【テンプレ】英語の勉強の仕方210【必読】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2009/06/07(日) 20:16:54 ID:oOfzw5tJO
リーディング教本って良さげだけど、クセありそうだなあ……
953大学への名無しさん:2009/06/07(日) 20:20:04 ID:15IwCIti0
英語を暗記科目だと思っている人が多すぎる。確かにある程度基本的な事項の暗記は
必要でしょうが、それ以外は自らが考えた分だけ力がつく、そう思います。
954大学への名無しさん:2009/06/07(日) 21:49:52 ID:qwXWo6UiO
887です。アドバイスありがとうございました。

また質問なんですけど、Forestなどの参考書に
マーカー等で線をひいてつかっている方いますか?
955大学への名無しさん:2009/06/07(日) 21:56:43 ID:UWYFIcDWO
模試の英語の復習方法って具体的にどんな事すればいいのでしょうか?

模試復習ノート作れとか言われてもどうやっていいか分からないです…

長文が酷いんですけどコピーして解釈とかしたほうがいいんですか?

お願いします
956大学への名無しさん:2009/06/07(日) 22:05:10 ID:N1B/2eg/O
>>952
むしろ無難だよ
オススメ
957大学への名無しさん:2009/06/07(日) 22:25:01 ID:vqdy+5Mh0
>948 :大学への名無しさん:2009/06/07(日) 19:14:26 ID:JTSkKbgH0
>>>944
>>テキスト+αで他にもやりなさいと先生に言われました

>そういう馬鹿な先生の言うことは無視すること。
>テキスト+過去問。後は何もいらない。

↑のような過激な意見もどうかと思う。別に毎日でなくても2日に1回でも
やれば良いのに。
958大学への名無しさん:2009/06/07(日) 22:31:41 ID:HYPQJNw20
>955
私は満点を取れるようになるまで復習しました。
長文などはコピーをとってから、わからないところに
アンダーライン引いたりして、何度も読んで訳して設問解いて・・・。
これの繰り返しをしました。
・・・授業と大して変わらない気がしてきたw
959大学への名無しさん:2009/06/07(日) 22:55:40 ID:l8RQ4NpsO
この中に東大志望の方がいたら、大体の英語力がある人が(河合全統記述偏差値70くらい)どんな参考書に当たればいいか意見を聞かせてください。実力アップ、慣れの両面でお願いします。
960大学への名無しさん:2009/06/07(日) 23:06:43 ID:XTcKwIx40
東大志望じゃないけど、無難に英語長文問題精講と最難間大への英作文でも推しておく。
961大学への名無しさん:2009/06/07(日) 23:07:56 ID:vqdy+5Mh0
東大なら,お決まりだけど英文解釈教室,総合問題演習,和訳演習,要約演習でしょ。
962大学への名無しさん:2009/06/07(日) 23:11:45 ID:yywFAmFfO
>>951


キング・カズ




963大学への名無しさん:2009/06/07(日) 23:33:15 ID:l8RQ4NpsO
ご意見ありがとうございます。長文問題精講はそんなに難しくなかったような気がするのですが…最難関英作は、東大の傾向に沿っていませんよね…?

聞いておいて恐縮ですが、伊藤和夫の本を全部やればいいとは思わないです。
964大学への名無しさん:2009/06/07(日) 23:36:13 ID:vqdy+5Mh0
自分合格者。。。泣いちゃった。
965大学への名無しさん:2009/06/08(月) 00:52:36 ID:RbCvllnjO
標準問題精講やってるんですが語句は見ちゃダメですよね?

東大理一志望
966大学への名無しさん:2009/06/08(月) 01:02:58 ID:KmIuj44D0
編入試験を本命のところは後2ヶ月弱、
早いところだと3週間弱しかないんですけど
この短期間だと長文対策は何すればいいですか?
ビジュアルI,IIは1週はしてて過去問の英文は一通り全訳は終わってます。
単語はDUOで覚えてまだ少し不安はある程度です。
967大学への名無しさん:2009/06/08(月) 01:10:04 ID:FRP0jUwcO
>>963
東大は実用英語を出してくるから伊東みたいな古臭い受験英語は傾向があってない

古い本ほど傾向があってないから新しい長文問題集をやればいい
改訂しても内容は変わってない本が多いから初版年度を重視して
968大学への名無しさん:2009/06/08(月) 01:14:10 ID:W5MpTQ0K0
センターと、センタープレが8割で安定してるものなのですが、
基礎英文問題精講ってどんな感じですか?やろうか悩んでます
969大学への名無しさん:2009/06/08(月) 01:14:18 ID:F49LuYGW0
>>967
今も昔も大して変わんないと思う。ていうか何が違うの?単語?言い回し?

