新数学&数学VCスタンダード演習&新数学演習

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
大数が誇る応用・発展総合問題集のスレです。
語りましょう。
2大学への名無しさん:2009/06/23(火) 10:11:24 ID:Bq2ICpNw0
・新数学スタンダード演習
 範囲はTAUB(文理共通)。
 問題集は約240題。
 「1対1対応の演習」からスムーズに接続。

・数学VCスタンダード演習
 範囲はVC(理系)。
 問題集は約140題。
 「1対1対応の演習」からスムーズに接続。

・新数学演習
 範囲はTAUBVC(理系)。
 問題集は約330題。
 発想力を鍛えるための良問を精選。
3大学への名無しさん:2009/06/23(火) 17:00:50 ID:N4rZ79sdO
数学板にあるよ 新数学演習のスレは
4大学への名無しさん:2009/06/23(火) 17:13:43 ID:BI8sKvCYO
使ってる人っていうか
使える人が少ないだろー
5大学への名無しさん:2009/06/23(火) 18:50:16 ID:N4rZ79sdO
俺が解いたみたら(整数と整式)
1○2○3○4○5○6×7×8○9○10×11○12×13×(△)14○15○16○17○18○19○20×21○22×23×
15/23…65%
ちなみに偏差値去年は代ゼミ75 駿台全国は67です

やさ理やってたから被ってるのもあって正当率はまあまあかな。
6大学への名無しさん:2009/06/23(火) 18:57:24 ID:YISCcwJ30
>>5
今年はおまえかなりパワーアップしてるんじゃね?
7大学への名無しさん:2009/06/23(火) 19:08:23 ID:N4rZ79sdO
>>6
今年の駿台全国は易化したみたいだが、かなりできたw
多分、やさ理や新数演(受けた日4まで終わってた)のおかげ。
数学は得意になりつつあるww
8大学への名無しさん:2009/06/23(火) 19:25:42 ID:eY4QfZcg0
>>5
命題のほうやってみてくれ
9大学への名無しさん:2009/06/23(火) 19:59:15 ID:Zx+H0jdu0
新数学スタンダード演習さがしてるんだが
どの本屋行っても売ってないな

VCはあるんだが。
10大学への名無しさん:2009/06/23(火) 20:00:18 ID:Nu4ZPd81O
11大学への名無しさん:2009/06/23(火) 20:14:13 ID:oKdG3RobO
赤チャ、ニューアクω(例題練習のみ)から新スタ演ってスムーズにつながりますか?
12大学への名無しさん:2009/06/23(火) 20:22:46 ID:YISCcwJ30
>>9
東京出版から直接注文しろ
13大学への名無しさん:2009/06/23(火) 20:39:10 ID:BZqWOZPOO
大体大きい本屋なら置いてるけどなぁ。

それにしても新演習は鬼だな・・・。
14大学への名無しさん:2009/06/23(火) 21:26:30 ID:Zx+H0jdu0
>>12
その手があったかサンクス

数学好きだったら結局大数に逝っちまうよな
なんか全部揃えてしまいそうで怖いわ
15大学への名無しさん:2009/06/23(火) 21:40:34 ID:krqVL++K0
本屋5件目でようやく両方揃った。。

買ってから気がついたけど、無理して探さず本屋で注文すればよかったw
16大学への名無しさん:2009/06/24(水) 10:04:58 ID:SZ+91w3r0
このスレをまっていた

>>3
関係ないだろ、それ。
17大学への名無しさん:2009/06/24(水) 14:22:04 ID:jt7UwvYk0
amazonで扱ってりゃ楽なんだがな
18大学への名無しさん:2009/06/24(水) 17:09:07 ID:tz+KJJPU0
スタ演はトータル380問か
1対1終わらせてても2ヶ月は要るかな
19大学への名無しさん:2009/06/24(水) 22:07:04 ID:xhzjcBis0
夏休み頑張って二学期までに一回りさせときたいな
20大学への名無しさん:2009/06/24(水) 22:10:31 ID:R4JHbqIuO
俺もそう考えてる。
1対1がなんとか7月までに終えられたらなんとかなる感じ。
21大学への名無しさん:2009/06/25(木) 01:35:40 ID:cvCHecWJO
東工大で1対1のあとやるなら3Cスタ演か基礎の極意かどちがいい?

ただ極意みたけどだいぶ最初のほうの講座(?)的なとこの解法の量多いよな
22大学への名無しさん:2009/06/25(木) 06:37:30 ID:RaGeShNIO
>>21
極意の方がいい
微積の典型問題はほぼ解けるようになる。
足りない所といったら
微分方程式がない。
非回転体、一般図形の回転体の問題が少ない。
これらは演習で補わないといけない。今年の東大や東工大にも出てたしな。
23大学への名無しさん:2009/06/25(木) 09:32:42 ID:cvCHecWJO
>22
その非回転体が苦手で演習しようと思ってたのですが…
何がいいですか?

自分の見た中ではどれも少なくて
24大学への名無しさん:2009/06/25(木) 09:55:32 ID:s4JwBgGq0
微積分つながりですが、解法の探求微積分は原則編・実践編それぞれ何問ぐらい問題があるのですか?
25大学への名無しさん:2009/06/25(木) 13:03:21 ID:XHB3HrrYO
新数演やってる人いる?
26大学への名無しさん:2009/06/25(木) 17:51:21 ID:i3mxyzzd0
微分方程式出るのって兄弟くらいだろ
27大学への名無しさん:2009/06/26(金) 15:05:15 ID:Mes6K5Yi0
新スタ演+極意+1対1C+Z会で東大へ凸しようかと

ところでみんな要点の整理って見てる?
28大学への名無しさん:2009/06/26(金) 18:25:14 ID:Gf58wtLH0
見ながら公式を自分で導出してる
29大学への名無しさん:2009/06/26(金) 18:30:26 ID:SCxoPBOeO
駿台の第1回東大実戦の難易度ってどれくらい?

新スタ演と新数演の間くらいかな?
30大学への名無しさん:2009/06/26(金) 20:23:26 ID:7bgrw1oQO
>>29
昔受けた時は D#クラスの問題が出てた
基本的にCがメインな感じ
新スタ演が楽勝なら60くらいは取れると思う
31大学への名無しさん:2009/06/26(金) 20:30:58 ID:xa+8iwyw0
新スタ演が余裕でも60しかとれないのか?地獄だな・・・
32大学への名無しさん:2009/06/26(金) 23:27:29 ID:nNo9pKI00
60って偏差値と点数どっちだ
33大学への名無しさん:2009/06/27(土) 12:00:22 ID:HLAJyS+FO
点数じゃまいか?
34大学への名無しさん:2009/06/27(土) 13:13:30 ID:IyUnF8+xO
3完ってことか
35大学への名無しさん:2009/06/27(土) 15:55:28 ID:CTFV6LaCO
新スタはほとんどが標準的で簡単な方だろ。かといって新数演は激しすぎる。この間くらいで良問揃いの問題集って何かない?日々演か旧帝の過去問シリーズ?
36大学への名無しさん:2009/06/27(土) 16:00:12 ID:J/dZ97WoO
>>35
東大京大慶應理工医早稲田の過去問
37大学への名無しさん:2009/06/27(土) 16:02:57 ID:IyUnF8+xO
やさ理とかどうYO?
38大学への名無しさん:2009/06/27(土) 16:14:35 ID:833+zpDMO
やさ理も新スタ演と大差無くね
39大学への名無しさん:2009/06/27(土) 16:17:04 ID:IyUnF8+xO
いややさ理のがむずいと思ったよ
40大学への名無しさん:2009/06/27(土) 17:56:14 ID:CTFV6LaCO
やさ理ってそんなに良書なの?
41大学への名無しさん:2009/06/27(土) 18:13:32 ID:J/dZ97WoO
このスレじゃなくて
やさ理ハイ理スレ行きなさい
42大学への名無しさん:2009/06/27(土) 19:04:05 ID:b+y5FoqY0
43大学への名無しさん:2009/06/27(土) 21:35:06 ID:VHtvRlF5O
解法の突破口とかは?
俺はそのつもりなんだが。

てか新スタ演やらVCやら置いて無いって話よく聞くけど、マジでどこにでも置いてあるぞw
44大学への名無しさん:2009/06/27(土) 22:08:16 ID:XyDfaWph0
前から思っていたのだけど、解放の突破口って何を目的とした本なの?
45大学への名無しさん:2009/06/28(日) 00:09:51 ID:JZsRZ4SAO
まぁ題名の通りじゃないか?

・分野の枠を越えて、数学の実力向上に欠かせない9つのテーマを選んだ。
・講義篇→そのテーマでマスターすべき数学的な考え方、手法を細かく解説。
・演習篇→入試問題をとくことでこれらを定着させることを図った。
・文理問わず、標準的な問題しか解けない段階からワンランク上の実力を付けたい受験生向け。

(「解法の突破口」はじめに、から抜粋)
46大学への名無しさん:2009/06/28(日) 23:19:20 ID:ddNXMR3IO
新スタ演は§2の最後の小樽商業大学の問題だけやたらと難しく感じた…。
47大学への名無しさん:2009/06/29(月) 09:54:14 ID:+sf/myUKO
新スタはまぁまぁかな。
もぅちょぃむずかしぃほぅがょかったとぉもぃます、はぃ。
48大学への名無しさん:2009/06/29(月) 16:10:15 ID:XnCJ4eGQ0
☆解法が頭ひねらねーと難しい。
49大学への名無しさん:2009/06/29(月) 17:01:57 ID:UyX3DKpuO
新スタ演と新数演の間の問題集欲しいわまじで
50大学への名無しさん:2009/06/29(月) 17:02:56 ID:W21VHJgCO
☆→普通
★→巧妙
51大学への名無しさん:2009/06/29(月) 17:06:21 ID:/9GXLqcIO
1対1終わってからやったもれには丁度いいお
52大学への名無しさん:2009/06/29(月) 18:21:38 ID:XnCJ4eGQ0
>>50
それって新数学演習終わったらこうなるよっていう十河さんの言葉だろ
53大学への名無しさん:2009/06/29(月) 20:01:59 ID:W21VHJgCO
>>52
新数演終わらくても
月刊大数などやってれば☆の解法は当たり前になるよ。
54大学への名無しさん:2009/06/29(月) 20:56:25 ID:SqPwwlbP0
>>46
二進法の問題だろ。
実はアレ、ほとんど同じ問題が(たしか)防衛大にあった。
記数法にリンクさせる発想は出てこないのが普通だろう。
55大学への名無しさん:2009/06/29(月) 21:42:25 ID:XnCJ4eGQ0
>>53
そうなのか俺は1対1終えたばかりで新スタ演入ったばかりなのだが…
月刊のほうは★あんまり見ないぞ☆は見かけるけど。
56大学への名無しさん:2009/06/30(火) 23:18:50 ID:eUe7I8O+O
VCスタ演簡単過ぎ
57大学への名無しさん:2009/07/01(水) 19:59:25 ID:9jZSGCU3O
スタ演できるようになるとスタンダードな大学は完璧だね
58大学への名無しさん:2009/07/03(金) 08:51:09 ID:NJon37r2O
>>56
プラチカVCより簡単だよね
59大学への名無しさん:2009/07/03(金) 08:56:57 ID:5hU+i8vdO
VCは新数学演習がちょうどいいんじゃね?ムズいと過大評価されてるがわけ分からんってほどでもないしな
60大学への名無しさん:2009/07/03(金) 09:32:47 ID:Z477/IEWO
>>59
同意
難しくのはごく一部だけ
過大評価されすぎ
61大学への名無しさん:2009/07/03(金) 12:37:21 ID:xCJbf6HXO
>>60
日本語が不自由なようで。
62大学への名無しさん:2009/07/03(金) 13:05:23 ID:Z477/IEWO
>>61
訂正
難しく→難しい
63大学への名無しさん:2009/07/04(土) 20:47:59 ID:mXTHiSHhO
>>59
だよね
よく、新数演は理V以外やる必要ないとか言う人うるけど
新スタだけじゃ早慶もおぼつかないと思うな
何にせよ間の問題集がほしいが
64大学への名無しさん:2009/07/04(土) 22:06:08 ID:g1UvNDYTO
てか新スタいらね
1対1から新数演に十分つなげられるわ
65大学への名無しさん:2009/07/05(日) 04:13:55 ID:mSetuIYMO
数Vに関しては解法の探求Uがいい気がする。新スタは確かに簡単で難関大には足りないよな。
66大学への名無しさん:2009/07/05(日) 10:58:57 ID:LQ5KO0I+O
>>64
むしろ1対1がいらなくね?
全部やろうと思うと問題数が多すぎる
新スタ→新数学演習でいいね
それでも結構な数だがw
67大学への名無しさん:2009/07/05(日) 12:50:36 ID:D6ne3OCDO
>>66
教科書からスタ演はきついが
一対一なら可能
68大学への名無しさん:2009/07/05(日) 13:08:49 ID:lj6D8zcS0
1対1V→解探微積分って無理がありますか?
解探が近くの書店に新刊のくせに売ってなかったから確認ができません
69大学への名無しさん:2009/07/05(日) 20:36:49 ID:CgClCf4D0
スタ演3Cは簡単だからはさんでもすぐ終わるよ
たいていの大学はこのレベルで足りる
70大学への名無しさん:2009/07/09(木) 04:12:35 ID:RdJpoZWr0
河合出版の参考書・問題集を語るスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1247053516/l50


71大学への名無しさん:2009/07/09(木) 20:14:14 ID:KxlZEElYO
今からスタ演+新数演て時間的にきつくないか?

スタ演2冊で4ヶ月、新数演で3ヶ月としても
入試ギリギリのハイペース。
スタ演を流しでやる程度の実力がないと無理だな。
やさ理+ハイ理のほうが現実的かも。
>>70いいタイミングだべw
72大学への名無しさん:2009/07/10(金) 01:21:24 ID:PNvc11310
新数演要らんだろ理V受験者様か?w
73大学への名無しさん:2009/07/14(火) 22:50:27 ID:pyTMOuJP0
新数演⇒理V受験者とか、新数演やっていない奴が言ってんじゃねーよ。
第1章が整数で出鼻くじかれがちだが、実際は宮廷大・早慶受験者層にちょうどいい。
問題は問題が古いということくらい。
74大学への名無しさん:2009/07/14(火) 22:58:25 ID:+GQ7LwZC0
まぁ他の教科も余裕があって数学大好きなら宮廷志望とかでもやっていいと思う
75大学への名無しさん:2009/07/15(水) 00:37:30 ID:f3x8Fvk+0
>>73
だよな。今までやってきた定石の整理用として使える。
まあ、旧帝っても名大や北大、早慶受験者にちょうどいいかは知らないが。
たまに新数演を見たこともない設定に対応する問題集なんていっている人をみるが、
それはやったことがない人が掲示板とかの情報だけで言っているだけだと思う。
76大学への名無しさん:2009/07/15(水) 01:49:10 ID:+06GUejj0
神数演は1章ムズいやべえと思ったら2章から肩透かしでフイタ
77大学への名無しさん:2009/07/15(水) 12:19:09 ID:zA2CqMI6O
実際ハイ理にしろ言われるほどムズくはないしな。
難関大で合否を分ける問題を集めた難問集よりも、むしろ
聞きなれない下位大学で出題される満点防止用の問題のほうが遥かに解きにくい。

数研の年度版問題集みたいなやつで演習しなきゃ
難関で数学をカモるのは難しい。
78大学への名無しさん:2009/07/15(水) 23:21:47 ID:q/FFiAqv0
俺は自分で問題を選んで自分の闘う50題を半分ギャグで作ったんだが
東京一工ガッコンばっかになったw
79大学への名無しさん:2009/07/16(木) 22:03:10 ID:2ACGnQ65O
>>77
同意
駅弁大の理工なんかで
たまにさじ加減を間違えた問題があるw
80大学への名無しさん:2009/07/16(木) 22:42:51 ID:Yyhpadyn0
>>79
東京工科大学の良問率が異常w
81大学への名無しさん:2009/07/17(金) 02:02:49 ID:YRL5WWs/O
全統記述で偏差値57の俺が八月からスタ演初めて本番までに終わると思う?
82大学への名無しさん:2009/07/17(金) 02:38:31 ID:4btMKxaR0
1対1やれば?
83大学への名無しさん:2009/07/17(金) 03:38:10 ID:YRL5WWs/O
>>82
今やってて、12Bは最悪でも八月上旬までには終わらせる予定
Aは苦手だから青茶でやったけど
84大学への名無しさん:2009/07/17(金) 21:12:06 ID:Lk3B3zG+O
>>83
youは参考書をこなすことが目的なの?
○○をやればここまでいける、という具合に担保されるものじゃないよ。
あまり時間がないのなら、1対1を覚えるくらいしっかりやれば
中途半端にスタ演こなすよりも遥かに到達点は高い。
上で誰か言ってたように、
1対1→新数演だって言うほど難しい接続じゃないと思う。
逆にいえば、新数演に接続できるような1対1の進め方をすべき。
85大学への名無しさん:2009/07/18(土) 11:08:23 ID:kbPJESzDO
新数学演習は今年も10月発売なの?
夏には出してほしいのに
86大学への名無しさん:2009/07/18(土) 11:27:09 ID:gR3pUMI0O
やだぁ
87大学への名無しさん:2009/07/18(土) 12:29:25 ID:FH4HbRWL0
内容って変更されてるの?
88大学への名無しさん:2009/07/18(土) 21:00:36 ID:scsxLBcO0
されない。なぜHPを見ない?改訂されるされないは全部書いてあるぞ。
89大学への名無しさん:2009/07/18(土) 21:17:44 ID:gR3pUMI0O
ネット上の情報が全て真実と思うなかれ
90大学への名無しさん:2009/07/18(土) 22:06:50 ID:7a6LPOjX0
>>89
クソワロタ
91大学への名無しさん:2009/07/20(月) 17:41:41 ID:O4FYuJ1n0
↑どこが笑いどころなんだ?真面目にワカラン
92大学への名無しさん:2009/07/20(月) 17:52:29 ID:aDZXdS4f0
公式HP
93大学への名無しさん:2009/07/21(火) 22:10:07 ID:qAYFZ54rO
公式HPの情報が嘘だったら何を信じればいいんだかwwwwwwwwwwww
94大学への名無しさん:2009/07/22(水) 23:37:15 ID:M2E2lmWuO
理系・新作問題演習がなんか公開されているが
復刊でもするのかな?
95大学への名無しさん:2009/07/23(木) 15:48:20 ID:MVO27vD50
10−10の問題で(1)で偶奇を分けてa〔k〕をだしたのに、
(2)でa〔k〕が偶数しか使われていないのはなぜですか?
kが奇数の場合は0なのに


これわかる?
96大学への名無しさん:2009/07/23(木) 20:02:37 ID:m4wC6z/IO
※ここは問題の質問スレではありません
97大学への名無しさん:2009/07/27(月) 00:05:20 ID:t0yxD5uk0
age
98大学への名無しさん:2009/07/28(火) 20:49:51 ID:u+QgUDfD0
新数学演習はCとDの問題はあわせて何問ぐらいあるのですか?
99大学への名無しさん:2009/07/28(火) 21:10:33 ID:8ms23npuO
実はDはそんなに載ってないよ
Bが五割、Cが四割ってとこかな
Bだけでも十分な量ですよ
100大学への名無しさん:2009/07/28(火) 21:25:44 ID:uW6hEfOaO
新数学演習は難しいと過大評価されやすい
101大学への名無しさん:2009/07/29(水) 00:31:08 ID:qV8mPMXW0
ハイ理の方が好きだ
けど問題数少ないかな
102大学への名無しさん:2009/07/29(水) 19:44:40 ID:7N3HxSvF0
Dでも難しくないのあるしな。
例えば、ベクトルのセクションにはDが1問あるが、当時はDだったかもしれないが、
今では、超頻出かつ有名事実の問題で学期末テストにでてもおかしくないレベル、つまりBだと思う。
103大学への名無しさん:2009/07/29(水) 21:56:56 ID:aV6KG+ZZO
一周おわったぞ…


疲れた… さて2周目に突撃だな
104大学への名無しさん:2009/07/29(水) 23:26:07 ID:gwKeqhhU0
三角関数の加法定理の証明はAだが
初見ならCくらいの難易度ある。

大数の難易度はDでも例えば今年の東大理系1問目や99年6問目などが
Dであるなんてありえなく感じる。だが発想という観点では、思いつくのは
所見の人にとって難しい。手法を知っていればBクラス。
今年のも一問目はBだと思った。難易度は一部おかしいと思う。
BCDは受験生の出来具合でつけてるのかな。Aは教科書レベルだが。
105大学への名無しさん:2009/07/29(水) 23:39:19 ID:IaBY8ioBO
たくさんの問題こなせばいいってわけでもないけど、実際たくさん問題にあたっておいたからこそ、解ける問題もあるんだよな。
今年の東大理科1問の(3)なんて似通った問題にあたってないとその場で解くのはかなり難しい。
106大学への名無しさん:2009/07/30(木) 00:12:26 ID:m+OBTU4n0
>>104
「ありきたりでないことを思いつかないと解けない」という問題がD評価になることが多い。
何がありきたりで何がそうでないかは、大数編集者の経験による主観だろうと思う。
主観に過ぎないとはいえ、一受験生の意見よりは当てになる。
個人が評価すると「自分が解けたからB」ってしてしまいがちだから。
「自分が一般の受験生よりも特殊な経験と知識を有しているのかも知れない」という考えにはなかなか至れないしね。

ちなみに2009東大理系1番は
河合 やや難
駿台 やや難
代ゼミ 標準
旺文社 標準(ただし「(3)は思いつきにくい」との講評あり)
聖文新社 やや難
数研出版 標準



107大学への名無しさん:2009/07/30(木) 00:30:53 ID:CqkS/nsB0
安田先生が書いてたことだが、A,B,C,Dはその記事を書いた人の主観だとさ。

ただ当時はDでも現在ではBなんてのは結構あると思う。だからかなり古い問題が載っている新数学演習の難度表示には
ズレがあるものが多々あるのかもしれない。

東大で出題された問題は、それを原型にいろいろな大学で出題されて、結果的に多くの問題集に載ることになり
頻出問題とされる、みたいなことを聞いたことがある。
例えば、初めて東大で漸化式がらみの確率がでたときは、ほとんど全滅だったらしいが、
それが今では、確率漸化式の解き方はパターン化された頻出問題と化している。
108大学への名無しさん:2009/07/30(木) 00:32:30 ID:KJC7sHe00
>>106
大数は難問扱いだけど他の講評見る限りだと高々Cだな
(1)(2)は確実に基本〜標準問題だからBだが大数ではC
(3)は思いつくのは難しい人とそうでない人でわかれるから
BとCの境界線って感じかもしれないが。
しかし、Dってのは変だと思ってしまう。
微妙なのが時々あるから、鵜呑みにできないね。やはり一種の目安だな。
109大学への名無しさん:2009/07/31(金) 19:27:02 ID:T6uoDxXE0
とりあえず、新数演シリーズをアマゾンで買えるようにしてくれ
110大学への名無しさん:2009/08/01(土) 00:27:35 ID:z9tBkw1NO
ハイ理≧新数演>日々演≧やさ理≧新スタIA2B>1対1≧新スタVC

新スタVCは不必要
111大学への名無しさん:2009/08/01(土) 03:43:45 ID:Mxw6C4hkO
なんでアマゾンで扱わないのかな?スタ演のVC欲しいんだけど。
112大学への名無しさん:2009/08/01(土) 04:43:24 ID:rDSmNB7B0
>>111
雑誌扱いだから、発売当初は扱いがあるけど、在庫切れと同時に入手不可になる。
普通の書店でも事情は同じだ。
大きな書店でスタ演とかが売ってあるのは、
需要を見込んで発売時に大量に入荷して、その在庫が残っているから。
113大学への名無しさん:2009/08/01(土) 04:45:57 ID:rDSmNB7B0
>>111
雑誌扱いだから、発売当初は扱いがあるけど、在庫切れと同時に入手不可になる。
普通の書店でも事情は同じだ。
大きな書店でスタ演とかが売ってあるのは、
需要を見込んで発売時に大量に入荷して、その在庫が残っているから。
114大学への名無しさん:2009/08/01(土) 04:55:58 ID:9q34Sf7LO
なぜ2回言ったし
115大学への名無しさん:2009/08/01(土) 11:43:52 ID:barHIcJA0
>>110
日々演≧やさ理なのか?
116大学への名無しさん:2009/08/01(土) 12:51:33 ID:6qu5ZDhtO
絶対新スタ演≧日々演だと思うよ
117大学への名無しさん:2009/08/01(土) 15:22:56 ID:HVCZZ097O
スタ演=日々演
118大学への名無しさん:2009/08/01(土) 15:31:04 ID:nFIW2tHOO
>>116
日々演はC中心だぞ
スタ演はB中心だろ?
学コン>新数演>日々>スタ演>1対1
119大学への名無しさん:2009/08/02(日) 23:50:34 ID:TidKaSKzO
ぶっちゃけ分野によってばやさ理>日々演
120大学への名無しさん:2009/08/03(月) 01:08:00 ID:SSVq2R8X0
>>119
kwsk
121大学への名無しさん:2009/08/03(月) 09:49:10 ID:/kbS+xGP0
数学の勉強の仕方 のスレではスタ演で早慶の理工レベルとなっているけど、ホントにスタ演だけで足りますかね?
今は一対一をやってるんですけど、(夏休み中には終わる予定)スタ演ってB問題中心で一対一の演習題と難易度的には変わらない気がするんですけど…
新数演か河合出版のやさしい理系数学ぐらいまでやっておく必要はあるのでしょうか?
どなたかご教授願います。

一浪慶應理工志望
122大学への名無しさん:2009/08/03(月) 10:42:44 ID:lLmBr1DV0
予備校は?
123大学への名無しさん:2009/08/03(月) 13:21:43 ID:1cT7eeFZ0
予備校には行ってませんが、個別で教えてくれる塾に通ってます。
ですのでやってる問題は市販の問題集のみです。
124大学への名無しさん:2009/08/03(月) 18:15:58 ID:bm4JSurZ0
オレも気になるなぁ・・・
スタ演みっちりやって早稲田で数学武器にできるかな?と思ってたんだが
125大学への名無しさん:2009/08/03(月) 23:36:16 ID:Dtlg+//sO
新数演は神格化されすぎだろ。
見てみるとBとCがほぼ半々ずつで、Dはほとんどない。
1対1をやり込めば十分対応出来るレベル。
126大学への名無しさん:2009/08/03(月) 23:51:33 ID:937+S/r/O
>>121
新数演は問題が古い。
確実に受かりたければ、典型問題はやさ理+プラチカVCで押さえて
大数のバックナンバーを5月から揃えるのがいいよ。
慶応理工なら東大・東工の滑り止めが多いし
それでddぐらいに思ってたほうがいい。
>>124
スタ演だけじゃキツイかも
>>125
同意
127大学への名無しさん:2009/08/04(火) 04:50:21 ID:K1rjURkO0
自分は数学に歯ごたえのある問題が出る単科医志望なんですけど、
新数学演習をするかやさ理をするかで迷っていました

>>126さんの仰るとおりやさ理とプラチカ3Cやったらあとは月刊大数といった形で足りますか?
因みにお金の問題で月刊誌毎月そろえるのはきついので、
河合の入試攻略か数研の入試問題集を代わりにしようかと思ってるんですけど・・


あと、安田先生の東大数学で一点でもって本は東大志望以外がやっても背伸びにはならないですかね? 

