009/11/17(火) 23:04:28 ID:9/4vqCUgO
うめよう
998大学への名無しさん:2009/11/17(火) 23:09:12 ID:f61H/hOH0
998 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
999大学への名無しさん:2009/11/17(火) 23:10:18 ID:om57N1tcO
1000なら
1000大学への名無しさん:2009/11/17(火) 23:10:40 ID:JmSDdS6c0
>>1000なら皆合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。