早稲田の政経法商文の定員の半分は推薦AOという現実
249 :
大学への名無しさん:
つーまーりー、減らす理由は、書き込みにあるが如く
『受験生の上澄み部分だけを入学させることで、学生の質向上・学部のレベルアップを図り
卒業後、早稲田ブランドを背負って立つエースにしよう!!』
ということなわけだ。実際、“選外”解消が狙いなら文構が入らないのは如何にもオカシイし、“過密キャンパス”
解消が目的なら、全学部で同率削減とすべきだろう。主要5学部だけなど、どう考えてもレベルアップ以外には
あり得ないことである!! しかし、これは逆に見るなら
募集定員が全く減らなかったり、大して減らされずに“過密状態のまま継続”という学部は
『早稲田の“超”どーでもいい学部』 の烙印を押されたということに他ならず
「別に、早稲田ブランドを背負ってもらわんでもエエわい!! どうせ、元から上澄みなんぞ
来ようもない学部やろが!! せいぜい、早稲田の「集金学部」「付属・系属の推薦生徒(成績下位)
収容学部」として機能してくれれば、それで十分や!!!」
ってことを、早大当局から宣告されたってことだろ? 大学自ら
『下位学部群は、もう切り捨てました。 別に、学生の質を上げようなんて思ってません。 ただ
学費と寄付だけは、シッカリ納めて下さいね。 それだけで結構ですから。』
って言ったのと同じだろうが!