128大学への名無しさん:2009/08/04(火) 05:17:46 ID:Mb/nVUuxO
やさ理で足りないのならハイ理をやったらどうだ?
新数演は分量がやたらに多すぎるからかなりの余裕がなきゃ自爆するよ。
あんなのやるなら1対1を復習するか他の科目伸ばしたほういい。
129大学への名無しさん:2009/08/04(火) 06:46:31 ID:aeuw/I860
医大志望で月刊誌1年分の1万円程度がきついって、この先どうするの。
医学部って教科書1冊1万円ぐらいするんでしょ。
130大学への名無しさん:2009/08/04(火) 09:08:16 ID:SXo/I9mV0
>>126 武器にはできないかー
かといってオレは1対1やってるわけじゃないから新数学演習はきついからな〜w


とりあえずスタ演をどのようにしようか考えるかなw
131大学への名無しさん:2009/08/04(火) 10:35:54 ID:ZSL2RZzhO
スタ演程度できれば 東大理1でも合格圏内入れるよ
ギリギリ狙う人にはこれでいいね
40点くらいでも余裕で合格できるし
他科目やった方が効率いい

医科歯科など単価医ではスタ演だと不足する
0完とかありえる
歯学ならそれでも受かるけどw
132大学への名無しさん:2009/08/04(火) 20:15:00 ID:n5HY0iZN0
スタ演って正射影ベクトルとかなくね?
133大学への名無しさん:2009/08/05(水) 00:16:40 ID:YhHkNFzY0
>>128
ハイ理は分野別(例えば微積分分野)にはやってみたいんですが、
習ってた河合の先生にあそこまでいらんと言われたんですよ
河合のTテキの完成シリーズより難しいということで

>>129
そうですよね、出し惜しみしちゃいけませんね
ただ一冊でまとまってるほうが使いやすいかなって思ったので・・

>>131
まさしく0完になりたくないので・・
やさ理+最新の入試問題で足りますかね
134大学への名無しさん:2009/08/05(水) 00:53:51 ID:NQafNnebO
やさ理の完成度は異常

つか安田先生に伝説の良問100の改訂版だして欲しい
135大学への名無しさん:2009/08/05(水) 01:43:27 ID:qB6Kt2XVO
ドマイナーだけど、学研の数学問題総演習はなかなか名著。
レベルはやさ理とだいたい同じくらいかちょい上。
新しめの難関大の問題中心で、1対1からうまく接続できる。
136大学への名無しさん:2009/08/05(水) 01:54:12 ID:l0mfXmK10
>>126
大数のバックナンバーは、何故5月からなのですか?
4月号はやらなくてよいのですか?
137大学への名無しさん:2009/08/09(日) 18:51:15 ID:OMknT4rnO
みんな1対1完璧に出来るの?
私一橋志望でいまだに1対1で解けないものあるんだけどヤバイ?
138大学への名無しさん:2009/08/09(日) 19:10:41 ID:j4/MRXC5O
実際一橋志望の大半が1対1すら完璧どころか7割も解けないよ。ただ合格者層は1対1レベルの問題なら9割はできるだろね。
139大学への名無しさん:2009/08/09(日) 19:54:01 ID:swZh9NlvO
俺も一橋志望です。今プラチカやってます。プラチカレベルの問題演習をしたいのですが、新スタ演でいいでしょうか?
140大学への名無しさん:2009/08/09(日) 20:22:52 ID:479pgSX10
プラチカやってるならプラチカで十分
スタ演に浮気する必要なし
141大学への名無しさん:2009/08/09(日) 20:40:04 ID:swZh9NlvO
そうですか…。
ダメなんでしょうけど、なんか同じやつって飽きるんですよね 笑
頑張ります。
142大学への名無しさん:2009/08/12(水) 07:10:17 ID:akx1GXVnO
新数学全面改訂して欲しいな。
せめて平成になってからの問題中心にしろって。
143大学への名無しさん:2009/08/12(水) 08:05:40 ID:3iRUhQWMO
新数演やるなんて相当他教科に余裕ある人かマニアだけだな
144大学への名無しさん:2009/08/12(水) 08:24:57 ID:VGWaXfn30
また新数演解いてもいないくせに物言いする口だけ君が現れたね。
>>143が新数演をそのように評する理由をぜひお聞かせ願いたいものだが、いかがだろうか?
具体的にどういう問題が収録されていて、それが新数演の敷居をなぜ高くするのか。
当然、説得力のある回答をお持ちなんですよね?
145大学への名無しさん:2009/08/12(水) 09:14:02 ID:lQmaE4XSO
>>142
それなら別の問題集でもいいじゃん
昭和の問題でも面白いし
146大学への名無しさん:2009/08/12(水) 11:41:49 ID:WCsDP49A0
新数演ってB多いだろ
たぶん143みたいなやつはすぐに意見を変えて、新数演はそこまで難しくない。とかいいだすんだろうな
147大学への名無しさん:2009/08/12(水) 12:55:02 ID:KQTn3rTs0
2chでは過大評価されてるからな
148大学への名無しさん:2009/08/12(水) 13:30:16 ID:hSbG6gig0
でも正直1対1や新スタ演では見慣れない問題もなるからな
一種の暗記数学ってやつじゃあ太刀打ちできないっぽい。
149大学への名無しさん:2009/08/12(水) 14:13:43 ID:437o4EE10
新数演って赤チャと変わらんぞ
150大学への名無しさん:2009/08/13(木) 11:33:01 ID:pU6+JkftO
>>143はだんまりか?
151大学への名無しさん:2009/08/15(土) 03:22:05 ID:+tMwNFvp0
つーかこの問題集簡単だな
25ヵ年やった方がいいんでないの
文系なら月刊の日々の演習だな
152大学への名無しさん:2009/08/15(土) 03:30:50 ID:fyi0jigz0
>>149はさすがに無いw
153大学への名無しさん:2009/08/15(土) 13:30:59 ID:ffrRj0Di0
>>152
いや 赤の例題が結構載ってるぞ
154大学への名無しさん:2009/08/15(土) 18:09:29 ID:N0KsPprSO
単科医志望ですが
1対1のあと
やさ理と新スタ演習
ってどっちやるべき?
155大学への名無しさん:2009/08/15(土) 21:57:33 ID:urSaNUy50
未来にお前に問いたい。
お前は患者の治療に選択を迫られたとき、2ちゃんで質問するのか。
156大学への名無しさん:2009/08/15(土) 22:41:38 ID:oeDaLFMJ0
バカげてる。質問の次元が異なる
157大学への名無しさん:2009/08/15(土) 22:59:22 ID:Hhj1i0gbO
>>155
ちょっと面白そう
158大学への名無しさん:2009/08/15(土) 23:35:45 ID:C1qL+CSNO
>>155笑った
159大学への名無しさん:2009/08/15(土) 23:40:24 ID:Vr9rc5rn0
東大・京大・早大・慶大・数学の出題方針
載ってるぞ
難しくのはごく一部だけ
過大評価されすぎ
http://wind.ap.teacup.com/skreduhs/222.html
160大学への名無しさん:2009/08/15(土) 23:43:02 ID:g3QDKoOOO
今年の京大数学とかほとんど難しかったけどなぁ…
アレ何完がラインなんだろ
3?
161大学への名無しさん:2009/08/15(土) 23:45:07 ID:Ed9m0drP0
今請け負ってる患者が糖尿病なんだけど、スルホニル尿素薬かビグアナイド薬か迷ってる
決めらんねーし>>999の投与するわ
162大学への名無しさん:2009/08/16(日) 00:22:57 ID:flKMKTXhO
抹殺
163大学への名無しさん:2009/08/16(日) 10:04:43 ID:rqyxM2I+0
新数演はなんだかんだ言って名著だよ。
AB6割、CD4割。これが超難しい参考書か?
超難しいなら全部Dとは言わなくてももっとCが多いはず。
1対1→新数演で全然いいと思うし、変にスタ演挟むと消化不良になる。
むしろ超難しいのは大手予備校とかが出してる「医学部〜」シリーズ。
164大学への名無しさん:2009/08/16(日) 12:20:30 ID:Ju8PbECu0
一対一→新スタ演→プラチカと来て難しい問題に挑戦してみようと思って、
調子に乗って駿台の最高峰買ったら殲滅された。
165大学への名無しさん:2009/08/16(日) 14:20:57 ID:papcSjGiO
不要だろw>駿台の最高峰
あれ東大後期受ける人対象だぞ
166大学への名無しさん:2009/08/18(火) 19:27:40 ID:9iQYXhg60
スタ演ばっかやってる奴が数学全国七位だなんてポイズン
167大学への名無しさん:2009/08/18(火) 22:00:23 ID:KwLyMlHmO
つーかなんで東京出版ってこんなに高いわけ?

1対1全部買ったら3000越えるじゃないか

結局金なくてAB買わずに一周終了したけど大丈夫だろうかスタ演に繋ぐの
168大学への名無しさん:2009/08/18(火) 22:03:28 ID:VjtSgee80
>>167
カス野郎
169大学への名無しさん:2009/08/18(火) 22:50:00 ID:KwLyMlHmO
>>168

(;^_^A
170大学への名無しさん:2009/08/18(火) 22:57:57 ID:kZdLXv3oO
どこを一周したんだ
171大学への名無しさん:2009/08/19(水) 02:22:58 ID:2uzgJ4zQO
何度でも言うが1対1やったら新数学演習いけって
新スタはさむ必要ないって
172大学への名無しさん:2009/08/19(水) 04:17:05 ID:kTM1TS420
>>153
たとえばどのあたり?
173大学への名無しさん:2009/08/21(金) 00:24:53 ID:JKBydAi20
慶應商志望だけど新スタまででおk?
174大学への名無しさん:2009/08/21(金) 01:32:56 ID:/SmNGzqB0
【代ゼミ】セレクト理系数学【東大・医学部】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1250776417/


175大学への名無しさん:2009/08/21(金) 16:16:15 ID:NHgYtAisO
>>171
マジか

しかし、スタ演から新演でさえ繋げづらいと聞いた
発言の根拠を教えてもらえないか
176大学への名無しさん:2009/08/21(金) 18:52:41 ID:7ORtiWOu0
逆に問う
>スタ演から新演でさえ繋げづらい
その根拠は如何なるものか?
177大学への名無しさん:2009/08/21(金) 19:06:35 ID:NHgYtAisO
>>176
「聞いた」だよ、明確な根拠はないお
だから繋げられる明確な根拠があるならそちらをとろうかな、と
178大学への名無しさん:2009/08/21(金) 19:24:16 ID:7ORtiWOu0
ここで「つなげられる」と言われても、「聞いた」だろう。
179大学への名無しさん:2009/08/21(金) 19:43:44 ID:uFpsk0/F0
>>176
感触。それ以上のものはない
180大学への名無しさん:2009/08/21(金) 19:43:52 ID:OFE6plWR0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1244638286/
超癒し系スレだお

お前ら知ってると思うが↑のスレのコテの統一ってヤツ見てみろ
めちゃくちゃ努力して一回目のマーク43%から二回目のマークで57%に上げた男だ
用は努力したらいけるってこった

181大学への名無しさん:2009/08/21(金) 19:47:34 ID:uFpsk0/F0
そのレベルなら簡単に上がる…
182大学への名無しさん:2009/08/21(金) 20:40:00 ID:9UV+vgvFO
夏休みで文系プラチカが終ります。秋以降プラチカよりレベルが高く、一橋レベルも解けるようになる問題集教えて下さい。

一橋経済志望です。
183大学への名無しさん:2009/08/21(金) 21:05:40 ID:Jcl2hqYEO
>>175
分野にもよるけどVCは他分野と比べると易しめだから理系ならVCだけ先にやるのもいいかも
新数演でぶっ飛んで難しいのは整数くらいじゃないかな
184大学への名無しさん:2009/08/21(金) 21:20:45 ID:5NM8l3Et0
新数演も時代を経て類題が多数出題されてきた現在では
出題当時の重さがなくなってると思うのは私だけでしょうか
185大学への名無しさん:2009/08/22(土) 08:24:11 ID:FJhIeosp0
2010年入試用 学部別ランク 国公立大学(理工系前期) 代ゼミ
%センターランク5教科、少数科目は()
90 東京・理科一類、東京・理科二類
85 京都・理(5-1)
84 東京工業・3類・6類
83 東北・理、東京工業・4類・5類、京都・工(5-3)
82 東京工業・1類・2類・7類
81 東北・工、名古屋・理、大阪・工
80 北海道・理、横浜国立・工、名古屋・工、大阪・基礎工、九州・理、九州・工
79 筑波・情報、神戸・理、神戸・工、九州・芸術工
78 北海道・工、筑波・理工、千葉・理、お茶の水女子・理、大阪・理(5-3)
77 千葉・工
76 名古屋工業・工
75 埼玉・理、埼玉・工、大阪市立・理、大阪市立・工、広島・理
74 東京農工・工、大阪市立・工
73 首都大東京・都市教養(4)(5)、金沢・理工、京都工芸繊維・工芸科学、岡山・理、広島・工
72 首都大東京・シスデザ(4)、静岡・工(4)、名古屋市立・芸術工、岡山・工
71 静岡・理、大阪府立・理、岡山・環境理工、熊本・理
70 電気通信・電気通信、静岡・情報(4)、神戸・海事科学、奈良女子・理、熊本・工
69 茨城・理、新潟・理、愛知県立・情報科学、高知工科・環境理工学
68 新潟・工、信州・理(4)(5)、豊橋技術科学・工、山口・理(3)(5)、九州工業・工、九州工業・情報工
67 会津・コンピュ理工(1)、和歌山・システム工、高知工科・システム科学、鹿児島・理
66 宇都宮・工、群馬・工、信州・工、三重・工、愛媛・理、高知工科・情報学
65 弘前・理工、岩手・工、山形・理、岐阜・工、山口・工(3)、長崎・工、鹿児島・工
64 茨城・工、長岡技術科学・工、富山・理、信州・繊維、兵庫県立・工、愛媛・工
63 前橋工科・工(4)、東京海洋・海洋工、山梨・工、滋賀県立・工、琉球・理
62 富山・工、福井・工
61 福島・理工学群、岡山県立・情報工(4)、徳島・工、香川・工、北九州市立・国際環境工、佐賀・理工
60 高知・理
59 室蘭工業・工、山形・工、島根・総合理工、広島市立・情報科学(4)、宮崎・工
58 岩手県立・ソフト情報、大分・工  /57 秋田・工学資源、富山県立・工(4)、鳥取・工
56 北見工業・工  /55 公立はこだて未来・システム情報(4)、琉球・工  /54 秋田県立・システム科技
186大学への名無しさん:2009/08/22(土) 18:09:43 ID:Wxp+XT+/O
新スタ演と文系プラチカってどちらが難しいですか?
187大学への名無しさん:2009/08/22(土) 18:53:48 ID:OthDITSHO
明らかに新スタ演。文系プラチカは1対1とほぼ同レベル。ほんの一部まあまあ難しい問題もあるけどね。
188大学への名無しさん:2009/08/22(土) 19:43:21 ID:Wxp+XT+/O
1対1はない。

1対1よりは明らかに難しかった。
189大学への名無しさん:2009/08/22(土) 20:18:39 ID:CUNxBtl30
つか、新スタ円マジ簡単ス・・・・
この1台が合否を〜は結構萌えました・・・
190大学への名無しさん:2009/08/22(土) 20:53:52 ID:cfmjkd6OO
一対一以外の標準程度の問題集からスタ演入ったが、難易度高くて焦ってるw

スタ演で解法暗記みたいになってるw
3Cはなんとか指針は浮かぶんだが、計算でアウトだしw
これが簡単になる一対一はそんな到達点が高いのか
191大学への名無しさん:2009/08/22(土) 23:01:17 ID:Wxp+XT+/O
まぁ、結局最後は解法暗記さ。
192大学への名無しさん:2009/08/22(土) 23:30:08 ID:ogMxaX9e0
いくらテニスのやり方覚えたってウィンブルドンにはいけない
193大学への名無しさん:2009/08/23(日) 00:34:31 ID:Z+7wYdgZO
1対1飛ばしてスタ演やってるけど難しく感じる
194大学への名無しさん:2009/08/23(日) 02:54:17 ID:8u3ybymDO
1対1やったあとならスタ演どれくらい出来る?
195大学への名無しさん:2009/08/23(日) 04:12:53 ID:/ITnEtuzO
新スタ円は他に比べ二章だけ異常に難しかった記憶がある
196大学への名無しさん:2009/08/25(火) 00:39:39 ID:vWr4juQkO
お前ら新数演の問題の別解も含めて全部見た瞬間方針浮かんでちゃんと解けるようにしてんのか?
一回解いて終わりとかにしてないよな
197大学への名無しさん:2009/08/25(火) 11:51:11 ID:RluYeVlvO
解ける問題何回しても意味ないじゃん
198大学への名無しさん:2009/08/25(火) 12:45:37 ID:gmDzkfl40
意味があるのが新数学演習。解説ヨロシ
理III本には1周目はどうせわからないので2周はしましょうって書いてあった
199大学への名無しさん:2009/08/25(火) 18:45:55 ID:FHcFO9ijO
新スタ演って本屋に売ってる?
割と大きめな本屋行ったのに二カ所とも置いてなかったんだが。
200大学への名無しさん:2009/08/25(火) 19:23:27 ID:s/X6ajyz0
>>199 売り切れなのかも
送料がかかってしまうけど、東京出版から手に入れるのが一番確実
201大学への名無しさん:2009/08/25(火) 19:31:57 ID:FHcFO9ijO
>>200
まじか...
確かに毎年4月発売だもんな。
あといくつか本屋まわって無ければ東京出版に頼むわ
202大学への名無しさん:2009/08/26(水) 00:20:41 ID:wyaOl2yzO
>>201

本屋で取り寄せできるはず
203大学への名無しさん:2009/08/26(水) 01:19:10 ID:sDCyijNI0
>>201
探すより取り寄せのほうが早いよ。
俺四時間探して我に返ったもんw
204大学への名無しさん:2009/08/26(水) 01:41:48 ID:TUauXbB/0
直接注文したらまっさらのが来るよ
本屋においてあるやつは新品でもちょっと傷がついてたり
やれてたりするが。
頼んだら神経質な俺にも文句なしのんが届く

まぁそんなこと気に支店の俺だけかも知らんが
205大学への名無しさん:2009/08/26(水) 09:11:25 ID:cTPrVZ6FO
田舎って嫌だね
206大学への名無しさん:2009/08/26(水) 09:38:40 ID:JoRNu2IrO
大数って直で注文すると、
封筒の糊付け部分の端っこが元々空いてあるのはいまも一緒?

あれなら全部閉じておいて欲しいよ
207大学への名無しさん:2009/08/26(水) 11:12:43 ID:FbgETBjx0
数学発想のしかたを繰り返してるけど結構楽しいw
208大学への名無しさん:2009/08/26(水) 15:35:25 ID:BJPQ7Z770
クロネコメール便
209大学への名無しさん:2009/08/26(水) 16:01:47 ID:roh4tp49O
レスくれた人ありがとう。
ちなみに自分東京住みですw
でもスタ演すら置いてないとは..
素直に取り寄せします
210大学への名無しさん:2009/08/26(水) 16:13:27 ID:BJPQ7Z770
メール便は関係ないな。去年度ははしっこがあいてる通気性のよさそうな封筒だったな
211大学への名無しさん:2009/08/26(水) 16:50:59 ID:JoRNu2IrO
今年からはしっこ空いてない封筒に変わったの?
212大学への名無しさん:2009/08/26(水) 16:59:38 ID:BJPQ7Z770
今年はとってないから知らない
213大学への名無しさん:2009/08/26(水) 17:05:51 ID:JoRNu2IrO
返事ありがとう
214大学への名無しさん:2009/08/26(水) 17:43:40 ID:eK2lroJZO
スタ演の分量が多すぎる。VCも入れたら400問かよ。
演習用として使うなら、これ以上やる必要ないね。
これをマスターしたら、東大や駅弁医も大丈夫だと思う。
215大学への名無しさん:2009/08/26(水) 18:20:18 ID:p3Na6fGx0
標問の次にいく本ってこの本なの?一般的には
それとも、やさ理とかなのかな?
216大学への名無しさん:2009/08/26(水) 18:30:08 ID:iRz5HZTd0
>>214 解法暗記としては400問ってどう思う?
217大学への名無しさん:2009/08/26(水) 19:04:49 ID:roh4tp49O
1対1の演習と新スタ演って難易度変わる?
218大学への名無しさん:2009/08/26(水) 19:49:46 ID:iD9fGhuU0
1対1やったらスタ演いらねーな。スレチかもしれんがやさ理とかやったほうがいいと思う。
それか1対1→新数演に繋ぐ。巷で言われるほど新数演は難しくない。
219大学への名無しさん:2009/08/26(水) 20:12:06 ID:Mm7jNhnk0
新数演のAやBって、月刊の同レベルの問題よりもムズくない?

ってか、昔の問題の難易度評価って今の問題と同じなのか??
220大学への名無しさん:2009/08/26(水) 20:35:41 ID:roh4tp49O
>>218
そーなの?スタ演やる気でいた。
一橋志望だからやさ理はいらないかと思ったんだ。
221大学への名無しさん:2009/08/26(水) 21:07:28 ID:eK2lroJZO
>>216
解法暗記ならいいんじゃないか?1対1もそんくらいの分量だし。
ただ解説が1対1より薄いけどね。
それに問題が1対1より捻ってるから、少しキツく感じる人も多いかも。

>>220
もともと文系の演習用みたいなもんだし、文系ならやっていいと思う。
わかりづらいかもしれんが、理系で言えば新数演的な役割かな。
つまり8割以上を狙い、完璧を期する人以外は不要って感じ。
222大学への名無しさん:2009/08/26(水) 21:12:09 ID:IJJKjcc2O
>>220
俺も一橋志望だよ。

夏休みはプラチカやって、秋から何やろうか迷ってたとこ。新スタ演やるつもりだったけど、見たかんじプラチカと変わらなかった。まぁ、プラチカも分野によってはかなり選定雑だからあんまり役に立たなかったけど…


やさ理でいいのかな?
223大学への名無しさん:2009/08/26(水) 22:12:31 ID:roh4tp49O
>>221
なるほど!とりあえず本屋でプラチカとスタ演、やさ理見てみる。
詳しくありがとう。



>>222
もうプラチカ終わってるとはスゴイな!自分が遅れてるだけかもしれないけど...ww
プラチカまでやって過去問何完出来る?
224大学への名無しさん:2009/08/26(水) 22:23:55 ID:IJJKjcc2O
2完位じゃないかな。
225大学への名無しさん:2009/08/26(水) 23:26:30 ID:2tsMl+gd0
>>206
郵便で雑誌扱いで送るにはその封筒じゃないとダメなんだよ
226大学への名無しさん:2009/08/26(水) 23:38:38 ID:roh4tp49O
>>224
ありがとう!!
スタ演かプラチカか極めてやるゼ
227大学への名無しさん:2009/08/27(木) 01:31:00 ID:LimEo0uC0
一橋なら新スタ演で2完3半じゃね?
最近の一橋ムズ杉。理系じゃねーか?
経済学部だけ地歴なくして数3C課せばいいのに
228大学への名無しさん:2009/08/27(木) 01:40:53 ID:QEpqKNYdO
自分、一橋経済志望です

数学決して得意じゃないです...
最終的に3完するには
今からスタ演やるより、スタ演よりレベル高いのやるべきなんかな..

でも1対1からじゃキツイだろうし。
あーーどーしよー泣
229大学への名無しさん:2009/08/27(木) 01:41:23 ID:eV0Fc99Q0
この問題集に限らず、
実際の本番で目にする入試問題と、問題集にある問題とでは
なんか壁があるな。

俺はスタ円をかなり解けるが、赤本みたらびびっちまう
本当にこんなの解けるか?って感じだ

問題集にある問題は分野分けされてるし、その特定分野のエッセンスしか
抽出してないからだろうな。
実際は分野をまたぐ融合問題が出題されるからどうしてもギャップを感じてしまう。

本当に入試問題で完全解答したいのならそのギャップを埋めるための練習をしなきゃいけない。
俺はそれを実現できる問題集しってるぜ。何だと思う?
230大学への名無しさん:2009/08/27(木) 01:55:20 ID:LimEo0uC0
2chでもったいぶるなよwww

まぁ現実的には○○大学への数学(駿台実戦模試)とか乙会○○即応だろうな
231大学への名無しさん:2009/08/27(木) 02:05:39 ID:MXbABuAgO
確かに完全に一橋は日本で一番ムズい文系数学だすな。
232大学への名無しさん:2009/08/27(木) 02:51:19 ID:0b0Dfoz4O
阪大の過去問だな
良問おおし
233大学への名無しさん:2009/08/27(木) 04:36:26 ID:v9nweBdqO
東大文系や一橋に出る数学を極めるなら、西岡の最難関か、医学部攻略の数学の1A2Bをやったらいいと思う。
1A2Bと3Cに分かれてるから、文系でもやりやすい参考書だと思う。
ただ何だかんだ言って、東大だろうと医学部だろうと、合否を分けるのは1対1レベルの問題なんだよね。
234大学への名無しさん:2009/08/27(木) 08:11:23 ID:g+84mmfc0
1対1レベルで合否が決まるとかどうかんがえてもFラン
235大学への名無しさん:2009/08/27(木) 09:39:24 ID:8yiYGkTvO
そしたら東大はFランになるなwww
文系とか全部1対1レベルだし、余裕で全完できるよw
236大学への名無しさん:2009/08/27(木) 11:00:19 ID:XXPqfREaO
お前それ本気で言ってんのか?
237大学への名無しさん:2009/08/27(木) 11:30:45 ID:8yiYGkTvO
>>236
ああ
俺は理系だが東大文系程度の難易度なら満点取れるよ
しかも今年の問題は1対1に同じの載ってただろ
文系なら1対1できれば全完は狙える。一橋は難しいかもな。
238大学への名無しさん:2009/08/27(木) 11:34:41 ID:MXbABuAgO
東大は2004年以外はどんどん易化してるからなんとも言えないね。

逆に一橋はますます難化してて、いつまで難化するのか分からないけど…。まだ当分落ちつかなそう。
239大学への名無しさん:2009/08/27(木) 11:40:43 ID:QEpqKNYdO
一橋志望ならやっぱ1対1では足りないのか..