仮に少しくらい違うとしても,最近の過去問とか『東大への英語』をやれば問題なし。
970大学への名無しさん:2009/06/08(月) 03:00:43 ID:CtZcb9aDO
日栄社の毎年出る長文問題が解説詳しくてイイって聞いたんだけど、偏差値50くらいでも大丈夫かな?
971大学への名無しさん:2009/06/08(月) 11:00:05 ID:uEGLQtT7O
リー教
基本ここ
基技100
の違いって何ですか?

大岩文法終わったらとりかかろうと思ってるんですがどれにしようか迷う…
因みにこれが終わったらポレポレやるつもりです
972大学への名無しさん:2009/06/08(月) 12:28:41 ID:uGtjVPecO
関関同立クラス狙いの受験生なんだが質問
今シス単で単語を暗記して3章まで覚えたんだが
やはり4、5章もやるべきかな
なんか4章の頭にここからは入試の頻度は少ないだの最難関レベル大用とか
英語の新聞を読めるようになりたい人向けとか書いてあるんだが
973大学への名無しさん:2009/06/08(月) 13:02:20 ID:oz7AgREhO
>>972
合格率上げたいならやって損はあまりないんじゃない?
ブラッシュアップはやれよ
974大学への名無しさん:2009/06/08(月) 13:17:09 ID:SZrFLuZkO
>>971
リー教は一語一語の品詞や働きを考えながら読むため、構文把握力はメチャクチャつく。しかし、ある程度の量と駿台特有の取っつきづらさがある。
本書にあるように【やり遂げれば】確実に力がつくが2、3回読んだだけで、文句をたれるゆとり世代が多いため、あまり人気がない。
しかし、個人的には相性の問題は無視してもこの程度の本に挫折しておきながら、難関大には合格したいと言う調子のいい考え方に疑問を感じるが。


基本はここだは、リー教よりも一語一語の働きには触れず、実際に読むときの文法の活用の仕方をレクチャーした本。
こう書くと良さそうに聞こえるが、実際は解説が簡潔なため、初学者には疑問が残る点もあるかもしれない。しっかりとした指導者とセットで力を発揮する本とも言える。

基礎英文解釈の技術は、上の2つとは役割が異なる本。上の2つで仕入れた知識を、パッと見てよく分からない文章でいかに使うかをレクチャーした本。
したがって上の2つのうち少なくともどちらかに手をつけていないと難しいかもしれない。個人的に構文把握のダイヤグラムが嫌いだけど、これもやり遂げればかなり力がつく。

最後になりますが、基礎100やればたいていの人はポレポレは必要ありません。
975大学への名無しさん:2009/06/08(月) 13:41:11 ID:2aBgKGxH0
>>961
>英文解釈教室,総合問題演習,和訳演習,要約演習

これ全部やる必要があるのは、出題される英文のレベルは京大で問題形式は東大って大学受ける人間だけだな。
ま、そんな超ハイレベルな試験課す大学なんてどこもありゃしないけど。

東大なら英文解釈教室はいらないよ。
976大学への名無しさん:2009/06/08(月) 13:46:35 ID:Uy66idwO0
>>963
長文問題精講が難しくないなら、東大の英文くらい読めるだろ。
977大学への名無しさん:2009/06/08(月) 14:44:44 ID:GtCrAimbO
リーディング教本は思い出深い参考書だ。
高2の春に購入してやってみたものの、独特な用語と記号に慣れず挫折した。
冬に再挑戦した時、開眼してやり遂げたときの充実感。何とも形容しがたい。
リー教は三周以上例題を完全に覚えるくらいやらないと反対に読むのが遅くなるから注意。
978大学への名無しさん:2009/06/08(月) 14:48:16 ID:GtCrAimbO
>>970
君くらいには「やさしい毎年出る英語長文」か「必修英語長文問題精講」が良いと思う。
毎年出る英語長文は偏差値50後半くらいは欲しい。
979大学への名無しさん:2009/06/08(月) 14:55:52 ID:dyn3UxBJ0
ビジュアル英文解釈教室二冊を3周してもう理解したと思うのですが
もう過去問に入ってもいいでしょうか?
他の使用した参考書はフォレスト シス単2です
980大学への名無しさん:2009/06/08(月) 15:08:59 ID:W/8bdKKIO
ユメタンの3難しすぎ・・・
ターゲット1900とデータベース5500やったから単語には自信があったのに、本屋でみてきたら知らない単語ばかりだった
受験用の単語集では1番難しいと思う
速単上級とか単語王なんかよりも難しい
981大学への名無しさん:2009/06/08(月) 15:26:10 ID:eW4RIZOL0
>>941
ありがとうございます
基礎技術が終わりそうなのでポレポレに行こうと思います
982大学への名無しさん:2009/06/08(月) 15:39:09 ID:Y98zMQmgO
DB4500から速単上級への繋ぎ方は効率は良いでしょうか?
983大学への名無しさん:2009/06/08(月) 15:40:58 ID:CtZcb9aDO
>>978
thx
とりあえず本屋行ってくる
984大学への名無しさん:2009/06/08(月) 15:46:52 ID:uEGLQtT7O
>>974
とても詳しい説明ありがとうございました
まじで助かりました
マーチ中堅私立辺りを目指してる馬鹿なのでリー教はやりすぎかな…

