キャンパスの立教、学閥の中央、スポーツの法政、洋服の青山

このエントリーをはてなブックマークに追加
276大学への名無しさん
555 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/11/06(金) 03:06:09 ID:EklEBxFJ0
都内主要私立大学2007年度入試、一般枠・推薦枠比率
      総定員    一般入試募集人数   推薦入試募集人数  付属高数
ICU    620人    350人(56.5%)   270人(43.5%)   1校

上智   2160人   1322人(61.2%)   838人(38.8%)   0校
慶応   6145人   3920人(63.8%)  2225人(36.2%)   5校

早稲田 8880人   5880人(66.2%)  2000人(33.8%)   5校
法政   5850人   3965人(67.2%)  1920人(32.8%)   3校
:
中央   5410人   3694人(68.3%)  1716人(31.7%)   3校
立教   3685人   2575人(69.5%)  1110人(30.5%)   2校

明治   6205人   4421人(71.2%)  1784人(28.8%)   3校
青学   3132人   2285人(73.0%)   847人(27.0%)   1校
※推薦募集人数にはAO入試・社会人入試等も含む


156 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 10:12:05 ID:5e0NzZIz
推薦で定員確保して一般入試枠をわずかにしての偏差値操作の本家本元といえば、
やっぱ慶應義塾大学や上智大学でしょうw

106 名前:名無しがお伝えします[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 16:56:42 ID:HgbVza7h0
慶応法みたいな馬鹿学部(一昔前)が、いっちょまえにエリートづらにしているのには、激ワラwww
慶応内部でもお荷物学部。法曹界では、存在すら認められてなかった。(日大法学部の実績とは相撲にすらならなかった)
受験科目を英語+社会の二科目(小論文は偏差値の対象にならない)にして、
一般受験の定員を極少数に設定(付属や推薦で穴埋め)して、
★偏差値徹底操作★

おかげで、かつての馬鹿学部は、モノスゴイ下駄をはかせてもらえるようになった。
277大学への名無しさん:2009/12/14(月) 14:50:00 ID:anhD6zvN0
684 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/12/11(金) 08:14:42 ID:C/9Ae3XQ0


【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大

1、2教科 2650名 ←Fラン入試www

0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w裏口www

慶應法 一般460(36.5%) センター100(7.9%) /A030(2.4%)/指定校160(12.7%)付属420(33.3%)
慶應経済 一般750(62.5%) /付属450(37.5%)
慶應文 一般580(72.5%) /公募推薦120(15%)/ 付属100(12.5%)
慶應商 一般700(70.0%) /指定校150(15%) 付属150(15%)
慶應理工 一般650(61.9%) / 指定校195(18.6%) 付属190(17.6%) 
慶應SFC 一般550(61.1%) /AO200(22.2%)/ 付属150(16.6%)
慶應医 一般66(60%) / 付属39(39%) /帰国1(1%)

見れば分かる通り、慶応法とか試験通らないで入ってくる奴が半分以上で酷い。
指定校は基本、成績にばらつきがあって、真面目だが、一般では入れるとは思えない印象。
付属は多すぎて、特に一般では難関の学部に限って、付属枠が大きいため、多少
馬鹿でも希望の学部にいけてしまうらしい(法や経済は極めつけ)