素直にスタ演やります
240大学への名無しさん:2009/08/27(木) 12:29:31 ID:MXbABuAgO
一橋と東大の違いは、合格ラインだと思う。

一橋はみんな出来ないってのが結構あるから、2完出来れば十分すぎる。
241大学への名無しさん:2009/08/27(木) 12:46:23 ID:XXPqfREaO
>>237

まじか
じゃ1対1に専念するか
242大学への名無しさん:2009/08/27(木) 13:28:26 ID:QsbFABs0O
おまいらTAUBのスタ演は何周した?
東大行った先輩達の話を聞いてると本試までに皆5周以上はしてるみたいなんだが
243大学への名無しさん:2009/08/27(木) 20:33:13 ID:Kok7fIk90
>>242
皆5、6週はしてるんじゃないか?
因みに俺は、今のところ3週し終わったところ。
244大学への名無しさん:2009/08/27(木) 20:41:37 ID:MXbABuAgO
今から初めても年内に5周は出来るでしょ
245大学への名無しさん:2009/08/27(木) 20:47:51 ID:QEpqKNYdO
年内に5周キツくない?
246大学への名無しさん:2009/08/27(木) 20:52:49 ID:MY+sQr/z0
何週とかよく言うけど
俺にしてみれば出来る問題もっかいやってどうすんだよ
って感じだ
247大学への名無しさん:2009/08/27(木) 21:48:44 ID:J7P7nkmR0
今から初めて年内3週の計画だなぁ
1週目(解法暗記)→2週目(穴をなくす)→3週目自分でバシバシ解きまくる!みたいな
5週とかすごすぎるw
248大学への名無しさん:2009/08/27(木) 22:00:34 ID:MXbABuAgO
始めから解法暗記はやめた方がいいと思う。
ある程度考えてから答えみるのはいいけど…。


全部完璧にする必要ないし。AとBだけでいいと思う。
一回で解けたら、その問題はお蔵入りでいいし。
249大学への名無しさん:2009/08/28(金) 00:36:56 ID:R0Z5N44i0
>>248 大数の本はこれが始めてだから、しょうがないと思ってるw
ためしに1章とかやってみたんだけど、「これは○○が定石です」が知らないことだらけだったからもうはなから暗記にしようとw
3Cは計算がつまる感じだから解法暗記ではないのかなぁ?
1対1につなげてもよかったんだけどねw

演習用に合否を分けたとかをオワリのほうにやろうかな
250大学への名無しさん:2009/08/28(金) 14:59:47 ID:3vdtqM10O
青からスタンダード演習は丁度良く接続出来た。
青やれば1対1なんかいらないな。
251大学への名無しさん:2009/08/28(金) 15:27:58 ID:BmCpoWFc0
スタ塩と一対一難易度かわらね
252大学への名無しさん:2009/08/28(金) 16:10:37 ID:VLUH5lKuO
解法暗記(笑)
忘れれば新鮮な気持ちで何周でもできるもんな
あったまいーい
253大学への名無しさん:2009/08/28(金) 16:18:42 ID:JqFdHrwz0
>>250
はげど。繋げないとかいってる奴は復習不足。
254大学への名無しさん:2009/08/28(金) 16:23:40 ID:5wfVRiM5O
新数演いける
255提唱:2009/08/29(土) 19:16:21 ID:UiUNtohy0
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:02:30 ID:odS5Bc4Q0
§1,§4一通り解いた。
あと5日で新スタ演一蹴するわ。
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:56:32 ID:VALXL2rKO
なぜわざわざここに書くの
チラシの裏へどうぞ
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:20:36 ID:OUhv7l840
>>257 実際にチラシの裏に書いてたら結構悲しいことなんだがなw
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:30:15 ID:1ehDxTfUO
>>258
なんにも面白くないよ^^
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:52:55 ID:OUhv7l840
>>259 俺は寒いと評判だからなw
261大学への名無しさん:2009/08/31(月) 11:19:58 ID:sBiv0GvS0
ちらうら
262大学への名無しさん:2009/08/31(月) 17:55:57 ID:6KKFRwp70
スタ演と1対1の演習問題はレベルに差はないな。
どっちかあればもう片方はいらないな。
両方こなす暇あったら、他の科目やもっとレベル高い参考書をすべき。
263大学への名無しさん:2009/08/31(月) 19:58:34 ID:NYpwZvz/O
解放暗記した人は両方必要
264大学への名無しさん:2009/08/31(月) 23:11:41 ID:aM7ElpSTO
参考書持ちすぎる奴は落ちる。1対1やれば普通に新数演繋げるってw
めちゃくちゃ難しいとか言うが、東大や医学部ならあのレベルはやや難程度。
スタ演イラネ。
265大学への名無しさん:2009/08/31(月) 23:52:22 ID:jo2f9h9/O
>参考書持ちすぎる奴は落ちる。

怖い事言うなよ
266大学への名無しさん:2009/09/01(火) 00:03:41 ID:NYpwZvz/O
新数学演習は後期対策にならないからな
難易度は物凄く高いわけではない
東大後期と比べたら簡単に感じる
267大学への名無しさん:2009/09/01(火) 00:42:15 ID:G0SOhceTO
青チャートや1対1は旧帝レベルの問題が普通に含まれる。
スタ演はやや捻ってるけど、分量が多すぎる。
これら3冊を2回ずつやるより、どれか1冊を6回やるほうがいい。
268大学への名無しさん:2009/09/01(火) 03:39:56 ID:eceon1iq0
1991年のスタンダード演習があるのですが、聞くイメージに比べるとだいぶ簡単なのですが、今のスタンダード演習の方が難しいということはないでしょうか。
変な質問ですいません
269大学への名無しさん:2009/09/01(火) 05:18:10 ID:t9u6KIOD0
>>268
難しいという評判はあまり聞いたことがないが。
総合的には今のやつの方が難しいと思う。
270大学への名無しさん:2009/09/01(火) 21:40:42 ID:bG6E0rcMO
1991年のは流石に知らないなぁ…
現行の一つ前のは、現行よりはちょっと簡単だったよ。
271大学への名無しさん:2009/09/01(火) 22:16:48 ID:G2z39+6YO
旧旧課程は難しいよ
複素平面が範囲外で一次変換、微分方程式や
空間図形があったころのが
272大学への名無しさん:2009/09/01(火) 22:36:31 ID:pS1eYeut0
日日演、新作、理系新作なら持ってる。
273大学への名無しさん:2009/09/02(水) 13:33:07 ID:Ro0LTPzz0
今ハイレベル理系数学やってて、次に新数演やる予定なんだが、先に新数演やればよかったかな?
どっち先にするか迷ったんだが問題数少ない方からやることにした。
274大学への名無しさん:2009/09/02(水) 20:00:13 ID:OV5FfFJGO
新スタ演、新数演、それぞれ総問題数はいくつですか?
275大学への名無しさん:2009/09/03(木) 00:29:51 ID:Lxk6dnr6O
新スタ演は何故三角関数で合成を使わないのか不思議でたまらない。
276大学への名無しさん:2009/09/03(木) 02:43:25 ID:sQRuBn/V0
合成じゃあ面白くないじゃないですか
277大学への名無しさん:2009/09/03(木) 05:34:17 ID:0nzxqMcY0
代ゼミ スーパーレベル国公立医学コーススレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1248349544/l100

【代ゼミ】セレクト理系数学【東大・医学部】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1250776417/

代ゼミ】岡島 光洋Part2【化学】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1210435777/l100

代ゼミ生物科 中嶋寛
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1188656296/l100

【医学部特講】代ゼミ 大町尚史【生物科】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1251719710/


278大学への名無しさん:2009/09/04(金) 23:25:01 ID:JWxkkRgnO
マセマ合格から繋げるならスタ演か1対1どちらがいいでしょうか?
京大阪大あたりの理系志望です。
279大学への名無しさん:2009/09/06(日) 21:37:41 ID:Hv/H4hi4O
>>278
シグマ→マセマ合格→サマリー→1対1
280大学への名無しさん:2009/09/06(日) 23:58:34 ID:9vd+yjCA0

問題が古臭い
281大学への名無しさん:2009/09/07(月) 00:19:41 ID:v5j8tlYj0
数学は独学でやるより、いい先生(できれば数学科院卒)に師事すべし。
青チャや1対1、新スタ演、新数演を繰り返しても、載ってるのは単なる具体例にすぎないので、書いてない根底に横たわる思考法を見いだせないと苦しい。

たまたま見いだせたら東大でも京大でもいけるだろうが、そうでないと無理。
282大学への名無しさん:2009/09/07(月) 08:11:28 ID:k/GvZbyu0
根底に横たわる思考法(笑)
283大学への名無しさん:2009/09/07(月) 09:19:05 ID:s+2koBDD0
>>281
受験数学と大学でやる数学は全くの別物。
284大学への名無しさん:2009/09/07(月) 10:13:26 ID:i48Vl5W50
>>281
どこの厨二病ですか?
285大学への名無しさん:2009/09/07(月) 21:37:13 ID:z6nskqvl0
実際予備校とかで数学とるのってどれくらい価値があるもんなの?
個人的には数問やって解説、よりはたくさん問題こなす方が得策だと思う。
予備校行ってないからどんな授業か詳しくは知らないけどな。
286大学への名無しさん:2009/09/07(月) 21:45:40 ID:8NQvbI5oO
予備校なんか1日二問とかだろ。
独学最強
287大学への名無しさん:2009/09/07(月) 22:07:52 ID:ziHZbzsjO
問題集の解説を読んで特に悩む事なく理解できるなら確かに独学がベスト。
でも良講師の授業ならたとえ1講座2、3問でも得る物は多いよ。糞講師なら時間の無駄だけど
288大学への名無しさん:2009/09/07(月) 23:57:51 ID:GLcc13GZO
予備校の良講師の授業受けるまで独学万歳だったが心が変わった。
授業の良いところは問題解説以外のポイントや一般的な見方や背景などが教われることだな。
あとは別解とか自分の未熟な頭では浮かばないような考え方とかも役立つ。
夏に受けた講座の前と後では、問題を見たときに浮かんでくる考えが全く違う良いものになってた。

ただし良講師限定。
289大学への名無しさん:2009/09/08(火) 03:15:36 ID:eIKKOgqy0
良問題集ならそれくらいのことは満たすだろ
290大学への名無しさん:2009/09/08(火) 04:42:17 ID:x/oH37q60
大数の本って>>288に書いてあることほぼ満たしてるよね
1対1とスタ演持ってるけど、ここの本は本当に予備校キラーだと思える
ただ、荻野の授業は受けてみたいぞ。 おーん
291大学への名無しさん:2009/09/08(火) 14:05:44 ID:ocY+R6l1O
新数学演習の発売日いつ?
月末かな
292大学への名無しさん:2009/09/08(火) 15:54:20 ID:o1nQU1WN0
新数演の出典、古すぎないか?
流石に全部が全部あそこまで古いとちょっと不安だよな
いや、数学は問題が古いとかあんま関係ないの分かってるんだけどさ・・・
なんつってもほとんどが80’s 70’s だろ
293大学への名無しさん:2009/09/08(火) 17:18:03 ID:pAnhjJpC0
>>292
19世紀にやってることを俺らはやってるんだぞ
294大学への名無しさん:2009/09/08(火) 19:05:02 ID:BNoNUVdQO
こういう事言う奴はどこの大学行くんだろうな
295大学への名無しさん:2009/09/08(火) 19:44:55 ID:7tuYcE4b0
荻野合格体験記とかでは評判が滅茶いいのに、2chのセレクト理系数学スレとかでは微妙なんだよな。なんでだろう。
296大学への名無しさん:2009/09/08(火) 19:48:25 ID:ltjH9Gm00

大数は、あくまでテクニック本だからな。
問題を普通の教科書的な解き方でならサクサク解けるレベルの人じゃないと応用力つかないよ。
297大学への名無しさん:2009/09/08(火) 20:16:26 ID:bBLAU4Dl0
ってか実力はつかなさそう
あくまでオナニーで終了みたいな感じ
298大学への名無しさん:2009/09/08(火) 22:20:35 ID:TzvWpivYO
スタ演がそろそろ終わりそう

じっくりやって来たからかなり身についてると思うけど、もう一周やるべき?

それか新数演?

まさか赤本?

東北です
299大学への名無しさん:2009/09/08(火) 23:01:07 ID:gJRPEANMO
>>298
医学部志望なら新数演でもいいが、それ以外は赤本。
300大学への名無しさん:2009/09/08(火) 23:18:23 ID:LCfHxuOw0
荻野とかパホーマンスカス講師だわ。
大数で応用力つかないとかおまえが馬鹿なだけ。
301大学への名無しさん:2009/09/08(火) 23:22:06 ID:TzvWpivYO
>>299

トンクス
302大学への名無しさん:2009/09/09(水) 00:07:16 ID:OJtDCKO90
>>295
合格体験記に講師批判が載るわけないだろ
すべてを否定するつもりはないが、基本的に奴の講義は大数の焼き直しで、しかも劣化版
しかし、多くの数学が得意でない生徒にとってはそれがなじみやすい、というだけの話
303大学への名無しさん:2009/09/09(水) 10:53:42 ID:ocElY8g5O
新数演の難易度表示がデタラメな気がするのは俺だけ?
明らかにCより難しいBとかあるしね。
304大学への名無しさん:2009/09/09(水) 15:20:10 ID:tmGWeT9+0
>>303
大数の評価が正しいか、お前の感覚が正しいか、評価してやるから
やった問題の「体感難易度」を全部書いてみろよ。
305大学への名無しさん:2009/09/09(水) 17:06:16 ID:OF2Ho8Jg0
>>304 とはいっても大数も絶対的に正しいというわけではないだろう
人によるんじゃなかろうか?
306大学への名無しさん:2009/09/10(木) 02:23:45 ID:8IBzGry5O
新数学演習は「捻られた非典型問題集」だよね。このレベルの問題は東大や医学部ならよく出るし。
東大や医学部を受けるなら、自力で解けなくても、どのように解くか知るために持ってていいと思う。
307大学への名無しさん:2009/09/10(木) 14:49:16 ID:P7FPptLV0
(発展的な)典型問題も結構入ってるよ。てか、典型問題のほうが難しい。
だいたいC、D評価されている。
308大学への名無しさん:2009/09/11(金) 04:11:55 ID:AMo4ObJjO
新スタ演繰り返しやってりゃイヤでも数学出来るようになるなw
もうね、全てがみたことあるような問題…

ビックリするわ。
309大学への名無しさん:2009/09/11(金) 12:24:03 ID:+Itjsc730
誇張は範囲外ってわかるけど11・22の2番って範囲内だよね?
310大学への名無しさん:2009/09/11(金) 14:15:13 ID:WbAiyfn8O
駅弁医(群馬)志望なんですけどもスタ演までで十分ですか?
311大学への名無しさん:2009/09/11(金) 19:50:11 ID:bT7oNY8t0
本質とは、大学受験産業において広く宣伝に使われる言葉で、辞書的な意味よりも、
「丸暗記する前提知識を出来るだけ減らし、それを元に考える技術とその前提知識からなる体系」の意味で使われる。
たとえば、水性絵の具で絵を描くのに、
「3原色をうまく組み合わせて描きたいすべての色を出す」
「30色の絵の具セットから、描きたい対象に似ているものを選ぶ」
の2つの方法があるとき、前者が本質的な方法とされる。(さくら教研)
312大学への名無しさん:2009/09/12(土) 16:45:59 ID:pGY+/6AA0
ついでに根底に横たわる思考法の意味も教えてくれ
313大学への名無しさん:2009/09/12(土) 17:12:49 ID:N1P8Kkul0
>>311
全く間違った説明だ。
さくら教研って馬鹿か?
314大学への名無しさん:2009/09/13(日) 00:25:28 ID:LdKyEWLyO
>>311
意外と的を得た主張だと思って感心した。

その程度のものだよ、本質なんて。

本質とか言ってる人間は、講師連中ふくめ全て胡散臭い。

結局、物事をよく理解してない連中が、便利だから使ってる場合がほとんど。本質って言ってる自分が好きなだけ。

315大学への名無しさん:2009/09/13(日) 01:33:54 ID:2h25/RMJO
結局は自分の中に定石をいくつ詰め込むかだろ。
入試問題なんて限られた時間で解かなきゃならないんだから。
試験当日に急に解答が思い浮かんで解けるなんて思わない方が良いよ。

知らない問題が出た時点で時間切れ。


たまにセンスある人はいるだろうけど。
普通の人間は新スタ演TAUBVCを頭に叩き込む。
ひたすら叩き込む。

問題みて解答が思い浮かぶくらいやる。
それが一番の近道。


ってエロい人が言ってた。
316大学への名無しさん:2009/09/13(日) 16:08:33 ID:Cv0UKf/H0
age
317大学への名無しさん:2009/09/13(日) 16:16:58 ID:WpfziqK40
普通の人は理系なら時間的に
教科書→チャート→1対1
で時間切れじゃないか?この問題集を使うとしたら、どんな
プランになるんだろう?1対1抜きとか?
318大学への名無しさん:2009/09/13(日) 16:22:34 ID:KK8E1aa40
>>317
俺は青→新スタをやったね。
319大学への名無しさん:2009/09/13(日) 16:44:39 ID:A3L8pdSSO
>>315うん、なんか同意だわ
320大学への名無しさん:2009/09/13(日) 16:53:33 ID:WpfziqK40
本質を理解した上で多くの定石を多く身に着ける事が試験で
いい点を取るには必要だと思うな。

本質を理解して、自力で考えるか定石を多く覚えるか
という問題と、
本質を理解せず定石を多く覚える

というのは別問題だと思う。もっとも、本当の始めから数学を
やる場合は、多くの問題の定石を覚えた後でやっと本質を掴む
事が出来る場合も多いと思う。
321大学への名無しさん:2009/09/13(日) 17:17:26 ID:WpfziqK40
で、問題文の求める答えに対して同等なものが得られるように式を
作ったり変形したり議論して考えていったりしないといけないけど、
それは自力で考えるのは難しいから、パターン暗記が有効で、だけど
余裕があれば式変形などの仮定で同等になる理由を考えていく、という
スタイルを俺は取っている。
322大学への名無しさん:2009/09/13(日) 17:26:55 ID:WpfziqK40
訂正

>式変形などの仮定で

式変形などの過程で
323大学への名無しさん:2009/09/13(日) 18:47:00 ID:LdKyEWLyO
ある人間が数学の本質を理解してないとして、それを証明してみせよ。
324大学への名無しさん:2009/09/13(日) 20:19:58 ID:043oGnWNO
勉強の仕方なんか各々あるんだからそんなに必死に主張しなくてもいいんだよ
オレはおまえらが良い点取ってくれれば、数学を楽しんでくれればそれでいいんだよ
325大学への名無しさん:2009/09/13(日) 21:32:40 ID:4fCH2PVW0
324がめちゃめちゃ上目線だwwwwww
326大学への名無しさん:2009/09/13(日) 22:54:55 ID:9tN60c4rO
入試レベルの典型問題(定石)って何題あるの?

新スタと3Cスタの380題なの?

327大学への名無しさん:2009/09/13(日) 23:07:41 ID:ClkbuMG+0
>>326
頭悪いなぁ・・・
328大学への名無しさん:2009/09/13(日) 23:25:47 ID:9tN60c4rO
>>327
すまん 
でも気になって
329大学への名無しさん:2009/09/14(月) 00:13:31 ID:KL1sXezs0
とりあえず新スタ演TUVABCやっときゃいい
330大学への名無しさん:2009/09/14(月) 00:24:29 ID:OVAJsnPLO
>>329
一対一終えてやさ理か新スタと3Cスタか迷ってる

一応京大志望
331大学への名無しさん:2009/09/14(月) 08:35:17 ID:fcbtH5Sn0
え!>>326って京大志望!?
332大学への名無しさん:2009/09/14(月) 14:19:43 ID:48h4R/iBO
1対1やったら新数演に十分入れるが。
1対1→新スタ→新数演って明らかに無駄や…
そのぶん英語や物理したほういいね。
333大学への名無しさん:2009/09/14(月) 14:24:13 ID:WyuTJdnJO
てかやさ理は圧倒的にむずいイメージあるんだけど
俺の友達は「全然やさしくなかった」って言ってたし
334大学への名無しさん:2009/09/14(月) 17:19:57 ID:ma/q4GS+0
>>332
もともとスタ演は文系用みたいなもんで、理系用が新数演にあたる。
1対1から新数演は普通にいける、ってかそっちの方が無駄が少ない。
335大学への名無しさん:2009/09/14(月) 21:20:57 ID:cn71hlksO
新数演って旧帝(医除)でオーバーワークでない?

1対1二週目+スタ演やってるけど、確かにスタ演は楽かも
336大学への名無しさん:2009/09/14(月) 22:15:03 ID:QABTUHXIO
旧帝早慶は新スタ演かやさ理必要。1対1や標問までじゃ足らない
337大学への名無しさん:2009/09/14(月) 22:23:31 ID:cn71hlksO
>>336

つまり旧帝で新数演はいらない?
338大学への名無しさん:2009/09/14(月) 22:29:35 ID:Qf2LoAgK0
1対1、新スタ演、やさ理を繰り返しても、載ってるのは単なる具体例にすぎないので、
書いてない根底に横たわる思考法を見いだせないと苦しい。
たまたま見いだせたら東大でも京大でもいけるだろうが、そうでないと無理みたいだよ。
339大学への名無しさん:2009/09/14(月) 23:13:10 ID:QABTUHXIO
>>337
満点狙う場合除き不要だね
340大学への名無しさん:2009/09/14(月) 23:14:49 ID:Qf2LoAgK0
やっぱりか……。
けど、京大の問題は面白いなぁ。発想力がいるし。
tan1°は有利数か。とか
341大学への名無しさん:2009/09/15(火) 10:24:36 ID:E/1zPzJAO
>>337
新スタやらずに新演習やったほうがいい
342大学への名無しさん:2009/09/15(火) 11:30:39 ID:0IYiWPSn0
毎年東大 早慶 東工の問題を解いてるという数学の教師によると早慶までなら1対1で大丈夫だそうだ
むしろこのレベルより上が解ける数学オタクとは戦おうとしちゃいけないらしい
東大京大東工なら話は違うらしいけど


343大学への名無しさん:2009/09/15(火) 14:04:48 ID:qnWh09KxO
・1対1とかぶってる
・分量が多すぎる
これがスタ演の欠点だと思う。
1対1やったら理標とか被りが少ないのやったほういいね。
344大学への名無しさん:2009/09/15(火) 14:30:36 ID:5l7yUa/u0
>>338
要するに解法暗記ですね、わかります
345大学への名無しさん:2009/09/15(火) 14:31:03 ID:S8gjTPeV0
台数の解答は技巧的で数学オタク向け
346大学への名無しさん:2009/09/15(火) 14:33:48 ID:oARtoyHu0
スタ演繰り返しで理3でも合格点とれるけどなw
347大学への名無しさん:2009/09/15(火) 15:08:01 ID:qjKVPyNZO
「新スタ演くらいできないと早慶以上は受かんないよ」
だってさ。理1、早慶理工全て合格の先輩談
348大学への名無しさん:2009/09/15(火) 16:16:32 ID:VJ8XEAyRO
「出来る」と「やる」は違うだろ
1対1繰り返せばスタ演くらい解けるようになる
349大学への名無しさん:2009/09/15(火) 17:30:42 ID:qnWh09KxO
実は青チャートを章末含め完璧にした程度でも理Tには受かる。
350大学への名無しさん:2009/09/15(火) 22:08:32 ID:Iu/ctS080
あげ
351大学への名無しさん:2009/09/15(火) 22:40:40 ID:q7jRJ3+jO
>>335だけども

スタ演の微積分(数U)終わって
8、9割完答できた

で今1対1ベクトル二週目入ったんだけど、今からでも新数演買うべき?

結局どっちが良いのか、教えてエロい人!
352大学への名無しさん:2009/09/15(火) 22:41:07 ID:URPWmrYSO
東大・京大「試験をする前に一つ言っておくことがある
お前はうちに受かるのに新数演が必要だと思っているようだが…
実は無くても受かる」
353大学への名無しさん:2009/09/16(水) 02:50:42 ID:e+6ysV+sO
>>351
買え
354大学への名無しさん:2009/09/16(水) 02:57:05 ID:98+7dvteO
1対1って必要か?
いきなり新スタ演TAUBVCやってんだけど。
一応持ってる1対1。たまに参照する程度。読み物だわな。


河合と駿台の記述模試受けてわかったけど新スタ演で十分じゃん?
余程他の教科に余裕ないと必要ないと思う新数演レベル。


異論はあるだろうけど。
355大学への名無しさん:2009/09/16(水) 10:18:24 ID:e+6ysV+sO
>>354
それでいいんじゃない
1対1か新スタかどちらかやれば
356大学への名無しさん:2009/09/16(水) 15:09:51 ID:wf6yiblBO
>>354
浪人が予備校の教材と併用する問題集として新スタ演が一番手ごろな気がする
357大学への名無しさん:2009/09/16(水) 15:54:52 ID:FKDHD0fh0
台数の解答はオーソドックスじゃないと俺も思った
358大学への名無しさん:2009/09/16(水) 23:47:12 ID:xPgY5dTmO
しかし新数演は名著だわ…
やさ理ハイ理なんかと格がちがう
359大学への名無しさん:2009/09/16(水) 23:51:41 ID:dnn/c0kO0
それには同意せざるを得ない
360大学への名無しさん:2009/09/17(木) 19:41:48 ID:TW59rBpYO
さあ、いよいよ旺文社からハイレベル精選問題演習数学TAUBが出てくるよ。
スタ演の強力なライバルの出現だ。
来年はVCも出てくるからいよいよ尻に火がつくね。
361大学への名無しさん:2009/09/19(土) 00:16:55 ID:HMUkQa38O
旺文社の本は当たり外れがなくて良い
けど大数ほど詳しくないから大数の圧勝
数学は大数やってりゃ間違いない












大数やったことないけど
362大学への名無しさん:2009/09/19(土) 00:21:06 ID:6BwU8key0
独学で入試数学をこなせる生徒はそうはいない。
363大学への名無しさん:2009/09/19(土) 04:30:10 ID:6c2MLotEO
精選は数学だけなかったから不思議だったんだよ
物理も化学もいい本だけど数学はどうなるだろねえ
364大学への名無しさん:2009/09/19(土) 23:03:54 ID:j/JacKx40
京都文系志望なんだけどプラチカとスタ演だったらどっちがいいかな?
数学はできれば得点源にしたいけど特別にセンスがあるわけでもないから解法が変わってるのが結構あるっていうスタ演にビビッてる。
365大学への名無しさん:2009/09/21(月) 05:37:06 ID:X9RLQJjPO
スレ的にスタ演だと思うし、個人的にスタ演にしとけば間違いはないと思う。
366大学への名無しさん:2009/09/21(月) 12:19:25 ID:AE8lFiTJ0
新数演は今出てる問題集の中で、問題が(解答も)ダントツに面白い
これに尽きる
367大学への名無しさん:2009/09/22(火) 02:54:47 ID:NjcwK7bqO
新スタ演お前らどんくらい復習やってる?
俺は当日次の日そのまた次の日って三回やってんだけど。

単元終わったらとか増やした方が良いかな。
368大学への名無しさん:2009/09/22(火) 04:41:32 ID:eWrRc92UO
むしろ1日何題みんなはやってるか知りたい。
369大学への名無しさん:2009/09/22(火) 17:51:52 ID:NjcwK7bqO
俺は新たにやる問題は三題かな。少ない方ですたぶん。
370大学への名無しさん:2009/09/22(火) 20:40:07 ID:26tQPsppO
こういう話題は荒れやすいんだよな
371大学への名無しさん:2009/09/22(火) 21:19:03 ID:gFMrizFt0
1日1分野やってます
372大学への名無しさん:2009/09/23(水) 21:38:03 ID:x5nLY5VIO
4〜5問+復習4〜5問

ほら、他の教科もあるし、ね?
373大学への名無しさん:2009/09/24(木) 02:18:03 ID:306XnBWHO
それが妥当だよな他教科考えると。
374大学への名無しさん:2009/09/25(金) 13:06:54 ID:g17xJViEO
ずっと思ってたんだが・・・・目次の裏の市進予備校の広告がうざかった

あのブスが気持ち悪いから、あのページ破いた

後悔はしている
375大学への名無しさん:2009/09/25(金) 14:07:26 ID:tAFUN4BxO
市進は小中と行ってたが、良かった事は先生とセクロスできた事だけ。
376大学への名無しさん:2009/09/26(土) 01:47:24 ID:fn3EFkwUO
みんな闘ってるんだな……kwskと書きたい衝動と
377大学への名無しさん:2009/09/28(月) 02:01:41 ID:t1QDVUhI0
新数学演習が30日に出るらしいね。内容は一緒のままらしいけど。
ところで新数演の一章の「整数と数式」は何問収録されてますか?
378大学への名無しさん:2009/09/28(月) 02:27:44 ID:HlfKlv5LO
新スタ演終えた後昔は新数学演習だったんですよね?
数学VCスタンダード演習って必要ですか?
そんなに新数学演習って難しい?
379大学への名無しさん:2009/09/28(月) 08:25:23 ID:uTG/oxptO
380大学への名無しさん:2009/09/28(月) 10:23:24 ID:oj1jq2ZsO
>>378
このスレだけでいいから読み直してくれないか
さんざん言われてるが必要ない
381大学への名無しさん:2009/09/29(火) 23:49:06 ID:eU/wOonP0
09年の新数学演習買ったよ。
嬉しいから書き込んだだけ。
382大学への名無しさん:2009/09/30(水) 00:29:20 ID:ZwglX0UUO
いやはや新数演は名著だな
編集部の力の入れようがみえる
383大学への名無しさん:2009/09/30(水) 10:10:22 ID:HD8T9kFH0
新数演の9〜11章は計何問ありますか?
だいたいでもいいです。
384大学への名無しさん:2009/09/30(水) 10:14:48 ID:jKDB8+pnO
一橋志望ですが、新スタ演でやっておくといい分野教えて下さい。すべての分野をこれからと言うのはキツいので。
385大学への名無しさん:2009/09/30(水) 18:37:43 ID:xSL3Hv1T0
改訂したわけではないでしょ?
386大学への名無しさん:2009/09/30(水) 22:16:03 ID:N8LcJY+fO
スタ演の空間ベクトルが簡単すぎな件

新数演のベクトルはどう?
387大学への名無しさん:2009/10/01(木) 00:00:26 ID:pg9S4wYG0
空間座標・平面の方程式のオンパレード
素人にはオススメできない
388大学への名無しさん:2009/10/01(木) 13:17:18 ID:1//P3NpO0
古い
389大学への名無しさん:2009/10/02(金) 19:40:59 ID:BIGhYAWM0
解法の探究Uって面白いな、

しっかりまとまってて極意より俺は好きだ。

ところどころミスとか不親切すぎる点があるけど
390大学への名無しさん:2009/10/03(土) 19:00:08 ID:nCA8WdJs0
それって今の解法の探求微積分だっけ?
391大学への名無しさん:2009/10/03(土) 19:31:44 ID:/+/QU5XA0
>>390
ここにいる人はこっちのほうがわかりやすいと思ったから。

そうだよ、俺がやってるのもそれ。基本は同じらしいけど。
392大学への名無しさん:2009/10/03(土) 20:57:33 ID:ga29Ksh5O
平面方程式は知ってたほうがいい
座標だと理論上何でも解けるから
393大学への名無しさん:2009/10/03(土) 21:11:52 ID:fGg9ccRzO
新スタ演がやっと終わります…
VCだ次は
394大学への名無しさん:2009/10/03(土) 21:39:52 ID:GS/CA4vTO
>>384
頻出は全部
頻出じゃないやつは偶数だけ又は3の倍数だけやる
で時間が許せば残りを埋める

空いてる範囲が出来るのだけは避けた方がいい
395大学への名無しさん:2009/10/05(月) 01:24:20 ID:Qga2LqUpO
新スタ演TAUBVCちゃんとやってりゃ大抵の医学部もおkだよ。

ただしきちんとやること。


それ以上をやるくらいなら他の教科に力入れたほうが吉だよなぁって今更ながら思う。
396大学への名無しさん:2009/10/05(月) 04:39:27 ID:RM4zJRdoO
↑じゃ、名大工学部でも大丈夫ですかい?
397大学への名無しさん:2009/10/05(月) 14:02:55 ID:0QO0ILIG0
工ならお釣りくるだろ
398大学への名無しさん:2009/10/05(月) 15:15:07 ID:lNyVFNxi0
解説が無いに等しいから苦痛なんだよ
河合にしときな
399大学への名無しさん:2009/10/05(月) 17:37:48 ID:K/qaS3kW0
ぶっちゃけ河合のほうがないだろw
400大学への名無しさん:2009/10/05(月) 18:56:46 ID:gLhyZjhU0
新数演売ってねぇ・・・
401大学への名無しさん:2009/10/05(月) 19:29:58 ID:gLhyZjhU0
てか文系でも新数演の1A2Bのところならやってもだいじょうぶかな?
それとも新スタ演?