基本ここやってポレか基技100に繋げたいと思います
985大学への名無しさん:2009/06/08(月) 16:06:44 ID:SZrFLuZkO
>>974
その中で選ぶなら個人的にはリー教やって基礎100がオススメ。
扱いづらい点は否定しないが、丁寧な作りなのでガッツがあれば初学者でも十分使えるし。
その点基本はここだはやってることは確かに基礎だけど、解説が少ないからピンとこない人が多いと思う。西先生に習ってる人が活かせる本なんだろうな。
リー教が厳しいなら、竹岡先生の英文熟考一冊で構文把握は終わらせるという手もあると思うな。たぶんこっちの方が現実的。
この本もリー教ほどではないけど、英文を分析して説明しているから、初学者には力がつきやすいと思うね。
986大学への名無しさん:2009/06/08(月) 16:44:07 ID:F49LuYGW0
>東大なら英文解釈教室はいらないよ。

英語で3桁得点をするには必要だな。
987大学への名無しさん:2009/06/08(月) 16:44:16 ID:IFHn7r8k0
>>979
普通過去問は受験勉強の一番初めにやらないか?もちろん傾向とレベルを知り勉強の仕方を
決めるためだけれど。それとは別にある程度学習が進んでから確認の為にやるのも必要。
答えは結局なんなんだと思われるだろうけれど、やってもいいのではなかろうか。
ちなみに志望校・学部はどこですか?
988大学への名無しさん:2009/06/08(月) 16:49:15 ID:V5NOVm+L0
演習はしないけど傾向とかの研究するために早めに志望校の過去問を見る
赤本とか見れば対策法みたいなのも載ってるしね
989大学への名無しさん:2009/06/08(月) 17:43:50 ID:q/xaacDf0
過去問研究は重要
本番までに十年分は解いておきたい
990大学への名無しさん:2009/06/08(月) 18:28:24 ID:XEvfcG5ZO
知らない単語ばっかだと辞書引く機会が増えて良いとポジティブに考えることにした。
それにしても、長文問題精講難しいわ。上の方で簡単って言ってる人がうらやましい。
991大学への名無しさん:2009/06/08(月) 18:31:31 ID:EYgDF43WO
まず過去問解きな、特に私大
992大学への名無しさん:2009/06/08(月) 18:32:03 ID:sw5c52kqO
リー教の変わりに『英語リーディングの真実』って本は使えるかなあ?

ところで、リー教って怪しい宗教みたいだなw
993大学への名無しさん:2009/06/08(月) 18:41:21 ID:elHUdvMl0
歌って覚える 英文法完全制覇 って本買ったがCDの歌が最凶すぎたwww
994大学への名無しさん:2009/06/08(月) 18:50:14 ID:Uy66idwO0
>>990
できれば英英辞典も引いてみな。
995大学への名無しさん:2009/06/08(月) 18:53:38 ID:WSS9EGjLO
長文は読めるけど選択肢が読めません
選択肢にわからない単語が出たらそこで試合終了ですか?誰かボケステ
996大学への名無しさん:2009/06/08(月) 19:47:43 ID:GtCrAimbO
>>992
前スレでも答えたけど、俺は勧めない。暇潰しというか英語の視野を広げるには良いが。
リーディング教本の後は、基礎英文問題精巧でどんどん読みまくるか
英語総合問題演習の基礎中級を解きまくるのが良いと思う
997大学への名無しさん:2009/06/08(月) 19:49:35 ID:hnc0dbK40
>>979
志望校を書かないと判断出来ませんよ。京大ならそれから過去問は無理ですし。

>>995
それは長文も正確に読めてないと思いますよ。
普通、長文よりちょっと簡単な文章で設問を作らないと受験生の能力は判断出来ません。
長文を文脈や雰囲気、常識で読んでいるだけでは?
解釈が出来ないのか、語彙がないのか、自分ではっきりさせて対策すべきです。
998大学への名無しさん:2009/06/08(月) 20:06:32 ID:VX5nNjPUO
>>951の回答よろしくお願いしますorz
999大学への名無しさん:2009/06/08(月) 20:11:27 ID:XEvfcG5ZO
>>994
英英辞典の有効な使い方教えてよ
1000大学への名無しさん:2009/06/08(月) 20:18:01 ID:B0oGcnSrO
罰ゲーム
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。