1対1はほぼ完璧なんだが。
402大学への名無しさん:2009/10/06(火) 09:05:49 ID:n+XXge3F0
スタ演でいいんじゃない? 新数円やる前に他教科見直すべき
403大学への名無しさん:2009/10/06(火) 20:02:17 ID:IsZporycO
言い得て妙だな。
理系にもいえる。
404大学への名無しさん:2009/10/08(木) 06:47:53 ID:XKKjTuF+O
荒川先生の本に
「(新数学演習は)解法に汎用性がなく、その問題にしか使えない解法が多い」
と書いてありますが、その通りなんですか?

この荒川先生は数学は自他ともに認めるかなり苦手で数学の勉強法に関しては信用ならないところもある、という話をよく聞きますが。
405大学への名無しさん:2009/10/08(木) 07:44:57 ID:N/iBdfVa0
新数演見たことないの?

本書の最大のテーマは
「平凡で自然な解法と、ある程度巧妙さを追求した解法との比較」
406大学への名無しさん:2009/10/08(木) 09:30:43 ID:pcM7D+MK0
【極意】 東京出版の書籍を語るスレ1 【探求】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1254961298/l50

407大学への名無しさん:2009/10/09(金) 12:47:37 ID:Yrzu8asXO
旧帝医学部(理V京医除く)志望の一浪です。

一対一
→新スタ演とスタ演VC

といった順で完璧にしました。


この時期から新しい問題集をするのはどう思われますか?

また、何かオススメの問題集があれば教えて下さい。
408大学への名無しさん:2009/10/09(金) 13:29:33 ID:udZh1a2v0
>>407
そろそろ「典型的でない目新しい問題」「難しい問題」にも触れていった方がいいと思う。
11月25日頃になれば大数の12月号が発売されて、融合問題がいっぱい載るんだけど、
まだちょっと先だ。
何ならバックナンバーで去年の12月号、1月号、2月号を入手してやったらどうだろうか。
それが面倒なら河合の「入試攻略問題集2010年版」という手もある。
また、多少値は張るが、旺文社の「全国大学入試問題正解・国公立大編」で、めぼしい大学・学部の問題セットを
実戦形式で解いていくのもいいかと。
409大学への名無しさん:2009/10/10(土) 18:04:45 ID:hF6zfVNgO
新数演のDクラスの問題できる人すごい
410大学への名無しさん:2009/10/10(土) 18:09:36 ID:hF6zfVNgO
>>43
田舎なめんなよw
411大学への名無しさん:2009/10/10(土) 18:47:31 ID:O07zICj+0
田舎とか以前に、3ヶ月以上もまえのコメントにレスするなよw
412大学への名無しさん:2009/10/10(土) 21:24:43 ID:nCcWzieh0
ワロタww
413大学への名無しさん:2009/10/10(土) 22:07:25 ID:L8KpNZ8TO
VCが売ってない(´・ω・`)
414大学への名無しさん:2009/10/10(土) 22:21:22 ID:+N1GRYtkO
完璧と言えるのはどういった状態を言うんだ?全て自力で一問一問解いて完成できた状態?けどこれは時間かかりすぎるしな〜
415大学への名無しさん:2009/10/11(日) 00:57:34 ID:vScZA3AF0
>>413
ちょくせつ取り寄せろ
416大学への名無しさん:2009/10/11(日) 08:54:02 ID:bfEfgtm2O
新数学演習は一問の解答を見るまでの制限時間を20分にしてるんだが、短すぎですか?もっと粘るべきですか?
417大学への名無しさん:2009/10/11(日) 15:08:59 ID:CXynkgFcO
ジュンク堂でVC手に入れますた(・∀・)
418大学への名無しさん:2009/10/11(日) 16:58:25 ID:esetZCa2O
一対一終わらせた時期が

1年後半なら月刊、その後新数演。

2年後半ならスタ演、その後新数演。

三年なら新数演

あくまで理系で他教科意識した場合

月刊は日々演意外ならどの時期でも読んで損なし
419大学への名無しさん:2009/10/11(日) 20:10:13 ID:jxRrdxObO
正直スレタイの三冊って必要か?
1対1と月刊それにマスターオブ整数とか分野別のやつだけでいいんじゃない?
420大学への名無しさん:2009/10/11(日) 22:02:02 ID:6f2ze2w9O
>>416
高2や他教科に余裕ある人は、方針が思いついてるなら粘ってもいいと思う。
逆に余裕がない人や、方針が全く問題については、10分も粘ればもういいんじゃないかな?
というのも試験場で合格点+αを狙うなら、
10分か15分以上も方針が立たない問題には普通構ってられないので。
421大学への名無しさん:2009/10/11(日) 22:31:46 ID:esetZCa2O
>>419

数学オタならな
普通の奴は月刊購読しない

いや数学オタなら新数演とかも手だすか(笑)

422大学への名無しさん:2009/10/12(月) 14:21:00 ID:9ikMufEB0
手を動かさなかったり
1対1やスタ演で解答を追うことに終始していたりすると
センターで足元をすくわれるなんてザラだろうな。
423大学への名無しさん:2009/10/12(月) 16:38:21 ID:kr+z+QeXO
俺はこの時期から毎朝センター形式の問題一問解いてた

頭冴えるしオススメ
424大学への名無しさん:2009/10/12(月) 18:11:10 ID:ubQfwU7j0
>>423
センターより防衛医、自治医の択一をお勧めしたい。
時間制限厳しすぎるが頭冴えるし、発想力もつく。

425大学への名無しさん:2009/10/13(火) 00:27:56 ID:xdpswcl6O
>>424
ずいぶん刺激的な朝だなww
426大学への名無しさん:2009/10/13(火) 12:09:28 ID:ChMV9iJxO
ワロタwwww
427大学への名無しさん:2009/10/13(火) 17:47:01 ID:fQAgw8YN0
                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`) 
                   ||___|_゚し-J゚||_
    新数学演習        ∧_∧/ //._|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)     
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ
428大学への名無しさん:2009/10/14(水) 00:18:25 ID:b49wXSIQO
親父がいきなり会社クビになって今日家族で色々知り合いとかあたって職探ししてて1日無駄に終わった…。親父48歳だし仕事なんてもうないよな‥。親父にかけてやる言葉もない。二浪のくせに申し訳なさすぎる‥。ホントに不況なんだなと感じた。
とりあえず今日は寝れね。妹もオカンも泣いてた。仲の悪い上司が社長になって、色々あって切られたとか言ってた。
お前ら頑張れ。
429大学への名無しさん:2009/10/14(水) 00:23:51 ID:DBVVc02gO
>>428
ざまあwww

てめえが働けカスwwwwwwメシウマww
430大学への名無しさん:2009/10/14(水) 00:30:07 ID:qF2JpqWbO
>>428
お前が一日も早く大成しろ。
俺も二浪だ。頑張ろう。
431大学への名無しさん:2009/10/14(水) 00:34:12 ID:lqYZwz240
>>429
明日は我が身
432大学への名無しさん:2009/10/14(水) 01:35:16 ID:SW2VJsLT0
>>428
奨学金と国立大の入学金&授業料免除が利用できるぞ(家計主がリストラなら入学金もOK)
頑張って国立行きな、オマエさんみたいな境遇の学生は珍しくないよ
429が落ちますように(-人-)
433大学への名無しさん:2009/10/14(水) 02:01:30 ID:b49wXSIQO
>>430>>432ありがとう‥親がリストラとか全く考えてもなかったし実感もあんまりできないけど、前向きに頑張るよ。
434大学への名無しさん:2009/10/14(水) 02:02:59 ID:lh2FHotn0
自分も将来リストラされるかも
とか考えるだけでも恐ろしいな‥
435大学への名無しさん:2009/10/14(水) 09:54:15 ID:uRudzs/q0
スタ演(TAUB)のセクション2の集合と論証・命題の7番の解答のところで、
4つの不等式が導かれる理由がいまいちピンときません。
2つの絶対値の和が3以下になるというところなんですが・・・漠然と感覚的には分かるんですが、
なぜこの2つの絶対値の和が出てくるのでしょうか?

申し訳ありません、本来ならば数学の質問スレに書き込むべきなんですが、問題が分かりにくくて、このスレに書き込みます。
すれ違いで本当に申し訳ありませんが、もしよければどなたか答えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
436大学への名無しさん:2009/10/14(水) 19:51:20 ID:fhrCnXlA0
天は人の上に人をつくり人の下に人をつくる。生まれが豊かなれば労せずして人の上となり、親が貧なれば人の下となる。故に慶応は門閥とカネとコネとをもって至高の価値となす。貧乏人と朝鮮人はくたばってしまえ。  <Y吉門下
437大学への名無しさん:2009/10/15(木) 02:53:36 ID:LCgMN0hDO
>>433
頑張ろうな
とりあえず国公立に受かるように勉強しようや

それなら家計も結構助かるだろうよ
気負う必要はないが親父さんのことに過度に気をとられるでないぞ

一緒に頑張ろう
438大学への名無しさん:2009/10/15(木) 21:37:53 ID:UrBnzuV0O
新数学演習取り組む前はどの参考書使って繋いだ?
439大学への名無しさん:2009/10/16(金) 11:09:31 ID:Yg1rYpRlO
>>438
新スタ(数検)
440大学への名無しさん:2009/10/16(金) 11:14:30 ID:Tdhc4yIqO
東京出版スレでひどく叩かれてますね
441大学への名無しさん:2009/10/16(金) 11:43:44 ID:Y1H5p2j8O
和歌山県立医科の医学科志望だけど・・・スタ演と新スタで大丈夫かな??
442大学への名無しさん:2009/10/16(金) 12:10:16 ID:MLdq1ojZO
無理に決まってんだろwww 和医大なめんなwww
443大学への名無しさん:2009/10/16(金) 12:21:12 ID:OEfF45D30
スレ違いも同然で本当に申し訳ないのですが、
どなたか>>435に答えていただけないでしょうか・・・
よろしくお願いします。
444大学への名無しさん:2009/10/16(金) 12:46:43 ID:BP7Q3Mjb0
>>443
どの部分が疑問なのか分からない。
Pバーの境界線上の4点の座標を、Qバーの不等式に代入してあるだけだよ?
なぜその4点を代入するのかは、やや直観的な部分はあるが、
Qバーの境界線と同じ傾きの接線の接点だよね。
円というのは外に膨らんだ(凸な)図形だから、接線より外に出る部分は存在しない。
だからこの4点がQバーに含まれれば、全体がQバーに含まれる。
445大学への名無しさん:2009/10/16(金) 13:07:10 ID:OEfF45D30
>>444
答えていただき本当にありがとうございます。
>Pバーの境界線上の4点の座標を、Qバーの不等式に代入してあるだけ
本当にその通りでしたね・・・
自分の場合は式を一切見ることをせずに、網目部分の二つの図形を見て、
この図形から判断してあの4つの不等式が導かれるのか、とばかり思っていて気づきませんでした・・・論外ですね・・・
そうですね、4点を領域Qと同じ傾きの接線の接点ととらえれば、それ以上外に出る部分はなくなりますね。
もう一度、答えていただき本当にありがとうございました。
スレ汚し申し訳ありません。
446大学への名無しさん:2009/10/16(金) 15:33:46 ID:v/PuI1PAO
さーて総復習するかな
解法忘れてませんように…
447大学への名無しさん:2009/10/19(月) 01:09:39 ID:9zbo84lV0
保守
448大学への名無しさん:2009/10/19(月) 01:22:18 ID:tMyVDWFaO
2冊買うのが面倒くさくて新数演しかやってないんだけど、スタ演ってどの程度の難易度なの?
1対1と大して変わらないって声から、難しすぎて手が出ないって評判も聞くんだけど。
449大学への名無しさん:2009/10/19(月) 03:20:36 ID:vRBi8kyTO
人による(笑)
450大学への名無しさん:2009/10/19(月) 15:46:27 ID:E5CQpLm/0
1対1の演習レベル
451大学への名無しさん:2009/10/19(月) 16:24:34 ID:ZWzka4s+O
1対1が身についた奴には簡単で、身についてない奴には難しい。
452大学への名無しさん:2009/10/19(月) 18:05:58 ID:8OVCw/RgO
新数演は合計何問ありますか?
453大学への名無しさん:2009/10/19(月) 18:11:38 ID:9pLy/Q970
新数演の扱いに慣れたらスタ演とか素直すぎて泣けてくる。
454大学への名無しさん:2009/10/20(火) 00:48:16 ID:CHPc5gBh0
北大獣医なんだけど1対1おわったんだけど。
どうしよう。スタエンか合否を決めるで迷ってる。今の時期からじゃ
流石にスタエンはきついかな?それとも北大なら1対1で充分だから他科目やレって感じ?
後、1対1しかやってなくて生意気ぬかすようだけど4完はしたいんだ。。
455大学への名無しさん:2009/10/20(火) 01:34:33 ID:jIprwgxCO
北大は数学が簡単だし英語でもやれば
医学科と獣医は二次の数学と理科は高得点とれて当たり前だと思う
他の受験生に差をつけたいなら英語が出来ないとダメだよ


456大学への名無しさん:2009/10/20(火) 16:41:04 ID:l8Ux4n1SO
>>452
301
457大学への名無しさん:2009/10/21(水) 14:13:59 ID:XL0VdOmV0
57 :大学への名無しさん:2009/10/14(水) 05:27:58 ID:OK6cJQSVO
荒川英輔さんの大数参考書評価一覧。
A〜Dは彼のコメントを解析してつけた。

御三家
1対1→非常に素晴らしい参考書で、大数唯一無二の名著。(A)
スタ演→このレベルの本としては分量が多すぎるし、解答・解説も雑。(C)
新数演→非常に多すぎる上に、解答・解説は論外なほど酷い。(D)

分野別編
解探・マスオ→こんなマニアックなのは、どこの大学でも不要。(D)
極意・ハッ確→1対1のレベルを終えて、その分野を鍛えたい暇な人ならやってもいい。(B)
突破口→単に難問を羅列して、適当な解答をつけただけの本。(D)
論証力→レビューすらしていない。(―)
ショープラ→突破口と同じような感じ。(C)
合否シリーズ→分量も手頃でいい本だが、体験記がウザい、当然それらは無視。(B)

結論
まともに使えるのは1対1、極意、ハッ確、合否くらいと思われる。
大数よりも優れた参考書なんぞ、やさ理を始めこの世の中にはいくらでもあるのだ。
決して大数をステータスなどと考えずに、適切な本を選んで欲しい@荒川英輔。
458大学への名無しさん:2009/10/21(水) 18:41:00 ID:sVIq6vMT0
曾祖父ちゃんの宝物掘り当ててきたw
459大学への名無しさん:2009/10/21(水) 22:39:10 ID:AS1h5/So0
新数円4-4の解説が全く分からん

誰か解説してくれorz
460大学への名無しさん:2009/10/22(木) 15:00:07 ID:gngMrh3vO
加えて何が悪いかと言うと、解答の省略が非常に多く、中には点にならないものすらある。
旧帝数学科の教師が独自に採点した結果、過半数が減点対象とのこと。
461大学への名無しさん:2009/10/22(木) 17:01:55 ID:SJ/9cJI2O
>>460
確かに


だが手法を学ぶ本だとしたら、そういうのは自分で補えるはず
基礎が確立されていれば
462大学への名無しさん:2009/10/22(木) 18:46:00 ID:FHpIGOzkO
それってこのレベルの問題集としてどうなのよ……
463大学への名無しさん:2009/10/22(木) 20:36:32 ID:SJ/9cJI2O
>>462
俺は新数演の問題は8割くらいできたけど
そのうち☆の解法でできたものは少なかった。
だから、結局解放暗記みたいな感じになってしまった。
実力はかなりついた。
464大学への名無しさん:2009/10/22(木) 21:02:31 ID:+aYYXHSn0
過去レス読め。コピペにマジレスすんな。半年ROMれ。
465大学への名無しさん:2009/10/23(金) 00:07:14 ID:qFk0xhdv0
☆でもやばいのに★とかやばすぎて汁出る
466大学への名無しさん:2009/10/24(土) 10:25:55 ID:0R1LnEkdO
>>457荒川ってバカなの?
スタ演って1対1やった奴がアウトプットに使うもんだろ。解説なんて最低限で十分だろ‥
467大学への名無しさん:2009/10/24(土) 11:14:07 ID:t9GQShcGO
>>466
馬鹿だから仕方ないよ
468大学への名無しさん:2009/10/24(土) 16:40:36 ID:/RT5GfXJO
あのレベルの分量を大量に演習できるのがスタ演の良さだと思うんだが……

荒川の数学はマジでダメ。
入門段階以外を真似したら数学に関してはガチで落ちる。
荒川スレでもないのに荒川荒川言って済まんが荒川と大数は絶対に相容れない。
469大学への名無しさん:2009/10/24(土) 21:26:58 ID:tnvA1kcfO
荒川が絶賛してるハイレベル問題集を紹介しとく。
やさ理、ハイ理、医学部攻略、駿台理標など。
解答・解説やレイアウトなどから判断したらしい。
東京出版を目の敵にしてるのか、はたまた荒川の眼力が正しいか…。
470大学への名無しさん:2009/10/25(日) 14:09:27 ID:dOgAqoF4O
荒川のプランってのは確かこうだったはず。
教科書&黄チャート→1対1→やさハイ
ここまでやったら志望校でなくてもいいから、赤本を何冊か演習しろってさ。
471大学への名無しさん:2009/10/26(月) 13:27:57 ID:UJSbNTKBO
荒川は正しいよ。
472大学への名無しさん:2009/10/26(月) 15:51:32 ID:zX5AohnE0
1対1はやめとくw
473大学への名無しさん:2009/11/02(月) 17:09:43 ID:mBefawe7O
何で人気があるのかわからん。
問題がいいのは認めるけど解説がゴミ過ぎる。
どこに着眼するの?発想の元は何?何でこう解くの?という疑問が常に湧く。
理解が浅い。
「あの解答で全てを理解できない奴は新数学演習をやるレベルに達していない」
とか言い出す奴がいそうだけど、だったら全受験生の1%もそのレベルに達していない。
医学部攻略をやったほうがマシ。
474大学への名無しさん:2009/11/02(月) 17:52:03 ID:Yt/zc1MpO
スタ演ってそんなに解説が雑なのか?
まぁ時々「何故?」ってのはあったけどね
475大学への名無しさん:2009/11/02(月) 19:08:15 ID:UBr+L4AK0
>>473
参考書名をハイ理に変えただけでまったく同じ文章を見たことがあるな。
476大学への名無しさん:2009/11/02(月) 19:11:26 ID:8gIVr677O
新スタ演の解説が雑だとは思わないけど、たまにわざわざ小難しい解き方してるよね
477大学への名無しさん:2009/11/02(月) 19:13:57 ID:sifPXUXB0
なんか急に医学部攻略が増えてるなw
478大学への名無しさん:2009/11/02(月) 21:01:30 ID:xrRbGNOQO
>>475 相手にしないほうがいいと思うぜ 
一対一より青チャートが好きな子らしいからw 
参考・・・やるんじゃなかったスレ 
479大学への名無しさん:2009/11/04(水) 21:35:59 ID:tHwdMwuQO
>>398
TA・UBの解説持ってるよ(^O^)
480大学への名無しさん:2009/11/04(水) 21:43:41 ID:9PPrsoqxO
大数も新しい問題集ださんとだめだな
新数演はもはや化石
確かに良問ぞろいだけど
でもやさ理ハイ理よりはまし
481大学への名無しさん:2009/11/04(水) 23:49:26 ID:tHwdMwuQO
あの、みなさんホントに別冊の解説貰ってないんですか?
結構丁寧ですよ>スタ演TA・UB
482大学への名無しさん:2009/11/05(木) 02:16:14 ID:dxOBYu2TO
>>481
それは数研のスタンダード受験編じゃない?あれも別冊解答あるならいい本だね。
483大学への名無しさん:2009/11/05(木) 11:30:38 ID:rLkLYRqE0
東大・京大・早大・慶大・数学の出題方針
http://wind.ap.teacup.com/skreduhs/222.html
484大学への名無しさん:2009/11/05(木) 13:31:29 ID:tML8MF8RO
今までに数学VCを習ったことがございませんが、数学VCを0から学ぶにはどんな参考書がよろしいのでしょうか?

東大志望です

ネタではございません
485大学への名無しさん:2009/11/05(木) 14:51:01 ID:Vdf57b+iO
教科書買って読んで下さい。
486大学への名無しさん:2009/11/05(木) 15:46:39 ID:TEtXMhLN0
数3は人気ないけど解探がお勧め。
1からできるし到達度も高いしあれはいい。
数Cはまあ一対一が無難かな、
特にこだわりはない。
487大学への名無しさん:2009/11/05(木) 16:37:55 ID:tML8MF8RO
>>485
教科書買います
ありがとうです


>>486
ありがとうです

一対一はいきなり始めても大丈夫なんですか?
488大学への名無しさん:2009/11/05(木) 16:52:29 ID:TEtXMhLN0
大丈夫だと思う。まあまず教科書ぱらぱらっと読むと良いかもしれんね。
解法の探究はとりあえず自分で手にとって読んでみるといいよ。
まあまずは教科書、その次、なのかなw485さん正解
489大学への名無しさん:2009/11/05(木) 20:20:42 ID:tML8MF8RO
>>488
わざわざありがとうございます。

参考にさせていただきます。
490大学への名無しさん:2009/11/05(木) 22:36:56 ID:L8ud2RVR0
>>489
一つ言わせてもらうよ。
2chで一人の意見を鵜呑みにするのはあまりオススメしない。
参考程度にするのなら問題ないけど。

0からの人間に解法の探求を薦めるとかからかってるとしか思えない。
理解できるわけない。一対一もそこまでレベルは高くないが
受験用の参考書でレベルが高い。いきなりでは絶対理解できない。

485の意見に同意する。
まずは教科書。それが一番いい。
教科書+教科書ガイド か
数研出版の体系数学を買うといいと思う。
参考程度にね。
491大学への名無しさん:2009/11/06(金) 00:12:55 ID:9EYM5N3fO
>>490
ありがとうございます!

そうですよね…一対一ぱらっと見たけれど解説見ても理解できませでした…

教科書+教科書ガイドでやります。
492大学への名無しさん:2009/11/06(金) 01:37:43 ID:3d1kbX2BO
>>482
オリジナル受験編こそ別冊解答あれば神
493大学への名無しさん:2009/11/06(金) 01:45:03 ID:QPd3O+s10
>>492
オリジナル受験編のスタンダード受験編にない良さはどの辺でしょうか?
494大学への名無しさん:2009/11/06(金) 03:02:39 ID:wTjy6U0xO
>>491
485です。まずは教科書とかつまんない事言われてがっかりしたかもですが、
ほんとに教科書(あればガイドと傍用も)みたいなのがベストだと思うんで、頑張って。
というか2Bまで既習なら、同じ要領で構わない。
495大学への名無しさん:2009/11/06(金) 03:46:19 ID:1sdbxY35O
aとbは互いに素である正の整数で c=a+bとする。このとき
xl=[Cl/a] l=1,2,3,…,a…@
ym=[Cm/b] m=1,2,3…,b…A
で a個の整数xlとb個の整数ymを定義する
ただし[] ←ガウス記号
1以上c以下の整数で、@,Aに現れない整数をすべて求めよ


新数学演習の1・23ってこの問題であってますよね?
496大学への名無しさん:2009/11/06(金) 08:49:15 ID:/UBEiuDM0
>>492
これで代用したらどうだい?
つ入試問題集
497大学への名無しさん:2009/11/06(金) 12:20:00 ID:QPd3O+s10
入試問題集は
スタンダード受験編、オリジナル受験編の章立てや編集方針に沿って
編集されているが、一年度内の問題のため
複数年度から緻密に連絡、網羅されているスタンダード、オリジナルの代用は
効かないと思う。
代用で使うというより、スタンダードやオリジナルを解く際の類題探し先として
使うほうがいいのでは。
498大学への名無しさん:2009/11/06(金) 18:38:39 ID:0OiLXBQD0
>>490
解法の探究は本当にいいんだよ、
確かに問題は難しいけど一対一よりはうんと丁寧。
からかってなんかない
499大学への名無しさん:2009/11/06(金) 21:46:39 ID:ZaFMPea60
>>498
0からの人がやるべきものか?
500大学への名無しさん:2009/11/06(金) 22:44:44 ID:0OiLXBQD0
教科書の次には一対一よりは絶対に良いし、
あれで理解できないなら東大いくのめんどいと思う。
501大学への名無しさん:2009/11/06(金) 23:00:22 ID:ZaFMPea60
質問者は0からだと言っている。
教科書の次の話などしていない。

解法の探求が悪い本だとは言っていない。
0からの人には薦められないと言っているんだ。
1対1も同様。
502大学への名無しさん:2009/11/06(金) 23:12:52 ID:0OiLXBQD0
教科書が正解といったからてっきりそれからの話かと、失礼
503大学への名無しさん:2009/11/07(土) 11:31:55 ID:2izxEo+/O
まぁどっちにしろ教科書のあとでもいきなり解探とか、イレギュラーすぎる罠
1対1でも飛躍してるというのに
504大学への名無しさん:2009/11/08(日) 04:39:41 ID:ln9U9kf4O
>>497
持ってるけど、必要な問題はしっかりと含まれているが。
1冊に250〜300問も収録されているから、むしろ分量的にはかなり多い。
網羅厨はチャートでもやってたらどうなんだ?
505大学への名無しさん:2009/11/08(日) 12:18:08 ID:i0fuFuJfO
この前の者です。
すいませんが、数研出版の数学教科書と教科書ガイドの買い方がわかりません…
ジュンク堂に行ってもありませんでした…
何処で買えば良いのですか?
506大学への名無しさん:2009/11/08(日) 12:23:54 ID:gqr0ZQRW0
>>505
この前の者ってどの前の者だよw
俺もこの前の者ですw
教科書はね、普通の本屋には置いていないんです。
注文しないとダメ。注文したら2週間ぐらいで届くのかな?
だから体系数学を薦めたんだけどね。あれは本屋にすぐ売っているから。
さあどうする?
507大学への名無しさん:2009/11/08(日) 12:33:48 ID:i0fuFuJfO
>>506
ありがとうです。
何処で注文すればいいのですか?

体系数学ですか…
今度見てみます
508大学への名無しさん:2009/11/08(日) 12:52:56 ID:gqr0ZQRW0
>>507
ttp://www.text-kyoukyuu.or.jp/otoiawase.html
ここから適当に自分の地域を探して購入方法を見てちょ。

教科書も色んな種類あるからね。
出版社だけでも・・・・数研、啓林館、東京書籍・・・etc
一つの出版社につき2種類ほど教科書あるし。
出版社のHPで確認汁。

ちなみに、体系数学は数研の教科書を編集したようなもので
中身は教科書そのものです。買う前に中身を見てみたほうがいいとは思うが。
体系数学を薦める理由はすぐ買えることと(買う前に中身を確認できるのもいい)
教科書+ガイド よりは安くつくというところ。体系数学2冊(5巻6巻)で2000円ぐらいかな?
教科書とガイドでは2冊ずつで4000円超えると思う。
ガイドないと教科書には答え載ってないから買う必要あるし・・・


あと、完全にスレチなんで、次からは別スレで聞いたほうがいいとは思うww
今回だけは答えたけどw
509大学への名無しさん:2009/11/08(日) 15:49:06 ID:i0fuFuJfO

ありがとうございます
いろいろ助かりましたよ

是非体系も参考にしておきます。
スレチでしたね…
すいません

510大学への名無しさん:2009/11/12(木) 20:20:51 ID:84Igb7JtO
黄(青)→1対1→スタ演とかってやる奴ってプラン厨?
黄をやったらスタ演余裕で入れるだろ…。
青に至っては、スタ演をやる必要すら疑問だな。
511大学への名無しさん:2009/11/12(木) 20:43:14 ID:j8egh+KqO
全部やるのはアホだけど青全部→一対一で青の演習レベルを完璧に(演習レベル以下は一回解いて終了)→スタ演で確認、かな?
スタ演は時間がなけりゃ不要、さっさとやさ理だの入試の核心だのやればおk
もしくは分野別とか
512大学への名無しさん:2009/11/12(木) 21:35:47 ID:84Igb7JtO
>>511
青→1対1→スタ演→やさ理って…おまいはどんだけやるんだよww
確かに不安になって、参考書をたくさんやりたがるのはわかるよ。
でも結局は参考書をいくら完璧に身につけたかなんだぜ?

それに1対1は青より黄レベルに近い本だよ。
その証拠に専用スレでは、横国や理科大が限界とも言われている(これは黄の到達点とほぼ一致)。
大数シリーズで解き方が技巧的だから、難しいと思われているだけ。
1対1を難しいと感じる奴は、その前にやった本が身についていないだけ。

青を全部やったら、むしろ1対1を飛ばしてスタ演やろうよ。
ここはスタ演スレだけど、やさ理をやりたいならそちらでもいい。
本当に青が身についているなら、スタ演のほとんどの問題が理解出来るから。
513大学への名無しさん:2009/11/12(木) 21:54:15 ID:YGBWPIYiO
>>512 またあんたかw
大数信者の俺が行くところにかならず居るよねw
一対一の到達点についても勝手にあんた一人騒いでただけだろ
理科大どまりだ!ってねw
514大学への名無しさん:2009/11/12(木) 22:10:34 ID:84Igb7JtO
>>513
んじゃ君が1対1スレのテンプレを書き換えろってww
旧帝・早慶・東工・医学部以外なら狙える=横国・理科大が限界。
実は俺も↑のテンプレはデタラメだと思い込んで、1対1を買ってしまったんだ。
だが解き方が独特なだけで、易しい問題が殆どだった。
ほとんどチャートに載ってるような問題ばっかりだし、買って損した!
だから今は1対1を飛ばしてスタ演をやってるぜ。
チャートとかをやった人間なら、こちらのほうが遥かにいいと思うよ。
515大学への名無しさん:2009/11/12(木) 22:21:06 ID:84Igb7JtO
ちなみに1対1の存在自体を全否定なんてしないよ。
白チャートとか傍用をやった奴なら、次は1対1がいいと思う。
516大学への名無しさん:2009/11/12(木) 22:45:20 ID:gMwsvM8dO
数学を決める論証力(オススメ)と一対一→スタ演→新数演やったけど一番力になるのは自作問題作ることだな
最初のうちは一般化から始めて類題を作ったりオリジナル問題作ったりすると勉強してる気にならないし、
問題集は作問のアイディアを盗むつもりで解くようになるから問題文から作問者の意図が読み取りやすくなるよ
517大学への名無しさん:2009/11/12(木) 22:45:41 ID:YGBWPIYiO
>>514 だから、何度も言わせるなっての 
一対一の演習題はスタ演どほぼ同じだってw
一対一の数少ないA問題がCになった程度。大数の難易度指標が何よりの証拠でBばかり
知ってるか?君は基本スレの意見を絶対視するが、一対一→新数学演習で十分という意見があるのを
一対一はスタ演とほぼかぶるから、新数学演習という選択肢が良いという意見がね

そして、テンプレについても僕はプロじゃないので、世話になってる数学の先生に意見を伺ったものを書いただろう
前に書いたあれだって、その数学の先生の意見をかなり譲歩したものだ 
その先生の意見はこうだった 
「一対一は横国以上の難関対策。たとえば地方国立出展の大学では完答させない問題が収録されている。」と。 
しかし、君のような意見もあるから譲歩案をだしたのだ
一対一でマーチ止まりの人もいれば、東大に入る人もいると
518大学への名無しさん:2009/11/12(木) 23:01:29 ID:afZ9CgI9O
1対1までじゃ東工、早慶狙えんだろJk
旧帝、上智理科大がいいとこだわ
519大学への名無しさん:2009/11/12(木) 23:18:40 ID:aNzzt+qg0
1対1は例題は易しいよ
黄の例題と同等だと思う
でも演習題はスタ演レベルのものが多い
だから演習題を瞬殺できるくらいやり込めば
到達点は高いと思う

520大学への名無しさん:2009/11/12(木) 23:42:37 ID:YGBWPIYiO
最近思うのは一対一の演習問題やスタ演の問題クラスで、一対一の数3の最後の章みたいな形式の本がほしいと思ったり 
前文があり問題の難易度も良くて、網羅系をやってこなかった人向けみたいな 
需要無いかな?w
521大学への名無しさん:2009/11/12(木) 23:43:07 ID:HDCug8Oy0
体系数学
522大学への名無しさん:2009/11/13(金) 07:10:33 ID:8Bs3kC9PO
大数の難易度表示ほどあてにならないもんはない。
なぜなら、それらは執筆者が各自主観で決めているからだ。
523大学への名無しさん:2009/11/13(金) 07:48:56 ID:8Bs3kC9PO
>>517
難易度が同じくらいなら、尚更1対1の代わりにスタ演やればいいじゃん。
チャートやった人間なら十分こなせるし、分量も半分で1対1よりまとまっている。
524大学への名無しさん:2009/11/13(金) 08:39:11 ID:FM7zhfgyO
>>523 問題にしていたのは難易度や到達点についての話だ。別にチャート式のあとについての話をしていた訳じゃない 
くどいようだがダウトしたのは到達点と難易度についての話だ
それに大数の作者の視点のは、一受験生の視点よりよほど頼りがいがあるものだと思うけどね 

それと黄チャートからスタ演入れるなら入ればいいんじゃない?入れるならだが・・・
まぁ不可能だと思うけど
525大学への名無しさん:2009/11/13(金) 11:17:54 ID:yMVfw26h0
>>524
お前アホだろ?言ってることがいきなり矛盾してるぞ(笑)
1対1とスタ演は同じなんだろ?
痛い大数信者ってこういう奴なんだろうな・・・
内容&文章の癖からID:YGBWPIYiOとID:FM7zhfgyOは同一と推測
執筆者も違えば、難易度表記も違うこともわからない?
同じ問題でも月刊大数ではB、1対1ではCなんてことはザラにある
だから安易に判断基準にするのもどうかと

それにお前は黄チャートを全く知らないだろ?
簡単とか舐められるが、章末までやれば、MARCHや上位駅弁くらいなら楽に合格できる
1対1の演習題レベルのものもよくあるよ
だから到達度が近いってのは嘘じゃないでしょ
友達が黄の後のスタ演やったけど、余裕だったって言ってたし
526大学への名無しさん:2009/11/13(金) 11:38:23 ID:eqDky+fu0
問題は古いし、別解もほとんどない
そのうえ解説が無いに等しいので考え方を学ぶことができない。
これを本当に使いこなせる奴はよほど行間を読む力が長けているんだと思う。
527大学への名無しさん:2009/11/13(金) 11:44:00 ID:rZyTU9szO
照れるなぁ
528大学への名無しさん:2009/11/13(金) 13:17:10 ID:P6zHkyjDO
>>525
馬鹿はほっとけよ
529大学への名無しさん:2009/11/13(金) 13:53:09 ID:FM7zhfgyO
>>525 予測も何も、わざわざ同一人物とわかるように話をつなげているのが分からないのか? 
それと、俺の話のどこが矛盾してるのかわからないな
530大学への名無しさん:2009/11/13(金) 14:01:54 ID:yMVfw26h0
>一対一の数少ないA問題がCになった程度。大数の難易度指標が何よりの証拠でBばかり
>知ってるか?君は基本スレの意見を絶対視するが、一対一→新数学演習で十分という意見があるのを
>一対一はスタ演とほぼかぶるから、新数学演習という選択肢が良いという意見がね

>それと黄チャートからスタ演入れるなら入ればいいんじゃない?入れるならだが・・・
>まぁ不可能だと思うけど
531大学への名無しさん:2009/11/13(金) 14:13:13 ID:FM7zhfgyO
>>530 一番上はおそらく矛盾ととられるだろうと思うから、スタ演の作者の記事を一対一でみてみたけど、やっぱり演習題は同一作者でも難易度の分布は似てると思うが
その他の矛盾(?)はどこが矛盾しているのかやはり謎だな
532大学への名無しさん:2009/11/13(金) 14:24:22 ID:yMVfw26h0
>>517>>524
最初の文章では1対1≒スタ演なのに、
次の文章では1対1<スタ演
まさかお前は黄から1対1は入れないとは言わないよな?
それに新数演は減点されるような解答が満載だからやめとく

黄→スタ演ってやって受かってる人間なんていくらでもいる
繋げないとかほざいてるのは、単にチャートが身についていないだけ
スタ演までやったら早慶&旧帝は確実で、東大京大も射程範囲
もし大数が嫌いなら、他のハイレベル本をやればいい
今は参考書が充実しているし、大数が経典の時代は終わった
533大学への名無しさん:2009/11/13(金) 14:28:50 ID:Tap1KK8F0
黄チャだけでも十分に東大理系合格可能なんですがw
何か面白いね、この手のスレって
534大学への名無しさん:2009/11/13(金) 14:30:29 ID:yMVfw26h0
>>533
黄でも大丈夫なの?
青だけでなら東大理系に合格は同意
535大学への名無しさん:2009/11/13(金) 14:37:28 ID:Tap1KK8F0
現行版だと黄と青は殆ど変わらない問題構成
理系はやることが多くて、どうせ例題と類題しか繰り返せないし、
黄→過去問演習で十分
536大学への名無しさん:2009/11/13(金) 14:54:26 ID:FM7zhfgyO
>>532 なるほど、そこが矛盾ととられていたのか 
ここについては説明しなくてはならなかったな 
俺の文盲っぷりを許せ 

まず一対一には前文があるというのが、かなり敷居を下げてくれるんだ 
あるいは、苦手なトコでは例題で補うということもできるのもある。チャート終わらしたら、引っ掛かるテーマはなかなか難しめなものだろう 
しかしスタ演はそれができないんだ 
いきなり、一対一なら演習題でだされるようなんをボン!っとノーヒントで出される
だから、まずはじめの取り組みやすさが段違いなんだ
537大学への名無しさん:2009/11/13(金) 15:04:42 ID:P6zHkyjDO
大体1対1とスタ演の到達点が同じわけないだろ
そうだったらスタ演やってる奴全員馬鹿って事になるな
538大学への名無しさん:2009/11/13(金) 16:06:50 ID:jsCx+MYUO
あり
をり
はべり
ちまちょごり
539大学への名無しさん:2009/11/13(金) 16:12:32 ID:FM7zhfgyO
ない う よう 
た て ます 
540大学への名無しさん:2009/11/13(金) 18:42:49 ID:8Bs3kC9PO
参考書の増加により、大数の地位が低下して来てるのは事実かも。
今手元にあるエール出版社の体験記じゃ、1対1・スタ演はボロクソに書かれてるよ。
数学が得意な人でも、大数の名前すら出していない場合もかなり多い。
批判内容は主に奇抜な解き方に対するもので、解答が雑・省略だらけとの声もある。
またレイアウトが古臭くて非常に見づらいとの批判も少なくない。
ちなみに東大や旧帝医学部の合格者の間じゃ、やさ理やチャートが人気。
個人的には大数も悪くないと思うけどな。
確かに大数は親切な本ではないけど、ここまで来てるとは思わなかった。
このままで行くと、自民党みたいになってしまうかもね。
541大学への名無しさん:2009/11/13(金) 18:45:22 ID:n/v06zxsO
理Vって本には大数よかったって書いてる人結構いるけどな
542大学への名無しさん:2009/11/13(金) 18:52:46 ID:1XEToOibO
レイアウトが見ずらいなんて水野みたいこと言うなよw
543大学への名無しさん:2009/11/13(金) 19:17:17 ID:8Bs3kC9PO
>>541
それはデータハウスの本か。
うーん、あれって灘や筑駒でトップだった人間が中心だからね。
さすがにそれじゃ常人に真似出来るかどうか疑問だな。
新数演と月刊が多く、1対1やスタ演はほとんど言及してなかったね。
ちなみにエールの東大や医学部の方は、普通の人がほとんど。

>>542
水野(笑)随分と香ばしい名前だな。
でも白黒の細かい字でぎゅうぎゅうに書かれちゃ、みんな見づらいさ。
個人的な意見だけど、B5版で文字が小さいのもなんかな。
544大学への名無しさん:2009/11/13(金) 20:57:14 ID:rZyTU9szO
奇抜な解法って例えば何?
545大学への名無しさん:2009/11/13(金) 22:44:57 ID:sfy9egkGO
新数演は入試問題の10割をカバーしているといっても過言ではない。
546大学への名無しさん:2009/11/14(土) 00:11:47 ID:Fa3awwZn0
>>540
>批判内容は主に奇抜な解き方に対するもので、解答が雑・省略だらけとの声もある。
>またレイアウトが古臭くて非常に見づらいとの批判も少なくない。

これそのままやさ理に返してやるわ。
最近の大数は昔のように奇抜な解き方はしなくなってるんだけどな・・・。
それでもレベルは高いから、誰でもできる本ではないわな。

それはそうと、昔と比べて参考書が増加したから大数の地位が下がったって批判は違うんじゃないか?
参考書なんて昔から山のようにあったぞ。
大数って昔も今も「数学マニア御用達」の本であって、一般向けではないでしょ。
1対1がもてはやされて、猫も杓子も1対1っていう状態が異常なんだ。
それがここ数年で是正されてきたってことじゃないのか。
547大学への名無しさん:2009/11/14(土) 00:33:08 ID:VM3XEoPcO
前々からあったんだけどね、スタ演や新数演レベルの参考書なんてのはさ。
出版社名を挙げれば数研、河合、Z会、中経、駿台、その他…
大数を使いたきゃ使えばいいし、使いたくなきゃ他をやればいい。
ただ間違っても欲張って両方やろうとは思うな。そういう奴が一番危ない。
大数(1対1&スタ演以外)をしてる人間は、受験数学マニアが多いですよね。
548大学への名無しさん:2009/11/14(土) 17:55:08 ID:rjuI2UC4O
ニューアクションωて網羅したい人に合ってると思うんだけど
毎日コツコツしなきゃならないけど

このスレであんま聞かないし評判悪いのかな
549大学への名無しさん:2009/11/14(土) 20:23:32 ID:cisuuznsO
単に実用的じゃないだけだろ。
550大学への名無しさん:2009/11/14(土) 20:57:12 ID:TToZUJyt0
新数演を12月半ばから始める予定なんだが、どう思う?
時期が遅すぎて無謀だろうか?
俺は、京医受かるにはこれくらいクリアする必要があると思ってる。
551大学への名無しさん:2009/11/14(土) 21:17:24 ID:+hEVzmVcO
>>550 いいんじゃね。
552大学への名無しさん:2009/11/14(土) 21:21:23 ID:pUO47/k50
>>550
俺の兄は11月後半からやったらしいが理1受かってたし
驚異なら12月からでも間に合うだろ
553大学への名無しさん:2009/11/14(土) 22:21:04 ID:cisuuznsO
新数演は素晴らしい。
問題が生きている。
554大学への名無しさん:2009/11/14(土) 22:45:47 ID:7mQIAFd50
169を平方数の和として表すと?
555大学への名無しさん:2009/11/15(日) 00:47:35 ID:nT79uWDQ0
全統記述偏差値60レベルなんだが、今のところ、新数演の微分積分数学Cの範囲は半分くらい完答できてる
分野によって難易度が違うの?まだ10問くらいしかやってないが・・難しいのにあたってないのかな
556大学への名無しさん:2009/11/15(日) 01:59:20 ID:pCd3KWwK0
それは他の分野をやれって言うメッセージ
557大学への名無しさん:2009/11/15(日) 12:04:55 ID:rNxcSUtX0
5+12
558大学への名無しさん:2009/11/15(日) 12:09:38 ID:c7VU7JWiO
>>557
釣られるなよw
559大学への名無しさん:2009/11/15(日) 14:38:15 ID:ib7QPA2y0
微積はそもそも簡単な分野
560大学への名無しさん:2009/11/15(日) 23:12:00 ID:rNxcSUtX0
13とかは?
561大学への名無しさん:2009/11/16(月) 00:12:54 ID:vCFhshLlO
いつまで経っても古臭い昭和の参考書って感じ。
数研とか予備校系の参考書は生まれ変わってるのに。
562大学への名無しさん:2009/11/16(月) 00:21:53 ID:TnI2j4E+0
まあつまるところ、大幅リニューアルを必要とするほど売り上げ落ちてないってことだろ。
数研のチャート式が生まれ変わったのは東京書籍のニューアクションシリーズがリニューアルして
各高校に営業攻勢をかけ、一時期かなりシェアを奪ったからだ。
あと、予備校系の参考書は旧態依然だと思う。
563大学への名無しさん:2009/11/16(月) 00:26:21 ID:Z0ixQjzc0
基本があいまい
テクニックだけ
応用がきかない
564大学への名無しさん:2009/11/16(月) 00:42:29 ID:vCFhshLlO
>>562
月刊大数に至っては、売り上げの半分くらいが教師や講師。
そんな強力な支持母体があれば、そりゃリニューアルは必要ないわ。
565大学への名無しさん:2009/11/16(月) 01:10:23 ID:n39MRMoG0
>>554
1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1
+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1
+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1
+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1
+1+1+1+1+1+1+1+1+1
566大学への名無しさん:2009/11/16(月) 01:13:00 ID:bQibjGlTO
基本は教科書でやるのが当たり前。
計算力は傍用問題集でやる。
大数系はテクニックが身に付くので受験数学の勝者になれる。
本質は大学に入ってから死ぬ程数学に浸って体得する。
You know 大数 is NO1(∵)
567大学への名無しさん:2009/11/16(月) 01:25:21 ID:vCFhshLlO
受験数学の問題の解き方なんかに特許などは存在しない。
大数の解法で使えるものは、当然他社の参考書もパクって掲載するに決まっている。
んじゃ何故載せないか、答えは簡単、それらが使えない解法だからだ。
568大学への名無しさん:2009/11/16(月) 12:54:30 ID:bQibjGlTO
予備校講師も参考書も大数の解答をパクりまくっている。それらの講師や執筆者の手に負えない高等テクニックは「大数流」として遠ざけてるけどね。
569大学への名無しさん:2009/11/16(月) 13:10:37 ID:Z0ixQjzc0
大数信者はタチが悪いよな。
570大学への名無しさん:2009/11/16(月) 15:57:32 ID:u0DmidMvO
例えば合同式を使った解答を大数流という奴は消えてほしい
いうならガウス流だろうに
571大学への名無しさん:2009/11/16(月) 16:27:19 ID:vCFhshLlO
逆手流、1文字固定法、合同式、正射影ベクトル、その他いろいろ…
これらは一見大数オリジナルのように感じるが、全て佐々木の参考書に載ってましたw
「こいつはパクった卑怯者だ」とか言って大数信者は激怒するしれない。
だが受験生にはそんなの関係ねぇ。パクってわかりやすく書いた佐々木の勝ち。
ちなみに佐々木の本は簡単だとか言われるが、そいつは見ないで批判してるだけ。
東大京大東工大の相当難しい問題も多数含まれいる。
572大学への名無しさん:2009/11/16(月) 17:32:47 ID:N8UjpVtcO
解法をパクったなんて言う人いるのか?
573大学への名無しさん:2009/11/16(月) 19:01:56 ID:Z0ixQjzc0
7^9^9のおわりの2桁の数は?
574大学への名無しさん:2009/11/16(月) 19:10:30 ID:SKuBi71IO
スタンダード演習と新数学演習ってどう違うのでしょうか?
難易度は新数学演習>スタンダード演習ですか?
575大学への名無しさん:2009/11/16(月) 22:12:48 ID:bQibjGlTO
佐々木の本は簡単すぎ。
難しいなんて言ってる奴はネタ元(大数)を見てないだけ。
まあ比べるだけアホらしいが。
576大学への名無しさん:2009/11/16(月) 23:03:40 ID:TnI2j4E+0
>>571
オリジナルって言葉の意味間違えてるよ。
577大学への名無しさん:2009/11/17(火) 01:14:00 ID:r4bFn9gcO
>>575
少なくとも整数はなかなか難しい参考書だと思うよ。
最初は簡単だけど、後半は結構難しい。
問題数が少なく、解説が濃いから、このシリーズは3冊やってもいいと思う。
ここからスタ演をやれば数学は完成と。
578大学への名無しさん:2009/11/17(火) 01:22:56 ID:VYg3IY1cO
これらは一見大数オリジナルのように感じるが、全て佐々木の参考書に載ってましたw

ごめん何言ってるのかちょっとわかんない
579大学への名無しさん:2009/11/17(火) 01:45:41 ID:r4bFn9gcO
>>578
多分「逆手流などは大数特有のやり方ではなく、佐々木の本にも載っている」という意味じゃない?
580大学への名無しさん:2009/11/17(火) 01:54:58 ID:KT/6Qq4t0
そういう意味なんだろうね。
それなら、「特有」と言えばよかった。
「オリジナル」は「特有」とか「独自」という意味ではない。
581大学への名無しさん:2009/11/17(火) 14:32:59 ID:L9qf5ckW0
>>573

15だろ
582大学への名無しさん:2009/11/17(火) 22:46:14 ID:14l+BC3b0
天は人の上に人をつくり人の下に人をつくる。生まれが豊かなれば労せずして人の上となり親が貧なれば人の下となる。
ゆえに慶応は門閥・ゼニ・コネをもって至高の価値となす。門閥は親の仇と言ふはもってのほかなり。
貧乏人と朝鮮人はくたばってしまえ。
                                      <Y吉門下
583大学への名無しさん:2009/11/18(水) 03:03:01 ID:xAki3teL0
てか逆手流って大数オリジナルじゃなくないか?w

佐々木ってのが解説が詳しいならそれはそれで凄くいいと思うし(実際学び始めはこういう本がとても重宝する)
普通思いつかないような解法でも別に悪くは無いと思うが。(大学への数学でもたいして見かけないけど。)
実際高校受験の時は奇抜に思えた解法でも今じゃ特に何とも思わないし(難関の平面とか),奇抜に思える時期とそうでない時期があるんだろうよ。
実際ラングレーの問題なんかは解法暗記だし。(普通思いつかない、、かな?)でも解法のレパートリーは増えるから類問がその後解けるようになる。
まあ高校内容ならラングレーの問題も簡単に解けるけど。
584大学への名無しさん:2009/11/18(水) 03:14:12 ID:IuBljSy/0
>>583
すまん。何を言ってるのかさっぱり分からん。
585大学への名無しさん:2009/11/18(水) 04:41:03 ID:xAki3teL0
俺もわからん。吊ってくる
586大学への名無しさん:2009/11/18(水) 11:09:57 ID:wu/UuF650
>>573

45
587大学への名無しさん:2009/11/18(水) 12:06:38 ID:qcFOijajO
http://c.2ch.net/test/-/jsaloon/1258213752/i
東大より偏差値の高い医学部生が勉強法を教えます。スペック↓
理科:物理・化学
現役合格・公立高校・授業以外の自習は一日4時間
588大学への名無しさん:2009/11/18(水) 14:30:57 ID:TyZsIlUI0
新数演の良さは、言葉じゃ表せない。
589大学への名無しさん:2009/11/19(木) 07:07:31 ID:FgxVbDBhO
Z会、駿台、東京出版あたりは奇妙な解き方が多い
590大学への名無しさん:2009/11/19(木) 09:40:58 ID:ZpCFg91XO
河合が最もオーソドックス
591大学への名無しさん:2009/11/19(木) 17:56:29 ID:FgxVbDBhO
数学が出来ない奴に限って、奇妙な解き方に拘る。
出来る奴は数研とかの本に載ってるような普通の解き方を好む。
理Vシリーズの模範解答を読めばいい。
592大学への名無しさん:2009/11/19(木) 17:58:12 ID:5p28yAf/O
大数の奇抜な解法って具体的にどれだよ
593大学への名無しさん:2009/11/19(木) 18:26:32 ID:FgxVbDBhO
理Tの家庭教師によると、自力で思いつけないのは全てスルーすべきらしい。
これは大数に限らず、やさ理やハイ理などの別解でも同じとのこと。
ちなみに大数はほとんどの受験生に地雷だからって、使用を禁止されてる。
スタ演レベルのいい問題集はいくらでもあるよ。
もちろん教えない。
594大学への名無しさん:2009/11/19(木) 18:40:44 ID:8HXV2dq40
>>593
問題集の名前を教えたくないなら無理に訊かないが

> 理Tの家庭教師によると、自力で思いつけないのは全てスルーすべきらしい。

ここを説明して欲しい。初めて聞く考え方だからとても興味がある。
595大学への名無しさん:2009/11/19(木) 18:45:02 ID:5p28yAf/O
・複二次式の因数分解
・比例式はkとおく
・誘導のない置換積分


完全自力じゃ思いつかないので、これからはスルーすることにします。
596大学への名無しさん:2009/11/19(木) 18:52:54 ID:FgxVbDBhO
>>594
自力で思いつけないのはスルーしろ=網羅系を終えた演習段階での話。
>>595のようにチャートに載ってるレベルは別だと思う。

その人はむしろ暗記数学肯定派だよ。
だから厳しい。自然な解法があるのに、わざわざ特殊な解法を求めないんだって。
大数はバズーカで蚊を殺すような解き方が多いと揶揄してた。
597594:2009/11/19(木) 20:00:20 ID:8HXV2dq40
>>596
なるほど、その考え方も十分ありだと思うし、俺もなんか賛同しかけてるんだが、
新数演の解法暗記8割完了した身としては複雑な気分だww
598大学への名無しさん:2009/11/19(木) 20:34:09 ID:+h2TPQwRO
つまり数学は才能論か
奇抜な解法に出会ったことがない俺最強?(大数やってるけど)
599大学への名無しさん:2009/11/19(木) 20:40:41 ID:WOoRuzeUO
全然奇抜じゃない
普通にチャートにもあるような解答しかないと思うけどな
奇抜なのは
(28/27)^1/2±1={(21)^1/2/6±1/2}^3
とか使ったら奇抜
600大学への名無しさん:2009/11/19(木) 21:09:20 ID:xDVWrZl7O
>>596蚊をバズーカで殺す
にはクソワロタwwwwwwww
601大学への名無しさん:2009/11/19(木) 21:13:20 ID:wjQvZgBL0
>>596
蚊をバズーカで殺すは上手い
俺は浪人して講師の授業受けて大数の糞さに気づいたんだけど、ほんとこの表現ピッタリあってる
602大学への名無しさん:2009/11/19(木) 21:14:46 ID:Jx7dLIi1O
>>596
蚊をバズーカで殺すってすげーわかりやすい表現だなwww
603大学への名無しさん:2009/11/19(木) 22:02:10 ID:FgxVbDBhO
>>598
才能と言うよりも、単なる「慣れ」なんだろうね。
特に東大や京大の数学はこの要素が重視されてるような気がする。

ただ問題慣れするに当たって、大数はどうかと思っただけさ。
大数は技巧的な解き方の他に解答の省略が多いし、減点対象も少なくないらしい。
その技巧的な解法も、わざわざ身に付けるまでではないと思うし。
604大学への名無しさん:2009/11/20(金) 00:37:09 ID:+QLsxJIXO
賛否両論だね。まぁ少なくとも俺は1対1と月刊大数にはものすごく感謝してるけどな。なんていうか、大数独特の解法は俺は好きだな。数学への興味を引き立てるような感じでさ。
605大学への名無しさん:2009/11/20(金) 01:45:58 ID:QScCQvXNO
てか単に数学への興味の差だろ
606大学への名無しさん:2009/11/20(金) 01:53:59 ID:QScCQvXNO
省略って略解のことだろ?んなもん補完しろよ
アウトプット系だけだし
インプット系の大数参考書はそんなんないから別に良くないか?
それとも全部書いてないと困るの?ならしゃーないが
607大学への名無しさん:2009/11/20(金) 02:14:55 ID:aBnihImFO
大数、特に新数演って論理の飛翔だらけなんだろ?
荒川って奴がそう主張してるらしいぜ。
608大学への名無しさん:2009/11/20(金) 02:17:38 ID:QScCQvXNO
下らない受験情報に騙されるのはおかしいと言いながら、
ここになるとらしい〜というだけで信じているのはなんでだろうね。やっぱガイキチかw
609大学への名無しさん:2009/11/20(金) 02:24:45 ID:aBnihImFO
>>608
ちなみに新数演批判は荒川だけじゃねーよ。
うちの予備校講師も同じ理由で使うなと言ってる。
610大学への名無しさん:2009/11/20(金) 02:32:15 ID:QScCQvXNO
最後な、スレチだから
これは話を振った俺が悪かった(受験情報な)
自分次第ということにしといてくれ
俺はなんだっけ、離散医師の奴とか信じてないだけなので。。
611大学への名無しさん:2009/11/20(金) 02:36:50 ID:aBnihImFO
近年は詳しい参考書がたくさん出てるからね。
敢えて昭和チックな不親切な参考書を使う必要があるのかと思っただけさ。
612大学への名無しさん:2009/11/20(金) 03:08:47 ID:BdhtCib30
>>607
お前の言いたいことは分かった。
だがとにもかくにも「論理の飛翔」って言葉が嫌でたまらない。
前から気になってたがもう我慢できない。
頼むからそろそろ「論理の飛躍(ひやく)」という普通の日本語を覚えてくれ。
613大学への名無しさん:2009/11/20(金) 05:00:06 ID:ykKopx+l0
>>577
>問題数が少なく、解説が濃いから、このシリーズは3冊やってもいいと思う。
このシリーズって何のことですか?
614大学への名無しさん:2009/11/20(金) 05:06:13 ID:9BbZIl7vO
ちらっと覗いた瞬間に吹き出してしまった珍しいスレだ

なんで数学スレで日本語罵りあってんだよwww
615大学への名無しさん:2009/11/20(金) 06:34:27 ID:h62XUM/30
決まってんだろ。頭悪いから。大数系嫌いな奴は才能のない数痴(すんちと読むんだよ馬鹿どもw)
616大学への名無しさん:2009/11/20(金) 07:36:45 ID:aBnihImFO
大数よりいい参考書を知らない信者の皆様が可哀相ですね。
617大学への名無しさん:2009/11/20(金) 07:44:23 ID:+QLsxJIXO
まぁ俺は青チャ。チェックリピやってから一対一と月刊と新スタ演、プラチカやってるけど大数が一番良い参考書だと思ったけどな。大数より圧倒的に良い参考書を具体的に教えてくれよ。やってみるから。
618大学への名無しさん:2009/11/20(金) 07:46:40 ID:aBnihImFO
よく信者が言う「馬鹿だから大数が出来ない」って主張は、
「馬鹿だから解答のない傍用が出来ない」と言うのと変わらない気がする。
619大学への名無しさん:2009/11/20(金) 08:02:57 ID:yxwV/u5XO
講師の授業を受けてってさ、予備校の人気講師に大数派が多いのはどう説明するんだ?
少なくとも家庭教師みたいなうさんくさいのは当てにならない
620大学への名無しさん:2009/11/20(金) 08:23:58 ID:aBnihImFO
>>617
青→チェクリピ→1対1って、同じレベルの参考書を何冊やるの?(笑)
青→スタ演で十分だったろうに。
とりあえず解説の詳しさ&周辺知識を収録してるとして医学部セレクトを紹介しとく。
あとZ会の核心も解説が詳しくて素晴らしい出来で、
東大レベルの問題を素直に詳しく解いてる数学難問集もいいと思う。

>>619
そうか?地方の代ゼミに通ってるが、講師はアンチ大数ばっかりだよ。
621大学への名無しさん:2009/11/20(金) 08:27:39 ID:aBnihImFO
蛇足ですが、東京出版ホームページによりますと、
スタ演も大数入門的な位置付けらしいです。
622大学への名無しさん:2009/11/20(金) 08:40:12 ID:+QLsxJIXO
>>620ごめん俺文系なんだが‥(・_・;)
ちなみに横国経済志望ね。
623大学への名無しさん:2009/11/20(金) 08:49:39 ID:RIj9+CQM0
>>620
ちょwww代ゴミwwwww
しかも地方wwww
まともな数学講師なんかいねーじゃねえかwwwww
そんな糞予備校に行くから、お前は馬鹿なんだよ。
624大学への名無しさん:2009/11/20(金) 08:55:16 ID:xyLPeXvZ0
横国経済に月刊大数っているの?
625大学への名無しさん:2009/11/20(金) 09:05:19 ID:+QLsxJIXO
横国だからとか関係ないだろ。
浪人だけど、色々時間あったから月刊大数にも手を出しただけ。センター失敗した時に備えて数学で満点取るつもり。
626大学への名無しさん:2009/11/20(金) 09:11:06 ID:xyLPeXvZ0
ふーん
一橋で数学武器に出来るレベルだと思うんだけど
627大学への名無しさん:2009/11/20(金) 09:36:01 ID:ykKopx+l0
>>620
>そうか?地方の代ゼミに通ってるが、講師はアンチ大数ばっかりだよ。
個人的に気になるんでkwsk
628大学への名無しさん:2009/11/20(金) 10:17:06 ID:ot58o0My0
お前ら数学で語ろうぜ
629大学への名無しさん:2009/11/20(金) 17:57:54 ID:8NfcFmtQ0
>>625
最高にアホだろwwwwwwwwwwwwwwww
横国の問題の難易度を知らないが、そんな簡単に数学満点とれる自信があるならもっと上いけやwwwwwww
センターのミスが怖いから保険で数学満点とるwwwwwwwwwww
久々に最高にアホなやつを見た
630大学への名無しさん:2009/11/20(金) 18:06:31 ID:Vre98U1cO
横国って早慶に全く及ばないCランク大学だろ?
数学解かなくても受かるよ
631大学への名無しさん:2009/11/20(金) 18:07:56 ID:oDx9F4aQO
今高1なんですが答え忘れて困ってます
y=4x~2+4x+1のx軸の共通点は(-1/2,0)で合ってますか?
632大学への名無しさん:2009/11/20(金) 18:11:55 ID:VuNHKLpxO
横国で大数はいらないだろ。教科書で十分だろ。暗記房か
633大学への名無しさん:2009/11/20(金) 20:50:11 ID:+QLsxJIXO
>>629
国語全くできないしセンター取れる自信がねぇんだよカス。
>>630横国は少なくともBランだろ。
634大学への名無しさん:2009/11/20(金) 20:58:34 ID:+QLsxJIXO
てかなんか知らんけど凹んだわ。
横国の経済ってレベル高いって思ってたわ。今ここで色々聞いて萎えた。余計なことやりすぎたんかな‥。月刊大数では今年の横国経済の問題全部載ってたけど全部Cレベルの評価だったぞ‥。教科書だけで対応とかどう考えても無理じゃね?
635大学への名無しさん:2009/11/20(金) 21:38:35 ID:xyLPeXvZ0
>横国の経済ってレベル高い
ワロタ
636大学への名無しさん:2009/11/20(金) 21:39:01 ID:EhVk6ZOO0
>>634
横国でのランクじゃねえの
637大学への名無しさん:2009/11/20(金) 21:46:35 ID:qSHAKuV9O
横国はかなりレベル高いですぜ。理系ならだいたい二次ランクで60くらい? 
志望校でもなんでもないから学部別はしらんがw






なにこの学歴厨の好きそうな流れ
638大学への名無しさん:2009/11/20(金) 23:06:24 ID:8NfcFmtQ0
>>634
今暇だから横国経済解いてみたんだけど、Cはひとつもない
俺は大問2が解けなかったんだけど、似た問題はやったことあったから復習不足で解けなかった
大問1,3はそれこそ教科書だけでいい、1は誰でもできるし、3はどっかで経験してるはずの定石
ただ俺は3の最後は初項がn=1だと勘違いしてて時間かかったけどwww
とりあえずアンタはチャートやってるみたいだから、大数はいらないよ、このレベルの問題なら
639大学への名無しさん:2009/11/21(土) 00:25:46 ID:N4KYykzR0
ほんと2ちゃんて、人の志望校なりを
ずたぼろに踏み付けるのが好きだよな。
640大学への名無しさん:2009/11/21(土) 01:51:25 ID:L0V2nx/rO
>>639
受験板のベテラン(笑)が受験コンプなだけだろ
641大学への名無しさん:2009/11/21(土) 14:06:46 ID:fGe2377SO
横国なら黄チャートと文系核心だけで十分でしょ…
642大学への名無しさん:2009/11/21(土) 15:28:34 ID:3a822veJO
整数問題に、一章割いて本格的に取り扱った総合問題集って、これとチャート式難問集100くらいじゃない?
ハイ理ですら、整式に関する証明問題と、簡単な1次型の不定方程式しか載せてないわけだし。
643大学への名無しさん:2009/11/21(土) 15:50:52 ID:CZTRlhI4O
腐るほどあるけど
チェクリピ発展とか
644大学への名無しさん:2009/11/21(土) 16:48:18 ID:7uz/8rmx0
1/30=1/x−1/yを満たす整数x,yは?
645大学への名無しさん:2009/11/21(土) 17:04:36 ID:kZhVV9u90
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/kanto/yokohamakokuritsu.html
センターの平均点が80%前後
この程度の点数を本番でとれないことを恐れる人がやるような問題集じゃないだろ月刊大数は。

>>617
いい参考書問題集か。センター対策参考書とセンター実戦問題集かな。もちろん数学以外のね。
646大学への名無しさん:2009/11/21(土) 18:40:51 ID:WyD3Z1DE0
質問です
1・20
(1)の必要性の証明でn=1ってのは必要ないような気がするのですが
なぜ書いてるのですか?
647大学への名無しさん:2009/11/21(土) 18:56:00 ID:bRinsTzhO
mod3とかって試験でそのまま書いていいのかな?
やっぱ説明した上で使うべき?
648大学への名無しさん:2009/11/21(土) 20:28:04 ID:N4KYykzR0
天下り的分析を受けた問題の論証にいかほどの疑念が残っていようと、
それはすでに形骸である。あえて言おう、勝つるであると。
649大学への名無しさん:2009/11/21(土) 21:08:49 ID:fGe2377SO
>>524
黄の章末までやった後にスタ演をしたけど、余裕だったよ。
何だかんだ言ってスタ演も易しい問題多いし。
650大学への名無しさん:2009/11/21(土) 21:47:15 ID:yidDkMEe0
ハイ理と新数演どっちが学力あがりそう?
現役理3受験予定です
651大学への名無しさん:2009/11/21(土) 23:24:43 ID:Pf8G15wB0
>>650
断然新数演
652大学への名無しさん:2009/11/22(日) 00:33:25 ID:QF85RuWMO
大数叩きの奴は駿台の参考書を見たことがないの?
あっちこそ奇妙な解法ばかり使って減点対象だらけの糞参考書じゃん。
653大学への名無しさん:2009/11/22(日) 05:54:49 ID:Ism5GAh60
>>652
具体的にkwsk
654大学への名無しさん:2009/11/22(日) 06:13:22 ID:QF85RuWMO
>>653
真っ先に気がついたのは2007年東大理系前期の第1問。
赤本、数研入試問題集はP(x)と置いて素直に帰納法で解いているのに対し、
青本はわざわざΣと二項定理を使って、小難しく解答していた。

ちなみにこの問題は理V本でも何人からかレビューされたのだが、
灘高生も前者で解いていて、Σと二項定理を使ってる人間はいなかった。
655大学への名無しさん:2009/11/22(日) 06:27:52 ID:QF85RuWMO
ちなみに赤本の執筆は大学講師や予備校講師が行う場合がほとんどだよ。
赤本の解答解説はオーソドックスで、青本の解答解説は上級者向き。
ただ、受験生が誰も使わなかったと思われる解き方を堂々と載せるとは…
一部で言われる青本>赤本は悪質な駿台工作員(信者)の書き込みが元となっているので注意。
656大学への名無しさん:2009/11/22(日) 13:16:32 ID:f1vpVPbF0
赤本の解説執筆は多くが高校教師だろうが。
657大学への名無しさん:2009/11/22(日) 16:00:11 ID:ydBZrCOi0
まあ2つ解法が頭に浮かぶほど熟練してたら帰納法より綺麗な回答を書きたくなるのは人情じゃね?
658大学への名無しさん:2009/11/22(日) 16:01:44 ID:f1vpVPbF0
>>657
それは要するに見栄だろ。
まともな教育者なら生徒が一番思いつきやすい実戦的な解答を書くべき。
659大学への名無しさん:2009/11/22(日) 16:11:19 ID:2J9H22x50
青本て参考書なの?
660大学への名無しさん:2009/11/22(日) 18:03:06 ID:Ism5GAh60
は?
661大学への名無しさん:2009/11/22(日) 20:39:16 ID:ydBZrCOi0
>>658
数学の回答方法に見栄?
大学レベルの知識を用いるならそういうことができるだろうけど、数百万人が同じことを教科書で学び、その中の知識を選択することが見栄?
二項定理を用いた解法が高尚で、帰納法を用いた解法が実践的、その判断基準は各々が持つものなんじゃないの?

そもそも帰納法の想起は動機を持つものじゃなく考え付くものだから、ここでは二項定理で解きます といったメッセージと受け取れなくもないだろ
662大学への名無しさん:2009/11/22(日) 20:44:03 ID:QF85RuWMO
灘のトップですら思いつかない解法を、果たして誰が思いつくのか…。
663大学への名無しさん:2009/11/22(日) 22:00:56 ID:5OgFM8tPO
青本では不要だがそういった解放を乗っけてあるような本も俺は欲しい
664大学への名無しさん:2009/11/22(日) 22:12:20 ID:f1vpVPbF0
>>661
あなたの考えには賛成できない。以上。
665大学への名無しさん:2009/11/23(月) 21:30:39 ID:YhIr7cpRO
難関校の執筆陣だけ違うんですよ
666大学への名無しさん:2009/11/26(木) 18:38:52 ID:0E3uk8PnO
スタ演VC一周目で半分しか正解できないんですが1対1から出直すべきですかね
667大学への名無しさん:2009/11/26(木) 23:45:32 ID:zFaewSXwO
新数演むずすぎw
50年代ってこんな難しかったんだ
668大学への名無しさん:2009/11/27(金) 00:34:40 ID:Vnsed0Fy0
あげ
669大学への名無しさん:2009/11/27(金) 08:04:40 ID:ZFMlZcl2O
>>666

一対一しっかりやれば、スタ演はチョロい
670大学への名無しさん:2009/11/27(金) 23:16:11 ID:K7pXUEflO
新数学演習って、初版が出てから何回か改訂されてるの?
最近ではいつ?新課程移行の2005年あたり?
671大学への名無しさん:2009/11/30(月) 08:31:09 ID:ziOTcNN/O
数研の入試問題集はいい本だよ。
だいたいスタ演と同じようなレベルだね。
672大学への名無しさん:2009/11/30(月) 09:56:28 ID:em9Fnd5lO
新数学演習と月刊の学力コンテストは後者の方が難しいのでしょうけど、難易度の差はどのくらいありますか?
673大学への名無しさん:2009/11/30(月) 11:28:21 ID:PmilfEK8O
>>672
学コンA<新数演<学コンB
674大学への名無しさん:2009/12/01(火) 20:04:43 ID:KLXBsl5x0
これだけ70のあとに新数演って繋げれる?
675大学への名無しさん:2009/12/01(火) 21:20:15 ID:J5UgAOcI0
ややスレちだけど、新スタ演やる前提で考えた場合、その前段階として、1対1の代わりに赤チャートでも問題ないでしょうか。

ほとんど問題ないのは分かるんですが、何か自分で気づかない点で不都合があるかも知れません。みなさんどのように思われますか。

なぜか、新スタ演は使い心地がよさそうですが1対1はイマイチで赤茶のほうが相性がよさそうなもので。でも、相性ばかりもいってられません。
676大学への名無しさん:2009/12/01(火) 21:40:55 ID:J5UgAOcI0
>>250>>267が参考になりました。他になにか気づかれたかたいらしたらお願いします。まあ、そんなに神経質になるほどのことではないとは思いますが。なんでだろ?体調悪いからかな。
677大学への名無しさん:2009/12/01(火) 22:10:26 ID:lAXPx/erO
>>676
章末までやれば、黄→スタ演、青→新数演だって出来るんだけどね。
678大学への名無しさん:2009/12/01(火) 22:24:49 ID:J5UgAOcI0
>>677ありがとうございます。確かにそうですね。自信をもってそれでいいんだといえるようにすることが大切なことだという気がします。

インフルにやられて免疫が闘っているところでしょうか、どうも体調が悪くて。でもおかげで良い会話ができました。ありがとうございました。
679大学への名無しさん:2009/12/01(火) 22:28:28 ID:MqhOKRF+0
青から新数演だと精神的に結構きついかもしれないけど・・・
定石とかだけじゃなくてどうしてそう考えるかとかも吸収するようにね。
頑張って!
680大学への名無しさん:2009/12/01(火) 22:53:53 ID:FZVMC3Sb0
>>679それが理想ですね。まあ、やって損することもないし、まったく歯が立たずその能力でないならならすぐ分かりますからね。ありがとうございました。
681大学への名無しさん:2009/12/01(火) 23:01:27 ID:lAXPx/erO
>>679
実際のところは青だけでも、東大理系の合格者平均点は狙えるんだけどね。
東大レベルの問題慣れをするという意味では、新数演がちょうどいいと思うね。
682大学への名無しさん:2009/12/02(水) 16:22:00 ID:ntTEExVGO
解答のエレガントさに圧倒されるけど、平凡な発想でも大抵の問題は解けるよ
683大学への名無しさん:2009/12/02(水) 17:01:30 ID:74fGGbh90
新数演ってかなり時間的に余裕がある人がやる本?
もしやるとしたら復習もかねるとどのくらい日数が必要?
684大学への名無しさん:2009/12/02(水) 17:24:44 ID:knklbJYA0
問題数も多いから今からやるなら別のやれ
俺は9月半ばから始めて融合問題以外はまだやってなくて他はほぼ完璧
685大学への名無しさん:2009/12/02(水) 18:31:37 ID:pCag+DdBO
間引けばいんじゃね?
Bだけやるとか
Cまでとか
686大学への名無しさん:2009/12/02(水) 18:37:39 ID:m4c1HMbM0
>>684
一日何時間ぐらい充てた?
687大学への名無しさん:2009/12/02(水) 19:23:09 ID:18AQiUsJ0
>>681
青の総合演習に、実際の合格者が本番では解けるレベルの問題が載っていて、それを解けるようにしても、
初見で総合演習レベルの問題を確実にとけるようになるとは限らないのでは?
688684:2009/12/02(水) 19:39:44 ID:5PCRp6JbO
規制された
>>686
俺はその日の勉強をかなり気分次第でやるから解かない日もあれば1§くらい解く日もあるからなぁ
689大学への名無しさん:2009/12/02(水) 21:45:32 ID:Q7sDFnRf0
スタ演VCの一次変換とか数Cの範囲って充実してますか?
本屋に無いから参考程度にお願いします。
690大学への名無しさん:2009/12/02(水) 22:57:53 ID:y+Zo3ULO0
>>687
実に正論。
「東大レベルの問題が載っている」→「この本やれば東大の問題が解けるようになる」っていう発想の奴が多すぎる。
691大学への名無しさん:2009/12/03(木) 13:10:37 ID:TB9O6J4a0
どんなハイレベルな問題も,ポイントを押さえて細かく解きほぐしていくと、シンプルでやさしい問題に帰着します。
「こうなるから覚えておきなさい」と言われがちな解法でも、数学は数千年の歴史の積み重ねですから、
本来はそこに至る過程を理解した上で、覚えるべきかどうか自分で考えるべきものです。
考え方すら示さず淡々と答えを載せているだけの問題演習だけでは一体どこに本質的な考え方があるのかわかりません。
問題を解くときの頭の働かせ方とか、数学発想のしかたとか、解法の発見のしかたとか、数学の問題の根底に横たわってる考え方とか、
そういう受験生が求める「自然な欲求」を大切にしてほしいのです。
692大学への名無しさん:2009/12/03(木) 14:47:20 ID:BTuXffffO
>>691
サクラ狂犬は帰れ
693684:2009/12/03(木) 17:07:29 ID:YXJP/TfVO
>>692
なかなかのIDだ
694大学への名無しさん:2009/12/03(木) 19:04:39 ID:y9drhI780
>>689
行列13題・一次変換7題、あと総合演習に数題程度。
重点的にやりたいなら1対1やれば?
695大学への名無しさん:2009/12/03(木) 19:47:12 ID:MB9emou/O
>>689

充実はしていないとおもう
一対一の方は充実してる
696689:2009/12/04(金) 18:37:49 ID:Yr0TlfZE0
>>694,695
レスありがとうございます。
1対1は一応やり終えたんですが、ちょうどいい演習用がないものかと思いまして。京大工志望です。
697大学への名無しさん:2009/12/05(土) 13:21:59 ID:pBSyArTKO
新数演の15・21。まさに傑作題だよ。俺の頭じゃ到底思いつけない。
逆にこれができたところで、応用が効くかといわれたら、限りなく微妙なところも、大数らしくて良い。
698大学への名無しさん:2009/12/06(日) 00:03:14 ID:i/5GbWgK0
新数演の整数問題って、剰余の問題と不定方程式の問題しかないよね。
まあ、往々にしてそんなものか。
699大学への名無しさん:2009/12/06(日) 00:11:46 ID:2HKdL51Q0
>>698
いやその指摘はもっともだ。
問題が古すぎるのだ。
現在でも新数演のような古典的な問題はコンスタントに出題されるが、
それ以外のバリエーションも広がっている。
700大学への名無しさん:2009/12/06(日) 06:33:16 ID:V6Hj56nWO
701大学への名無しさん:2009/12/06(日) 09:50:46 ID:qFwZpb8hO
新数学演習で解答の省略、論理の飛躍が多いのは、特定の分野、というより特定の編者に限ったことだというのを理解した。
まあ、誰とは言わないけど。
702大学への名無しさん:2009/12/06(日) 14:33:24 ID:LasprREq0
>>697
君に言われたから解いてみたけど、回答と同じことしか思いつけなかったよ。
あれは実際に手を動かして計算すればふっと思いつくレベル。

もっと楽しい世界が数学にはあるから一緒に楽しもうね
703大学への名無しさん:2009/12/06(日) 16:11:22 ID:i/5GbWgK0
普通に場合の数の問題として処理しました。
704大学への名無しさん:2009/12/06(日) 20:53:23 ID:oor2yrjiO
スタ演の7・6(2)

題意の円の中心が(1)で求めた垂直二等分線上にあるってのが分からない…

誰か助言を頼む
705大学への名無しさん:2009/12/06(日) 21:43:12 ID:qFwZpb8hO
>>699
整数もそうだが、微積分の章も。
ほとんどが標準的な問題で全てが全て傑作問題という気はしない。
微積なんかどの大学でも毎年出るんのに、何故あえて今、この問題なのか謎。


1対1スレみたいに、単元ごとにABCで評価つけてみたらどうだろう?
706大学への名無しさん:2009/12/07(月) 00:27:17 ID:KC1EzyAU0
どの本屋でも新スタ置いてないんだけど
どういうことなんだよごるあ
707大学への名無しさん:2009/12/07(月) 00:31:16 ID:+P6CNwCK0
なんかお前哀れだな
708大学への名無しさん:2009/12/07(月) 13:10:00 ID:M6AaQ9DeO
いとあわれなり
709大学への名無しさん:2009/12/07(月) 13:25:02 ID:w6JZCN3t0
very pitier
710大学への名無しさん:2009/12/07(月) 14:27:57 ID:dNYoNpjX0
>>692
一次変換を4回繰り返すようなIDでワロタ
711大学への名無しさん:2009/12/07(月) 17:24:21 ID:8I8rKhJ/O
>>710
Oに何かけてもOだけどね
712大学への名無しさん:2009/12/07(月) 22:16:49 ID:MG6HDXE50
理3志望だけどさ、新数演のDレベルほとんど解けなくていいよな?
最近始めたんだか、とりあえずABCだけで十分な気がする
713大学への名無しさん:2009/12/07(月) 22:19:03 ID:w6JZCN3t0
こいつ理3無理
714大学への名無しさん:2009/12/07(月) 22:41:20 ID:dNYoNpjX0
理3と京大医は別格なので、D問題を半分くらい正解する必要あり。
715大学への名無しさん:2009/12/07(月) 22:45:53 ID:B8NigykHO
他の科目でカバーすりゃおk
716大学への名無しさん:2009/12/07(月) 22:56:02 ID:SPH5H3V/O
>>715
ナメすぎwww
理3行った奴は確かに宇宙人だった
717大学への名無しさん:2009/12/07(月) 23:25:08 ID:+P6CNwCK0
新数学演習って、初版が出てから何回か改訂されてるの?
718大学への名無しさん:2009/12/08(火) 01:49:05 ID:7nMPS9mT0
>>717
部分的に。
719大学への名無しさん:2009/12/08(火) 16:51:41 ID:EIcgZIW80
>>705
整数と整式 C
関数と方程式 C
三角比と図形 C
数列 C
場合の数 C
確率 C
ベクトル C
極限 C
微分法とその応用 C
積分法 C
積分法の応用 C
行列 C
一次変換 C
二次曲線 C
総合演習 C

S:新数演じゃなきゃ駄目なんだ
A:新数演を一度は解いておけ
B:新数演にこだわる必要はないけど新数演を薦める
C:新数演でやる必要なし
720大学への名無しさん:2009/12/08(火) 21:38:49 ID:8WM+1rX5O
>>719
禿同
721大学への名無しさん:2009/12/09(水) 01:25:41 ID:hRr5wgb2O
ポテンシャル的にDが解ける奴が離散に行くとか、解けた方がいいとかいうのはわかるが、
解けなきゃいけないかどうかはDと入試問題を比較して考えろよ。
離散目指すならそれぐらいの発想あっていいと思うんだけど。
難しい問題集を完璧にすればいいというのは、ただの形式主義。
722大学への名無しさん:2009/12/09(水) 02:19:28 ID:Inr/cn0RO
東北医はこれ解く必要ある?

つかさ、習ってない公式とかはどうすりゃいいの?
ad-bc=1を満たすなら、x,yが互いに素の時、ax+byとcx+dyも互いに素
なんて習ってないしどの参考書にも載ってないんだけど
でもさ、2005-8の新数学演習の1-6の問題だとこれなきゃ無理っしょ
723大学への名無しさん:2009/12/09(水) 07:55:24 ID:UOLzeisy0
こんな典型問題だれでも知ってるんじゃ…
724大学への名無しさん:2009/12/09(水) 08:11:23 ID:qfjxbWPK0
習ってない公式(笑)
公式(笑)
725大学への名無しさん:2009/12/09(水) 14:36:35 ID:vuw4cxLoO
>>722
とりあえず>>719を読もうか。
726大学への名無しさん:2009/12/09(水) 23:47:44 ID:Inr/cn0RO
>>723
誰でも知ってるの?
全体の何%の割合を“誰でも”と言ってるの?

>>724
え何がおかしいの?
じゃあどこに書いてあるか教えて
何の参考書の、何ページか、具体的にさ。
ad-bc=1を満たすなら、x,yが互いに素の時、ax+byとcx+dyも互いに素
どこにこれが書いてるんだ?
これがなきゃ解けないじゃん?
なあジョンフォンノイマンに匹敵するエリート数学博士
証明は得意だろ?人を笑える立場にあるんだからこれくらい出来るよな?
それとも日本語が理解出来ないか?
俺より賢いんだろう?博士

727大学への名無しさん:2009/12/09(水) 23:49:21 ID:Inr/cn0RO
>>725
読んだよ?で?
728大学への名無しさん:2009/12/10(木) 00:02:16 ID:pWvBR+qU0
>>727
本当に東北医脂肪か?
729大学への名無しさん:2009/12/10(木) 00:08:48 ID:nyD3sNTB0
面白いからもっとやって欲しい
730大学への名無しさん:2009/12/10(木) 00:23:21 ID:RUgOXYKfO
これはひどいけど2chにはこういう存在がいないとな
731大学への名無しさん:2009/12/10(木) 00:35:50 ID:IsVNERiAO
>>722
東北大では整数は頻出ではないので(てかまず出題されないと思う)のであまり気にすることはないと思う
それより微積分・確率・行列・一次変換あたりが頻出なんでこちらに力を入れるべき
過去問見れば解るけど問題自体はそれほど難しくないが採点はかなり厳しいらしくちょっとしたケアレスミスが減点の対象になる
それと理系数学は六問出るが医学科は出来れば五問は完答できるようにしておきたい
732大学への名無しさん:2009/12/10(木) 01:20:21 ID:dMraLbhq0
>>726
ワロタwwwwwwwwwwww
733大学への名無しさん:2009/12/10(木) 02:02:13 ID:NwvWH0YaO
新数演を使わなきゃいいだけ
ハイ理のほうがずっといい
734大学への名無しさん:2009/12/10(木) 02:46:26 ID:RUgOXYKfO
自分がやりやすいのをやればいいんじゃねぇの

大数なんて信者もアンチも多いからあんま2chの意見を鵜呑みにしないほうが良いぜ
735大学への名無しさん:2009/12/10(木) 08:15:59 ID:M8GNYVIpO
新数演って、図形と方程式の範囲の軌跡や領域の問題なくね?
自然流・逆手流って言葉も出てこないし。


あと、指数対数関数はまったく出てこないな。まあ、こっちはそもそも入試に出ないからどうでもいいが。
736大学への名無しさん:2009/12/10(木) 12:05:31 ID:o8HT7AYY0
簡単だからだよ。あんなとこと頭使うことなんてない。
737大学への名無しさん:2009/12/10(木) 17:39:39 ID:+6IRlWg30
>>716
火星人だけど離散いけますか?
738大学への名無しさん:2009/12/10(木) 20:41:53 ID:QnhP7vex0
火星人であろうとなかろうとおめーには無理
739大学への名無しさん:2009/12/10(木) 20:46:31 ID:RUgOXYKfO
火星なら手術してこいよ
740大学への名無しさん:2009/12/11(金) 04:26:10 ID:qUhAzrYjO
私は超新星です
741大学への名無しさん:2009/12/11(金) 15:44:54 ID:oDCcvtYvO
もし新数演が書籍化されて、Amazonレビューされたら、☆1だらけだろうな。
742大学への名無しさん:2009/12/11(金) 15:57:08 ID:iiK0VWks0
F田先生の解答はセンスにあふれてるけど、   先生は能力無いのに無理して☆解答書いてる感じだなぁ…。

問題文に、『正三角形』ってあるんだから、その特殊性を前面に出せば馬鹿でも解けるような問題を、小難しくベクトルを使って解いたり、
使わなくても、まったく同じ方針で解けて、論理的に矛盾が生じないにも関わらず、わざわざ問題文にない特異な数値や図形を持ち出したり…。
743大学への名無しさん:2009/12/11(金) 16:13:14 ID:iiK0VWks0
『うちの出版社が編み出したんだぞーすごいだろー^^』って自慢したい気持ちはわからんでもないが、
「はみだしけずり論法」なんて、汎用性ないんだから、いちいち誌上で取り上げるのやめろよと思う。
744大学への名無しさん:2009/12/11(金) 18:53:09 ID:0RHrOSXGO
新数演(2009年版) 7・11
|BC|=q、AB・AC=p をみたす△ABCが存在する→(q^2)+4p>0 (解答では、両辺4で割ってある)
は成り立つけど、逆は成り立たない。

(q^2)+4p>0 は、(1),(2)かつA≠Mっていうだけ。
これだけの条件なら、点Aが直線BC上(解答図中の白丸)にある場合も、当然ある。
(点Aは、線分BCの中点Mを中心とする半径√((q^2/4)+p)の円周上にあると言っているにすぎない)

正しい解答は
『(q^2)+4p>0 かつ 点Aが直線BC上にない』

問題が、△ABCが存在するとき、次の2条件(1),(2)を満たすための必要十分条件を〜 とかなら新数演の答えでおk



偉そうなこと書きましたが、俺が実力不足で理解できないだけです。叩くなら叩いて下さい。
745大学への名無しさん:2009/12/11(金) 19:29:03 ID:iiK0VWks0
これは、正しいと思う。
746大学への名無しさん:2009/12/11(金) 23:00:20 ID:eIxa7ePd0
京医A判B判レベルの俺の支店から見て、イレベル理系数学には解ける必要のない難問が少数含まれているが、新数演はどうなの?
747大学への名無しさん:2009/12/11(金) 23:01:06 ID:eIxa7ePd0
×支店
○視点
748大学への名無しさん:2009/12/11(金) 23:02:22 ID:eIxa7ePd0
×イレベル
○ハイレベル

どうやら疲れてるみたいだ
749大学への名無しさん:2009/12/11(金) 23:37:20 ID:CVJRuLtuO
>>746
痛い奴だな
750大学への名無しさん:2009/12/12(土) 07:56:03 ID:/MOmABKs0
はみだしけずりは使える問題は多いが使ったら減点される

確認用だな
751大学への名無しさん:2009/12/12(土) 09:41:03 ID:KX7IDlUh0
>>743
「はみだしけずり論法」は大学では変分法としてきちんとやるだろ。
大数が編み出した解法ではないぜ。受験用にカスタマイズしたのが大数とは言えるかもしれないけどね。
使わなくても何の問題もないので大数でも別解として載せてるだけじゃん。自慢げにのせてないと思うが。
752大学への名無しさん:2009/12/12(土) 10:05:46 ID:KX7IDlUh0
>>744
(q^2)+4p>0となることが必要。逆に(q^2)+4p(>0)を与えるとき,
Mから√(q^2)+4pの点をAとすればよいので十分性もいえる。

存在するって「少なくとも一つ」存在ってことだろ、「常に」ではない。
753大学への名無しさん:2009/12/12(土) 15:07:37 ID:mPpW1/ADO
教科書読め。
P(x)→Q(x)(PならばQ)は、条件P(x)を満たす「全ての」xに対して、Q(x)が成り立つことだ。

この問題なら
P(A):{A|△ABCが存在し、|BC↑|=q,AB↑・AC↑=p}
Q(A):{A|q^2/4 +p=|MA↑|^2 かつ |MA↑|>0}

少なくとも1つ存在すればいいなら、
-1≦x≦1 ⇔ xy=0 (yは実数)
だなw
754大学への名無しさん:2009/12/12(土) 16:34:09 ID:cXE3xDYKO
大数は趣味の世界のもので、1対1や合否〜以外は役立たない。
理V合格者の意見をまとめると、これが結論。
新数演なんかをやるよりも、ハイ理とかをやったほうが得点力はつくってさ。
755大学への名無しさん:2009/12/12(土) 17:56:07 ID:9QQg5h3PO
離散ばっかりだなお前は
756大学への名無しさん:2009/12/12(土) 17:58:04 ID:KX7IDlUh0
>>753
お〜サンキュー。センター前に確認できてよかった(センターでは全称命題、存在命題、
必要十分とか必ずでるらしい?)。てことは、やっぱ新演習の解答でOKてこと確認できたしありがと。
757大学への名無しさん:2009/12/12(土) 19:52:05 ID:cXE3xDYKO
>>755
理Tの人間は大数なんかやらないよ。
やっても1対1くらいだよ。
758大学への名無しさん:2009/12/12(土) 20:18:42 ID:9QQg5h3PO
っていう妄想ですか
759大学への名無しさん:2009/12/12(土) 20:20:58 ID:F3FtvQCE0
必要性・十分性がどうのこうの言ってる人たち、ものの見事に参考書に使われてますね^^
760大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:00:02 ID:6wjChayW0
必要性十分性の議論は大事だよ、公理とかの同知性とか
761大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:00:06 ID:cXE3xDYKO
>>758
新数学演習なんかやる奴がいないのは事実。
スタ演も少ない。
しかし、やさ理やハイ理は極めて多いけどなww
東京出版の社員涙目www
762大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:13:50 ID:MTsdyrpM0
そもそも本屋で見かけないからな…
763大学への名無しさん:2009/12/12(土) 22:19:28 ID:9QQg5h3PO
俺社員なのか(*´ヮ`)

やさ理はやってる奴おおいねぇ スタ演もそこそこ

ハイ理新数演はあんま見ないな
764大学への名無しさん:2009/12/13(日) 08:30:34 ID:L5ZHWRCM0
楽しいから大数やるのはなにかおかしいのかな
受験という言葉にやられて効率ばかり考えるようになったんだなかわいそうに
765大学への名無しさん:2009/12/13(日) 11:19:51 ID:SfhUVKxCO
受かってからやればいいじゃん
766大学への名無しさん:2009/12/13(日) 13:14:18 ID:rrkR6K2tO
受かってからやればいいじゃんってwww大数見たことないの?www
767大学への名無しさん:2009/12/13(日) 15:54:39 ID:SfhUVKxCO
>>766
意味がわからない
大数は普通にエンジニアとか医師とかでもやってる人いるんだが。
768大学への名無しさん:2009/12/13(日) 15:57:19 ID:rrkR6K2tO
そういう意味じゃねえよ
一応受験生向けなんだから受験生がやったって何らおかしくねぇだろってこと
769大学への名無しさん:2009/12/13(日) 16:32:01 ID:SfhUVKxCO
大数楽しいのは学コンや宿題などだと思ってたから

成る程そういう意味ね
770大学への名無しさん:2009/12/13(日) 17:30:12 ID:s6w6/PE20
>>744
「(q^2)+4p>ならば題意をみたす三角形が存在する」の証明は752の説明であってるよ。
これって“存在証明”だよ。少なくとも一つ存在することをいえばよい。
なのに753は存在証明ってことを忘れて書いてるのでピンボケ。
771大学への名無しさん:2009/12/13(日) 17:33:13 ID:s6w6/PE20
さらに752は754でありがとうと皮肉っているので、正確ゆがんでる?
772大学への名無しさん:2009/12/13(日) 22:07:47 ID:uFodNBSjO
>>767
普通ではないよ…
773大学への名無しさん:2009/12/13(日) 22:11:23 ID:I/NTYbaE0
意外に多い
774大学への名無しさん:2009/12/13(日) 23:50:13 ID:JiruOs9kO
増刊号やらないで月刊だけやってる俺って・・・
775大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:01:13 ID:dQIQpqTl0
目指せ 浪人て感じ?
776大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:09:03 ID:VefwhZ30O
大数マニアって数学しか出来ない奴が多いよね。
777大学への名無しさん:2009/12/14(月) 00:13:06 ID:n3rn6kO10
数学しかできないか数学もできる天才かどっちか
どちらにせよ数学が苦手なヤツはやってないな
778大学への名無しさん:2009/12/14(月) 17:26:15 ID:VefwhZ30O
>>777
前者が圧倒的に多いだろうな。
バカなのにプライドばかり高い奴も、大数をやってることが多いよ。
779大学への名無しさん:2009/12/14(月) 17:34:49 ID:7flY/IGmO
できない奴は最初のページの基礎のやつとスタンダードだけやればいいじゃね?
780大学への名無しさん:2009/12/14(月) 17:49:47 ID:VefwhZ30O
>>779
出来ない奴は見栄なんか張ってないで、
素直に教科書と白or黄チャートなどをやったほうがいいよ。
大数はマニアにこそ人気だが、受験に役立つかは疑問。
現に1対1を除き、ハウツー本や合格作戦では不人気である。
781大学への名無しさん:2009/12/14(月) 18:03:56 ID:t6QYymyZO
お前は毎日毎日大変だな
大数に恨みでもあるのか
782大学への名無しさん:2009/12/14(月) 18:27:32 ID:JVQ7AO8B0
落ちたのを大数の責任にしてるんじゃ
783大学への名無しさん:2009/12/14(月) 18:30:13 ID:VefwhZ30O
>>781
毎日書いてないんだが。
勝手な脳内認定乙。
さっさと精神病院に行きましょう。
784大学への名無しさん:2009/12/14(月) 18:31:15 ID:VefwhZ30O
>>782
まだ2年生なんですけど…
それに大数は1対1しか買ってない。
785大学への名無しさん:2009/12/14(月) 18:32:34 ID:t6QYymyZO
お前は1対1しか持ってないのに批判してるのか…
786大学への名無しさん:2009/12/14(月) 18:32:49 ID:JVQ7AO8B0
大数使ってないなら河合?旺文社?
まあ何でもいいけど偏差値はどうなの?あ、駿台とか難しい模試でね
787大学への名無しさん:2009/12/14(月) 18:33:39 ID:JVQ7AO8B0
チャート忘れてた
788大学への名無しさん:2009/12/14(月) 18:37:07 ID:t6QYymyZO
彼はチャート信者ですからチャートと答えるのではないでしょうか
789大学への名無しさん:2009/12/14(月) 18:44:02 ID:7flY/IGmO
持ってないのに批判ワロタww

俺は学コンのために買ってるけど
大数は色んな人向きかと思ってたわ。
できる奴にとって基礎演習やスタ演いらないからな。
790大学への名無しさん:2009/12/14(月) 19:09:24 ID:rQ7ts8Nt0
ID:VefwhZ30O
医学部攻略数学スレでも文句たれてるなwwwかわいそうにwww
791大学への名無しさん:2009/12/14(月) 19:28:07 ID:cLuviRs20
ID:VefwhZ30O
には受験情報大将(笑)の称号をあげよう
792大学への名無しさん:2009/12/14(月) 21:16:55 ID:t6QYymyZO
まあまあ
彼は参考書叩きをしてる様な奴が、結局持ってないけどなんとなく気に入らないから叩いてる、みたいな奴ばかりだということを自分の身をはって教えてくれたんだよ。
彼には感謝すべき
793大学への名無しさん:2009/12/14(月) 23:15:48 ID:BBhzBjIk0
Z会と大数は私立中高一貫校の暇人が趣味で始めるものだよ。
794大学への名無しさん:2009/12/14(月) 23:34:59 ID:kI4EsyY80
おいおいみんなwあんまりID:VefwhZ30Oを苛めるなよw
あんまり言うとそいつ出て来れなくなっちゃうじゃないかw
まあまた明日になれば書き込むだろうけどなwww

>>783
毎日書いてない?(笑)
よく言うよw毎日書き込んでるじゃないかwwwwwwwww
795大学への名無しさん:2009/12/15(火) 00:51:04 ID:0Eb8bpmhO
極限〜積分の応用までがすごくいい。
あと、場合の数が結構いろんなパターン網羅してて良い。
整数は解説詳しいけど、問題が古い。
796大学への名無しさん:2009/12/15(火) 10:05:57 ID:f/DyyRes0
VefwhZ30Oの言うことにも一理ある。
受験報告読むと、理解大すら落ちているやついるし、
他学部と共通の問題の駅弁医志望なのに学コンやって落ちるとか完全にアホだよね。
797大学への名無しさん:2009/12/15(火) 10:06:38 ID:f/DyyRes0
× 理解大
○ 理科大
798大学への名無しさん:2009/12/15(火) 16:35:36 ID:mtKefeqQ0
スタ演・新数演・やさ理ハイ理
全部やってる人いる?
799大学への名無しさん:2009/12/15(火) 20:14:52 ID:rdAEWIbV0
>>798
スタ演とやさ理はやった。
新数演は数問をやって今一だったから、今はハイ理をやってる。
800大学への名無しさん:2009/12/15(火) 22:51:46 ID:X8q8+AEk0
新数学スタンダード演習、数学3Cスタンダード演習、新数学演習
の3冊それぞれについて、2010年に改訂するものはありそうかな?
公式は去年はいつぐらいに改訂予定の情報を出したんだろう。
801大学への名無しさん:2009/12/16(水) 00:27:56 ID:ZGimfkhy0
>>800
前者2つは最新の状態なので改訂しないと思う。
新数演はそろそろマイナー改訂してもいいと思うんだけど、
今か今かと待たれつつ、毎年期待を裏切る。

改訂予定情報は3月頃かな。
802大学への名無しさん:2009/12/16(水) 00:39:24 ID:rXeeDktuO
VCのはここ最近年に出たばかり
803大学への名無しさん:2009/12/16(水) 17:01:51 ID:Gn1pmdWR0
大数の問題は典型的なんだが快報が奇抜すぎるんだよ
数学の面白さが全くない
解答あっても快報全く違うからムカつく
快報暗記文系向けの参考書だろ
理系は基本から忠実にやって楽しく数学を攻略すべきソースは兄貴
804大学への名無しさん:2009/12/16(水) 19:35:12 ID:o//bodZ4O
大事なことだから2回言ったんだよな
805大学への名無しさん:2009/12/16(水) 19:45:06 ID:hvDxVqg30
>>803
確かに。だが、その解法暗記が役に立つのもまた事実。
数学得意な人には良いのではないか。
問題なのは標準問題〜やや難(B〜C程度か)の正答率も大して良くないのに
こういうのやる人だな。>>796に似たことが書いてあるが。
806大学への名無しさん:2009/12/16(水) 22:25:32 ID:aCVpQi/O0
>>801-802
そうなんだ。お答えありがとう。
807大学への名無しさん:2009/12/16(水) 23:12:19 ID:VhP/C4CO0
慶應医志望です。

黄チャ→1対1→新スタ演→新数演 とやってきたのですが、
@やさ理ハイ理に手をつける
A月刊大数の頻出分野をつまむ

どちらがいいでしょうか?
やさ理ハイ理を見てると、本当にこんなの使うのかと思ってしまいます。
SSは75ぐらいです。
808大学への名無しさん:2009/12/17(木) 00:09:16 ID:P+nX9qHx0
>>807
過去問やれ過去問。
809大学への名無しさん:2009/12/17(木) 07:04:34 ID:sV/Z3fKlO
10・16
「恒等的に0」でない のか、
「恒等的に」0でない のか
810大学への名無しさん:2009/12/19(土) 16:38:17 ID:uckwQ6XBO
試しに手にとってみて、良さが実感できない(これは、理性ではなく感性の問題)人は、使うべきではないな。
811大学への名無しさん:2009/12/20(日) 11:32:56 ID:uhEo3pV2O
★解答でも、一応巧妙な「自然さ」なんだよな。
812大学への名無しさん:2009/12/20(日) 18:01:37 ID:HYxRS5Ge0
荒川英輔  私立栄光学園卒
親が金持ちのお受験組 有名私立中高一貫卒
なのに独学薦めて金持もうけ(`¥´)
813大学への名無しさん:2009/12/21(月) 07:54:26 ID:ttnotwbb0
とりあえず、整数と関数の人の解説が神がかってるのは間違いない。
814大学への名無しさん:2009/12/21(月) 12:55:43 ID:8wfqHByA0
何故その解法で解くのかってのが全く書かれてない。
なので見たことない問題だと全く解けない。
815大学への名無しさん:2009/12/21(月) 18:32:31 ID:BlS0F6iqO
解答みればわかるくね?
たまに幾何だとわからんけどw
816大学への名無しさん:2009/12/22(火) 07:15:38 ID:eLb40BYN0
何?そのわかるくねってw

とっっぁんのくせに若者ぶってるんじゃねーよwww
817大学への名無しさん:2009/12/22(火) 09:03:01 ID:8MYV3yzcO
天流が新刊で大数をボロクソに批判してたな。
818大学への名無しさん:2009/12/22(火) 13:06:24 ID:JBacZebtO
誰?
819大学への名無しさん:2009/12/22(火) 13:17:18 ID:xx5E5X920
>>814
馬鹿はそう考える。
秀才は自分でそれを考える。
820大学への名無しさん:2009/12/26(土) 13:35:06 ID:GwJLdkOW0
あげ
821大学への名無しさん:2009/12/28(月) 10:31:17 ID:I0xqy3ESO
新数演は1日三時間を4ヶ月で仕上げ(復習しながら)、合計350時間くらい掛かったんですが、時間割きすぎですか?
普通はもっと早く終わりますか?
822大学への名無しさん:2009/12/28(月) 10:35:00 ID:d1wredXU0
一日3時間もやれば普通なら2カ月半ぐらいで復習たっぷりしても余裕で終えられるだろうな。
823大学への名無しさん:2009/12/28(月) 11:18:17 ID:yah/Z+V90
表面だけ理解したつもりになって暗記しても無駄だよ
少し捻られたら解けなくなっちゃうからね
824大学への名無しさん:2009/12/29(火) 00:24:26 ID:+CumXIz10
新数演を青チャートと同じ感覚でやってもほとんど意味ないね。
20〜30分、泥臭い解法で考えてみることで、初めてエレガントな解法のありがたみがわかるんだと思う。
当然、ページ数の関係ですべての問題に詳しい研究欄が設けてあるわけじゃないんだから。
825大学への名無しさん:2010/01/03(日) 00:37:04 ID:3WAS4A820
新数演age
826大学への名無しさん:2010/01/03(日) 00:41:44 ID:3WAS4A820
ぶっちゃけ、月刊大数の記事の9割は、新数演の類題に詳しい解説を付加したにすぎない。
827大学への名無しさん:2010/01/03(日) 11:31:15 ID:eVXGef2C0
地方公立の田舎もんは理解するのに精一杯で結局丸暗記でおわり
有名私立中お受験組は自分でそれを考えられるから説明できるし応用も効く
828大学への名無しさん:2010/01/09(土) 09:02:33 ID:PaLQu+fQ0
新数演の極限は素晴らしいな。
829大学への名無しさん:2010/01/09(土) 09:39:20 ID:OhUBCJs10
社員が必死すぎ
830大学への名無しさん:2010/01/09(土) 09:40:40 ID:JRmLiWcT0
Oh, you've been seen.
831大学への名無しさん:2010/01/09(土) 19:57:39 ID:qb1p7V1f0
新数演の1.整数と整式、2.関数と方程式不等式の解説はわかりやすいと思う。
832大学への名無しさん:2010/01/11(月) 09:06:03 ID:vsHAL4u60
丸暗記?
833大学への名無しさん:2010/01/19(火) 17:07:15 ID:wH35Ooqj0
センターに殺されて京大→早稲田に変えたが、新数演がはっきり言って無駄だ。
834大学への名無しさん:2010/01/20(水) 05:43:45 ID:7+7Yq6jC0
京大非医に新数演って最初から無駄だよ
835大学への名無しさん:2010/01/20(水) 13:40:22 ID:0wzHbH5J0
単なる見栄で大学にいく人間が多いように
新数演を見栄でやりだす人間も多いんだよ。
836大学への名無しさん:2010/01/24(日) 15:51:48 ID:YF+kQJvAO
受験終わったら新数演やりたい

スタ演すらオーバーワークな大学志望だけどww
837大学への名無しさん:2010/01/24(日) 18:54:40 ID:i54j3vOI0
>>836
もしかして、千葉か岡山か広島の志望者?
838大学への名無しさん:2010/01/24(日) 21:02:19 ID:YF+kQJvAO
>>837

いや全然違うが…
839大学への名無しさん:2010/01/24(日) 21:08:41 ID:FzHsDlrB0
芝浦工大あたりの偏差値低い大学だけど数学は嫌いじゃないタイプだろ。

千葉、岡山、広島なら新スタ演はちょうどいいレベルだろ。
840大学への名無しさん:2010/01/24(日) 21:49:11 ID:6OWQqhH50
今から1ヶ月で新数演
841大学への名無しさん:2010/01/24(日) 23:43:13 ID:FQY2zJ3yO
新スタだけで全大学に対応できると思うがな
確率がちょっと足りないかな?
842大学への名無しさん:2010/01/25(月) 08:03:00 ID:7JxBJzAj0
確率は数Cの問題に◆つけて欲しい。やりにくい。
843大学への名無しさん:2010/01/26(火) 17:55:19 ID:+gLBRNqs0
文系でやってる人いるかな?
スタ演と勘違いしてずっとやってたんだけど・・・
844大学への名無しさん:2010/01/29(金) 14:04:26 ID:dqbJI3IZ0
つーか、このレベルの問題になると、もはや解法のエレガントさよりも、
泥臭い解法でも、どれだけ見通しよく論を展開できるかの方が問題なんだよな。
845大学への名無しさん:2010/01/29(金) 18:29:21 ID:DYzdhfMrO
新数演やるのは東大理系でも90点以上狙いの超ハイレベル受験生くらい
って本当ですか?
846大学への名無しさん:2010/01/29(金) 18:39:25 ID:K17+8yzu0
かなりやる人が限られる
847大学への名無しさん:2010/02/01(月) 03:09:46 ID:PDu8n+2T0
私文から理Vまで
848大学への名無しさん:2010/02/03(水) 23:21:23 ID:eDRtV7Nq0
なぜ私文であえて数学選択なんだ
849大学への名無しさん:2010/02/05(金) 00:00:08 ID:P2yXmv2y0
新数演の11・20ってどこらへんがD#なの?
平凡に座標を設定して普通に求積すれば解けるし、1対1の例題に出てきてもおかしくない。

★の解法を書きたかっただけ?
850大学への名無しさん:2010/02/05(金) 00:14:20 ID:8j2aIPze0
>>849
回転軸に垂直な平面で切ると行き詰まるあたりがD。
当時の受験報告では、理I志望者2人、理III志望者1人の3人全員がy=tで切って行き詰まって投げ出している。
ちなみに27年前の問題だということをお忘れなく。
851大学への名無しさん:2010/02/06(土) 17:45:29 ID:RzcI/ZXF0
45°なんだからz=yで切ったら楽勝じゃん。
ウォリスの公式知ってたら5分で解ける。
いまならランクB**で十分。

y=tで切ったら難易度D#だな。
852大学への名無しさん:2010/02/06(土) 23:59:16 ID:6O4gR9xp0
>>851
総合的に見てC***ぐらい妥当ということでよろしいか。
853大学への名無しさん:2010/02/09(火) 21:38:28 ID:f6euqMGE0
基本的に大数評価は知ってたらとけるが知らないときつい問題は難問とされる
854大学への名無しさん:2010/02/10(水) 14:07:19 ID:pU0uvpcO0
99年東大の評価の問題とかかw
あれはBでいいと思うけどDだからなww
855大学への名無しさん:2010/02/10(水) 20:00:06 ID:Ezt/H+Fu0
ほやなwww

ほれと、なにぶってんねんwこぺダンチックwww

ふざけんなちゅう話やw
856大学への名無しさん:2010/02/11(木) 14:23:24 ID:RbzTKCd20
服装センスがないのは見りゃ分かる。

問題は凶悪そうな悪人面。何度見ても酷い顔www
857大学への名無しさん:2010/02/11(木) 14:28:02 ID:RbzTKCd20
ありゃ何着てもダメ。ぶさいくな悪人面の人間に着られる服も迷惑だろうよwww

凶悪でぶさいくな悪人面のためにネクタイが蛇のマムシに見えるくらいだからなwww
858大学への名無しさん:2010/02/14(日) 01:49:29 ID:bCP+3WKJ0
新スタとか新数演って、どんくらいで一周させるもん?
一日3時間ぐらいやるとして
859大学への名無しさん:2010/02/14(日) 11:32:34 ID:pQn5dv1V0
月刊なんだから1ヶ月に決まってるじゃん。
860大学への名無しさん:2010/02/14(日) 14:22:02 ID:TIqQQbkm0
安田は楽天でよくぶち切れ相手を罵倒してたなwww
861大学への名無しさん:2010/02/20(土) 11:14:37 ID:tUfsNNXW0
私文志望です。

1対1やってるんだが、終わったら新スタ演でいいのかな?
862神様ありがとう:2010/02/20(土) 12:59:42 ID:Hjk0etGE0
通称「ミリゴ」

「100万の神」と訳されるこの機種は
その名前の通り、100万勝ちも射程圏内という夢の機種

その訳は「GOD図柄」にあり
一度GODが揃うと5000枚確定
更に上乗せのAT入ると6000枚、7000枚と果てしなく出続ける「神」の図柄

へたに打ち始めに神が降臨してしまうとその後はミリゴ信者となってしまい
もう元の世界には戻ってこれません

神様信者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4907072
863大学への名無しさん:2010/02/20(土) 13:14:05 ID:JCT8aVlHO
>>859
新スタと新数演が月刊されてるのか?w
864大学への名無しさん:2010/02/20(土) 22:49:21 ID:V0UXXRIK0
新数学スタンダード演習vsやさしい理系数学
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1266582296/l100

865大学への名無しさん:2010/02/20(土) 23:02:09 ID:MJlvZRiPO
まなべ
おおた
のむら
たけだ
こじま
かねこ
いたつ
866大学への名無しさん:2010/02/21(日) 21:16:19 ID:Bg6s/Y4wO
1対1→スタ演で名古屋の工学部狙えますか?
867大学への名無しさん:2010/02/22(月) 01:56:22 ID:ilUTJgsNO
人に聞く前に過去問と中身を比べろ。
868大学への名無しさん:2010/03/04(木) 01:27:54 ID:CLOrKEmzO
あげ
869大学への名無しさん:2010/03/04(木) 18:35:03 ID:BeTP2PvFO
新数演で質問あるんですが、誰か答えてくれる人います?
870大学への名無しさん:2010/03/04(木) 22:42:48 ID:KX+lIqCE0
新数演で当たり前のように書かれてることは1対1に詳しい説明が載ってることが多い。
871大学への名無しさん:2010/03/05(金) 21:57:48 ID:AtLRG11c0
入試まであと1年 
新数演が終わりそうなんだが、次にやる問題集として何がある?
872大学への名無しさん:2010/03/05(金) 21:59:29 ID:AtLRG11c0
理3狙ってます
873大学への名無しさん:2010/03/05(金) 22:19:56 ID:rymavbWc0
>>872
IMO本選の過去問
874大学への名無しさん:2010/03/05(金) 23:39:55 ID:KGDWtmjq0
>>872
東大の過去問
875大学への名無しさん:2010/03/06(土) 14:04:41 ID:W0D1M9UFO
新三年で、スタ演やってます。

考えるのは重要とはいえ時間との兼ね合いもあるので、一問あたり30分を大きく超えるくらい時間を費やすのはやめよう…

と決めてるんですが、
「どうして模範解答はこういう解き方をしてるんだろう?」
「これを文字で置くという発想はどこから出てきたんだろう?」
「何を狙ってこのように式変形したんだろう?」
「解答ではこういうふうに"場合わけ"してるが、これではケースの漏れが出ないか?(特に場合の数や確率で)」
「こういう解き方も出来ないか?(自作の別解を検討)」

などと時間を掛けまくってしまい、一問に数時間も掛けてしまうこともしばしばです。

事前の決心通り30から40分経過したら次の問題へ移りたいんですが、上のような考えが浮かんで、納得でき
てないのに他問題へ移れない!という強迫観念でつい大幅に延長してしまいます。結果、1日で一、二問しか進まないのもしばしば。時間掛けすぎですよね。

数学以外の進度も芳しくないのでこんなに時間掛けてはいられないのですが、どうしたら良いでしょうか?
876大学への名無しさん:2010/03/06(土) 14:39:04 ID:wVkXnFrJ0
別に、いいんじゃないか?
877大学への名無しさん:2010/03/06(土) 14:45:39 ID:o3ZEg9Je0
「どうして模範解答はこういう解き方をしてるんだろう?」
基礎知識が身についてれば疑問に思うような解き方はそうそう出てこない
「これを文字で置くという発想はどこから出てきたんだろう?」
基礎知識が身についてry
「何を狙ってこのように式変形したんだろう?」
基礎知識がry
「解答ではこういうふうに"場合わけ"してるが、これではケースの漏れが出ないか?(特に場合の数や確率で)」
基ry
「こういう解き方も出来ないか?(自作の別解を検討)」
別解を検討してもそんなに時間かからない

背伸びせずもっと簡単な問題集やった方が良い
878大学への名無しさん:2010/03/06(土) 16:28:16 ID:WuSokaN80
>>877
同意
879近畿地方のプリンス:2010/03/07(日) 03:28:24 ID:pwuO5szBO
@パターン問題(やや応用レベルまで)を万全にする

一対一6冊(全部)→スタ演2冊を暗記数学的にバンバン解き方見ては覚えて復習してを20回はひたすらくりかえす約4ヶ月(4〜7月まで)

A演習はやさ理、月刊、旧帝の過去問、国立の数学電話帳を自力で粘ってみる
で思考力を鍛える(9月以降、
ってのを去年からの目標でやってきた

結果、全統記述64→81になった 駿台全国は55→73

受けた大学、某旧帝の医学科 発表まち
センター89%
出身・近畿地方

@終了段階で全統73にきた 駿台全国は64にきた
Aの段階のときは数学が楽しくなってきた が、そろそろ他教科やらないと…
880大学への名無しさん:2010/03/07(日) 06:04:12 ID:zWDjH2KKO
>>879

>一対一6冊(全部)→スタ演2冊を暗記数学的にバンバン解き方見ては覚えて復習してを20回はひたすらくりかえす


質問
1一対一とスタ演の一周目の時も、最初から解答見てましたか?
2復習の時は、実際に鉛筆を使って紙に答案を再現する復習でしたか?
それとも、問題文を読んで解法を頭の中で浮かべられたらOKという復習でしたか?
3一対一の前はどういう勉強法されましたか?



お願いします。
881近畿地方のプリンス:2010/03/07(日) 09:18:51 ID:pwuO5szBO
>>880
長文スマン

初めて解く時は、実際に紙に解答を解いたよ

復習10回目くらいまでは、 問題を解くのに必要な考え方やポイントを意識して紙に再現した。めんどい計算とかは省略しつつ

それ以降は、問題を見て考え方、ポイントが頭に浮かぶかを意識するだけの復習
【やり方と利点】
@問題の答えをすぐ見る 理解する 実際に書いて解いてみる

A問題、解答と考え方、ポイントをノートにどんどんストックしていく(解答は自分の言葉で)

B平日はひたすらストック作り 土日はストックをひたすら暗記&復習

Cストックがたくさんたまってくると、勉強してる感じが出てきて数学のやる気アップする←超重要

D一つのノートにストックをしておくと復習しやすい。一、二ヶ月前やった問題が気になったときすぐ復習できる

E模試を解いてみて、自分がなぜ解けなかったかが自分自身で分析できる。簡単な知識を知らなかったからとけなかったのか、知ってる(ストック済の)典型問題を組み合わせることができなかったのか、初めて見る解法だったのか

F演習問題、過去問を解くときもEのように自己分析する

G以上のことを続けただけで成績が伸びたよ


この方法は、東大文一に受かった姉ちゃんがやってたから私もマネした感じ

882近畿地方のプリンセス:2010/03/07(日) 09:23:30 ID:pwuO5szBO
あ、ゴメン
私プリンスじゃなくプリンセスだわ

腐女子なもんで
883大学への名無しさん:2010/03/07(日) 09:41:52 ID:zWDjH2KKO
>>881
ありがとうございます。

一周目はもちろん、二周目以降(復習)もやはり紙と鉛筆で実際にやらないと不安ですものね。

荒川英輔さんは一周目は必ず答案再現、二周目以降は書くと時間を食い過ぎるので頭の中だけで解法を復習し、それを最低五回以上繰り返せ
と書いてますが、私も復習とはいえ頭の中だけだと解ったつもりに陥りそうで怖いです。
884近畿地方のプリンセス:2010/03/07(日) 10:16:52 ID:pwuO5szBO
荒川って人は有名な人?
私しらないぜ 予備校講師? 大学の先生?
885大学への名無しさん:2010/03/07(日) 13:03:53 ID:FB8fEwhu0
やっぱ復習よ復習
復習は曖昧なもの意外はポイントをノートに殴り書きするだけで
だいたいは脳内で済ませてしまうのだがダメだろうか
とりあえずスタ演をあと3週したら、新数演か月刊大数にも移ろうかえ
886大学への名無しさん:2010/03/07(日) 14:53:59 ID:URF2VgL00
>>881

@とAの「実際に書いて解いてみる」と「解答は自分の言葉で」というのは、
答えを理解し後に解答を思い出す作業を自分の言葉で書いて解くということですか?


あと、参考までに1対1は1週間(5日間ですが)でどれくらいストックしていましたか?



887大学への名無しさん:2010/03/07(日) 15:36:23 ID:wo3GNsUn0
例えば1対1整数1の問題頭の中で解くとしたら
n=(a^s)(b^t)…の約数の個数は(s+1)(t+1)…である
総和は(a^0+a^1+…+a^s)(b^0+)…である
総積はn(約数の個数)/2である

みたいな感じでいいのかな?俺はとけた問題の見直しこんな風にしてるけど。
間違えた問題は紙で書いてる。完璧になったら頭で解くようにしてる。
888大学への名無しさん:2010/03/07(日) 17:28:08 ID:0KG1JrIz0
>>871-872
伝説の黒チャートをドゾー。
889大学への名無しさん:2010/03/07(日) 22:05:54 ID:x7t/yPyc0
>>240
一橋で数学を武器にするには
どこまでやればいいすか?
890大学への名無しさん:2010/03/07(日) 22:07:50 ID:NwOA22upO
新スタ演ありがとう
お前のおかげで数学できたよ
891大学への名無しさん:2010/03/07(日) 22:15:08 ID:catvgklJO
新スタ演で駿台全国偏差値80目指すわ
892大学への名無しさん:2010/03/07(日) 23:04:17 ID:t6ocC6rn0
>>884
近畿地方のプリンセスさんにお聞きしたいんですけど、
自分は7月まで一対一とやさしい理系数学を何回もまわして、その後にスタンダード演習や過去門
の様にやっていこうかと思ってるのですが、東大理一には足りそうですか?
新高3 理一志望です 一対一は1.5週くらいしてあります
なにかいい方法がありましたら教えてください。
スタンダードは問題数が多いので演習用に、 解放暗記的なものには一対一とやさ理を選びました。
893大学への名無しさん:2010/03/08(月) 00:54:51 ID:6nvHdZNS0
判断がつかない時点で過去問研究が不十分
894大学への名無しさん:2010/03/08(月) 06:57:33 ID:g7wkRSCCO
>復習10回目くらいまでは、 問題を解くのに必要な考え方やポイントを意識して紙に再現した。


それを10回それも600問以上もか。
すげえな。500時間くらいはかかるんじゃね?
895大学への名無しさん:2010/03/14(日) 13:19:02 ID:MBqmrcUQ0
896大学への名無しさん:2010/03/14(日) 19:49:07 ID:LDCrJydm0
数学は暗記じゃないのは確かだが
数学が出来る人って問題を解くのに必要な物への記憶が整理されてる人なんだよな
897大学への名無しさん:2010/03/14(日) 19:53:45 ID:qtqA0Iqj0
普通に黄チャートの例題暗記で
医学部受かったけどなあ
みんな必死すぎだろw
898大学への名無しさん:2010/03/15(月) 13:07:20 ID:jociFZme0
医学部っていってもピンキリだろw
899大学への名無しさん:2010/03/15(月) 20:42:41 ID:zZC8gBQD0
埼玉帝京金沢医大なら黄で十分だが
単科医大や山梨医後期は黄だけでは絶対無理
900大学への名無しさん:2010/03/15(月) 20:44:00 ID:zZC8gBQD0
単科医大ってのは国立で
特に京都府立医科大とか
901大学への名無しさん:2010/03/16(火) 21:56:26 ID:m3Zdn7l60
>>900
×国立
○国公立
902大学への名無しさん:2010/03/23(火) 13:26:10 ID:ND1Vzycx0
903大学への名無しさん:2010/03/23(火) 18:21:57 ID:tF7rIjgI0
和歌山県立医大と東大理一だとどっちがむずかしいですか?
904大学への名無しさん:2010/03/23(火) 19:54:46 ID:g3YmUGpF0
ん?氏ね
905大学への名無しさん:2010/03/23(火) 20:48:40 ID:N4PSGxw40
>>903
圧倒的に理Tが難しい
906大学への名無しさん:2010/03/23(火) 22:54:38 ID:g3YmUGpF0
駿台全国模試を受けた奴で偏差値45以下のガチのFランに進んだのはいるんだろうか
907大学への名無しさん:2010/03/23(火) 23:12:11 ID:8uB5lsuu0
ん?氏ね
908大学への名無しさん:2010/03/23(火) 23:39:52 ID:WjAmuDMk0
新高1で東京出版には中学のときに高校への数学でお世話になっていました。
とりあえず高校への数学では、月刊も購読してて、一等賞にもなったことがあるんですが、高校数学の知識は全く無いんです。
やっぱりはじめは一対一でしょうか。
909大学への名無しさん:2010/03/23(火) 23:43:50 ID:f4c1VyxI0
ん?師ね
910大学への名無しさん:2010/03/24(水) 19:42:08 ID:ph4z1qRo0
>>908
高校の教科書と傍用問題集全範囲片っぱしからそろえて独学して
青チャートがこりゃラクに解けるわと思ったら一対一
911908:2010/03/27(土) 20:14:07 ID:qJe1YJwq0
>>910
ありがとうございます。
青チャについてですが、家にあったものをやってみたところ、大分易しく感じました。
特に、数Tの最初の数と式の単元は、中学校の内容と被る部分が多いようですね。
>>908で高校数学の知識は皆無だと申しましたが、中学数学の延長の発展内容として高校数学に触れたことはあります。
例えば、場合の数でのPやC、整数問題での合同式、初等幾何での共円条件やチェバ・メネラウス・方べきの定理、複雑な文章題でのベン図などです。
912大学への名無しさん:2010/03/28(日) 17:24:05 ID:qX/hKadH0
すぐに一対一に入れます。以上。
913大学への名無しさん:2010/03/28(日) 21:26:41 ID:qX/hKadH0
荒川って東北大後期入学(物化生一教科)じゃん
あの人の提唱する勉強量はあんまし参考にならない
914大学への名無しさん:2010/03/29(月) 03:42:10 ID:FYiAqSnR0
>>866
現役で受かった人は1対1だけって人が意外と多い
早くから受験勉強を始めたって人や宅浪生は「名大への数学」派が多かった
俺は部活終わった9月から1対1始めて他は手を出さなかったが機械航空受かったよ
915大学への名無しさん:2010/03/29(月) 22:15:23 ID:5JP4qDTu0
昨年もそうだったけど、今年発売のスタンダード演習は、

「※昨年度版からの内容変更はございません」
http://www.tokyo-s.jp/products/d_zoukan/standard_en/index.html

とのことらしい。

変更がないのは、何年前からだっけ?
916大学への名無しさん:2010/03/29(月) 22:54:16 ID:FFvLWuI50
>>915 2007年度版から。
917大学への名無しさん:2010/03/29(月) 23:21:49 ID:5JP4qDTu0
>>916

ありがとう!

ちょっと昔のやつを持ってたから、
買い直さないといけないかどうか、
分からなくて悩んでたんだよね。
918大学への名無しさん:2010/03/30(火) 11:21:41 ID:KzRVeFsW0
内容は変わってなくても表紙が・・・

2009年版買っとけばよかった
919大学への名無しさん:2010/04/04(日) 17:33:00 ID:Uh3U9Zn+0
新数演って300問くらいあるけど、網羅度は高いでしょうか?
網羅度が高く、難易度も高い問題集を探しています。
920大学への名無しさん:2010/04/04(日) 17:38:28 ID:DgfxRonu0
低い。網羅度が高いのは赤チャート。
難易度は
赤チャート演習題>新数演
921大学への名無しさん:2010/04/04(日) 19:25:19 ID:BXqw1jMg0
総合的に考えると
難易度は
新数演>赤チャート
922大学への名無しさん:2010/04/05(月) 01:29:44 ID:mClSMBCQ0
赤チャートって合計何問くらいあるんだ?
923大学への名無しさん:2010/04/05(月) 19:26:00 ID:D0xTpgYzO
例題だけでも1000題近くあんじゃね?TAUBVCで。
924大学への名無しさん:2010/04/05(月) 19:53:43 ID:asiAnywj0
サミタでのお話で申し訳ないんだけど。

いつも神社でお賽銭している小銭の代わりに、

近くのパチ屋のコインを神様に見せつけて、自宅から近い神社2か所で、
「 サミタで神様の神業でいいヒキをお与えください 」

といいながらコインを奉納した昨日から、
なにか見えない力でとんでもないヒキを発揮するようになったわ。

まず、昨日神社から帰ってきて即適当の台に座ってダブチャレでATゲット!
×30倍を1回目で狙ったが失敗。

しかしその後すぐAT来てもう一度×30を選んだらあっさり成功。

こんな経験初めて。

そして本日 ありえないことが起こってる。

エウレカで9:00頃に1kでフリーズ!(1/65536の確率)

そして又もやフリーズ・・・

今手が震えてるよ こんなこと初めてだから。
925大学への名無しさん:2010/04/06(火) 16:18:36 ID:lUENe9MjO
サミタ???
926大学への名無しさん:2010/04/06(火) 16:23:11 ID:RhWxHq4f0
>>924の破産の確率を求めよ
927大学への名無しさん:2010/04/09(金) 14:15:34 ID:di+c5RJA0
新数演+新スタ で網羅性高い?
928大学への名無しさん:2010/04/09(金) 14:28:42 ID:RO2SajqOO
今日から、スタ演始めた\(+×+)
どのくらいのペースで解けばいいのか??
教えて(・∀・)<エロい人
929大学への名無しさん:2010/04/09(金) 20:41:45 ID:7z7s7Twy0
月刊だから1ヶ月
930大学への名無しさん:2010/04/09(金) 23:54:58 ID:O5iFoV3a0
>>928
血も涙もないことを聞くな
931大学への名無しさん:2010/04/10(土) 14:44:28 ID:lR3NMCmy0
>>920
難易度的には
新数演>スタ演>赤チャ演習≧1対1
だと思うよ
赤茶って旧課程版が糞難しかったせいで過大評価されすぎだと思う
932大学への名無しさん:2010/04/10(土) 16:23:03 ID:SirFrwi20
>>931
旧旧過程版なんてまさに悪夢だったしな

ただ今のでも、スタ演=赤チャ演習、くらいの難易度だと思うが
933大学への名無しさん:2010/04/10(土) 18:10:36 ID:lR3NMCmy0
>>932
赤チャは演習だけ見てもレベルの振れ幅が大きいと思うし1対1とスタ演もレベル的に被っているところがあるからこれくらいが妥当だと思う
でもレベルの上限だけで考えれば確かに新数演>スタ演=赤チャ>1対1になるよね
赤チャは網羅系としては素晴らしいけど東京出版の参考書とは毛色が違うから優劣は付け辛いよね
ただ昔の名残でむやみやたらに「赤チャートは難しい」っていうは違うんだよね
934大学への名無しさん:2010/04/10(土) 21:22:00 ID:Sv2SgUXw0
新数演+新スタ演って入試数学の解法をどんくらいカバーしてる?
935大学への名無しさん:2010/04/10(土) 21:24:54 ID:hWiEhUAOO
フム
936大学への名無しさん:2010/04/10(土) 23:53:51 ID:mlgbJQTJ0
赤チャが網羅度高いとしても1000題もやる余裕がない
やや難レベル500題くらいで入試数学を網羅してくれてる問題集ない?
937大学への名無しさん:2010/04/11(日) 10:29:48 ID:P0ZYJamS0
>>932
旧旧課程版は章末の総合問題がないので、
旧課程版の方が全体としてレベル高いと思う。

旧旧課程版も、例題(主題という)だけならレベル的にも分量的にも大したことない。
ただ、主題の下の試錬が重い。
旧旧課程版の数学Iは主題257に対して試練537。ほぼすべて入試問題。
旧課程版の数学Iは主題178に対して試練197。
938大学への名無しさん:2010/04/11(日) 11:31:24 ID:qNJmt+9V0
新数演+新スタ演って入試数学の解法をどんくらいカバーしてる?
939大学への名無しさん:2010/04/14(水) 17:51:34 ID:P4n2anM90
それ俺も興味ある。
940大学への名無しさん:2010/04/15(木) 19:42:56 ID:vOAKyCxc0
青チャートから新スタに飛ぶことは出来ますか?
941大学への名無しさん:2010/04/15(木) 20:25:53 ID:EwIcLZvJ0
>>938人による。それが真実だろう。人によるんだよ。
942大学への名無しさん:2010/04/15(木) 20:56:25 ID:OF21sKefO
>>940
青チャート完璧にしたならいけるよ
943大学への名無しさん:2010/04/21(水) 20:22:35 ID:zUca/mMI0
解法カバーの点では駿台の受験数学の理論が最強だろ
8巻や9巻は大学でも採用されたりしてるしww
でもあれは問題集編までやっても演習量ではスタ演の足元にも及ばない
そういう意味ではスタ演はいいよね
944大学への名無しさん:2010/04/22(木) 04:45:41 ID:ruGhosYb0
>>943
あれは反則だろwww
8巻持ってるけどほとんどの章の扉に「この章は高校の範囲外であり大学の数学に興味と意欲のある人は取り組むと良い」みたいな断り書きが書いてあるじゃんwww
網羅ってレベルじゃないだろwww
945大学への名無しさん:2010/04/25(日) 10:18:44 ID:dpTvKvCM0
ふむ
946大学への名無しさん:2010/04/25(日) 10:19:31 ID:J4Asdn53O
ふむ
947大学への名無しさん:2010/04/25(日) 10:19:48 ID:dpTvKvCM0
うーむ
948大学への名無しさん:2010/04/25(日) 10:20:29 ID:dpTvKvCM0
949大学への名無しさん:2010/04/25(日) 10:20:43 ID:J4Asdn53O
むむ
950大学への名無しさん:2010/04/25(日) 10:21:25 ID:dpTvKvCM0
950
951大学への名無しさん:2010/04/25(日) 11:16:35 ID:VAldZ5VC0
何?
952大学への名無しさん:2010/04/26(月) 06:07:48 ID:I27o77TI0
ume
953大学への名無しさん:2010/04/26(月) 07:55:25 ID:eqs7NCCpO
やふ
954大学への名無しさん:2010/04/26(月) 08:06:55 ID:I27o77TI0
うめ
955大学への名無しさん:2010/04/26(月) 08:19:39 ID:I27o77TI0
ume
956大学への名無しさん:2010/04/28(水) 15:23:40 ID:F1OJJNNZ0
新数学スタンダード演習&新数学演習その2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1272174467/l100


957大学への名無しさん:2010/04/28(水) 21:37:09 ID:4ffRyH+p0
スタ演は旧課程の方をマスターしたわ
やさ理やるか
958大学への名無しさん:2010/04/28(水) 22:10:32 ID:4ffRyH+p0
スタ演は旧課程の方が手法を身につけると言う意味ではシンプルで使いやすい(難易度新課程>旧課程)
新課程のスタ演は時間的に余裕はない中で過去問に繋げる用で(物理で言う重問)
旧課程のスタ演は一対一で覚えた手法を確認+αをしながら新数演へ繋げる用だと思う(物理で言う名問の森)
>>957
×やさ理やるか
○やさ理マスターするか
新数演って一対一と問題被ってるのもあるしそこまで神格化するほど難しくないよな。
整数や難問以外はやさ理レベル中心だし。

959大学への名無しさん:2010/04/28(水) 22:15:41 ID:F1OJJNNZ0
今のやさ理と新スタって殆ど同レベルだって本当?
960大学への名無しさん:2010/04/28(水) 22:25:57 ID:4ffRyH+p0
>>959
同じ。新スタは兄の旧課程のしか使ってないが
新課程の問題を本屋で一瞥した所、一対一の演習問題〜やさ理レベル
961大学への名無しさん:2010/04/29(木) 18:21:05 ID:+nw58UoV0
昔の新スタは1対1とところどころに同じ問題があるw
962大学への名無しさん:2010/04/29(木) 18:58:45 ID:LccBD5FQP
963大学への名無しさん:2010/04/29(木) 19:25:52 ID:iz9reVbB0
>>962
至極妥当な評価だと思う。
964大学への名無しさん:2010/04/29(木) 22:29:55 ID:xt8uF58V0
07のスタ演と新数演もらったんだけど、最新版と内容同じだよね?
新数演はまだ出てないだろうけど
965大学への名無しさん:2010/04/29(木) 23:23:42 ID:iz9reVbB0
同じです。
966大学への名無しさん:2010/04/30(金) 06:04:11 ID:aZQ93xAe0
>>965
tnx
967大学への名無しさん:2010/05/01(土) 14:49:01 ID:f4AOcRRa0
改訂しないのに何で粘土板にするんだろう?
968大学への名無しさん:2010/05/01(土) 15:21:05 ID:krNc7Unt0
そうしないと増刊号ということにできなくなり利益が減るから
969大学への名無しさん:2010/05/03(月) 13:20:42 ID:rgfmgxES0
2010年版の表紙なんだよこれwwwww



逆に良いな……。
970大学への名無しさん:2010/05/03(月) 17:35:14 ID:TVUFu6S80
やけくそ感漂う表紙だなw

去年の表紙は良かったね。俺ああいうの好み。
971大学への名無しさん:2010/05/15(土) 18:03:01 ID:uxIlfaev0
数学VCスタンダード演習の微分の1・6の問題で質問があります。
(@)と(A)の場合分けの基準がわかりません。微分したものの符号を考えれば
いいというところはわかるのですが、
詳しく行間を補ってくださると助かります。
972大学への名無しさん:2010/05/16(日) 00:07:16 ID:iMSjknmF0
>>971
aは正なので、(1+a)2aの部分は正×正で、正。
かっこ内の(1-a)/2aをtとおくと、正×(t-x)になっている。
これはxの1次関数。しかも傾きが負なので、減少。
だから、x=tの前後で符号が正から負に変わるのだが、
tが定義域の外にある場合が(i)で、このとき、定義域内ではずっと正。
tが定義域の中にある場合が(ii)で、このとき、途中で正から負に変わる。
973大学への名無しさん:2010/05/18(火) 02:16:43 ID:eE+bwx6L0
>>972
すっかり疑問が解消しました。
たいへんわかりやすい説明ありがとうございました。
974大学への名無しさん:2010/05/20(木) 18:20:05 ID:ZpwTe5OI0
数学3で微分法の応用なんですけど、二回微分する時と一回微分する時の区別がわかりません。よろしければ教えて下さい。
975大学への名無しさん:2010/05/21(金) 16:58:26 ID:Rn3rOFOB0
自分で調べろよ
976大学への名無しさん:2010/05/30(日) 01:29:42 ID:xOGX6WHw0
こっちにも書いとく

確かにスタ演3Cは難易度低めだと思う
ある程度基礎・実力のある人間なら2・3週間、
多くとも1ヶ月程度で終わらせることが可能だと思う
逆に言うとその期間で終わらせることができないようだと実力不足なわけだ

スタ演3C→解法の探求微積→新数学演習の微積の章をつまみ食いでやる
東京出版も上のような進め方をある程度想定していると思う
977大学への名無しさん:2010/05/30(日) 01:34:32 ID:eb9ADFyp0
(新数演)9・16
不等式の前半は明らか

1<nのとき
0<arcsin(1/n)<1/(n-1)

1/n=tとおき (0<t<1)
f(t)=t/(1-t)-arcsin(t)

lim[t→0]f(t)=0
lim[t→1]f(t)→∞

f'(t) = 1/(1-t)^2 + √(1-t^2) > 0

よって、後半も成り立つ。 ■

つーか、解答は証明なしに凸関数の性質つかってるから、減点やな。
978大学への名無しさん:2010/05/30(日) 01:40:04 ID:eb9ADFyp0
(新数演)7・11
波線>0(答)でも、図の白丸のときなら三角形ABCは存在しないから、これも間違いやな。

まあ、(京大にはよくあることだが)問題が悪い。図示せよって問題なら正解。
979大学への名無しさん:2010/05/30(日) 02:03:13 ID:x4M92WzS0
解法の探求微積→新数学演習の微積の章
ちょwww解法の探究全部やるならそれ難易度的に順序が逆wwwww
980大学への名無しさん:2010/05/30(日) 06:14:45 ID:wnMcSwK40
易しい問題を後でやってはいけない道理はあるまい
981大学への名無しさん:2010/05/31(月) 23:42:59 ID:MD7D+2UI0
次スレ
新数学スタンダード演習&新数学演習 そのB
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1274553444/l100


982大学への名無しさん:2010/06/01(火) 20:41:11 ID:71fyrLZc0
983大学への名無しさん:2010/06/01(火) 20:49:53 ID:71fyrLZc0
人いないなぁ
984大学への名無しさん:2010/06/02(水) 16:04:24 ID:NAT/STJz0
乙うめ
985大学への名無しさん
うめこ